X



澤瀉屋今後はどうなる?「猿之助」名跡途絶える危機 跡継ぎとなる長男おらず…市川団子候補も [征夷大将軍★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2023/05/19(金) 09:20:06.73ID:rcDpN6SW9
澤瀉屋今後はどうなる?「猿之助」名跡途絶える危機 跡継ぎとなる長男おらず…市川団子候補も
スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/05/19/kiji/20230519s00041000110000c.html
[ 2023年5月19日 04:50 ]

今回の事態は、澤瀉屋(おもだかや)の歴史の中でも最大の危機だ。詳細は、いまだ明らかになっていないが「女性セブン」による報道もあることから、猿之助が再び歌舞伎の舞台に立つことが難しくなる可能性もある。そんな中、歌舞伎関係者は「“市川猿之助”という名跡が途絶えるかもしれない」と危機感を募らせている。

通常、歌舞伎は直系の家族に芸や名跡が継承されていくが、現在猿之助は独身で跡継ぎとなる長男がいない。父の段四郎さんや伯父の市川猿翁(83)が第一線から退く中、猿之助が1人で澤瀉屋の芸を普及する努力をしていた。

本来なら猿之助とともに第一線で活躍するはずだったのが、いとこの香川照之こと市川中車(57)。だが昨年8月にクラブホステスへの性加害疑惑が報じられ、活動休止を余儀なくされた。

そんな中で一門の期待の星と目されているのが中車の長男にあたる市川団子(19)だ。アイドルのような甘いルックスに加え、着実に力を付けてきている。人気も高く同世代の市川染五郎(18)と並んで「未来の歌舞伎界を担っていく貴重な存在」(歌舞伎関係者)と評されている。「いつかは団子が将来の猿之助になるだろう」と期待を寄せる松竹幹部も少なくない。

ただ、その団子にとっても厳しい環境になる。父の中車は歌舞伎の世界に飛び込んでからまだ日が浅く、団子とともに猿之助から芸を学んでいる。猿之助が歌舞伎界から離れざるを得ない状況になった場合、団子に澤瀉屋の芸を伝える人物がいなくなってしまうことになる。

これまで歌舞伎界に多くの新風を吹き込んできた澤瀉屋。その芸が途絶えることになれば、歌舞伎界にとっても大きな損失となる。

≪猿之助とは≫
市川猿之助は「澤瀉屋」で市川段四郎と並ぶ名跡。初代は九代目市川團十郎の弟子だったが、1874年に團十郎の許可が必要な「勧進帳」を無断で演じ、破門。90年に許されて猿之助を襲名。長らく演じられていなかった演目「鎌鬚(かまひげ)」を復活させた。

その革新的な精神は二代目以降にも受け継がれた。初代の息子である二代目は1919年に当時では珍しい欧米視察をし、外国演劇の要素を歌舞伎に取り入れた。戦後は古典と新作に意欲的に取り組み、55年には中国、61年にはソ連でも歌舞伎を上演。その孫で、当代の伯父である三代目は、宙乗りを復活。86年には「スーパー歌舞伎」を創始し、新たな歌舞伎の道を切り開いた。
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 14:49:46.82ID:cZRXSpoR0
>>846
子が親を慕うのは本能的なものだよ
慕っても受け取って貰えなかった人は失望して憎しみしか残らない人もいるんだろ
でもそもそも慕う気持ち(愛)がなければ失望もしないし憎しみもわかない
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 14:53:18.01ID:4qU0wHTb0
>>171
いや、一般人が呼んでも構わんよ
だだし間を絶対に外さない確信があればの話だが
それこそ文字通り間抜け扱いされる
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 14:53:57.18ID:dlHW8QPk0
親子の愛だの介護してから理想論述べて欲しい
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 14:54:19.43ID:OQVYWthg0
>>851
愛の反対は無関心じゃないですよ
無関心の反対は関心です
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 14:54:37.66ID:RoC90lQr0
>>816
張り切ってるかもよ
同情が集まって復帰叶いそうだし
元々猿之助は團子へ繋ぐ為に襲名したわけだから
香川照之が頑張れば、團子の将来安泰になるし
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 14:54:55.63ID:J3H0leN70
>>852
横だけど
幼稚園ぐらいだと、母親が子供を嫌ってて兄弟や姉妹だけ可愛がってるのに、
嫌われてるその子が健気に親を思ってる家庭とかあるよ、見てて切ない
小学生ぐらいになるとそういう子は親にめちゃくちゃ反抗的になったり、友達に感情をぶつけて嫌われたりする
愛なのか生存本能なのかはわからないけど
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 14:54:59.20ID:0jrb4L550
>>841
今回は明らかに親が先に亡くなってるからモメる要素はないけれども
同時死亡の推定ってのがあって、その場合同時に死亡したと見なされる人同士の間では相続は行わない
段四郎猿之助の場合だともし仮に親子全員が同時に亡くなった場合、まずは段四郎と妻のそれぞれの親へ(猿之助の父方母方祖父母)、段四郎と妻の親が亡くなっている場合は段四郎と妻の兄弟へ、って感じ
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 14:56:40.92ID:wmaa2hYJ0
団子ちゃんが昼の部の代役つとめるってよ・・・
19歳の子に過酷すぎない?

市川猿之助代役の市川團子、わずか1日の稽古で大役挑戦へ 祖父3代目猿之助の初演作
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202305190000508.html
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 14:56:49.33ID:V6yYiqgC0
明日から昼の部の主役を
中車長男の團子くんが務めるそうだ
2日間でゼロから覚えるってことか
地獄のような苦しみだろうな
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 14:57:34.57ID:TWFkJzCR0
猿之助の方は猿之助が殺人犯として逮捕されるなら事実上廃絶だろ
殺人犯の名跡受け継ぐなんて縁起悪すぎるし封印するしかない
まあ50年後100年後くらいに復活する可能性はあるけど、当面は継ぐやつはいないだろう
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 14:58:00.22ID:3Tgd+H2p0
中止すれば良いだろガメついなw
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 14:59:05.84ID:C9oMN7he0
>>859
だよな
猿之助は学はあるわけだから、そうなる可能性も考慮した上での遺書だと思うんだよ
どういう意図があったにせよ

まあ、自殺失敗してる時点で、何をかいわんやなんだけどw
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 14:59:07.64ID:yBkVAAN/0
縁起悪すぎるだろ、、、
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 14:59:31.07ID:Sa/h2/h70
ホモだと断絶するような芸能なくしたら?
どのみち少子化と日本衰退で消えそうだけど
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 15:00:16.33ID:8ww3pj8T0
>>864
本人の自供以外で殺人を証明するのは無理だろ
警察だってあえて深追いはしないだろうし
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 15:00:55.23ID:C9oMN7he0
>>866
中車はノリノリで葬式の準備してるよw
俺は信じてるw
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 15:01:02.16ID:OQVYWthg0
>>860
愛の反対が憎ですよ
比較のレベルが違います
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 15:01:50.51ID:C9oMN7he0
>>870
自供する前にタヒ…
いや、何でもないわw
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 15:01:58.59ID:8ww3pj8T0
>>865
「苦境に立たされても頑張る団子ちゃんを見たい」ってファンがいるんだろ
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 15:06:15.01ID:OQVYWthg0
>>875
対義語の意味をきちんと知ってくださいよ
愛の反対は無関心は違いますよ
愛・憎→強い有感心の間で反対のベクトルを向いてるもの


無関心
分かります?
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 15:07:10.03ID:dlHW8QPk0
>>862
数年後にガイ録チャンネル出るわ
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 15:07:48.83ID:bnfqmGPC0
ダウンタウンなうに出た時、俺の代で終わってもいいと言ってだんな
今にして思えば意味深だけど
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 15:08:29.83ID:OQVYWthg0
>>880
辞書的にそうならそれが正しい言葉ですよ
良く考えてください
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 15:08:32.09ID:kKrdEP5s0
後継者はいても、猿之助という名跡が汚れてしまった今、
それを継ぎたいだろうか。
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 15:08:34.51ID:C9oMN7he0
>>878
まあ、表に出てくるかどうかで、いろいろと分かることがありそうな
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 15:10:20.41ID:C9oMN7he0
>>882
実質、自白じゃねえかw
やっぱり、澤瀉屋の壊滅そのものが目的かw
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 15:12:03.06ID:qViGs3PS0
>>854
だから生存できない子供もいるのでは?
親に殺される子も、弱くて死んじゃう子もいる
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 15:12:04.25ID:sdqgNfLt0
もう無理でしょう
途絶えたほうがいいでしょう
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 15:12:36.58ID:b6M/i6lj0
名前を継ぎたいと思う奴いるわけないだろ
自殺しても、初代から続く歴代全ての猿之助に被せてしまった汚名は消せないんだよ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 15:12:59.98ID:qViGs3PS0
>>858
そういう子もいるって話でしょ。
そうじゃない子はいないってことにはならない
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 15:13:14.99ID:FYLpV22T0
市川猿之助 結婚に興味なし!?「どうなったっていいよ。この先の世の中なんか」
ttps://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/09/09/kiji/20200909s00041000231000c.html?amp=1
宇賀から結婚願望について聞かれると、「俺はもうどうなったっていいよ。この先の世の中なんか。俺が死んだ後なんか知らないよ」と、自暴自棄気味に返答。「難しいよね。価値観も変わってきてるし、男性らしさ、女性らしさが揺らいできている」とつぶやいた。
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 15:14:41.96ID:anTwlzcv0
猿翁が生きてるうちに新しい屋号と猿之助と段四郎に代わる名跡を猿翁と団子が考えないとマズいんじゃないのか?澤瀉屋も猿之助も段四郎も縁起悪いから封印じゃないの?
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 15:14:55.42ID:a98tKCmj0
とりあえず中車が猿之助継ぐんじゃね?厄を落としてから團子に継がせる。
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 15:15:45.21ID:xhjgIdiZ0
ホモだからしゃーないわね
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 15:16:05.35ID:qViGs3PS0
>>898
それはあまりにもイレギュラーすぎると思うわ。
てかもし本当に親をやっちゃってたとしたら、
名跡そのものがやばい、なくなるかも。

いろいろあったけどさすがに現役の殺人者は聞いたことない
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 15:17:02.94ID:pPuIgeNC0
「後継ぎがいない」
現在の日本を象徴するような話かも
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 15:17:53.07ID:lghSbmvI0
>>897
段四郎は被害者だから関係ないかな
同じく被害者になった仁左衛門も名跡途絶えてないから
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 15:19:07.37ID:8ww3pj8T0
猿之助は先代が個人で大きくした名前だからなくなってもいい
段四郎は市川宗家からもらった名前だから残さないといけない
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 15:20:08.32ID:8ww3pj8T0
>>902
段四郎が奥さんに薬盛って後追いで服毒自殺した可能性もある
そうなると段四郎の名前が使いにくくなる
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 15:20:44.96ID:C9oMN7he0
>>897
どんな名跡を考えたにせよ、生まれた瞬間に価値が生ずる種類のもんじゃないから、あんまり意味のない行為w
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 15:22:28.49ID:oib6Yzjm0
後継は家でも稽古をしているようなものって
それは昔の話で今はそんな感じでもないだろう
世襲で下手な人もいるじゃんw
養成所出ても端役にしかつけないってわかってるなら誰も来なくなって廃れるのは当たり前
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 15:26:28.68ID:uIBs+IV40
市川団子(團子)ってそれなりの名跡なのか
落語の前座名みたいだと思ってしまった
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 15:28:30.26ID:8ww3pj8T0
>>909
いままで独立してやっていけてた澤瀉屋が
成田屋の門弟筋に先祖返りする形になってしまう
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 15:28:47.63ID:C9oMN7he0
>>908
そもそも、技術の習得に莫大な年月を必要とするという時点で、今の時代向きじゃないのよ
欧米でのクラシック音楽やバレエのように、国が文字通り買い支えて、関係者の人生を保障するんならともかく、
現状ならば、芸のクオリティを維持するためには、血縁というのは必要悪なシステム
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 15:29:50.98ID:J3H0leN70
>>893
親に愛着のない、一歳で親の抱っこを拒否したスウェーデンの男は1分で20人ぐらい◯してしまった殺人犯になった
なんとか障害って診断ついてたな
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 15:32:12.86ID:zhcaaHY30
>>1
芸なんてYouTubeで学んだら良くね?
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 15:32:15.99ID:4dFVLDOA0
そろそろ歌舞伎界隈を甘やかすのヤメないとねぇ
襲名というより名前ロンダリングで今の無し事案が多すぎるわ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 15:32:37.63ID:QvubEztn0
>>912
中車と團子が歌舞伎できるのは團十郎のおかげだから仕方ない
このまま澤瀉屋が潰れたら歌舞伎全体にとっても市川宗家にとってもマイナス
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 15:33:35.28ID:J3H0leN70
>>908
子役をやらせてるママ友いるけど、本当に大変な世界だね
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 15:33:40.25ID:afjbWT9B0
>>906
個人的にはその線な気がしてる
親に毒盛ったなら自分にも同じようにするんじゃないか、と
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 15:34:49.91ID:oGtGxcf30
ホモでも子供は作っておくべきだったな
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 15:35:15.64ID:9eYiTX+N0
>>908
愛之助みたいに一般家庭の生まれだけど子役で見込みがあるって
跡継ぎいない家に養子に入ってチャンス掴むってのもレアケースだけどあるっちゃある
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 15:35:31.57ID:qViGs3PS0
>>922
そうやって続いてきたと思ったのよ。
だけど亀ちゃんはあの性格だから、それも拒否したのでは?
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 15:37:10.15ID:Rbqoll/+0
親殺しが確定したらありがたい名跡どころか
避けるべき不吉な名前になる
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 15:39:29.64ID:dd/RWGqn0
猿之助と香川と海老蔵の仲はどうなの?
悪くないならなんとかなりそうに思えるんだけど
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 15:41:35.51ID:r3cKwWQ40
知れば知るほど、確かに芸はすごいが道徳的に気持ち悪い世界だから無くなっても困らん
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 15:42:24.76ID:6UNaBouA0
>>4
一度だけ東銀座に見に行ったが、半分くらい寝てた

それ以来行ってない、
金が勿体ないので
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 15:44:03.36ID:pAaPxA3a0
香川親子には報われて欲しい
今回の事も元はと言えば3代目からの因縁だろうし
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 15:51:51.87ID:ZS9UGxCu0
そこら中にいる結婚して子供作ってる人なんて別に好き同士でも無いけど世間体の為に家庭持っただけの人多いんよ
実家暮らしでホモの好き同士じゃなきゃ嫌!で自分の欲のまま動き中年で性欲落ちてきた年齢で虚無感に襲われる後先考えない奴そう居ない
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 15:55:17.43ID:sqnXJKPK0
>>297
それかもな。
現(四代目)猿之助から名を継いだのではなくあくまで三代目の継承者として、見立てとしては四代目を欠番にしてしまうみたいな。
この場合は猿翁改め五代目猿之助になるのか猿翁戻って三代目猿之助なのか。「戻る」はゲンが悪そうだけど、四代目から継いだみたいになるよりはマシで、何らかの言葉遊びみたいなので三代目に戻るのかも。
ただし、四代目は本当に欠番にはできないので團子の猿之助は五代目になる。

昔の貴族とか武士とかの政略結婚みたいな感じで、香川照之は三代目の息子で五代目の親になり、四代目猿之助同定になるみたいな…。
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 15:55:17.98ID:IDc41WZs0
>>927
中車の復帰に海老蔵が骨を折ったと言う話があるので悪くないと思う。まあ一門の総帥的な役回りでもあるし面倒を見ないといけない
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 15:55:28.32ID:zk51Zee80
歌舞伎の家の格式や力関係というのが外からはイマイチ想像つかないというか
例えば海老蔵の家は一番格式が高いらしいけど鬼平の中村吉右衛門とか松たか子の父の松本幸四郎とかに対しても偉そうにしてても何も言われないということだろうか?
芸能界での格はどう見ても後者のほうが高いと思うんだが
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 15:58:05.34ID:IDc41WZs0
>>936
歌舞伎と芸能界は全く別物だよ。むしろ歌舞伎で血筋的にトップになれない役者が映画やドラマに積極的に出て俳優として活躍して名前が売れる、というパターンが多い
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 16:00:00.80ID:dQeJD1wI0
>>649
今も品位ゼロの河原乞食にみえるよ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 16:03:39.91ID:1uOosBO40
>>936
芸能界の扱いも團十郎の方が上に見えるけど
若い新之助をいきなり大河で主演させてたよね
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 16:04:50.61ID:C9oMN7he0
>>935
そもそも、成田屋は沢瀉屋の主家筋なので、どう解決するにせよ先頭に立って動かないと、家格にまで影響する
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 16:10:44.41ID:vgyN+3bJ0
アイドルのルックスとあるから香川の息子さんの写真見てきたけどその辺にいる兄ちゃんレベルね
三田の三兄弟より全然マシだけどw
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 16:11:06.31ID:Y+j40jNP0
>>937
世間でキャーキャー言われるのは
テレビに出ている方で
プライドが歪んでいくだろうな。
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 16:12:51.90ID:lghSbmvI0
>>923
当代随一の立女形やってる玉三郎もそれだしな
見目良くて人気出た奴はそれなりに重宝する、という点ではわりと新陳代謝がある
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 16:13:03.68ID:xGNXE/0j0
右近(右團次)戻して中車親子が教えを乞うみたいな形しかないやん
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 16:14:04.08ID:C9oMN7he0
右近にメリットなさすぎて草
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 16:14:30.20ID:WOnYp/Fq0
この状況であっても出来ないは通用しない
まあ公演中止もしくはどこかに助けを求めるという手もあるけど、
じゃあ團子はなんなの?ってことになって澤瀉屋はもうおしまいという空気になる
19歳で良かったよ
これがもっと幼い時期ならマジで澤瀉屋は終わってた
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況