世界中で大ヒットを飛ばしている映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』。和田アキ子も過去にマリオ映画の声優を務めたという。
2023/05/07 13:45
玉山諒太
大ヒット中の映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』について、歌手の和田アキ子が7日放送の『アッコにおまかせ!』(TBS系)でコメント。過去にマリオ映画で声優を務めたことを振り返った。
■全世界で大ヒット中
番組は話題のニュースの中から、マリオ映画が大ヒットを飛ばしていることを紹介。日本では公開4日で興行収入21億円、世界で累計約1,410億円越えと、驚異的な数字を記録していることに触れた。
これについて和田は、「私がね、デビューしてちょっとくらい…」とマリオ映画についての思い出を語り始める。
■「クッパ大王をやったんだけど」
和田は「ちょっとくらいっていうか、だいぶ経ってから、声の吹き替えをやって」と、マリオ映画で声優を務めた過去を告白。演じたキャラを「クッパ大王」と明かすと、共演者は驚きのリアクションをとる。
さらには「昔々。ロングタイムアゴーだけど(笑)」と話し、「クッパ大王をやったんだけど、そのときもものすごい人気だったんだけど」と当時からマリオ人気が高かったことも振り返った。
■ゆかりある作品のヒットに驚き
その後は「今でも人気だってね」「世界で1,410億円って、想像つかない」と、今なお高い人気を誇ることに驚きを示す。
声優を務めたのが昔だったためか「古さは感じないの?」ともたずね、共演者からは「全く!」「新しい作品が出てますんで」と指摘されるなど、自身とゆかりのある映画の大ヒットに驚いているようだった。
■視聴者も反応
和田は1986年公開のアニメ映画『スーパーマリオブラザーズ ピーチ姫救出大作戦!』にて、ボスにして悪役であるクッパ大王の声優を担当。
懐かしエピソードに、視聴者からは「和田アキ子ってクッパの声やったことあったのか」「よく覚えてたな」「和田アキ子がクッパでピーチ姫が山瀬まみ、マリオが古谷徹だったかな?」など、驚きや懐かしむ声が上がっていった。
https://sirabee.com/2023/05/07/20163072470/
(文/Sirabee 編集部・玉山諒太)
探検
和田アキ子、マリオ映画声優の過去を激白 「クッパ大王をやったんだけど」 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/08(月) 13:12:39.51ID:EOh/mdC69
2名無しさん@恐縮です
2023/05/08(月) 13:15:33.66ID:jttM3bdO0 古谷徹が初代マリオ声優なのは意外と知られてない
2023/05/08(月) 13:17:33.46ID:68E6JSBw0
スーパーマリオブラザーズ ピーチ姫救出大作戦!でググったら、YOUTUBEに丸ごと上がってた
2023/05/08(月) 13:21:35.60ID:DEte24YA0
実写化もノーメイクでできる
2023/05/08(月) 13:22:24.24ID:oSWvFWBf0
結構面白かった記憶
2023/05/08(月) 13:23:39.86ID:d9WSCp9g0
ゲーム原作アニメの元祖かな
これ以前に何かあったっけ?
これ以前に何かあったっけ?
2023/05/08(月) 13:27:24.95ID:elky+/pb0
金福子とクッパでピッタリだな
2023/05/08(月) 13:31:28.89ID:r6J9vpuJ0
マリオ、いきまーす!
2023/05/08(月) 13:31:49.24ID:ropsZt7f0
>>6
あちらで大人気のパックマンならありそうな気がする
あちらで大人気のパックマンならありそうな気がする
2023/05/08(月) 13:38:01.27ID:9Wf9BxET0
マリオー!助けてー!(低音)
2023/05/08(月) 13:40:13.28ID:s12WbeTX0
「私がね、デビューしてちょっとくらい…」
なんで一回嘘ついた?
なんで一回嘘ついた?
2023/05/08(月) 13:42:38.59ID:gGF1cxfj0
いまやすっかりレギュラー番組なくなったピーチ姫w
2023/05/08(月) 14:04:27.05ID:+VVdAN080
面白かったよ
昔話みたいなこともやってた気がする、マリオ
昔話みたいなこともやってた気がする、マリオ
2023/05/08(月) 14:04:41.97ID:uLFI8q950
和田クッパは違和感ないけど
山瀬まみピーチが下手すぎ
山瀬まみピーチが下手すぎ
15名無しさん@恐縮です
2023/05/08(月) 14:06:07.16ID:loyGCQIT0 和田はけっこう上手やった。
2023/05/08(月) 14:08:17.58ID:UlJ2JfSj0
マリオがピーチビッチに利用された形になるオチが可哀想だったな
17名無しさん@恐縮です
2023/05/08(月) 14:11:18.37ID:GFGxoGbz0 和田さんがデビューしてちょっとくらいの時代にファミコンのファの字もねえよw
電卓さえもまだまだ出てない。そろばんの時代だ
電卓さえもまだまだ出てない。そろばんの時代だ
2023/05/08(月) 14:25:08.51ID:o8pTMj2a0
意外と違和感のない和田クッパ
2023/05/08(月) 14:26:26.32ID:vZn5yP9q0
山瀬まみがピーチ姫ということは80年代中ごろあたり?
2023/05/08(月) 14:28:12.33ID:w9lD0kzT0
>>17
和田がデビューした昭和43年頃、任天堂が発売した玩具はウルトラマシンか
和田がデビューした昭和43年頃、任天堂が発売した玩具はウルトラマシンか
2023/05/08(月) 14:29:57.25ID:6z+5ZcNT0
スーパーマリオくんの方かと思ったら
2023/05/08(月) 14:29:59.08ID:MgU6uKZ80
覚えてたんだ、俺はユーチューブでちょっと見たことがある
2023/05/08(月) 14:39:30.19ID:mq5BKtus0
ラスボスで良い役ではあるけど、もうちょい別の意味で良い役はなかったのか
2023/05/08(月) 14:39:34.26ID:hRDjzJvS0
あの鐘を鳴らすのはてめえ
25名無しさん@恐縮です
2023/05/08(月) 14:50:12.59ID:tUjBWq080 デニスホッパーのやつかと思った
2023/05/08(月) 14:53:52.89ID:3us0826A0
何故アキオにクッパやらせたんや…
2023/05/08(月) 15:04:12.99ID:a9lCzawy0
>>11
1968年デビューなんだから20年ちょいくらいちょっとだろ
1968年デビューなんだから20年ちょいくらいちょっとだろ
2023/05/08(月) 15:05:55.96ID:aBXuLsT10
聞いてから勝てる気がしなくなるパターン
2023/05/08(月) 15:18:50.51ID:CabuVR8C0
>>11
長い歴史からみるとちょっとと思ったけど、よくよく考えてみたらちょっとじゃなかったんだろ
長い歴史からみるとちょっとと思ったけど、よくよく考えてみたらちょっとじゃなかったんだろ
2023/05/08(月) 15:20:13.63ID:CabuVR8C0
>>19
そもそもスーパーマリオが1985年発売だろ
そもそもスーパーマリオが1985年発売だろ
2023/05/08(月) 15:40:35.98ID:tNtuC/HJ0
もうオマエの話は要らんから朝鮮に帰れよ ウザいんじゃボケ
2023/05/08(月) 15:49:58.41ID:WpGJGXDt0
デニス・ホッパーの声やったっけ?と思ったら違うかった
2023/05/08(月) 15:50:28.42ID:WpGJGXDt0
昭和はなんでもアリだからあったかなと思った
2023/05/08(月) 15:56:08.64ID:JwzWgviK0
クッパのイメージにピッタリやな
35名無しさん@恐縮です
2023/05/08(月) 16:32:26.30ID:epSVAqPp0 かつてのマリオの映画ってマリオ喋ってたの?
ゲームのマリオって喋らないで意味不明野奇声上げてるイメージしかない
ゲームのマリオって喋らないで意味不明野奇声上げてるイメージしかない
2023/05/08(月) 16:45:45.12ID:rrZv/fsj0
黒歴史扱いじゃなかったの驚き
2023/05/08(月) 17:02:25.55ID:iDymtezh0
>>9
アメリカではパックマンが早くからアニメ化していて、パックランドはアニメ版パックマンのゲーム化だったりする
ソニックもアメリカでは早くからアニメ化していた
なお日本でソニックがアニメ化したのは次の世紀になってから
アメリカではパックマンが早くからアニメ化していて、パックランドはアニメ版パックマンのゲーム化だったりする
ソニックもアメリカでは早くからアニメ化していた
なお日本でソニックがアニメ化したのは次の世紀になってから
38名無しさん@恐縮です
2023/05/08(月) 17:25:45.01ID:qKT40hX80 和田アキ男
39名無しさん@恐縮です
2023/05/08(月) 17:28:15.98ID:5KN8TCWJ0 ノーメイクでクッパ大王出来るじゃん
2023/05/08(月) 19:41:04.83ID:06X7W09f0
中の人が和田だったせいか一人称がワタシだったな
2023/05/08(月) 20:00:39.04ID:Fv/l+nbh0
カルビクッパじゃないの!
2023/05/08(月) 22:34:24.34ID:hpusKcwM0
ホリプロ関わってるし永谷園は出てくるし、和田アキ子はまさに大王キャスティング
43名無しさん@恐縮です
2023/05/08(月) 23:40:50.77ID:ZpPkGZBR0 え?ドンキーコングやないの?ってなんでやねん
2023/05/09(火) 13:06:23.80ID:Rn33TuBd0
昔カセットテープでマリオとピーチ姫、それとクリボーが出てくるのあったけどあれは誰だったかな。
ゲーム内のBGMに歌詞がついてたんだよね。
ゲーム内のBGMに歌詞がついてたんだよね。
45名無しさん@恐縮です
2023/05/09(火) 18:23:06.19ID:ncf7Jc1D0 >44 谷山浩子じゃね
46名無しさん@恐縮です
2023/05/10(水) 12:27:53.40ID:q4hGn0Wg0 主題歌が能天気で素晴らしい
2023/05/10(水) 13:25:32.98ID:oR7HR+0P0
>>45
まっくら森か
まっくら森か
48名無しさん@恐縮です
2023/05/10(水) 19:56:22.17ID:j4NgwYa10 シンプソンズのマージも和田アキ子じゃなかったか?
49名無しさん@恐縮です
2023/05/10(水) 20:33:22.90ID:UXn+Ea+x0 山瀬まみがファミ通で新人アイドルとして紹介されてたな。
デビュー曲メロンの涙やったっけ?
懐かしいし、あの頃のファミ通は面白かった。
デビュー曲メロンの涙やったっけ?
懐かしいし、あの頃のファミ通は面白かった。
50名無しさん@恐縮です
2023/05/10(水) 20:34:26.13ID:UXn+Ea+x0 >>19
山瀬まみはちょうどデビューほやほやだったはず。
山瀬まみはちょうどデビューほやほやだったはず。
2023/05/10(水) 20:59:50.36ID:JEH0TmVL0
>>48
その吹き替えが酷い出来で声優替えろってえらい騒ぎになってた記憶
その吹き替えが酷い出来で声優替えろってえらい騒ぎになってた記憶
2023/05/11(木) 04:24:26.38ID:HKBh2eGR0
53名無しさん@恐縮です
2023/05/11(木) 15:16:11.01ID:iiFxSBKm0 マリオって喋れるのか・・・・
奇声あげることしかできない生き物かと
奇声あげることしかできない生き物かと
2023/05/11(木) 15:19:46.68ID:HZ7qQRiM0
2023/05/11(木) 15:34:37.32ID:szTCZMsQ0
2023/05/11(木) 16:17:53.61ID:0XXK419v0
もう世界歴代24位の興収だからなスーパーマリオ
これまで数多のヒット作がある中で
最終的には15位〜20位以内はいきそう
これまで数多のヒット作がある中で
最終的には15位〜20位以内はいきそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 楽天・三木谷氏、備蓄米の随意契約に応じる意向 小泉農相と会談 [蚤の市★]
- 【サッカー】6月日本代表メンバー発表!! 主力多数選外の大胆サプライズ編成、佐野兄弟W選出で18歳MF佐藤龍之介ら初招集7人 [阿弥陀ヶ峰★]
- 小泉農相、備蓄米「5キロ2000円台で店頭に」…6月初旬から並び始めるとの見通し示す [煮卵★]
- 【速報】楽天・三木谷氏、備蓄米の随意契約に応じる意向 小泉農相と会談 ★2 [おっさん友の会★]
- 橋下徹氏、フジ第三者委の回答を”痛烈批判” 「この弁護士集団はダメだこりゃ」 [muffin★]
- 中居正広、被害女性に不信感「守秘義務の遵守に強い懸念」「解除した場合、被害女性が事情聴取以外の場面で情報開示の可能性がある」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日本…エンタメとかスポーツとか観光とかに税金注ぐより叩かれた公共インフラ整備に税金使ってた方が良かったという事実 [943688309]
- 大阪万博、ユスリカだけではなくトンボも出現 [931948549]
- 牛丼「チズギュド、出る」←乗ってそうなもん
- 【悲報】万博の虫さん、遂に地上波登場。リポーター「噛まない虫ですよ😉」客「そんな問題ちゃう😨数見てよ」 [359965264]
- 【覚醒】小泉大臣、備蓄米のネット販売を検討 [455679766]
- 【朗報】俺氏、ついに就職が決まる。グミとかラムネとか作ってる会社に就職する模様【ニート脱出】 [851881938]