4/21(金) 21:26配信

東スポWEB

 イーロン・マスク氏率いるアメリカの宇宙企業「スペースX」が20日、大型宇宙船「スターシップ」を打ち上げたものの、約4分後に爆発した。

【写真】爆発、炎上、墜落する「スターシップ」

 スターシップは再利用が可能で、月探査「アルテミス計画」に向け、月や火星への飛行や大量の物資の輸送などを目指し、開発が進んでいる。

 マスク氏含む大勢のスタッフが見守る中での大爆発。しかしマスク氏やスタッフに悲壮感はない。同氏は打ち上げ後、ツイッターで「エキサイティングな打ち上げ試験、おめでとう」と感謝。続けて「数か月後の次の打ち上げに向けて、多くのことを学んだ」とつづった。打ち上げに必要なデータを収集できたことを前向きに捉え、再チャレンジを誓った。

 ひろゆき氏は20日、ツイッターで爆発を映した動画を添えて「前澤さんが乗る予定のSpaceXのスターシップ爆発。発射後にコントロールを失った為、安全のための爆破装置を作動させた様子」とリポート。ここで出てくる「前澤さん」とは一昨年12月に月旅行した前澤友作氏のことを指す。

 前澤氏は年内にも「スターシップ」で約1週間の旅行を計画。BIGBANGのチェ・スンヒョンや、欧米の写真家や映像作家、インドの俳優など22〜45歳の8人を同行する。

 その前澤氏はスターシップ爆発の動画を共有し「凄かった。大きな一歩。次回は必ず現地で!」とツイート。失敗とは捉えておらず、夢の実現に胸を高鳴らせている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2536f6d91a05aeee60ef6bc6726d7ec06159db2a

https://tokyo-sports.ismcdn.jp/mwimgs/a/b/1760w/img_ab9f6b9164de7b3173cc8d73d0c7954997102.jpg