X

【テレビ】『THE TIME,』中継の喫茶店、ゲームが“海賊版”?「テレビ出しちゃいけない」指摘相次ぐ [ネギうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ネギうどん ★
垢版 |
2023/04/28(金) 09:25:58.04ID:Nk29gmUe9
 26日放送の『THE TIME,』(TBS系)で、「レトロゲームが残る純喫茶」を紹介。しかし、そのレトロゲームの筐体(きょうたい)がエミュレータ(海賊版)ではないかと話題になっている。

 問題となっているのは、番組の中継コーナーで新潟放送(BSN)の麦島侑アナウンサーが訪れた新潟県にある純喫茶。この週は「昭和の日ウィーク」と題して「レトロスポット」を取り上げており、昭和レトロを感じられるスポットの1つとして紹介された。

 その中で麦島アナはこの喫茶店の名物として、「テーブルゲーム」を紹介。この喫茶店では実際にプレイすることができると言い、麦島アナは100円を入れ、テーブルのサイドにコントローラーがあることを説明していた。

 また、麦島アナは「ソフトなんですが、6つ選べるようで、聞き馴染みのある『ドンキーコング』、『ギャラクシアン』、『パックマン』も聞いたことありますね。いろいろあるわけです。『スペースインベーダー』」と発売年数や発売メーカーの異なるゲームが複数入っていると発言していた。

 しかし、この1台の筐体に多数のタイトルが入っているテーブルゲームは、いわゆる「エミュレータ」と呼ばれる海賊版。メーカーが販売しているものではなく、著作権違反となる可能性もある。

 この放送に、ゲーム会社である株式会社アリカの副社長である三原一郎氏はツイッターで、『THE TIME,』公式ツイッターにメンションを送り、「本日放送されたレトロゲームの件ですが、使用されているゲームは海賊版ですが?」と指摘。

 さらに、ネット上からも「これは出したらアカンやろ」「こんなTV流すと昔のゲーム基板と勘違いする人出てくるかも」「海賊版か純正か下調べくらいしないの?」「番組の認識どうなってんの?」「テレビに出しちゃいけないやつだ」といった声が集まっていた。

記事内の引用について
三原一郎公式ツイッターより https://twitter.com/miharasan

https://npn.co.jp/article/detail/200029083
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 09:26:51.74ID:+I36MMbL0
別にいいよそんなん
2023/04/28(金) 09:27:13.07ID:BW4xKNj40
わかるかーい
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 09:27:54.12ID:pTVJr1f30
どうでもいいわ
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 09:28:26.16ID:6lssfntK0
海賊版として店側になにかペナルティある?
2023/04/28(金) 09:28:47.48ID:0HtJq5fh0
ミニファミコンとかシリーズ6つぐらい出てるし、それTVに繋げたらええやん。
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 09:28:58.75ID:ylFj5uvC0
さすが反社会的マスゴミ
2023/04/28(金) 09:29:06.76ID:9QqINunL0
著作権期限は有効なの?
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 09:29:18.37ID:jjX2uK1Q0
ガキの頃ゲーセンの普通のアーケードの筐体でボタンでゲーム切り替えれるのあったけどあれ違法だったんか?
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 09:29:21.71ID:w6aipLp/0
営利目的でやってるから余裕で犯罪として立件できるんじゃないの?
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 09:29:54.41ID:ylFj5uvC0
>>5
逮捕
2023/04/28(金) 09:29:58.99ID:q5xFslVs0
テーブルがゲームのなってるやつ?
選べるやつなんてなかったからな
当時知ってたら気づくな
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 09:30:42.53ID:ylFj5uvC0
>>8
映画とかと同じじゃねえのか?
2023/04/28(金) 09:30:57.32ID:9QqINunL0
>>5
法人なら最大1億円の罰金
2023/04/28(金) 09:31:32.99ID:5mhjPl2A0
元NMB48木下百花、公園で奇行!「全身タトゥーの次は奇行かよ」「変わったな…」「とにかく心配」
https://hyu.legonas.net/0428/vamh/2154g6.html
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 09:31:46.09ID:TzMrTVSl0
近所のペットショップ
もうずーっと長いこと店内BGMがSpotify の無料アカウントの垂れ流し
プレミアム会員になろうってCMがしばしば流れようがお構いなしだ
著作権問題で店で流すのはプレミアムだろうがダメなんだけど
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 09:32:13.04ID:ylFj5uvC0
朝から犯罪の現行犯を放送するスタイル
2023/04/28(金) 09:32:32.95ID:fPToAHNo0
もし海賊版だとしたら100円だとしても金取ってれば犯罪になるな
2023/04/28(金) 09:32:37.31ID:q5xFslVs0
>>16
JASRACに通報したら来てくれるよ!
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 09:33:38.65ID:ylFj5uvC0
>>16
ジャスラックからも金取られるね
2023/04/28(金) 09:34:45.06ID:/+MHk6300
マジコン蓮舫に許可を取ったのでは?
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 09:35:45.95ID:wUFqAXsd0
連日この番組の安住で称賛の記事ばっかでウンザリしてたからな
ようやくボロ出してくれたか
2023/04/28(金) 09:36:50.78ID:Md5BcYQZ0
普通は1台に1ゲームだな
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 09:37:58.34ID:C4SIqtoU0
エミュレータでやってるゲーム配信者
2023/04/28(金) 09:38:37.19ID:lDtMLOwA0
若い子達で楽しく企画して番組作ってるんだから別にええやろ
2023/04/28(金) 09:39:17.54ID:NXTId+lj0
よう取材受けたな
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 09:39:33.62ID:WdImTE1Y0
>>5
たまたま中継見てたけど
多分この老人店主もよくわかってない
どうでも良い田舎のレトロな喫茶店
(´・_・`)
閉店まで追い込むのは明日にでも可能
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 09:40:18.98ID:ylFj5uvC0
>>25
お前関係者か?

犯罪を擁護してどうするんだ
エミュは窃盗犯と同じ人間のクズ
2023/04/28(金) 09:40:48.90ID:q5xFslVs0
>>26
ふてぶてしいよね
2023/04/28(金) 09:40:54.54ID:ORhOYkp30
四十年前のレトロゲームごときで目くじらたてんな
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 09:41:07.03ID:ijv2ad7I0
>>12
当時は共通の基板にソフトを乗せるんじゃなくて、基板から作られたそのゲーム専用機体だったんだっけか
その理屈からして、別メーカーのゲームが同居すんのはありえないな

絶版回収になったゲームの歴史本でも分かってなかったポイントやな
2023/04/28(金) 09:41:09.35ID:n1glnYqT0
>「海賊版か純正か下調べくらいしないの?」「番組の認識どうなってんの?」
流石にこれでテレビ局を批判するのは無理筋
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 09:41:29.89ID:ylFj5uvC0
>>27
なんて店?

グーグルマップ見たい?
2023/04/28(金) 09:41:31.54ID:I/0F+NZM0
自分で改造したわけじゃないだろうし
仕入先とかもちゃんと洗ってほしいな
2023/04/28(金) 09:41:44.97ID:fzJ/F8+u0
違法ダウンロード罪で、TBSの社長逮捕だな
2023/04/28(金) 09:42:01.36ID:DElAcwxD0
そんな事より香川復帰させてよ
2023/04/28(金) 09:42:03.45ID:ncRjW9lr0
反日TBSに良識・倫理観を求めるのは無理ゲーです!
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 09:42:15.63ID:ylFj5uvC0
>>34
リースで借りてるかもな
2023/04/28(金) 09:42:16.13ID:q5xFslVs0
>>34
それこそ反社の資金源かもしれない
2023/04/28(金) 09:43:05.43ID:7oOuciMo0
Androidにファミコンソフト入ってるけどあかんの(´・ω・`) ?
2023/04/28(金) 09:43:06.31ID:9QqINunL0
>>32
確かに

車紹介する番組なら盗難車じゃないのかとか無限にあるな

局がゲーム用意して演者にやらせるなら別だが
2023/04/28(金) 09:45:21.98ID:tspFWyk50
愛ちゃんの労働基準に関しても問題にして
2023/04/28(金) 09:45:26.02ID:ZnGxxwlT0
>>40
スマホ爆発するよ
2023/04/28(金) 09:45:49.13ID:qWdUOQJ20
蓮舫の子供もR4で
2023/04/28(金) 09:46:01.27ID:vCmQyy2r0
あのゲームはディグダグ?ジグザグ?
2023/04/28(金) 09:46:50.97ID:hkAhuRMJ0
テレビは店が潰れようとどうだっていいからな
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 09:48:09.76ID:hM4qQ6Q00
>>9
違法の物と、違法じゃないものがある。
メイン基盤が全く同じゲームで、ROMをスイッチで切り替え出来るようにして複数ゲームが遊べるというのは公式でもあった。
2023/04/28(金) 09:48:15.55ID:/+MHk6300
こういうのネット民のほうが詳しいんだろうな
店主もよく分かってなかったと思うけど
大きな店でないんだし大目に見よ
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 09:48:42.71ID:wUFqAXsd0
>>41
お前馬鹿だろw
車が盗難車かどうかは誰にもわからんが、正規の機械かどうかなんかひと目でわかる
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 09:49:01.25ID:eplyJKQQ0
乃木坂のでかい女がいつのまにか可愛い少女になっててワロタ
2023/04/28(金) 09:49:04.29ID:pYum9T3T0
喫茶店が逮捕されるだけだろ
「テレビに出しちゃいけない」ってことはない
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 09:49:38.14ID:9FM+jnyq0
こんなのいちいち指摘するバカって何なの?
ヒマ人なの?
貧乏だからしょうもうない人の揚げ足取りばかりして悦に浸ってるパヨなの?
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 09:49:46.36ID:eplyJKQQ0
>>48
そんな事よりあの不味そうなナポリタンに文句言いたかった
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 09:51:47.33ID:PLJZ1iPm0
エミュレータが入った業務用ゲーム筐体の貸出をやってる会社があるらしい

ゲーセンの「エミュ筐体」という禁忌物をめぐる雑感 | ファミコンのネタ!!
https://famicoms.net/blog-entry-3390.html

> したがって業務用ゲーム筐体の貸し出しサービス自体は目新しいものではないのですが、このゲーセン不況と言われる時代に、
> よくぞ立ち上げたなあと感心したのがこちらのサービスでした。その情熱にはただただ頭が下がります。
> しかしこのほど、そんなサービスに何やら黒い疑惑が浮上しました、、、

> エミュ台を貸し出してるの?

> このtweetの写真(左上)のゲーム画面に注目すると「Gamest」というロゴが見えます。これは雑誌のほうではなく、アーケードエミュレータを搭載した、
> いわゆる「エミュ筐体」と呼ばれるもので、ひとつの台に数100種類、場合によっては数1000種類のゲームが入っている筐体であることを意味します。
> 昔、町中のいろんなところにあったNEOGEOのアップライト筐体や、現在のゲームセンターに置いてあるNESiCAなどでは複数のタイトルが遊べましたが、
> それとはわけが違って、「エミュ筐体」でプレイできるタイトルはメーカーに無断でコピーされたものであり、主に中国で生産されている完全ブラックなゴリゴリの違法基板なんです。
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 09:52:11.35ID:KczOGYi+0
で、このゲーム機が違法なものじゃなかったらここで批判してるお前らは責任とれんのか
名誉毀損だぞ
よく知りもしないのにすぐに批判に相乗りするばかが多いよなあ
2023/04/28(金) 09:52:24.87ID:9QqINunL0
>>49
違法改造車にしとこうか

ゲームではなく喫茶店取材したからそこまで調査しないよ
2023/04/28(金) 09:52:25.31ID:qgeBlMfR0
当時既にエミュレータがあったの?
それともわざわざエミュレータ仕込んだレトロ風筐体として作られた物なの?
2023/04/28(金) 09:52:56.75ID:Md5BcYQZ0
ドンキーコングは任天堂
ギャラクシアン・パックマンはナムコ
スペースインベーダーはタイトー
複数のメーカーのが1つになんて
2023/04/28(金) 09:54:03.65ID:CaP/2+Y20
>>52
公式に存在しない法に触れる可能性のあるものなのだから揚げ足ではないぞ
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 09:54:08.70ID:eplyJKQQ0
違法なら警察がとっくに飛びついてるだろアホか
2023/04/28(金) 09:54:25.74ID:f7VbRs8g0
この番組の違う曜日に出てる一ノ瀬って娘も袴田さんの海賊版みたいだ。
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 09:55:21.30ID:ijv2ad7I0
>>54
喫茶店の爺さんはわかってないのかもしれないけど、なんか黒い世界が広がってそうやな

>>55
知りもしないのに名誉毀損だwwて書けばいいと思ってるバカも増えたわな
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 09:55:33.95ID:CB3K9HqC0
またTBSか
どうしようもないなこの局
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 09:55:56.98ID:wUFqAXsd0
>>56
盗難車と改造車じゃ全然違うだろアホw
2023/04/28(金) 09:56:21.32ID:rNkBxJtC0
TBSなら仕方ない
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 09:56:53.89ID:KgB1cRx80
>>46
話題になってラッキーくらいの感じかも
2023/04/28(金) 09:58:10.20ID:JXLzTBcZ0
正直どうでもいいわ、法に触れるなら然るべき機関が然るべき対応をすればいいだけ
2023/04/28(金) 09:59:06.56ID:2HBIKlYz0
旅館によくあるファミコンボックスをテーブル筐体に移植したんじゃないか?
2023/04/28(金) 09:59:56.23ID:Md5BcYQZ0
利権を侵害されているバンダイナムコとかが動かないと
警察も動かないだろ
任天堂などが著作権を売却したかとか使用許可しているとか
警察にはわからないんだから
2023/04/28(金) 09:59:56.64ID:WWs5GCRz0
これは50代なら違和感すぐに気付く
70代とかだと分からない
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 10:00:27.56ID:wUFqAXsd0
>>60
著作権違反をわかってないアホオッサン多すぎで草
2023/04/28(金) 10:00:48.49ID:5/a9Y/fr0
海賊版なのはもちろんアウトなんだけど、この店はその海賊版ゲームのプレイで金とってるから余計にアウト
2023/04/28(金) 10:01:14.84ID:WWs5GCRz0
ポーカーならともかく反社がこんな商売やらない
2023/04/28(金) 10:01:57.35ID:Ri0771YJ0
どうでもいいとか言ってる奴がアホなだけだわ
2023/04/28(金) 10:02:20.60ID:Md5BcYQZ0
中古のテーブルを仕入れて
中の基盤を入れ替えてレトロ喫茶店に販売している場合もあるし
2023/04/28(金) 10:02:33.10ID:GzSXRW8z0
昔旅館にあった50円とかのテレビ一体型のやつはどうだったんだろう
2023/04/28(金) 10:03:07.37ID:9QqINunL0
>>64
局がなんか言われるようなことかという論点に気づけ
2023/04/28(金) 10:03:17.57ID:WJ7F+Ob80
>>74
自分が遵法意識がないことを晒してるだけだわな
2023/04/28(金) 10:04:21.94ID:+TubN0KX0
さすがに番組にケチつけるのはねえよ
喫茶店に言うのはわかるけど
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 10:04:52.39ID:eplyJKQQ0
>>79
正論。
2023/04/28(金) 10:05:17.71ID:TaKtGcnq0
インサイダー中裕司をスクエニに紹介したことについてかけよ
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 10:05:43.12ID:eplyJKQQ0
ザタイムは水木の坂道の奴は変えてくれ
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 10:06:09.59ID:Ri0771YJ0
>>77
>>79
海賊版で金取ってる時点でアウト
そしてそれを問題ない事のように放送した番組側も馬鹿すぎる
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 10:06:28.43ID:eTsuzx6S0
テレビ出したことで不正が発覚したのならいいのでは?
2023/04/28(金) 10:06:40.93ID:IAJl7K0p0
オズマウォーズは許されますか?
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 10:06:52.09ID:0spXslGY0
蓮舫「別によくないですか?」
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 10:07:41.72ID:yiwIlrgo0
40代以下のディレクターではわからないだろうな。
2023/04/28(金) 10:07:43.20ID:5bjNddO80
蓮舫の息子のマジコン思い出したwww
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 10:08:31.43ID:Ri0771YJ0
>>84
違法行為を問題ないことのように放送したらダメだろ・・・

例えるならねずみ講を問題のない商売みたいに放送するようなもんだからな
2023/04/28(金) 10:08:51.12ID:2HBIKlYz0
>>79
違法行為を当たり前のサービスの如く紹介してたら叩かれても仕方がないでしょ
宣伝してる事になるんだから
2023/04/28(金) 10:08:56.17ID:TiTlxLdO0
>>84
うん
むしろTBSは褒め称えられるべき
2023/04/28(金) 10:09:12.44ID:+TubN0KX0
>>83
いやだから普通わからんて
ゲーム好きだけどわからん
言われてからようやくすみませんでしたって謝るくらいしか出来んだろ
下調べしろよとかさすがに無理でしょ
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 10:09:39.86ID:pzlyiarm0
40年前のことなんて知るかよだよな
2023/04/28(金) 10:09:59.83ID:+TubN0KX0
>>90
それは分かる
その点は反省するべき
ただ事前に調べてこいよとかわかるだろとかはない
2023/04/28(金) 10:10:33.52ID:xXhG2d3d0
店側が認識あるならそもそもTVなんか出るかね?
2023/04/28(金) 10:11:36.19ID:jMg/bxlu0
店側はジジイすぎてわからなかった
テレビ局側は若すぎて知らなかった
だろうな
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 10:12:38.89ID:PLJZ1iPm0
「へーここの喫茶店のテレビではCS全局映るんですねー」って番組で紹介するようなもん
まあCS全局契約してるかもしれないしw
2023/04/28(金) 10:12:54.75ID:u3NB0kdN0
テレビがそんなのわざわざ調べるわけがないだろ
だから事件現場も我先に突撃できるんだよ
2023/04/28(金) 10:13:56.43ID:4KKlnT/Z0
これは分からんやろ
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 10:13:58.22ID:Ri0771YJ0
>>92
>>94
無知なネット民ならともかくテレビがそんな認識で放送してたらダメだろw
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 10:14:39.51ID:dj0N6mdb0
偉大なる国会議員である蓮舫さんも、自分の子供にニンテンドーDSの違法ソフトで遊ばせていたぐらいだから、エミュレータぐらいは許されると勘違いしたのかな?
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 10:14:42.76ID:Ri0771YJ0
>>98
そんなだから玉川みたいなのがフェイク報道しまくるんだろうな
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 10:15:03.67ID:eplyJKQQ0
>>100
番組叩きはタダのクレーマーでしかない
2023/04/28(金) 10:16:06.32ID:nUh9KPHq0
ここまでに蓮舫あり
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 10:18:00.61ID:RFDXk3OC0
>>96
これだろうね
2023/04/28(金) 10:18:03.46ID:Ri0771YJ0
>>103
犯罪を肯定する報道してたらそりゃ叩かれるわ
例えばねずみ講を普通の商売みたいに放送して叩かれないとでも?
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 10:18:26.02ID:6+haJ8LT0
ゼビオスとか置いてんの?
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 10:19:10.77ID:eplyJKQQ0
>>106
あんたが決めつける事じゃない
2023/04/28(金) 10:19:38.99ID:f7VbRs8g0
ZIPでは地震の時現地行くのにタクシーのメーターの高数値が出て話題になった。
しょうもないとこばっか見てるなと。
2023/04/28(金) 10:20:16.79ID:5/a9Y/fr0
これは「もしかしたら合法かも」とか擁護するのは絶対無理だから
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 10:20:20.55ID:mWAR63K70
蓮舫が経営してんのか?
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 10:20:20.83ID:Ri0771YJ0
>>108
クレーマーだとかもお前が決めることじゃないな
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 10:20:36.44ID:RawTLLPb0
クレイジーコング?
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 10:21:06.75ID:ajPlgEfV0
佐渡汽船に搭載されてる(今はもうないか?)スーパーマリオブラザーズとかできるゲーム機は改造ですか?
2023/04/28(金) 10:21:38.51ID:zKKL5Zz/0
>>78
交差点で赤信号無視して渡ってる人に大声で
「信号無視!法律違反だ!」って叫んでるやつ見たらどう思う?
叫んでる方がやべえって思うだろ?
2023/04/28(金) 10:22:17.69ID:RmQ3NSJh0
>>1
テレビがお墨付き与えたってことは漫画村喫茶もオッケーなんだろうな
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 10:22:31.13ID:1xZnr1hZ0
ちょっと位調べてから取材すりゃ良いのに
2023/04/28(金) 10:22:41.62ID:KIFlHHCf0
>>115
信号無視のがやべーよ
2023/04/28(金) 10:23:02.26ID:5AkUE8vD0
マスコミって何で間違いを頑なに認めようとしないんだろ
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 10:23:49.38ID:eplyJKQQ0
>>112
あんた悪質クレーマーだからNGしとく
2023/04/28(金) 10:23:49.50ID:nUh9KPHq0
局なら著作権研修があるだろうに
アナの説明からもスタッフはわかっていそうだ?
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 10:23:56.35ID:htphEvlq0
スタッフも数人居るだろうに1人くらいおかしいなってちょっとも思わんものかな?
2023/04/28(金) 10:24:30.32ID:TiTlxLdO0
>>117
このことに疑問をもたなければ調べようがない
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 10:24:52.08ID:eplyJKQQ0
ガッツリ映ってた訳じゃないのに騒ぐ奴らってwww
2023/04/28(金) 10:25:04.94ID:xXhG2d3d0
>>122
そら元を知らなければそういうもんだとしか思わないんじゃね?
2023/04/28(金) 10:25:16.62ID:vUSin2OG0
>>97
「このサイトに行くと古今あらゆる局のドラマや映画が無料で観られます^^」とかな。
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 10:25:30.47ID:Bn4K/gr50
そういや昔ツクダオリジナルの本社?みたいな博物館で、お金払うとファミコンとかメガドラとかのゲームがやり放題の場所あったんだけど、今考えてるとあれってアウトなんかな
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 10:26:47.91ID:TKk1S0CK0
テレビに出しても別にいいだろ
なにがあかんのよ
それをプレーするかしないか視聴者が判断すればいいし権利者は権利を訴えたければ訴えればいい
テレビは別に問題ないしありのままを映すってとこは好感を持つべき
さんざん偏向報道がーいってて事実を映したら発狂ってのはわけがわからん
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 10:26:56.23ID:Ri0771YJ0
>>120
反論できずに逃げるなら最初から絡んでくるな
あとわざわざ捨て台詞なんて書かなくていいから
だっさwww
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 10:28:07.59ID:9FmfNbJe0
>>9
ネオジオならそういう仕様だよ
2023/04/28(金) 10:28:42.03ID:maZDsSXt0
きちんと許可取ってたら問題なしだけどね。
2023/04/28(金) 10:28:47.01ID:f7VbRs8g0
こんな重箱の隅的なの逆に研修でやったら凄いわ
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 10:28:54.71ID:PLJZ1iPm0
テレビ局は著作権者なんだから著作権侵害に気づかず放送した時点で笑われても仕方ないんだよ
「YouTubeで昔のダウンタウンさんの番組見たんですけどキレキレでしたね!」とかバラエティーで言って炎上したやつがいたろ?
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 10:29:05.80ID:Ri0771YJ0
>>128
例えばねずみ講を普通の商売のように放送したらダメだろ
お前のレスはピントがズレてるよ
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 10:29:08.47ID:wUFqAXsd0
>>128
こんな店がありますよと好意的に宣伝してるから共犯と見られてもおかしくない
少なくとも違法性に関しては番組側はわかってなかったのは間違いない
2023/04/28(金) 10:29:47.47ID:j80zULhT0
レンポーさんみたいなもんか
2023/04/28(金) 10:30:54.13ID:vUSin2OG0
>>128
違法な物を違法な物として報道する分にはそりゃ報道としてあるべき姿だろうけど、
推奨したり良い物として流しちゃうのはさすがにマズいというか、少なくとも過失ではある。
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 10:31:06.23ID:TKk1S0CK0
まーた始まったよ
テレビ憎しで勝手な脳内変換してんじゃないっての
いちいち絡んでくるなって
ほんとめんどくせー奴らやなあ
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 10:32:08.39ID:06PjxNFk0
>>123
古い電化製品が現役で稼働してるのに何にも疑問を持たないとか凄いよ
2023/04/28(金) 10:32:27.91ID:gmmT/CS90
何かおかしいと思ったら、そういう事だったのか……。
これは事前に下調べしておくべきだったろうに。
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 10:32:40.67ID:0JdUzsjl0
昭和かよ
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 10:32:58.92ID:eplyJKQQ0
こんな微々たる事で叩く奴らって頭いかれてんのか?
クレーマーにも程があるわ
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 10:33:43.67ID:fpflQPVu0
>>138
絡まれたくないのにわざわざオンラインで意見書き込んでるの?脳に障害でもあるの?
2023/04/28(金) 10:34:23.02ID:Ri0771YJ0
>>138
テレビが違法行為を肯定的に放送したらそりゃ叩かれるわ
これをテレビ憎しだの脳内変換だの言ってる時点でズレてる
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 10:34:30.96ID:/thePm4H0
これは完全に認識不足だわ
代わってお詫びしたい
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 10:34:40.50ID:YgnkSM4q0
>>142
盗品を商売に使ってる盗人が微々たる問題?お前の家に物盗みに行っても微々たる問題で事で許してくれるの?
2023/04/28(金) 10:34:40.66ID:Y9IhX49X0
クレージーコング
2023/04/28(金) 10:34:57.64ID:CaP/2+Y20
違法性の高いもので金を取って利益得てるのだから突っこまれてもしかたないだろう
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 10:35:13.11ID:CNmWyB810
ディレクターがゆとり世代で、ADがZ世代
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 10:35:18.98ID:eplyJKQQ0
>>146
お前話にならんわNGしとく
悪質クレーマーが
2023/04/28(金) 10:36:18.45ID:nUh9KPHq0
いろいろな作品の著作権等の調整は日常業務だろうにw
2023/04/28(金) 10:36:32.86ID:gmmT/CS90
卓上の球体占い機では駄目だったのだろうか?
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 10:37:05.41ID:Ri0771YJ0
番組側は認識不足でしたーとか言ってる謝罪するだろうよ
これで番組擁護してる奴は馬鹿すぎる
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 10:39:40.62ID:verp//hN0
この喫茶店が海賊版とわかってて購入したかどうかで話は変わる
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 10:40:07.82ID:oVl79IGp0
新潟はレトロゲームのメッカ
古いの好きな人おおいんだろう
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 10:40:43.52ID:KIXSA1zG0
>>150
何も反論できずに逃げるのか、ご覧くださいこれが知恵遅れです
2023/04/28(金) 10:40:53.94ID:JZa9JSsG0
裏日本定期
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 10:41:28.16ID:eplyJKQQ0
俺に楯突くやつはNGな。
2023/04/28(金) 10:41:31.91ID:8dm/QVEN0
>>149
DSマジコン世代は海賊版利用が当たり前だからな
犯罪の意識がないんじゃないかね
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 10:41:56.01ID:eplyJKQQ0
こんな些細な事でクレームとか頭いかれてんのか
2023/04/28(金) 10:42:53.78ID:EqZC8T1H0
著作権て、前は25年だったけどミッキーマウスのお陰で50年、さらに今は100年だっけ?
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 10:43:59.29ID:DxO+Sso10
>>30
これは目くじらちゃうねん

40年前のゲームの話ではなく、今も継続している違法エミュレータの問題。
ミッキーや、ルイヴィトンのレヴェル
2023/04/28(金) 10:44:36.79ID:6loD1bQx0
男顔w
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 10:44:51.55ID:6loD1bQx0
彼超える権力者なんているの?
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 10:45:01.93ID:eplyJKQQ0
これ見てたけどガッツリ映ってないやん。
ナポリタンの方が気になってたわ
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 10:45:44.45ID:XYSRysNz0
>>1
この番組って、視聴率UPを狙ってか、アナが水に落ちたり必死に話題作りをしてる。今回のは炎上商法かな?
その内、後がなくなったら、一か八で安往がお姉言葉
「はい、では中継よ。室戸岬の鈴木アナぁ、今日の台風中継、頼んだわよ〜。体張らないと踏んづけてやるから
2023/04/28(金) 10:45:51.05ID:WJ7F+Ob80
権利物を商売扱うときはチェックすると思うんだけどテレビ局はそうじゃないんだな
楽な商売でいいな
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 10:46:51.04ID:o02z0Viy0
とりあえず月曜日安住が脱いでワビトケ
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 10:48:18.46ID:DQNj15540
今、大手になってるゲームメーカーも古くはインベーダーのパチモン売って商売してたんだから訴えたらやぶ蛇だろ
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 10:49:36.35ID:5edolO0D0
>>1
叶柿妹がテレビに出られなくなったのも、
偽物アカン!の風潮だよな
2023/04/28(金) 10:51:00.04ID:nA2uhLBz0
三原相変わらずめんどくせえな
気持ちはわかるが
ゲーセンでエミュマシン動かすのはアレだよなあ
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 10:52:03.70ID:TKk1S0CK0
まだ言ってるよ
テレビがー言いたいだけのキチガイチョンコロやん
2023/04/28(金) 10:54:12.18ID:tCPG/inX0
今の制作現場の年齢層が、昭和のことを理解してるとは思えない
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 10:54:17.20ID:DxO+Sso10
>>32
反社チェック違反やん
2023/04/28(金) 10:57:37.81ID:p141kVPo0
行ってみたらゲーム画面がカジノでしたよりかはマシだと思う
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 11:00:20.32ID:DxO+Sso10
>>42
愛ちゃんとやらは高度プロフェッショナル制度では?
無理筋か
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 11:00:26.63ID:VzmhMTOk0
昔、ボタンでファミコンのソフトを切り替えられる筐体が駄菓子屋にあったな。20分100円とかでプレイできる。あんな感じ?
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 11:02:35.62ID:2ClFxTrw0
見てないけど燕のレトロ喫茶っていったら◯ンドンだろ
俺が小学生の頃(45年前)当時は当たり前だが正規のゲームが入ってたのにそんな所にまでエミュが浸透してるとは驚きだ
一回だけ店の中でゲームやらせて貰った事あったっけなぁ
懐かしい
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 11:03:10.58ID:DxO+Sso10
>>57
当時にエミュレータがあるわけない笑
あと、正規品をもってても、データ抜き出してエミュに載せたら違法
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 11:05:01.96ID:DxO+Sso10
>>74
正確には
どうでもいいと思ってる奴はどうでもよくて、
このスレにどうでもいいとやざわざ書き込む奴が。。。な?
2023/04/28(金) 11:06:18.31ID:DSy7tyPC0
テレビに文句言って店はスルーしてるの?
2023/04/28(金) 11:06:25.05ID:cPJ2HtBh0
>>170
おっぱいは、偽物なのか
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 11:06:45.23ID:DxO+Sso10
>>86
蓮舫と息子のR4を知ってる奴は少なくない?
2023/04/28(金) 11:07:27.51ID:1FavNNBU0
知ったかバカども
エミュレーターは合法なんだが?
ほんとバカは未だに消えないのはどうして?w
ゲームは吸い出せばいいだけだしw

営利目的なら著作権法違反ですらないし
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 11:07:49.80ID:DxO+Sso10
>>93
だーーかーーーらーー
40年前は関係ないねん

今存在しているエミュレータ
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 11:09:40.77ID:4bU/CqlQ0
>>185
香ばしいね
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 11:11:32.39ID:DxO+Sso10
>>186
暇つぶしの過疎スレに熱くなってた笑笑
2023/04/28(金) 11:11:38.85ID:5NQbAnlf0
女性政治家
「DS『イナズマイレブン2』の改造コードの入れ方をどなたかご存知ですか? 私にはさっぱり…」
2023/04/28(金) 11:11:59.76ID:wB7k0bKi0
細かい事言うなとか言ってる知恵遅れは知らずに人殺して違法だとは知らなかった言うても通るんやな?
2023/04/28(金) 11:12:24.60ID:f7VbRs8g0
一ノ瀬が脱いでもいいよ
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 11:13:14.54ID:MzA1cydq0
やっぱ香川照之が悪かったんじゃなくてこの番組に問題があったんだよ
2023/04/28(金) 11:13:57.54ID:wB7k0bKi0
>>184
営利が良い訳ねぇだろアホ
2023/04/28(金) 11:14:33.11ID:8dm/QVEN0
>>184
当時のアーケード基板のROMから吸いだすのを残喫茶店店主が出来るとでも思ってるのか?
確実に違法ROMでメーカーも関与してない筐体だから完全にアウト
違法エミュレータ筐体レンタルしてる会社の工作員か?
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 11:14:36.06ID:eplyJKQQ0
>>190
やめてよーまな板は。宇賀神メグちゃんでいいよ
2023/04/28(金) 11:15:19.22ID:U1D8w0Jh0
そうなのかもしれないけどさすがにそんなのわからないと思うわ
2023/04/28(金) 11:15:50.88ID:0+BBNlGN0
マジコンと言えばR4
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 11:16:40.45ID:htphEvlq0
燕の店じゃ行く事も無かったけど
行ってたら助言出来ただろうか?
パチモン機ってのはすぐ分かるけど
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 11:17:31.11ID:x8YyxA820
熱海のパインツリーかと思った
2023/04/28(金) 11:18:02.83ID:kN97OEQb0
普段からゲーセン行ってたりゲームに興味ある人でなければエミュ筐体なんてわからんよ
ましてや店で普通に稼働してりゃ真っ当なもんだと思っちゃうわ
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 11:19:23.79ID:gaVZ/dR80
ジャンピュータじゃなければ大目に見なよ
2023/04/28(金) 11:21:03.81ID:1FavNNBU0
>>192
基盤なら良いとか思ってるのか?池沼
2023/04/28(金) 11:22:18.68ID:hMcTQbAs0
この番組のローカル局に任せるスタンスは結構危険

昔のズームイン朝とかみたいな地方色を出すのを狙ってるんだろうけど、下調べが足りなかったりハプニングが許される時代ではなくなってる。

ハプニング大賞みたいな番組もかなり減ってるしね
2023/04/28(金) 11:22:22.59ID:1FavNNBU0
>>193
はぁ?
何で出来ないとか思ってるの?決めつけてる根拠はなんだよ?
知ってるのんだろ?

今の高年爺なんてインベーダー世代だろうが。ボケ
本人が出来なくても子供が詳しければ出来るし。

ちょっとは考えろよ
2023/04/28(金) 11:24:12.66ID:1FavNNBU0
>>193

やったこともないバカなんだろうけど、
基盤だからROMやCDに比べて吸い出しが超難しいなんてねぇよw

いるのは機材だけ。
ROMチップから読み出すとでも思ってるのか?w
2023/04/28(金) 11:24:26.86ID:L0LSrKRz0
ひとつの筐体に500タイトル?入ってるのがあったね
得意なゲームが入ってるとワンコインで長く遊べるから重宝してた
2023/04/28(金) 11:25:13.41ID:0XwSkClG0
製造元の異なるゲームが、ソフトの記録媒体の入れ替え無しで切り替え出来るって時点で、正規品かどうか確認する必要があると考えられないのは問題なんだが、そんな事一般人に分かるか!と言う奴がかなり居るってはヤバいなあ。
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 11:26:07.83ID:oyNL88w+0
>>155
海賊版のメッカやろ
2023/04/28(金) 11:26:43.09ID:YVIlK3Bm0
XEVIOS とかZIG ZAGみたいな
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 11:28:20.13ID:eplyJKQQ0
TV叩きたいだけだろ。
2023/04/28(金) 11:28:43.50ID:lWj75XyN0
タイムは金曜日だけ呪われてる
2023/04/28(金) 11:28:44.82ID:W9wj24NX0
通報したぞ悪徳店主め!
2023/04/28(金) 11:29:36.17ID:gmmT/CS90
>>210
この喫茶店は一昨日紹介された。
2023/04/28(金) 11:30:21.04ID:CaP/2+Y20
仮に違法でもこういうものは個人や仲間内でコッソリやれよ
堂々と店に出すなんて今時無知では済まないレベルのやらかし
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 11:30:37.58ID:92Eahg7D0
>>27
田舎の喫茶店のほうが追い込むの難しいと思うけど
2023/04/28(金) 11:31:00.34ID:6MbQqDig0
三原はともかく便乗してる奴の意見はさすがに無理筋すぎ
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 11:32:15.54ID:wUFqAXsd0
今さら金入れてレトロゲームやる奴いないかと
もう30年以上前に家でできるようになってんのに
ジュース飲んだ方がマシ
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 11:32:41.12ID:RHiDk+/T0
知らなかったで何でも通ると思ったら大間違い
2023/04/28(金) 11:33:52.11ID:vObM3Vr80
そんな大昔のクソゲーなんて1円の価値もないんだから許したれや
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 11:34:04.03ID:jRmB3Ssw0
>>208
XVIDEOS に空目したわ
2023/04/28(金) 11:36:32.62ID:RIlVakTF0
>>51
逮捕されたらTBSはどう報道するか見ものだぞ。
知らぬ振りで逮捕されたと報じるのか、幇助してしまったと一言ながら謝るのか
2023/04/28(金) 11:38:45.53ID:7HRThcqu0
>>195
分からないで済まされたら警察要らねぇんだわ
>>201
何言ってんだテメーわよ基板も書けねぇでよ 違法基板で営業していいと思ってんのかって書いてあんだよ読めねーのかよ
>>215
三原も別にホルダーでもなんでもないぞ
焦点はメーカーの無許可物で知らずとはいえ営業してんのが問題なの
2023/04/28(金) 11:39:06.32ID:EjebcrSa0
コピーライト表記が可笑しいのを見て「うわぁ…」と思ったわ
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 11:39:36.47ID:eplyJKQQ0
>>221
悪質クレーマー過ぎるwwwたかがTV中継でよー
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 11:41:09.35ID:MSGt1v4S0
>>1
エミュレータそのものは問題ないだろ
ロムが問題なんだろ(´・ω・`)
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 11:42:01.59ID:htphEvlq0
>>215
ツイート見に行ったけど、性格悪そうだな
明らかに見てる批判ツイートをミュートしてます報告したりw
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 11:43:14.77ID:TslMktZf0
こんなのスルーしろよ
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 11:43:44.12ID:h0DE1QPm0
コナミのゲーセン行くと切り替えできるゲーム機今もあるよな
2023/04/28(金) 11:45:19.24ID:G7aVk+8o0
Amazonのゲーム入りエミュ販売に比べたら可愛いもんだ
2023/04/28(金) 11:45:47.26ID:wncK86cn0
海賊版で1プレイ100円とってるからな
損害賠償まである事案だよこれ
2023/04/28(金) 11:47:22.54ID:kr2lhawO0
>>221
三原がめんどくさい奴ってのは知ってるから言い出してもおかしくないってあれで
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 11:47:23.75ID:o4nVRcqR0
「こちらのお店では何とジャンプがどこよりも早い金曜日に買うことが出来ます」みたいなもんだな
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 11:47:56.42ID:htphEvlq0
イーグレットツーミニ置いて飲食した客に一回サービスでさせときゃ良いのに
良いのか悪いのか知らんけどw
2023/04/28(金) 11:50:23.27ID:WjvwdvB/0
マスメディアに遵法意識と良心があると思う者だけが石を投げなさい
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 11:50:40.66ID:6C6lMIli0
>>18
どういう理屈で?
2023/04/28(金) 11:50:55.77ID:8cgbeX3a0
よく知ってんな
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 11:52:02.02ID:Cl90BWqB0
正義マンワラワラ湧いてて草
2023/04/28(金) 11:52:09.33ID:eRG636Kn0
菌ジュースといい番組スタッフはおかしいと思わないんだろうな
2023/04/28(金) 11:52:29.02ID:KJYrRWbN0
集英社の編集者が違法海賊版サイトで漫画読んでるくらいだからな
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 11:53:26.76ID:eplyJKQQ0
宣伝した訳でもあるまいし何でここまで熱くなれるのかクレーマーどもは
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 11:53:53.48ID:wUFqAXsd0
昔のゲームって謎の中毒性がある
ギャラガとかディグダグとかマッピーとかずっとやってられる
2023/04/28(金) 11:54:28.97ID:PrIPs/1s0
ちゃんと基板保有の上ROM吸い出しなら違法では無い
という時代もあった
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 11:56:14.61ID:5WNwBeXW0
トンキンマスコミなんかを見る方が馬鹿だろ
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 11:56:31.54ID:htphEvlq0
>>240
俺は時々すげーやりたくなるけど
やったらやったで5分か10分で満足する
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 11:56:45.92ID:eplyJKQQ0
>>242
悔しいのう
2023/04/28(金) 11:56:59.06ID:Z2pp2fxM0
>>2
よくねーよ
法律なんだと思ってんだカス
2023/04/28(金) 11:58:10.69ID:izfTCucx0
自民党が同じことしたらどうなるの?
2023/04/28(金) 12:01:27.71ID:cqohRJNg0
昔新潟市にポピーっていう有名なレトロゲーセンあったけど、そこも普通に海賊版あったな
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 12:02:22.28ID:UqOGroHG0
>>241
自己使用ならじゃないの?営利目的でもOKだったんかね
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 12:03:26.49ID:uxnY1rPo0
正義マンが勝手にキレまくってるけどTBSに責任求めてる奴は悪質なクレーマーだな
お前らゲーマーにとっては常識かもしれんが普通の社会人はエミュレーターとか海賊版とかの知識わかるわけないだろ

別にゲーム中心の番組でもなく喫茶店メインのロケに数分間ゲーム筐体を取り上げただけ
喫茶店の店主は悪いけど取材側にチェック求めるのは無理
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 12:03:56.33ID:QcSRmgXe0
燕のロンドンかな
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 12:05:02.76ID:wUFqAXsd0
>>249
ツイッターで炎上してるってことは誰でも知ってたってレベルだろw
ほんとアホw
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 12:05:23.16ID:UhqAs5Wz0
>>246
レンポーがガキのゲームで不正やらかした時は全スルーだったけどな
2023/04/28(金) 12:06:10.49ID:HH81p5g60
タッカー・カールソンが
「結果がdisorderとカオスであればそれは悪」だって
2023/04/28(金) 12:06:45.52ID:4AlVhzVM0
選べるってエミュやん
しかも入ってるのが任天堂にバンナムか
2023/04/28(金) 12:07:14.80ID:HH81p5g60
>>252
ウォッチはいろんな内情を含む。
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 12:07:25.42ID:tIhPDCGn0
朝から地上波見てるんだね
2023/04/28(金) 12:08:17.88ID:8dm/QVEN0
>>204
ROMにデータ入ってるのにROM無しで吸いだすとか何言ってんだこいつ
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 12:08:29.00ID:KtPqa63A0
>>16
いちいちうるせえよ、だからジャスラックとかがのさばる
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 12:08:37.27ID:HH81p5g60
付き合いもないのにストーカーしたり
当事者でもないのに他人の評価に泥を塗ろうとしたり
喚き散らすだけでロジックが欠如していたり

悪の象徴みたいなチンピラがいますねとw
2023/04/28(金) 12:09:24.96ID:Zg8tDXql0
>>8
著作権って時点でめっちゃ長いぞ
特許とか商標と違うからな
作者の死後なんと70年間有効だ。ゲームの作者って一人じゃないから確認できる最後の一人が死んでからな
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 12:09:30.44ID:HH81p5g60
あと、カールソンが
「ついでの感覚で嫌がらせをしてる奴が多すぎ。どうなってんのあの国www」

だって
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 12:09:42.29ID:aitK+L6g0
テレビならもうちょっと調べろって事だろ
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 12:09:47.16ID:KtPqa63A0
こういういちいち指摘するバカが多いからジャスラックとかがのさばる。バカにバカと言っても結局バカを見るのはお前らな
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 12:10:16.89ID:HH81p5g60
ま、全部聞いてみ。
特定ではなく、森と木の視野で。
2023/04/28(金) 12:10:28.71ID:VUY65sGU0
https://i.imgur.com/m6sWZgv.jpg
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 12:10:53.51ID:HH81p5g60
渡部
2023/04/28(金) 12:11:21.96ID:aN0qeF1I0
ごちゃごちゃ文句言ってるやつはエミュと割れソフトダウンロードして遊びまくって飽きてやらなくなった奴
2023/04/28(金) 12:12:31.98ID:HH81p5g60
日本人
現実の知り合いは世襲政治家
まともな家、まともな教育、まともな職業
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 12:12:48.63ID:HH81p5g60
渡部さん
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 12:13:23.54ID:HH81p5g60
どんくさいw
また「海賊版」のスレに書き込んじゃってw
言いたいことがあるときは注意しなよwってか黙っとけw
2023/04/28(金) 12:14:42.69ID:05KAcv9T0
エミュリーター
2023/04/28(金) 12:14:48.60ID:Hp6BDNFH0
店主は「よく分からんけど親切なおっさんが液晶にして色んなゲーム出来るようにやってくれた」って思ってるだけなんだろうな
多分金もちょっと払ってんだろうし
2023/04/28(金) 12:15:47.52ID:clMoT12D0
エミュ使って楽に稼ぐレトロゲー配信者が逮捕されずのさばってる時点で割とどうでもいいんだわ
2023/04/28(金) 12:16:17.52ID:PK1IOYKi0
>>273
つべ動画で堂々とやってるね
2023/04/28(金) 12:16:22.32ID:05KAcv9T0
昔のゲームが500とか1000とか入ってる機体置いてあるゲーセンあるけどあれも違法なのか?
2023/04/28(金) 12:16:48.95ID:xAoGw+ay0
喫茶店が夢を語るになっちゃうじゃん
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 12:17:26.72ID:EY/iMm2c0
>>273
エミュと海賊版の違いも分からない知恵遅れかな?
2023/04/28(金) 12:17:56.71ID:hy82oNk/0
>>100
テレビだろうがなんだろうが他人に完璧求めるなよ
間違ってたならごめんなさいするだけだろ
事前に調べろとか知ってて当然とかはねえよ
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 12:18:30.60ID:qTq3Xb9U0
そりゃこんな知識あるのがむしろそっち側でやってる奴らだわな
2023/04/28(金) 12:18:32.20ID:CKUlY5rL0
>>277
エミュも自前じゃなければ海賊版と変わらないだろ
2023/04/28(金) 12:20:55.10ID:3a1lJP2i0
スト2レインボーなんかも設置すると
著作権法か何かに引っかかるんだっけ
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 12:21:33.33ID:RawTLLPb0
昭和の筐体が元気よく動いてる時点で不思議に思わないと…
2023/04/28(金) 12:22:10.95ID:V96A2LDK0
昔ゲーセンに波動拳が糞ほど打てるスト2があったけど子供ながら悪いもので遊んでる気分やったけどあれも海賊版だったんかな...ただの海外版とか?
2023/04/28(金) 12:22:41.14ID:Hp6BDNFH0
>>280
そいつじゃないけど自炊ならエミュでやっててもいいんだから
エミュ使ってっていうエミュレータ全般アウトと思ってる奴は知恵遅れって話だろ
知恵遅れってほんと知恵遅れだから指摘してる内容とか理解できないよな
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 12:22:47.34ID:gxx9UQIO0
現状今生き残ってるゲーセンでエミュ置いてない所って、本当に少ないな
2023/04/28(金) 12:24:18.58ID:mLV6w4wz0
だから根幹の知能が馬鹿なんだってw
一般的な常識もなく
そんなやつ相手にしなくても普通でしょ?

文句しか言わない女であった。。。
2023/04/28(金) 12:24:38.47ID:njM0epkt0
>>39
それそれ
反社がみかじめ料取って代わりに違法ゲームリースしてやるよってやつ
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 12:24:52.16ID:gxx9UQIO0
この件がゲーセン文化にトドメ刺しそう
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 12:25:29.52ID:f6PcHD5G0
レトロゲームフリークってどういう扱いになるんだ?
喫茶店にあれが置いてあったらアウト?
2023/04/28(金) 12:26:31.59ID:vZxPRfMh0
>>220
幇助になるか?取材する前からずっと店に置いてあったんだろ
2023/04/28(金) 12:26:49.46ID:tBXMHFLD0
任天堂はよく摘発するよな
賭けゲーム喫茶とか
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 12:27:28.35ID:p+fSBLtn0
あーあ
テレビの取材なんか受け入れるから…
2023/04/28(金) 12:28:14.26ID:vZxPRfMh0
>>77
お咎めが有る無いじゃなくてすぐに気がつく人が日本中にいたのに、気が付かずに放送してしまうから人材がいない事が分かるから
294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 12:30:09.02ID:R/545oFl0
大目にみろよ。鬼の首取ったように。
DM送れば良かったのに。
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 12:30:14.31ID:gxx9UQIO0
>>289
家庭用と業務用の違いの話だな、レンタルDVDと一緒かな
2023/04/28(金) 12:30:23.17ID:clMoT12D0
違法性知ってたら取材受けてないわな
レトロゲー配信者の方が悪質よ
自炊なんかしてるわけないんだから
2023/04/28(金) 12:30:24.77ID:K7tdxx0I0
風情や趣の要素もあるんだろうけど、今はアケアカとかがあるから、
あの手のゲームはそんなトコ行かなくても遊べるし、何気に今はレトロゲーム移植の
戦国時代どころか外国のメーカーが日本のゲームを許諾を得た上で日本でも発売してんだよな
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 12:31:35.47ID:gxx9UQIO0
>>296
つか今アケアカがあるから、版権物でなければ大抵家庭用ゲーム機でできる
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 12:31:37.23ID:gaVZ/dR80
俺の田舎に1942、ストライダー飛竜、戦場の狼、魔界村を切り替えて遊べる筐体あった
2023/04/28(金) 12:32:49.11ID:9p/ctbkz0
>>33
燕駅近くの喫茶ロンドンじゃなかったかな
2023/04/28(金) 12:33:04.01ID:8sifrRRu0
喫茶店のテーブルゲームと言えばラリーXが真っ先に思い浮かぶなぁ
2023/04/28(金) 12:33:04.50ID:clMoT12D0
>>298
あいつらレアもの配信してたりするからね
2023/04/28(金) 12:33:46.31ID:0ha+ebXn0
>>283
それは改造基板だね
中には基板に差し替えて使わせる改造ROMだけ販売してる業者もあった
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 12:34:07.77ID:My8Yul9B0
>>291
ゲームセンターcxに出たファミコンの出来る居酒屋も
摘発したって聞いた
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 12:35:17.41ID:RlyRj7nH0
こういうの多いよ。
レトロゲーム遊べます、ボタンで複数のメーカーから切り替えて好きなの遊んでって。
2023/04/28(金) 12:35:55.30ID:WHjFoK4t0
昔からあるよコピーしたニセ基盤なんて 堂々とそれで営業してたよバイト先のゲーセン
2023/04/28(金) 12:36:36.88ID:nA2uhLBz0
>>275
それがいわゆるエミュ筐体ってやつだね
2023/04/28(金) 12:36:39.69ID:9w06q+Dd0
ここ今奥さん入院中で大変なんだからあんま騒ぐなよ…
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 12:36:52.18ID:gxx9UQIO0
ぶっちゃけると今レトロゲーセンでエミュ置いてない所探す方が難しいレベルだと思う
2023/04/28(金) 12:37:47.33ID:E61GPOs00
近くのコインスナックにあるゲーセンで、ゲーメストのロゴを付けたmameベースエミュレータでのゲーム機がある
沙羅曼蛇でラスボスを倒すと断末魔の悲鳴がオリジナルよりやたら長いのでエミュだとわかる
2023/04/28(金) 12:38:04.79ID:uZy3HLCc0
>>27
閉店したら本末転倒だわな
こういう店を愛した常連が可哀想
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 12:38:14.70ID:ajPlgEfV0
>>188
その息子は母に反旗を…
2023/04/28(金) 12:38:31.06ID:Hei34rni0
ネオジオ6本差しのMVSとかあったなそれを再現したエミュまであったような
314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 12:38:38.92ID:tNZy94Vx0
オワコン業界らしい話題だわ
普通海賊版だと気が付くだろ
ギャラクシアンはナムコ
ドンキーコングは任天堂やん
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 12:38:56.93ID:Eret2qU40
自社の著作には厳しく
他社の著作はゆーるゆる
マスゴミです
2023/04/28(金) 12:39:52.06ID:Md5BcYQZ0
業者さん 必死だわ
2023/04/28(金) 12:42:11.44ID:uZy3HLCc0
昔のゲーセンは薄暗くて何か甘ーい匂いがしたんだよな
ああいう雰囲気は家庭では再現できない
318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 12:43:37.42ID:iIwGtPru0
>>246
閣議決定で法改正する
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 12:44:27.71ID:Q0XF6OqC0
>>100
普通はエミュなんて知らないしそんな概念すらないだろ
そんな細かいニッチな部分までケアしろなんて無理
320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 12:44:31.68ID:oVl79IGp0
金がない若者達は安いレトロ文化を求めてた、が
レトロゲームは世界中うなぎ登りで高騰してるからなあ
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 12:45:01.77ID:dg7v76Ma0
>>5
刑事では起訴猶予になるかもしれんが
民事の著作権侵害で?億円取られるかも
エミュレータで100円取るのは悪質
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 12:45:36.95ID:Qqelb8aw0
駄菓子屋で30円で遊べたテレビゲーム機も違法だったの?
2023/04/28(金) 12:45:53.86ID:eRG636Kn0
どっかの旅館でもゲーム機貸し出したら無許可で怒られてたろ
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 12:47:13.81ID:eAyJc+PD0
今に例えるならswitchとps5のゲームがなんと1台で遊べますって全国放送したようなもん
問題にならないわけねえだろ
しかもこの放送で客増えたら当然税務署にも目をつけられるしこの喫茶店詰んだわ
325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 12:48:56.87ID:tNZy94Vx0
>>320
逆だ
レトロゲーは
DLで安く買えるだろ
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 12:49:23.81ID:FlSRIa3I0
こう言うこと起きたらチェク項目増やしていかないと、テレビ局は
コレで謝って終わりじゃダメだよ
2023/04/28(金) 12:50:02.99ID:D7N6E6KG0
>>322
家庭用ゲーム機ならアウト
328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 12:50:07.60ID:tNZy94Vx0
>>324
テレビ業界ってガチでアレよな
YouTubeとかでもいかにもテレビ制作者が創作したような輩がいるが
どの媒体でもノリが一緒なので分かりやすい
2023/04/28(金) 12:50:22.18ID:A9LnpYKN0
>>278
知ってたり調べたりして当然ではないことを知らなかったとしても謝罪しろってこと?
バランス感覚おかしくね?
2023/04/28(金) 12:50:59.37ID:57bF0uZP0
>>263
ジャスラックとかが、て他に何あるの?
ジャスラック言いたいだけやろ
2023/04/28(金) 12:51:26.89ID:dg7v76Ma0
>>322
1台に1ゲームのはエミュレータじゃないと思う
まあ昔にセガのでインベーダーもどきとヘッドオン切り替え機はあったが
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 12:51:29.45ID:21/OsWQs0
金とってんのかアウトだな
333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 12:52:19.90ID:BuNRPJHR0
TBS毎週何かやらかしてんな
2023/04/28(金) 12:52:27.36ID:t1YFwopl0
喫茶店「クソテレビ局が来た」
2023/04/28(金) 12:52:29.98ID:m89s6iNl0
むかし京都のゲームバーだか摘発されてたよな
336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 12:53:24.74ID:tNZy94Vx0
>>326
つか、普通気が付くよな
ギャラクシアンとパックマンが一緒なことは
もしかしたらそういう商品が過去にあったかもしれんが

ドンキーコング、スペースインベーダー、パックマンは別のメーカーだし
テレビ局は本当常識がない
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 12:55:50.71ID:xzkPWXUN0
>>118
どっちもやべーよ
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 12:57:35.89ID:ETzvIUXg0
なんかイキって猛虎弁使ってるバカが多いなと思ったらここ芸スポだった
こっちまで頭悪くなるから退散するわ
2023/04/28(金) 12:58:04.71ID:ULkMmThn0
ひと目海賊版てわかりそうなもんだがこういうのわからん世代なのか
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 12:59:24.82ID:xzkPWXUN0
爺さんが違法って知らないで置いてただけだろ。テレビで放送されたなら言い逃れもできないし店に対して然るべき所が対応するだろ。ただ炎上させたいだけの正義マン気取りは黙ってろ
2023/04/28(金) 12:59:40.77ID:sHdp+myY0
>>336
ニンテンドークラシックミニFC「メーカー混在とか常識ねえよな!」
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 13:00:51.01ID:eplyJKQQ0
正義マンがイキってて笑う
2023/04/28(金) 13:00:56.44ID:05KAcv9T0
>>307
違法なのかもしれんがファイナルファイトとか天地を喰らう2とか自分の好きなカプコンのそのへんのゲームはエミュ筐体じゃないともう遊べないからなあ……
難しいところだ
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 13:01:22.47ID:tNZy94Vx0
テレビ局は死神みたいなもんだな
喫茶店も気の毒に
345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 13:02:15.49ID:w/5qnFC00
>>340
爺さんと同じレベルのテレビ局って事ね
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 13:02:40.42ID:4gZx/8wQ0
TBSに放送倫理を求めるのが誤り
2023/04/28(金) 13:03:17.26ID:612fN49c0
秋葉原のレトロゲーム感もアウトだなw
2023/04/28(金) 13:04:06.48ID:f4LmigTY0
まずそもそも日本のテレビ局はマトモでは無い。
全局クソ活動家の巣窟である。
今どきテレビなんか見てる奴らの大半はクソをクソと見抜けぬバカである。
349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 13:04:16.39ID:w/5qnFC00
爺さんが気が付かないで設置→まぁわかる、アウトだけど
テレビ局意気揚々とレトロゲームだ!と放送→バカなのかな?
2023/04/28(金) 13:05:57.16ID:aHXr4Q6q0
家にある昔のカセットで遊びたくなって
数年前プレイコンピューターレトロ買ったな
よくわからない謎ゲームが99個内蔵されてた
2023/04/28(金) 13:06:02.57ID:A9LnpYKN0
>>340
爺さんが何も知らんかったなら可哀想だと思うけど
流通ルートは気になるな
普通にネットやってる人ならいくらでも買えそうだけど
何も知らん爺さんが買えるもんかね
小売ルートとかあんのかな
2023/04/28(金) 13:07:35.62ID:NyvL2fJb0
>>284
手持ちの基板があるから調べてみたけど、自炊で動かすっていろいろな面でかなり大変だから≒でほぼアウトなケースが大半でしょ
そういった知識や機材を揃えて自前で出来る人間の方がレアケース
で、そのへんを乗り越えて動かすことができても今度はそれを使ってどこまで営業していいかの判断なんかもある
アリカの三原氏もその辺の事情が分かってるからほぼ確信を持ってTBSに突っ込んだんだと思うよ
2023/04/28(金) 13:07:44.55ID:rosEnWru0
レトロゲーム目当てのお客さんとか来なかったのかな?
詳しい人が一人でも来店していたら指摘されそうだけど
流行ってないのかな昭和レトロって、流行ってないよね実は
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 13:08:12.64ID:oVl79IGp0
>>325
本当だ 
実機で遊べ的なのがDLばんを阻害してる
今のDLばんは高品質なんだけどねー
処理落ちとか再現も再現してたら感動や
2023/04/28(金) 13:08:44.35ID:+XULulQY0
食べログの画像見たけど相当古そうな筐体だな
2023/04/28(金) 13:09:18.40ID:vUSin2OG0
>>290
今回の放送を見て「俺もあのゲームやりたい」となった人が行って遊んでいるところで摘発されたりして。
357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 13:10:26.73ID:eXLBb5vW0
>>251
知ってる奴が1人指摘したらあとはそれに便乗して燃やしてるだけの奴らだろ
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 13:11:46.98ID:0K0Yiedo0
ええやんか今更
もうこんな昔のゲーム筐体で利益出しとるメーカーないやろ
むしろゲーム文化の保存に協力してるんだから感謝すべき
2023/04/28(金) 13:11:56.39ID:rosEnWru0
>>356
まぁ店の責任だよねそれは

テレビ局側のミスは、幇助や違法というより放送の仕方によっては嘘になる内容ってとこじゃない?
昭和に流行ったレトロゲームを今も置いてある喫茶店
って紹介したら嘘になるから
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 13:12:22.02ID:iIwGtPru0
パクられるのは流通させてるやつだよ
2023/04/28(金) 13:12:45.22ID:Md5BcYQZ0
業者さん 火消しに必死
2023/04/28(金) 13:13:11.95ID:rosEnWru0
>>360
レンタルや売る業者かいるんだろうね
2023/04/28(金) 13:13:17.25ID:4Yg2ID890
別にエエヤン
食いつくところが謎
2023/04/28(金) 13:13:36.42ID:5AkUE8vD0
希少な品なら元を知らなかったのは仕方ないとしてちゃんと間違いは認めろよ
それくらいできるだろ
2023/04/28(金) 13:14:08.67ID:M0BX0osX0
それこそ本物ならメーカーが保存の為に買い取りに来てもおかしくない
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 13:14:08.87ID:eplyJKQQ0
>>359
俺は正義マン発見www
2023/04/28(金) 13:15:06.24ID:rosEnWru0
>>363
普通に当時あったものじゃないって誰かが指摘しただけでしょ?
違法って指摘するツイートの中にTheTIMEの映像を使った違法アップロードが多数あるのが、令和
2023/04/28(金) 13:15:26.69ID:Xg+zW3fc0
>>366
どういう意味?
2023/04/28(金) 13:15:28.22ID:rqbezsyD0
>>278
放送してよいものがどうか調べるのは当然
ごめんなさいで全て事がすむのなら警察いらねえわアホ

>>319
わからなければ放送しなければいいだけの話
著作権関係でクソうるさいテレビがずさんな放送するのは手前の都合よすぎだろ
2023/04/28(金) 13:15:34.50ID:2iq8uEvM0
ザコシが互換機でゲーム実況してるけど通報したら逮捕できる?
2023/04/28(金) 13:15:35.83ID:erEH7rul0
安住アナの番組だろ?あの学芸会みたいな幼稚なノリが耐えられないわ
TBS特有の気持ち悪さ、サンモニの手書きのフリップ芸も吐き気する
2023/04/28(金) 13:15:44.22ID:riqwbiY10
昭和の純喫茶の雰囲気!って言ってるのに
場末のスナックみたいだったところ?
373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 13:16:56.40ID:eplyJKQQ0
キー局に文句を言うんじゃなくて地方局のリサーチ不足なんだろ
2023/04/28(金) 13:18:40.12ID:Xg+zW3fc0
>>373
正義マン発見キー局を守ってカッコいい
2023/04/28(金) 13:18:53.83ID:A9LnpYKN0
>>370
互換機は一応気を使って合法の範囲内で商売してるみたい
まあドン・キホーテとかにも置いてるくらいだし

https://news.yahoo.co.jp/articles/9bdd815d10f0bd8cbc56d77549ca1e8e54a8acf2
376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 13:20:03.36ID:eIJ0qqRo0
とはいえオフィシャルな基板は国内外のゲーオタや転売カスが買い漁り尽くして基板のみでも5~10万くらいするし
昔からある店でもないと置いてるわけないよな
377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 13:20:22.19ID:eplyJKQQ0
>>374
つまらんからNGしとくわw
2023/04/28(金) 13:20:42.67ID:4rQZnucR0
この店主はそんなの知らんかったんやろーな
2023/04/28(金) 13:20:54.62ID:Yt8Ve1dY0
>>377
お前がみんなにNGされてるよ
正義マン
2023/04/28(金) 13:22:01.10ID:A9LnpYKN0
>>359
刑法的な意味での「幇助」になるかはともかく
違法な店を良いものとして取り上げたとしたら
道徳的な責任はあると思うわ
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 13:22:35.24ID:NkZbIoGi0
テーブル筐体に複数基板で切り替え式ってのは大昔からあったな
基板が海賊版かどうかはわからんがインベーダーギャラクシアンカメレオンサスケコマンダー辺りを切り替える奴でゲーム機リース会社が駄菓子屋とか喫茶店とかスペースが狭い店に置いていた
おそらくはメーカー純正じゃなくリース会社の回路屋さんが組んだ汎用テーブル筐体の改造品
2023/04/28(金) 13:22:45.92ID:eIJ0qqRo0
>>375
ROMを動作させるためのエミュレータ自体は違法じゃないからそりゃね
2023/04/28(金) 13:22:59.81ID:XrguC9j/0
>>378
お客さんは指摘してないのかな?
一回くらいだれかに言われて聞き流してたりしたら良くないだろ
誰も気が付かずに営業し続けるってあるかな?
384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 13:23:00.48ID:eplyJKQQ0
>>379
お前もなw
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 13:24:07.29ID:T/4B3FkU0
1週間くらい待って番組側から何の説明もなかったらそこで初めて叩けばいいのに
2023/04/28(金) 13:25:01.94ID:XrguC9j/0
>>380
そこまで責任云々いうならTheTIMEのキャプチャや動画を勝手に転載して違法だ!ツイートしてるアカウントは違法
387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 13:25:08.48ID:eplyJKQQ0
誠にすみませんでしたで終わりだろ。何が目的なんだ?土下座かよw
388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 13:25:30.84ID:8iSlfTfn0
この喫茶店の善悪はだとかよりも地方局とは言え地上波の制作がこんなんで良いのか?何処かでアレっ?!となって止めなきゃおかしいだろ
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 13:25:46.66ID:JDuMJOx20
いちいち下調べなんかするわけないだろw
テレビに何を求めてるんだよ。
2023/04/28(金) 13:26:05.05ID:eL4Vwqu00
あとこういうトコをしっかりしてないのに、深夜に妙なおどろおどろしい空気で
権利を守ろうみたいなCMやって視聴者に不快感与えてんのもだいぶ悪質。
2023/04/28(金) 13:26:05.41ID:4Yz4MVhk0
古いのは確かだからまあレトロだな 
2023/04/28(金) 13:27:04.90ID:zcY1zqin0
そもそもどっから買ったんだ?
2023/04/28(金) 13:27:23.40ID:Ed+eqQxD0
>>343
ID真っ赤でピキってレスした時点でテメーの負けだよカスが
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 13:28:10.55ID:t4NVmfQ90
>>386
これなw
395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 13:29:35.71ID:hCOOUztj0
マップで見たら築50年以上って感じの店だった
放っておいても数年で潰れてそう
396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 13:29:48.99ID:LAk1Ei5q0
>>4
おめーも消えろ
カス野郎
2023/04/28(金) 13:31:51.43ID:8RAJKurE0
犯罪者予備軍みたいな連中がテレビにコンプラコンプラ言ったところでな
2023/04/28(金) 13:33:42.00ID:yncBncLo0
マジコンR4さん
出番ですよ!
399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 13:36:33.12ID:+jvqXYgb0
子供の頃は普通に観てたけどある段階でテレビを作る人たちが自分よりアホなことに気付くんだよね
そうなるともうアクセントや誤字脱字含めてあらゆることに気が散って昔のようにのんきに観られなくなる
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 13:40:49.83ID:MQ33Iy7O0
>>101
デマなので通報しますね
2023/04/28(金) 13:41:12.37ID:EWscPECa0
>>399
あんた、未だにテレビ作る人たちよりアホなままだから安心するといいよ
そういうのにパッと気がつくようになって、ようやく普通の人
それは別に凄いことでも自慢出来ることでもない
2023/04/28(金) 13:41:41.77ID:7nCsX7bN0
なんでも権利権利って、うっせぇ時代だわ
お前らが社会をつまんなくしてるって気付けよ
2023/04/28(金) 13:42:33.52ID:vUSin2OG0
>>386
程度問題だけど「引用」ならセーフ。
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 13:44:27.78ID:Xwe20f3o0
これが初見で違法とわからないような無能がテレビ作ってることが異常だわ
405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 13:44:32.67ID:88bG3Zz90
昔は何分いくらでゲームできたりしたし
その当時は合法だったのを買って置いてるだけかもな
この場合指摘されてそれに従って撤去すれば特に問題ないんじゃない
406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 13:45:20.18ID:oVl79IGp0
>>394
18年前くらいに有罪の前例がある
ゲームは映画と同じ類いの性質なんたら
407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 13:46:37.54ID:eplyJKQQ0
うっせぇわが流行る訳だ。

細かい奴らが多すぎる世の中
408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 13:48:21.05ID:V4mtUIGp0
R4ほどヒットした海賊版はなかったな
2023/04/28(金) 13:48:28.48ID:nPYVsyLW0
>>16
おまえ店員だろ?仕事中の曲飽きるからってJASRAC潤すようなことやめろよ
2023/04/28(金) 13:49:42.13ID:VOCMFBAp0
インベーダーとかパックマンはまだたまに見かけるけど、
ミスターDo!とかサーカスチャーリーはみたことないな。
やりたいなぁ。
2023/04/28(金) 13:49:55.16ID:j2UVDSPj0
マジか
蓮舫最低だな
2023/04/28(金) 13:50:27.74ID:3VmIujRe0
神保町ミッキーなんてわりと有名な老舗ゲーセンだったのに
閉店する末期にはエミュ筐体が何台も置かれていたもんな
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 13:50:42.34ID:bH7XGAM90
とっくに死んでる化石IPに目くじら立ててもねぇ
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 13:52:19.62ID:iD0pCwLW0
バレるから、それがネットだから
415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 13:52:42.76ID:keCbamj00
『THE TIME,』(TBS系) 番組名からしてパチモン臭い
2023/04/28(金) 14:00:14.81ID:lDtMLOwA0
>>28
もちろん窃盗犯と同じだが犯罪の意識もないくらいの情弱達が番組を作ってるから仕方ないやろって事
417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 14:00:54.15ID:jbNKh/nX0
>>1
.,
そのエミュレータ内に収録されてる基板を全て所有しており「設置に手間が掛かりすぎるからエミュにした」が理由であれば

100%無罪となります。警察が逆に詫びなきゃいけない事態

騒いでるアホ残念でしたwwwww
2023/04/28(金) 14:02:28.25ID:nA2uhLBz0
>>343
家庭用とかSteamで移植されてるからそれを買うんだね
PS4のは今ちょうど安売りしてるぞ
2023/04/28(金) 14:04:50.92ID:2KP4CkHh0
>>22
番組開始早々にメインMC更迭の憂き目にあってるだろ
420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 14:05:20.68ID:VrW0C7CG0
VS.システムにファミコンカセット挿したり
業務用ファミコンをテーブル筐体に詰めたりしたらアウト?
2023/04/28(金) 14:08:17.14ID:2KP4CkHh0
>>399
夜ふかし見てるとわかるように番組スタッフの入れ替わりめちゃくちゃ激しくて
池沼みたいな奴も普通にいる
マツコに2回くらいいじられてみんな辞めていくという不毛なサイクル
2023/04/28(金) 14:09:27.88ID:lcj0N/Ob0
>>420
人に遊ばせてカネ取らなきゃいいんじゃね
2023/04/28(金) 14:11:42.72ID:gDVpWVkf0
https://i.imgur.com/Y5FyGvd.jpg
https://i.imgur.com/PBRt1VD.jpg
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 14:19:00.71ID:cXUq4ANL0
テレビに出てくる商品、食品、サービスのすべての権利関係に問題がないかなんて調べられるわけないだろ
まぁ今回ゲームに関してはちょっと詳しいスタッフがいればわかったと思うけど
2023/04/28(金) 14:22:54.68ID:XUxX4cTl0
まぁだとしても爺さんに
売り付けた業者が逮捕されるだけやろ
2023/04/28(金) 14:25:48.89ID:u0WpWKYh0
そんな古いゲームくらいほっとけよ
2023/04/28(金) 14:26:37.37ID:UpoYmGNF0
>>417
それは古いゲーム好きが自分で遊ぶ用の話だろ
商用利用は駄目じゃないの
428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 14:33:09.21ID:BZPYQ5cg0
朝から女子アナ踊らせたり尻タイムとか言わせてる番組だろ?
ロクなもんじゃない
2023/04/28(金) 14:33:11.15ID:j0BhN/Ve0
馬鹿みたいに

まだ反日して

谷のうなぎたたきしていました
2023/04/28(金) 14:36:48.66ID:+UNK6wYI0
>>427
商用利用はそもそもエミュかどうか関係無く駄目だろうな
商用じゃなくても不特定多数に提供してたら厳密には駄目だろうし
2023/04/28(金) 14:38:54.12ID:NYIrmIbt0
まあおせっかいするにしてもTBSに 海賊版が映ってましたよ 程度の連絡でいいでしょ
そんな鬼の首でも取ったかのように
432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 14:39:08.30ID:eplyJKQQ0
>>428
尻タイムはウケたwww

そうだよ宇賀神メグちゃん見る為だよ
2023/04/28(金) 14:39:23.65ID:+UNK6wYI0
>>424
前提としてあらゆる著作物には著作権があるということ、
著作権以外にもものによっては商標権等の知的財産権が生じうること

これをわかってるだけでも権利関係には気を使うと思うんだけどな
特にテレビ局なんて自分たちが著作者になる立場だし
制作のために他人の著作物を利用することもよくあるだろうし
2023/04/28(金) 14:41:23.24ID:ST952iSa0
この前NHKで日傘に手作りして販売してる女紹介してたけど
お土産にもらった生地とか古着の着物生地を
日傘にリメイクして売ってる紹介してだけど違法だよね
メルカリ出品と変わらない
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 14:44:35.36ID:pqch0TWa0
TBSにモラルなんかあるわけないだろ
なんならエミュレータ推奨してるんじゃね?
韓国の人達って日本のゲーム産業が強いのを妬んでるしな
436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 14:46:59.82ID:SbXNWGQd0
法人で使うのはダメだよ
2023/04/28(金) 14:47:03.06ID:u0WpWKYh0
もうドンキーコングやらパックマンやらは麻雀とか将棋とかジャンケンと同じ扱いにしようや
タダでも遊べるし、カネ払いたかったら払えばええしでええやん
438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 14:47:08.33ID:KYqZyshk0
よく取材に応じたなw
2023/04/28(金) 14:52:41.40ID:8AwjEtN70
店側に「あ、コレは映さないでください」って言う人がいないのがすごいと思うわ
2023/04/28(金) 14:54:28.26ID:ZmMCmJ6B0
>>9
90年代で3つか4つくらいゲーム
入ってるやつなら合法
2023/04/28(金) 14:56:06.90ID:zY2nHGKM0
別にテレビ局のせいじゃない
2023/04/28(金) 15:00:13.39ID:b72M3Tgc0
>>413
ちょっと遊びたくなったからけしからん
2023/04/28(金) 15:05:00.27ID:pzltSulf0
これで番組打ちきり、安住さん解放となればいいのに
2023/04/28(金) 15:09:10.78ID:+dZvsCUJ0
>>434
なんで違法?
445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 15:09:30.07ID:42qIBpGZ0
>>27
店主ヨボヨボのお爺ちゃんだったな
昔ながらのほんとに純喫茶って雰囲気だった
2023/04/28(金) 15:10:18.58ID:ZmMCmJ6B0
番組スタッフ的にはミニファミコンとか最近あった複数タイトルが1本に入ってるやつみたいなもの扱いだったんだろうな
2023/04/28(金) 15:10:20.93ID:9ZckhAw90
なんかゲームが複数入った機械みたいの売ってなかった?
2023/04/28(金) 15:13:13.67ID:BK6g8nJu0
>>447
そういうタイプ
現状では文字通りの実機でプレイするのが困難な古いゲームが多い
2023/04/28(金) 15:13:39.56ID:pzltSulf0
テレビに出ちゃったばっかりに
もうプラグ抜かなくちゃならなくなったな
このまま閉店かもね
2023/04/28(金) 15:15:32.67ID:rh40XID60
温泉地ホテルのゲーセン
ルーレット機やコイン落とし
10円50円100円を賭けられた
451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 15:16:25.98ID:pI12IAd80
>>32
海賊版かも知れないという発想すらしない可能性の方が高いよな。
堂々とテレビに出るってことは、店主も業者に騙されてるのかも知れないし。
2023/04/28(金) 15:21:01.16ID:jaUVN9qs0
スポンサーのライバル商品とか
芸能人の裏かぶりとか気にするくせに
こういうのは気にしないのが不思議だ
2023/04/28(金) 15:23:38.49ID:g+yUsmjT0
>>2
おむえが決めることじゃなくて権利者の問題だわwwww
2023/04/28(金) 15:24:45.57ID:HaW/bNec0
雉も鳴かずば撃たれまい
平和なコミュニティを破壊したテロリストTBS
455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 15:26:13.82ID:y/wComxV0
あの放送が警察的に「OK」なら、エミュとかコピーゲーとかもOKってことだろう
2023/04/28(金) 15:27:19.94ID:1rszDO6m0
さすがTBS
バカしかいねえんだな
2023/04/28(金) 15:32:06.15ID:NG5Wh9Sz0
>>412
三木商事がアングラな会社だったからなぁ
AV(DVD)入れた麻雀売ってたし
2023/04/28(金) 15:32:06.83ID:4FUHSUUT0
>>443
あの番組にもう安住紳一郎いらないよね
459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 15:37:01.41ID:sHrP8OpR0
ファミコンがもうフリーになったけど
ゲーム筐体もフリーになって基盤のチップだけ移植すれば一台でたくさんのゲームができるようになったとかないの?
2023/04/28(金) 15:40:29.13ID:KryCprrU0
>>459
ゲーム筐体ってガワだけだぞ
2023/04/28(金) 15:43:11.56ID:qKrBOtuz0
知らなかったで済まされる問題じゃないからな
月曜日メグが謝罪か
2023/04/28(金) 15:47:36.31ID:+qAKQ9+m0
>>458
安住さんいないと見ないけど働き過ぎで心配にもなる
江藤さんも
2023/04/28(金) 15:49:45.01ID:7rtZlvww0
>>321
この筐体下ろしてる会社とかがあればそっちが問題になるんじゃね?
店はワンチャン詐欺の被害者で逃げられる可能性も微レ
2023/04/28(金) 15:51:40.18ID:JZbybthf0
いくつか種類が入ってるのは有ったけどね
千円札入れてやるポーカーはヤバいけどね
465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 15:56:48.29ID:bH7XGAM90
>>324
ちげーだろ
PSとスーパーファミコンが遊べますって言ってるんだよ
2023/04/28(金) 16:04:41.76ID:QjXnH49c0
>>1
この記事は無断転載じゃないんですかぁ
2023/04/28(金) 16:18:29.51ID:QHPHP0ee0
>>32
番組でゲームについてモロに触れてるんだから責任あるだろ
2023/04/28(金) 16:21:58.07ID:M2W5SDgI0
片目瞑って見逃してやれよ
469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 16:28:51.08ID:tTlf6NBt0
5年ぐらい前だったか秋葉原のゲーセン入ったら100in1ぐらいのMAMEみたいな台が数台あったような気がw
気のせいかな
2023/04/28(金) 16:35:29.01ID:kiq9+JwC0
アナウンサーがゲームのタイトル名まで口に出しちゃってたな
471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 16:46:40.65ID:T287HZmL0
ギャラクシアンを出演者が誰も知らないのには歳の差を感じた
472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 16:49:15.02ID:T287HZmL0
ギャラクシアンと平安京エイリアンは夜のゲーセンで死ぬほどやったなあ
2023/04/28(金) 17:00:47.54ID:Fa1cA8Xl0
前地元のテレビ番組で複数の昔の有名ゲームが入ったやつ子供たちに無料で遊ばせてる店紹介してたけど無料ならいいのか?
474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 17:05:12.51ID:eplyJKQQ0
お天気お姉さんの嶺さんがいつのまにかいなくなってた

クビか
475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 17:16:37.26ID:x8TQhyvy0
早く摘発しろよ
476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 17:18:03.63ID:JWd64aq70
今まで客は何も思わなかったの?
2023/04/28(金) 17:23:57.79ID:vUSin2OG0
>>476
客も受益者だし、薄々後ろ暗さを感じていてもマイナーな場所で遊んでるだけだし黙っとこって感じだろう。
まさかの全国放送で驚いてるんじゃないの?w
2023/04/28(金) 17:25:18.13ID:9w06q+Dd0
>>476
たまに行くけどゲームやってる人見たことないしそれがエミュだとわかる人はいないと思う
479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 17:26:39.29ID:8Kf5Y2CG0
マジコン懐かしいな
2023/04/28(金) 17:28:42.13ID:rLS9V0Z10
互換機と聞くとNECのPC9801がブイブイいわせてた時に、EPSONが98互換機を発売して騒動になってた
2023/04/28(金) 17:35:25.79ID:21IczREN0
ADがバカだから知らなかっただけやろな
2023/04/28(金) 17:36:01.14ID:3hSo12Hm0
やばいよな
JASRAC案件のときは
おじいさんのジャズ喫茶潰されたしな
こういうのは容赦なく
取りにくると思うよ
2023/04/28(金) 18:00:29.30ID:8TKI8Sz/0
>>482
なにそれ?
2023/04/28(金) 18:16:40.21ID:wEDxfSEP0
チクるやつもいきなりネットでチクるなって話よな
2023/04/28(金) 18:24:56.40ID:/iC7k3ZA0
中国のやつでめちゃくちゃ入ってるのもあるよな
2023/04/28(金) 18:30:52.44ID:qfG8A2D70
怪我の功名やん
487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 18:37:19.63ID:d2aXGNsa0
>>476
田舎だと固定客が多いだろうし
そんな知識持ってる人はまれだろ
2023/04/28(金) 18:43:50.97ID:DbLp9pr40
ワンボタンでゲーム切り替えってことは複数起動してて画面切り替えてるだけじゃね?
489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 18:48:07.44ID:KeGixz0L0
なんとも…今の日本を象徴するような…
2023/04/28(金) 18:49:03.89ID:3Z3UX4f00
>>469
普通にアウトだけどな
2023/04/28(金) 18:52:19.08ID:MOPqTVew0
それでどこか訴えるん?6つもあるんだよね
面倒くさそうやけど
2023/04/28(金) 18:52:54.05ID:LszFL53d0
ファミコンミニとかならセーフだったのか
2023/04/28(金) 18:53:36.87ID:9kv1Ty700
>>228
あれっていまだに謎だ
どういう法的根拠でOKなんだろう
2023/04/28(金) 19:02:52.47ID:u2eE8pAf0
訴えまではどうかわからなきが筐体撤去で名物無くなるはありそう
495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 19:07:49.53ID:/zB0fgVW0
安住さん好きだし、女子アナの人も爽やか可愛いでいいよな
2023/04/28(金) 19:12:33.48ID:2IB8Msn30
ゲーム興味ない人は違法のエミュレータとか知らんもんな
レトロゲームなら全部同じにしか見えんだろうし
2023/04/28(金) 19:12:35.58ID:hEJ71MoL0
昔の平台テーブル型ゲームが流行ったのはゼビウスくらいまでだっけ?
2023/04/28(金) 19:14:25.43ID:NsA4shP30
>>494
取材許可したばかりにね
2023/04/28(金) 19:34:28.34ID:yG/CjnQQ0
>>498
いやいや
500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 19:43:29.95ID:NKvn8pbw0
偽ブランド品をドヤ顔で使ってた感じ?
2023/04/28(金) 19:55:28.88ID:2XNcY/Iy0
ほぼナムコだけどな
2023/04/28(金) 20:04:45.36ID:I7Lsn+He0
昔鬼のように遊んだストツーが海賊版だったの知ったときはショックだったな
ちょっと考えればわかるけど
まあ小学生とかそこらだったからな
503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 20:07:36.93ID:ZVei6DY50
>>482
利権!利権!利権!利権!
上級利権が全てに優先する!
庶民なんぞ死ね!ってな糞国家だからな
2023/04/28(金) 20:11:40.16ID:yG/CjnQQ0
>>503
JASRACのやつは作ったのはミュージシャンでしょって思うけど、ゲームはゲーム会社に利益ないと
利権利権とかの問題か?
2023/04/28(金) 20:16:57.17ID:T+oPpt3z0
>>260
著作者が個人の場合は死後からだけど
法人の著作権は世に出した時からで
制作者の死後とかは関係ないよ
2023/04/28(金) 20:20:51.83ID:qGHQhKa80
今となっては海賊版さえも文化財だよな
2023/04/28(金) 20:46:55.47ID:RFPtvyaN0
オタクは厳しいな
2023/04/28(金) 20:57:41.98ID:YjmQQ5PE0
>>9
正規の基盤を筐体内に複数入れて切り替えるタイプは合法
パズルやシューティングで2種類切り替える奴は大体コレ
2023/04/28(金) 20:59:09.08ID:YjmQQ5PE0
>>9
ゲームタイトルが50や100入っている奴はエミュレーターの可能性が高い
2023/04/28(金) 21:03:22.55ID:YjmQQ5PE0
>>196
リッジレーサー ネジコン
R4 ジョグコン
2023/04/28(金) 21:15:15.70ID:Kox5Nott0
>>504
JASRACは政策的に設立されたもので、作ったのがミュージシャンってのとはちょっと違う
512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 21:25:18.29ID:gughEQZf0
>>76
ファミコンボックスは任天堂公式なはず
2023/04/28(金) 21:26:59.53ID:KmE1Tmjh0
>>511
曲を作ったのがミュージシャンって意味
514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 21:57:26.31ID:57Qlfumw0
まだ著作権あんのか
515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 22:23:38.95ID:WCHmAy2T0
スト2の空中で波動拳いっぱい出るやつ
あれなんだったんだろうな
2023/04/28(金) 22:40:11.29ID:oQwD8gYD0
>>515
レインボー? 先月大阪を散策してたら稼働してた所あったなw
517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 22:44:44.89ID:sm3z/e8r0
>>516
レインボーとその亜種昔ネットでROM落とせたんだよなぁ……レインボーよりさらにヤバいのがあった
2023/04/28(金) 22:50:46.35ID:1YnfRnPM0
あかんやろw

って笑うならともかく
なにも関係ない正義マンが目くじら立てるのは
死ぬほどキモいって自覚した方がいいぞ
2023/04/28(金) 23:23:04.88ID:LUcj85Kh0
ミノや香川の時も視聴の高い時間帯には謝罪しない会社だからなぁ。
今頃、取材協力してくれた店の事もあってスルーしようとしてるんじゃないか?
2023/04/28(金) 23:44:23.54ID:BR28GeDs0
エミュレータは個人で遊ぶ分には問題ないはずだが
金とるのはNG
2023/04/29(土) 00:04:20.73ID:GbGUJf9o0
元ツイート全然伸びてないやん
マジでどうでもいいと思われてんだろな
522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/29(土) 00:46:22.97ID:8BFC7vZ+0
NHKの72時間でもこういうネタあったよね
店側は取材てことで隠したけど常連が無意識に喋ってしまってバレた奴
523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/29(土) 01:30:46.18ID:fA3fzqc00
個人利用でもコピーガードを外しコピーすることは私的複製に認められず違法
2012年著作権法改正によりアクセスガード(コントロール)にも範囲を広げた
違法ダウンロードに関しては2009年の改正から変わらず違法


エミュレータの使用自体は犯罪ではない
現物の有無に関わらずコピーガードのかかっている
PS2のBIOSやPSP、セガサターンなどのiso所持自体が違法
PS2エミュを使用する場合BIOSにのみコピーガードがかかっている為擬似BIOSでないとアウト
PSPはエミュでプレイしている時点でUMDからisoを吸い出し所持しているのでアウト
2023/04/29(土) 02:17:02.81ID:Zw2Qo0nz0
店潰れるんじゃね
525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/29(土) 02:26:27.36ID:hAYzy5Fw0
>>493
全くOKじゃない、ただ捕まってないから続けてるだけ
そういうのは大体発送元が中華とか海外だから手を出せてない
国内で店構えてそういうの売るとパチモンtvや露店みたいに捕まる
2023/04/29(土) 05:24:22.79ID:v9WkZn+V0
どんだけ炎上してるのかと思ったら
ぜんぜん燃えてないじゃん。
世間的にはこんなモンどーでいいんだろ
2023/04/29(土) 05:52:31.03ID:dczWwWeY0
世間的にはどうでもいいんだろうけど著作権者にとってはそうもいかないからな
任天堂最強法務部が電話してゲーム機撤去やろな
528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/29(土) 06:05:28.47ID:d/Q2CWtm0
>>526
33歳アルバイトが弁当万引きしたニュースの方が勢いあるくらいだからな
2023/04/29(土) 06:20:12.48ID:57zumBq40
叩かれるべきはフジテレビじゃなくてこの喫茶店だろ・…
2023/04/29(土) 06:40:42.53ID:Sb85BhN+0
あの喫茶店が閉店したらTIMEのせいか
531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/29(土) 06:56:32.54ID:aQxAl8C20
お前たちみたいなくだらない事での正義マンがいるから店が迷惑する
2023/04/29(土) 07:18:49.48ID:VNUYNWfi0
>>531
えっ?
2023/04/29(土) 07:20:16.33ID:umM40A/p0
地元のテレビ局だ、全国ネットで何してくれてんだよマヌケ
この局のアナウンサーみんな芸能人気取りで大嫌い
2023/04/29(土) 08:17:43.68ID:jIZig1Rg0
>>533
他県から新潟来たけど、自分らでイケメン四銃士と名乗ってイベントやってるのにはビックリした。地方アナがよく自分らでイケメン名乗るもんだとw
麦島アナは表裏激しそうで苦手だ
2023/04/29(土) 08:20:38.42ID:0SIoCg8/0
>221
ゴミが吠えてるなぁ
必死に顔真っ赤のゴミが

何が基板だよ
書く?変換の間違いだろうが低能w

何いってんだか分かんねぇのはお前だよw
違法基板とかいってるのなら根拠出さないのなら、お前開示対象だな
2023/04/29(土) 08:25:49.52ID:0SIoCg8/0
>>247
基板のコピー品自体がレトロだと多かったからな。
当時は特段問題視すらされてなかった。
そういうの利用して店に使ってたとしても気づかないと違法にも未だにならない
当時の作ったやつはとっくに時効。
2023/04/29(土) 08:27:54.91ID:0SIoCg8/0
>>257
そんな事書いてもないが?
バカには一から幼児レベルに書かないと理解できない猿なら黙ってろよ?ww

ROM無しで吸い出すなんて言ってもないぞ池沼
2023/04/29(土) 08:37:35.92ID:G1yR44sP0
TBSに限らずアナウンサーなんてどこもタレント気取りだわ
2023/04/29(土) 08:50:01.03ID:5ULS+dAc0
だいたいスレの流れはこれ

1 あの店違法だろ!エミュは違法! 経緯も 確定もしてない証拠もない思い込みキチガイ
2 テレビがそんなの報じるとかおかしい そんな中の動作のチェックまで求めるか?バカ

Twitter以下のバカ
540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/29(土) 09:20:18.04ID:4kAtogUv0
>>301
ラリーX、ギャラガ、ディグダグが御三家
2023/04/29(土) 09:39:12.51ID:Tf0x7WbT0
全日本テーブル筐体愛好会がこの店に設置したって
動画YouTubeにアップしてたの慌てて消したけど
誰か保存してないかな
2023/04/29(土) 13:17:03.36ID:GRO+6SFY0
>>529
フジテレビ?
2023/04/29(土) 14:11:10.63ID:rBOVWAGx0
>>534
地元民だけどイケメン四銃士知らなかった
このまま知らずにいたかったな
544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/29(土) 15:18:57.94ID:tKUEw95Y0
自社の著作には厳しく
他社の著作はゆーるゆる
マスゴミです
2023/04/29(土) 15:43:20.45ID:8IDopw480
>>533
地方のテレビ専業局だと男性アナウンサーの仕事はニュースかスポーツ実況しかないけど
ラテ兼業局だとラジオで若者向けの番組も担当するから若いファンが付いたりする
勘違いして歌を出したりしちゃうんだよね
2023/04/29(土) 17:27:06.21ID:NW4rtD3R0
この局で推してた演歌歌手も下半身のスキャンダルで消えたし、アナウンサーはアイドル気取りだし
クソ素人を甘やかして増長させる社風なのかねBSNって
2023/04/29(土) 19:27:02.87ID:t1TJv6g80
>>539
ゲームメーカー側がTwitterで番組に対して海賊版だって指摘してるんだが?
2023/04/29(土) 21:18:56.92ID:R0ZjJaEo0
番組でそこまでチェックは無理

放送後、気づいた有識者がダメだよ?と釘

ここまでは自然な成り行き
あとは後日番組で謝罪して喫茶店のエミュは撤去くらいでの手打ちでいいかと
549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/29(土) 21:24:03.61ID:u/FCsqLm0
こんな朝の情報番組でしかも2度とTVに出る事もない田舎の純喫茶を吊し上げてどうするんだよ
マジでくだらない
2023/04/29(土) 21:54:42.08ID:aww57Pta0
>>502
マイコンベーシックマガジンで、「ストIIの新作?波動拳やソニックブームがホーミングしたり、途中でキャラチェンジができたりと面白い」て読者の投稿に対し、編集から「これはカプコンに無断でコピーされた海賊版で、権利を侵害してるんだ。ゲーセンで見かけてもやらないようにね。」とコメントされてたなー
2023/04/29(土) 21:56:51.42ID:aww57Pta0
>>547
重箱の隅をつつくとメーカーといっても三原(アリカ)は第三者
テトリスザグランドマスターだったら話はわかるけど
2023/04/29(土) 21:58:41.00ID:1zMgQVZy0
>>548
なんで番組でチェックできなかったんだと批判いすべきと思うけどね。
そうしないとマスコミのデタラメ発信はなくならないよ。
2023/04/29(土) 22:02:13.82ID:aww57Pta0
>>540
>ラリーX

99.99999995%の確率で、それはラリーXでなくNewラリーX
2023/04/29(土) 22:06:59.80ID:aww57Pta0
>>169
シロなのはナムコとコナミだけという噂が
2023/04/29(土) 22:09:58.87ID:aww57Pta0
>>68
そのパターンじゃないのよ

ファミコンボックス、初期任天堂ゲーと光線銃ゲーが収録されてる奴はよく見たものだが、戦場の狼や冒険島が入ってる奴はレアだった
2023/04/29(土) 22:11:42.48ID:0fYCKxcC0
テーブル筐体が画面に映って、スペースインベーダーとギャラクシアンの話になっている時点であっ…ってなるよ普通w
2023/04/30(日) 00:15:22.86ID:YWBquHul0
法令遵守の精神なんて持ち合わせてない奴がこんなに多いのか 
誰かが苦労して作ったものを盗んで商売するなんて最低の人間だと思うがな
2023/04/30(日) 00:31:45.77ID:JLjDpvvK0
同じやつが飛行機ブンブンして書いてるんだろうけど
いい加減うざいから本人に直接言ってこいよ
559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/30(日) 01:29:26.75ID:YO45Wsow0
爺さんが細々やってる店で騙されたか意味分からず置いたかの話だから
全然伸びなかったな
2023/04/30(日) 04:55:59.26ID:uZAe4k9Y0
>>559
どういうきっかけで置くようになったんだろうな
561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/30(日) 05:45:12.11ID:ewVq+e4n0
飛び込み営業とかだろ
田舎のオッサンなんてコンプライアンス意識なんて無いだろうし安く済むならOKくらいの感じじゃね
2023/04/30(日) 07:19:21.82ID:ucEQpasp0
>>552
擁護するわけではないが正直そこそこのゲーオタでないとエミュ基板なるものが存在していて
おまけにそれが違法物なんてわからない
ちゃんとGUIとか作られたてのもあって知らないと公式のものかと勘違いしちゃう
>>522が言ってるやつもだけどNHK関係のスタッフすら知らない
563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/30(日) 08:46:21.28ID:JQwCIXbD0
正義マンがマウント取っててワロタw誰とは言わないがw
2023/04/30(日) 09:35:10.85ID:sat1+WEC0
今のTVスタッフって本当基礎知識もないし調べもしないのよ
2023/04/30(日) 11:06:14.42ID:duAivsYA0
>>522
児ポ法違反の脱衣麻雀は完全にスルーされてた
あれ高校生が脱ぐ脱衣麻雀があったのに
2023/04/30(日) 11:08:58.64ID:duAivsYA0
>>561
昔でもマリオブラザーズの海賊版やバブルボブルの海賊版とか置かれてたもんなあ
バブルボブルの海賊版は時計アイテムで敵が止まらなかったり酷いものになるとパワーアップコマンドでクレジットが入りまくるw
2023/04/30(日) 11:26:21.18ID:ENNvQdph0
オタク
「エミュ機とか基礎知識も知らないのか」
568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/30(日) 11:26:55.73ID:0dhP2vK80
蓮舫も何もなかったし問題ないだろ
2023/04/30(日) 13:40:10.35ID:iwZlR/k80
中華エミュとかAmazonで普通に買えるな
570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/30(日) 15:43:33.51ID:ANJ+MGyi0
あのサークル、潰れちゃうかもね…
571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/30(日) 15:59:25.88ID:41cvYZwF0
これは分かる分からないの前にそもそもそういう事を考えてもいないだろうな
2023/04/30(日) 16:22:44.96ID:1cn7iaI/0
コノヤローまたかフジテレビ
573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/30(日) 17:45:04.51ID:sKpfgF/y0
>>560
パチンコ屋でバイトしてたけど、連チャン激しいROM基盤売りに来るおじさんがいた。そういう業者がいるんだろうな
2023/04/30(日) 18:22:03.03ID:mhN5sdyQ0
TBSも今回は仕方ないだろ。こんなのチェック不能。
喫茶店の店主もそこまで知らんだろうから意図的じゃないだろ。
そもそも自炊なら合法だから、現時点ではグレーでしか無い

ゲームメーカーのやつって昔から話題になったのに噛みつく変なのが多い。
スト2とか燃えプロのカセットをおもちゃにしたのとか、お前に関係ないだろってw
完全に因縁。製作者の一人でしかないのに、偉そうなのだけは違和感だったり。
2023/04/30(日) 19:53:57.57ID:Wbn6Wx9s0
コピー基板のゲーム筐体で
客にゲームさせてもAUTOなのか?
2023/04/30(日) 21:53:05.96ID:ucEQpasp0
>>575
無論アウトだけどメーカーは一々訴えたりしないし
違法賭博機器みたいな摘発もされないので黙認状態
ただGiGO(セガ)やタイトー、ラウンドワンとかの大手はさすがにそのへんのコンプラチェックがあるのか絶対稼働してない
2023/04/30(日) 22:25:45.01ID:V7epjslB0
『対馬の幽霊/Ghost of tsushima』
難易度:万死/第1夜

ttp://iplogger.info/2v6GA8.com
578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/30(日) 22:33:44.50ID:i09YxARn0
別にエミュは違法じゃない
579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/01(月) 08:10:19.68ID:YpsdK41c0
朝イチから見てたけど謝罪も話題にも触れなかったぞw

正義マンまた負けちゃったのかw
2023/05/01(月) 08:12:10.96ID:YBI8jOEg0
TheTIMEなにも言わなかったね問題にしないんだね
まぁ細細とやってそうな店だし、内輪で解決したらいいよね
炎上とかもういらないわ
2023/05/01(月) 09:35:36.02ID:KDxNY9X+0
エミュレーター自体は違法じゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況