X



【映画】「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」いよいよ本日公開!4月28日 [シコリアン★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シコリアン ★
垢版 |
2023/04/28(金) 01:05:44.15ID:MpAM44WT9
 映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」が、本日4月28日より公開される。

 本作は、任天堂とイルミネーションが手掛ける「スーパーマリオブラザーズ」の世界を原作としたアニメーション映画。イルミネーションの創業者であり最高経営責任者のクリス・メレダンドリ氏と、任天堂の代表取締役フェローである宮本茂氏がプロデューサーを務めている。監督は「ティーン・タイタンズGO!トゥ・ザ・ムービー」などを手掛けたアーロン・ホーヴァス氏とマイケル・ジェレニック氏、脚本は「レゴ ムービー2」や「ミニオンズ フィーバー」で知られるマシュー・フォーゲル氏が担当。マリオやルイージ、ピーチ姫をはじめ、クッパはもちろん、キノピオやドンキーコングといった多数のキャラクター達が登場する。

 本作では、クッパに捕らえられたルイージを救出するため、マリオとピーチ姫が冒険へ出発するという物語が展開していく。日本語吹替版では、マリオ役を宮野真守さん、ルイージ役を畠中祐さん、ピーチ姫役を志田有彩さんが演じるほか、クッパ役には三宅健太さん、キノピオ役には関智一さん、ドンキーコング役には武田幸史さんといった声優陣が出演する。

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1496426.html
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 01:11:57.03ID:bGy4m3bO0
歴代アニメ映画 世界興行収入ランキング

1位 アナと雪の女王2(2019) 14.53億ドル※全映画13位
2位 アナと雪の女王(2013) 12.84億ドル
3位 インクレディブル・ファミリー(2018) 12.43億ドル
4位 ミニオンズ(2015) 11.59億ドル
5位 トイ・ストーリー4(2019) 10.73億ドル
6位 トイ・ストーリー3(2010) 10.67億ドル
7位 怪盗グルーのミニオン大脱走(2017) 10.34億ドル
8位 ファインディング・ドリー(2016) 10.29億ドル
9位 ズートピア(2016) 10.25億ドル
10位 怪盗グルーのミニオン危機一髪(2013) 9.70億ドル
11位 ライオン・キング(1994) 9.68億ドル
12位 ファインディング・ニモ(2003) 9.41億ドル
13位 ミニオンズフィーバー(2022) 9.39億ドル
14位 シュレック2(2004) 9.28億ドル
15位 ペット(2016) 8.94億ドル
16位 アイス・エイジ3(2009) 8.86億ドル
17位 アイス・エイジ4(2012) 8.77億ドル
18位 スーパーマリオブラザーズ(2023) 8.75億ドル※全映画78位
19位 インサイド・ヘッド(2015) 8.58億ドル
20位 リメンバー・ミー(2017) 8.14億ドル
21位 シュレック3(2007) 8.13億ドル
22位 シュレックフォーエバー(2010) 7.52億ドル
23位 マダガスカル3(2012) 7.46億ドル
24位 モンスターズ・ユニバーシティ(2013) 7.43億ドル
25位 カールじいさんの空飛ぶ家(2009) 7.35億ドル
26位 ナタ〜魔童降臨〜(2019) 7.26億ドル
27位 モアナと伝説の海(2016) 6.82億ドル
28位 アイス・エイジ2(2006) 6.67億ドル
29位 カンフーパンダ2(2011) 6.65億ドル
30位 ベイマックス(2014) 6.57億ドル
31位 SING/シング(2016) 6.34億ドル
32位 カンフーパンダ(2008) 6.32億ドル
33位 Mr.インクレディブル(2004) 6.31億ドル
34位 レミーのおいしいレストラン(2007) 6.23億ドル
35位 ヒックとドラゴン2(2014) 6.21億ドル
36位 マダガスカル2(2008) 6.03億ドル
37位 塔の上のラプンツェル(2010) 5.92億ドル
38位 クルードさんちのはじめての冒険(2013) 5.87億ドル
39位 モンスターズ・インク(2001) 5.79億ドル
40位 スマーフ(2011) 5.63億ドル
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 01:14:27.15ID:tY4N1NMY0
47、51、56歳のおっさん3人で見に行くぜ!
マリオとルイージの帽子かぶっていくわ。マジ楽しみ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 01:14:46.01ID:vbGwjWiX0
映画スーパーマリオブラザーズ

全世界 爆速ヒット中!

興行収入 1170億円突破!
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 01:25:38.53ID:lrcC/PNP0
>>3 現時点で18位なら最終的にいいところまでいきそうだね
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 01:27:29.39ID:51f928+l0
なんでドンキーコングが出てるんだよ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 01:28:56.66ID:2Sp4vD9A0
最後はスター取って無双するんでしょ?知ってる(´ ・ω・`)
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 01:33:47.43ID:WZHzmIzL0
日本での洋画の興行収入1位を取りそうだな
周りの独身のおっさんや家族のいる人も
観に行くって言ってる
嵐の前の静けさかな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 01:34:52.18ID:tNZy94Vx0
100億は行くだろ
200億まで到達するかは初動の盛り上がり次第だな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 01:39:01.54ID:YVvxg9k40
内容的にリピーターがいなそうなのがどう出るかだよなぁ
日本でのアニメ興行ってリピーターで数字稼ぐからなぁ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 01:39:12.26ID:0JdUzsjl0
おっそ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 02:26:37.56ID:xAoGw+ay0
pvの最初のマリオの表情から あっこいつはマリオじゃない って思わせる外人のセンスに脱帽したもんだ もちろん悪い意味で
まあミッキーも作品によって性格違うからそうみりゃ違和感なくなるんかな あちらは俳優ってのを明言しているけど
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 02:40:04.09ID:6E3919Na0
マリオが出来るならドラクエもアニメ映画作れば良いのにね?
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 03:13:43.82ID:SrWBLmZU0
元々は「仲良し兄弟が力を合わせてミッションをクリアする」のがマリオシリーズの世界観の肝なんだが
「囚われの姫を助ける」というプロット自体がポリコレ(笑)に引っ掛かるのかよw
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 03:36:33.41ID:PdlPyjGs0
>>5
楽しそうで裏山
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 03:53:21.24ID:0/EkzIai0
まずターゲットが分からない
発売当時に小学入った年代だけど懐かしいを通り越して古すぎる
「なんで今?」感が拭えない
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 03:55:21.99ID:uMZiqUYw0
マリオの声微妙だなあってない
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 03:56:35.67ID:uMZiqUYw0
予告で話題にならないからもうダメだな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 04:40:53.16ID:0Q0xdhAJ0
スーパーマリオ1つでチョン流コンテンツ全部でも負ける現実
これが真の文化力の差ww
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 04:46:16.77ID:WF1d25OD0
ゲームムービーみたいなもんじゃ無いのか
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 05:03:38.73ID:s+CkwaE50
マリオあまりやらなくなったけどSwitchの NewスーパーマリオブラザーズUデラックスは中々面白かったな
音楽はファミコンの時のリメイクが多いし中ボスはブラザーズ3のコクッパ達だしオススメするわ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 05:28:50.71ID:uMZiqUYw0
すでに1000億だけどすれはのびないんだなw
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 05:33:34.84ID:iIViYhN+0
マリオとピーチがルイージを助けに行く…?
マリオとルイージがピーチを助けに行くんじゃないのか…
ポリコレって本質を歪ませるのが得意だよな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 05:37:48.28ID:DjABTTmB0
予告映像だけで本編も内容も想像できるから地上波or無料ネット待つわ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 05:43:06.44ID:u1+u/EBk0
ワイは見に行くし楽しみ
ストーリーは勧善懲悪ものだろうけど、そういうので良いんだよ
伏線だ考察だってエンタメ作品で頭なんて使いたくない。シンプルなストーリーでOK
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 05:47:23.06ID:QNPQtBAW0
予告見たら面白そう
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 05:50:23.69ID:sCQxoH/u0
予告みたいの見たけどマリオカートの場面がめちゃ面白そうやん
これはわざわざ金払ってでも観に行きたくなるわ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 06:03:28.37ID:5cOF0EWE0
>>45
子供と一緒に見に行っても大丈夫?
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 06:08:06.79ID:iOo1EEId0
どうせおまえらは国内評価がいいのを確認したら
手のひらクルクルしすぎて手首が千切れ飛ぶんやろ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 06:33:11.82ID:Wm7RHG000
マリオ=赤=ムック
ルイージ=緑=ガチャピン

???「どう見てもムックが主役ですぞ」
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 06:33:17.74ID:QQ0dkbYj0
>>3
マジで「アメコミ実写」「CGアニメ」「続編物」しかない

世界の総幼稚化がヤバいなw
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 06:39:46.22ID:QQ0dkbYj0
>>18
トップガンはほとんどが高齢者層の鑑賞
アメコミはマニア向け

偏ってるのに興行収入がいいのは一人で何十回も見てる人が多いからなんだよね
トップガンなんて40回以上も見たと自慢してる人がいたぐらいもん
興行収入=リピーターをいかに増やせるかなんだよな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 06:43:57.68ID:w7pJ5No+0
マンマミ〜ヤ〜
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 06:44:32.40ID:TgSUvysx0
ゲームみたいな映画らしいけどそれならゲームやってりゃよくね?
って思ってしまう。どうせ100億は軽く超えるヒットになるんだろうけど・・・
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 06:45:40.54ID:TgSUvysx0
何だか世界全体が幼稚になってるような気がする。
これはもしかして見えない力が働いてるのか?
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 07:08:40.01ID:2eBHU3o70
クッパは配管工を攫って何がしたいんだよw
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 07:12:53.24ID:o6U1kvre0
エンタメ見るのに理屈が必要か?
批評家なんて只見してあーだこーだ屁理屈つけるのが仕事なんだから圧倒的に客が面白いって感想残してる事が正義なんだよ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 07:13:28.21ID:duEKrc9v0
>>59
>>65
リアルの世界が飽きられてきてるってことでしょ
もう人類がアイデアを出し尽くしたから続編も多くなる
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 07:49:51.16ID:fvV370HY0
>>67
薄っぺらい感想だけど誰の真似したの?
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 07:56:33.89ID:ArxBR12B0
逆張りアンチが何とかして叩きたいが数字がデカ過ぎてイライラ止まらないのが草
日本でも珍しく約束された日米合作洋画作品なりそうだから楽しみ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 08:22:08.68ID:5lD8GzQ10
ディズニーがポリコレで頭おかしくなってるから余計に純粋な面白さが際立つというものだな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 08:35:42.49ID:ZjKDgWhL0
ルイージがアッーってなるん?
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 08:37:41.88ID:fdi8XjeA0
最近の方がはおまけで釣るのばっかり
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 09:10:25.73ID:p3sJ5AKs0
日本やる前から1000億の時点で左うちわ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 09:37:58.84ID:9eP1E5DJ0
残念だけどゲハブログでは評価低いどころか嫌悪されてる。

https://blog.hokanko-alt.com/lite/archives/60426726/comments/7954202/

9.2023年04月28日 07:10
>>8
今まさにやってたけど下手な大作洋画よりも過剰な持ち上げられ方してるよね、子供にも露骨にカンペ説明させてるし特集も無駄に長い(まだ終わってないw)
ちょっと前にリア充CMの総決算みたいな映像も流れたしやっぱりMSの後追うように任さん死ぬんか?って勢い(´・ω・`)

あとNHKにもこんな暇つぶしみたいな記事書かせるあたり四方八方にばら撒いてそう
そりゃそうよね、ゼルダとセットで今年のネタが事実上コレシカナイんだから意地でもゴリ押すしかない

マリオがヒゲを生やすワケ 生みの親 宮本茂さんに直撃
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230427/k10014051081000.html

12.2023年04月28日 08:49
子供が学校からマリオ映画のフライヤーもらってきたってツイート見て笑った
宗教系の学校なん?

16.2023年04月28日 09:24
Twitterのトレンドの一番上にマリオ映画の広告文章出てて笑うわw
そこまでして宣伝したいのかw
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 10:20:46.68ID:I/yp09oA0
子供が4DXで観たいと言ってきた
映画見ないので何それ美味しいの?状態だけど普通のやつよりそっちの方がいいのかな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 10:46:32.15ID:9zWOCgnu0
>>80
映画としてつまんなくても4DXならめちゃめちゃ楽しめそう
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 10:54:30.51ID:MWKw4Upz0
ソニック2作目の興行収入を超えられる?

★映画『Sonic the Hedgehog 2』(邦題『ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ』)全世界興行収入4億ドル(544億円)を突破
ゲーム原作映画史上最高の全米興行収入記録をさらに更新
https://www.sega.jp/topics/detail/220623_3/
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 11:07:03.55ID:AAL5HPCl0
日本人と感性違うらしいからな
海外でヒットしても日本ではそうでもない
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 11:11:00.54ID:0uz8PEdz0
成人でマリオやってる奴とかヤバい
大人の男は競馬やパチンコやキャバクラを嗜むもんなんだよ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 11:59:16.03ID:mKqWVKJC0
>>80
4DXはめちゃくちゃ体と頭を揺さぶられて、長いと一週間ぐらい揺れてる感覚が残る

乗り物に弱い人は止めといた方が良い
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 12:04:43.74ID:cGsmLyQp0
>>3
1000億でも18位なんだ
トップ10入りは出来そうだが

でも全体では78位なんだな
こっちは上位入りは厳しいか
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 14:12:16.46ID:KmPhGiGF0
歴代アニメ映画 世界興行収入ランキング

1位 アナと雪の女王2(2019) 14.53億ドル※全映画13位
2位 アナと雪の女王(2013) 12.84億ドル
3位 インクレディブル・ファミリー(2018) 12.43億ドル
4位 ミニオンズ(2015) 11.59億ドル
5位 トイ・ストーリー4(2019) 10.73億ドル
6位 トイ・ストーリー3(2010) 10.67億ドル
7位 怪盗グルーのミニオン大脱走(2017) 10.34億ドル
8位 ファインディング・ドリー(2016) 10.29億ドル
9位 ズートピア(2016) 10.25億ドル
10位 怪盗グルーのミニオン危機一髪(2013) 9.70億ドル
11位 ライオン・キング(1994) 9.68億ドル
12位 ファインディング・ニモ(2003) 9.41億ドル
13位 ミニオンズフィーバー(2022) 9.39億ドル
14位 シュレック2(2004) 9.28億ドル
15位 スーパーマリオブラザーズ(2023) 8.95億ドル※全映画72位

ちょっとあがったな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 14:56:21.68ID:HkVEafLC0
あんま面白くなかったなwあくまでも子供向けだわこれ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 15:12:41.71ID:Xmo2DnA10
>>3アナと雪の女王の「2」の方が売れたんだ、知らなかった。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 15:28:54.28ID:x78FtGDt0
って言うか3D??
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 15:36:06.80ID:1rszDO6m0
ソニックと違って本気度が凄いな
映像のクオリティ高いし世界観もバッチリ
ソニックなんか最初のデザインバケモノだったもんな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 16:32:58.68ID:z+cm4xC70
>>34 単純にまわりの小学生はみんな観たがってる。いつもアニメ子供に付き合ってるけど、大人も楽しめそう。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 16:51:34.05ID:HrF/BRap0
>>34
マリオは常に売れてるから世代は関係ない
なんなら子供がいれば親子二代で見に行くことくらい想像できるだろ
お前が独身こどおじ引きこもりニートなのがその一つのレスで分かるぞ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 16:54:43.44ID:pzRx+bGp0
日本でも人気すると信じて任天堂の株買ったから鬼滅の無限列車超えてくれよ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 18:13:32.77ID:Omy/V7Vm0
この流れなら魔界帝国を金ローで流せるな
今の時代で実況しながら見てみたい
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/28(金) 18:34:18.38ID:DjABTTmB0
>>41
マリオどころか新海以下やからな

■すずめの戸締り、アメリカでコケるもBTSよりは客を集める

・Suzume
 北米公開3日間興業収入 500万ドル

・BTS:Yet To Come in Cinemas
 北米公開5日間興業収入 800万ドルw

※客単価の関係で観客動員数はSuzumeの勝ち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況