X



【サッカー】アジアカップ2023の組み合わせが決定!…日本はイラク、ベトナム、インドネシアと同組に [久太郎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1久太郎 ★
垢版 |
2023/05/11(木) 20:54:20.56ID:Z1NZbAlY9
 アジアサッカー連盟(AFC)は11日、カタールで開催されるAFCアジアカップ2023の組み合わせ抽選会を実施。日本代表はイラク、ベトナム、インドネシアと同じグループDに入った。

 今回が18度目の開催となるAFCアジアカップ。2023年大会は昨年のFIFAワールドカップの開催国でもあるカタールにて、2024年1月12日から2月10日までの約1カ月間に渡って行われる。大会には合計24カ国が参加し、各組4カ国ずつ総当たりのグループステージを実施。各組の上位2位以上と各組3位の成績上位4カ国が決勝トーナメントに進出する。

 過去最多4度の優勝を誇る日本は、前回2019年に開催されたUAE大会では、決勝でカタールに敗れ準優勝。今大会は2011年のカタール大会以来となる3大会ぶり5度目の優勝を目指す。

 AFCアジアカップカタール2023の組み合わせは以下の通り(カッコ内は最新のFIFAランキングの順位)。

〈グループA〉
カタール(61位)※開催国
中国(81位)
タジキスタン(109位)
レバノン(99位)

〈グループB〉
オーストラリア(54位)
ウズベキスタン(74位)
シリア(90位)
インド(101位)

〈グループC〉
イラン(24位)
UAE(72位)
香港(147位)
パレスチナ(93位)

〈グループD〉
日本(20位)
インドネシア(149位)
イラク(67位)
ベトナム(95位)

〈グループE〉
韓国(27位)
マレーシア(138位)
ヨルダン(84位)
バーレーン(85位)

〈グループF〉
サウジアラビア(29位)
タイ(114位)
キルギス(96位)
オマーン(73位)

https://news.yahoo.co.jp/articles/454981a3db3916a8da983e309a2abdb10c1d8da1
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 20:55:56.07ID:IHRMSwBC0
日本にとってはどこでもいいな
優勝目指してるんだから
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 20:56:01.77ID:joBsyv3t0
面倒くせえグループに入ったな
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 20:56:11.51ID:/XgJm/2l0
そんなことより西武山川大丈夫かよ
2023/05/11(木) 20:56:26.53ID:tIW/OcFv0
イラクとベトナムは嫌だな
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 20:56:32.98ID:9j/T7dCP0
長友オワタ
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 20:56:39.20ID:pTxnHOp90
トルシエベトナム
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 20:56:53.26ID:ddnbxF5s0
日本だけ厳しいやないか
やり直せ
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 20:56:59.88ID:MVgH86jw0
めんどくせー相手
2023/05/11(木) 20:57:00.16ID:RIFJpBYj0
イスラエル問題のインドネシアってFIFAの大会も出られるの?
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 20:57:13.04ID:joBsyv3t0
インドネシアは野蛮人だし
ベトナムも野蛮人
イラクはアジアでは強い方
2023/05/11(木) 20:57:23.22ID:HqiM1R3p0
トルシエw
2023/05/11(木) 20:57:31.61ID:VRWiokPK0
どの組も面白そうな組み合わせだないい感じでバラけてる
厄介そうなヨルダンとバーレーンがいる韓国のとこがちょっとキツいかな
2023/05/11(木) 20:57:32.43ID:EygonrGL0
イラクは手強いぞ
2023/05/11(木) 20:58:55.73ID:S1dMNYam0
ロシアも入れてやれ
2023/05/11(木) 20:59:12.05ID:Ldsm9tDQ0
前にベトナムと戦った時は1-0の薄氷の勝利でポゼッションも過半数取られてたっけな
最大の原因はボールキープ力の低い攻撃的ボランチ柴崎が最大の原因だった

イラクとベトナムはまずまずの試合できるかね
インドネシアはさすがに控え組でやれるだろう
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 20:59:17.19ID:WzGXGcnG0
ガチで次のワールドカップでベスト8以上目指すなら
どこがこようがどんとこいやってならないと
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 20:59:35.49ID:OybUBwQ00
あれ?
本田のカンボジアは?
まさか負けたの?
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 20:59:51.69ID:vqkq4/0y0
毎回雑魚枠を引くK国
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 20:59:57.21ID:7T8yzNxu0
ロシアは結局いないの?
来るからトルコも来て欲しいなぁ
2023/05/11(木) 21:00:06.47ID:4uF3LSTz0
見事に強豪チームが分かれてんな
2023/05/11(木) 21:00:34.21ID:uzir6XsM0
>>13
韓国はホーム以外で中東とやると苦戦するからな
2023/05/11(木) 21:00:38.27ID:DKvZ/Sjj0
トルシエいたか?
2023/05/11(木) 21:00:53.60ID:qHghoJNQ0
日本がアジア杯で負けた相手

前回→カタール
前々回→UAE
2023/05/11(木) 21:01:00.40ID:07+FyNg60
オーストラリアが54位なんだ
2023/05/11(木) 21:01:14.34ID:awe8VaFx0
適当にばらけたな
この中ではサウジが厳しい組かな
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:01:22.39ID:qAHtcr5E0
しんどいグループ入ったな
2023/05/11(木) 21:02:00.75ID:xrWMjLni0
>>20
AFCに転籍したとしても今大会もアジア杯には予選すら出場してないんだから出れない
2023/05/11(木) 21:02:17.37ID:dSi2q0Xo0
カタールはサウジと政治的に対立してるから日程が一番キツい所に入れただろw
2023/05/11(木) 21:02:24.42ID:WzGXGcnG0
ただカタールには忖度したね
W杯で惨敗してアジア杯でもGL敗退したらそれこそ目もあてられないからなw
2023/05/11(木) 21:02:51.60ID:+aF7XtF80
イラクで試合できるのか?
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:03:05.63ID:VP8sMejz0
永遠のライバルバーレーンと別組かよ
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:03:07.52ID:/XgJm/2l0
>>18
ホンダ退任したぞ

178 名無しが急に来たので 2023/05/11(木) 16:45:29.26 ID:iqxH2iem
サッカーのカンボジア代表の実質的な監督を務めてきた元日本代表MF本田圭佑(36)が11日、退任を報告した。

自身のツイッターを更新し「カンボジアでのプロジェクトが終了。選手たちもやっていかないといけないことは分かっているはずなので、彼らの未来が楽しみ」などと記した。
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:03:49.60ID:zNXBdNB20
地味にBキツイな
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:03:57.65ID:vqkq4/0y0
>>18
SEAGamesでカンボジア初の準決勝進出
GL無失点のインドネシア相手に惜敗でカンボジアでの仕事満了
2023/05/11(木) 21:03:57.94ID:FsY1uZ/V0
ベルギースットコドイツ2部+Jリーガーでやって欲しい。
また富安を壊して返却とか、森保はやめて欲しい。
2023/05/11(木) 21:03:58.50ID:VRWiokPK0
>>31
ん?アジアカップはいつからH&Aになったんだ?
2023/05/11(木) 21:03:58.92ID:X+7u7Xa+0
このメンツじゃ二軍以下でも間違いが起こりようない
ワールドカップ出場国はトーナメントからでいいだろ
2023/05/11(木) 21:03:59.37ID:WzGXGcnG0
>>27
こんなんでしんどいとか言ってるようではワールドカップベストなんて無理
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:04:23.55ID:OybUBwQ00
>>33
ダサ過ぎるだろw
2023/05/11(木) 21:04:27.73ID:6SHXbBLP0
UAEのアフロの上手かった奴ってまだいるの?
2023/05/11(木) 21:04:32.88ID:WzGXGcnG0
>>27
こんなんでしんどいとか言ってるようではワールドカップベスト4なんて無理
2023/05/11(木) 21:05:30.38ID:REbE8/Vm0
サウジとタイって仲悪くて断交してるのに
しょっちゅう同じグループになるな
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:05:38.42ID:nD9jt9u50
イラクってFIFAランキング上げてきてるな
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:06:34.32ID:3YE68NSf0
A代表で日本とレバノンが対戦する日は来るのか?
2023/05/11(木) 21:06:36.64ID:bc6DpXie0
またカタールでやるのかよ
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:06:44.06ID:Nn+bR4QB0
>>39
イタリア「そうだそうだ」
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:06:55.94ID:bTdbVCLB0
まあ優勝がノルマだな。
2023/05/11(木) 21:07:57.84ID:aim0g5pF0
格下に無双できるセルティック組が必要だな
2023/05/11(木) 21:08:05.99ID:14TeArZp0
また韓国と別の山かよ
一軍同士の直接対決でソンフンミン有の韓国ボコりたいのに
2023/05/11(木) 21:08:18.41ID:REbE8/Vm0
とりあえず決勝まで行けなかったら森保クビな
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:08:20.74ID:Nl6GKoWw0
グループBがちょっとキツそう
2023/05/11(木) 21:08:22.80ID:+xE1SD3r0
またベトナムww
ほんと怪しい組織
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:08:48.38ID:kiej+MAE0
タヒの組
https://9ch.net/Rxi1S
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:08:52.25ID:7SfApBLN0
万が一があるとしたらオージーくらいか
2023/05/11(木) 21:09:12.06ID:+xE1SD3r0
ま~た朝鮮楽なグループ
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:09:45.39ID:bFEjgofB0
アジア全体のレベルアップを
今のアジアでは日本が強すぎるわ、嬉しい悩みではあるが
2023/05/11(木) 21:09:46.72ID:p7Dun27p0
>>5
普通は2強2弱になるはずなのに日本は3強1弱か
あとグループBも3強1弱
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:10:03.58ID:sJ5WQuqx0
イラクだけやん
2023/05/11(木) 21:10:12.78ID:hY4Gc98E0
ヨルダン、韓国、バーレーンのEも激戦だな
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:10:16.34ID:XQ4unc7D0
トルシエがベトナムの監督だったのはびびった
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:10:20.85ID:sZB/2Jd80
イラクかよ
2023/05/11(木) 21:11:01.07ID:kUdhC4TH0
ベトナムて日本は苦手じゃなかった
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:11:18.65ID:XQ4unc7D0
日本と韓国のグループかなりキツイな
これ中東が不正してるだろ
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:11:24.92ID:ZYtz10Wb0
>>46
中国が辞退したから
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:11:31.24ID:iuCs82Q90
韓国ワンチャン負けそうな組み合わせで草
2023/05/11(木) 21:11:41.04ID:IJw2ScTt0
各組FIFAランクの合計

A組 61+81+99+109=350
B組 29+74+90+101=294
C組 24+72+93+147=336
D組 20+67+95+149=331
E組 27+84+85+138=334
F組 54+73+96+114=337
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:11:47.54ID:ZYtz10Wb0
>>63
森保がね
2023/05/11(木) 21:11:50.97ID:wsqmng3L0
グループリーグは国内組の選抜試験でしか無いからつまらない。
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:12:14.10ID:/6YO2K8M0
インドネシア、若者の国だから強そうなのにこんなランク低いんか
2023/05/11(木) 21:12:20.61ID:p7Dun27p0
>>46
移動が楽で選手やマスコミ、サポーターからも好評だよ
治安もいいし
ただカタールサッカー協会がFIFAやAFCに金積んだんじゃね?って噂もあるけど
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:13:15.00ID:/6YO2K8M0
>>33
えええ
2023/05/11(木) 21:13:26.32ID:NIAcTjnc0
ベトナム監督は日本のこと知ってるトルシエだから
ちょっと嫌だなぁ
2023/05/11(木) 21:13:47.66ID:WITcWsYP0
余裕で鼻ホジかと思ったが森保じゃどうなるかわからんな
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:14:52.59ID:bQjvl1ZE0
1次予選と2次予選終わってたの知らなかったわ
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:15:00.14ID:GI8H7Yz60
なんというか蒸し暑いグループw
2023/05/11(木) 21:15:23.94ID:p7Dun27p0
>>60
あぁEもきついか
ただ今のバーレーンはかなり弱体化されてるような気がする
2023/05/11(木) 21:15:36.14ID:+aF7XtF80
物騒な国が多くてアウェイが心配だよなアジアは・・・
2023/05/11(木) 21:15:54.83ID:cUxJXYI00
セル爺の呪文に期待
2023/05/11(木) 21:16:46.63ID:p7Dun27p0
言われてみれば中東にとっては日本、韓国、オーストラリアは相当邪魔だからな
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:17:28.77ID:Uuc/mw/l0
BとFがちょっとキツイかな
2023/05/11(木) 21:17:37.45ID:togkuOc20
アジアカップ盛り上げていこうぜ
2023/05/11(木) 21:17:45.99ID:VRWiokPK0
>>65
その中国は今普通に生活してんだよなあ
コロナにビビりまくって今年の夏の大会って先の事を辞退したのに
その後国民の反発が起きて一気に方針転換で元に戻る
夏なんて余裕で大会出来たのに
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:18:48.77ID:+MJqBI5F0
>>82
松木「任せろ」
2023/05/11(木) 21:19:13.28ID:HrVH334P0
全部死の組じゃん
誰が見るのよこんなカードw
2023/05/11(木) 21:19:36.41ID:WzGXGcnG0
まあ一番しんどそうなとこはBだと思ったけど
しいて言えばだが
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:19:43.02ID:LTH76WxS0
>>73
2043年大会の対戦相手の監督が森保みたいなものか。
その頃は手元の紙にペンじゃなくて何もない空中にメモってる時代だな。
2023/05/11(木) 21:19:49.27ID:ukClamJQ0
このグループの何が厳しいんだ…?
2023/05/11(木) 21:20:12.89ID:awe8VaFx0
>>73
知ってるって言っても20年前だからな
もう何の意味も無いよ
2023/05/11(木) 21:20:26.98ID:p7Dun27p0
てかAFCは中東と南アジア、東アジアと東南アジアに2分割するべき
他大陸予選より移動距離パネーぞ
そしてオーストラリアはOFCに帰るべき
2023/05/11(木) 21:21:27.63ID:ukClamJQ0
3位の上位4チームまで突破出来るのに厳しいわけないやん
ヌルゲーだよヌルゲー
2023/05/11(木) 21:21:29.93ID:0Ne5vi4i0
日本敗退あるぞこれ
インドネシアの監督も朝鮮人で日本知り尽くしてるし
2023/05/11(木) 21:22:31.18ID:HqiM1R3p0
まだ大して注目されてない予選グループとかラウンド16辺りで
審判がとんでもないジャッジしれっとやって窮地に追い込まれるパターンが
過去にあったからな
さすがに準決勝~決勝ではそんな不審な真似はやりづらいけど
2023/05/11(木) 21:22:57.94ID:aPt6zId/0
地上波あるの?
だじょーんだけでまた発狂するのはやめてね
2023/05/11(木) 21:23:21.53ID:m9WvWtnO0
三笘は免除な
怪我とかコンディション悪くなるのが怖いわ
2023/05/11(木) 21:23:25.73ID:VRWiokPK0
>>84
全試合DAZN独占です、お呼びでない
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:23:36.55ID:PYl4arHp0
アジアカップ敗退でようやく森保解任か
次の無能傀儡監督は誰だろう
2023/05/11(木) 21:24:12.36ID:p7Dun27p0
>>97
岡田さん
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:24:14.50ID:+MJqBI5F0
>>96
マジかよ
つまらんのう
2023/05/11(木) 21:24:51.84ID:UoHRDBDt0
中国は辞退したんじゃないのか?
チャイナマネーで復活とかスポーツマンシップに欠けた行為だが
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:25:39.24ID:ND00Ob2B0
>>94
GLは1試合だけ準々決勝から決勝まで(日本が進めば)
アジア杯は4試合が地上波中継対象だったかな
2023/05/11(木) 21:26:02.18ID:f71K89260
アジアのドン引きサッカーを相手に勝ってもしょうがない
とか思ってたけど
今やW杯でドン引きサッカーを相手にする時代になったからなあ
2023/05/11(木) 21:26:20.29ID:VRWiokPK0
>>99
そりゃAFCの8年間独占の権利を取ってるからな
大会で期間決まってるしコンビニでプリカ買って1ヶ月だけ入ればいい
シーズンとか違ってひと月で終わるし分かりやすい
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:27:53.08ID:Z3IeeBGQ0
>>96
DAZN独占の試合もあるってだけでテレ朝もやるっちゅーの
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:28:00.14ID:21Kz4nBA0
ベトナムはトルシエ?
楽しみだな
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:28:20.16ID:fu6iBfn+0
本格的に日本人選手が掘り出し物としてブレークしてきてるとマジでアジアカップ厄介なんだよなぁ
欧州4大でプレーする選手次のシーズンはもっと増えてるだろうしクラブ優先させて欲しいわ
2023/05/11(木) 21:29:04.02ID:1v+iWRlo0
W杯以外マジで見る価値ねーな
2023/05/11(木) 21:29:31.01ID:X+a28TY+0
もう、2024年大会に名前変えろよ
2023/05/11(木) 21:29:38.17ID:WzGXGcnG0
テレ朝も放映権とってるらしいが
どんな形でやるかは知らん
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:29:50.20ID:AgyXBDmn0
トルシエと戦うのか
森保なら負けそうだな
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:29:51.79ID:PbUlsOPa0
勝ち上がったらどことやって、そのあとはどことやるのか分かりますか?
2023/05/11(木) 21:30:01.67ID:vxTr3/qD0
全部三笘に預けておけばなんとかなるやろ
2023/05/11(木) 21:30:41.17ID:X+a28TY+0
ランキング一番高い日本にとってはまったくメリットのない大会だよな
負けると大きく順位下がるだけだし
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:30:49.43ID:+MJqBI5F0
アジアカップ2023|テレビ放送・ネット配信予定

アジアカップ2023は、地上波が『テレビ朝日系列』、ネットは『DAZN』が中継・ライブ配信を行う

とりあえずよかった
2023/05/11(木) 21:31:02.66ID:1jd+SEVG0
オワコン
2023/05/11(木) 21:31:22.35ID:VRWiokPK0
>>104
権利は基本的にDAZNだぞ
もちろんサブを売れば当然他でも出来る
でも大会なのに日本の試合だけ見て何が面白いんだ?
2023/05/11(木) 21:31:31.18ID:RNprvR1u0
はい。
突破確定。
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:31:46.22ID:aD8k+nyQ0
日本オージー南チョンがキツめの組み合わせで草
絶対中東の汚い手が関わってるだろw
2023/05/11(木) 21:32:14.27ID:9phMn4if0
>>5
ベトナムは反日チョン監督からトルシエに変わったから弱くなってるかも
2023/05/11(木) 21:32:38.90ID:GmFITU8U0
>>4
えっ?痴漢でもしたの?
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:33:01.55ID:cD4WVDPN0
三苫も確変終了して勢い無くなったから
呼んでもいいよね
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:33:03.17ID:dZQ6efaZ0
これは死の組じゃん
グループリーグ突破がノルマだな
2023/05/11(木) 21:33:08.03ID:X+a28TY+0
>>119
フラッとスリーか!
2023/05/11(木) 21:33:10.82ID:m9WvWtnO0
>>112
アジアなんかは三笘1人で勝てるだろうが怪我が怖いしほんと使わないでほしい
2023/05/11(木) 21:33:26.13ID:PISIGNd90
時差6時間だと、現地時間午後7時開始で日本時間午前1時かな
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:33:44.52ID:cD4WVDPN0
来年やんのに2023とか
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:34:10.52ID:cD4WVDPN0
夏にやって欲しかったな 
まだサッカー熱があるうちに
2023/05/11(木) 21:34:32.04ID:uTbzanrd0
大迫とか呼んどけ
スタメン争い激しい海外の第一線で活躍してる全盛期の選手をわざわざアジアカップのためにクラブの試合放棄させるなよ
国内組にしとけ
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:35:11.73ID:cD4WVDPN0
優勝しろいい加減  
森保5年やってタイトル無しとか
2023/05/11(木) 21:35:14.33ID:WkFcqJJK0
イラク、ベトナムは少々厄介だが、これくらい軽く抜けんとな
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:35:33.93ID:2/egYbLv0
>>127
カタールの夏にサッカーやったら死人出るけどいいの?🫵🏻
2023/05/11(木) 21:35:43.07ID:hkKUuMpm0
正直ワールドカップより好き
2023/05/11(木) 21:36:16.42ID:hkKUuMpm0
またあの♪テテテンテンが聞きたい
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:36:19.62ID:cD4WVDPN0
各国がフル代表でくるから
自然とベストメンバーになる
孫興民も入る
2023/05/11(木) 21:36:32.46ID:kKGoxHbq0
ベトナムに攻めきれない未来が見えるわ
2023/05/11(木) 21:37:01.73ID:VRWiokPK0
>>126
そう言えば東京五輪も意地でも名称は2020でやったな
つまりアジアカップも次回大会は3年後になるのか
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:37:18.05ID:cD4WVDPN0
カタールでやってもガラガラだし 中国の方が良かったな
2023/05/11(木) 21:37:26.40ID:ICSLSIHl0
三笘と伊東の個人技頼みだからな
それ無しでは全くやれないところを見せつけてあげてほしい
2023/05/11(木) 21:37:36.24ID:eHvUpHC10
>>109
グループリーグ2試合と決勝トーナメント1回戦がDAZNって見た
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:38:25.28ID:cD4WVDPN0
新戦力がいないな 
2023/05/11(木) 21:38:36.88ID:jiOIJemO0
三笘と伊東呼ばずリーグ戦突破出来たら森保名将だろw
2023/05/11(木) 21:38:59.72ID:Qkd+SZvz0
三笘久保冨安は決勝トーナメントから交代枠でいい
軽い捻挫とか言っとけ

ブンデス組も移籍後が多いだろうから無理せんでいい

J組とパリ五輪世代と現地参加の谷口に
就活必要なタキでグループリーグは勝てるだろ
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:39:22.39ID:cD4WVDPN0
古橋も呼べよ アジア相手なら少しはやるだろ
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:39:50.77ID:CgLb7c9H0
ほら、りーらろ!
2023/05/11(木) 21:39:53.21ID:WkFcqJJK0
韓国地味にキツイな。
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:40:43.27ID:cD4WVDPN0
エアコンあるんだから夏にやれたろ
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:41:41.29ID:cD4WVDPN0
ワールドカップ後 三苫が活躍したくらいで新戦力が出てこなかったな
日本 若手に
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:42:00.12ID:f/eVvFfb0
優勝以外は失敗だからグループ分けはどこでもいいかな
2023/05/11(木) 21:42:26.64ID:p/nPyHrZ0
アジアカップから帰ってきたら自分の席がなかった当時プレミアリーグの武藤
2023/05/11(木) 21:42:56.19ID:sSutWDG20
森保だし優勝は無いよ
2023/05/11(木) 21:43:40.13ID:Qkd+SZvz0
>>147
中村敬斗とか菅原とか活躍してるよ
2023/05/11(木) 21:43:50.83ID:EwFFwrpF0
つーか開催は来年かよwwwww
6月くらいにやるのかと思ったわ
グループ分け早すぎwww
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:44:07.30ID:cD4WVDPN0
優勝以外参加無駄な大会
2023/05/11(木) 21:44:18.16ID:0XXK419v0
トルシエは楽しみだな
2023/05/11(木) 21:44:50.95ID:0XXK419v0
>>147
アジアカップで出てくるんだよw
わかれよ
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:44:57.68ID:cD4WVDPN0
u20は楽しみ 
テレビ 中継ないけど
2023/05/11(木) 21:46:04.07ID:m9WvWtnO0
森保のことだから相馬とか呼んできちゃうんだろうな
観たくないわあ
2023/05/11(木) 21:46:16.88ID:ELm2Qlo20
>>156
BSフジでやるでしょ
2023/05/11(木) 21:46:59.04ID:OxDLX87a0
1勝2引分けならいいんだが、
無理かな
2023/05/11(木) 21:47:12.70ID:A487OFPl0
アジアカップ2023なのに2024年開催か
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:47:21.50ID:iyTRZDdk0
トーナメント表見たいんだがな
突破した後どこと当たるか
2023/05/11(木) 21:47:33.45ID:wouZsS300
【1強3中くらいのグループ(ただし中の下くらい)】
〈グループE〉
韓国(27位)
マレーシア(138位)
ヨルダン(84位)
バーレーン(85位)

〈グループF〉
サウジアラビア(29位)
タイ(114位)
キルギス(96位)
オマーン(73位)

【1強2中1弱のグループ】
〈グループB〉
オーストラリア(54位)
ウズベキスタン(74位)
シリア(90位)
インド(101位)

〈グループD〉
日本(20位)
インドネシア(149位)
イラク(67位)
ベトナム(95位)

【明らかに楽なグループ】
〈グループA〉
カタール(61位)※開催国
中国(81位)
タジキスタン(109位)
レバノン(99位)

【2番手は強いが2強2弱くらいのグループ】
〈グループC〉
イラン(24位)
UAE(72位)
香港(147位)
パレスチナ(93位)
2023/05/11(木) 21:48:25.81ID:dSMM0eNy0
>>129
ザックまで遡らないと無いやん
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:48:35.16ID:E/Le+mIg0
>>119
つか、カタールW杯の最終予選のベトナムって1勝1分8敗だぞ
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:49:04.27ID:Dz0C7mok0
日本はアジアじゃねえよ
NATOなの
史上初の名誉白人なンだよ
2023/05/11(木) 21:50:17.12ID:dSMM0eNy0
>>124
サッカー舐めすぎだろ
2023/05/11(木) 21:50:23.76ID:PayL8M1Y0
森保がどんな無能なふり作戦するか楽しみよね
2023/05/11(木) 21:50:53.19ID:j2LHWebw0
最終予選突破決めた後の消化試合ベトナム戦メンバーでも余裕でベスト8以上行けそう
2023/05/11(木) 21:51:17.47ID:O3Q5ulN50
これやばいかもな
トルシエイラクとA代表も引き分けたベトナム
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:51:19.55ID:E/Le+mIg0
>>162
サウジアラビアが知らないうちにめちゃくちゃ順位上げてるわ
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:51:41.53ID:sQsBcfT90
日本は転籍した方が良いよなぁ
ロシアとベラルーシは来ないのか
2023/05/11(木) 21:51:56.14ID:i7D3uq1X0
浅野とか相馬とか使わずにふつーにふつーにやれば勝てないわけない
2023/05/11(木) 21:52:01.29ID:Qkd+SZvz0
>>170
ワールドカップで優勝国アルゼンチンブチのめしたんで
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:52:10.40ID:E/Le+mIg0
オーストラリアの順位ってあってんのか
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:52:47.97ID:cD4WVDPN0
>>158
やらないでしょ
フジテレビ やる気ないぽいし
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:53:23.75ID:y10ucerG0
あの監督になってからくじ運無さすぎ
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:53:48.17ID:E/Le+mIg0
>>173
あーそっか
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:53:49.23ID:cD4WVDPN0
カップがダイオウグソクムシ
2023/05/11(木) 21:53:52.34ID:Qkd+SZvz0
>>172
おっしゃるとおりで
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:54:12.36ID:+dFFnjuK0
>>175
もう発表されてんのに意味不明なこと言うな
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:55:05.52ID:dZQ6efaZ0
>>170
ほぼサウジアラビア代表なのに浦和に負けるような雑魚やで
2023/05/11(木) 21:55:07.86ID:/QuRTTCr0
カタール 中国
オーストラリア ウズベキスタン シリア
イラン UAE
日本 イラク ベトナム
韓国 ヨルダン バーレーン
サウジアラビア タイ オマーン

クソ雑魚排除してみると分かりやすい
オーストラリアと韓国がキツい
カタールとイランは糞楽
日本とサウジアラビアは中間
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:55:47.68ID:dINy0vp60
チェコ、中国並にゆるいな
アジアカップの優勝難易度はWBCと同じくらいだと思う
2023/05/11(木) 21:55:51.13ID:Qkd+SZvz0
>>182
カタールと中国は絶対諮ったやろな
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:55:59.43ID:PIlMR2lR0
>>181
西川君代表に呼ぶかw
186名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/11(木) 21:56:13.95ID:RmIqFIH90
W杯がアジア枠8チームもあるのに
アジア大会とかなんの意味あるんだ日本にとって
W杯アジア予選ですら無意味なのに
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:56:28.66ID:Q23S5j7t0
オマーンが別グループとか何年ぶりだよ(´・ω・`)
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:56:42.61ID:bZ+M7waf0
クッソどうでもいい
2023/05/11(木) 21:57:01.50ID:dSMM0eNy0
相手を甘く見たら痛い目に遭うってのをW杯で学べなかった森保アンチ達マジ哀れ
2023/05/11(木) 21:57:07.87ID:3Oypjc7o0
>>182
カタール中国シリアベトナムヨルダンタイの中堅雑魚を抜くとさらにわかりやすい
2023/05/11(木) 21:57:08.42ID:i7D3uq1X0
愛人枠使わなければ優勝できる
2023/05/11(木) 21:57:20.45ID:UMrRjbll0
ドーハの悲劇再び
2023/05/11(木) 21:57:27.67ID:/A06+AFD0
本来戦力的には圧倒的なんだけどな
三笘と伊東抜きでは勝てるイメージないから呼ぶだろうな
2023/05/11(木) 21:57:29.51ID:OxDLX87a0
イラクには勝てる気がせんけどな
2023/05/11(木) 21:57:32.53ID:Kpg59FGP0
地上波放送あるの?
べつに無くてもネットで見ればいいけど
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:57:44.24ID:1OK2Z9Zo0
>>183
アジアカップ出場国は全チームプロリーグあるわ
一緒にすんな
2023/05/11(木) 21:57:52.14ID:dSMM0eNy0
>>188
山川の疑惑で話題沸騰だもんな
2023/05/11(木) 21:58:02.74ID:m9WvWtnO0
>>189
森保推しの相馬なんか使うと痛い目にあうのはよくわかったけど?
2023/05/11(木) 21:58:24.85ID:dSMM0eNy0
>>183
どこにパン屋やトラックドライバーがいるんだ?
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:58:28.19ID:IgXryOoa0
ア杯まではGK権田にすべきだったのに
浜野も森保もアホやね
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:58:50.93ID:6xjGcLD80
グループAヌルすぎるな開催国とはいえ
2023/05/11(木) 21:59:31.30ID:ArUdRFIn0
大人しくこれやっとけば優勝以外ありえない

浅野以外のCF
三笘 久保 伊東
鎌田 守田
冨安 伊藤 板倉 菅原
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 21:59:46.35ID:PIlMR2lR0
>>201
カタールはまた優勝狙ってんのかね
2023/05/11(木) 22:00:04.39ID:Qkd+SZvz0
>>193
GLは中村敬斗でも蹂躙できるよ
本来は
2023/05/11(木) 22:00:08.33ID:dSMM0eNy0
>>198
相馬三月に選ばれてないやん
マジで学べないんだなw
2023/05/11(木) 22:00:38.69ID:yVyWgSrI0
オマーンかバーレーンには当たるかと思ったけど当たらんかったか
2023/05/11(木) 22:00:48.47ID:JG18+RHT0
一応は全部格下となるのか
遊びメンバーで発掘選手が出てくれば儲けもんだ
マイナーリーガーだったヌートバー?のWBCデビューみたいに化ける可能性も
2023/05/11(木) 22:01:02.73ID:Qkd+SZvz0
>>202
準決勝決勝だけはそれでやっていいけど
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 22:02:07.30ID:PIlMR2lR0
>>207
順位だけはたけーからな
ただ世代交代したからどうなるかわからん
2023/05/11(木) 22:02:08.43ID:dSMM0eNy0
>>204
アジア杯見たことないんか?
基本ドン引きだからそんな甘い守備じゃないぞ
2023/05/11(木) 22:02:11.47ID:m9WvWtnO0
>>205
セルティック無視してんのにポルトガルまで会いに行ってるぞ
アホの森保が
2023/05/11(木) 22:02:51.68ID:Qkd+SZvz0
>>207
ランクはアジアトップだから日本
全部格下だよ

中村敬斗や菅原あたりが活躍して定着するといいね
2023/05/11(木) 22:03:01.43ID:lZFDMRl80
相馬なんか今ポルトガルでベンチだろ?試合出てなくね?
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 22:03:06.11ID:PIlMR2lR0
>>210
コスタリカみたいな感じだから負ける可能性はあるわなw
2023/05/11(木) 22:03:56.06ID:CnvDda6F0
中東が少なくてむしろやりやすいと思ったけど、
ベトナムって案外強いんか?
2023/05/11(木) 22:04:19.83ID:lZFDMRl80
ドン引き相手ばっかだからな
スペイン、ドイツとは訳が違う
2023/05/11(木) 22:04:22.09ID:m9WvWtnO0
>>213
ベンチにも入ってなさそう
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 22:04:47.02ID:PIlMR2lR0
>>215
いや、ベトナムは最終予選は弱かったね
調子悪かったのかな
2023/05/11(木) 22:05:01.99ID:CnvDda6F0
全試合でコスタリカ戦みたいな展開になるんか
2023/05/11(木) 22:05:15.22ID:Qkd+SZvz0
>>210
前回チームマネジメントズタボロだったから大苦戦してるけど
苦しみだすの決勝トーナメントからでしょ通例
2023/05/11(木) 22:05:17.05ID:ICSLSIHl0
アジアのトップ選手を殆ど日本と韓国で占めちゃってるようになったからなあ
昔はイランその他もそこそこいたのに
2023/05/11(木) 22:05:55.87ID:CnvDda6F0
>>218
確かに

思ったよりも東南アジア勢が伸び悩んでるね
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 22:05:57.72ID:PIlMR2lR0
多分苦戦するのは久しぶりに闘うイラクかな
お久しぶりよな
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 22:06:14.39ID:HcU2qkYC0
三笘はプレミアに専念させるべき
2023/05/11(木) 22:06:25.77ID:ZtssPgpK0
バーレーンと離れちゃったのか
韓国の組と代われ
2023/05/11(木) 22:06:30.22ID:3Oypjc7o0
>>212
菅原はアヤックス、毛糸はザルツブルクあたりにいきCL出るか、4大リーグの中堅でどれくらいやれるか見ないとまだ信用できない
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 22:06:35.37ID:E/Le+mIg0
イラクはイランに引き分けたりするからな
2023/05/11(木) 22:06:56.62ID:uSB/jORs0
3位抜けもあるから予選落ちはないよ
2023/05/11(木) 22:08:04.74ID:CnvDda6F0
若手を大量に試す場にするか、連係を深める場にするか
2023/05/11(木) 22:08:35.62ID:q+cmTm630
そういえば
インドネシア
アジアで初めてW杯に出場したんだっけ
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 22:08:39.54ID:CAwxHwYU0
>>1
???「それでも古橋は代表に入れない」
2023/05/11(木) 22:08:49.61ID:Qkd+SZvz0
>>226
とはいえ他に目ぼしい若手もおらんし呼ぶでしょ
2023/05/11(木) 22:09:00.89ID:Fhc3YM2n0
今の代表は完全に三笘と伊東頼りだからな
この二人が抜けたら途端にアジアですら勝てなくなる気がする
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 22:10:07.46ID:Q23S5j7t0
日本
オマーン
バーレーン
ヨルダン

この組み合わせがデフォ(´・ω・`)
2023/05/11(木) 22:11:06.35ID:/QuRTTCr0
アジアサッカー格付け

S日本(アジア史上初の2大会連続ベスト16)
A韓国 オーストラリア
Bイラン サウジアラビア
Cカタール UAE ウズベキスタン
Dオマーン バーレーン イラク シリア
Eヨルダン 中国 北朝鮮 タイ ベトナム
Fインドネシア キルギス タジキスタン マレーシア 香港 レバノン パレスチナ
2023/05/11(木) 22:11:11.82ID:+PO2B61V0
いくらスットコ笑ベルギー笑と言っても
韓国以外の他のアジアの国にそのレベルで得点王、得点ランキング2位取ってるやついないからな
本来なら楽勝のはずだが
2023/05/11(木) 22:12:45.96ID:Qkd+SZvz0
オーストラリアすらろくな人材おらんもんな
2023/05/11(木) 22:12:46.31ID:NSeoZrp/0
ボール引くやつは中身がわかっててAの時にカタール引けってどこかから指示出てたのかな
2023/05/11(木) 22:13:23.81ID:Qkd+SZvz0
>>238
ボールがめっちゃ温かいとか冷たいとかいう話はあるな昔から
2023/05/11(木) 22:13:55.30ID:PthnAWNA0
ベトナムってクソドン引きの三笘対策やべー国やん
2023/05/11(木) 22:15:05.75ID:hkKUuMpm0
代表厨だったけど去年からJリーグ見だしたんで国内組で固めて欲しい
2023/05/11(木) 22:15:09.73ID:Qkd+SZvz0
ベトナム相手に三笘なんかださんでいいよw
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 22:15:21.49ID:LKA6zagb0
きつい言っても3位でも抜けれるヌルゲーだからな
2023/05/11(木) 22:15:49.98ID:PthnAWNA0
5バックであれだけ引かれるとドリブラーも打つ手ないからな
変に評価落とすだけだから出なくていいわw
2023/05/11(木) 22:16:46.34ID:hkKUuMpm0
インドネシア人が死の組とか言ってそう
2023/05/11(木) 22:17:00.87ID:sSutWDG20
愛人使って優勝を逃すまでがポイチ
2023/05/11(木) 22:17:16.85ID:h2zXdX4E0
24カ国で16がトーナメント進出
3分けでも上がれそうだなw
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 22:17:33.03ID:IC4qRy4J0
韓国人からトルシエになったんかベトナム
これはこれでまた日本対策してきそうだな
2023/05/11(木) 22:18:30.40ID:Qkd+SZvz0
>>248
ドン引きする以外やることないやろ
2023/05/11(木) 22:18:48.98ID:HqiM1R3p0
トルシエベトナムと当たるのは残念だな
日本とは関係ないところで気楽にトルシエのベトナムの試合を楽しみたかった
2023/05/11(木) 22:18:52.40ID:b3vJJR1L0
アジアカップくらいの優勝も狙えて緊張感もあるくらいが楽しいのは分かる
W杯はロマンはあるがまだまだ無理ゲーすぎる
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 22:19:05.16ID:UK7kssgs0
どう転んでもアジアは勝てるからな
枠広げすぎでえげつないわ
2023/05/11(木) 22:19:09.66ID:3Oypjc7o0
>>248
フラット7
2023/05/11(木) 22:19:15.79ID:tsO6MD4c0
>>248
トルシエなんて日本代表監督してたのなんて20年以上前だろ?
対策なんて出来ないだろ
2023/05/11(木) 22:20:09.39ID:Qkd+SZvz0
>>253
ラインコントロールムズすぎるw
2023/05/11(木) 22:20:27.81ID:y45ob9RU0
>>58
ただの一強とその他だろこれ
イラクが少し気になるか程度でしかないし
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 22:21:02.16ID:Q23S5j7t0
日本がドイツスペインに勝って決勝T進出があるのなら、
インドネシアが日本イラクに勝つこともあり得るな(´・ω・`)
2023/05/11(木) 22:21:45.02ID:p7Dun27p0
>>254
トルシエ時代で今なお現役選手といえば三浦知良
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 22:21:56.43ID:IC4qRy4J0
>>253
わろた
2023/05/11(木) 22:22:31.78ID:Qkd+SZvz0
まあ前回は軸の中島と守田が直前で抜けて大苦戦だったからな
261また
垢版 |
2023/05/11(木) 22:22:50.83ID:MxldY/2L0
韓国って年中ヨルダンとやってんじゃん
2023/05/11(木) 22:23:32.80ID:Fhc3YM2n0
楽勝www
と言えば言うほど負けるのが日本代表
263また
垢版 |
2023/05/11(木) 22:23:47.17ID:MxldY/2L0
中国またヤバそう
2023/05/11(木) 22:24:24.07ID:95rG2wPZ0
グループステージは3位でも4/6が突破って考えるとヌルいっちゃヌルいわな
アジアカップはなんだかんだ楽勝のイメージあまりないし、優勝以外失敗扱いの大会だから
相手がどこでもなめずにきっちり勝ち上がって優勝してもらいたい
2023/05/11(木) 22:24:24.88ID:hkKUuMpm0
>>258
小野伸二、伊藤テル、稲本潤一その他
2023/05/11(木) 22:25:09.66ID:PISIGNd90
インドネシアに勝ってイラクかベトナムのどっちかに引き分ければ3位だろ
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 22:25:30.18ID:0lYeREr70
OZ大変そうだな
2023/05/11(木) 22:25:40.61ID:yVyWgSrI0
>>235
イラクは今年のガルフカップでも優勝してるし一つ上げてもいいかな
カタール、UAEは過大評価な気がする
カタール、UAE、オマーン、バーレーンは同格だよ
2023/05/11(木) 22:26:32.99ID:95rG2wPZ0
ポット別に並べるとこんな感じ
■ポット1
20[D]日本
24[C]イラン
27[E]韓国
29[B]オーストラリア
54[F]サウジアラビア
61[A]カタール(開催国)

■ポット2
67[D]イラク
72[C]UAE
73[F]オマーン
74[B]ウズベキスタン
81[A]中国
84[E]ヨルダン

■ポット3
85[E]バーレーン
90[B]シリア
93[C]パレスチナ
95[D]ベトナム
96[F]キルギス
99[A]レバノン

■ポット4
101[B]インド
109[A]タジキスタン
114[F]タイ
138[E]マレーシア
147[C]香港
149[D]インドネシア
2023/05/11(木) 22:28:53.31ID:SV9UlDVl0
東南アジア開催ならまだしも中東でベトナムインドネシアにまけたらワールドカップ辞退しろよ
イラクだってドーハのときですら引き分けだぞトルシエのときは楽勝だったし
2023/05/11(木) 22:29:18.81ID:p7Dun27p0
>>265
あぁ結構残ってんのな
2023/05/11(木) 22:29:45.76ID:SpssVEVF0
賭博関与主審のインドネシア代表大嫌い
10点取ってやれ
273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 22:30:31.81ID:tZR7W7pn0
日程おかしくない?グループFの最終節1月27日だけど?
今大会はベスト16で決勝トーナメントだよね?決勝は2月10日になってるけどまさかたった12日間で一回戦8試合、準々決勝4試合、準決勝2試合と決勝までするの?
2023/05/11(木) 22:30:38.03ID:WHmh/2a70
アジア温すぎやろ。こんなのに苦戦してたら話にならんわ
2023/05/11(木) 22:31:57.94ID:Fhc3YM2n0
普通に考えれば確実に優勝できるはずなんだがな
WCでドイツ、スペインに勝ってクロアチアに引き分けたチームだ
なのになんだろう、この不安感はw
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 22:32:05.93ID:ewxcxOG50
森保だからベスト8あたりで敗退でしょ
三苫スタメン固定化して対策されておしまい
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 22:32:16.83ID:eiwf+t/S0
ちゃんとdaznでみるんだぞーん
2023/05/11(木) 22:33:05.09ID:4TCBDimk0
ランキング見ると女子サッカーくらいどうでもいい大会だなこれ
2023/05/11(木) 22:33:31.66ID:OS5NOn/J0
ジーコの時は中村くらいしか海外組呼ばなかったよな
それで優勝
2023/05/11(木) 22:33:32.07ID:m9WvWtnO0
>>276
アジアで対策できるわけないだろ
2023/05/11(木) 22:33:51.24ID:hA/9Esl90
>>275
優勝国のアルゼンチンに勝った国もいる
決勝トーナメント進出した国も日本の他に2つ
一発勝負になるわけだからそんな簡単な話ではないよ
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 22:33:55.83ID:fEjFrj3d0
辺境組とJリーガーだけでいいだろこんな大会
2023/05/11(木) 22:34:14.86ID:p7Dun27p0
>>280
ヒント
カンフー破壊
2023/05/11(木) 22:34:45.76ID:Kpg59FGP0
楽勝ってみたら結構しんどい組なのな
2023/05/11(木) 22:34:53.56ID:Qkd+SZvz0
決勝トーナメントは簡単ではないだろな
2023/05/11(木) 22:34:56.39ID:wv+3PtaB0
>>279
あの時とはアジアのレベルが全然違う
オーストラリアもいなかったし
2023/05/11(木) 22:35:05.07ID:3Oypjc7o0
>>281
決勝Tとかだと、ガチガチに守られて打開できず
PKで負けとかもありえるしね
2023/05/11(木) 22:35:21.34ID:m9WvWtnO0
>>283
それがあるから三笘は使わないで欲しい
相馬あたりなら壊れても問題なし
2023/05/11(木) 22:35:57.40ID:J1OtJ3O+0
凸凹ピッチだとちょっとやりづらいけどW杯で使ったスタジアムなら大丈夫そうだな
イラクは少し手強いけどGSで落ちることはまずないだろう
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 22:36:14.38ID:qluwl7Cg0
>>275
嫌い
こういう人
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 22:37:49.68ID:0lYeREr70
アジアは常に魔境で試合するようなもんだ
実力通りに行くとは限らない
2023/05/11(木) 22:38:37.63ID:xdcUuOFu0
三笘伊東の個人技に頼らずチームとして機能できるならガチメンバーで見てみたいけどそんなん無理だから2軍3軍でいいな
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 22:39:07.17ID:GuAoJv/80
オマーンが恋しい、ニコイチみたいなセットな関係だったのに
2023/05/11(木) 22:39:31.60ID:hkKUuMpm0
初優勝や中国大会はもちろん中澤佑二がオーストラリアに雪辱を果たしたり2011長友クロスから李とか、ワールドカップより熱いシーンがいっぱい
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 22:39:50.36ID:ewxcxOG50
ベスト4までは国内組だけで勝ち進めろよ
それぐらい余裕っしょ
2023/05/11(木) 22:39:50.87ID:S/Clrs1Q0
わざと二位通過してカオストーナメントにしよう
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 22:40:33.17ID:OS+oIIwd0
いいから古橋を呼べよ
2023/05/11(木) 22:40:53.87ID:p7Dun27p0
>>292
なら福岡か札幌か川崎あたりの面子を日本代表として送っておけばいい
2023/05/11(木) 22:41:15.61ID:B6aWoArV0
三笘は勘弁してやれ
相馬なら大怪我してくれればめっけもんだ
中村敬斗で左サイドが完成する
2023/05/11(木) 22:42:00.48ID:hkKUuMpm0
名波浩が余計なことしてくれそうで楽しみ
2023/05/11(木) 22:42:24.53ID:hkKUuMpm0
>>299
お前はブレないなぁ
2023/05/11(木) 22:42:55.53ID:X+a28TY+0
>>300
コーチじゃなくてピッチリポートしだしたら笑う
2023/05/11(木) 22:43:25.46ID:hkKUuMpm0
>>302
セルジオがデレるやつなw
2023/05/11(木) 22:44:07.97ID:p7Dun27p0
>>303
名波!
…さん
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 22:44:12.46ID:NITIbY7I0
日本がシードか
2023/05/11(木) 22:44:57.78ID:m9WvWtnO0
相馬をアジアで使い倒してぶっ壊れたところで三笘、中村でいいかも
まあそんなうまくはいかないかw
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 22:45:28.67ID:xM8Vnlxd0
>>297
アジア2次予選でしか通用しなかった古橋を!?
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 22:46:10.49ID:0lYeREr70
7733の影響で代表がアーセナル化したら笑える
2023/05/11(木) 22:47:36.96ID:zdmCvY0/0
またカタール開催なん?
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 22:49:06.61ID:9cSzI03n0
アジアイラネ
2023/05/11(木) 22:49:44.64ID:Qkd+SZvz0
相馬は最近の試合でフル出場してsofascordも7前後だから
まあグループリーグはやれるかもな
2023/05/11(木) 22:51:05.37ID:Nvs3ffH80
森保はトーナメントに弱い
W杯では守ってばかりで勝ちにいかない
五輪ではニュージーランド相手にPKまでもつれこんだ
2023/05/11(木) 22:51:09.63ID:hkKUuMpm0
また味方のスペースを潰しまくる浅野とか左サイドお団子大渋滞とか解読不能メモとかオーバーヘッド決められるシュミットとか魅せて欲しい
キリンカップコロンビア戦は空気になってるけど俺は大好きなんだよなぁ
314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 22:51:52.04ID:ysFYL9SO0
またブラボーって流行るの?
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 22:52:34.88ID:HcU2qkYC0
三笘はアジアカップよりプレミアに専念させろ
その方が日本サッカーのレベルは上がる
若手はどんどん呼べばいい
2023/05/11(木) 22:53:54.65ID:OgOpvnKj0
日本はこんなので俺つえーしてるの?
北中米に移籍したら?
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 22:54:13.81ID:ewxcxOG50
香川が出始めの頃、アジアカップの韓国戦で足の骨にヒビ入って半年棒に振ったんだよな
三苫久保は温存しとけよ
2023/05/11(木) 22:54:13.88ID:VMptP7Xr0
ベトナム 5バック崩せずドロー
イラク 5バック崩せずドロー
インドネシア 5バック崩せずドロー

これあり得るぞw
2023/05/11(木) 22:54:36.04ID:hkKUuMpm0
東アジア選手権的な国内組でいって欲しい
水沼とかが韓国ボコってたじゃんね?
2023/05/11(木) 22:55:09.22ID:hkKUuMpm0
でも伊藤洋は見たいんだよなぁ
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 22:56:25.27ID:EMtdb6UK0
2位抜けするとラウンド16でいきなり日韓戦濃厚だから首位通過しなきゃ
2023/05/11(木) 22:58:22.01ID:hkKUuMpm0
正直いってワールドカップベスト8でまさかの日韓戦の実現可能性に束の間怯えてたもんな。俺ら。
2023/05/11(木) 22:59:10.21ID:hkKUuMpm0
あー楽しみ
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 22:59:22.71ID:Qkd+SZvz0
>>322
ビビる要素ないだろ
日韓戦全世代で圧勝してたのに
2023/05/11(木) 23:00:04.55ID:aYqY1Lk80
トルシエの戦術はまだフラット3なの?
2023/05/11(木) 23:00:34.05ID:/Lxoo6ln0
日本イラク抜けのヌルいグループね
な?アジア最高だろが
2023/05/11(木) 23:00:35.60ID:T36sumUm0
怪我は嫌なものの韓国が事実上の決勝だし
負けたらまあしゃあないわで各々クラブに戻れるし、勝ったら次戦以降控え中心でええやろ
328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 23:01:42.18
そんなことより

山川はいつ逮捕なの?w
2023/05/11(木) 23:03:17.98ID:hkKUuMpm0
トルシエ就任前のベトナム代表監督の韓国人がめちゃくちゃ反日だって、DAZNで松井大輔がぶっちゃけてたなw
2023/05/11(木) 23:04:26.30ID:dI5Y7Sxa0
19回で4回優勝地上波放送あるのか
331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 23:04:58.29ID:ovQtmldn0
楽に勝てそうな相手ばかりだけどそんな相手に苦戦したりするのが日本代表だから
油断できぬ
2023/05/11(木) 23:05:00.50ID:cqxn4xb40
チョン土涅シナを血祭りに
2023/05/11(木) 23:06:12.89ID:rI6V/hNL0
各ポットいちばん強い所だったとしても
日本 イラク バーレーン タイとかなので
組み合わせがどうでも関係ないというか
2023/05/11(木) 23:06:18.24ID:SV9UlDVl0
>>318
それでも勝ち点2以下の3位チームが大量にでて突破するんだろうな
中東でイラクが東南アジア勢にとりこぼすことはね~だろうし
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 23:06:47.16ID:GuAoJv/80
三笘本人は出る気満々だからな、W杯で代表愛出たのか代表タイトル狙ってるし
2023/05/11(木) 23:06:51.13ID:C0yufDUU0
控え中心言うても
FWは森保的には上田が控えで、MFは久保堂安中村が控えだからな
控えに各リーグ日本人シーズン最高得点者が3人もいると言う豪華さ
余裕やないかい
2023/05/11(木) 23:09:14.70ID:f1bLwWDn0
ヤバイほど伸びないな
2023/05/11(木) 23:10:59.25ID:SEcG+9Hb0
またカタールが強いんだろ。
339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 23:11:02.37ID:id3HGSyc0
>>108
2021年夏にやったオリンピックも東京2020のままだったぐらいだから翌年1月とかなら余裕でそのまま2023だろ

大体日本は結構な割合で3月まで前年度じゃねえかw
2023/05/11(木) 23:11:56.12ID:wlVWj7TG0
トルシエと対決来たああああああああああああああ
2023/05/11(木) 23:11:58.97ID:Qkd+SZvz0
いや中止にならない限りこういうのは2023まで大会名なんだよ
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 23:21:03.59ID:zoOKQLj80
>>331
中盤削ってツートップにすれば余裕で勝てるだろうけど、たまにしか集まらない代表だから連携を深める為にも対欧州の布陣は変えられないんだろ
2023/05/11(木) 23:23:12.36ID:rJNpPs9D0
ベトナムに負けそうな気がする
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 23:23:29.85ID:ewxcxOG50
相馬とか浅野を呼ぶ癖にリーグレベルガーという理由で古橋を呼ばないで前田を呼ぶ森保
2023/05/11(木) 23:25:15.38ID:A77DAgOE0
つうか余裕だろw
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 23:29:37.51ID:ovQtmldn0
アジア杯なら古橋めっちゃ活躍できそうに思うのに呼ばないんかね
2023/05/11(木) 23:30:14.61ID:Qkd+SZvz0
面倒くさいから3412で古橋と上田のツートップでボコボコにしたらええねん

  古橋上田
   鎌田
旗手遠藤守田菅原
 伊藤谷口板倉
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 23:34:37.26ID:48EhNuXx0
オーストラリアはなぜこんなランク落ちた?
2023/05/11(木) 23:37:02.50ID:Yo4l2yNk0
サッカー人気高かったころはアジアカップでも視聴率30%とか連発してたんだよなあ
なんでこんなサッカー不人気になったんだろ
ワールドカップでもドイツスペインに勝ったりしたのに世間は野球一色
350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 23:37:43.27ID:ovQtmldn0
海外の反応みたらイラクベトナムインドネシアが2位はウチみたいになってるw
351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 23:38:27.25ID:wC6FclsL0
>>348
29位だからこの記事が間違ってるんだろう
2023/05/11(木) 23:40:23.22ID:Qkd+SZvz0
>>349
実際見てる方もワールドカップ以外は勝てて当たり前やろみたいになったからしゃあないところあるわ
キリンカップも練習試合なんバレバレやし
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 23:45:50.35ID:FS7ZMmyB0
楽しみやなぁ〜 でも森保サッカーだからつまらんそう
2023/05/11(木) 23:46:55.07ID:Ldsm9tDQ0
>>346
アジアの方が古橋の活躍する余地低いんじゃね?
相手は引いての戦いが多くなるんだから、カウンターで走り込んでのワンタッチシュートみたいなシーン少なくなるよ
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 23:48:06.33ID:yeZcqixB0
>>350
WC2大会16強に勝てるほどの勘違いはどこもしない
2023/05/11(木) 23:49:19.35ID:mQmwAZYP0
アジアカップで最後に優勝したのが2011年
終わりだ横の国
2023/05/11(木) 23:50:41.19ID:Qkd+SZvz0
>>356
60年以上優勝してない韓国ディスってんの
2023/05/11(木) 23:52:02.93ID:eywXYG4T0
ベトナムは最近面倒くせえ。

人民のほうがマシ
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 23:52:21.18ID:OZRRVTy30
トーナメントはどうなってるんだ?
組によって1位通過が圧倒的に有利たいして有利じゃないとかあるからな
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 23:52:50.63ID:MtH6GZbo0
死の組やな
361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 23:54:39.89ID:VRNVPwId0
また韓国の監督のとこのやんのかよ
日本に対して異常な意識あるから
またドン引きしてくるんだろうなあ
GLはまあどこもそんな感じだろうから
コスタリカされんように点を早めに取ることやな
2023/05/11(木) 23:55:11.70ID:LaIOei6W0
アジアカップで最後に優勝したのが1960年
終わりだ猫の国
363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 23:56:10.48ID:RK25n7zB0
ベトナムは意外と手強い
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 23:58:28.47ID:0NmU2ifH0
なんか日本以外のグループは1強と70位以下の弱小なのに日本のグループだけ70位以上の強豪イラクが入ってるコレ不公平だろ
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 23:59:15.54ID:Qkd+SZvz0
>>359

ラウンド16|組み合わせ

試合日 No. カード
【1】 A組2位 vs C組2位
【2】 D組1位 vs B/E/F組3位
【3】 B組1位 vs A/C/D組3位
【4】 F組1位 vs E組2位
【5】 C組1位 vs A/B/F組3位
【6】 E組1位 vs D組2位
【7】 A組1位 vs C/D/E組3位
【8】 B組2位 vs F組2位
準々決勝|組み合わせ

試合日 No. カード
【9】 【1】勝者 vs 【2】勝者
【10】 【3】勝者 vs 【4】勝者
【11】 【5】勝者 vs 【6】勝者
【12】 【7】勝者 vs 【8】勝者

一位抜けでかなり楽
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 00:01:20.34ID:LgihtVjj0
>>365
1位抜け最高
2位抜け地獄パターンだな
367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 00:01:48.46ID:44VQ2KKg0
Jリーグ選抜で充分やれるな
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 00:02:25.64ID:BdDmqKVT0
>>366
ベスト16で韓国はお互いやりたくないわな
三笘もフンミンも久保もイガンインもおらんかったりして
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 00:04:20.25ID:9QUyKdHa0
各グループ忖度されたチームがきれいに分かれていて草生えるw
2023/05/12(金) 00:04:30.72ID:TjAeL0Tm0
ベトナムも侮れないよな。ベルギーで調子良い上田がベトナム戦何も出来なかったよな。
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 00:05:46.72ID:U+86ITxn0
森保は前回のアンジ杯でも、弱点になってるって分かってる柴崎を使い続けて苦戦の連続だったんだよな
今回柴崎はいないだろうけど、浅野に固執し続けるのはあるかもよ
「情」で動く監督だから忠誠を誓ってくれた調子の悪い選手をなかなか切れない
372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 00:06:15.17ID:sqYdKyUO0
>>365
1ヶ月足らずで決勝まで7試合と考えれば1位突破で日程楽にしたい

【3】 B組1位 vs A/C/D組3位
2位抜けならまだこっちの方が楽かもな
2023/05/12(金) 00:06:24.41ID:BZzUHIi80
一点すら取られたら引退しろ森保
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 00:07:06.62ID:Vd3N/7hr0
1月開催って舐めとるんかAFCは
アジアを本気で強化したいなら欧州のオフにやれや
多分放送もしないんだろうなあ
森保は優勝狙うって言ってたけど
国内組の若手ブレイクのための強化大会でもええんちゃうの
375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 00:08:40.02ID:X/kJ8fDl0
>>374
大陸選手権舐めとるんかワレ
2023/05/12(金) 00:09:17.50ID:9b/HqJce0
>>370
ベトナムはサポーターが怖い
粘着してSNSで絡んでくるのがおるw
2023/05/12(金) 00:09:26.19ID:qayjWOPH0
アジアカップの日本ってなんだかんだ毎回苦戦してるイメージだわ
GLでもへんなとことでちょいちょい引き分けるし、決勝Tなんて1点差とかPK戦もよくある
378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 00:11:38.05ID:LgihtVjj0
絶対1位通過だな
イランがしくじって2位にならなければ
カタールはしくじる可能性あるか
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 00:13:03.38ID:BdDmqKVT0
いや本来は6月開催だからな
後ろ10日くらいは代表ウィーク被せてくれると思うけど
どうなるんだろね
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 00:15:28.40ID:ujbSCagE0
>>4
レイプじゃ完全終了だな

清原の覚醒剤より終わってるわ
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 00:22:51.52ID:RLfj/jYO0
さすがにGL敗退したら解任あるよね?
2023/05/12(金) 00:24:44.65ID:6aCvhAiI0
トルシエってベトナムの監督になっとるんか
あそこにはダバディみたいな面白キャラはいるのかな?
383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 00:26:44.89ID:BdDmqKVT0
>>381
あるけどその場合名波が監督になる可能性がある地獄
2023/05/12(金) 00:34:43.60ID:2EwbyxkX0
三笘監督兼選手でいいよもう
2023/05/12(金) 00:35:31.25ID:zBuc7Mbo0
経済成長だと圧倒的大差で負けてるな…
386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 00:42:30.94ID:8BI0yXDk0
どうせアジアの試合はDAZN独占
2023/05/12(金) 00:43:52.88ID:HbhboDvg0
これの各組2位までが次のワールドカップ出れると考えると
オワコン感強いな
388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 00:45:05.45ID:BdDmqKVT0
本大会は試合数変わらんし日本はアジアと当たらないんだからまあ実際はそんなに変わらん
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 00:48:11.64ID:7wqWjjb00
森保には相性が悪いと思いますよ
ベトナムには何度も苦戦しています
アジアカップ、ワールドカップ予選×2
イラクは普通に強いし
インドネシアがベトナムみたいに我武者羅に来たら苦戦するのは確実
390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 00:48:52.20ID:NgICTl230
人口の多さから言うとインドネシアは大国になってないとダメなんだが
2023/05/12(金) 00:50:20.89ID:U+86ITxn0
森保は試合には勝ったけど、アジア杯でサウジ相手に77%のポゼッションを取られるという情けない試合をやったからな
柴崎が全くボールキープできずにバックパスからのロングキックの繰り返し
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 00:51:09.97ID:9tQl+pME0
割ときつい組じゃん
393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 00:51:49.73ID:T+yUFiDh0
ベトコン結構強い
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 00:53:21.70ID:9tQl+pME0
>>382
元々フランスの植民地やからフランス語使える人間はそこそこ居そう
395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 00:53:31.26ID:61jDDIUQ0
テレ朝の公式Twitterが呟いてるからまたDAZNが何試合か地上波に売るんじゃね
トルシエのベトナム戦とか地上波に譲るかね
2023/05/12(金) 00:53:56.83ID:IuLlrfSg0
日本が20位だからイラクと同組にされたか
簡単に1位突破はできんなこれ
397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 00:57:44.38ID:FFSscERB0
たしかインドネシア代表の選手がヴェルディにいるよな。インドネシア人からは絶大な支持があるみたいだけど実力はどうなんだろう
2023/05/12(金) 00:57:55.49ID:dQie2bm+0
しかしな
ドイツ、スペインとは比較にならないレベルだろ
どこまで本気でやるかしらんけど
399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 01:00:09.07ID:6X25QIe+0
WBCよりも参加国多いなw
2023/05/12(金) 01:02:47.65ID:BdDmqKVT0
あふりかのネーションズカップと日程が被ってるからヨーロッパがユーロのプレーオフを3月からずらして合わせてくれたら多少やりやすいんだが
2023/05/12(金) 01:03:32.23ID:dSPElDKV0
BとDが面倒くさそうだなと思ったけど、きっちり引き当てたな
一位通過すれば順当に行けば準決勝までPOT1とは当たらないけど
402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 01:05:29.94ID:WPKRwHuP0
>>399
しかも予選もしてるというね
まぁアジアサッカーは広くてAFC参加国が多い
2023/05/12(金) 01:07:59.76ID:U+86ITxn0
予選リーグはどうせ韓国と当たらないんだろうし、強いところが集まったグループに入ってもいいわ
余裕で勝てるところとやってもなにも得るものはない
抽選で頼むのは決勝トーナメントでも決勝以外で韓国と当たらない山に入ることだな
勝つ負けるじゃなくて肘撃ち韓国と試合してほしくない
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 01:09:55.49ID:Z9CRl4Jz0
さすがにGLで敗退は100回やって100回ない
きちんとポット分けして組合せすればな
405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 01:09:56.78ID:3I6tKIrG0
アジアとかアジア臭い大会要らんわ
406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 01:11:09.83ID:6X25QIe+0
何気に凄い大会だよな
参加国多いしアジアで一番注目されてる大会だな
しかも中東のサッカー熱は近年異常に高まってるからな
2023/05/12(金) 01:13:14.32ID:/qKVleeo0
>>16
いつの話?
柴崎は後半30分からの出場だぞ

アジア最終予選
支配率 ベトナム 37-63 日本
https://soccer.yahoo.co.jp/japan/category/men/game/2021111101/summary?gk=225
2023/05/12(金) 01:15:46.08ID:xisnPpk70
インドネシアは韓国は回避できたって喜んでたな
ワールドクラス二人いるから最強扱いなんだろうな
2023/05/12(金) 01:16:02.92ID:ikhIr0/H0
>>396
イラクとはドーハの悲劇含めてそれ以降無敗で圧倒的な対戦成績だよ
7勝2分得点得点18失点5
2023/05/12(金) 01:17:35.77ID:dSPElDKV0
しいていえば最終予選組がPOT3に入ってるところが外れ
逆に最終予選組が韓国だけのE組は楽だな
その代わり順当に行くと準々決勝でまた伝統の韓国イランだけど
2023/05/12(金) 01:18:21.39ID:q6QKIBU80
イラク以外はどん引きカウンター狙いだから三笘は出さない方がいいな
2023/05/12(金) 01:19:18.06ID:Gl+FRfKW0
三笘久保上田はベトナム苦手意識あるやろ
このメンバー出て何も出来ずドローだったろ去年
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 01:19:53.05ID:Z9CRl4Jz0
>>408
日本と韓国はポット2以下から見たら同じくらい嫌だが
アジアカップの相性見たら日本のがはるかに強敵
2023/05/12(金) 01:19:53.24ID:IV/qHJIL0
おいおい日本人てサッカーまるで下手くそなのにわざわざ何しに行くの?
2023/05/12(金) 01:21:00.36ID:BdDmqKVT0
ドン引き相手なら古橋上田のツートップで放りこみしてる方がいい
2023/05/12(金) 01:22:36.83ID:BdDmqKVT0
インドネシアは台湾と並んでサッカー日本代表大好きだから対戦できて嬉しいんじゃね
2023/05/12(金) 01:23:03.21ID:VAU6LWnH0
さすがに中国2位突破くらいはできるよな
これで敗退するようなら枠の増えた次のワールドカップさえ
予選突破なんて無理だぞ
2023/05/12(金) 01:25:26.85ID:BdDmqKVT0
>>417
4チームまで3位で突破できるから万全だ
開催国カタールと共謀済み
2023/05/12(金) 01:25:28.19ID:dSPElDKV0
インドネシアとかアジアトップ24にどうやって入ってきたのかと思ったけど、
アジア最底辺のプレーオフを勝ち上がって、三次予選でクウェートに競り勝ったみたいだな
2023/05/12(金) 01:26:51.88ID:QGciGeZP0
【2004年中国大会】ジーコ 2軍で優勝
08/07(土) 20:57 決勝・中国戦 32.4%

【2007年インドネシア・タイ・マレーシア大会】イビチャ・オシム 4位
07/09(月) 19:10-21:26 EX* グループリーグ・カタール戦 12.5%
07/13(金) 22:30-24:40 EX* グループリーグ・UAE戦 17.9%
07/16(月) 19:10-21:26 EX* グループリーグ・ベトナム戦 20.0%
07/21(土) 19:09-22:13 EX* 準々決勝・オーストラリア戦 23.8%
07/28(土) 21:25-24:26 EX* 3位決定戦・韓国戦 24.2%

【 2011年アラブ首長国連邦大会】アルベルト・ザッケローニ フルメンバーで優勝
01/09日 22:04-24:20 EX* グループリーグ・ヨルダン戦  17.2%
01/13木 25:04-27:20 EX* グループリーグ・シリア戦 10.8%  
01/17月 22:04-24:20 EX* グループリーグ・サウジアラビア戦 23.4%
01/21金 22:20-24:30 EX* 準々決勝・カタール戦 25.9%
01/25火 22:20-25:05 EX* 準決勝・韓国戦 35.1% 
01/29土 23:54-26:40 EX* 決勝・オーストラリア戦  33.1%

【2015年オーストラリア大会】ハビエル・アギーレ監督 フルメンバーでベスト8敗退
1/12 18:00 グループリーグ・パレスチナ戦 16.0%
1/16 19:00 グループリーグ・イラク戦 14.8%
1/20 20:00 グループリーグ・ヨルダン戦 15.5%
1/23 20:30 準々決勝・UAE戦 20.6%

【2019年カタール大会】 フルメンバーで準優勝
1/09(水) 19:50-126 グループリーグ・トルクメニスタン戦 12.0%
1/13(日) 22:26-124 グループリーグ・オマーン戦 14.3%
1/17(木) 22:20-130 グループリーグ・オマーン戦 13.7%
1/21(月) 19:50-126 決勝トーナメント1回戦・サウジアラビア戦 14.6%
1/24(木) 21:53-127 準々決勝・ベトナム戦 17.6%
1/28(月) 22:55-125 準決勝・イラン戦 15.5%
2/01(金) 22:55-125 決勝・カタール戦 21.4%

ジーコジャパンが1番強かったね
2023/05/12(金) 01:27:01.74ID:BdDmqKVT0
トルシエが日本対策に手を抜く訳がないから
まあ間違いなく54ブロック組んでドン引きカウンター狙いだろう
足速いやついるだろうし
変に真っ向勝負しないで放りこみで潰した方がいいぞ森保
422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 01:27:19.52ID:/M0rQMx00
アジア杯もWBCみたくしばらく優勝してなかったからそろそろ優勝したいね。
まぁ5回目の優勝できたらまた10年くらい優勝しなくても良いけど。
2023/05/12(金) 01:28:22.00ID:gv0QBgFD0
ひっそりとやってたのか

国民ほとんど知らんだろ
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 01:36:12.38ID:Z9CRl4Jz0
アジアカップは外国人の新監督が最初に驚く大会だからな
レベルはともかくこんだけ苦戦するものなのかと
2023/05/12(金) 01:45:17.89ID:YyrftJJC0
さっそく凄い煽られ方されてて草


インドネシア戦に敗れた三笘薫:

🗣: 「インドネシアの選手、特に彼(アスナウィ)を高く評価したい。」

「彼の能力とペースは本当に素晴らしい。負けたとはいえ、彼が素晴らしい選手であることは認めざるを得ない」

https://twitter.com/idextratime/status/1656634466805350401?s=46&t=JdL7kxwBwj8zDS0eKXE-Ww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/12(金) 01:47:04.69ID:BdDmqKVT0
煽られてるというか
逆にメッシ並の扱いやろ
2023/05/12(金) 01:48:04.74ID:Hk4tkqWi0
煽られてるというのではなくネタっつーか外国人はおもろいなw
428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 01:48:58.42ID:P2F1UITo0
浦和が優勝したんじゃねーの?
知らん大会多くない?
2023/05/12(金) 01:49:24.72ID:GT+QULmW0
おもろ
マジ負けんなよw
2023/05/12(金) 01:50:03.73ID:VAU6LWnH0
>>418
ワイルドカードがあったかと思ったら
6チーム中4チーム突破できるんだ
これもうほとんど3位まで突破みたいなもんだろ
431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 01:53:59.96ID:m8RZibzW0
なんだかんだアジアも着実にレベルアップしてるからなあ
2023/05/12(金) 01:54:06.33ID:GT+QULmW0
これでしょうもない戦いしたらまじでシャレにならんぞ、、、
2023/05/12(金) 02:02:36.15ID:Y21jYIY80
流石に来年の1月は冨安復帰してるよな
左SBやってくれんかな?優勝確定やろ
434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 02:47:11.50ID:CE5u2l7y0
>>2
まだアジアカップ優勝とか馬鹿なこと言ってるアホいんのかもう日本はそんなの卒業してるぞ
日本は最多優勝国でもうアジアじゃなくて世界に目を向けて行かないと行けない
W杯で結果を出せるのが目標なのであってアジアカップの結果なんて拘る意味が無い
日本がまだ強くないW杯と日本が強豪国であるアジアカップじゃどう戦うかが全然違うからな
アジアカップ優勝なんて拘ってたらW杯で戦えなくなる
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 02:54:05.39ID:mg9C301C0
>>349
やきうとか老人しか見ないからw
坂本と山川の女性トラブルが裁かれなくて女性ファン離れたしww
436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 02:58:57.93ID:TKWWC2sQ0
アジアカップは日程変えろや。ヨーロッパがシーズン中に開催とかなに考えてんだよはげ
2023/05/12(金) 03:10:01.17ID:RXouyo6K0
トルシエと戦えるのは楽しみだな
438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 03:22:49.35ID:LHd4E2Bg0
森保ならベトナムと接戦演じてくれるはず
2023/05/12(金) 03:26:15.59ID:ccnMdixu0
>>428
アジアカップはアジア内で国代表vs国代表でNo1決める大会
ACLはアジア内のクラブでNo1決める大会
2023/05/12(金) 03:32:16.49ID:uHb6Yn6E0
魔の組の反対
2023/05/12(金) 03:32:32.33ID:h4bQc2em0
死のグループ(笑)とか言って頑張って煽らないとなマスコミは
2023/05/12(金) 03:33:31.99ID:xisnPpk70
>>436
次から変わるだろ
そういうのもあってアジアのスケジュールをヨーロッパに合わせたわけだし
そうなった時にJリーグはどっちみち6月開催できなくなるけどどうするんだろうね
2023/05/12(金) 03:34:47.30ID:VEMgta7r0
マジこの歴代最強メンバーでGL突破出来なかったら森保解任だぞ
2023/05/12(金) 03:40:40.43ID:tvTs6Ywl0
突破うんぬん以前に、地上波放送あるんだろうか
やっても1桁の可能性が高いけど
2023/05/12(金) 03:45:14.72ID:p5nWYEyg0
>>390
っ中国
2023/05/12(金) 03:45:56.86ID:KpkIbUHH0
注目監督

(日本と同組)
イラク カサス イラクでアラブガルフ杯優勝。バルセロナのスタッフ(アナリストやスカウト)でCL優勝,クラブW杯優勝。
ベトナム トルシエ 日本でアジア杯優勝,W杯ベスト16。ブルキナファソでアフリカネイションズ杯4位。
インドネシア シン・テヨン 城南でACL優勝、クラブW杯4位。韓国でリオ五輪ベスト8。

(他の組)
韓国 クリンスマン 米国でゴールド杯優勝、コパアメリカ4位,W杯ベスト16、ドイツでW杯3位。バイエルンでCLベスト8。
カタール ケイロス エジプトでアフリカネイションズ杯2位。イランでアジア杯ベスト4。ポルトガルでU20W杯優勝2回、W杯ベスト16。

日本を倒すために全力で来る監督がいっぱいよ。森保ジャパンの大ピンチ。
447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 04:46:13.25ID:P2F1UITo0
>>439
国別か
丁寧にありがとう
448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 04:52:39.57ID:wQHTFaO50
相手が引くからイライラ大会なるんだよなアジアカップて
見れば見るほどサッカー嫌いになる大会それがアジアカップ
2023/05/12(金) 04:54:39.58ID:BdDmqKVT0
インテルもミランもセリエでラツィオにまくられてんのか草
2023/05/12(金) 05:01:17.48ID:eGqrXznh0
GK
川口能活
2023/05/12(金) 05:17:34.33ID:OLfCqNtw0
アジアカップはダゾーンじゃないと見れないよ
2023/05/12(金) 05:19:06.64ID:OLfCqNtw0
>>444
アジアカップはダゾーンが放送権取ってる
453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 05:35:35.60ID:NoP79x470
>>400
中東のアジアカップやアフリカネーションズは3月じゃ駄目なのかねえ
そうすれば国際マッチデーと被せられるのに
もちろん国際マッチデーが1・2月に移動でもいいけど
454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 05:37:25.21ID:SwxItUoS0
アジアカップのダゾーンなのか
サッカー界って本当にやばいねぇ
とはいえ自分も見るとしたら準決勝くらいからだろうけど
2023/05/12(金) 05:39:36.72ID:88huE7Kf0
>>15
宗男さんこんにちは
456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 05:43:05.48ID:Z+FAanD00
優勝賞金

56億円…【サッカー】ワールドカップ
13憶円…【競馬】サウジカップ
7.2億円…【eスポーツ】lol
6.7億円…【サッカー】アジア杯
4.3億円…【サッカー】女子ワールドカップ
3.3億円…【eスポーツ】フォートナイト
1.5億円…【eスポーツ】シャドウバース
1.4億円…【eスポーツ】ストリートファイター6
1.4億円…【やきう】WBC +2.3億円(勝ち上がり賞金)
2023/05/12(金) 05:44:23.51ID:OqkwXacI0
地上波放送あんのかこれ
458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 05:44:24.61ID:OLfCqNtw0
>>454
野球と違って、放送権料がサッカーは高くなりすぎつるからね。地上波でなかなか放送できなくなる
ライト層が遠のくわな
459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 05:47:42.68ID:SwxItUoS0
>>458
スポンサーがつかないだけかと
ハーフタイムという視聴者にスキップされる時間にしかCM打てない番組に金出す馬鹿な企業はいないと思うけど。
2023/05/12(金) 05:52:33.91ID:EEFoqSjB0
もうさアジアカップは適当にやってさ
コパアメリカに毎回参加させてもらえよ
中南米に弱すぎるだろ
2023/05/12(金) 05:52:46.33ID:ikhIr0/H0
スポンサー付かないとかそれはない
あまりに高いからペイできないだけの話
2023/05/12(金) 05:53:30.41ID:OLfCqNtw0
>>459
スポンサーがつこうがサッカーの放送権は高すぎる。ワールドカップアジア予選すらアウェーは地上波でやらなかった。
2023/05/12(金) 05:56:18.74ID:OLfCqNtw0
まあ決勝戦は地上波でやるんじゃ無いかな。高くても。
464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 06:00:33.69ID:SwxItUoS0
負けたら終わりのトーナメントの試合を独占できないのならダゾーンが放映権取った意味ないのでは?ワールドカップ予選のオーストラリア戦もそんな話でダゾーンが独占したと思うけど
465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 06:00:56.57ID:OLfCqNtw0
まあアジアカップ優勝すれば、前回までは大陸王者が戦うコンフェデレーションズカップあったが、次回から無いしな。
ワールドカップ1年前は新クラブワールドカップに変わる。浦和が先日出場権を取った
466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 06:01:12.97ID:iRnisWc50
来年からでも日本も夏春制に。
アジア杯は6月開催固定に。
アジアCLやアジアリーグの一次リーグは1月に集中開催。
467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 06:04:16.89ID:OLfCqNtw0
>>464
だから相当に高い金額を払わないと地上波では放送できない。
深夜とかだと視聴率とれないからワールドカップアジア予選のアウェーは買わなかった
468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 06:10:33.00ID:iRnisWc50
>>173
実質サウジがワールドカップ優勝だったな
469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 06:13:33.32ID:zLe1oPu50
あんまり大量に点を入れすぎたら逆ギレして怪我させようとしてくるパターンがある
2023/05/12(金) 06:13:38.90ID:g6batUdl0
三笘久保冨安は出れるのか?
大事な時だろう。

まあポット1か2に入るために優勝したいけどな。
2023/05/12(金) 06:21:12.86ID:uoNdbvHx0
>>470
個人で拒否は可能だがクラブの拒否は出来ない
だから冬開催は嫌なんだよ中国が自体したからこうなった
今後も冬にやるなら長谷部みたいにもう代表引退も手の一つかな
2023/05/12(金) 06:23:52.01ID:83lSUYSH0
>>407
前回のアジアカップだろ
2023/05/12(金) 06:24:14.12ID:48aXMMS50
こんなつまらない試合より浦和が出るクラブワールドカップを見たい
2025から大会規模が変わるしな
2023/05/12(金) 06:29:10.81ID:hrNvqpnz0
>>473
コンフェデレーションズカップが無くなるからワールドカップ1年前だな。新クラブワールドカップは凄いよね。
浦和レッズは出場するだけで40億で決勝トーナメントで80億だとか。流石に天下のFIFAだな
475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 06:38:56.25ID:W2+sPqxy0
Jリーグ選抜でどこまでやれるか試してほしい
2023/05/12(金) 06:46:21.36ID:WM53F+iM0
決勝以外で韓国と当たらないのなら、どんな組み合わせでもいいよ
韓国は勝敗よりも日本を物理的に潰すことを優先してくるから
477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 06:50:08.24ID:eyRvWEW70
>>5
イラクとベトナムを嫌がってるんじゃ日本は20位の実力じゃないな ランクが近いコロンビアやスウェーデンからしたらボーナスステージだぞ
2023/05/12(金) 06:53:02.44ID:fx3jXs/w0
イラクなんて日本を悪魔のように恐れてるぞ
日本は対イラクは20年以上無敗だし
2023/05/12(金) 06:53:08.25ID:gdoH461B0
イラクは負けたらむち打ちだっけか(´・ω・`)
2023/05/12(金) 07:01:26.55ID:yZfdwS8c0
強敵だらけになったな。
予選のチームとしてはきつい。
ベトナムは前回苦戦してたし、もう弱小でもなんでも無いわ。
アジアカップの本戦でやりあえるチームになってた。

W杯の逆。コスタリカみたいに相手がしてくるんだから
2023/05/12(金) 07:06:23.84ID:VDQF+G010
インドネシアとかやべーぞ
本当に危険だわ
482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 07:09:05.18ID:iSQoQwZZ0
ベスト8からが本当の戦いだな
2023/05/12(金) 07:09:18.14ID:ikhIr0/H0
ポット2の外れはウズベク、UAE、オマーン
イラクもそこらへんの国とまったく引けを取らないが、日本はイラクとむちゃくちゃ相性がいいからむしろ当たり
ポット3のベトナムはちょっと嫌だが負けるような相手じゃない
組み合わせ的には割と楽
484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 07:14:59.18ID:BqWaxEgj0
>>16
最大の原因2回
2023/05/12(金) 07:16:01.29ID:M1JKNnlg0
>>71
去年ワールドカップ観に行ったけどつまんない国だったよ
常に砂漠の砂で埃っぽいしもう行くことはないな
2023/05/12(金) 07:19:46.03ID:pPYHDSoU0
どうせテレビで見れんのやろ
2023/05/12(金) 07:27:11.62ID:Xkw5TeWB0
>>473
確かに森保のサッカーは世界一つまらない
2023/05/12(金) 07:27:18.73ID:YWQoN6B80
アジアカップ優勝した日本代表は
自国開催以外のWCやアジア予選でひどい目に合うからな
むしろGL敗退したほうが良い
2023/05/12(金) 07:30:20.65ID:9GhIl2wz0
で? テレビ放送中あるの?
ダゾーンの独占放送なら、日本が優勝しても
アジアカップやっていたんだで終わる
2023/05/12(金) 07:36:08.00ID:GYx0ANJL0
WBCより酷いな
2023/05/12(金) 07:40:35.26ID:V95aiCa70
>>490
なにが?
492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 07:45:07.60ID:5iZA/92Z0
>>489
地上波テレ朝はGL3戦目と準々決勝以降
DAZNは全試合放送できるけどやるのは日本戦だけかも
例年はBSでNHKがやるけど、もうやる気なさそう
2023/05/12(金) 07:48:36.24ID:bAWPKsL+0
あんまり見る気がしないな
とにかくケガにだけは気を付けてとしか
2023/05/12(金) 07:49:17.81ID:vDdqs54Z0
イラクは若い世代は強いのにそれがフル代表に結びついてないんだよね
2023/05/12(金) 07:50:54.29ID:59nQ0o700
>>220
いやいや、いつもGLからなんだかんだ手こずるぞ
大差で勝つ試合なんてほとんどない
2023/05/12(金) 07:53:25.50ID:59nQ0o700
>>487
日本はオナニーサッカーで玉砕する段階は過ぎてるからな
守備的でもW杯でなんとか勝つ段階入ってる
497宅配ボックス買うたらええやん。
垢版 |
2023/05/12(金) 07:54:57.65ID:1PKrgaEL0
オーストラリアはアジアじゃない。
498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 07:55:17.82ID:iRnisWc50
登録メンバー数は23?
誰が選ばれるかまだ不明だが、それ除いたBチームで参加してどれぐらいの試合して、どこまでの結果狙えるかも観てみたい。
仮にポット4のどこかと入れ替えて参戦させたらどうなるか?
2023/05/12(金) 07:57:21.92ID:XBXG9r+H0
>>1
日本随分楽なグループと思ったら他もゆるゆるだった
500また
垢版 |
2023/05/12(金) 08:02:20.14ID:uRY/GZ980
3位まで行けるとかヌルゲ
2023/05/12(金) 08:04:31.09ID:g6batUdl0
強いて言えばBがきついかなって感じで。
あとはどれもこれも変わらん。
502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 08:07:16.13ID:UCLJx+LD0
相手国の熱量が凄いよな
アレと違って
503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 08:08:31.44ID:5iZA/92Z0
前回大会のメンバーはもうW杯メンバーに近い

大迫
堂安、南野、原口
遠藤(決勝は塩谷)、柴崎
長友、吉田、冨安、酒井
権田

伊東はまだフルで出るほどじゃなく、控えも武藤や乾の方が重宝されてた
2023/05/12(金) 08:16:44.71ID:U4d8EPgS0
まあ今や本戦成績が普通に問われる時代だからな
出場は当然のこと
2023/05/12(金) 08:20:35.83ID:ZzCcH3QH0
森保の無策顔を見せられるとは
さすがの俺も次回から降りる
ハイライトをチェックして終わりだな
それも東南アジア目線のハイライトを見る
506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 08:23:44.12ID:iQeptqLV0
いやーレベル低いな サッカーは一定以上のレベルないとつまんないからなあ
507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 08:28:15.94ID:NoP79x470
>>502
ワールドカップに出られない国からすれば
4年に1度の最高峰の大会だな
アレと違って
2023/05/12(金) 08:53:10.69ID:lC9ufyCd0
引いて守られたほうがやりづらい
509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 09:06:42.41ID:B6gUeM2x0
見る価値なし
2023/05/12(金) 09:15:08.13ID:3ALtP5ce0
早く見たい
2023/05/12(金) 09:15:55.87ID:O2JqfcoP0
グループ1位抜けすればベスト4までフリーパスみたいな組み合わせ
アジア最高ランクでばっちりシードしてもらってる
2023/05/12(金) 09:16:02.17ID:3ALtP5ce0
今回は急造チームじゃないからなー
絶対優勝してもらわないと。ねえ森保さん
513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 09:16:46.34ID:wG9oRDeG0
冠企業になってくれる企業あれば同時平行で本大会出れないチームで大会やってもいい。
そんな大会だからアジアカップ出れない代表チームに加えてJリーグ選抜ないしJ2選抜とかもあり。
514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 09:20:16.36ID:fLRgxNrt0
>>490
アジアカップ出場国・・46か国
WBC出場国・・28か国
515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 09:21:08.11ID:zLe1oPu50
無能だと思ってた森保がワールドカップでドイツとスペインを倒した選手交代は見事だった
でも好きにはなれない
2023/05/12(金) 09:23:29.97ID:vBqgNqAJ0
予選は国内組だけでイケるやろ。
517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 09:36:26.72ID:g5j0MXI50
強い相手に勝利し弱い相手に負ける
それが日本
忘れちゃだめだぞ
2023/05/12(金) 09:41:54.53ID:iaqD9Ve80
まあリスペクトは大事だけど正直このレベルの相手に手こずってるようじゃどうしようもない
519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 09:43:19.87ID:oDbpfzNi0
ベトナムのフラット3見てみたい
520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 09:44:01.21ID:jliK/hIE0
>>39
アジアはきついぞ
どこでやるにも特有の気候にサッカーの汚さ
欧州南米中堅あたりならGL敗退もありうる
2023/05/12(金) 09:45:33.74ID:NnGQsYfB0
アジアカップの組み合わせ発表が
半日経って500レスしかつかなくなったのか
522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 09:49:16.77ID:f+4ND06E0
>>521
5ちゃんは高齢化に伴う人口減少が激しいから

普通の板でたまに伸びてるスレは中身を見たら8割が荒らし爆撃とか
523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 09:57:47.01ID:Dkt5IUer0
アジアカップはVARあるの?
2023/05/12(金) 10:00:58.60ID:V95aiCa70
インドネシア代表の韓国人監督が気になるわ
ベトナム代表前監督の韓国人がめちゃくちゃ反日だったらしいもんな
525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 10:07:30.63ID:YkfGdL+L0
イラクベトナムって意外と骨のある厄介な相手だな
526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 10:10:26.59ID:Dkt5IUer0
イラクってポット2の中では順位1番上か?
2023/05/12(金) 10:21:52.88ID:CjyDI6Ow0
うちの会社、実習生がめちゃくちゃいるから試合中は食堂が大騒ぎになるなぁ
2023/05/12(金) 10:35:38.96ID:2dxPLMJY0
トルシエを見たい!
2023/05/12(金) 10:39:17.42ID:V95aiCa70
>>527
ベトナムが万が一4強に勝ちあがりでもしたら国内至るところで何か起きそうだなぁ
530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 10:49:56.83ID:UCCcDDyy0
ベトナムがスズキカップだかなんだかの決勝で勝った日にハノイにいたけど凄まじい騒ぎだったぞ

クーデターでも起きたのかって感じで街全体が異常な雰囲気になる
みんな街に車やスクーターで繰り出してパーパーバーバー鳴らして大声出して街全体で路上パーティ状態
531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 10:51:51.74ID:hrNvqpnz0
>>521
ワールドカップ予選じゃ無いんだからこんなもんだろ。
優勝すればコンフェデレーションズカップに出れたが、コンフェデ無くなってクラブワールドカップに変わるし。
532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 10:52:16.94ID:Kgm7bt3k0
抽選ないのが野球で抽選あるのがサッカーね
2023/05/12(金) 10:57:11.91ID:hrNvqpnz0
>>516
浦和だけで、サウジアラビア代表+強力外国人のアルアハリに勝ったんだから、普通は無能監督じゃ無ければ国内組だけで勝てるよ。
2023/05/12(金) 11:15:36.48ID:qC1wBrVL0
またテレ朝が真夜中にウザくなるぞ
535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 11:21:57.07ID:5iZA/92Z0
>>534
日本の試合時間はずっと
日本時間20時半開始(現地時間昼の2時半)

準決勝、決勝は24時開始だけどね
2023/05/12(金) 11:24:56.91ID:7LlDuES30
代表も野球に人気奪われちゃったから
関心は低いだろうね
JリーグもBリーグに客奪われてるしサッカーの時代じゃないから仕方ない
2023/05/12(金) 11:29:32.00ID:3675JxvJ0
左サイドは
三笘(本命、絶対勝たなければならない試合用)
中村(対抗、三笘の控え、将来のスタメン)
相馬(上2人が怪我しないための使い捨て要員)
って感じ?
2023/05/12(金) 11:29:38.00ID:B7/XXqtN0
>>492
野球の代表ブーム影響でサッカー代表の関心なんてないからテレ朝はアジアカップに大金出して失敗だったんじゃないかな?
アジアカップはもう視聴率取れる大会ではないよ
539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 11:33:11.67ID:4pWUOIRw0
東南アジア二つ、かなり恵まれた組だな
540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 11:33:55.27ID:7wqWjjb00
もうテレビに放映権を売ってやる必要も無いしな
ネットの方が身近な存在
テレビなんて誰も見てねーしスポンサーも付かないから一気に崩壊しましたよね
2023/05/12(金) 11:35:33.17ID:COQEERu40
>>538
その野球代表の試合はいつあるの?年末?
2023/05/12(金) 11:35:35.33ID:NOrT1X0e0
W杯思い出したら夢々油断しないとは思うけど、
1位抜けしたいわな
543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 11:37:07.20ID:4pWUOIRw0
>>535
こういう、贔屓の引き倒しみたいな事をやるから、テレビ放映ってやなんだよ。
涼しいナイターでやらせてやれよ
サッカー好きなら何時だって見るんだからさ!
2023/05/12(金) 11:38:58.99ID:KBq64ldf0
アジアカップはくだらなさすぎ
Jの若手だけで挑んで経験を積ませる大会にするべきだな
優勝しても何の意味もないし
2023/05/12(金) 11:40:01.15ID:tLnnV3bg0
最後に優勝したのいつだっけw
こんな糞メンツ相手に楽々優勝出来ないのなら世界と互角に戦うなんて夢のまた夢
2023/05/12(金) 11:42:21.79ID:COQEERu40
>>544
即席チームで負けても何の経験にもならないけどね
547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 11:43:23.26ID:x/dY7my00
>>545
まだアジアカップ優勝とか馬鹿なこと言ってるアホいんのかもう日本はそんなの卒業してるぞ
日本は最多優勝国でもうアジアじゃなくて世界に目を向けて行かないと行けない
W杯で結果を出せるのが目標なのであってアジアカップの結果なんて拘る意味が無い
日本がまだ強くないW杯と日本が強豪国であるアジアカップじゃどう戦うかが全然違うからな
アジアカップ優勝なんて拘ってたらW杯で戦えなくなる
2023/05/12(金) 11:44:06.49ID:KBq64ldf0
>>546
Jの若手なら国際試合を経験するのは良い事だろ
経験豊富な中堅以上の代表経験者を出す事こそ意味がない
2023/05/12(金) 11:45:27.08ID:DmHJYpHr0
>>498
ウイイレでやってろよ
2023/05/12(金) 11:47:12.56ID:DmHJYpHr0
>>548
自力で国際舞台に立てない選手に経験させて特に意味があるとも思えんが
有望な若手ならアンダー代表で経験してるだろうし
2023/05/12(金) 11:47:40.94ID:ENiwgYhl0
>>547
弱いから優勝出来ないのに言い訳すんな、見苦しいw
552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 11:48:33.67ID:x/dY7my00
>>551
火病笑
553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 11:51:12.19ID:x/dY7my00
>>550
アンダーとフル代表を一緒にするなよ知恵遅れ
554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 11:51:20.50ID:7wqWjjb00
焼き豚悔しそう
2023/05/12(金) 11:52:59.09ID:XQ9Kk/kw0
>>545
多分お前みたいにアジアなら楽勝とかバカな考えを持った奴が多くいるチームがW杯のGLで負けたんだよw
2023/05/12(金) 11:53:18.55ID:dSPElDKV0
2位通過してしまうと決勝Tは、韓国→イラン→カタール→サウジまたはオージーの超ハードモードよ、
なんとか勝ち進んでも決勝の日程も不利になってるしさすがに避けたい
多少無理してでもGS1・2戦を頑張って1位確保して、インドネシアとR16の3位通過の国のところで流したい
557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 11:53:48.87ID:Sm2yGar20
ランキング下げないであげるためにも優勝したい。
2023/05/12(金) 11:55:12.68ID:Adkefw/L0
>>116
>96と言ってることが違うぞ
2023/05/12(金) 11:55:28.26ID:px3pgrpI0
李忠成が一言↓
2023/05/12(金) 11:55:32.59ID:FcXqyxO40
アジアカップを軽んじて対外的にいいことはないからな
全力は不可能だろうけど本気で行くしかない
若手の場とかは他に大会がいくらでもある
2023/05/12(金) 12:08:32.11ID:Xkw5TeWB0
>>536
野球の代表戦なんて4年ぐらいないから関係ない
2023/05/12(金) 12:17:17.29ID:bvDJ4dVW0
来年1月半ばなのにえらい組み合わせ発表早いな
2023/05/12(金) 12:22:19.71ID:RJYTe0G70
無理して怪我しない事
そっちが大事
2023/05/12(金) 12:33:26.83ID:KpkIbUHH0
GK対決

イラク ハッサン 31歳 188cm 代表72 ガウル杯優勝 アジア杯ベスト4 アルザウラー
日本 シュミット 31歳 197cm 代表13 アジア杯2位(控) ベルギーSTVV
ベトナム ダン 29歳 189cm 代表27 アジア杯ベスト8 スズキ杯2位 ビンディンFC
インドネシア アルガウィナタ 26歳 187cm 代表21 スズキ杯2位 ボルネオFC

豪州 ライアン 31歳 184cm 代表79 アジア杯優勝 W杯ベスト16 ELベスト8 蘭AZ
韓国 スンギュ 32歳 187cm 代表71 アジア杯4位 W杯ベスト16 ACL優勝 サウジアルシャバブ
イラン ベイランヴァンド 30歳 194cm 代表56 アジア杯ベスト4 ACL2位 ペルセポリス
サウジ アルオワイス 31歳 185cm 代表44 アジア杯ベスト16 アルヒラル

日本はやっぱりGKがまだまだかも。
2023/05/12(金) 12:36:10.56ID:3ALtP5ce0
前回大会でイランに遠藤ぶっ壊されたからな
で、決勝でボランチいなくなって塩谷使ってバイタルすっかすかになって敗戦
566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 12:39:57.67ID:cS9LhN+80
>>518
試合見てもいないのにこの発言
この手の発言はにわか代表厨くらいしかおらんわな
アジアの難しさはすさまじい
選手達もアジアだったら楽って言われてることに憤慨してたよな、いつだったかな
567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 12:41:31.40ID:ooxVFHbw0
>>557
ランキング下げない為には格下相手に引き分けずに勝ち切るのが大事
今の日本のFIFAランクは高いから
アジア相手だと引き分けただけでポイントがガッツリ減る
568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 12:46:06.57ID:MdC27Ic90
てすと
569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 12:49:06.34ID:/Y0tb1Xj0
>>536
野球ってもうしばらく代表戦ないだろ
2023/05/12(金) 13:31:03.37ID:JDwoacJH0
>>518
このレベルの相手に負けた国がワールドカップで優勝しましたけど?
2023/05/12(金) 13:35:57.61ID:iaqD9Ve80
>>570
自分がこのグループの相手チームが強くて負けても仕方ないと考えてるならそれでいいんじゃね
何言ってるのかわからんし
572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 13:40:06.29ID:x/dY7my00
>>571
お前が馬鹿だから分からないの草
2023/05/12(金) 13:42:59.37ID:iaqD9Ve80
>>572
ぜひ説明してくれ
インドネシアやイラクに負けたチームがW杯で優勝したんだっけ?
2023/05/12(金) 13:44:03.02ID:6CSd2yBU0
>>571
お前は馬鹿で頭が悪い上にサッカー舐めまくってるから救いようがないって話
2023/05/12(金) 13:46:11.73ID:iaqD9Ve80
>>574
で馬鹿にもわかるように説明してくれないか?
インドネシアやベトナムに負けてワールドカップで優勝した国をさ
2023/05/12(金) 13:49:13.92ID:9Whcz3Y90
>>575
横からですまんが君が最初にこのレベルって言った時点ではグループを指してるのか大会を指してるのか説明されてないので単に君の説明不足
大会のことならサウジアラビアがいるわけだから指摘は間違ってないし、グループのことなら単に言葉足らずだったことを踏まえてそれを説明すればいいだけのこと
577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 13:50:53.64ID:t2lbqJz/0
アジアをいまだに舐めてる奴どうかしてるよ
ワールドカップ決勝トーナメントに進んだ国でも余裕で予選勝ち抜いてなんかいないのに
2023/05/12(金) 13:52:35.47ID:YzCa0e7f0
アルゼンチン、ドイツ、スペイン、ポルトガルなんかのことを持ち上げるくせにW杯でそれらを倒したアジア勢のことを馬鹿にしてるのよく分からんな
2023/05/12(金) 13:56:53.46ID:Wgv2CXWn0
ある程度の守り方ってのが弱いとされる国にも浸透してきてるから楽に勝てる相手ってのはいなくなってきてるんだよね
それを理解できていないのは2000年くらいまでで止まってる人
580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 14:04:14.83ID:ooxVFHbw0
そもそも日本がアジアカップを圧倒した大会なんて無いし
GLですら大差をつけた試合なんて近年は2015のパレスチナや2011のサウジくらい
ドイツスペインに勝ったからアジア相手に苦戦したらダメとか自信過剰
581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 14:18:50.26ID:4pWUOIRw0
アジアカップの問題は欧州リーグのシーズン中に行われる事なんだよ。
欧州組はこの大会に参加してクラブで
ポジション奪われたら可哀想過ぎる。

なので、オフシーズンのJリーグ組と欧州で出場機会無い組でチーム作るべきなんだ
582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 14:19:35.71ID:4pWUOIRw0
森保は自信がないからベストメンバー組みそうだけどな
2023/05/12(金) 14:24:29.76ID:DxZxuke60
日本のサッカーファンからするとアジアカップはとても面白い。優勝を本命視されつつ警戒され不当な扱いまで受け、非常に苦労するから

その中で何とか勝ち抜いて頂点までたどり着く喜びは例えようがない。直接関わりのない欧州選手権より確実に楽しい(レベルがどうのと抜かす馬鹿は放っておくこと)

同じ理由で女子W杯も観なさい。楽しくて仕方ないから。本命ではないかも知れんが可能性は十分ある
2023/05/12(金) 14:25:19.11ID:XQ9Kk/kw0
>>575
バカでもわかるように説明されたら消えたの草
2023/05/12(金) 14:33:40.57ID:67OKg4Qj0
韓国が優勝候補筆頭だろ
2023/05/12(金) 14:34:14.89ID:ypIca6QF0
>>585
韓国ってもう何十年も優勝してないんだっけか
2023/05/12(金) 14:42:28.47ID:tH10IbHg0
ソン、イ、キム、ファンの4人いるだけじゃどうにもならんやろ
2023/05/12(金) 14:43:44.83ID:7ySyGDKM0
その韓国の優勝も4カ国しか出場してない大昔の事だからな
589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 15:02:00.03ID:ooxVFHbw0
逆に今のメンツでアジアカップ獲れないんなら韓国はいつ優勝するんだよって話だ
まあそれでも敗退するんだろうけど
590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 15:02:51.74ID:/Y0tb1Xj0
>>586
前回はたしか韓国もカタールに負けたんだよな
591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 15:04:39.70ID:v2p7/fnm0
サッカーはちゃんと抽選してえらいな
野球は「ハイ、俺ここ!お前らこっちね」
みたいに決まっておよそスポーツとは言えない
2023/05/12(金) 15:05:12.16ID:prPVxFmK0
2004年級の興奮はもう難しいな
2023/05/12(金) 15:08:10.54ID:TsBEiGhE0
サッカー ブラジルで現役選手7名の関与含む大規模な八百長スキャンダル
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1683866947/
594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 15:08:31.30ID:Z9CRl4Jz0
優勝したときは全部死闘で劇的だった
相手のレベルとか関係ない。
川口の神PKとか李のボレーとか色々思い出すだろお前らも
2023/05/12(金) 15:09:12.07ID:iaqD9Ve80
>>591
まあサッカーも開催国のグループは間違いなく仕込みだけどな
野球ほどショー扱いではないのは確か
596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 15:17:35.90ID:/Y0tb1Xj0
>>595
ワールドカップでカタールは全敗してたしな
597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 15:20:03.41ID:LJH03PBo0
今の選手率いてアジア程度優勝できないとかほんまにヤバイ
2023/05/12(金) 15:22:33.77ID:1Dz17PRy0
この前のコロンビア、ウルグアイは日本より上
アジア杯は相当格下の格下やからな
こんなにタレントが多くいてアジアに勝てなかったら森保やばいよ
599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 15:28:19.72ID:6L8OJ4/H0
また思い出すぞ
モリポは格下とも互角の勝負をすることを
前のアジア予選が過去最高の成績なのに糞みたいな評価なのはそういうこと
2023/05/12(金) 16:53:01.62ID:ZoDTS8Bg0
スレの伸びを見たらサッカー人気ネットでも下がってるな
2023/05/12(金) 17:12:05.90ID:r+ZV3xAr0
トルシエの戦術ってまだフラット3かね?
さすがに変わってるか
2023/05/12(金) 17:16:33.46ID:0D4LqzMr0
今どきフラット3以外の3バックやってるとこないだろ
2人マンツーで1人余るとかいつの戦術だよw
603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 17:24:46.38ID:qsAhYrVq0
>>597
前回アジアカップと最終予選で塩試合量産したんだよなあ😰
2023/05/12(金) 17:33:27.05ID:7qIkP5mi0
控え中心でって言っても前線は上田中村久保堂安とかになるんやで
久保堂安はもちろんの事、上田も中村も来季は多分ステップアップしてて大事な時期やろ、こんなんやってる場合じゃない
3軍でいいな
605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 17:35:57.39ID:OJD43GAQ0
大陸別選手権にフルメンバー出さない国なんてあるの?日本サカ豚は頭のネジ飛んでるねぇ
2023/05/12(金) 17:38:10.51ID:uySnK0VV0
日本は相手が引いてくるアジアの方がやりにくいよね
607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 17:39:04.04ID:Bl86dQEx0
永遠のライバル
608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 17:45:18.47ID:dSPElDKV0
アジアカップ優勝回数

4 日本 (1992 2000 2004 2011)
3 サウジ (1984 1988 1996)
3 イラン (1968 1972 1976)
2 韓国 (1956 1960)
1 イスラエル(1964) クウェート(1980) 豪州(2015) イラク(2007) カタール(2019)

イランと韓国は半世紀前の話
2023/05/12(金) 17:46:20.86ID:0D4LqzMr0
>>537
だいたいそういう感じだだろうな
怪我しても痛くない相馬は雑魚相手にぶつければいい
2023/05/12(金) 17:47:36.41ID:/+9/aqqS0
>>609
そしてベトナム戦とかフィリピン戦の小野伸二の悪夢になりそうな相手には三苫をスタメンで出す森保
2023/05/12(金) 17:49:36.68ID:3LN5gDSb0
GL敗退の危険性が結構あるな
イラクやベトナム相手に負けるかもしれない
2023/05/12(金) 17:49:49.14ID:7tI7rez80
俺が生まれてから一度も韓国の優勝ことないわ
613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 17:56:31.76ID:oo4rlfso0
>>600
山川容疑者でやきうも下がる
2023/05/12(金) 18:00:14.56ID:S0Nzu8V60
雑魚相手に相馬が大怪我したところで三笘中村が理想かもな
615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 18:13:40.73ID:yl+SqqTk0
アジアカップは笑えるシーンも多いから好き
2023/05/12(金) 18:19:10.01ID:VTcgUre30
ワールドカップよりアジアカップのが好きだわ
2023/05/12(金) 18:19:20.56ID:PPAJkkv/0
アジア杯での日本にとっての最大の敵は途上国でやる極悪なピッチとそこの劣悪な環境だから
カタールW杯と同じ季節、場所でやるのならこの組み合わせだとグループリーグは今回楽勝じゃねえ?
2023/05/12(金) 18:24:11.11ID:OqVjhJ+V0
アズムンが冨安相手に何も出来ずにブチ切れて柴崎に当たり散らして
吉田が出てきてビビって退散したのは覚えてる
619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 19:07:17.35ID:UXR5KApZ0
ん?WBCの方が良いだろ
2023/05/12(金) 19:11:58.50ID:nsvvCwLU0
>>617
W杯ですらヨーロッパ組は強行スケジュールで参戦だったからなあ
W杯では相手も同じ条件のところが多かったけどアジアカップの場合はしっかり準備して臨んでくる相手との戦いが多くなるから簡単じゃない
621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 19:12:39.67ID:2pLiyoJQ0
森保はアジアでちょくちょく負けるイメージ
期待出来ん
622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 19:12:54.30ID:ypPQH8rA0
WBA 井上(戴冠確定
IBF ロドリゲス本命
WBOモロニー有利
WBCドネア復活か
2023/05/12(金) 19:13:03.34ID:C6d5s8Le0
ところでさ、アジアカップ
自国の監督少なすぎね?

日本の他だと、どこよ、豪州ぐらいか?
2023/05/12(金) 19:19:26.36ID:vAkjMcXV0
森保がアジア相手に負けたのは全て柴崎を使った試合
625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 19:26:25.31ID:QC8+iPg90
>>604
ほんとそれな
海外組は誰も招集しないで欲しい
誰一人もだ
アジアカップで何度大怪我したかわからん
当時の主力だった香川も数ヶ月離脱したしな
ジーコみたいに国内組だけでよし
626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 19:34:40.87ID:AwTgHqn+0
>>605
ガチで会話にならないからからかって遊ぶ相手くらいに思ってた方がいい
ベスメン呼ぶなって言ってても負けたら叩く
なんから勝ち方にケチつけて叩く
2023/05/12(金) 19:38:56.06ID:Ube//vB/0
>>625
アホ? 1月はJリーグはオフだ。4大リーグ以外の欧州五流リーグ所属の奴が沢山いるだろ

こんな罰ゲームはそいつらで戦えば良いよ
2023/05/12(金) 19:41:45.30ID:Ube//vB/0
コンフェデレーションズカップは廃止されてクラブワールドカップになるからアジアカップなんて罰ゲームみたいなもの
2023/05/12(金) 19:44:16.49ID:NQoidsXk0
伊東三笘の個人技ドーンで勝っても何の積み上げもないからな
上田古橋久保鎌田中村あたりがクラブで見せてるポテンシャルの片鱗でも見せれれば収穫だが、まあ難しいな
630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 19:48:46.59ID:QC8+iPg90
アジアカップみたいなゴミ大会で三笘が怪我するサマを想像するだけで身の毛がよだつな
フルメンバーで行けとか言ってる奴はちょっとやばすぎ
2023/05/12(金) 19:51:22.44ID:ikhIr0/H0
大陸選手権をメンバー落とす国なんて今は無いだろ
糞ニワカかな
2023/05/12(金) 19:51:47.68ID:C6d5s8Le0
この前のW杯のメンバーもいいけど
新しい選手の活躍があればいいね

遠藤、富安あたりが代表で目立ち始めたのは
2019年アジアカップからだよな
633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 19:52:42.71ID:QC8+iPg90
そもそも浦和がほぼサウジ代表のアル・ヒラルにACLで勝ってるからな
国内組だけでいいぞ
ジーコもそれでアジアカップ制覇してる
634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 19:54:22.89ID:gCVPXUxl0
うおー、楽しみ。
2023/05/12(金) 19:56:57.40ID:VnHvUtBP0
>>630
絵に描いたようなニワカ
こういう奴大嫌い
636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 19:57:05.99ID:oVUO2eJP0
>>633
アルゼンチン代表<アルゼンチンに勝ったサウジアラビア代表+強力外国人<浦和レッズ

普通は国内組だけで余裕で勝てるはずだが、Jリーグはオフ。
2023/05/12(金) 19:58:53.19ID:uNwDfWAc0
三笘はストライカーではないし豪速球でゴールするタイプではないけどプレー見るのは純粋に楽しみ
日本代表でミドルばこーんと打ち込める選手って誰だ?久保くらいか?
古橋前田上田ってあんまそのイメージがないな
638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 19:59:03.28ID:kfy4AxGj0
2022WCアジア最終予選
日本 1-1 ベトナム(日本のホーム)

今度は日本負けんじゃね?
639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 20:00:32.64ID:QC8+iPg90
そんなどうでもいい消化試合あげられてもw
アジアカップも消化試合みたいなもんだから最悪負けてもいいけど
2023/05/12(金) 20:01:43.92ID:ikhIr0/H0
>>638
先発8人替え+柴崎アンカーで勝てるわけないだろ
641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 20:02:21.09ID:kfy4AxGj0
■アジアカップの基本スタメンはこれか

     前田
 三笘  鎌田  伊東
   守田  遠藤
バン 瀬古  板倉 菅原
     シュミ

■戦術
・引いて守ってカウンターサッカー
・三笘、伊東頼みの戦術
2023/05/12(金) 20:02:32.13ID:A9iETVel0
>>638
これってドン引き崩せずドローだったけ
2023/05/12(金) 20:03:06.99ID:JD+/7uu90
アジアの位置

浦和レッズ>>>森保ジャパン
644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 20:04:17.11ID:kfy4AxGj0
>>642
確か後半終了ロスタイムで吉田がヘッドでやっと同点に出来た
645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 20:06:24.26ID:kfy4AxGj0
     前田
 三笘  鎌田  伊東
   守田  遠藤
バン 伊藤  板倉 菅原
     シュミ

それかこうかw
論外な伊藤をCBで使ってくるなw
ポイチの考えはお見通しw
646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 20:07:12.54ID:yl+SqqTk0
古橋とかセルティック勢呼べば余裕で優勝だろ
2023/05/12(金) 20:08:10.43ID:JEVXb31E0
柴崎って2018年のW杯でブレイクして女子人気も上がって真野ちゃんと結婚したけどその後怪我してからプレーの質も急降下なんだっけ
2023/05/12(金) 20:09:31.56ID:Vovn3gOS0
伊藤CBでは良い選手やぞ
ドイツ1部で評価上げてるっぽいし
649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 20:10:36.80ID:kfy4AxGj0
>>646
古橋、旗手はスットコリーグなので論外
これサカ🐷の結論に達したw
前田はもそうだか何故か前田は許されてるw
650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 20:10:40.37ID:oVUO2eJP0
>>646
スコットリーグはJ2以下だからね。相手が

流石にアジアカップは、J2より上だから通用するかね
651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 20:11:27.63ID:zqwt29jP0
カタールの次がサウジだろ
その次は久々に日本開催してくれないかね
会場は
札幌ドーム、ユアスタ、埼スタ、国立、味スタ、Uスタ、豊田、パナスタ、ノエスタ、広島新スタ、ベススタ、長崎新スタ
2023/05/12(金) 20:12:18.63ID:oVUO2eJP0
いくらベトナムやイラクだ言っても、スコットリーグの日頃の相手よりは強いで。
653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 20:12:20.09ID:kfy4AxGj0
>>650
ちなみにポイチジャパンの世界の立ち位置は

アイスランド4部クラスのレベル

だそうだw
海外の外人が結論に達したw
654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 20:13:10.11ID:N0aQEQ0L0
強いチームが勝つ訳じゃないからな
2011ザックジャパンのように伊野波、細貝、李のようなヒーローが何人か出てこないと優勝は無理
2023/05/12(金) 20:13:45.96ID:ShzMDQBD0
>>653
お前自覚ないかもしれないから教えてやるけどマジで頭のおかしい異常者だぞ
2023/05/12(金) 20:14:47.44ID:bd+ABUWx0
チーム作りを舐めてるアホが多いなあ
選手集めてそれですぐチームが出来上がると思い込んでそう
657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 20:15:01.02ID:we2fy2Lk0
コンフェデのご褒美はもうないけど
FIFAランク上げなきゃいけないから一つでも上に行かないといけないんだよ
まあワールドカップでポット4に入れられても実力でねじ伏せられるならかまわんけど?
658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 20:15:26.19ID:kfy4AxGj0
>>655
ほれw
その証拠がこれw
サカ🐷泣くなよw
これが現実であり真実なのであーるw

■2022WCコスタリカ戦にて 海外の反応

「24年間サッカーを見てきた
おそらく毎週平均3-4試合以上見ている
アイスランドの4部のリーグも見たことがあるけどこの前半は間違いなく今までに見てきた中で最も退屈な45分間だったと断言できるよ」
2023/05/12(金) 20:15:35.21ID:Vovn3gOS0
>>641
代表戦はまぁ引いて守ってカウンターがやっぱ基本よ
変にポゼッションなんて辞めた方が良い
2023/05/12(金) 20:16:50.61ID:oVUO2eJP0
>>654
そうか? クラブのACLみたいに強力外国人が出て来ないし、楽じゃ無いかな。
日本と五分に戦えるのサウジアラビアとイランくらいだろ。
661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 20:18:40.58ID:kfy4AxGj0
■日本サカ🐷の結論がこれ

スコットリーグはJ2以下 

■海外サカ🐷の結論がこれ

・ポイチジャパンはアイスランド4部リーグのレベル

これが現実であり真実なのであーる!w
662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 20:20:29.42ID:N0aQEQ0L0
>>660
10年以上アジアカップ取れてないのに
「楽」という単語は相応しくないでしょう
663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 20:21:03.31ID:zqwt29jP0
>>651
会場別では
札幌ドーム、ユアスタ、味スタ、Uスタ、広島新スタ、ベススタ、長崎新スタ:グループリーグのみ
埼スタ:開幕戦、グループリーグ、決勝トーナメント1回戦、準々決勝、準決勝、3位決定戦
豊田、ノエスタ:グループリーグ、決勝トーナメント1回戦
パナスタ:グループリーグ、決勝トーナメント1回戦、準々決勝
国立:グループリーグ、決勝トーナメント1回戦、準々決勝、準決勝、決勝
2023/05/12(金) 20:21:07.13ID:DgbzEKa60
>>662
10年以上というけど2大会優勝逃してるだけなんだよなあ
665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 20:23:27.61ID:oVUO2eJP0
>>661
ただ今の、J2て平均レベルがかなり高いから、スコットリーグと比較するのも悪いかもね

中村俊輔がセルティック在籍時に「毎日の相手はザスパ草津レベル」と言ってたが、当時のザスパ草津で今のザスパ草津は頑張ってるよな
666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 20:24:21.77ID:kfy4AxGj0
>>664
前回大会はザコのカタールに負けたんだよなw
WC開催国でありながら1勝も出来ない国は南アとカタールだけw
そのカタールに負けたポイチジャパンハもっとザコ!w
667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 20:25:49.64ID:kfy4AxGj0
>>665
スウェーデンのラーションか?
ワールドクラスの選手と言われてた男w
今で言うとラーションもザコだよなw
2023/05/12(金) 20:26:16.80ID:jKCLXAN70
>>658
西武の豚が強制わいせつ致傷で逮捕されそうだから焼き豚イライラしてんな
669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 20:26:59.84ID:kfy4AxGj0
スットコに移籍してるワールドの選手はザコレベル
それがサッカー後進国の日本サカ🐷が出した結論ですw
670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 20:27:22.75ID:W5dWKC0+0
>>194 >>1
森保からすれば、ドーハの悲劇を払拭するための儀式でしか考えてないもよう…
671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 20:27:43.27ID:N0aQEQ0L0
>>664
まぁ今回も逃すと思うで
森保トーナメント得意じゃないし
2023/05/12(金) 20:27:52.08ID:O+rCUuaX0
強制わいせつ致傷で逮捕されそうな選手の活躍でなんとか勝ち上がったお遊戯大会なんてそもそも何の価値もなかった
673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 20:28:20.59ID:Kvlse2BK0
グループリーグ全試合で三笘と久保使わない舐めプくる?
674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 20:29:51.24ID:W5dWKC0+0
>>653
じゃあ、そのポイチジャパンに負けたドイツとスペインは…
675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 20:29:58.43ID:QC8+iPg90
そもそも招集しないでいい
何が悲しくて三笘や久保をプレミアやリーガじゃなくて、アジアの雑魚相手に見なければならんのだ
2023/05/12(金) 20:33:30.18ID:hJfFsS3z0
やき豚だけど、w杯でドイツ、スペイン撃破してる日本がラクに優勝出来る大会じゃないのこれ?
677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 20:33:40.55ID:LsYj/zEF0
>>1


こんなの余裕じゃん

里崎が言ってた
678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 20:33:49.97ID:kfy4AxGj0
ちなみにこれ>>669海外の掲示板に日本サカ🐷が言ってたことをまんま掲載したら海外サカ🐷は激怒してたよw
世界三大リーグのイングランドプレミア、リーガ、ブンデス、の現地サカ🐷は

・日本人のサッカーファン、サッカーなーんも分かってねえ
・サッカー後進国の日本はそれを言える立場では無い
・日本のサッカーはアマチュアレベルだからそれを言う資格は無い

と言ってたw
正論すぎて異論無かったw
679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 20:34:56.68ID:7wqWjjb00
野球はオワコン

WBCすら茶番劇ww
680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 20:37:34.76ID:5iZA/92Z0
前回は初戦から苦戦続きで
ギリギリながら全勝で勝ち上がっていって
準決勝が1番ベストな勝ち方で期待せておいて
決勝で、ズコッとなった
681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 20:40:26.33ID:kfy4AxGj0
これ>>678の時はほらポイチがスットコレベルの選手は呼ばない、リーグレベルが低いから、発言して世界中が激怒しただろw
そん時にうpしたw
682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 20:41:18.08ID:kfy4AxGj0
ポイチ発言と日本サカ🐷の意見が同意したことを海外のサカ🐷に伝えただけ〜w
2023/05/12(金) 20:41:42.95ID:qDRTKzw40
直近でマンチェスターユナイテッド、レアル・マドリードと戦って勝利してる三笘、久保を共存させる為の戦術を考えるべき
森保に実力がないからほぼ2人同時では使われないよな
4-4-2ダイヤモンド型で久保は1列目右、三笘は2列目の左サイドハーフにしろ
そもそも日本はワントップ向いてないぞ
684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 20:42:51.79ID:QC8+iPg90
>>676
W杯でドイツは楽にグループリーグ突破できましたか?が答えになる
そんな一発勝負で簡単に勝てるほど甘くない
ガチで行っても、負けるし、浦和でもACLに勝ったりする
優勝するには時の運も必要
685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 20:47:58.90ID:kfy4AxGj0
>>676
俺も素人、ニワカだけどガチガチに引かれたらドイツだろうがスペインだろうがブラジルだろうがアルゼンチンだろうがフランスだろうが点を取ることはかなり大変だよ
日本もアジアの格下国にそれをやられて点が取れなかった
相手国の集中力が切れたり隙が生まれた時を見逃さずしたり運がいいと点取れた時もある
686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 20:56:21.60ID:p0PzpG5+0
台湾って何でサッカークソザコナメクジなんだ?
香港でも本戦出場してんのに
687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 20:56:57.29ID:kfy4AxGj0
■浦和、アルヒラル

・浦和
支配率 29%
シュート数 6(0)本

・アルヒラル
支配率 71%
シュート数 10(6)本

浦和 1-0 アルヒラル
得点 オウンG

アルヒラルが圧倒的に強いのにも関わらずオウンで失点して負けた
アルヒラルのほうが断然格上だよw
なのに自軍のミスでアルヒラルが負けたw
ちなみに浦和優勝後の鳥栖選は
鳥栖 2-0 浦和でACLチャンピオンの浦和が負けたw
688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 20:58:29.28ID:tc9FDzsz0
ストーカー韓国と別のグループになって良かったな
689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 20:59:46.97ID:zqwt29jP0
>>686
野球がメジャーやからだろ
アメリカの影響力も強かったし
690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 21:00:24.98ID:zqwt29jP0
>>688
元々ポットが別です
691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 21:00:33.69ID:kfy4AxGj0
ちなみにJリーグは高校サッカーにも負けるレベルだよw
プロのJリーグとアマチュアの高校だぜ?w
天皇杯で高校に負けるレベルw
それがJリーグw
2023/05/12(金) 21:01:21.31ID:75yt5son0
>>688
日本2位、韓国1位なら決勝T1回戦で当たる
まあ日本の1位は堅いからありないけどね
693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 21:02:37.59ID:kfy4AxGj0
>>688
韓国クリンスマンは日本戦が楽しみだと言ってた
何か日本に余裕で勝つ自信があるみたいよw
694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 21:04:34.26ID:kfy4AxGj0
クリンスマンのことだからドイツ監督やコーチ、選手から情報集めてるだろうねw
日本の弱点とかw
だから自信ある発言してたw
695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 21:07:43.23ID:kfy4AxGj0
富安は絶望的中だろ?
フンミン止められねえだろw
あのディフェンス力ではw
フンミンはプレミア100G決めた男w
やべーぜw
696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 21:08:28.73ID:TN/uTLNp0
韓国はディフェンスにキムミンジェがいてFWにソンフンミンがいるから
ネームバリュー的には日本より上の選手がいるな
ただ中盤にこれと言う選手はいない気がするけど
697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 21:08:53.36ID:kfy4AxGj0
バン 伊藤 板倉 菅原

コイツらでフンミンを止められる気しねえw
チンチンされるw
698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 21:11:56.51ID:kfy4AxGj0
あと1人いい選手いたなーw
名前知らんけどw
ポルトガル戦で得点決めてクリロナにピッチから出ろ!徴発したりベロ出しした輩w
アイツ結構ヤベーぞw
2023/05/12(金) 21:13:42.06ID:0D4LqzMr0
雑魚相手は相馬でいいよ
怪我怖いし
相馬が怪我したとこで三笘とか中村敬斗呼べばいい
700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 21:16:16.81ID:kfy4AxGj0
これならアジアカップぶっちぎり優勝!

     大谷
 三笘  大谷  三笘 
   大谷  大谷
大谷 大谷  大谷 大谷
     大谷
701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 21:16:18.24ID:oVUO2eJP0
>>687
アルヒラルてサウジアラビア代表+強力外国人だよ。
日本代表とサウジアラビア代表が同じくらいだから、日本代表がアルヒラルと戦っても勝てるかわからんよ。
単独チームで勝つんだから勝った方が強い
702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 21:17:08.38ID:QC8+iPg90
>>701
浦和でも勝てることあるから国内組でも十分勝負になる
優勝は時の運
703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 21:18:38.50ID:kfy4AxGj0
ジーコジャパンのアジアカップのように運があれば優勝出来るよw
あの時は海外組は俊輔さん1人だけw
だよな?w
704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 21:19:15.74ID:kfy4AxGj0
トルシエジャパンはぶっちぎり優勝かw
705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 21:19:51.65ID:kfy4AxGj0
オシムジャパンは釣男いなくて負けたw
706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 21:20:54.94ID:kfy4AxGj0
ザックジャパンは何とか勝って優勝したw
忠成さんのおかげw
707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 21:23:55.94ID:kfy4AxGj0
アギーレジャパンは何かチームまとまってなくて負けた
2023/05/12(金) 21:31:08.45ID:1I5o7y7x0
>>36
冨安って今何やってるの?
2023/05/12(金) 21:38:55.83ID:qDRTKzw40
>>708
3月くらいにハムストリングスか膝大怪我して手術したかするとかで9月まで長期離脱やってさ
710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 21:39:43.98ID:u3snyEuy0
トゥルシエかよ
711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 21:40:07.69ID:uvjv2SnA0
>>637
堂安
712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 21:50:32.96ID:gCVPXUxl0
ベトナムの監督、トルシエなの⁈
713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 22:10:13.10ID:7Kz8HGZh0
2000年2004年の頃はめちゃ盛り上がってたけど
2007年大会くらいから徐々に注目されなくなって
今ではこの大会の存在自体を知らない人の方が多くなってしまったくらいだからな

サッカー人気が落ちていくと同時に、アジアカップ、jリーグ、w杯予選など
見向きもされなくなっちゃったよね
かろうじていまだに見られてるのは4年に一度のw杯のときだけになってしまった
714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 22:10:57.55ID:TKWWC2sQ0
ヨーロッパシーズン中だけどヨーロッパ組呼ぶのか?
呼ぶとしたら1ヶ月近くクラブチームから離れることになるけど。どうすんだ。
2023/05/12(金) 22:12:48.53ID:ikhIr0/H0
>>714
アフリカネーションズなんて2年に1回それだぞ
716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 22:13:47.72ID:bj0n3h340
応援してる選手がいたらアジアカップなんかクソだけど
今いないから結構楽しみ
怪我とかを望んでいるとかでは全くないよ
アジアの必死に挑んでくるあ
717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 22:14:51.70ID:bj0n3h340
>>716

> 応援してる選手がいたらアジアカップなんかクソだけど
> 今いないから結構楽しみ
> 怪我とかを望んでいるとかでは全くないよ
> アジアの必死に挑んでくるあ

必死に挑んでくるあの雰囲気が好きなんだ
2023/05/12(金) 22:18:17.78ID:0D4LqzMr0
必死に挑んでくるから三笘壊されそうで怖いのよ
レフェリーもアレだし
719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 22:21:08.28ID:QC8+iPg90
浦和レッズがACL制覇する時代に海外組をわざわざ使う意味ない
それでも勝負になるぞ
今のJリーグは普通に裾広いから簡単には負けない
720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/12(金) 22:22:06.67ID:QC8+iPg90
>>714
呼ばない、それしかないし、それがベスト
2023/05/12(金) 23:59:31.97ID:t1Ol/aFn0
決勝トーナメント1回戦
日本がグループ1位だとBEF3位のいずれかと当たる。
B:ウズベキスタンorシリア E:ヨルダンorバーレーン F:タイ

2位だとE1位と当たる。いきなり日韓戦濃厚

3位だとA1位かB1位と当たる。開催国カタールか豪州
722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/13(土) 00:16:04.85ID:lY2z/pf60
普通に考えればベスト4でオージーとサウジの勝者と当たる
多分サウジだろうなサウジは中東だと戦闘力を大幅にあげるから
今回もW杯同様にガチモードで大会に臨むはずだから
ベスト4が山場になるだろうな
日本にACLの借りを返したいだろうしね
723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/13(土) 00:40:56.57ID:mSLxPX3N0
日本がドイツやスペインのように足元すくわれる可能性は充分あると思うがね
選手がよくても森保監督はいまいち信用できないんだよね
724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/13(土) 06:25:56.54ID:JJUHgVyl0
森保は結果だけは出す男だから信用してる
725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/13(土) 06:31:48.26ID:xpoGKVpK0
>>724
むしろ森保ほど結果出していない奴は珍しくないか
W杯だけだろ、マジで
そのW杯でもコスタリカ相手にやらかしているし
2023/05/13(土) 06:33:07.86ID:f80/5wdk0
別の意味で負けられない戦いwwwww
727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/13(土) 07:48:35.08ID:ww0grMJG0
>>691
とりあえず野球もプロアマが参加する天皇杯みたいな大会をやれよ?話はそれからだw
728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/13(土) 07:50:12.87ID:JJUHgVyl0
ワールドカップの枠拡大で
アジアも本気で強化してきてる国が多いだろうから楽しみだ
2023/05/13(土) 08:07:28.31ID:+FWGMNxR0
左は雑魚戦を相馬が怪我するまで使いたおして
そこから三笘中村敬斗招集でいいかな
怪我とかコンディション崩すのは怖い
2023/05/13(土) 08:12:35.28ID:AE7I7Lef0
コパにまた呼んでほしいけどね
731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/13(土) 08:30:31.79ID:cL28B7K50
世界一の野球に対してアジアですら必死なサッカー
この差は埋めようがないんだよね
2023/05/13(土) 08:38:10.00ID:melTgeKd0
でもなあ、野球ってアフリカ、中近東インドあたりはほとんど根付いてないやろ。ヨーロッパはチェコに芽が出てきたか?って感じやし。
2023/05/13(土) 09:07:19.31ID:Nh6AkSci0
チェコの野球って大昔にアメ公が伝えたのが生き延びて残ったものだから一世紀くらい歴史がある
アメリカ人やカリビアンが欧州人のふりして出てくるのとは重みが違うw
2023/05/13(土) 09:09:27.09ID:fZkQYVPA0
>>731
どこも真剣に勝ちに来てアジアでさえ簡単に勝てないサッカー
日本だけがやる気あってあっさり優勝できちゃう野球

むしろこういう見方できないとダメ
735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/13(土) 09:21:34.68ID:DPcRIRkK0
>>731
世界一人気のあるスポーツでベスト16のサッカー
アメリカと日本と韓国とカリブの海賊しかしてない野球でやっとこ優勝の野球

同じようなもんやろ
736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/13(土) 09:29:39.12ID:cL28B7K50
>>735
スポーツ超大国のアメリカで3大スポーツに挙げれてる野球で世界一なんだけどね
参加国にしても上澄みが出てるわけでどこでも出れるサッカーとは根本的に違うでしょ
数だけ多けりゃいいってもんじゃないしね
2023/05/13(土) 09:32:59.51ID:fZkQYVPA0
>>736
総参加国28で本大会出場20
これで上澄みとか焼き豚は頭大丈夫ですかあ
2023/05/13(土) 09:34:25.77ID:Nh6AkSci0
>数だけ多けりゃいいってもんじゃないしね

ついにこんなこと言い出したか
普及活動を頑張らないから五輪から除外されたくせにw
2023/05/13(土) 09:38:12.92ID:melTgeKd0
>>736
プロ野球どこファン?
2023/05/13(土) 10:02:45.38ID:mN997o9B0
んじゃ野球もアジアカップやれば?
741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/13(土) 10:08:33.95ID:ARxRolpu0
昔はアジアカップ優勝からのコンフェデがワクワクした
ブラジル戦の中村俊輔とか未だに覚えてるよ
2023/05/13(土) 10:57:07.55ID:ELawH5Lv0
>>736
上澄みに一般人が混じってんじゃねえよアホw
2023/05/13(土) 12:25:54.94ID:NiY+zZhx0
>>586
最初の二回に連覇したので永世王者と認定されているニダ
2023/05/13(土) 12:28:37.75ID:NiY+zZhx0
>>597
ちなみにアジアカップを優勝した日本人監督はいない
豆知識やで
2023/05/13(土) 12:35:04.50ID:NiY+zZhx0
>>689
バスケもアジアレベルではそこそこ強い
ちょっと前までは日本も歯が立たんかった
746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/13(土) 13:38:00.12ID:3sv2i0O90
日本でアジアカップやらないかね
なんで消極的なんだよ
747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/13(土) 13:41:00.95ID:a0VCR9pC0
未だにフラット3なんかなトルシエ
748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/13(土) 13:45:44.64ID:8j0Gbl280
アジア杯の予選っていつあったっけ?
749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/13(土) 13:48:59.84ID:3sv2i0O90
>>748
ワールドカップの2次予選と兼務
次のワールドカップの予選もサウジのアジアカップの予選と兼ねてる
2023/05/13(土) 13:51:06.76ID:Nh6AkSci0
>>748
W杯二次予選がアジアカップの予選も兼ねてる
W杯最終予選に進んだ国はアジアカップの出場権も獲得
W杯最終予選に進めなかった国で三次予選をやってる
最終予選の裏でやってるから日本にはなじみがないって感じ
2023/05/13(土) 14:12:06.01ID:qcp8gXXW0
インドネシアとかいう媚中をボゴボコにしないとな
2023/05/13(土) 14:16:06.30ID:pSsEbHtq0
>>746
アジアカップは日本戦だけ客が入って他はガラガラだから割に合わないんだよね
韓国はフンミンがいるうちに優勝したいから自国開催しようとロビー活動頑張ってたけど結局カタールに持っていかれた
オイルマネーにはかなわんね
753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/13(土) 14:19:18.04ID:vA6inqhN0
>>736
上澄み=パン屋とか教師とかトラックドライバーっていう時点で程度が知れる
754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/13(土) 14:29:15.60ID:3sv2i0O90
>>752
日本戦とかは埼スタとかのでかいスタジアムに任せて
それ以外はキャパがJ1中堅やJ2のスタジアムに任せるとかは考えないのかね
2023/05/13(土) 14:33:03.02ID:miJX3UNV0
アジアカップで出場24ヶ国とか分不相応にも
程がある
16ヶ国で充分やで
開催国の負担もでかくなるしな
756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/13(土) 14:34:28.67ID:3sv2i0O90
会場としては
開幕戦、決勝トーナメント、GL日本戦
埼スタ、国立、パナスタ、ノエスタ、豊田
日本戦以外のグループリーグ
ユアスタ、フクアリ、アルウィン、ベススタ、駅スタ
2023/05/13(土) 14:37:38.82ID:oxi5/4Cu0
ちまちま大会やってんのね
2023/05/13(土) 14:39:44.44ID:fZkQYVPA0
>>755
アマチュアが草野球チームが複数出てくるアレの世界大会ももっと減らした方がいいと思うよ
2023/05/13(土) 14:39:51.30ID:L9Uo336F0
イラクが怖いね
2023/05/13(土) 14:41:35.18ID:h1X0nexc0
イラクなんかまったく怖くないぞ
ドーハの悲劇の試合以降7勝2分で無敗だもの
2023/05/13(土) 14:44:20.58ID:L9Uo336F0
>>760
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%AF%E4%BB%A3%E8%A1%A8
アジアカップ2015では平均年齢が23歳以下と非常に若いチームで臨み、準々決勝で隣国のイランを延長PK戦の末下し、2大会ぶりにベスト4へ進出したが、準決勝で韓国、3位決定戦でアラブ首長国連邦に敗れ、4位となった。2018年のロシアW杯アジア予選では最終予選に進出したが、第8節で予選敗退が決定した。なお、後半戦の第6節以降は好調で2勝2分1敗であった
2023/05/13(土) 15:08:24.99ID:pVBNXl+k0
>>758
あれはあれで最高のエンタメだっただろ
最後の一騎打ちとかカッコよすぎた
高校生がノリで決めるようなPKを外して終戦したサッカーと待遇天地なのは当たり前だわな
渋谷では勝ったから良しとしようや
763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/13(土) 15:13:59.91ID:HNAcgJz20
イエメン
アフガニスタン
ミャンマー

の死のグループ
2023/05/13(土) 15:17:52.81ID:aIU1SE5S0
しかし、ずっと優勝から遠ざかってるんやな
2023/05/13(土) 15:18:58.58ID:PyoE2Tis0
結局日本でサッカー人気が高かったのってこのアジアカップで優勝していた頃だったな
もう近年は一部のマニア以外、W杯本戦しか興味がなくなった
766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/13(土) 15:19:55.78ID:qnj3Pc410
>>750
W杯最終予選に進んだ国が3つ揃ってるのは日本の組だけなんだよな
客観的に見ると一番きつい組
767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/13(土) 15:22:57.71ID:j57H3K9H0
>>1
日本て今20位なの?
全然知らんかった
スゲーな
2023/05/13(土) 15:40:45.30ID:JJUHgVyl0
前回アジアカップで森保が勝ちまくったからここまでFIFAランク上がった
769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/13(土) 16:15:13.84ID:szlkQPTW0
アジアカップの強豪と言われる日本も最後に優勝してから10年以上経ってしまったな。
Jリーグが秋春制に移行したら、もう優勝は無理だろうから、今回が最後!と思って楽しみたいわ
770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/13(土) 16:32:05.74ID:3sv2i0O90
会場見たらワールドカップで使った金ピカのスタジアム使わねぇのかよ
771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/13(土) 17:53:59.50ID:pSsEbHtq0
>>769
アジアカップは優勝が当たり前と思われてるけど実際はそんな簡単な大会ではないんだよね
同じアジアの強豪であるサウジは1996年大会の優勝が最後だしイランも1976年大会以降優勝なし
韓国にいたっては1960年大会の優勝が最後で60年以上タイトルから遠ざかってる
772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/13(土) 18:03:58.39ID:RPBa2d3J0
>>768
優勝したカタールは何位なのかなぁ
2023/05/13(土) 18:30:20.92ID:mN997o9B0
10年以上優勝してないっていっても2大会逃しただけじゃん
前回は準優勝だし
ボランチ何人も怪我して柴崎と塩谷で挑んだんだぞ
2023/05/13(土) 18:43:27.74ID:h1X0nexc0
>>762
あんな茶番で盛り上がれる野球
健康ランドの座敷でやってる旅芸人の三文芝居に感動してる老人みたい
775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/13(土) 18:49:24.54ID:Nh6AkSci0
いま何の大会だか知らんが、U22のインドネシアvsベトナムの試合が配信されてるけど、
視聴者数86万人とか表示されてるな

東南アジアの連中はほんとサッカー好きだな
2023/05/13(土) 19:02:12.86ID:fZkQYVPA0
>>762
焼き豚のお前にとってはWBCの方がは面白いってだけだな
地球人類の95%は存在さえ知らないゴミコンテンツ
アメリカ人でさえたったの500万人しか見てない
2023/05/13(土) 22:19:42.16ID:E5AbpXd70
一昔前のFIFAサッカーゲームそのままの組み合わせだな
778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/14(日) 01:45:46.97ID:m0YoDAXH0
>>772
FIFAポイント上げるのは大会順位よりも勝利数が大事なんだよ
2023/05/14(日) 03:16:11.28ID:Bc8t6aTa0
>>771
アジアカップを簡単に取ったことなんかない
トルシエもジーコもザックも薄氷
780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/14(日) 04:20:26.55ID:LImXWbUQ0
優勝候補どこなの?
781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/14(日) 04:53:02.58ID:1vTdF/O50
なんや、楽勝やないか
782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/14(日) 06:22:10.81ID:gsLJDLNQ0
アジアカップ16に減らして2回やろうぜ
北中米やアフリカみたく
親善試合なんてろくな所とできないし
ポイント稼ぐために
783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/14(日) 06:42:28.41ID:X0tLMkhL0
>>746
日本開催のアジアカップなんて1992年の広島大会が最初で最後
しかもその当時は本大会参加チームたったの8だからぜんぶで16試合だけ
うち4試合ずつ尾道のびんご陸上競技場と広島スタジアムで開催し残る8試合がビッグアーチ
日本もグループリーグのUAE戦をびんご(観客数10,000)、準決勝の中国戦を広島スタジアムでやってる

しかもまだこの時は48時間ルールなかったから中1日で開催期間11日で済んでる(10/29〜11/8)
日本もグループリーグ最終戦と準決勝の間だけ中2日でそれ以外は中1日
初戦が10/29の19時キックオフ(びんご)で2戦目は11/1(日)の14時(ビッグアーチ)3戦目は11/3(祝)14時(同)
地域CLの決勝ラウンドでももう少し開けるというレベルの詰め詰め
784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/14(日) 06:46:05.03ID:X0tLMkhL0
>>783訂正
この時の日本の初戦は10/30
だから試合終了から次の試合まで移動時間も含めて41時間程度しかなかった
785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/14(日) 07:09:13.01ID:k8P68X9S0
アジアカップ広島大会、懐かしいね。
当時はまだネットもなく、世界のサッカー情報は週遅れ、月遅れの雑誌が頼りだった。
この大会で初めてアジアにもEUROやコパアメリカと同等の大会があるんだと知った日本のファンも多かった。
何しろ80年代は日本不参加だったから。
そして、アジアの王者は韓国だと思ってたのが、大会二連覇してるのはサウジだと知った。
アジアの壁・韓国はアジア王者ですらなかった。
2023/05/14(日) 07:11:03.43ID:6ld7QZnG0
>>592
川口神の時は立ち上がってテレビ見て
勝った時は飛び上がって大声上げた
2023/05/14(日) 07:12:43.64ID:mXJgpIqf0
全部格下じゃん
やる意味あんの?
788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/14(日) 10:28:48.34ID:4nyiz9HZ0
相変わらず焼き豚どもがウザいけど、とりあえずイチャモンつける前にお前らも野球のアジアカップやってから偉そうなこと言えよ。話はそれからだ(爆笑)
2023/05/14(日) 10:31:17.56ID:ZJWCDAq80
>>788
今年アジアチャンピオンシップってのがあるよ
日韓台豪しか出場しないのにアジア名乗ってるけど
しかもU24+OAという謎縛り
2023/05/14(日) 10:31:58.30ID:7ojBnBnN0
イラクやらしいけどヨルダンバーレーンの韓国も大変やね
791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/14(日) 10:49:25.85ID:xUet1NHk0
>>788
サッカーの天皇杯みたいな大会の方が面白そう。
プロ、社会人、大学、高校。
三笘いた時の筑波大学みたいな事が起こったら盛り上がる。
792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/14(日) 11:50:25.16ID:oQbA7h5F0
70年代、特に80年代からはフットボールよく見てきた眼力で予想すると韓国。
決勝は日韓戦になる。
2チーム抜けてるよ。
2023/05/14(日) 11:58:07.12ID:Y9I87RAf0
グループAもだけど、グループCは楽すぎて不戦勝レベルやん
794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/14(日) 14:19:06.99ID:ts0H+LIQ0
>>788
野球は世界一でサッカーみたいにアジアで精一杯じゃないんだわ
795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/14(日) 14:43:59.65ID:mfTbexQO0
リネカーのJリーグ時代を回顧する記事
https://www.bbc.com/sport/football/65530665
2023/05/14(日) 15:05:06.66ID:3XqF3P/O0
>>795
Jリーグ初戦前夜に止まったホテルが地震で揺れ、翌日の試合は0-5でボロ雑巾のようにやられた。
https://data.j-league.or.jp/SFMS02/?match_card_id=52
2023/05/14(日) 18:12:27.37ID:NZuqEq+D0
>>794
サッカーは野球のように天保山登ってホルホルしてる民族じゃないんだわ
798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/15(月) 02:30:37.65ID:tC3UwrvZ0
日本も早く夏春にしてアジア杯を6月開催固定に
799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/15(月) 07:35:15.91ID:5bsuPTVd0
絶対に負けられない戦いからの雑魚狩りで渋谷率ドーン!!
メジャー競技羨ましい
800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/15(月) 08:17:26.76ID:ystEloPF0
>>794
元野球ファンとして言わせてもらうけど野球の世界チャンピオンなんてボクシングで例えたら亀田みたいなものだからな。確かに世界タイトルのベルトは獲得したが、だからと言って亀田を世界チャンピオンと認めたボクシングファンなんてほぼ皆無。つまりそういうことなんだよ野球の世界チャンピオンってのは(冷笑)
2023/05/15(月) 08:18:48.35ID:jRlnmp9j0
日本以外はどこもやる気無いか草野球みたいなチームだからな
802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/15(月) 09:55:01.95ID:fpmwAx4+0
サッカーはキリンカップで優勝したからって「我々は世界一だ」なんて言わないよな
アレと違って
803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/15(月) 10:39:47.27ID:Q+LoqeqE0
むかーしのWBC第一回大会時に言った事あるんだが、野球のWBC ってフットボールでいえば昔イングランドで開催されたアンブロカップみたいなもん。
英FA主催で地元イングランド代表とブラジル代表、スウェーデン代表、日本代表の4チームが総当たり戦やった冠(アンブロ)大会。
日本で言うならキリンカップみたいなもん。
2023/05/15(月) 10:52:14.59ID:/B1pqCI00
オージーとウズベキスタンてしょっちゅうやり合ってる印象だが気のせいか
805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/15(月) 10:53:47.31ID:RcOBaT6g0
>>787
こういうにわか◯したくなるわ
806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/15(月) 11:01:51.26ID:M4H2OPXe0
イラクってギッチョのめっちゃうまい奴いたよな
2023/05/15(月) 12:18:04.16ID:KKH7+dIH0
アジアレベル低いな
808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/15(月) 13:34:12.97ID:R29vaoFu0
最近情報がないイラクが不気味
809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/15(月) 15:46:55.18ID:lceMVswh0
野球のWBCレベルの大会
810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/15(月) 16:00:02.75ID:L3vinHBB0
サカブタこの組み合わせがキツいとか言い出しててワロタw
811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/15(月) 18:41:49.95ID:5LPK8R7B0
きついのは相手国じゃなくて、24カ国に増えた過密日程だな。
アジアカップなんて、昔の16ヵ国で良かったのに、
中国様に出てもらおうと必死過ぎw
812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/15(月) 19:03:24.57ID:Yi/O3L5i0
これは死の組ですわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況