X



【ミヤネ屋】「タダなん?」宮根誠司も驚いたサミットの“豪華めし”に広島県民が猛反発「俺たちの税金で…」 [ネギうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネギうどん ★
垢版 |
2023/05/23(火) 10:47:24.33ID:BshgzA9K9
 5月19日に開幕したG7広島サミット。世界各国の首脳たちとともに、海外メディアも広島に集結して、情報発信を行う。5月18日放送の情報番組「ミヤネ屋」(読売テレビ)では、報道の拠点となる「国際メディアセンター」が紹介されたのだが、司会の宮根誠司が無料の“豪華めし”に食いつく場面が見られた。

 この日の放送では、読売テレビの記者が現地から中継。広大な共有スペースに置かれたテーブルは、各国の記者やカメラマンで埋め尽くされ、入口にまわると、そこでは手荷物検査が行われていた。その後、記者は別の建物に足を踏み入れると、ビュッフェテーブルの前でこうリポートした。

「こちらがおもてなしのブースみたいな感じですね。ここね、あのメディアの人向けに食べ物が置かれてまして…。今ないのは(午後)2時までだったんです」

 どうやら昼時にはビュッフェスタイルでランチが提供されていたようで、これに食いついた宮根は、「タダなん?」と直球質問。「タダなんです」という回答に、宮根が「タダなん?」と念を押すと記者はこう続けた。

「無料で食べられるんです。タダなんです。今日の昼のメニューは、広島牛を使ったカレーとお好み焼きだったり。他にもいろんなのがあるんですけど」

 カメラがドリンクが入った冷蔵ケースを映すと、宮根は「飲み物もタダなん?今横にある…」と追加質問。記者が「飲み物もタダです」と説明し、宮根は驚いたように「へ〜!」とリアクションしていた。

「中継でリポートした記者によれば、夜には瀬戸内の牡蠣を使った酒蒸しやすき焼きも出るそうで、豪華すぎる“タダめし”の実態が明らかになりました。さらに別のスペースにある『広島の食と酒』というコーナーにはもみじまんじゅうが置かれ、こちらもタダで食べられるとのことでした。宮根さんは感心しきりでしたが、そもそも金の出どころは税金です。SNSでも『食べ放題ではしゃいでるけど税金だよね?』『俺たちの税金ですき焼きを…』『おやつまで税金かよ』『広島県民は物価高でヒーヒー言ってるのに』といった反発の声が見られました。広島県は23年度の予算に30億円以上のサミット関連事業費を盛り込んでいます。もちろん、このサミットは広島の魅力を世界に発信するチャンスで、いずれはインバウンドでリターンも期待できるかもしれませんが、そこまでメディアを厚遇する必要はあるのか。疑問に思う視聴者は少なくなかったようです」(メディア誌ライター)

 広島サミットが生み出す莫大な経済効果に期待したい。

https://asagei.biz/excerpt/59296
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 17:56:19.00ID:RppOjGIP0
>>797
観光や旅行、食品類の販売に
国内需要は要らないなんて、思うわけないじゃんw大丈夫?w

>>795
セコくないよ
むしろビッグチャンスなんだからおおいに活用しないと
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 17:59:25.99ID:ZKKa25920
プレスルームのメシは無料が当たり前なんだけど
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 18:00:02.58ID:RppOjGIP0
「良い物を愚直に作っていれば宣伝活動などしなくても必ず売れる」
という古い幻想はそろそろ捨てないと
海外向けでも国内向けでも、日本の生産者や製造業はもっと宣伝上手にならないとね
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 18:01:01.56ID:6RnorXLz0
自公に投票したやつは増税賛成なんだからそいつらだけ増税しろよ
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 18:01:13.46ID:DdPoi6Vb0
>>799
国内メディアは別にサミット絡める必要なし
サミット関係なく国内向けの発信は日頃からやってりゃええ

お前日本語読める?
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 18:01:48.96ID:YhCfyhR00
んん?国が全部払ってるならタダなのは食うひとたちだけやろ?
なんか問題あるの?


残したものをスタッフが美味しく食べてるんだろうしな!残してたら岸田お尻ペンペンで許してやれ
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 18:02:43.24ID:oJbtxswK0
千円のカレーに高級肉を入れると二千円になる
ざ公共事業だなw
こうして経費が膨れる
最後は税金で処理w
これを経済効果と言うww
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 18:03:39.97ID:oJbtxswK0
で税金処理が増えれば増税になるw
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 18:04:42.42ID:RppOjGIP0
>>808
もちろん読めるよ
サミットという百年に一度だって巡ってこないビッグチャンスを
利用しなくていいなんて、誰が思うんだよって呆れてるw
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 18:05:29.61ID:tEtCQANg0
広島風お好み焼きが美味かったと宣伝して貰えばいいじゃん
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 18:06:27.42ID:Y9Fj45+J0
>>22
どっちがコジキやねん
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 18:10:04.61ID:eJ849rN/0
>>15
いや、みてみたいです。
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 18:10:47.02ID:MUptvRMh0
これ、日本のメディア陣に出す食事はこれからはスナック菓子、カップ麺や業務用スーパーで仕入れた安モンを中心の貧相なもんでオケ
と自分たち追認したようなもんだな。
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 18:12:16.07ID:RFHJxlsj0
これだけ世界中の要人集めて貧素な物出したら逆効果だよ。メンツ丸潰れ
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 18:13:48.24ID:9oU5AulA0
金とったら笑いものだわw
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 18:14:15.56ID:f1L0tFfH0
各国の主賓との晩餐会ですら文句言うやついる、というか煽ってるメディアあるもんな
ならお前らだけでも手弁当でも持参して食っとけ
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 18:14:31.61ID:DrMt+ICP0
金出させんの
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 18:15:35.50ID:9oU5AulA0
広島の料理を世界に宣伝してください!自腹で!

ねーよw
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 18:19:59.38ID:0155bIeP0
広島県産品のアピールなんだからタダで当然だろ
税金?使ってくれていいよ
広島県企業の売り上げが伸びるならね
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 18:23:21.42ID:AZpSK32G0
このニュースのコメントで
「宮根の家に食事に誘われたら金取られそう」
はセンスあると思った
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 18:26:41.17ID:QX6GVyuK0
まあ、ここまで腐っとるとわな
歌舞伎やジャニーズ、プロ野球選手
には忖度しまくりでろくに報道もしないのに
プロ市民のご機嫌はとるんだなw.
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 18:27:57.39ID:v2h6ftrE0
会議の場での食事に文句付けるなら政治家の政治資金収支報告書での飲食費用にも文句いうべきやろ
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 18:34:19.65ID:Mae1JBUO0
広告宣伝費
そうは取れませんかね
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 18:38:01.50ID:XA5qT8vd0
海外メディアのクルー用なんだろ?
いいモノ見せるのもタダなのも当たり前だろ
個人のインスタに載せるやつも居るだろうしうまかったモノに取材予定組み込む奴だって出るだろ
政治家の接待より重要だろ
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 18:39:38.80ID:+lSMFDpj0
最高級の日本食でも10万もしねーだろ
国賓にそんぐらいださなきゃ国恥
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 18:53:27.35ID:c8ZCady30
>>833
ww
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 18:56:23.83ID:3uxrwbbj0
>>840
プレスはタダで問題ないと言うか当たり前だよな。
ただ、時間制限を加えるのはビックリした。
24時間営業とは言わないけどもっと食事時間拡げないと飯喰いそびれるプレス多そう。
@元裏方
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 18:58:49.42ID:ypIK2M5L0
試食は普通ただだろ?むしろこれを報じた宮根さん&スタッフは狙い通りの対応をした、ただ飯強調したのはうっとおしいが宣伝になりました。
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 19:05:16.94ID:shjWEWo80
>>8
G7のプレスセンターは当然無料
金取ってたら間違いなく叩かれてたろう
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 19:06:08.85ID:ZKKa25920
この記事書いた奴もさんざんタダ飯食ってるよ
昔はAVの発表会なんか現金くれたっていうから
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 19:08:10.61ID:7fToBUNY0
宮根って無知なんだな
そのくらい調べてからテレビ出ろよ
二秒かからないだろうに
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 19:09:47.59ID:RPXukEWS0
>>8
会費制なわけないだろw
日本は貧しくなったな
こんなしょーもないことで叩くんか
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 19:09:58.95ID:VZzhEOBA0
タダ飯に噛み付いてる輩って…
国費の使い途としては何の問題もないというか、こういう時こそ国家レベルが世界から問われるとして最高のおもてなしすべき
それが各国マスコミだとしてもね
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 19:15:15.14ID:bZ8PJ3KT0
カレーぐらいはただでええやろ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 19:24:59.54ID:ciu4ZqOj0
ホスト国なんだからメディアすらにケチくさいなんて思われちゃ失敗じゃん
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 19:34:16.44ID:X5wtCG5H0
なぜメディアに対する食事に税金をつかうのか!
ってテレビのニュースで非難しないの?
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 19:36:35.08ID:oODT2sLX0
>>856
日本のメディアだけ有料にしてやれば大合唱だったろうなあ
我々国民の血税〜とか都合のいい時だけ国民目線みたいなこと言い出しそう
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 19:41:39.86ID:tKFo44do0
こういうのは、今までの慣習の通りにしてるんだよん。
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 19:42:55.67ID:tKFo44do0
こういうのは見栄はっても、奢らなきゃ。
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 19:45:35.25ID:AQp5y4yx0
>>1
招いたゲストから金徴収するんかよ。
日本、金より心が貧しくなってね?
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 19:46:57.86ID:PCmzeysV0
岸田によるメディアの買収
広島市民からの反発を報道させないよう、メディア関係者を安い飯で接待
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 19:59:31.61ID:pUI4CvHx0
広島県民だけど、何の不満もないわ
お好み焼きの美味さを思い知れ!って言いたいわ
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 19:59:34.76ID:9OXff7aZ0
これで金取ってたら
「この様な対応をされたのは今回の日本が初めて。日本が滅亡するのも遠くない未来だ。」みたいな記事にするんだろどうせ

誰が何食っていくらかかったとか下らん記事書く記者に払う金の方が余程無駄だわ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 20:09:02.47ID:AR5atpTC0
これだからぱはダメなんだよ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 20:12:29.55ID:hOkNfPOg0
下層民はコオロギでも食ってろというクソ眼鏡からのメッセージやで
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 20:17:44.83ID:OcZ85yCD0
粉もん食わせとけよ
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 20:18:21.54ID:UUjijId70
>>782
>>784
頭超絶悪いな
日本主催の国際会議なんすよw
広島だけの話題の会議じゃないんすよw
意味わかりますかー?w
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 20:21:23.72ID:uAI0jUqn0
えっ!?これタダなん?・・・


こんなこと言うやつが出てくること自体が激しく恥ずかしい
アジアの島国だから洗練されないのは仕方ないけど思考がイモ臭くて情けない
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 20:22:55.82ID:AV2PFkiW0
よその国で行われたサミットでも同様にタダなのかどうかが問題だろ
もしそれが慣例なら仕方なかろう
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 20:32:47.53ID:Eqxbgbga0
>>860
日本は元から心は貧しいよ
とにかく何が何でも他人が得してることは許せない 国民性
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 20:52:02.24ID:LfFgAgLZ0
G7プレスセンターの食事でカネ取った国は歴史上1つもない
そんな常識もない奴が嫉妬で叩いてて情けないな
日本人卑しい奴多すぎだろ
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 20:57:47.94ID:x4j4fnoJ0
おまえらの血税で舌鼓
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 21:04:24.24ID:mKpMGqCl0
有料なわけねーだろw
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 21:05:45.43ID:DtoEz3gD0
ケータリングは普通無料だろう?そんなのも宮根って奴は知らないのか?
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 21:07:51.83ID:Hk7Z0YOc0
食のPRだろバカ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 21:16:12.74ID:WcqlJjTp0
広島の乞食ごときがくだらないことでギャーギャー言うなよ
おまえらコウロギふりかけでも冷飯にかけとけ
どうせ受益超過世帯のど底辺なんだろ
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 21:23:36.87ID:zMuG/m8g0
サミットなんだから当たり前やろ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 22:08:54.84ID:fzUiAKET0
国同士の話なんだからチャチイもん出すわけないだろ
馬鹿なのかな
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 22:24:08.50ID:qhT+7U550
食ってる方もロクに味なんかしねーけどな、あの状況で
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 22:32:51.47ID:pJ+3K2r10
来る方は時間と金かけて来てるんだし、日本のマスコミだって行く側になればもてなされてるんだろ?何言ってんのか
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 22:47:29.17ID:5yLInj2G0
国際会議は世界各国持ち回りで開催しるんや。
各国がその都度、自国の税金で施設やインフラを提供してるんやで。
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 23:48:22.20ID:+cuImgXT0
>>5
ワンダラー、
ツーダラー、
スリーダラー、
アホンダラ〜
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/23(火) 23:51:29.66ID:md1zWEPz0
>>891,892
あほか
宣伝になる地元産品だけ使えば良い
地酒や牡蠣は適切だが、広島牛なんて無意味だろ
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/24(水) 00:03:13.11ID:5xeTUEfd0
飯くらいでケチくさいこと言うなよ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/24(水) 00:06:16.59ID:LObRergf0
今ならリモート取材でよくない?

なんかサミット自体が遊んでるように見える。
懇談会みたいな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況