https://pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230420-00000009-flix-000-1-view.jpg
“ニュー・エンパイア=新たなる帝国”とは? - 画像は『ゴジラvsコング』より - Warner Bros. / Photofest / ゲッティ イメージズ
『ゴジラvsコング』続編タイトル決定 『ゴジラxコング:ザ・ニュー・エンパイア』
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20230420-00000009-flix-movi
映画『ゴジラvsコング』続編の正式タイトルが『ゴジラxコング:ザ・ニュー・エンパイア(原題) / Godzilla x Kong: The New Empire』に決定した。現地時間19日、タイトルを発表するティザー動画が、米レジェンダリー公式YouTubeチャンネルで公開された。
米ワーナー、レジェンダリー、日本の東宝が展開する“モンスター・ヴァース”第4弾の前作『ゴジラvsコング』では、二大怪獣ゴジラとキングコングの頂上決戦が描かれた。ワーナーが発表した続編のあらすじによれば、ゴジラとコングは世界の存亡をかけて、地球に隠された未知の脅威と戦うことになるといい、タイトルも『vs』から共闘を示唆する『x』に変わっている。また、動画のラストには、青目が輝く謎のコングも登場する。
『ゴジラxコング:ザ・ニュー・エンパイア(原題)』は2024年3月15日に劇場公開。監督は前作と同じくアダム・ウィンガードで、レベッカ・ホール(アイリーン役)、ブライアン・タイリー・ヘンリー(バーニー役)、ケイリー・ホトル(ジア役)が続投するほか、新たにダン・スティーヴンス、ファラ・チェン、 アレックス・ファーンズ、レイチェル・ハウスが出演する。(編集部・倉本拓弥)
【動画】Godzilla x Kong: Title Reveal
https://www.youtube.com/watch?v=1QLQCfw5lAM
探検
【映画】『ゴジラvsコング』続編タイトル決定 『ゴジラxコング:ザ・ニュー・エンパイア』 [ギズモ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ギズモ ★
2023/04/20(木) 11:30:51.18ID:DE+n66lG92名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 11:32:44.70ID:I0ClpHUa0 いいね👍
2023/04/20(木) 11:32:47.42ID:ytOPOHuT0
ゴジラxコング… つまりゴジラが攻めでコングが受けか
2023/04/20(木) 11:32:54.95ID:JFv7W1VI0
でかいだけのゴリラがゴジラに勝てるわけ無いだろ
2023/04/20(木) 11:33:41.18ID:DxbW0vxv0
山崎監督のはいつ公開?
2023/04/20(木) 11:35:30.09ID:C5YDAPPX0
小栗あれで退場?
7名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 11:37:22.69ID:t6RiMVcu0 小栗旬また出るんでしょ?
8名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 11:38:40.28ID:+T5ampr20 もうええって、見んでも内容が想像できるから
2023/04/20(木) 11:40:00.81ID:8oKpN6W70
>>4
実際前作で心肺停止に追い込まれたろコング
実際前作で心肺停止に追い込まれたろコング
2023/04/20(木) 11:40:34.21ID:8oKpN6W70
>>5
11月
11月
2023/04/20(木) 11:42:18.43ID:DULyyeIN0
結局悪いのは人間
2023/04/20(木) 11:42:41.91ID:C1skbVPf0
>>9
だから今回はコングに人工心臓埋め込んで復活するらしいよ
だから今回はコングに人工心臓埋め込んで復活するらしいよ
13名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 11:42:53.93ID:wxTX1aRU0 ダン スティーブンス懐かしいな。ブレイクして欲しい
14朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2023/04/20(木) 11:44:44.17ID:sx867n6Q0 メカゴジラの次はなんや?(^。^)y-.。o○
15名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 11:45:07.08ID:8oKpN6W70 日本人俳優は出ない
Apple TV版モンスターバースには出るらしい
お前らは山崎ゴジラとハリウッドゴジラ、どっちが楽しみよ?
Apple TV版モンスターバースには出るらしい
お前らは山崎ゴジラとハリウッドゴジラ、どっちが楽しみよ?
2023/04/20(木) 11:47:29.23ID:sAM/0vq00
メカニコングだろ、どうせ
2023/04/20(木) 11:48:28.51ID:OZ0EmAlU0
前作はバトル盛りだくさんで楽しかったけど、小栗旬の扱いがあまりにも酷かった
なんか他人事ながら悲しいやら情けないやら妙な気持ちになりました
なんか他人事ながら悲しいやら情けないやら妙な気持ちになりました
2023/04/20(木) 11:48:38.08ID:eXFM0eQK0
前作敵が今度は味方って 漫画の王道かよ
2023/04/20(木) 11:48:45.74ID:LG/ynA1O0
原点に戻ってエンパイアステートビルで戦うのか
2023/04/20(木) 11:49:24.98ID:sAM/0vq00
アジャコング×ゴジラ松井のが見たいわ
2023/04/20(木) 11:49:28.85ID:nckq4KeF0
>>1
コレじゃないよね
コレじゃないよね
2023/04/20(木) 11:49:35.70ID:R8Z3AZeB0
ガイガンかヘドラ出せよ
23名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 11:50:03.16ID:+Yd4c02L0 キングギドラ出てくるのかな
2023/04/20(木) 11:51:09.52ID:YrXnPvdn0
エンパイアでは無くキングの方が良いのでは?とか思うけど、そもそもキングコングだった。
25名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 11:52:53.66ID:x44oBbes0 『ゴジラvsガメラ』が見たい
2023/04/20(木) 11:54:34.16ID:+o97SHaE0
X星人だろどうせ
2023/04/20(木) 11:55:13.69ID:mwFvkOjn0
ゴジラxコングvsドウェイン・ジョンソン
2023/04/20(木) 11:55:29.16ID:R8Z3AZeB0
ゴジラ黙示録みたいに人類が怪獣に蹂躙される映画がみたい
2023/04/20(木) 11:56:48.12ID:DULyyeIN0
コング:人類の味方
ゴジラ:地球の味方
ゴジラ:地球の味方
2023/04/20(木) 11:57:54.68ID:POj0wt6o0
(´・ω・`)ゴリラじゃ無理だろ…
2023/04/20(木) 11:58:51.65ID:Oh6WBPw50
権利関係でキングってコングに付けちゃいけないの?
2023/04/20(木) 11:59:25.97ID:hwb/KrRs0
小栗はクビか
2023/04/20(木) 12:00:18.83ID:Kte7yKDm0
三沢光晴vsバハムート
34名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 12:01:39.00ID:MutmSW120 >>28
そんな貴方にアニメ版
そんな貴方にアニメ版
2023/04/20(木) 12:01:57.72ID:iNNa9T8G0
特攻野郎じゃないのか
2023/04/20(木) 12:02:18.08ID:WZNdIR+m0
昨日、シンゴジラと1998年のハリウッド版ゴジラ見た
シンゴジラは政治家がどう動くかみたいな感じで役者は豪華だけど、肝心のゴジラが薄くて、低予算で売れてる役者数人のドラマで良いのではと思った
↑のハリウッドのは評判悪いの知ってたから期待値低かったせいか、そこそこ面白かった
だが、アレはゴジラじゃ無いな 絶対にw
シンゴジラは政治家がどう動くかみたいな感じで役者は豪華だけど、肝心のゴジラが薄くて、低予算で売れてる役者数人のドラマで良いのではと思った
↑のハリウッドのは評判悪いの知ってたから期待値低かったせいか、そこそこ面白かった
だが、アレはゴジラじゃ無いな 絶対にw
2023/04/20(木) 12:02:53.32ID:LG/ynA1O0
38名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 12:03:52.89ID:uD2L37QD0 メカゴジラの動力炉にされてたキングギドラの首ってまだ残ってんの?
残ってるならそこから再生させたメカキングギドラでいいじゃん
残ってるならそこから再生させたメカキングギドラでいいじゃん
2023/04/20(木) 12:04:35.45ID:a8Pn4CSl0
>>14
メカニコングしかないだろ
メカニコングしかないだろ
2023/04/20(木) 12:05:06.69ID:VQKEmn/v0
>>31
コングは成長段階でまだ王ではないからって話じゃなかったっけ
コングは成長段階でまだ王ではないからって話じゃなかったっけ
41名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 12:05:53.93ID:6oCdZjoP0 ガッズィーーーーーーーーーーーラ
2023/04/20(木) 12:05:59.30ID:f00MG1/x0
>>34
アメリカ版ゴジラの?
アメリカ版ゴジラの?
2023/04/20(木) 12:07:04.05ID:a8Pn4CSl0
案外人類側の兵器でジェットジャガーも有りだな
2023/04/20(木) 12:09:50.91ID:sAM/0vq00
キングシーサーが中国軍撃滅
2023/04/20(木) 12:10:12.81ID:T1n+WUws0
俺のゴジラを見よ!さあ!
2023/04/20(木) 12:10:29.01ID:WZNdIR+m0
2023/04/20(木) 12:10:29.40ID:iD54HTvU0
BLかよ
48名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 12:12:04.72ID:34ZIjLIx0 >>8
ゴジラがエンパイアビルに登るシーンが目に浮かぶ
ゴジラがエンパイアビルに登るシーンが目に浮かぶ
2023/04/20(木) 12:12:12.19ID:6uhthz4j0
ワーナーの括りが無くなったのでエメリッヒゴジラが出る噂がある
2023/04/20(木) 12:12:58.64ID:KlLGk3Ht0
コング攻めもありかな
51名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 12:13:03.88ID:hYkT/VNy0 ゴジラvsエヴァンゲリオンなんてどうかな?
52名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 12:13:21.72ID:wltLxC9l0 前作はそこそこ楽しめたわ
お馬鹿感あったけど
お馬鹿感あったけど
2023/04/20(木) 12:13:40.53ID:34ZIjLIx0
ゴジラ対ダースベイダー
2023/04/20(木) 12:14:25.90ID:d/+rmghH0
山崎貴監督の11月3日公開のはゴジラゼロだっけ
55名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 12:15:19.48ID:wltLxC9l0 両者の株落とさないパターンはそんなないぞ
今度はどうすんだろ?
今度はどうすんだろ?
2023/04/20(木) 12:16:18.64ID:qYVmUA/F0
ゴジラが大きくなり過ぎてつまらなくなった
https://i.imgur.com/bBWyROG.jpg
https://i.imgur.com/bBWyROG.jpg
57通りすがりの一言主
2023/04/20(木) 12:16:21.79ID:5FzCsgwq0 >>1
今度は決着つくの?
今度は決着つくの?
2023/04/20(木) 12:16:46.70ID:T1n+WUws0
>>45
素敵!周りの女がほっとかないわ
素敵!周りの女がほっとかないわ
2023/04/20(木) 12:17:05.54ID:XircjIL+0
アメゴジって特撮はすごいのかも知れないけど今イチおもしろくない。
多少チャチでもやはり怪獣映画は日本の風土に合ってるやつの方がいいな。
多少チャチでもやはり怪獣映画は日本の風土に合ってるやつの方がいいな。
60名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 12:17:05.66ID:FD9D77Yq0 敵はどうすんの?
キングギドラもメカゴジラも倒されたし、残る有名な敵はガイガンぐらいしかないけど。
キングギドラもメカゴジラも倒されたし、残る有名な敵はガイガンぐらいしかないけど。
61名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 12:17:58.60ID:2OmsSP7N0 出張中に上海で見たらコングの中国語表記が金剛でなんかかっこよかった
ゴジラはなんかラーメンみたいな当て字で萎えた
ゴジラはなんかラーメンみたいな当て字で萎えた
2023/04/20(木) 12:18:01.73ID:6uhthz4j0
>>57
だから前作でゴジラが勝ったでしょ
だから前作でゴジラが勝ったでしょ
2023/04/20(木) 12:18:08.08ID:hVCghNi90
メカニコング出る?
2023/04/20(木) 12:18:40.12ID:Oh6WBPw50
>>40
へーなるほど
へーなるほど
65名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 12:19:08.94ID:uD2L37QD0 >>60
ビオランテ出して欲しい
ビオランテ出して欲しい
66名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 12:20:21.94ID:Uka7+hgd0 髑髏島のとは別個体なの
2023/04/20(木) 12:20:54.44ID:JGpoB/1K0
>>17
英語喋れない奴が悪い
英語喋れない奴が悪い
2023/04/20(木) 12:20:59.02ID:A+O2azai0
ガメラVSジョンズ
69通りすがりの一言主
2023/04/20(木) 12:21:03.94ID:5FzCsgwq0 >>62
え?
え?
70名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 12:21:35.99ID:Xo04D3aE0 陽キャ対おまえらの方が見たいわ ボコられて眼鏡が割れる(´・ω・`)
2023/04/20(木) 12:22:43.67ID:WZNdIR+m0
マジンガーZvsデビルマンみたいな感じで、両方を立てるからつまらないんだろ?
つうか超合金のマジンガーZと
生身の身体のデビルマンが良い勝負てのはあり得ないw
つうか、シンゴジラの生身の体のゴジラを倒すには自衛隊の武器だけじゃ無理で、多国籍軍の核兵器じゃ無きゃ無理てのは強引過ぎるだろw
つうか超合金のマジンガーZと
生身の身体のデビルマンが良い勝負てのはあり得ないw
つうか、シンゴジラの生身の体のゴジラを倒すには自衛隊の武器だけじゃ無理で、多国籍軍の核兵器じゃ無きゃ無理てのは強引過ぎるだろw
2023/04/20(木) 12:23:58.19ID:QCNX6f6h0
ついにガメラくるか
2023/04/20(木) 12:24:25.74ID:VRFuiSBl0
なんて読むんだよ
「ゴジラかけるコング」?
「ゴジラかけるコング」?
2023/04/20(木) 12:26:02.06ID:SjqghpUI0
環境問題に真剣なゴジラ先輩と女にしか興味ない巨大ゴリラじゃ話合わんだろ
2023/04/20(木) 12:26:18.93ID:tny8efo00
Angry Reviewっていうアメリカ人3人組の超オタクYouTuberのチャンネルで前作『ゴジラvsコング』のレビューやってて、3人組のリーダー格の奴が超エキサイトして、ゴジラが勝った事を喜んでたのが面白かったw
「ゴジラが勝ったぜ!当たり前だよゴジラ最強!ひゃっほー!」てな感じで。
アメリカ人でもコングよりゴジラが強くて然るべしって思ってんだなぁと。
「日本人もっと出せばいいのに」とも言ってくれてた。分かってるなぁ☆
「ゴジラが勝ったぜ!当たり前だよゴジラ最強!ひゃっほー!」てな感じで。
アメリカ人でもコングよりゴジラが強くて然るべしって思ってんだなぁと。
「日本人もっと出せばいいのに」とも言ってくれてた。分かってるなぁ☆
76名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 12:26:42.37ID:dmuYYhcy0 >>71
デビルビームでパイロット死ぬ説
デビルビームでパイロット死ぬ説
2023/04/20(木) 12:27:41.28ID:OvBO2e7V0
ハヌマーン!
78名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 12:28:46.47ID:8ucLoR+P0 ゴジラとゴリラが共闘しないと倒せない地球に隠された未知の脅威
コロナウィルスだな
コロナウィルスだな
2023/04/20(木) 12:28:46.81ID:6uhthz4j0
80名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 12:29:59.21ID:cWMR/sLR0 『ゴジラVSプーチン シベリア大決戦』でいいのでは
2023/04/20(木) 12:30:03.99ID:C1skbVPf0
>>78
じゃあ、敵は中国だな
じゃあ、敵は中国だな
82通りすがりの一言主
2023/04/20(木) 12:30:46.21ID:5FzCsgwq0 >>79
3の続きじゃねえの?
3の続きじゃねえの?
2023/04/20(木) 12:31:09.60ID:5X2mmN8d0
がちの殴りあいすんのおもろい
2023/04/20(木) 12:31:23.49ID:FMqb6nGZ0
夢の競演は両方を立てるからつまらねー。座頭市vs用心棒とか。
2023/04/20(木) 12:32:05.39ID:6lcJtPXb0
>>45
君のはジラースだね^^
君のはジラースだね^^
86名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 12:33:14.95ID:8ucLoR+P0 >>81
レジェンダリーなのでそれは無理w
レジェンダリーなのでそれは無理w
2023/04/20(木) 12:33:59.17ID:nIFGVlMt0
>>58
爛れてるぞw
爛れてるぞw
88名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 12:34:30.71ID:eaawazeq0 あの斧無しではゴジラの方が強いの?
まあ武器使えんのがコングの強みなんだろうが
まあ武器使えんのがコングの強みなんだろうが
2023/04/20(木) 12:35:26.05ID:IT46aTZk0
>>75
でも、ただのロボットと悪魔だよ
でも、ただのロボットと悪魔だよ
90名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 12:35:40.85ID:S+1O/EB50 >>27
ランペイジよく出来てた
ランペイジよく出来てた
2023/04/20(木) 12:36:17.89ID:FP5m66UL0
ゴジラVSストリートファイター
92名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 12:37:00.81ID:CSMznIig0 >>45
( ´・ω・)っ[オキシジェンデストロイヤー]
( ´・ω・)っ[オキシジェンデストロイヤー]
2023/04/20(木) 12:37:03.49ID:nIFGVlMt0
94名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 12:37:45.60ID:wuo4D+IL0 ハリウッドもカネがなく、金主は支那ということだったが?
一時期支那に媚びるようなハリウッド映画が多かった。
一時期支那に媚びるようなハリウッド映画が多かった。
95名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 12:38:35.77ID:6uhthz4j0 ゴジラがつおいんや
https://youtu.be/ut3xCiDm4gU
https://youtu.be/ut3xCiDm4gU
96名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 12:38:52.78ID:wuo4D+IL0 つってもキングコングは怪力しか武器はないんだよな。
火炎吐けるゴジラの勝ちだろ。
火炎吐けるゴジラの勝ちだろ。
97名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 12:41:57.99ID:JXiDOHSs0 昔からキングコングに魅了を感じないから見ない
2023/04/20(木) 12:42:26.96ID:HcaL+a3I0
2023/04/20(木) 12:42:29.95ID:FtgfYhHH0
芦田愛菜の吹き替え割と合ってたな
100名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 12:43:21.48ID:mRDIIzJZ0 松井秀喜VSアジャコングか
101名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 12:43:38.41ID:ve8eB5bd0 >>10
今年なのか…
今年なのか…
102名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 12:43:39.69ID:7RnEMvSD0 何でアメゴジって「人類の味方」設定にしたんだろ?
だからコングとキャラがかぶって今いち盛り上がらないんだよ
だからコングとキャラがかぶって今いち盛り上がらないんだよ
103名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 12:43:54.83ID:FD9D77Yq0104名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 12:44:03.56ID:90oH4bmL0 Mechaゴジラをメチャゴジラって読んじゃうよね
105名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 12:44:47.95ID:5ZzsU/i10 >>96
斧持ってるぞ
斧持ってるぞ
106名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 12:44:55.83ID:FD9D77Yq0107名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 12:45:10.77ID:EQ+aPJY40108名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 12:46:00.84ID:xoF+Zlvx0 >>36
USゴジラのデザインが東宝大会議室に幹部集めてお披露目されたときに全員凍ったそうで、却下したかったが悲願だった20世紀のうちにハリウッドでゴジラのラストチャンスだったので、背びれだけ国産ゴジラのイメージ加味するよう指示することで企画通したと当時のNスペでやってた
USゴジラのデザインが東宝大会議室に幹部集めてお披露目されたときに全員凍ったそうで、却下したかったが悲願だった20世紀のうちにハリウッドでゴジラのラストチャンスだったので、背びれだけ国産ゴジラのイメージ加味するよう指示することで企画通したと当時のNスペでやってた
109名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 12:47:04.66ID:trocWVwQ0 地底世界まで描いておいてまだ「地球に隠された闇」があるんか?
110名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 12:47:52.41ID:R8Z3AZeB0 >>108
ジラやろ?
ジラやろ?
111名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 12:48:00.74ID:uwKCLvDC0 どんだけデカくなるんだよ
成長期か?
成長期か?
112名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 12:49:01.51ID:R8Z3AZeB0 中国の公害からヘドラ出て欲しいわ
113名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 12:49:34.02ID:vvoYuWTc0 ニュー・アンパイア
114名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 12:49:40.16ID:VR23MmSO0 邦題は怒りのメガトンパンチで
115名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 12:52:48.78ID:SRk0aUKS0 貞子vs伽椰子
116名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 12:53:41.01ID:J7+NzDTy0 クレージークライマー
117名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 12:54:05.48ID:G58l25su0 1回で十分ですよ
118名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 12:54:58.53ID:IEs1OrkB0 クロス作品の連発はもうクロスじゃなくなるわ
119名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 12:56:37.88ID:r6NiUQSI0 2005年 Legendary Pictures (レジェンダリー・ピクチャーズ) 設立
2013年 ワーナーブラザーズとの共同製作していたが契約解消し、NBCユニバーサルと契約
2014年 ソフトバンクが約2億5000万ドルの出資を約束
2016年 中国「大連万達グループ」に35億ドルで買収される
2018年 NBCユニバーサルと契約満了、再びワーナーブラザーズとの共同製作を再契約へ
2022年 ワーナーブラザーズとの契約解消、その後ソニーピクチャーズの配給を担当へ
2013年 ワーナーブラザーズとの共同製作していたが契約解消し、NBCユニバーサルと契約
2014年 ソフトバンクが約2億5000万ドルの出資を約束
2016年 中国「大連万達グループ」に35億ドルで買収される
2018年 NBCユニバーサルと契約満了、再びワーナーブラザーズとの共同製作を再契約へ
2022年 ワーナーブラザーズとの契約解消、その後ソニーピクチャーズの配給を担当へ
120名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 12:58:22.82ID:++3k+6Pp0 じゃあ俺はゴジラを見て「あれはガッジーラ!?ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル」って恐れおののく一般人の役やりたい
121名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 13:00:03.47ID:R2T55thK0 前作って初期はどんな脚本だったんだろ
122名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 13:01:37.78ID:C/p83fuC0 子供の頃ゴジラ対キングコングが見に行けなくて悔しかったが大人になって見たら着ぐるみ着たおっさん二人が発泡スチロールの岩を投げ合ってて見に行かなくて良かったと思った
123名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 13:03:34.40ID:deSVyA550 宍戸エリカ?
124名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 13:04:13.37ID:pJtwadkz0 結局最後は悪もんの怪獣が出てきてそいつを二人協力して倒すんでしょう!?
125名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 13:04:13.75ID:2Yj1+ICA0 >>60
ヘドラもカマキラスもいるが?
ヘドラもカマキラスもいるが?
126名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 13:06:22.10ID:9p2DPhLh0 ゴジュラス対アイアンコング
127名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 13:06:38.10ID:OMBFMeZm0 >>120
渡辺謙「ゴ・ジ・ラ!!」
渡辺謙「ゴ・ジ・ラ!!」
128名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 13:07:51.47ID:fERgn1wE0 また昭和の不良のケンカみたいな話だろ
129名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 13:09:13.99ID:TuryzLtp0 前作は怪獣ヤンキー映画だったな
130名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 13:09:58.70ID:/8iKcw010 ファミコンソフトの
キングコング2の「2」と
グーニーズ2の「2」は意味が違う
キングコング2の「2」と
グーニーズ2の「2」は意味が違う
131名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 13:11:16.40ID:UoW3Ni8F0132名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 13:12:09.26ID:jo7T6Cjt0 ガッズィーラって恥ずかしい発音してた石原さんは出ないの?
133名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 13:13:41.01ID:RAVtvL8Y0 結局アメリカ人はコングの方が好きなんだよな
134名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 13:15:27.49ID:ZatLhpuT0 どうせまたタイトル詐欺で共闘するんでしょ?
キングオブモンスターズが一番面白かったな
キングオブモンスターズが一番面白かったな
135名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 13:15:57.63ID:3WZZ5Nca0136名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 13:16:05.59ID:hZP9MAJL0 でかいだけのゴリラがゴジラと互角というのは納得いかない
バットマンVSスーパーマンにも感じた事だけど
バットマンVSスーパーマンにも感じた事だけど
137名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 13:16:22.56ID:MBPfpSFG0 でもゴジラの方が顔ちっちゃくてスタイリッシュなコーカソイドで
ゴングが顔でかくて3頭身でモンゴロイドなんだよな
ゴングが顔でかくて3頭身でモンゴロイドなんだよな
138名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 13:18:14.99ID:gjVgXOE+0139名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 13:18:37.13ID:8j+hobTv0 >>69
だから要はコングが人類の作った馬鹿な兵器を完成させるきっかけを作っちゃったのよ。
んでゴジラはそのおバカな兵器を止めるために動き出したわけ。
コングと戦ったんだけど、お前は馬鹿な人類に加担しちゃったんだよアホが!って
お仕置きのためにコングを半殺しにしたと。
んでコングも反省してその兵器を破壊したからまあ許してやるかってのがあの話。
だから要はコングが人類の作った馬鹿な兵器を完成させるきっかけを作っちゃったのよ。
んでゴジラはそのおバカな兵器を止めるために動き出したわけ。
コングと戦ったんだけど、お前は馬鹿な人類に加担しちゃったんだよアホが!って
お仕置きのためにコングを半殺しにしたと。
んでコングも反省してその兵器を破壊したからまあ許してやるかってのがあの話。
140名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 13:19:23.37ID:CUpWEnG+0 どうせまた真っ暗闇のなか何やってんのかわからん戦闘が続くんだろ
141名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 13:20:23.99ID:ECKLzxCW0 >>140
シン仮面ライダーの悪口やめて
シン仮面ライダーの悪口やめて
142名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 13:20:49.38ID:d9daBc8n0 ゴジラ背鰭の斧無しだとコングほ弱いしついに手から電撃を出せるようになるのか?
143名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 13:20:52.47ID:NxAOuQln0 Dr.フー出てくるの⁉メカニ•コング企画製作したマッドサイエンティスト‼♪
144名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 13:22:20.90ID:B5JRRkHR0 >>3
まさしく「ウホッ!」だな。
まさしく「ウホッ!」だな。
145名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 13:24:23.28ID:rkhdTpp90 ゴジラもすっかりオモチャにされてるな
146名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 13:26:46.94ID:RAVtvL8Y0 最初はシリアス風に作ってもすぐにエンタメ系に押し流されるゴジラの宿命
147名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 13:26:48.04ID:z76sbh5b0 >>39
www.kotobukiya.co.jp/wp-content/uploads/2022/12/70b652c9ac5fdc32380b5b5786580b6d7bb7a304.jpg
www.kotobukiya.co.jp/wp-content/uploads/2022/12/70b652c9ac5fdc32380b5b5786580b6d7bb7a304.jpg
148名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 13:26:59.70ID:aIW4vlQs0 前作はメカゴジラでお茶を濁したけど今度こそゴジラ対キングコングどちらが強いのか白黒つけるんだろうな?
149名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 13:28:21.91ID:DULyyeIN0 >>136
全然互角じゃなかったよ
全然互角じゃなかったよ
150名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 13:29:15.28ID:z76sbh5b0 モンスターヴァースとか言いながら
主役がゴジラとキングコングだけかよ
マーベル見習えや
主役がゴジラとキングコングだけかよ
マーベル見習えや
151名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 13:29:55.00ID:Yskpoml/0 >>60
スペゴジ、ビオ、デストロ
あとはキンゴジシリーズにして、シリーズ初ってことでギドラモスラ出して、その次はガメラ怪獣出す、次は知らん
ただガメラの海外人気いまいちって聞いたからガメラ怪獣登場はないかもな
スペゴジ、ビオ、デストロ
あとはキンゴジシリーズにして、シリーズ初ってことでギドラモスラ出して、その次はガメラ怪獣出す、次は知らん
ただガメラの海外人気いまいちって聞いたからガメラ怪獣登場はないかもな
152名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 13:40:18.47ID:WZNdIR+m0 >>132
大谷は、出来るものなら、ケネディ家だのブッシュ家だのの
米国超名門のお嬢と結婚して
子供が初の日系米国大統領とかになって欲しいと、シンゴジラの石原見て思ったなw
どうせ米国のポチなら、50年後とかに初の日系米国大統領誕生→米国日本州になった方が日本人の多数派も幸福じゃないかな
今は白人比率が5割チョイで
微妙だから、日本州なんて誕生したら、非白人率が圧倒するから無理だが、50年後にはどうせ非白人が6割以上とかになってて日本州も出来るかもだし
大谷は、出来るものなら、ケネディ家だのブッシュ家だのの
米国超名門のお嬢と結婚して
子供が初の日系米国大統領とかになって欲しいと、シンゴジラの石原見て思ったなw
どうせ米国のポチなら、50年後とかに初の日系米国大統領誕生→米国日本州になった方が日本人の多数派も幸福じゃないかな
今は白人比率が5割チョイで
微妙だから、日本州なんて誕生したら、非白人率が圧倒するから無理だが、50年後にはどうせ非白人が6割以上とかになってて日本州も出来るかもだし
153名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 13:42:33.47ID:uYdtgLqk0 またかよ
他のマッチメイキング考えろや
他のマッチメイキング考えろや
154名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 13:45:41.20ID:ANsp6nDJ0155名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 13:48:03.37ID:TC0BinBJ0 まじで楽しみ
156名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 13:48:44.01ID:TKK5DnZ/0 あんな腕の短いデブ恐竜じゃ準備で起用なゴリラのほうが強いに決まってるじゃん
157名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 13:53:39.40ID:UzCK6I8q0 MIYAVIがやった役の子孫とか出てこないかなー
158名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 13:54:21.53ID:cV+aqpBR0 アメゴジはウンチみたいだが、
顔はよく見るとマスチフ犬みたいで可愛い
顔はよく見るとマスチフ犬みたいで可愛い
159名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 14:00:22.20ID:1DzGt1LG0 公開時期が近すぎて山崎のゴジラと比較されるwww
160名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 14:05:20.03ID:q2pfNCzE0 前作見てないけどプロレスで言うとどちらも負け役させれないでしょ?
161名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 14:11:11.64ID:OcltUMOw0 >>160
コングが負けてゴジラの軍門に下った感じだった
コングが負けてゴジラの軍門に下った感じだった
162名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 14:18:32.10ID:Q4isWJZG0 噂だとスペースゴジラってのがあったけど、流石に違うか
でもゴジラが地球貫通ビーム吐くくらいだから宇宙からゴジラが飛来しても不思議じゃない世界
でもゴジラが地球貫通ビーム吐くくらいだから宇宙からゴジラが飛来しても不思議じゃない世界
163名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 14:18:37.85ID:hqaI8Cy80 >>25
カドカワはよ潰れてどっか権利買ってくれないかな
カドカワはよ潰れてどっか権利買ってくれないかな
164名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 14:28:57.48ID:l1iyisCw0 前作は最高に安っぽい展開だったなあ
モンスターバースで一番おもんなかった
モンスターバースで一番おもんなかった
165名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 14:36:08.29ID:RAVtvL8Y0 まあギドラがガイガン引き連れて宇宙からやってくるとかじゃないの
166名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 14:38:34.26ID:R8Z3AZeB0 ヘドラ出てきて残虐ファイトやって欲しい
167名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 14:40:50.87ID:qgyxgc000 キングコングがゴジラとがちでやり合えるなら、キングコングがキングギドラと戦ったらどうなるか見てみたいな
168名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 14:49:02.37ID:o1RWSCBW0169名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 14:50:29.17ID:EVpY3igz0 あれ以上どうしろってんだよ馬鹿じゃねえの
そもそも、小さかったのに一体だけ異常にデカくしてゴジラと張り合わせてもつまんねえよ
あんなのに負けるはずねえのに、やたらボコボコにされてて萎えたわ
そもそも、小さかったのに一体だけ異常にデカくしてゴジラと張り合わせてもつまんねえよ
あんなのに負けるはずねえのに、やたらボコボコにされてて萎えたわ
170名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 14:51:12.95ID:o1RWSCBW0 >>122
それはまだおまえが大人になっていない証拠だな
それはまだおまえが大人になっていない証拠だな
171名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 14:51:24.35ID:EVpY3igz0 ゴジラ単独じゃ平成ガメラのパクリで地球の守護者みたいにしてたのに、
コング相手じゃ悪役にされちゃうし意味分からねえよ
コング相手じゃ悪役にされちゃうし意味分からねえよ
172名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 14:53:44.19ID:o1RWSCBW0 >>45
もうちょっと頑張れミニラ
もうちょっと頑張れミニラ
173名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 14:54:49.03ID:LqC6WpX+0 ゲスト怪獣はなんだろ
ガイガン出して
ガイガン出して
174名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 14:59:52.62ID:aIrasqa/0 小栗旬が死んだのかよく分からんまま放置で終わってたな
海外だと扱いあんなもんか
海外だと扱いあんなもんか
175名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 15:01:49.33ID:GmPDIsuW0 スペースゴジラかデストロイヤって噂あったな
176名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 15:08:21.59ID:Uka7+hgd0 じじごらとガイガンを兄弟設定にしちゃえばいい
177名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 15:08:23.70ID:M/XjR3Lp0 ガメラのほうが、空とべる
178名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 15:15:02.53ID:hkVvZrAM0 なんだよキングギドラじゃないじゃん
179名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 15:15:23.69ID:R8Z3AZeB0 >>177
ゴジラも放射熱線で空飛べるべるで
ゴジラも放射熱線で空飛べるべるで
180名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 15:22:54.19ID:KUn3yv3j0 まだしつこくあの家族が出て来るのかな…
181名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 15:23:18.61ID:+4Vs/hj+0182名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 15:34:29.04ID:ICv4x8sy0 前回見たけど話忘れちゃったな
決着つかなかったの?
決着つかなかったの?
183名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 15:35:31.83ID:7JaORzWZ0184名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 15:38:51.10ID:MwwxesxP0 前作は地球の内部のどーたらこーたらが長くてダレた
地球の内部のどーたらこーたらなんてどーでもいいんだよ!
地球の内部のどーたらこーたらなんてどーでもいいんだよ!
185朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2023/04/20(木) 15:41:29.67ID:sx867n6Q0 東宝のボッタクリレンタル料を浮かすためにもオリジナル怪獣が欲しいとこやが
既出どうり
メカニコングやろな(^。^)y-.。o○
既出どうり
メカニコングやろな(^。^)y-.。o○
186名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 15:43:51.58ID:jsWHYb0u0 松井秀喜vs宍戸エリカ
187名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 15:46:55.90ID:9GAZf03y0 ダン・スティーヴンス参加すんのか
監督がザ・ゲストの人だからかな
監督がザ・ゲストの人だからかな
188名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 16:01:05.72ID:rx/+IsEa0 前作は池袋グランドサンシャインシネマだっけ、日本最大スクリーンのやつ
あそこで3DiMAXで見たんだよ
こんなもんストーリーとかもうどうでもいい状態
あそこで3DiMAXで見たんだよ
こんなもんストーリーとかもうどうでもいい状態
189名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 16:24:57.34ID:j8rlZZny0 >>55
ガイガーン起動!
ガイガーン起動!
190名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 16:33:48.94ID:3Ykz7kDN0 ああレンタルビデオを返しに行かなきゃ
191名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 16:45:10.47ID:oIfO9Q0N0192名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 16:52:37.44ID:/PUqhjXO0 コングは怪獣感に欠けるからキングギドラに比べてイマイチ盛り上がらないんだよな
193名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 17:02:03.74ID:CR/3fBDM0194名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 17:06:35.18ID:fpaGNfiX0 新怪獣だと誰も見ないからコングがネームバリューでまた出演なんだろう
怪獣映画界も世知辛いな
怪獣映画界も世知辛いな
195名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 17:22:58.94ID:Y1okFD7I0 髑髏島とキングオブモンスターズは傑作だったけどコングは駄作だったな、監督がよくないのか
196名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 17:25:36.64ID:RNroTOSL0 アメリカのゴジラはトカゲの奴のイメージがついてるわ
197名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 17:33:21.77ID:pzrd/e6M0 >>195
髑髏島は面白かったがそれ以外はダメダメだわ
髑髏島は面白かったがそれ以外はダメダメだわ
198名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 17:42:38.49ID:j8rlZZny0 武器持たすなよとは思った
199名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 17:49:37.55ID:9HlqnmH10 ゴジラはステゴロなのに武器持ちだすせこいやつ
200名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 17:57:56.76ID:kaev4Uq80 >>57
この前のでゴジラ勝ったじゃん
この前のでゴジラ勝ったじゃん
201名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 18:08:11.79ID:377SXWO70 ガメラ作ってくれよ
202名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 18:20:19.92ID:F+qJVRJj0 ゴジラがコングに今回はこの辺で止めといてやるよって鼻でフンッてして海に帰っていくシーン好き
203名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 18:26:52.90ID:8tqRWZVQ0 ミリー・ボビー・ブラウンはさすがにもう降りたのか
204名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 18:28:17.30ID:ulQFL/cV0 >>5
オチはVRの世界って話でしょ
オチはVRの世界って話でしょ
205名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 18:32:53.57ID:v9POS7LC0 >>204
メタオチ夢オチ精神世界は逃げ
メタオチ夢オチ精神世界は逃げ
206名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 19:39:18.86ID:OSOvWe3q0 >>102
あっち制作のアニメのゴジラがヒーローだったからな
https://i.imgur.com/kM0rgF1.png
エメゴジ仕様のアニメもある
https://i.imgur.com/eU3Gkw2.jpg
あっち制作のアニメのゴジラがヒーローだったからな
https://i.imgur.com/kM0rgF1.png
エメゴジ仕様のアニメもある
https://i.imgur.com/eU3Gkw2.jpg
207名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 19:43:12.69ID:t/td4Wk+0 ゴジラ対ジラースが見たい
208名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 19:44:58.46ID:QK65Muze0209名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 19:48:16.50ID:5FzCsgwq0211名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 19:52:04.91ID:B9TwWrpo0 タッグで小栗のキングギドラと戦っただけ
212名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 20:23:43.81ID:4iowgMpy0 ゴジラ映画ってクソつまんねえよな
睡眠導入剤すぎる
眠気との戦いでしかない
睡眠導入剤すぎる
眠気との戦いでしかない
213名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 20:24:23.87ID:4iowgMpy0 ただのでけえトカゲがビーム吐いてるだけのワンパターンすぎてクソつまらん
なにが面白いんだこれ🥺
なにが面白いんだこれ🥺
214名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 20:28:38.54ID:7tfRcoKE0 ゴジラとコングってなんか絵面が合作漫画みたいなんだよ
215名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 20:51:25.60ID:POepSudN0 シン・「ゴジラvsコング」
216名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 20:52:49.53ID:+qRly2AH0 せっかくコング故郷に帰れたのに
もう休ませてあげろよ
もう休ませてあげろよ
217名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 21:11:07.43ID:GmPDIsuW0 >>197
KOMは怪獣映画としては最高傑作だろ
KOMは怪獣映画としては最高傑作だろ
218名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 21:13:48.91ID:Kms6xJww0 サノスおばはんの娘出るの?
219名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 21:23:44.52ID:v9POS7LC0 >>217
人間パート(主にバトルシーンでちまちま走り回る親子)がなければ最高だと思う
人間パート(主にバトルシーンでちまちま走り回る親子)がなければ最高だと思う
220名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 21:40:16.25ID:0yJIY5ZV0 >>217
セリザワというキャラに核を使ってゴジラ復活させるシーンを入れただけでもうゴミですよ
セリザワというキャラに核を使ってゴジラ復活させるシーンを入れただけでもうゴミですよ
221名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 22:04:34.03ID:2xjh7y3H0 >>217
キングギドラにモスラと色が映える怪獣を出しておきながら、
暗いモノトーンの画面でせっかくの怪獣の魅力が台無し。
あとカメラが動き過ぎ。怪獣をじっくり見れない。おまけに
ちょこまか動く人間と怪獣を交互に映してイライラする。
キングギドラにモスラと色が映える怪獣を出しておきながら、
暗いモノトーンの画面でせっかくの怪獣の魅力が台無し。
あとカメラが動き過ぎ。怪獣をじっくり見れない。おまけに
ちょこまか動く人間と怪獣を交互に映してイライラする。
222名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 22:10:58.90ID:aEFW9MAr0 めちゃくちゃ楽しみ
223名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 22:25:26.96ID:cuzSYDPG0 KOMでキングギドラ使い捨てたのはもったいなかったな
224名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 23:01:50.37ID:G4IlsnUp0 コングは武装できるから最後には上回りそうよね
225名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 23:46:28.89ID:xDvFzpQV0 コング次は鎧かな?
226名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 23:48:22.24ID:f9PBJ4E70 シンゴジラVSシンコング
中身は日本の官僚スゲーでやって欲しい
クソ映画で日本だけでヒットみたいな
中身は日本の官僚スゲーでやって欲しい
クソ映画で日本だけでヒットみたいな
227名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 23:52:00.24ID:VMYmj54N0 フェミニストvsプロテスタント福音派
228名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 23:56:25.54ID:LqC6WpX+0 ゴリラのゴリ押しもうやめろよ
ガイガンとジェットジャガー出せよ
ガイガンとジェットジャガー出せよ
229名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 23:59:12.31ID:yuUbFCLt0 >>223
アメリカで大人気のガイガンがまだ残っている
アメリカで大人気のガイガンがまだ残っている
230名無しさん@恐縮です
2023/04/21(金) 00:01:00.45ID:CWi3z+4U0 >>220
あれは皮肉だろ
あれは皮肉だろ
231名無しさん@恐縮です
2023/04/21(金) 00:19:04.06ID:jWrWP6U30 そろそろ暗闇でごまかすのをやめなさい
232名無しさん@恐縮です
2023/04/21(金) 00:21:17.42ID:uuwu+eSO0 GVKめっちゃ明るかったやん
233名無しさん@恐縮です
2023/04/21(金) 00:22:06.75ID:qFzYQJEn0 前作のメカゴジラのデザインがイマイチだった
レディプレイヤーのは良かったのに
レディプレイヤーのは良かったのに
234名無しさん@恐縮です
2023/04/21(金) 00:51:20.34ID:+3QAJO1/0 >>233
メカゴジラのデザイナーは一緒なのよ
メカゴジラのデザイナーは一緒なのよ
235名無しさん@恐縮です
2023/04/21(金) 03:42:46.84ID:J2ZqtTD80 怪獣が出てくるとこは良かったが人間のドラマパートはダメって評価聞いてたけどその通りだったな
ま、メインは怪獣だ!お前じゃない!って宝田明も言われたつうから
ま、メインは怪獣だ!お前じゃない!って宝田明も言われたつうから
236名無しさん@恐縮です
2023/04/21(金) 04:15:46.45ID:VdPBNin50 そもそも人間ドラマなんて初代の時点で普通にガバガバだぞゴジラ(というか特撮自体が
芹沢なんてヤバいと知った上で研究続けて完成まで漕ぎ着けたODに対して苦悩するというマヌケだし
山根の思想なんてめちゃくちゃマッドだし
芹沢なんてヤバいと知った上で研究続けて完成まで漕ぎ着けたODに対して苦悩するというマヌケだし
山根の思想なんてめちゃくちゃマッドだし
237朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2023/04/21(金) 08:12:58.70ID:FVahbtXz0 ボコられたコングがメカニコングでゴジラに復讐するんやろな
小栗の立ち位置がコングやろ(^。^)y-.。o○
小栗の立ち位置がコングやろ(^。^)y-.。o○
238名無しさん@恐縮です
2023/04/21(金) 08:15:47.30ID:wzDBGEik0 キングコングを越えるガイザーコング誕生やな
もしくはスペースコング
もしくはスペースコング
239名無しさん@恐縮です
2023/04/21(金) 08:33:29.27ID:yubBcVc60 こういうのはどうでもいいな
シン・ゴリラは何となく面白かったが
シン・ゴリラは何となく面白かったが
240名無しさん@恐縮です
2023/04/21(金) 08:37:40.19ID:yY5fNK+f0 ゴジラ対パシフィックリムやれよ
241名無しさん@恐縮です
2023/04/21(金) 09:30:51.29ID:A4b/IrwZ0242名無しさん@恐縮です
2023/04/21(金) 09:41:49.36ID:SacKRKWt0 小栗の白目でワイも白目になった
243名無しさん@恐縮です
2023/04/21(金) 16:25:37.04ID:uCtVfO/50 もう日本人博士枠出ないのかな
ワタナビもオグリッシュも退場だから
ワタナビもオグリッシュも退場だから
244名無しさん@恐縮です
2023/04/21(金) 18:03:37.04ID:+patNLkf0 レジェンダリーのゴジラシリーズは主要な役者に恐ろしいほど魅力が無くCGの怪獣達も
見てるうちに飽きてきてストーリーもダラダラしてるので中盤で熟睡してしまうのばかり
なんでこんなつまらないものを次々と量産するのだろうか謎だ
見てるうちに飽きてきてストーリーもダラダラしてるので中盤で熟睡してしまうのばかり
なんでこんなつまらないものを次々と量産するのだろうか謎だ
245名無しさん@恐縮です
2023/04/21(金) 18:08:12.90ID:NLXTM+Xz0 >>144
誰がウホい事言えと…
誰がウホい事言えと…
246名無しさん@恐縮です
2023/04/21(金) 18:19:57.25ID:6dXWt6BP0 どうせ共闘すんでしょ
敵に何が出て来るかだな
敵に何が出て来るかだな
247名無しさん@恐縮です
2023/04/21(金) 18:34:02.87ID:EtB8PYM60 ヘドラとかガイガンのデザインはアメリカ人が好きそうだしそこら辺かも
248名無しさん@恐縮です
2023/04/21(金) 19:06:46.52ID:QOmAHCGU0 >>244
そりゃお前みたいな老害以外に人気だからだよ。そんな事もわかんねえの?w
そりゃお前みたいな老害以外に人気だからだよ。そんな事もわかんねえの?w
249名無しさん@恐縮です
2023/04/21(金) 19:11:45.07ID:QOmAHCGU0 すげえ楽しみだ
250名無しさん@恐縮です
2023/04/21(金) 19:31:13.95ID:uuwu+eSO0 タイトルからスペースゴジラみを感じるな。ラスボスはスペゴジだろうね
251名無しさん@恐縮です
2023/04/21(金) 19:52:43.89ID:JeE+4oi00 >>120
ガッちゃん?
ガッちゃん?
252千駄ヶ谷@@@@
2023/04/22(土) 11:19:29.92ID:glGANi2p0 外国のゴジラやめてくれ、恐竜みたいでカッコ悪いから。。
253名無しさん@恐縮です
2023/04/22(土) 11:36:34.99ID:n9BvuhFS0 相変わらずバットマンとスーパーマンを混ぜましたみたいな違和感
片方が強すぎてもう片方必要か?ってなる
片方が強すぎてもう片方必要か?ってなる
254名無しさん@恐縮です
2023/04/22(土) 12:01:51.92ID:UDoBUZFv0 >>243
そこで真田広之ですよ
そこで真田広之ですよ
255名無しさん@恐縮です
2023/04/22(土) 12:08:35.27ID:RXCGFnqk0 前作はメカゴジラが一瞬でやられたのが残念だったな
256名無しさん@恐縮です
2023/04/22(土) 12:08:39.20ID:dtXudNeY0 ゴジラとコングが軽くスパーしたらロシアが更地になってしまって結果的にヒーロー
これだな
これだな
257名無しさん@恐縮です
2023/04/22(土) 12:35:32.36ID:H1VMlykY0 >>252
かっこいいから世界でウケてる
かっこいいから世界でウケてる
258名無しさん@恐縮です
2023/04/22(土) 13:31:28.10ID:CoATKRru0 コングが銀色のコンバットスーツを蒸着し、
メカニコングとなって戦う!
メカニコングとなって戦う!
259通りすがりの一言主
2023/04/22(土) 13:40:44.42ID:iSl7q7ke0261千駄ヶ谷@@@@
2023/04/22(土) 16:29:05.49ID:glGANi2p0 キングコングもメカニコングもアメリカ映画会社のキャラだから版権許諾複雑で、許可おりないし、玩具メーカーグッズとか作れないし販売できないんだよね🎶
262名無しさん@恐縮です
2023/04/23(日) 01:54:43.13ID:8vuAlPDh0 人間キャラに魅力ない言うけど
だいたい人気アメドラのメインやってる人だよね?起用されてるのは
だいたい人気アメドラのメインやってる人だよね?起用されてるのは
263名無しさん@恐縮です
2023/04/23(日) 02:58:48.81ID:/EnE8rxf0 人間キャラの魅力うんぬん言ってたら過去のゴジラシリーズなんてもっと酷いのにw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小泉進次郎氏 「コメはもちろん買ったことがあります」 ★3 [Hitzeschleier★]
- 【速報中】小泉進次郎氏「コメ担当大臣だという思いで」 農水相後任 [少考さん★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★2 [おっさん友の会★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★3 [おっさん友の会★]
- 【MLB】ドジャース・山本由伸 圧巻の7回1安打無失点! 難敵のDバックスから9奪三振! 自己最多110球の熱投 [冬月記者★]
- 【テレビ】サザン桑田佳祐のモノマネが「許可制」に 水ダウ「女桑田選手権」にアミューズが激怒 [ネギうどん★]
- でも安倍晋三って滑舌だけは良かったよな。そこは評価できる [851881938]
- 小泉進次郎農相「パックごはんも買います」 [594040874]
- 東京都「日本人がたくさん増えてるのは嘘です。子供の割合が多いのも嘘です」 [406387821]
- Androidのシェアが激増、iPhone 16e失敗、iPhone SE3販売終了が影響か、40代の日本人にとくに人気 [249548894]
- ゾロ目、出しますか
- 人口減少高齢化移民拒否少子化教育軽視一人当たりGDP東欧レベル産業空洞化インフラ崩壊…なぜ国は無策なの? [819729701]