https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/04/23/kiji/20230423s00041000662000c.html
2023年4月23日 20:34
お笑いタレント・有吉弘行(48)が23日にパーソナリティーを務めるJFN「有吉弘行のSUNDAY NIGHTDREAMER」(日曜後8・00)に出演し、少年時代に“激ハマり”したジュースについて熱く語る場面があった。
番組で珍しく「好きなジュース」の話題になると、有吉は「俺はマウンテンデューだね。小学生のときに出たんだけど、自分で自分を節制しないとおかしくなっちゃうと思ってさ。ほんっとに衝撃的な味だったのよ、今までにない味で」とアメリカ生まれの炭酸飲料を挙げる。
「小学生で、近所の自販機は全部売り切れだったからね。野球の帰りは、みんなマウンテンデューだよ。あれ以上衝撃的なジュースは今まで出てきてないね。俺らはジュースじゃなく“デュース”って呼んでたくらいだもんね。本当にマウンテンデューしか飲まなかった」と懐かしんでいた。
★1:2023/04/23(日) 23:01:53.31
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1682258513/
有吉弘行、アメリカ生まれの炭酸飲料「衝撃的な味だった」少年時代“激ハマり”したジュースについて熱弁 ★2 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1muffin ★
2023/04/24(月) 11:36:34.50ID:f13UdkSa92名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 11:37:31.54ID:Btq0Mtzy0 この前超久々に飲んだら激美味だったぞ
てかいまだに販売してるとは思わなかった
てかいまだに販売してるとは思わなかった
2023/04/24(月) 11:38:14.02ID:J7/ig7dh0
前スレではアンバサが人気あった
2023/04/24(月) 11:39:09.56ID:H6omGBCa0
美味いけど発売当時既にオロナミンCの劣化だったわ
5名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 11:39:41.21ID:82Qn7QTU0 ゴールドマウンテンとシルバーマウンテン
2023/04/24(月) 11:40:15.51ID:7Zwbsy7z0
炭酸+甘味+酸味+香料で大体うまい
7名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 11:41:37.97ID:6ejRtjgM0 メローイエローはアメリカじゃないんか
8名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 11:41:47.54ID:4Fa7Nb1q0 さすがに★2にまでして続ける話題か
2023/04/24(月) 11:41:52.42ID:TQ9e5ecZ0
僕はメローイエロー
10名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 11:43:00.23ID:i4eWBg3402023/04/24(月) 11:43:17.79ID:3Ku6xQh/0
アンバサ
マウンテンデュー
サスケ
マウンテンデュー
サスケ
12名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 11:44:48.48ID:thMUiN/K0 マウンテンデューはCostco行ってホットドッグ食べる時に飲むイメージ
飲み放題だし月一くらいで飲むな
飲み放題だし月一くらいで飲むな
13名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 11:45:16.19ID:/ootQAQk0 ルートビアうまいよね
2023/04/24(月) 11:46:51.15ID:Au1JltAW0
ライフガードだね
2023/04/24(月) 11:47:35.65ID:fWNOgPT+0
他の甘い炭酸とどこが違うのか
2023/04/24(月) 11:47:44.26ID:4rnesANH0
アンバサは北陸コカ・コーラではまだ売ってる
2023/04/24(月) 11:47:59.89ID:id5ztofb0
2023/04/24(月) 11:48:40.64ID:K5EJVuE80
スコール
ホームアップ
アンバサ
だな
ホームアップ
アンバサ
だな
19名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 11:49:06.09ID:9glCBHsm0 https://stat.ameba.jp/user_images/20120919/19/irie-beer/0a/fe/j/o0240040012196137318.jpg
今10代の方いましたらコカコーラに入社して頂いてこれをどうか復活させてくださいますようお願いいたします。
私が小学生の時にコカコーラの自販機でこの鮮やかなデザインが目につき思わずボタンを押してしまって飲んでみた時に
目の前のただの路地の光景が一瞬テレビでしか観た事のない南国の素敵な景色に変わった事を今でも覚えています。
そこから私はジュースを買う時はこれ一択になるくらいドハマリしたのですが期間限定ですぐ終わってしまいました。
もう一度是非飲みまくりたいのです
今10代の方いましたらコカコーラに入社して頂いてこれをどうか復活させてくださいますようお願いいたします。
私が小学生の時にコカコーラの自販機でこの鮮やかなデザインが目につき思わずボタンを押してしまって飲んでみた時に
目の前のただの路地の光景が一瞬テレビでしか観た事のない南国の素敵な景色に変わった事を今でも覚えています。
そこから私はジュースを買う時はこれ一択になるくらいドハマリしたのですが期間限定ですぐ終わってしまいました。
もう一度是非飲みまくりたいのです
2023/04/24(月) 11:49:41.09ID:TQ9e5ecZ0
薄いグレープフルーツっぽい味がしたサプリ好きだった
2023/04/24(月) 11:49:55.39ID:zAlOfVX50
ライフガードだな
2023/04/24(月) 11:49:57.12ID:sERPC3zr0
マウンテンデューが発売されたとき学校で飲んだ?飲んだ?と話題になったの憶えてる
実際に飲んでみたら何とも表現が難しい味でアメリカ人ってこういうの好きなんだと思った
いろいろ平和で愉しかったな
実際に飲んでみたら何とも表現が難しい味でアメリカ人ってこういうの好きなんだと思った
いろいろ平和で愉しかったな
2023/04/24(月) 11:50:06.46ID:buo3DY+p0
南九州だったらヨーグルッペだよね
2023/04/24(月) 11:52:15.06ID:sERPC3zr0
ライフガードはオロナミンCに似てるってちょっとしたブームになったよ
25名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 11:52:17.39ID:7qiYuf8s0 常習性が強かったのはファンタゴールデンアップル
2023/04/24(月) 11:52:49.82ID:FyDxTs1+0
>>16
まじかよおっさん。勉強になったぜ
まじかよおっさん。勉強になったぜ
2023/04/24(月) 11:53:07.49ID:egiPN1Cs0
JTの黄色い缶の爽快ビタミンが最もウマかった
なぜかコンビニやスーパーには全く置いてなかったが
発売中止になった今ではビタミン全開って名で
チェリオからほぼ同じ味のが業務スーパーによく置いてある
なぜかコンビニやスーパーには全く置いてなかったが
発売中止になった今ではビタミン全開って名で
チェリオからほぼ同じ味のが業務スーパーによく置いてある
2023/04/24(月) 11:53:28.29ID:fWNOgPT+0
ドクターペッパー初めて飲んだときはビックリした!不味くてw
今では飲めるがあのときはなんで不味く感じたんだろう
今では飲めるがあのときはなんで不味く感じたんだろう
2023/04/24(月) 11:53:37.94ID:4rnesANH0
>>26
おにいさんだよ
おにいさんだよ
2023/04/24(月) 11:54:45.45ID:lUf6AlRa0
ワウとティナ?って2種類のジュース無かったっけ
31名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 11:55:23.54ID:mxnfe3wo0 俺は気分転館とポストウォーターw
32名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 11:56:44.59ID:HgFPOw310 ライフガードの方が衝撃だったな
あと力水
あと力水
2023/04/24(月) 11:57:05.72ID:1+oB0ehQ0
ハイシーのアップルとオレンジ飲みたくなって調べたら地方ではまだ売ってるんだな
全国で売れよ
全国で売れよ
2023/04/24(月) 11:59:27.41ID:l+8BUkSX0
2023/04/24(月) 11:59:30.68ID:kCLV0gZl0
>>8
そりゃあなたが書き込むぐらいだから価値あるんだろうな
そりゃあなたが書き込むぐらいだから価値あるんだろうな
2023/04/24(月) 12:02:42.36ID:EQJ+Oxhl0
アラフィフだけど、小学生の頃、自動販売機に新しいジュースが売られてたら妙にときめいてたな
今の小学生とか、どうなんだろう?
今の小学生とか、どうなんだろう?
37名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 12:03:23.60ID:4ctYBMrF0 マウンテンデューうまいよね
メローイエローまた復刻しないかな
メローイエローまた復刻しないかな
2023/04/24(月) 12:03:32.22ID:A4YIHpBp0
バナナコーラが最強だろ
おまえら知らんだろうけど
おまえら知らんだろうけど
39名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 12:04:02.35ID:2oQopDeQ040名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 12:04:50.50ID:/G6x8kfF0 >>10
激ってほどではないけどたしかに日本のものより甘いね、俺はアメリカの方が好きだな
マウンテンデューはわからないけどレッドブルとかのエナジードリンクはそのままだとカフェイン含有量が薬事法に引っ掛かるから減らしてたりするね
マウンテンデューもカフェインけっこう入ってるんだよな、たしかコカコーラより多かったような
激ってほどではないけどたしかに日本のものより甘いね、俺はアメリカの方が好きだな
マウンテンデューはわからないけどレッドブルとかのエナジードリンクはそのままだとカフェイン含有量が薬事法に引っ掛かるから減らしてたりするね
マウンテンデューもカフェインけっこう入ってるんだよな、たしかコカコーラより多かったような
2023/04/24(月) 12:05:33.38ID:EQJ+Oxhl0
透明なコーラタブクリア
コーラが透明になる意味がなかったので消えた
コーラが透明になる意味がなかったので消えた
42名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 12:06:00.63ID:fK7Y+qNF0 IKEAかコストコにあるやつ?
2023/04/24(月) 12:06:30.15ID:+H9Zjg6y0
マウンテンデューね
あれ何味なんだ?
ジンジャーエールみたいなもんか
あれ何味なんだ?
ジンジャーエールみたいなもんか
2023/04/24(月) 12:07:15.84ID:l+8BUkSX0
Hey guys! We should probably drink these fast
2023/04/24(月) 12:08:26.74ID:EQJ+Oxhl0
サイダーが高級な飲み物感あったのは、どの世代くらいまでだろうな
2023/04/24(月) 12:08:56.51ID:kY+nq79S0
デューって言いたいだけの奴おるやろ!
47名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 12:09:31.10ID:ppZ++VPY0 マウンテンデューは美味い、わかる
でもってコカコーラ社は自販機にスプライトを定番化しろ
でもってコカコーラ社は自販機にスプライトを定番化しろ
2023/04/24(月) 12:09:37.18ID:nEE20UVx0
味が変わってから飲まなくなったわ。
49名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 12:10:25.55ID:heFYibkI0 ルートビアはサロンパスの味がする
2023/04/24(月) 12:10:39.54ID:l+8BUkSX0
マウンン ドゥ
2023/04/24(月) 12:10:46.85ID:MBFSZgAT0
うちが使ってるグエン達が皆飲んでる
2023/04/24(月) 12:10:49.29ID:8Ef/yOvH0
定期的にドンキに買いに行くわ
53名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 12:11:44.12ID:gGb3Jnfs0 メッツの缶のグレープフルーツ味が最高や
2023/04/24(月) 12:13:45.99ID:8PvWlnYd0
おいしい炭酸飲料ランキングを真面目に作ったらシャンパン類が上位独占すると思う
55名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 12:15:22.71ID:awhxGN6I0 ドクターペッパーじゃねえのかよ
2023/04/24(月) 12:16:15.50ID:cdUq4Vxr0
そんなに他と変わっていたか?
2023/04/24(月) 12:16:29.05ID:0S8C4mgL0
少年時代ならチェリオやろ
2023/04/24(月) 12:18:06.65ID:YLqLU2Xa0
マウンテンデューとアンバサだな
2023/04/24(月) 12:18:18.99ID:rgy89NtB0
CCレモンが流行ってた
2023/04/24(月) 12:18:43.68ID:0S8C4mgL0
ジェネリックポカリことセーフガード
61名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 12:19:20.44ID:9embnvgT062名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 12:21:50.90ID:gY10MheI0 ジンジャーエール
愛のスコール
MAX COFFEE
愛のスコール
MAX COFFEE
63名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 12:22:07.51ID:tO37duS00 アンバサ
あと地元の飲料でホームアップっていう同じ系統の乳性炭酸飲料も好き
あと地元の飲料でホームアップっていう同じ系統の乳性炭酸飲料も好き
64名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 12:23:16.47ID:mAtaFSDT065名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 12:23:47.47ID:/4rZweUO0 中学生の時カルピスウォーターが販売されて仲間内でめちゃくちゃ流行ったわ
とにかくカルピスばっかり飲んでた
とにかくカルピスばっかり飲んでた
66名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 12:23:47.82ID:64ytuynk0 (´・ω・`) なんだドクぺじゃないのか…
発売当時マウンテンデューそれなりに飲んでたけど味忘れちった
発売当時マウンテンデューそれなりに飲んでたけど味忘れちった
2023/04/24(月) 12:23:54.65ID:qIKh6/B90
定期的にいにしえの飲み物話題になるね
エナジーガード、鉄骨飲料、アンバサ、メローイエロー、マウンテンデュー、はちみつレモン
エナジーガード、鉄骨飲料、アンバサ、メローイエロー、マウンテンデュー、はちみつレモン
68名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 12:24:01.56ID:LQ0WB/Zf0 スプライトと同じようなモンじゃなかった?
2023/04/24(月) 12:24:35.14ID:gF5ACzzV0
デカビタとかオロナミンC系の味よな
70名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 12:25:16.45ID:9embnvgT0 >>64
リボンシトロンとリボンナポリンとミリンダがあったろうが
リボンシトロンとリボンナポリンとミリンダがあったろうが
2023/04/24(月) 12:25:40.66ID:4JP+Sij50
PF21とかいうの好きだった今思うとアクエリアスみたいなスポドリが小さな瓶に入ってただけ
維力(ウイリーはクソまずかった
維力(ウイリーはクソまずかった
2023/04/24(月) 12:28:10.57ID:Y1Aq2HhX0
デューの意味がわからんかったけどなんか勢い感じた
意味が解ってもなにがマウンテンデューなのか解らない
意味が解ってもなにがマウンテンデューなのか解らない
2023/04/24(月) 12:28:12.52ID:6pDih+Cb0
もう一度ポーション飲みたいな
74名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 12:28:29.39ID:2oQopDeQ0 >>71
PF21はプロテイン飲料だからな
PF21はプロテイン飲料だからな
2023/04/24(月) 12:29:28.83ID:4rnesANH0
はちみつレモン系は各社出してて売れまくってたのに
なんで急に消えたんだろう
なんで急に消えたんだろう
76名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 12:29:40.80ID:mAtaFSDT02023/04/24(月) 12:29:49.99ID:6pDih+Cb0
>>64
不二家のレモンスカッシュも有ったでしよ
不二家のレモンスカッシュも有ったでしよ
2023/04/24(月) 12:29:59.64ID:1UcTwF1V0
やっぱゲータレードだなぁ。ポカリより人気あった。
2023/04/24(月) 12:30:08.09ID:FB6OnlfQ0
Dr.ペッパーだと思ったら違ったでござる
80名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 12:31:53.59ID:vv1GDEDP0 ドクターペッパーとおにぎりの相性の悪さは異常
81名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 12:32:26.51ID:TKIZLxLh0 地元にメッツコーラが100円で売ってる自販機あって驚いた
82名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 12:33:14.03ID:7fwplHxP0 Gokuriみたいな名前の粒入りグレープフルーツ好きやったな
83名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 12:33:55.56ID:930u1GIF0 ドクターペッパーは最近シャレで買ってみたけど甘くて飲みやすかったですよ
まずいと思ってたのにガッカリした
まずいと思ってたのにガッカリした
2023/04/24(月) 12:34:16.39ID:WypNbLop0
タブクリア
85名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 12:34:51.46ID:2oQopDeQ086名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 12:36:26.20ID:jrzKOYmg0 >>82
美味かったな。2000年頃だったか。死ぬほど飲んでた
美味かったな。2000年頃だったか。死ぬほど飲んでた
87名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 12:37:29.10ID:9embnvgT02023/04/24(月) 12:37:41.10ID:xEQS1d040
はごろものこつぶオレンジとHI-Cに炭酸入れて飲んでた異端児よ
2023/04/24(月) 12:37:41.36ID:4rnesANH0
維力
サスケ
ドクターペッパー
サスケだけ飲んだことない
サスケ
ドクターペッパー
サスケだけ飲んだことない
2023/04/24(月) 12:38:33.42ID:YAgdQKCh0
ミラクルボディにハマってたなぁ
91名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 12:38:49.99ID:9embnvgT0 炭酸飲料の初衝撃は
マウンテンデューと
カナダドライ ジンジャーエールと
ウィルキンソン ジンジャーエールだわ
そしてウィルキンソン炭酸水
マウンテンデューと
カナダドライ ジンジャーエールと
ウィルキンソン ジンジャーエールだわ
そしてウィルキンソン炭酸水
2023/04/24(月) 12:39:53.03ID:IBMZEa3+0
白樺風景好きだったなー。
2023/04/24(月) 12:40:24.12ID:4VVrrr3G0
甘い気持ち悪いやつだろ
94名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 12:40:51.56ID:9embnvgT0 ビートたけしの仕事の中での完全敗北の最たるものが
ジョルトコーラ
ジョルトコーラ
95名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 12:41:22.21ID:Pxn5YHNQ0 僕はみかん水(`・з・)ノ🥛
96名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 12:41:49.85ID:gXoPDoFj0 オリンピアってスポーツドリンクがあって大好きだったんだけどすぐ無くなった
97名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 12:42:13.79ID:0ZQZVioS0 マウンテンデューなんかより7UPだろjk
2023/04/24(月) 12:42:52.93ID:aUh/5ZPf0
メローイエローがうまかった
99名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 12:43:03.92ID:oJnyBLXD0 あん婆さん、アンバサ飲みよる
100名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 12:45:01.75ID:5CmGZo6g0 ウィルキンソンのジンジャーエールは甘さよりも辛さが後味に残っていく感じで苦手
世代が違うかもだけど、チェリオのスィートキッスが当時は一歩抜けてうまかったし今も好きだ
世代が違うかもだけど、チェリオのスィートキッスが当時は一歩抜けてうまかったし今も好きだ
101名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 12:47:24.18ID:pVqzLYFa0 >>64
カルピスソーダはあった筈
カルピスソーダはあった筈
102名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 12:47:43.60ID:tHMEZvPx0 カナダドライは大人になって飲んでから美味しさに気づいたな
103名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 12:47:56.95ID:kAric2xT0 同じ地元だけどマウンテンデュー分かる。
あとメッツもやばかった。
ドクターペッパーは上京するまで味を知らなかった。
アップルコーラとか色々と出ていて広島は実験地域だった。
あとメッツもやばかった。
ドクターペッパーは上京するまで味を知らなかった。
アップルコーラとか色々と出ていて広島は実験地域だった。
104名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 12:48:59.48ID:4rnesANH0 >>94
サモンと聞いただけで・・・
サモンと聞いただけで・・・
105名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 12:49:34.45ID:f8WsFYLN0 >>13
サロンパスの味だっけ
サロンパスの味だっけ
106名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 12:52:49.52ID:9ldW/jpo0 A&Wのルートビアが好きで食事時には必ず飲んでる。両親や祖父母も家族みんな好き。特にハンバーガーにはピッタリで日本人に産まれて良かったと感じられる。
107名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 12:54:37.78ID:ltkTJSuE0 >>9
私もよ 川›´👄`‹ )
私もよ 川›´👄`‹ )
108名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 12:56:00.47ID:L+dZt3vK0 ドクペかと思ったらマウンテンデューか
109名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 12:58:01.08ID:it3ilWGA0 マウンテンデューが好きすぎて
マウンテンデューに改名した外人のニュースを
いつかどっかで見たな
マウンテンデューに改名した外人のニュースを
いつかどっかで見たな
110名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 13:00:56.57ID:ggxDR6kn0 ポストウォーターとオズモ
111名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 13:02:20.55ID:HU4DJaBk0 ファンタはアメリカから経済制裁食らった
ナチス政権ドイツで生み出された代替飲料らしいので、今の制裁下のロシアから新しいジュース出てくるかも…
ナチス政権ドイツで生み出された代替飲料らしいので、今の制裁下のロシアから新しいジュース出てくるかも…
112名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 13:07:28.46ID:a2BJQ7nw0 小瓶に入った緑色のジュースが好きだった
着色料いっぱいですぐいなくなったけど
美味しかったなー
着色料いっぱいですぐいなくなったけど
美味しかったなー
113名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 13:08:01.21ID:TX2Ajg900 毒々しい黄色で美味しいとは思わなかった
114名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 13:11:36.63ID:aBwe8TeI0 昔のファンタグレープはヤバい味がしたよね
舌が紫になる
舌が紫になる
115名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 13:13:24.29ID:B1fqKZCj0 マウンテンデューといえば、350mlの丸っこい瓶が好きだった。
116名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 13:13:58.39ID:nCCCRZ/00 >>5
ラムネDXだっけEX?
ラムネDXだっけEX?
117名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 13:17:28.75ID:uljWU5hA0 >>13
薬みたいな味するわw
薬みたいな味するわw
118名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 13:18:19.60ID:uljWU5hA0 マウンテンデューは一過性だったでしょ
ワイの推しはチェリーコーク
ワイの推しはチェリーコーク
119名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 13:19:46.08ID:ccCt7Mpp0 たまにメローイエロー復刻するよな
120名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 13:19:52.32ID:5ybnrEmp0 7upだろ
121名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 13:21:35.83ID:AV9vw5390 炭酸水飲むようになってからジュースが飲めなくなった
甘すぎるし体に悪いし
甘すぎるし体に悪いし
122名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 13:21:43.99ID:SgXN8G0q0 子供のころチェリオを飲むのがスタイリッシュだと思ってたわ
今飲んだらうまくもないんだろうけど
今飲んだらうまくもないんだろうけど
123名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 13:22:14.90ID:hzdrq4y30 なに?SASUKE!
124名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 13:25:14.84ID:ZP9Bs+1k0 ドクターペッパーが不味い扱いされてるのが信じられない
俺の周りじゃコーラの上位版でジュースの王様みたいな感じだったのに
俺の周りじゃコーラの上位版でジュースの王様みたいな感じだったのに
125名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 13:25:46.25ID:ecK8atBB0 マウンテンデューってあの黄色い飲み物か
126名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 13:26:41.42ID:uljWU5hA0 あ、維力は復活しなくてもいいです
127名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 13:29:09.06ID:ZP9Bs+1k0 台湾からきた留学生にポストウォーター飲ませたら不味いて言って吐き出してたわ
俺は大好きだったけど
俺は大好きだったけど
128名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 13:29:11.61ID:8/YZWQll0 缶のつぶつぶオレンジってまだ売ってるとこあるのかな?
129名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 13:29:23.07ID:JPCy8r+F0 >>124
そこまではいかないけど、買い食いの定番はハートチップルとドクターペッパーだったな
そこまではいかないけど、買い食いの定番はハートチップルとドクターペッパーだったな
130名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 13:32:07.54ID:QlxSqdry0 原爆ジュース
131名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 13:32:44.80ID:Fi5h6LgQ0 そういえばお前ら本道の
ビー玉入りラムネの話をしないな
よくよく考えれば思い出と一番繋がってる
炭酸飲料はこれだわ
お祭りのあの日とか
あの駄菓子屋とか
あの夏の日とか
ビー玉入りラムネの話をしないな
よくよく考えれば思い出と一番繋がってる
炭酸飲料はこれだわ
お祭りのあの日とか
あの駄菓子屋とか
あの夏の日とか
132名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 13:33:48.40ID:Y1Aq2HhX0 ファンタアップルが復活したのは嬉しい
133名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 13:37:21.33ID:j/AfJH5L0 クソどうでもいい
134名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 13:38:48.70ID:D4kwKTi50 >>29
wwwwww
wwwwww
135名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 13:40:17.87ID:PPndj3oA0 ジェットストリーム
136名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 13:41:09.16ID:D4kwKTi50 >>37
スウィートキッスは今も売ってるのにね。
スウィートキッスは今も売ってるのにね。
137名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 13:41:38.75ID:yIOMYauD0 >>49
沖縄の人気飲料『ルートビア』について、正直な感想を貫いたギャル曽根さん。メーカーの対応にも多くの反響が。
■ギャル曽根「湿布みたいな味」「おいしくない」
https://fumumu.net/405150/
沖縄の人気飲料『ルートビア』について、正直な感想を貫いたギャル曽根さん。メーカーの対応にも多くの反響が。
■ギャル曽根「湿布みたいな味」「おいしくない」
https://fumumu.net/405150/
138名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 13:43:49.70ID:RnaIficL0 俺は小学生の頃ならごめんねが衝撃だった
139名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 13:44:01.64ID:waKrBZvA0 世界の飲料
チ ェ リ オ
北海道売ってなかったのに…
チ ェ リ オ
北海道売ってなかったのに…
140名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 13:47:33.77ID:Cswl/1wj0 クイッククエンチ再販してくれんかな
ガムと共に
ガムと共に
141名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 13:49:11.63ID:kHn8cpeN0 学校の帰りにゲーセンのある駄菓子屋でチェリオ飲んでたな
フタの裏をめくると当たりがあるやつ
フタの裏をめくると当たりがあるやつ
142名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 13:50:31.55ID:uqJ5oIDf0 ドクターペッパー、メッコール、維力、メローイエロー、Hi-C、ポストウォーター、ボナクア、タブクリア、ジョルトコーラ、華茶果茶、熱血飲料、鉄骨飲料、ライム&レモン、カンフー、暴暴茶、NCAA、オズモ
覚えてるものをとりあえず書いてみた。
覚えてるものをとりあえず書いてみた。
143名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 13:53:06.49ID:bY7I4O330 最後に飲んだの大昔でどんな味かあまり憶えてなわ
確かリカルゴールド的な味だったような気がする
確かリカルゴールド的な味だったような気がする
144名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 13:56:35.29ID:waKrBZvA0 JAZZ IN好きだったの俺くらいか
145名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 14:00:07.34ID:MKVXX3KG0 ドクペの飲んだ後のベトベト感は異常、コーラ系とは違う独特な感じ
元々医者が作ったからDrペッパーなんだな
元々医者が作ったからDrペッパーなんだな
146名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 14:04:54.01ID:DXBrLwNW0147名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 14:08:49.58ID:Fi5h6LgQ0148名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 14:10:36.07ID:Fi5h6LgQ0 >>142
ファイブアライブ、ヌューダ、力水、ゲータレード
ファイブアライブ、ヌューダ、力水、ゲータレード
149名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 14:11:24.39ID:Fi5h6LgQ0 >>19
確かそれ高校生と共同開発したとかだったな
確かそれ高校生と共同開発したとかだったな
150名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 14:13:14.65ID:rBb7Xhlf0 コカコーラライトが大好きやった
151名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 14:13:18.71ID:acBQiOeA0 メローイエローはマウンテンデューを更に甘くした感じだった
色も真っ黄色で毒毒しくて、幼心ながらいかにも体に悪そうな飲み物という感じを抱いていた
色も真っ黄色で毒毒しくて、幼心ながらいかにも体に悪そうな飲み物という感じを抱いていた
152名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 14:15:50.26ID:HFl2HTv+0 マウンテンデューってどんな味?って聞くとセブンアップみたいな味ということらしい
それでセブンアップってどんな味なんだよと聞くとマウンテンデューみたいな味ということだ
それでセブンアップってどんな味なんだよと聞くとマウンテンデューみたいな味ということだ
153名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 14:16:23.09ID:sGLor1bl0 米国のドリンクバーはまずコーラをコップに注いでそのあとそこにマウンテンデューをちょびっと足す人が多かった記憶
154名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 14:17:30.51ID:h4dGJET00 鉄骨飲料とかは…ないか。
155名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 14:18:43.97ID:HFl2HTv+0156名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 14:19:13.93ID:zBKMXrh40 >>9
俺はアンバサ
俺はアンバサ
157名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 14:20:10.71ID:7JccjLcb0 ジャーベットの味だろこれ
158名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 14:20:32.01ID:zBKMXrh40 >>124
ドクターペッパーは売ってる自販機あったら売り続けてくれるよう買ってるよ
ドクターペッパーは売ってる自販機あったら売り続けてくれるよう買ってるよ
159名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 14:21:52.91ID:HFl2HTv+0 ドクターペッパーって昔飲んだ時すげえまずかったけど大人になった今飲めば違うのかなあ
と少し気になってる
でも買う勇気はない
と少し気になってる
でも買う勇気はない
160名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 14:22:07.49ID:wssszNwI0161名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 14:24:14.48ID:wssszNwI0 オランジーナ
162名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 14:26:32.84ID:HFl2HTv+0 衝撃的な味というわけではないけど
ダイドーの自販機であったバニラアイスのやつが好きだった
あれは辛いラーメンを食べたあと口を甘くするのによく飲んでた
ダイドーの自販機であったバニラアイスのやつが好きだった
あれは辛いラーメンを食べたあと口を甘くするのによく飲んでた
163名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 14:27:58.35ID:1Mf/ZALo0 アンバサ
フルーツパンチ
メローイエロー
フルーツパンチ
メローイエロー
164名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 14:28:45.23ID:775ylU110 マウンテンデューうまくねえだろ
炭酸が弱さすぎて甘ったるい
コーラも甘ったるいけど、炭酸がつよくてその甘ったるさを消してるのがいい
やっぱりファンタオレンジ最強だな
炭酸が弱さすぎて甘ったるい
コーラも甘ったるいけど、炭酸がつよくてその甘ったるさを消してるのがいい
やっぱりファンタオレンジ最強だな
165名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 14:33:41.07ID:gY10MheI0 屋根瓦じゃなかった
166名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 14:34:05.47ID:lfe9GZ7s0 ここまで「はちみつレモン」なしっておかしいだろ
167名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 14:39:50.16ID:vAKWnYkp0 ライフガードが1番衝撃だったなあ
部活でみんな飲んでた
あと、もう一度ファンタフルーツパンチが飲みたい
部活でみんな飲んでた
あと、もう一度ファンタフルーツパンチが飲みたい
168名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 14:39:52.73ID:ey/5gxMI0 マウンテンデューそんな個性的な味だったかな…
ドクペのことかと思ったよ
ドクペのことかと思ったよ
169名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 14:40:53.06ID:9ldW/jpo0 >>137
曽根ちゃんは日本人じゃないのかも。地元は古代日本語が残る地域とネットで盛んに言われてるからこっちが本物の日本。屋久島より上はインチキな日本なんだよね。
曽根ちゃんは日本人じゃないのかも。地元は古代日本語が残る地域とネットで盛んに言われてるからこっちが本物の日本。屋久島より上はインチキな日本なんだよね。
170名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 14:41:06.48ID:dQrOJUl80 サントリーのカンフーは本当に復活して欲しい
あれと同じ味の炭酸飲料を他に飲んだことない
28年前に香取慎吾がカンフーのCMやってたんだけど
今現在も香取慎吾はサントリーの天然水のCMやってるんだし
ちょうど復活させるにはいいタイミングかと、、、
あれと同じ味の炭酸飲料を他に飲んだことない
28年前に香取慎吾がカンフーのCMやってたんだけど
今現在も香取慎吾はサントリーの天然水のCMやってるんだし
ちょうど復活させるにはいいタイミングかと、、、
171名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 14:44:25.37ID:/WJcuXZ60 バイオミンX〜っ!
https://youtu.be/aV_aju97Avw
https://youtu.be/aV_aju97Avw
172名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 14:47:45.64ID:sGLor1bl0 そういえばDHAが入った「力水」って学生時代に良く飲んでたが今はトンと見かけなくなったな
割と好きな味だった
割と好きな味だった
173名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 14:48:08.70ID:0sNddlG80 メローイエローにしろウィスパーにしろ
ダルマ瓶かどうかで大きく変わってくる
ダルマ瓶かどうかで大きく変わってくる
174名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 14:49:12.19ID:jPvx42tY0175名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 14:49:23.34ID:tynzmcaZ0 まだ缶ジュースしか無かったころ
九州の自販機には250ml缶だけだったのに
修学旅行先の広島では350l缶が売ってて
ある意味衝撃的だった
九州の自販機には250ml缶だけだったのに
修学旅行先の広島では350l缶が売ってて
ある意味衝撃的だった
176名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 14:49:58.48ID:WGxZFYpw0 確かにマウンテンデューはマウンテンデュー味としか表現できないくらい独特
ただ酸が弱いからもっと強くして
ただ酸が弱いからもっと強くして
177名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 14:50:26.76ID:N7BmDA7k0 マウンテンデューって赤いのあったよな?レッドだっけか?
178名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 14:50:50.83ID:iF8N2nsm0 有吉、マウンテンデュー辺りで個性的とか単にいろいろ飲んでないだけだろ
マウンテンデューはどちらかというと個性的じゃなくて劣化◯◯の立ち位置だぞ
ここで何人か他の炭酸飲料挙げてる人いるけど、そっちの方がよっぽど個性的な味だよ
マウンテンデューはどちらかというと個性的じゃなくて劣化◯◯の立ち位置だぞ
ここで何人か他の炭酸飲料挙げてる人いるけど、そっちの方がよっぽど個性的な味だよ
179名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 14:55:50.80ID:YRRtiKNS0 ドクペ大好き
180名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 14:59:17.91ID:aiwvS4I30 ファンタレモンは山梨、マックスコーヒーは千葉限定だったの知ってる?
181名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 15:01:44.42ID:JPCy8r+F0 >>178
確かにマウンテンデューって良く飲んだのにどんな味かそれほど良く思い出せないのに、ドクターペッパーはよく飲んでてそれから数十年飲んでないのは同じなのに鮮明に味を思い出せる
確かにマウンテンデューって良く飲んだのにどんな味かそれほど良く思い出せないのに、ドクターペッパーはよく飲んでてそれから数十年飲んでないのは同じなのに鮮明に味を思い出せる
182名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 15:11:38.25ID:/9gB7MCv0 有名製品ならまだマシだよな
有名メーカーでは無い自動販売機設置が流行りだした頃にアルミ缶は赤くてUSAのコーラを初めて飲んだときはコカ・コーラしか知らなかったので炭酸よわっ!と思た小学か中学時代
しかも缶が350mlじゃなく354mlくらいの量だったし
今でもあるよね
USAらしき安いコーラ
有名メーカーでは無い自動販売機設置が流行りだした頃にアルミ缶は赤くてUSAのコーラを初めて飲んだときはコカ・コーラしか知らなかったので炭酸よわっ!と思た小学か中学時代
しかも缶が350mlじゃなく354mlくらいの量だったし
今でもあるよね
USAらしき安いコーラ
183名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 15:13:48.30ID:RWLkV4tA0184名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 15:14:23.06ID:tfDFpaxE0 >>178
そういう歴史を後世から俯瞰して後出しジャンケンで裁判するような意見はどうだかなあ
日本では関東圏ではドクターペッパーがいち早く飲めたけど
関東以外ではこの手の飲み物はマウンテンデューが最初だったのよ
子どもの時に初めて出会った個性的で鮮烈な味わいの衝撃・記憶・嗜好は
中学や高校になって更に凄い飲み物を飲んだとしてもキャンセルされないよ
そういう歴史を後世から俯瞰して後出しジャンケンで裁判するような意見はどうだかなあ
日本では関東圏ではドクターペッパーがいち早く飲めたけど
関東以外ではこの手の飲み物はマウンテンデューが最初だったのよ
子どもの時に初めて出会った個性的で鮮烈な味わいの衝撃・記憶・嗜好は
中学や高校になって更に凄い飲み物を飲んだとしてもキャンセルされないよ
185名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 15:17:57.75ID:kKPnXEnG0 つい数年前にマウンテンデューの紫が一瞬だけあったような記憶が
あれは何だったんだろ?
あれは何だったんだろ?
186名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 15:29:02.86ID:2bQuLNiK0 ファンタアップルはロッテリアでしか飲めなかったんだけどね
187名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 15:31:30.94ID:7U4bctdd0 アンバサはスコールで代用可能だと思うけど味違ったっけ
188名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 15:31:53.13ID:94rN11jj0 有吉と少し歳上だけど飲んだことないけど
ちなみに都内
そんな有名?
ちなみに都内
そんな有名?
189名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 15:32:57.49ID:2bQuLNiK0 ウィルキンソン炭酸のファイバーてのが昔あったファイブミニを炭酸で薄めたみたいな味だわ
食物繊維入りだからダイエットに良さそう
食物繊維入りだからダイエットに良さそう
190名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 15:33:04.76ID:QDKYBcHK0 有吉ってヒッチハイクの旅してたんだよな
191名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 15:35:24.48ID:kKPnXEnG0 コークハイの代わりにドクペやルートビアで割るのもあり
192名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 15:35:27.80ID:ue5uqhfW0 >>180
マックスコーヒーは狭小エリア販売の時でも茨城・栃木でも売ってたよ
マックスコーヒーは狭小エリア販売の時でも茨城・栃木でも売ってたよ
193名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 15:35:45.85ID:2bQuLNiK0 マウンテンデューはサントリーの自販機でしか売ってないでしょ
オランジーナの方が美味しい
オランジーナの方が美味しい
194名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 15:42:16.54ID:ixrM9dHB0 >>188
その辺は個人の志向だから
その辺は個人の志向だから
195名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 15:59:42.13ID:cMZcodif0 子供の頃飲んだ懐かしい炭酸といえばメローイエローとチェリーコークだな
196名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 16:00:32.32ID:J7/ig7dh0 フキゲンてのがなかったか
197名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 16:03:41.52ID:J49OLxFD0 マウンテンデューは炭酸弱いのが残念
もっと強くしてほしい
ちなみにエナドリ系じゃないのにカフェインがかなり多いジュースでもある
もっと強くしてほしい
ちなみにエナドリ系じゃないのにカフェインがかなり多いジュースでもある
198名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 16:04:04.00ID:Pu9OFtb90 ミスターピブ不味い
199名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 16:06:25.74ID:1JPLJ6570 マウンテンデューって昔コカコーラから販売していた記憶があるんだが勘違いかな?今はペプシ(サントリー)だけど
200名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 16:21:37.33ID:E3bkXut80 チェッカーズがCMしてたジェットストリーム
201名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 16:21:54.88ID:VYVnKFB+0 デュース飲んだことない
202名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 16:22:45.74ID:WhisNztt0 スレを開く前にマウンテンデューかなぁと思ったら当たって自分でびっくり
203名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 16:23:54.37ID:l3GtLhMq0 セブンイレブンのゆずれもんサイダーが好き
204名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 16:24:19.77ID:kba/PemR0 >>200
これ!
これ!
205名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 16:25:46.40ID:mI/+rPts0 マウンテンデューって何や?と思って画像検索したら見覚えが有る缶ジュースだった
味は全く覚えていない…
味は全く覚えていない…
206名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 16:28:51.29ID:LWmAYg970 >>25
ありがとう!忘れないでいてくれて。
ありがとう!忘れないでいてくれて。
207名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 16:30:19.13ID:WygghCoo0 昔ダイドーの,自販機にTea coolってのがあって美味しかったんだけどなあ。アイスティーの炭酸みたいな感じ
売れてた感じしたけどなあ
売れてた感じしたけどなあ
208名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 16:31:59.26ID:vkobiJVn0 島と大地のみのり
209名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 16:33:23.24ID:YrZ6AZqG0 横浜港の倉庫で米軍基地向けの大量のドクターペッパーが山積みされた様子を何かのテレビで見たことがある
あれはやっぱりアメリカ人好みの味ということなのかな
あれはやっぱりアメリカ人好みの味ということなのかな
210名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 16:33:47.97ID:bIQuMK+R0 ただ甘ったるいだけのイメージ
211名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 16:35:00.29ID:bIQuMK+R0 飲みたい人はトライアルで50円ぐらいで売ってる
212名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 16:35:41.70ID:aRxS9Dzp0 俺はユーフー派
213名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 16:35:59.78ID:VoRQCs5g0 アンバサだよな
マウンテンデューなんて何の衝撃もないよ
マウンテンデューなんて何の衝撃もないよ
214名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 16:38:26.98ID:CAndc8w60 ファンタのフルーツパンチ飲めたら懐かしくて泣きそう
なんの味かよくわからなかったけど
なんの味かよくわからなかったけど
215名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 16:38:53.78ID:94rN11jj0 子供の頃セブンアップがあまりなくて貴重だった
マウンテンデューは飲んだことないな
マウンテンデューは飲んだことないな
216名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 16:39:24.40ID:LWmAYg970 有吉ったら…俺からすればマウンテンデューよりサンガリアのマイナーなジュースが似合うイメージꉂ🤣𐤔
217名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 16:40:29.71ID:M33E/8qi0 俺が衝撃を受けたのはジャズイン
218名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 16:45:05.98ID:MwaJkcBy0219名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 16:47:13.12ID:JY7K/nTZ0 今日のローヤルさわやかスレはこちらでしょうか?
220名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 16:48:43.92ID:UdaF0QSV0 ラジオでマウンテンデューについて触れると
メーカーから箱単位で送ってくるからな
メーカーから箱単位で送ってくるからな
221名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 16:48:52.04ID:q32xAgvw0 ダイドーの自販機にはちみつレモン売ってる
今も昔もまあこんなもんかって感じ
なんであんなに爆発的人気になったのかは謎
今も昔もまあこんなもんかって感じ
なんであんなに爆発的人気になったのかは謎
222名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 16:49:28.25ID:vkobiJVn0 ファンタは色が違うだけで実は全部同じ味
223名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 16:50:17.19ID:4rnesANH0 >>222
かき氷シロップかよ
かき氷シロップかよ
224名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 16:51:01.70ID:U2wGWCGx0 当時だるまみたいな300mlのガラス瓶が流行ったよな
225名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 16:53:37.12ID:4rnesANH0 >>224
こういうやつだね
https://i.imgur.com/jtHjiZk.jpg
https://i.imgur.com/HVmB8lr.jpg
これでやっとスクリュータイプのキャップになったんじゃないかな
こういうやつだね
https://i.imgur.com/jtHjiZk.jpg
https://i.imgur.com/HVmB8lr.jpg
これでやっとスクリュータイプのキャップになったんじゃないかな
226名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 16:54:19.97ID:EwiTkk330 >>9
うんうん(*-ω-)
うんうん(*-ω-)
227名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 16:55:07.24ID:+S9ZBqJE0 メッコール1択だろ
228名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 16:55:15.77ID:kHn8cpeN0229名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 16:55:22.96ID:EwiTkk330 >>218
普通に\(^_^)(^_^)/
普通に\(^_^)(^_^)/
230名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 16:55:50.36ID:jWXK6uE10 サスケかと思った
231名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 16:56:06.66ID:UCVcs2RB0 ホワイトコーラは?
232名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 16:57:40.30ID:31w/OIOW0 マウンテンデューとメローイエローはアホみたいに飲んだなあ
メローイエローの姉妹品?みたいなのでメローレッドも発売されたがあっちは売れなかったな
ところでど忘れしたんだけど駄菓子屋でよく売ってた緑のビンの炭酸飲料何て名前だったっけ?
メローイエローの姉妹品?みたいなのでメローレッドも発売されたがあっちは売れなかったな
ところでど忘れしたんだけど駄菓子屋でよく売ってた緑のビンの炭酸飲料何て名前だったっけ?
233名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 16:58:39.31ID:dGdikg9+0 当時美味しくてハマったのは
スポーツドリンクタケダ
炭酸飲料250ml
80年代初頭くらい
スポーツドリンクタケダ
炭酸飲料250ml
80年代初頭くらい
234名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 16:59:29.90ID:31w/OIOW0235名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 17:00:21.18ID:56wNPk4g0236名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 17:01:55.34ID:31w/OIOW0 昔じゃないけど最近オランジーナ見かけなくなったな
あと昔で言えばフキゲンって名前の炭酸飲料もあった
あと昔で言えばフキゲンって名前の炭酸飲料もあった
237名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 17:02:48.64ID:N+fePXmU0 ねぇデューしよ
238名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 17:06:52.68ID:A4QR6Rt70 >>13
ルートビアって、スヌーピーが一気に54本飲んで二日酔いになるのが定番ネタだっけ?
ルートビアって、スヌーピーが一気に54本飲んで二日酔いになるのが定番ネタだっけ?
239名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 17:08:43.81ID:5g5JtjGK0 そ〜れそ〜れ 鉄骨飲料
240名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 17:09:33.41ID:nENW5cvM0 中学の修学旅行で京都に行った時ファンタのメロンとストロベリーがあって驚いたわ
しばらく後に東京でもメロンは出たけどストロベリーは見なかった
しばらく後に東京でもメロンは出たけどストロベリーは見なかった
241名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 17:12:46.32ID:JDLzLEVm0242名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 17:19:33.08ID:B6ozaF6Y0 子供の頃コーラと間違えてドクターペッパーを初めて飲んだ時は衝撃だったな。何この不味いジュースと思ったけど、いつの間にか虜になってた
243名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 17:20:06.97ID:spZNZ5Hr0 Javaティーが出た時は衝撃だった
こんなものに金出して買うやつがいるのかと
こんなものに金出して買うやつがいるのかと
244名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 17:21:32.57ID:N83qkKo30 ファンタオレンジもしくはグレープだな
衝撃的に美味かったのって
衝撃的に美味かったのって
245名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 17:23:37.58ID:bH3vNdrT0 メローイエロー派とマウンテンデュー派の抗争とかよくあったよな
陰キャな俺はいつも校舎の陰で午後の紅茶啜ってたわ
陰キャな俺はいつも校舎の陰で午後の紅茶啜ってたわ
246名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 17:25:00.65ID:JwgIaAdy0 スイートキッス ジョルトコーラ チェリーコーク メッコール
247名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 17:25:43.71ID:UCVcs2RB0 子供の頃イベントか何かで目隠しして両方のコーラを飲み比べしてみたいのをしたこと何顔覚えている
多分ペプシが仕掛けた奴だったともう
多分ペプシが仕掛けた奴だったともう
248名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 17:26:05.77ID:RV49Rd9r0 スポーツドリンクはNCAA
249名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 17:26:51.76ID:CAndc8w60 >>228
あー知らなかった。もう1回飲みたいわ。Appleでもいい
あー知らなかった。もう1回飲みたいわ。Appleでもいい
250名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 17:33:18.28ID:9embnvgT0 も一度飲みたい炭酸飲料なら
シャッセだな
♫伝説の少女に なりたい いつも 夢見てた
ジェットストリーム
♫ジェット!ストリーム 君に~向かって~♫
はほぼ見ることなく消えた
シャッセだな
♫伝説の少女に なりたい いつも 夢見てた
ジェットストリーム
♫ジェット!ストリーム 君に~向かって~♫
はほぼ見ることなく消えた
251名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 17:33:19.52ID:6K1JcEjZ0 ぐんぐんグルトは常に過小評価されている
252名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 17:34:59.30ID:bWTh57Ru0253名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 17:38:17.13ID:94rN11jj0 なんかマイナーなサイダーとかけっこう好き
安売りショップで売ってる知らないメーカーのソーダとか
安売りショップで売ってる知らないメーカーのソーダとか
254名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 17:39:07.71ID:gWkwXK4/0 うちの親が90年代に飲んだバーモントアップルっていう炭酸ジュースがまずかったっていうけど
ググっても出てこない
知ってる人いる?
ググっても出てこない
知ってる人いる?
255名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 17:39:56.93ID:9embnvgT0 オロナミンCを缶で売れるだろ!→リアルゴールド
でかいオロナミンC作ったら売れるだろ!→デカビタC
でかいヤクルト作ったら売れるだろ!→ピルクル
カルピスパクれば売れるだろ!→アンバサ
でかいオロナミンC作ったら売れるだろ!→デカビタC
でかいヤクルト作ったら売れるだろ!→ピルクル
カルピスパクれば売れるだろ!→アンバサ
256名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 17:44:18.90ID:IWrJMfov0 >>64
ドクターペッパーはあったろ。地域によっては、ミスターピブ
ドクターペッパーはあったろ。地域によっては、ミスターピブ
257名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 17:44:19.40ID:jRU7/BAm0 80年代に久保キリコのCMでスイカソーダやキウイソーダなかったっけ
と思って検索してみたらキリンのウィズユーっていう商品だったわ
懐かしい
と思って検索してみたらキリンのウィズユーっていう商品だったわ
懐かしい
258名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 17:45:21.78ID:xb3eLbeq0 ファンタよりもミリンダが好きだった
特にストロベリー
特にストロベリー
259名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 17:53:21.86ID:YLqLU2Xa0 マウンテンデュー、アンバサ、メローイエロー、チェリオ
このへんだな
このへんだな
260名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 17:56:34.51ID:MvxKhsAu0 >>124
コカ・コーラにドクペが買収されて改良されたやつだろそれ。平成一桁位までのバージョンはオリジナルのテイストが残っててクソ不味かったよ。ちなみにドクターペッパーはコカ・コーラより歴史が古い
コカ・コーラにドクペが買収されて改良されたやつだろそれ。平成一桁位までのバージョンはオリジナルのテイストが残っててクソ不味かったよ。ちなみにドクターペッパーはコカ・コーラより歴史が古い
261名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 17:59:46.44ID:zLsIwffl0 大地の恵み的な名前のヤツが上手かった
262名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 18:01:41.91ID:U5onOM3z0 コーヒーコーラ糞まずかった
263名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 18:01:57.76ID:P2D7jHgl0 マウンテんDは、ペットボトルのイメージがあるな。落としても割れない大丈夫。ちなみに、メローイエローのが最高だろ?
264名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 18:04:53.32ID:8c8CPhg00 俺にとってはルートビアだな。マジ衝撃的だった
出会って30年ぐらい経つけど今も大好き
出会って30年ぐらい経つけど今も大好き
265名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 18:05:14.75ID:2cTmTjv90 アンバサとメローイエローだなあ
丸っこい瓶がまたハイカラだった
丸っこい瓶がまたハイカラだった
266名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 18:06:28.80ID:XVXJVkmL0 ライフガードが小学校で流行ってたなー
267名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 18:09:21.87ID:CluICvot0 激マズで評判になったのがDr.ペッパー
衝撃的ばなマズさだった
衝撃的ばなマズさだった
268名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 18:10:41.81ID:d+uvUYJh0269名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 18:13:56.39ID:UCVcs2RB0 マウンテンデュー派orメローイエロー派
270名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 18:14:32.16ID:mBbMSy4l0271フラン
2023/04/24(月) 18:16:12.95ID:uStHyhUS0 ドクターペッパーが売ってない地域もある。
272名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 18:16:57.16ID:fdNJVmNA0 30代の青春
・桃の天然水・リプトンミルクティー紙パック・チェリオ
・桃の天然水・リプトンミルクティー紙パック・チェリオ
273名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 18:21:43.77ID:dfW4mJtN0 ウィルキンソンは日本のメーカー
274名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 18:22:05.68ID:X9GQJugn0 マウンテンデューってそんなに美味かったっけ?
275名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 18:23:06.17ID:zd9zoZOd0 僕はミリンダ
276名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 18:28:01.69ID:wjkiVVg50 メロー・イエロー
アンバサ
マウンテンデュー
は美味い
アンバサ
マウンテンデュー
は美味い
277名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 18:29:07.06ID:sgVfVz7n0 >>274
よくある普通の炭酸だよな
よくある普通の炭酸だよな
278名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 18:32:14.47ID:kGLf0cq70 何故かクイッククエンチが部活の思い出
279名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 18:32:44.53ID:rxbM+Rs10 メッコールちゃうやん
280名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 18:32:58.67ID:sgVfVz7n0 >>260
初めて飲んだの平成5年で、不味くて、缶の半分飲んで残りは捨てた
初めて飲んだの平成5年で、不味くて、缶の半分飲んで残りは捨てた
281名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 18:35:44.02ID:kGLf0cq70 衝撃と言えばマックスコーヒーを最初に飲んだ時
282名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 18:36:13.43ID:oAAgiMxF0283名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 18:36:43.03ID:OD2TxcJI0 部活の帰りにはペプシの750ml殆ど一気飲みしてたな若いって恐ろしい
284名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 18:37:31.91ID:D5kCjrmj0285名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 18:38:52.58ID:givuONQG0286名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 18:40:34.66ID:U2wGWCGx0 風邪を引くと無性にファンタオレンジが飲みたくなる
287名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 18:41:12.48ID:SSvM7yOy0 いや昭和の頃からドクターペッパー美味かっただろw
288名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 18:43:13.21ID:+90+oy3E0 マウンテンデュー、メローイエローはやっぱ瓶で飲みたい
289名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 18:44:37.03ID:/rzsJ9il0 デカビタが衝撃的やったけどな
オロナミンCはうまいけど量が少な過ぎるを見事に解消してくれた
オロナミンCはうまいけど量が少な過ぎるを見事に解消してくれた
290名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 18:50:45.47ID:6RCqpWJI0 プラッシーまた飲みたい
291名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 18:57:18.88ID:94rN11jj0 子供の時はジンジャエールが大人っぽく感じた
ビンのラムネとか飲んでた昭和だったから
ビンのラムネとか飲んでた昭和だったから
292名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 18:59:52.98ID:MmGVBH250 ドクターペッパーとルートビアはハマったなぁ
293名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 19:10:57.74ID:FICJHnxg0 ビンの力水復活して欲しい
294名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 19:11:00.68ID:XEcLdz4p0 オロナミンC+ポカリスエット=オロポ…
普通にMATCHじゃね?
普通にMATCHじゃね?
295名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 19:15:44.84ID:LT5PCUyU0 コーラ、
296名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 19:18:09.39ID:LT5PCUyU0 コーラとかファンタは飲まなくても味が思い出せるけどマウンテンデューって味思い出せんよね
ポカリやアクエリみたいな地味な飲み物でも味が思い出せるのにね
なんでだろ
ポカリやアクエリみたいな地味な飲み物でも味が思い出せるのにね
なんでだろ
297名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 19:21:49.58ID:UgZM9O7M0 くだらん。
有吉スレいらんて。
有吉スレいらんて。
298名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 19:22:36.86ID:WygghCoo0 この話の何が面白いんだ?
299名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 19:22:41.65ID:M9k4N5XZ0 赤い缶でガラナってのがあって、美味過ぎてアホみたいに飲んでた
300名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 19:28:35.46ID:RWLkV4tA0 てかなんでコカコーラの自販機て自前のアンバサじゃなくてスコール置いてるんだろうか
301名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 19:30:28.44ID:Qp4KAgtg0 >>28
こういう飲み物って何度か飲まないと美味しく感じないな
こういう飲み物って何度か飲まないと美味しく感じないな
302名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 19:31:16.69ID:7kI8eNGe0 ファンタフルーツパンチの瓶の奴
303名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 19:41:43.84ID:CGAmEBOK0 カプリソーネ
凍らせて遠足に持って行った
凍らせて遠足に持って行った
304名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 19:42:03.76ID:UvDhitUn0 >>247
ペプシチャレンジ
ペプシチャレンジ
305名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 19:51:39.16ID:nvfZBG7j0 愛のsquall
コマーシャルやってたなぁ
コマーシャルやってたなぁ
306名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 19:55:38.43ID:3zrbi+NK0 普通のサイダー系飲料って今はペットボトルで売ってるのって三ツ矢サイダーぐらいで
スプライトやキリンレモンってマックやドリンクバーぐらいでしか見なくなったのは何でなんだろう
スプライトやキリンレモンってマックやドリンクバーぐらいでしか見なくなったのは何でなんだろう
307名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 20:01:42.81ID:hTWx0Zm+0 感動した3選
・ミリンダのストロベリー
・クリームコーラ(どこのか忘れた)
・メローイエロー
・ミリンダのストロベリー
・クリームコーラ(どこのか忘れた)
・メローイエロー
308名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 20:03:31.64ID:uiZPUYK/0309名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 20:04:44.93ID:OF1n4pfw0310名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 20:05:27.48ID:AspXmJJ80 タブクリア
311名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 20:09:20.50ID:R4YJ0idD0 カレーラムネ
312名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 20:09:36.34ID:CAndc8w60313名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 20:23:22.70ID:uCJnwHnM0 dhuにF7でデュと出してる人はこのスレの何%だろうか
314名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 20:29:09.77ID:Vyma0ZJ20 タブクリア派
315名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 20:31:48.52ID:zx74UJJR0 ひと夏のヌードは?
316名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 20:32:32.00ID:fL/1txPG0 マウンテンデュー系
CCレモン ライフガード セブンアップ メローイエロー メッツ
まあR40ネタだね 今の若い子は知らない
CCレモン ライフガード セブンアップ メローイエロー メッツ
まあR40ネタだね 今の若い子は知らない
317名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 20:33:02.86ID:zNNrjk/T0 >>296
メロンソーダとジンジャーエールを足して2で割ったような味だった気がする
メロンソーダとジンジャーエールを足して2で割ったような味だった気がする
318名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 20:33:16.62ID:8XZ2GVtb0 シャッセも衝撃だったな
319名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 20:33:27.31ID:Vyma0ZJ20 おみくじソーダが無い
320名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 20:33:49.33ID:PtjoCoHw0 ライフガードだろ
部活にライフガード持ってたらスターだった
部活にライフガード持ってたらスターだった
321名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 20:39:16.40ID:yJUbngls0 アンバサとスコールの違いが分からん
322名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 20:45:07.48ID:nPcbC36U0 クイッククエンチドリンクとポカリってどっちが発売早かったんだっけ
当時からしたらロッテの方がさっぱり柑橘で美味しかった
ポカリはえっ………て感じで美味いんだけど次飲めと言われたら些細な苦味が浮かんで進んで飲めない感じだったよ
当時からしたらロッテの方がさっぱり柑橘で美味しかった
ポカリはえっ………て感じで美味いんだけど次飲めと言われたら些細な苦味が浮かんで進んで飲めない感じだったよ
323名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 20:45:11.93ID:Db5Eo3G30324名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 20:53:03.61ID:DXBrLwNW0325名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 21:01:05.74ID:3TuEFVqd0326名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 21:11:57.16ID:n6NPc90k0 マウンテンデューは特徴のないつまらん飲み物だった
327名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 21:21:02.58ID:RQ0haZb/0 ポッカサッポロのクラフトコーラがまた飲みたくて調べたけど、やっぱり作ってなかった
なんかエナジーコーラならあるみたいだけど、普通に作ってくれよ…
なんかエナジーコーラならあるみたいだけど、普通に作ってくれよ…
328名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 21:40:53.67ID:Tpm1nGbH0 三菱サイダー、生産終了してたのか…
復活してほしいな。祖母がいつも買ってくれた思い出の味なんだ…
復活してほしいな。祖母がいつも買ってくれた思い出の味なんだ…
329名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 22:40:36.59ID:IUYanbTD0330名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 22:42:58.96ID:DCwoo4AA0 >>323
凍ってるやつ、すげー美味い
凍ってるやつ、すげー美味い
331名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 22:52:01.39ID:pFL2n1jy0 マウンテンデュー
メローイエロー
スイートキッス
ジェットストリーム 全部おいしい
メローイエロー
スイートキッス
ジェットストリーム 全部おいしい
332名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 22:55:39.19ID:t9rUTGFf0 >>306
普通にスーパーやドラッグストアで売ってますが?
普通にスーパーやドラッグストアで売ってますが?
333名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 22:55:50.32ID:HVIjp4cz0 >>3
アンバサみたいなやつで、ヨーグリーナって昔あったんだが、あれにハマった姉ちゃんが激太りした
アンバサみたいなやつで、ヨーグリーナって昔あったんだが、あれにハマった姉ちゃんが激太りした
334名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 23:01:16.73ID:a15DETlD0 コーラと間違えてドクターペッパー買ってしまった時の絶望感
335名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 23:03:31.17ID:JZxpa81g0 チェリーコークって評判どうだったのかね
336名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 23:17:34.89ID:i04C7nsv0 ファンタのゴールデンアップル
子供の頃はよく飲んでたのにいつなくなったんだろ?
子供の頃はよく飲んでたのにいつなくなったんだろ?
337名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 23:18:41.46ID:OQrJ6yq70 アメリカはこれ系の飲み物はうまい
338名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 23:20:56.90ID:8j0+3NvZ0 やっぱりプラッシーかゴールデンアップルでしょ
339名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 23:24:01.73ID:7Awggf8b0 ドクターペッパーは子供の頃一度飲んだきりだわ
しかし大人になった今また挑戦してみるか
しかし大人になった今また挑戦してみるか
340名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 23:27:03.09ID:7Awggf8b0 ジンジャーエールは昔は甘く感じたが最近ハマってきたのに、販売減ってるじゃないか
スーパーやコンビニで売ってないこと多いから見つけたら買いだめしてる
スーパーやコンビニで売ってないこと多いから見つけたら買いだめしてる
341名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 23:30:38.49ID:7Awggf8b0342名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 23:36:05.62ID:rPBnVCLT0 マウンテンデュー売ってる店見つけるとちょっとテンション上がるよね
343名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 23:40:34.93ID:mI/+rPts0 パチンコしに行ったら店内の販売機にマウンテンデュー有ったわ
今でも売ってんだな
今でも売ってんだな
344名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 23:41:31.81ID:0OnWlGVd0 たま〜に100均行った時に飲み物コーナー行くと
わけわからんジュースカゴに入れてる自分が居る。
帰って飲んで後悔するけど、また後で100均行くと違うの買ってたりする
つぶつぶオレンジ・・・美味かった(サンガリアだったかな?)こつぶが小さい頃好きだったのもある
がぶ飲みメロンソーダ・・・可もなく不可もなく
みっくちゅじゅーす・・・名前合ってるか知らんけど結構好き
スコール・・・アンバサ?カルピスウォーター系
ぐんぐんクルト・・・ヤクルト系
他の(コーラ、コーヒー)はスーパーでも買えるから買った事無い
わけわからんジュースカゴに入れてる自分が居る。
帰って飲んで後悔するけど、また後で100均行くと違うの買ってたりする
つぶつぶオレンジ・・・美味かった(サンガリアだったかな?)こつぶが小さい頃好きだったのもある
がぶ飲みメロンソーダ・・・可もなく不可もなく
みっくちゅじゅーす・・・名前合ってるか知らんけど結構好き
スコール・・・アンバサ?カルピスウォーター系
ぐんぐんクルト・・・ヤクルト系
他の(コーラ、コーヒー)はスーパーでも買えるから買った事無い
345名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 23:43:15.88ID:DDj1WiH50 >>9
味は覚えてないけど美味かった
味は覚えてないけど美味かった
346名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 23:48:00.98ID:R4YJ0idD0 >>344
サンガリアのみっくちゅじゅーちゅは美味い
サンガリアのみっくちゅじゅーちゅは美味い
347名無しさん@恐縮です
2023/04/25(火) 00:01:58.10ID:NeRbeEw40 ハワイアンサンなんて飲んだことないだろ
348名無しさん@恐縮です
2023/04/25(火) 00:05:18.58ID:tohiMGPb0 俺の幼少期の思い出と言えばUCCガラナだな皆コーラって呼んでたがw
349名無しさん@恐縮です
2023/04/25(火) 00:06:51.86ID:wOLG3buS0 ファンタメロン
映画館だけかと思ったらコンビニでもどこでもあるんだな
映画館だけかと思ったらコンビニでもどこでもあるんだな
350名無しさん@恐縮です
2023/04/25(火) 00:26:08.27ID:TsYz1MW/0 メローイエローと双璧だったな
351名無しさん@恐縮です
2023/04/25(火) 00:31:53.95ID:+E5RJrW40 ファンタのフルーツパンチ
352名無しさん@恐縮です
2023/04/25(火) 00:38:19.93ID:LsPcU7Ga0 メローイエロー
フルーツパンチ
アンバサ
マウンテンデュー
フルーツパンチ
アンバサ
マウンテンデュー
353名無しさん@恐縮です
2023/04/25(火) 00:42:24.69ID:yVG04AHh0 エルビーに決まってる
354名無しさん@恐縮です
2023/04/25(火) 00:55:38.40ID:lM8v+pTL0 発売当時は果汁が1%だけ入っててほんのり果汁の香りがして美味かったけど、後に無果汁になってファンタと同じ普通のケミカル味ドリンクになってしまった
355名無しさん@恐縮です
2023/04/25(火) 00:58:16.17ID:gDDUeqjS0 ライフガードなんか美味しくなくなったね
356名無しさん@恐縮です
2023/04/25(火) 00:59:40.32ID:YvyIzgFt0 小学生の時に出会ったライフガード
衝撃的な美味さだった
今飲んでも何とも思わないけど
衝撃的な美味さだった
今飲んでも何とも思わないけど
357名無しさん@恐縮です
2023/04/25(火) 01:28:25.18ID:wOLG3buS0 ミラクルボディまだあるのかな?
358名無しさん@恐縮です
2023/04/25(火) 02:05:29.94ID:HbDZVodA0 メローイエローのクソ甘さはダメだったけど
マウンテンデューはまだマシな気がした
マウンテンデューはまだマシな気がした
359名無しさん@恐縮です
2023/04/25(火) 02:10:45.66ID:0BGh5iEk0 洋梨の炭酸飲料が凄い美味かった
360名無しさん@恐縮です
2023/04/25(火) 02:40:33.13ID:puFbXHrN0 PUFFYがCMやってた天然育ち好きだった。ぶどうとりんごだったかな?
361名無しさん@恐縮です
2023/04/25(火) 03:21:08.58ID:sRkFZ1p/0 >>357
売ってる@大阪
売ってる@大阪
362名無しさん@恐縮です
2023/04/25(火) 04:22:43.73ID:AW0Ut6h/0 雑貨屋に売ってたロイヤルクラウンコーラが好きだった
あの頃はまだ瓶の飲み物が多かったね
あの頃はまだ瓶の飲み物が多かったね
363名無しさん@恐縮です
2023/04/25(火) 04:25:46.14ID:Urn3QuiH0 チェリーコーク、鉄骨飲料、プラッシー、チェリオグレープ、みつわサイダーが好きだった
364名無しさん@恐縮です
2023/04/25(火) 04:27:01.94ID:Urn3QuiH0 >>53
わいも好きだった
わいも好きだった
365名無しさん@恐縮です
2023/04/25(火) 04:40:10.00ID:RYg3ZLWb0 小学生の頃ファンタのゴールデンアップルってあったのに実際は存在しないという
366名無しさん@恐縮です
2023/04/25(火) 05:50:13.04ID:y/omGr6z0 メローイエロー、ライフガード。メッツ、CCレモン、セブンアップとこの辺がおおよその同系統
367名無しさん@恐縮です
2023/04/25(火) 07:09:47.58ID:i48ux/fx0 僕はチェリオ
368名無しさん@恐縮です
2023/04/25(火) 07:16:05.07ID:FTh8T8ta0 桃の天然水なんであんなに飲んでたんだろう
369名無しさん@恐縮です
2023/04/25(火) 07:20:28.55ID:l5ch03QW0 人生で1番衝撃を受けた飲み物はどう考えてもコーラ
他の記憶が一切無い3歳くらいで従兄弟に飲まされてんギギギギってなったのだけハッキリ覚えてる
時点で中学生の時に宅飲みで飲んだ糞まずいビールだけど衝撃っつーか酔った女子のおっぱい揉めた記憶の方がデカい
他の記憶が一切無い3歳くらいで従兄弟に飲まされてんギギギギってなったのだけハッキリ覚えてる
時点で中学生の時に宅飲みで飲んだ糞まずいビールだけど衝撃っつーか酔った女子のおっぱい揉めた記憶の方がデカい
370名無しさん@恐縮です
2023/04/25(火) 07:24:15.38ID:vNrk/CsB0 中坊のころマウンテンデューとリアルゴールドが好きだったな
371名無しさん@恐縮です
2023/04/25(火) 07:29:34.26ID:B4bHMAlR0 500円玉が出回り始めた頃
自販機に投入してジュース購入
まだ残る押してくださいに当ったと勘違いして狂喜乱舞しながら5本買ったなあ
自販機に投入してジュース購入
まだ残る押してくださいに当ったと勘違いして狂喜乱舞しながら5本買ったなあ
372名無しさん@恐縮です
2023/04/25(火) 07:37:47.72ID:iuX0lueX0 >>19
現地人に権限あるんか?
現地人に権限あるんか?
373名無しさん@恐縮です
2023/04/25(火) 07:37:52.48ID:LtZLtSWx0 >>65
今も飲んでるんだろ? ッアー!
今も飲んでるんだろ? ッアー!
374名無しさん@恐縮です
2023/04/25(火) 07:40:58.19ID:Wp4lwIR10 >>371
何十回もある
何十回もある
375名無しさん@恐縮です
2023/04/25(火) 08:05:04.55ID:ZcuYUOSJ0 ジョルトコーラとヴァージンコーラが飲みたい
376名無しさん@恐縮です
2023/04/25(火) 08:23:04.05ID:PHsITR6m0 >>1
有吉お前野球少年やったんか
有吉お前野球少年やったんか
377名無しさん@恐縮です
2023/04/25(火) 08:33:20.65ID:8qn9dP9h0 メローイエローとスウィートキス好きやったわ、確かに
378名無しさん@恐縮です
2023/04/25(火) 08:35:32.56ID:vmRgQClC0 今から30年くらい前はPBコーラのブームがあったな
今でもPBコーラ売ってるけど、あの時代は王者コカ・コーラが頭を悩ませるほどの勢いがあった
今でもPBコーラ売ってるけど、あの時代は王者コカ・コーラが頭を悩ませるほどの勢いがあった
379名無しさん@恐縮です
2023/04/25(火) 08:38:39.73ID:jpdjeLgC0 >>378
円高の時は輸入コーラ祭りだったなw
円高の時は輸入コーラ祭りだったなw
380名無しさん@恐縮です
2023/04/25(火) 08:43:30.21ID:d5CXeTss0 チェッカーズCMのジェットストリームがデュー丸パクリだった記憶がしないでもない
381名無しさん@恐縮です
2023/04/25(火) 08:44:33.03ID:s4KO+rJ50 高校の時に樹氷のマウンテン割がはやった
382名無しさん@恐縮です
2023/04/25(火) 08:53:22.29ID:IG0O4oLl 1958年にアメリカで誕生した「マウンテンデュー」は、シトラス系の味わいと心地良い刺激が特長の炭酸飲料で、日本では1981年から発売しています。人工着色料不使用です。
SUNTORYの製品なんだな知らなかった
今度見つけたら飲んでみる、50kcal/100mlって激甘な感じするが
SUNTORYの製品なんだな知らなかった
今度見つけたら飲んでみる、50kcal/100mlって激甘な感じするが
383名無しさん@恐縮です
2023/04/25(火) 09:25:57.70ID:ZcuYUOSJ0 >>382
保存料は使ってた記憶が
保存料は使ってた記憶が
384名無しさん@恐縮です
2023/04/25(火) 09:56:01.48ID:+q6FKW6h0 サントリーがペプシコの販売権を持ってるのでしょ
385名無しさん@恐縮です
2023/04/25(火) 10:04:15.79ID:r4BIz9b00 炎のバルセロナだな 350のオロナミンC飲めるって喜んだな
386名無しさん@恐縮です
2023/04/25(火) 10:12:25.84ID:FtMmmyy40 味の素 テラ
なんか劇場アニメとコラボかマルチ展開してた気がする
なんか劇場アニメとコラボかマルチ展開してた気がする
387名無しさん@恐縮です
2023/04/25(火) 10:18:53.18ID:4sbEfXno0 味の素の缶飲料とラピュタのコラボ
あれ取っておけばよかったわ
あれ取っておけばよかったわ
388名無しさん@恐縮です
2023/04/25(火) 14:22:17.32ID:6v6N5pyx0 >>221
テレビコマーシャルの女の子が可愛かった(*´ω`*)
テレビコマーシャルの女の子が可愛かった(*´ω`*)
389名無しさん@恐縮です
2023/04/25(火) 18:02:29.77ID:ywXfE78f0390名無しさん@恐縮です
2023/04/25(火) 18:05:50.47ID:ywXfE78f0 >>166
呼んだか?
呼んだか?
391名無しさん@恐縮です
2023/04/25(火) 18:08:13.99ID:zQ2ZCUeS0 月に放棄された宇宙船映ったらどうするの
392名無しさん@恐縮です
2023/04/25(火) 18:08:29.88ID:xXATj5xC0 俺はライフガードだね
今でも普通に売ってるけど
子供の時、初めて炭酸飲んでうまい!と思った
今でも普通に売ってるけど
子供の時、初めて炭酸飲んでうまい!と思った
393名無しさん@恐縮です
2023/04/25(火) 18:08:32.38ID:zQ2ZCUeS0 誤爆
394名無しさん@恐縮です
2023/04/25(火) 18:13:36.08ID:R/M7bQ8A0 ビンの形状も丸っこくて好きだった
395名無しさん@恐縮です
2023/04/25(火) 18:19:41.68ID:zR1sTWpo0 汗ダラダラになるまで遊んで飲むと美味かったんだよな、子供の頃
396名無しさん@恐縮です
2023/04/25(火) 18:39:05.38ID:1PLNXnQv0397名無しさん@恐縮です
2023/04/25(火) 19:07:24.92ID:SWzcVqio0 俺は米屋が売ってたプラッシーだな。
なんで米屋ルートか謎だったけど、爺ちゃんちに行ったら飲み放題だった。
なんで米屋ルートか謎だったけど、爺ちゃんちに行ったら飲み放題だった。
398名無しさん@恐縮です
2023/04/25(火) 21:53:44.36ID:2huh+ZdG0 >>372
現地人とは何ぞや?
現地人とは何ぞや?
399名無しさん@恐縮です
2023/04/25(火) 21:58:52.21ID:nH/f5ng00 米軍基地祭で必ず買うゲータレード通称色水
400名無しさん@恐縮です
2023/04/25(火) 21:59:48.65ID:Bl4/ZC9u0 ミスターピブじゃないのか
スマックは美味い
スマックは美味い
401名無しさん@恐縮です
2023/04/25(火) 22:04:31.98ID:Bl4/ZC9u0 CMを真似て母ちゃんにオロナミンセーキを作ってもらったらゲロマズだった
402名無しさん@恐縮です
2023/04/25(火) 22:07:12.55ID:rPlZNuW70403名無しさん@恐縮です
2023/04/25(火) 22:12:52.32ID:cUzwZkA90 コーラに勝てるもんなし
かーちゃんが飲ませてくれなかったから余計に
かーちゃんが飲ませてくれなかったから余計に
404名無しさん@恐縮です
2023/04/25(火) 22:12:52.97ID:e6RJX7Qx0 ナポリンこそ至高の炭酸飲料!
北海道に生まれて本当に良かった☺
北海道に生まれて本当に良かった☺
405名無しさん@恐縮です
2023/04/25(火) 22:19:57.24ID:wzZDEgi10 赤まむし
うまかったなぁ
うまかったなぁ
406名無しさん@恐縮です
2023/04/25(火) 22:34:04.80ID:msUDhWup0 コアップガラナが至高メッツやキリンのガラナはダメ
昔サビた看板でロイヤルクラウンコーラって知ったけど味わかるやついる?
昔サビた看板でロイヤルクラウンコーラって知ったけど味わかるやついる?
407名無しさん@恐縮です
2023/04/25(火) 23:42:33.73ID:xfEmg1sX0 昔はテレビCMで炭酸、清涼飲料水の新商品はバンバン流れてたけど
今はほぼ皆無だな。コーヒーばっかで
個人的に衝撃だったのは炭酸紅茶のジャズイン
ゲテモノ好きとしては結構美味いと思ったのに、案の定すぐ消えた
今はほぼ皆無だな。コーヒーばっかで
個人的に衝撃だったのは炭酸紅茶のジャズイン
ゲテモノ好きとしては結構美味いと思ったのに、案の定すぐ消えた
408名無しさん@恐縮です
2023/04/26(水) 01:33:16.64ID:ntzIYLxZ0 うちの地方はチェリオの自販機がないから
県外で見つけたらテンション上がって買う
もう廃番だけど砂漠の嵐はよく飲んだ
県外で見つけたらテンション上がって買う
もう廃番だけど砂漠の嵐はよく飲んだ
409名無しさん@恐縮です
2023/04/26(水) 03:50:30.76ID:hxDPDSTQ0410名無しさん@恐縮です
2023/04/26(水) 09:35:01.73ID:gu3ONI7Y0 マウンテンデューもスイートキッスもメローイエローも今でもある所にはある
411名無しさん@恐縮です
2023/04/26(水) 10:41:46.02ID:U3thXYOq0 ジョルトコーラめちゃめちゃ懐かしいなぁ
412名無しさん@恐縮です
2023/04/27(木) 00:57:03.97ID:lOjbWpD60 ネーポンやろ
413名無しさん@恐縮です
2023/04/27(木) 01:56:39.84ID:7MeIEePM0 セブンアップ🤗ダイエットドクターペッパーAmazonで売ってる
414名無しさん@恐縮です
2023/04/27(木) 01:58:08.79ID:7MeIEePM0 スイートキッス
Amazonに売ってた🤗
Amazonに売ってた🤗
415名無しさん@恐縮です
2023/04/27(木) 01:58:36.85ID:7MeIEePM0 ダイエットコーク
日本で売ってないんだよなー🤗
日本で売ってないんだよなー🤗
416名無しさん@恐縮です
2023/04/27(木) 02:04:47.05ID:7MeIEePM0 iPhone14だにゃ🤗
417名無しさん@恐縮です
2023/04/27(木) 02:05:42.92ID:7MeIEePM0 バーガーキングでワッパー食べたい🤗
418名無しさん@恐縮です
2023/04/27(木) 02:07:34.28ID:++AhVqR40 コメダの長靴クリームソーダ飲みたい
419名無しさん@恐縮です
2023/04/27(木) 03:21:49.84ID:4cgXx0ii0 今は業スーで売ってる1.5L、88円の低カロリーサイダー1択になってる
420名無しさん@恐縮です
2023/04/27(木) 05:41:27.93ID:6Ed/je2d0 チェリオ
サンガリア
タイガー
の自販機が家の近くにあって助かる
サンガリア
タイガー
の自販機が家の近くにあって助かる
421名無しさん@恐縮です
2023/04/27(木) 06:07:46.09ID:gffv7SQT0422名無しさん@恐縮です
2023/04/27(木) 06:23:18.23ID:wMO+khFl0 アサヒPF21
423名無しさん@恐縮です
2023/04/27(木) 07:21:16.76ID:J/WZmkMx0 sa
su
ke
su
ke
424名無しさん@恐縮です
2023/04/27(木) 09:18:30.42ID:BG9rGYGf0 >>415
今は景品表示法で商品名にダイエットって付いたらアウトじゃなかったかな
今は景品表示法で商品名にダイエットって付いたらアウトじゃなかったかな
425名無しさん@恐縮です
2023/04/27(木) 14:46:32.11ID:otxa8Tlf0426名無しさん@恐縮です
2023/04/27(木) 14:51:18.13ID:KUFhR3G70 マウンテンデューなんて知らんわ
と思ったらあの緑のやつか
やっぱ知らんわ
と思ったらあの緑のやつか
やっぱ知らんわ
427名無しさん@恐縮です
2023/04/27(木) 15:03:16.28ID:wLtBU41D0428名無しさん@恐縮です
2023/04/27(木) 15:15:19.63ID:Zz1n/UNL0 >>423
なに?サスゥーケ?
なに?サスゥーケ?
429名無しさん@恐縮です
2023/04/27(木) 15:22:58.31ID:bHFMPziw0 中学校の時、夜の塾の帰りに飲むキリンのウィズユーのメロンソーダが大好きだった
430名無しさん@恐縮です
2023/04/27(木) 15:24:46.82ID:5hvTME8Z0 小川範子
431名無しさん@恐縮です
2023/04/27(木) 15:26:41.53ID:zsvxZ8570 ドクターペッパー、高速SAで10年ぶりくらいに買って飲んだ
味は変わってないが妙に美味く感じて癖になったわ
味は変わってないが妙に美味く感じて癖になったわ
432名無しさん@恐縮です
2023/04/27(木) 15:31:52.26ID:jq8P35mm0 しるこドリンクの炭酸バージョン出して欲しい
433名無しさん@恐縮です
2023/04/27(木) 15:34:02.52ID:M53zyhfB0 ちょっと前にメローイエロー復刻して楽しみにして飲んだら何か違った
子供の頃大好きだったのに味覚の変化か分からんが
子供の頃大好きだったのに味覚の変化か分からんが
434名無しさん@恐縮です
2023/04/27(木) 15:43:19.10ID:BG9rGYGf0 60円だったか70円だったかで飲めた瓶のチェリオはお世話になったな
435名無しさん@恐縮です
2023/04/27(木) 16:03:41.05ID:7hQaPMWv0 スプライトうまい
436名無しさん@恐縮です
2023/04/27(木) 17:05:30.41ID:bHFMPziw0 キリンのウィズ・ユーのシリーズと
ファンタのフルーツパンチとゴールデンアップルがまた飲みたい
ファンタのフルーツパンチとゴールデンアップルがまた飲みたい
437名無しさん@恐縮です
2023/04/27(木) 18:33:13.75ID:YsfRmhGP0 復刻スプライトが売ってた時、お!と思って買って
甘いだけでガッカリした
消えるはずだよ
日本人の炭酸は三ツ矢サイダーとラムネだわ
三ツ矢ももっと炭酸キツく甘さ控えてくれ
同じアサヒのウイルキンソンのが良くなってるもん
甘いだけでガッカリした
消えるはずだよ
日本人の炭酸は三ツ矢サイダーとラムネだわ
三ツ矢ももっと炭酸キツく甘さ控えてくれ
同じアサヒのウイルキンソンのが良くなってるもん
438名無しさん@恐縮です
2023/04/27(木) 18:34:39.04ID:H6Jm/J7w0 懐かしいー
439名無しさん@恐縮です
2023/04/27(木) 19:41:27.19ID:15fkZrC/0 ファンタグレープだな
440名無しさん@恐縮です
2023/04/27(木) 19:50:36.89ID:nG0rDxSb0 >>436
ゴールデンアップルは瓶でしか販売してなかった記憶
ゴールデンアップルは瓶でしか販売してなかった記憶
441名無しさん@恐縮です
2023/04/27(木) 19:52:25.76ID:t+XhQ36m0 懐かしドリンクというよりはまあまあ最近のやつなんだけど
炭酸入りのアクエリアスみたいなやつなかったっけ
あれ好きだったんだけどすぐ消えて残念
スピッツの「みそか」がCMソングだった
炭酸入りのアクエリアスみたいなやつなかったっけ
あれ好きだったんだけどすぐ消えて残念
スピッツの「みそか」がCMソングだった
442名無しさん@恐縮です
2023/04/27(木) 20:00:56.86ID:M53zyhfB0443名無しさん@恐縮です
2023/04/27(木) 20:54:23.51ID:BWO5CY2R0 20年後はレッドブルとかモンスターとかが懐かしの味になんのかな
444名無しさん@恐縮です
2023/04/27(木) 20:55:32.80ID:t+XhQ36m0445名無しさん@恐縮です
2023/04/27(木) 21:32:33.07ID:J1JLO2uP0 なんで今はないのかな?名前のインパクトと美味しさで、日本人にはピッタリだったな
446名無しさん@恐縮です
2023/04/27(木) 21:33:34.83ID:YkQmBgtM0 ありよしなんて10年前に興味失ってるわ
447名無しさん@恐縮です
2023/04/27(木) 21:34:18.85ID:J1JLO2uP0 ビルクルも美味しすぎて
448名無しさん@恐縮です
2023/04/27(木) 21:35:18.52ID:J1JLO2uP0 ゲータレード!それ何?っていう衝撃的な名前だった
449名無しさん@恐縮です
2023/04/27(木) 21:38:16.89ID:J1JLO2uP0 ポカリスウェットも最初はびっくりする美味しさだった 美味しいから早く飲み過ぎて、部活の最後までもたないという本末転倒なことが
450名無しさん@恐縮です
2023/04/27(木) 21:49:57.19ID:E7h3CFCA0 今の40代位が
次から次へ販売される清涼飲料水メーカーの攻勢を小学生時代に直撃した初めての世代じゃなかろうか
それ以前はいうてもオレンジジュースとかサイダー、コーラ
そういうのしか無かった
マウンテンデューダのアンバサだの子供のときに受けたそれまでにない味だから衝撃が強かった
あとポカリとかスポーツドリンクの展開もこの時期から始まった
次から次へ販売される清涼飲料水メーカーの攻勢を小学生時代に直撃した初めての世代じゃなかろうか
それ以前はいうてもオレンジジュースとかサイダー、コーラ
そういうのしか無かった
マウンテンデューダのアンバサだの子供のときに受けたそれまでにない味だから衝撃が強かった
あとポカリとかスポーツドリンクの展開もこの時期から始まった
451名無しさん@恐縮です
2023/04/27(木) 23:22:14.62ID:V5/k74aV0 二日酔いの日は無性にマッチが飲みたくなったものだ
452名無しさん@恐縮です
2023/04/27(木) 23:47:27.55ID:i9+ow58H0453名無しさん@恐縮です
2023/04/27(木) 23:49:56.46ID:AysZ3l8q0 ミスティオってまだあるの?
454名無しさん@恐縮です
2023/04/27(木) 23:51:35.86ID:rAuW1+rq0 あー確かにな
455名無しさん@恐縮です
2023/04/27(木) 23:51:44.56ID:RjjbC2Xg0 >>3
アンバサいちごは?
アンバサいちごは?
456名無しさん@恐縮です
2023/04/27(木) 23:52:12.42ID:RjjbC2Xg0 ファンタフルーツパンチこそ至高
457名無しさん@恐縮です
2023/04/27(木) 23:52:57.01ID:PfnrYCUf0 ドクペ一択
458名無しさん@恐縮です
2023/04/27(木) 23:53:07.12ID:UDODOM3l0 名前ど忘れしたけど迷彩柄のボトルに入ってるやつ、今も売ってるやつが好き
459名無しさん@恐縮です
2023/04/27(木) 23:53:36.85ID:DIM5awFo0 >>457
杏仁豆腐の味がする
杏仁豆腐の味がする
460名無しさん@恐縮です
2023/04/27(木) 23:54:46.17ID:UgG6fL9p0 お前ら、カルピコ知ってる?
あれがダントツうまかった
あれがダントツうまかった
461名無しさん@恐縮です
2023/04/27(木) 23:55:32.45ID:PfnrYCUf0462名無しさん@恐縮です
2023/04/27(木) 23:58:53.80ID:sRjamMr90 缶入りのを最近も買って飲んだけどそんないいかねあれ
463名無しさん@恐縮です
2023/04/28(金) 00:06:18.22ID:6IQfdRvY0 >>461
非加熱乾燥アーモンド
非加熱乾燥アーモンド
464名無しさん@恐縮です
2023/04/28(金) 00:10:12.88ID:nvP6ER7u0465名無しさん@恐縮です
2023/04/28(金) 00:28:07.75ID:relrEuOi0 >>452
ちょっとセコマ行って来る
ちょっとセコマ行って来る
466名無しさん@恐縮です
2023/04/28(金) 08:01:46.06ID:86TJy7eA0 メッツグレープフルーツいったく
467名無しさん@恐縮です
2023/04/28(金) 08:11:39.19ID:E4ENiRlS0 ドクペは日本じゃ作れない味だな、あの毒々しい感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【詳細判明】小学生ひき逃げで逃走の2人は中国籍の男か…外注スタッフとして出入りしていた会社の寮に逃走車放置 埼玉・三郷市 [ぐれ★]
- 【ラーメン】「天下一品」が首都圏で閉店ラッシュ 6月末で10店舗閉店 [シャチ★]
- 【速報】三郷小学生ひき逃げ 車に同乗か…中国籍の男性から事情聞く [首都圏の虎★]
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 鈴木おさむ氏、映画『かくかくしかじか』鑑賞し力説「3回泣いた。本当に傑作映画」「見る人減ったらマジでもったいない」 [muffin★]
- 【退職代行は大迷惑!】人事部の本音に納得の理由 中途採用時には「今後は利用したか調べることにする」の声が多数 [おっさん友の会★]
- 【超高学歴】東京科学大学2年生の小西木菜(こにし・もな)(21)覚醒剤とコカインを所持した疑いで逮捕! [718678614]
- ジークアクス、毒ガス散布装置としてダイキンエアコンを登場させるww [159091185]
- 退職代行で辞めるアホ日本人、今後はどこにも就職できない可能性wwwwwwwwwwwwwwwwwwww「徹底的に前職の退職理由を調査する」 [271912485]
- 💪🏼👨🏼🐵ダウンタウン🏡
- 【速報】工場、すべてAIロボットに置き換わると判明、年20万円のコストで働き続けるもよう [348480855]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★11 [348480855]