◆米大リーグ ヤンキース―エンゼルス(19日・ニューヨーク=ヤンキースタジアム)
エンゼルス・大谷翔平投手(28)が19日(日本時間20日)、敵地・ヤンキース戦のスタメンに「2番・指名打者」で名を連ねた。初回の1打席目は本塁打性の当たりを中堅手・ジャッジにスーパーキャッチされた。
試合開始前には、元ヤンキースで広島の球団アドバイザーを務める黒田博樹氏(48)がピンストライプの背番号「18」のユニホームを着て始球式を務めた。ヤンキースには、12~14年の3年間所属し、計38勝。広島の仕事として古巣関係者との話し合いなどを行い、前日夜に急きょ始球式が決まったといい「9年ぶりにくらいに戻ってきて、またマウンドからスタンドの雰囲気を見られたのはすごく幸せ。あの3年間頑張ってすごくよかったなと思います」と感慨深そうだった。
この日、大谷と試合前に対面することは出来なかったが、今季終了後にはFAとなる大谷へ「(もしヤンキースに移籍したら)ニューヨークはすごく盛り上がると思う。僕は3チーム(広島、ドジャース、ヤンキース)でプレーしたことがあるけど、その中でのすごく素晴らしいチームだった。プレーしている時は大変でしたけど、終わってみてここニューヨークでプレーできたことはいい思い出。プレーヤーとしてもすごく大きくさせてもらった。僕的にはすごいいいチームだった。素晴らしいチームには間違いない」と“推薦”していた。
14日(同15日)には08~11年に所属して計41勝を挙げたドジャースを訪問し、広島の後輩でもあるカブス・鈴木誠也外野手(28)を激励していた。
報知新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/febd7937a47dba51a8df403d9a861048fa7ce1c5
黒田博樹氏が大谷翔平に古巣・ヤンキースを“推薦”「ニューヨークがすごく盛り上がる」…背番号18で始球式 [ひかり★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/20(木) 09:11:17.00ID:pOtSn+Af9
2名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 09:15:56.12ID:8wph/iUN0 ノーサンキュー
2023/04/20(木) 09:16:10.24ID:lDqtX6tE0
New York, New York Official Trailer #1 - Robert De Niro Movie (1977) HD
https://youtu.be/MkFCWN_3qNI
Breakfast at Tiffany's • Moon River • Henry Mancini & Andy Williams
https://youtu.be/lYhVvT7fLVY
https://youtu.be/MkFCWN_3qNI
Breakfast at Tiffany's • Moon River • Henry Mancini & Andy Williams
https://youtu.be/lYhVvT7fLVY
4名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 09:16:22.37ID:pBerAME90 絶対二刀流辞めさせられる
2023/04/20(木) 09:17:39.34ID:sy/AXnK20
二刀流としての実績もないくせに上から目線だな
6名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 09:18:13.06ID:4os6jyYy0 まぁイチローにも言えたが、大正義チームにいたらどうだったのかというイチャモンを与える隙があるんで、一度は行って欲しい
7名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 09:19:07.63ID:4os6jyYy0 あ、イチローらヤンキースいた。すみません
2023/04/20(木) 09:19:33.39ID:mpt80ygk0
新入団選手にハンカチ拾いセレモニーをさせてた球団が盛り上がるだとw
2023/04/20(木) 09:19:40.65ID:z76sbh5b0
>>1
オオタニサン「で、ヤンキースは二刀流選手運用の実績はお持ちですか?まさか未経験ではないですよね?」
オオタニサン「で、ヤンキースは二刀流選手運用の実績はお持ちですか?まさか未経験ではないですよね?」
10名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 09:19:57.59ID:SXHDi7+C0 1年間スタントンが外野守ったらヤンキース終わる
11名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 09:20:13.51ID:A8yhXHXa0 エンゼルスでシリーズ優勝するんだよ
12名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 09:21:09.46ID:SWav+GED0 藤浪のフォローもしてやれよ
お前の恫喝が原因だぞ
お前の恫喝が原因だぞ
13名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 09:22:16.31ID:NGFL0h3Q0 大谷が今後移籍するチームは金が貰えるか優勝出来るかのバランスが取れたチームだと思う
2023/04/20(木) 09:22:20.19ID:m737TvPU0
へー
ドジャースよりヤンキースを薦めるのか
ドジャースよりヤンキースを薦めるのか
15名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 09:24:29.38ID:xrsVkAoH0 マンハッタン島て臭いのな。糞尿か腐敗かしらんが。
16名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 09:25:39.88ID:JHUf2QDw0 >>14
リップサービスだろ。
リップサービスだろ。
2023/04/20(木) 09:29:00.48ID:ucTAQPfg0
ヤンキーススタジアムだったら ホームラン増えると思う
18名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 09:30:39.42ID:7iFHvdH30 モレノ超えのエゴ球団に大谷が活かせるとでも
2023/04/20(木) 09:31:06.64ID:fQ3oVSMm0
通用しなくて給料泥棒言われるのは必至
大谷はそもそもヤンキースから逃げたんだし
そんなとこでやる必要全く無いわ
エンゼルスでやれ
大谷はそもそもヤンキースから逃げたんだし
そんなとこでやる必要全く無いわ
エンゼルスでやれ
20名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 09:31:54.22ID:+ahnWMWK0 はよアメリカから出ていけよ藤浪がまた萎縮してまう
21名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 09:32:18.98ID:iJgpZTM/0 そりゃ始球式をしてヤンキースは勧められない
とは言えんよ
とは言えんよ
2023/04/20(木) 09:32:26.51ID:1eOz2bgT0
エンゼルスのゆるい雰囲気のほうがいいよ
ファンもゆるゆるだし
ファンもゆるゆるだし
2023/04/20(木) 09:32:50.48ID:Ub4SH3LP0
二刀流は☓で大谷取らなかったのに
いまさら調子ええな
いまさら調子ええな
2023/04/20(木) 09:33:07.38ID:DhSfuBQO0
大谷はもうリスニング完璧なんだから
悪質なファンが多いところにはいかないほうがいいよ
悪質なファンが多いところにはいかないほうがいいよ
2023/04/20(木) 09:33:50.03ID:VC/6S8JL0
ニューヨークがおススメと聞いてメッツへ
2023/04/20(木) 09:34:48.62ID:mpt80ygk0
27名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 09:35:21.39ID:9fLvad6H0 ヤンキースは嫌だなあ
現地のチームの印象はともかく、5ちゃんだと感じの悪い信者が多いから。
一度もニューヨークに行ったこともないただの日本の田舎者っぽいのに、ヤンキースを応援してるからというだけでニューヨークのエリート気分に浸ってるような気味の悪いグローリーハンター気質のジジイどもが大谷のスレに寄って来るのはゴメンだわ
現地のチームの印象はともかく、5ちゃんだと感じの悪い信者が多いから。
一度もニューヨークに行ったこともないただの日本の田舎者っぽいのに、ヤンキースを応援してるからというだけでニューヨークのエリート気分に浸ってるような気味の悪いグローリーハンター気質のジジイどもが大谷のスレに寄って来るのはゴメンだわ
2023/04/20(木) 09:35:43.89ID:QZ2MbZk+0
どう考えてもドジャース1択だと思うよ
ヤンキースは二刀流やめてから移籍だな
ヤンキースは二刀流やめてから移籍だな
29名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 09:37:25.21ID:HA32h5Ur0 今のチームで優勝して欲しい!
30名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 09:38:30.02ID:J23dYq2d0 日本人しか盛り上がらない
31名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 09:38:59.76ID:Aq8YqXpP0 ヤンキース「やれ」
黒田「はい」
黒田「はい」
2023/04/20(木) 09:39:03.79ID:6G7AI6Hk0
潰す気満々でワロタ
あんな僻地の球団だから好き勝手できてるのに
あんな僻地の球団だから好き勝手できてるのに
2023/04/20(木) 09:39:06.33ID:aQw2uYuT0
俺もヤンキースで見たいわ
2023/04/20(木) 09:39:35.04ID:ERpXDbnT0
1997 - 2007 広島 103勝
2008 - 2011 ドジャース 41勝
2012 - 2014 ヤンキース 38勝
2015 - 2016 広島 21勝
2008 - 2011 ドジャース 41勝
2012 - 2014 ヤンキース 38勝
2015 - 2016 広島 21勝
35名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 09:39:42.43ID:9fLvad6H0 >>9
あれだけベーブルースと比較された後じゃ分かっててもそれは無いだろw
あれだけベーブルースと比較された後じゃ分かっててもそれは無いだろw
36名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 09:40:09.67ID:tOYOi6p2037名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 09:40:50.23ID:6jcZwI4k0 ニューヨークに限った話じゃないけど
アメリカの球場は熱気なくなったね
ボストンの試合でも感じた
殺伐とした雰囲気だったはず
20年前はもっと活気があったよ
アメリカの球場は熱気なくなったね
ボストンの試合でも感じた
殺伐とした雰囲気だったはず
20年前はもっと活気があったよ
2023/04/20(木) 09:42:51.04ID:HrYbDgjK0
>>9
>で、ヤンキースは二刀流選手運用の実績はお持ちですか?
そんなもん、ベーブルースの時代を除いてメジャー全球団がねえだろ
エンゼルスだって大谷を上手く使えてるかと言われれば疑わしい
「なおエ」ばっかだし
>で、ヤンキースは二刀流選手運用の実績はお持ちですか?
そんなもん、ベーブルースの時代を除いてメジャー全球団がねえだろ
エンゼルスだって大谷を上手く使えてるかと言われれば疑わしい
「なおエ」ばっかだし
2023/04/20(木) 09:43:26.85ID:DhSfuBQO0
悪意に晒されずに育ったからこそ今の大谷がいる
アジア差別に晒されたらアメリカの事嫌いになるぞ
NYには行くべきじゃない
アジア差別に晒されたらアメリカの事嫌いになるぞ
NYには行くべきじゃない
2023/04/20(木) 09:43:31.13ID:oTg7NHj70
世界の野球界がって言わないと駄目だよ
大谷にとってニューヨークにそんな思い入れ無いんだから
大谷にとってニューヨークにそんな思い入れ無いんだから
41名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 09:43:56.94ID:0Zd87c+60 肩がぶっ壊れたらバッターとしてヤンキース入りもあるだろう
42名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 09:44:21.64ID:EdAt7MJP0 ニューヨーカーは大谷翔平なんか知らんよ
2023/04/20(木) 09:44:36.59ID:HrYbDgjK0
44名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 09:46:45.23ID:vuhehddz0 いまエンジェルスのスタガラガラなのに盛り上がるのかなあ
プエルトリコ人のスター取った方が盛り上がるんじゃないの
プエルトリコ人のスター取った方が盛り上がるんじゃないの
45名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 09:47:02.47ID:KTjrzcp80 日本シリーズで日ハムが優勝した年、黒田VS大谷を観たかった
黒田の最終年でボロボロだったけど、大谷一人にカープが負けたよな
第一戦は広島球場で先発大谷に勝ったまでは良かった
黒田の最終年でボロボロだったけど、大谷一人にカープが負けたよな
第一戦は広島球場で先発大谷に勝ったまでは良かった
2023/04/20(木) 09:48:19.43ID:WMwaP7QM0
栗林の調子がよくない。早く、広島に戻って、球団アドバイザーとしてアドバイスしてください。
47名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 09:48:57.36ID:KTjrzcp80 >>44
ボストンは平日にも関わらず、4日連続満席だった
ボストンは平日にも関わらず、4日連続満席だった
2023/04/20(木) 09:48:59.69ID:y0HgodK60
ヤンキースが大谷翔平に470億円用意か
http://ailovejyaiantu.blog.jp/archives/27708085.html
二刀流といっても、しょせん西海岸で騒がれているだけ
ニューヨーク東海岸で注目されて初めてスーパースターなのです。
これで活躍しようものなら、間違いなく全米がスーパースターとして認知しますよ
http://ailovejyaiantu.blog.jp/archives/27708085.html
二刀流といっても、しょせん西海岸で騒がれているだけ
ニューヨーク東海岸で注目されて初めてスーパースターなのです。
これで活躍しようものなら、間違いなく全米がスーパースターとして認知しますよ
49名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 09:49:39.44ID:BjMgio/g0 スター軍団の強いチームなんか言ったらちょっと成績悪かったら即二刀流辞めさせられるぞ
投手は大丈夫だと思うけどDHなんか代わりなんていくらでもいるからな
投手は大丈夫だと思うけどDHなんか代わりなんていくらでもいるからな
50名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 09:49:56.07ID:G+9E2fuU0 黒田「大谷くんがもしヤンキースに移籍したらニューヨークはすごく盛り上がると思う。藤浪くんはアスレチックスにいるのがいいと思う。あそこならそうそうクビにはならないから」
51名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 09:49:58.12 弱小チームだから二刀流ができるんだよw
2023/04/20(木) 09:50:03.63ID:DVDgyE3W0
でも、二刀流出来ないんでしょ?
53名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 09:50:25.62ID:EdAt7MJP0 >>48
野球選手のスターは全米知名度が半分以下
野球選手のスターは全米知名度が半分以下
54名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 09:50:34.82ID:GGJzJaHs0 寒いからいやです
2023/04/20(木) 09:50:52.82ID:mpt80ygk0
>>52
まぁ30にはどっちで行くか絞ると思うぞ
まぁ30にはどっちで行くか絞ると思うぞ
56名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 09:51:01.93ID:OCDnXfGm0 体調コンディション考えたら暖かいLAかサンディエゴだな
2023/04/20(木) 09:51:53.01ID:qMCwNvtM0
日本に戻ったらただのチンピラになった奴か
58名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 09:52:30.95ID:KOVTaM8R0 結局はヤンキースしか残ってないわなあ
59名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 09:52:46.29ID:IttaNzsR060名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 09:53:13.3861名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 09:53:25.53ID:+pVH10fu0 エンジェルスのユニフォームがザ・ウルトラマンみたいで似合ってたのに
2023/04/20(木) 09:55:01.76ID:xxqnavua0
エンジェルス
2023/04/20(木) 09:55:33.50ID:a69eUBoQ0
チームの状況がどんな感じなのか解らないけど、ヤンキースのユニフォームってやっぱりカッコいいよな、大谷は間違いなく日本史上最高の選手だからヤンキースっていう着地点は悪くないよな
64名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 09:56:12.70ID:pmu6y4u60 ヤンキースもメッツもファン、メディアが五月蝿いからやめとくべき
2023/04/20(木) 09:59:21.82ID:X9HADe1h0
2023/04/20(木) 09:59:29.36ID:z76sbh5b0
67名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 10:01:52.59ID:W9jKY59802023/04/20(木) 10:01:56.21ID:vBfIak/n0
ドジャース行くくらいならヤンキースだよなぁ
69名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 10:02:04.44ID:y9tt6KRk0 >プレーしている時は大変でしたけど
ここに本音が出てるようなw
ここに本音が出てるようなw
2023/04/20(木) 10:06:21.55ID:mB7mkfg00
大谷のバッティングは大谷でもおさえる事ができない
大谷のピッチングは大谷でも打つ事はできない
大谷のピッチングは大谷でも打つ事はできない
71名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 10:07:04.60ID:2MPA1jgl0 大谷は田舎育ちだから興味ないよ
2023/04/20(木) 10:08:20.16ID:mB7mkfg00
NFLスター選手が大谷見たさに観戦
https://full-count.jp/2022/04/02/post1201188/
https://pbs.twimg.com/media/FPN8cTdVkBM41bP?format=jpg
大谷翔平を「最大限リスペクトしている」
NFLのスター選手であるJJ・ワット選手が大谷見たさにオープン戦観戦に訪れた。
大谷やトラウト外野手らと記念撮影するなど満喫したようだ。
https://full-count.jp/2022/04/02/post1201188/
https://pbs.twimg.com/media/FPN8cTdVkBM41bP?format=jpg
大谷翔平を「最大限リスペクトしている」
NFLのスター選手であるJJ・ワット選手が大谷見たさにオープン戦観戦に訪れた。
大谷やトラウト外野手らと記念撮影するなど満喫したようだ。
2023/04/20(木) 10:08:52.61
藤浪晋太郎を恫喝して潰した広島の悪魔 黒田ケロカス博樹
74名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 10:09:44.00ID:AmGIfqql0 ヤンスタですら
ジャッジ大谷で盛り上げないとガラガラ
ジャッジ大谷で盛り上げないとガラガラ
75名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 10:10:14.55ID:0G/BaUfT02023/04/20(木) 10:10:41.93ID:mB7mkfg00
77名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 10:10:53.78ID:u44zCRth02023/04/20(木) 10:10:59.36ID:8nYbK/xm0
わざと潰す気だな黒田、さすが元広島
79名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 10:11:45.48ID:3337fMfa0 いやカープ勧めろよ
アドバイザーだろ
広島の方が盛り上がるわ
アドバイザーだろ
広島の方が盛り上がるわ
2023/04/20(木) 10:12:49.11ID:+zspUb7v0
>>26
まぁあれだけ広告が付いてくると美味しいよな
まぁあれだけ広告が付いてくると美味しいよな
2023/04/20(木) 10:13:30.27ID:mB7mkfg00
ロッド・スチュワート、現在の妻と3人の元妻が一緒に撮影した写真
https://i.imgur.com/vb5uC9l.jpg
https://i.imgur.com/5YZAtKs.jpg
大谷も一夫多妻をしろ
https://i.imgur.com/vb5uC9l.jpg
https://i.imgur.com/5YZAtKs.jpg
大谷も一夫多妻をしろ
82名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 10:15:16.86ID:6v400uA80 ワイもオファーがあれば
ニューヨーク行きたいなあ
ニューヨーク行きたいなあ
2023/04/20(木) 10:16:15.40ID:+zspUb7v0
>>79
馬鹿にされるだけ樽募金じゃ無理だから
馬鹿にされるだけ樽募金じゃ無理だから
2023/04/20(木) 10:16:29.64ID:bWb5EJSO0
ベーブ・ルース超えちゃうからダメじゃね
85名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 10:16:44.35ID:EdAt7MJP0 アメフトやバスケのスーパースターの全米知名度は9割前後だが野球のスターは4割程度だからな
86名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 10:17:55.31ID:oH0AA4zd0 西のほうがいいと思う
やっぱりアジア系の人気だよ
やっぱりアジア系の人気だよ
87名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 10:18:00.70ID:wwDhm+FM0 エンジェルスで優勝したら映画化されるだろ
88名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 10:18:01.84ID:MLCzbGjw0 東の方がいいよ
移動が楽になるし日本への行き来も
ずっと西周りにして時差ボケを軽減できる
オフの自宅をフランスあたりにしとけば
東からなら近いし静かに暮らせる
両親はチェコの少年野球の監督でもさせとけ
移動が楽になるし日本への行き来も
ずっと西周りにして時差ボケを軽減できる
オフの自宅をフランスあたりにしとけば
東からなら近いし静かに暮らせる
両親はチェコの少年野球の監督でもさせとけ
89名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 10:23:36.42ID:2MPA1jgl0 >>79
広島にそんなカネあんの?笑
広島にそんなカネあんの?笑
2023/04/20(木) 10:23:41.35ID:91SPeRGb0
フロンティアの最果ての日本から
太平洋越えて西海岸で活躍して有名になり
とうとう東はニューヨークまで行くのか
2年は二刀流でさせて欲しいな
太平洋越えて西海岸で活躍して有名になり
とうとう東はニューヨークまで行くのか
2年は二刀流でさせて欲しいな
91名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 10:24:35.06ID:EdAt7MJP02023/04/20(木) 10:25:44.54ID:91SPeRGb0
野茂英雄が
自分のフォームに口出さない条件ってだけで
ずいぶん安いところでやってたのよな
大谷翔平も
二刀流させてくれる条件でどこまでもいきそう
自分のフォームに口出さない条件ってだけで
ずいぶん安いところでやってたのよな
大谷翔平も
二刀流させてくれる条件でどこまでもいきそう
2023/04/20(木) 10:27:20.62ID:cT5Eqv9M0
ネズミがいっぱいるとこw
94名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 10:27:31.71ID:JY2+eovo02023/04/20(木) 10:28:00.10ID:91SPeRGb0
2023/04/20(木) 10:28:40.77ID:rOqzBpiF0
97名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 10:29:07.30ID:2I1S2YtG0 大谷「だが断る」
2023/04/20(木) 10:29:53.53ID:6wKP7gai0
アジアを代表するアスリートInstagramフォロワー数
2億4000万 ヴィラット・コーリ
1209万 ソン・フンミン
*736万 マニー・パッキャオ
*555万 大谷翔平
ヤンキースのジャッジは164万
2億4000万 ヴィラット・コーリ
1209万 ソン・フンミン
*736万 マニー・パッキャオ
*555万 大谷翔平
ヤンキースのジャッジは164万
2023/04/20(木) 10:31:13.04ID:f7guOVzV0
ヤンキースのユニフォーム似合うだろうな
100名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 10:34:51.19ID:91SPeRGb0 >>81
大谷翔平の財産は
全て母親名義になって籍は入れない事実婚になるのではないかな
日本の結婚制度だと自動的に母親親権で男に不利
先日離婚したサッカー選手アクラフ・ハキミの奥様が
財産分与もらおうとしたら
アクラフには財産はなく 所有者はアクラフの母になってて
奥さんはほぼ何ももらえない
クリロナが籍入れないのもそれ
オオタニもそうなる
大谷翔平の財産は
全て母親名義になって籍は入れない事実婚になるのではないかな
日本の結婚制度だと自動的に母親親権で男に不利
先日離婚したサッカー選手アクラフ・ハキミの奥様が
財産分与もらおうとしたら
アクラフには財産はなく 所有者はアクラフの母になってて
奥さんはほぼ何ももらえない
クリロナが籍入れないのもそれ
オオタニもそうなる
101名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 10:38:28.23ID:VZxkuqOA0 何これ?撹乱戦法?エ軍内に疑心暗鬼やら何やら呼び起こそうと?
102名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 10:39:17.56ID:mI9jWII50 ヤンキースがDHを譲ってくれる?
103名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 10:40:11.73ID:VZxkuqOA0 >>96
元高校球児にそんな事出来る訳無いだろ
元高校球児にそんな事出来る訳無いだろ
104名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 10:45:50.69ID:ZocAV5E/0 二刀流の実績は作れたしどこのチームに行っても大谷ルールが採用されるし人気もあるしで金用意できるところは喉から手が出るほど欲しいだろ
105名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 10:54:35.18ID:krkDMPXn0 ヌートバー、森永製菓と広告契約 「大変うれしく、光栄」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1681954967/
WBCで侍ジャパンの切り込み隊長として活躍
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1681954967/
WBCで侍ジャパンの切り込み隊長として活躍
106名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 10:56:35.70ID:re2pQHkM0 何でカープ進めないんだよ
カープのアドバイザーなんだろ
カープの補強に貢献しろっての
カープのアドバイザーなんだろ
カープの補強に貢献しろっての
107名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 10:56:57.28ID:gP4QLSCH0 >>100
フランスとかも離婚した時に財産取られ無いように金持ちは籍入れないらしいからな。
フランスとかも離婚した時に財産取られ無いように金持ちは籍入れないらしいからな。
108名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 10:58:10.93ID:gP4QLSCH0 まぁヤンキースかレッドソックスに行くべきだよ。
西海岸はいつもガラガラの更にガラガラで萎えるんだよ。ほぼ無人じゃんあれw
西海岸はいつもガラガラの更にガラガラで萎えるんだよ。ほぼ無人じゃんあれw
109名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 11:00:09.23ID:whHUIz/h0 俺はLAドジャースをオススメする
110名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 11:01:16.20ID:vIyUlGer0 確かにWBCでも大活躍した大谷がヤンキース行けばNYも大盛りあがりになるんだろうな
それくらいのスーパースターってことでしょ
それくらいのスーパースターってことでしょ
111名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 11:01:17.76ID:vWNUZGg20 仮にドジャース行ったら外野守るん?
112名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 11:12:36.39ID:BEjpS9U/0 先輩の言うこと聞かねーから大谷
113名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 11:12:47.45ID:eSMB6+RZ0 大谷はまだしばらく二刀流にこだわるだろうしヤンキース、ドジャースは選ばんだろうな
エンゼルス残留かメッツじゃね?
エンゼルス残留かメッツじゃね?
114名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 11:15:51.96ID:f/unBRt40 >>112
その辺のおっさん過ぎて黒田に気付かない可能性
その辺のおっさん過ぎて黒田に気付かない可能性
115名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 11:32:43.53ID:s6TGdcHM0 >>107
わざわざ籍入れるメリットないもんな
わざわざ籍入れるメリットないもんな
116名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 11:35:28.30ID:GnGkPZpW0 黒田の顔を思い出そうとすると松中信彦が目に浮かぶw
117名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 11:41:03.17ID:WCGhJpbY0118名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 11:41:25.96ID:BgN8GsWI0 もうとっくにヤンキースよりドジャースのが全然強いって知らん5chオッサンばっかw
119名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 11:42:58.30ID:WCGhJpbY0 >>108
ドジャース、パドレスはかなり客多い
ドジャース、パドレスはかなり客多い
120名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 11:43:12.48ID:rk4X89+R0 ヤンキース行ったらゴジラさんが更に霞んでしまう
121名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 11:47:15.04ID:9i76VyHD0 ヤンキースは大谷の二刀流のためにスタントンらからDHをはく奪し
ローテーション投手を飛ばしたり詰めさせたりと犠牲にしてくれるのかな
ローテーション投手を飛ばしたり詰めさせたりと犠牲にしてくれるのかな
122名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 11:48:28.71ID:nS4hZ6Mg0 恫喝で藤浪を壊し今度はヤンクス勧誘で大谷を壊すか
お前は何がやりたいんじゃ、コラ!
お前は何がやりたいんじゃ、コラ!
123名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 11:51:47.39ID:FyQfvCY+0124名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 11:58:29.88ID:MLCzbGjw0 大谷はイチローのやり方の失敗を見てきたから
ちゃんと全盛期中に優勝できるようなところに行くよ
道徳的な考え方も松井に近い
ただ松井の後釜みたいなは嫌だろうから
日本人で優勝してないドジャースだな
ちゃんと全盛期中に優勝できるようなところに行くよ
道徳的な考え方も松井に近い
ただ松井の後釜みたいなは嫌だろうから
日本人で優勝してないドジャースだな
125名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 12:07:38.19ID:JYSyDYau0 ヤンキースはジーターレベルのスター以外はすぐ切るから
今安泰といえるのはおそらくジャッジだけ
それがヤンキース
今安泰といえるのはおそらくジャッジだけ
それがヤンキース
126名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 12:09:47.95ID:bkUcTQK/0128名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 12:12:07.93ID:jXRifcQJ0 とりあえずエンゼルスはもういいかなジャッタニも見てみたい気がしないでもない
129名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 12:13:02.00ID:XHF9AP3J0 東は二刀流にオススメできない
・春先とシーズン終盤は極寒で特に投手大谷に悪影響必至
・雨での順延が多く中継(観る側)にも悪影響必至
・季候だけじゃ無く治安も悪い
・春先とシーズン終盤は極寒で特に投手大谷に悪影響必至
・雨での順延が多く中継(観る側)にも悪影響必至
・季候だけじゃ無く治安も悪い
130名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 12:14:34.64ID:1zVzx/XS0 エンジェルスだと思うな
好き勝手できるのはそうない
好き勝手できるのはそうない
131名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 12:18:30.98ID:w/p9jTug0 >>81
下の写真は腕が長く見える
下の写真は腕が長く見える
132名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 12:25:57.62ID:O0JMk6AT0 黒田がカープに戻ってくるって記事が毎年の恒例行事だったが、ホントに戻ってくるとは思わんかったわ
カープファンすらガセと思ってた
カープファンすらガセと思ってた
133名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 12:29:29.90ID:0+c45Nx/0 >>16
それを言うならマウスサービスだろ(´・ω・`)
それを言うならマウスサービスだろ(´・ω・`)
134名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 12:30:12.35ID:whHUIz/h0 >>111
もうナ・リーグもDH制だよ
もうナ・リーグもDH制だよ
135名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 12:32:23.89ID:/Oa5ryDG0 >>34
黒田すげー
黒田すげー
136名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 12:38:04.50ID:OtyZYDiw0 大谷はMLB入りするに際してヤンキースをお断りしたとか聞いたけどな
137名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 12:43:54.18ID:pWErYPcs0 トラウト「ダメです」
138名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 12:56:29.93ID:iJgpZTM/0 大谷は去年、ファンもチームも好きだけど
それ以上に勝ちたいと言っていた
練習やトレーニングは辛いこともあるけど試合は楽しいとも言っていた
野球少年がそのまんま大人になったような人だから試合で勝ちたいだろ
こりゃ強いチームに移籍だよ
それ以上に勝ちたいと言っていた
練習やトレーニングは辛いこともあるけど試合は楽しいとも言っていた
野球少年がそのまんま大人になったような人だから試合で勝ちたいだろ
こりゃ強いチームに移籍だよ
139名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 13:01:11.36ID:zKdBsbII0 綺麗なガーシー
140名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 13:03:03.56ID:olPgBnee0 この時代のヤンキース打線やば過ぎやろ
1(遊)ジーター .334 18本 *66打点 OPS.871
2(左)デーモン .282 24本 *82打点 OPS.854
3(一)テシェイラ .292 39本 122打点 OPS.948
4(三)A-ロッド .286 30本 100打点 OPS.934
5(指)松井秀喜 .274 28本 *90打点 OPS.876
6(捕)ポサダ .285 22本 *81打点 OPS.885
7(二)カノー .320 25本 *85打点 OPS.872
8(右)スウィッシャ.247 29本 *82打点 OPS.869
9(中)カブレラ .275 13本 *68打点 OPS.752
1(遊)ジーター .334 18本 *66打点 OPS.871
2(左)デーモン .282 24本 *82打点 OPS.854
3(一)テシェイラ .292 39本 122打点 OPS.948
4(三)A-ロッド .286 30本 100打点 OPS.934
5(指)松井秀喜 .274 28本 *90打点 OPS.876
6(捕)ポサダ .285 22本 *81打点 OPS.885
7(二)カノー .320 25本 *85打点 OPS.872
8(右)スウィッシャ.247 29本 *82打点 OPS.869
9(中)カブレラ .275 13本 *68打点 OPS.752
141名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 13:03:17.07ID:HrYbDgjK0142名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 13:03:31.92ID:StdrIxf60 ドジャースとヤンキースで結果残しててすげえ
143名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 13:07:44.86ID:04XMkidt0 ドジャースの方があってる
144名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 13:08:23.91ID:kXoHU9eE0 ジャッジと超長期契約結んで将来的にDHで起用することになるので大谷獲得はありえない
145名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 13:08:29.76ID:1lT4Z6c10146名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 13:09:23.32ID:SfBz8DyV0147名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 13:10:01.42ID:olPgBnee0 >>38
大谷の二刀流うまく使えてるとなおエは関係ねーわw
大谷の二刀流うまく使えてるとなおエは関係ねーわw
148名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 13:16:05.10ID:05eZZXCg0 黒田は好きだが余計なお世話
149名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 13:17:52.14ID:04XMkidt0 NYYの球場は右翼が狭いけど大谷はセンター方向へのHRが多いからそこまでメリットはない
投げれば今より一発で被弾する可能性高まりむしろデメリットの方が大きい
投げれば今より一発で被弾する可能性高まりむしろデメリットの方が大きい
150名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 13:24:02.59ID:1lT4Z6c10 黒田が推薦とかどうだっていい事この上ないw
そうじゃなくて金満ヤンキースをぶっ倒す方向で行って欲しい
そうじゃなくて金満ヤンキースをぶっ倒す方向で行って欲しい
151名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 13:26:28.58ID:HrYbDgjK0152名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 13:39:09.16ID:amSY+3pK0153名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 13:42:35.36ID:TxR8l/9j0 MLBファン勢力図
https:
//www.reddit.com/r/MapPorn/comments/ackws3/most_supported_baseball_team_by_state/
https://archive.md/O8KmU/7e43388f91130228dbe6228e82d58af6124172cd.jpg
2021年10月5日
勝利に飢えた大谷をニューヨークは待っている 片思いのヤンキースが笑う日
https://www.newsweekjapan.jp/stories/culture/2021/10/ny-65_1.php
2022/07/21
【MLB】大谷翔平、HR競争中継で英雄3人が絶賛 A.ロッド「不運にも地方中継に埋没してるが…」 [ネギうどん★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1658369361/
https:
//www.reddit.com/r/MapPorn/comments/ackws3/most_supported_baseball_team_by_state/
https://archive.md/O8KmU/7e43388f91130228dbe6228e82d58af6124172cd.jpg
2021年10月5日
勝利に飢えた大谷をニューヨークは待っている 片思いのヤンキースが笑う日
https://www.newsweekjapan.jp/stories/culture/2021/10/ny-65_1.php
2022/07/21
【MLB】大谷翔平、HR競争中継で英雄3人が絶賛 A.ロッド「不運にも地方中継に埋没してるが…」 [ネギうどん★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1658369361/
154名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 13:43:05.03ID:TxR8l/9j0 2023/03/28
【MLB】大谷翔平、年収85億円でMLB堂々1位 米フォーブス誌「突出したブランド契約結べる力」★2 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679996127/77-84
4/6
【アメリカンドリーム】大谷翔平 米国内でも大フィーバー!CM契約は最低10億円、NBは50億とも 初の「5億ドルプレーヤー」も現実味 ★2 [ギズモ★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680735244/
4/7
【野球】大谷翔平12年総額810億円契約も FA争奪戦で北米プロスポーツ界最高額の噂 米紙報道 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680851305/228,234
【MLB】大谷翔平、年収85億円でMLB堂々1位 米フォーブス誌「突出したブランド契約結べる力」★2 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679996127/77-84
4/6
【アメリカンドリーム】大谷翔平 米国内でも大フィーバー!CM契約は最低10億円、NBは50億とも 初の「5億ドルプレーヤー」も現実味 ★2 [ギズモ★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680735244/
4/7
【野球】大谷翔平12年総額810億円契約も FA争奪戦で北米プロスポーツ界最高額の噂 米紙報道 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680851305/228,234
155名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 13:59:55.75ID:McXngmd/0 大谷「寒いから嫌です」
156名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 14:01:49.89ID:jQnMKL6M0 イチロー氏、セブンイレブン・ジャパン50周年アンバサダー就任
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1681962532/
同い年で共に51年目へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1681962532/
同い年で共に51年目へ
157名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 14:03:30.95ID:c/DtqDCZ0 藤浪に会いに行け
158名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 14:04:51.66ID:6Gvftbod0 なんかヤンキースって重いイメージがあるんだよな
ドジャースとかジャイアンツの方がヒャッハーできそう
ドジャースとかジャイアンツの方がヒャッハーできそう
159名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 14:13:52.09ID:ke3pMlwT0 >>153
シカゴのホワイトソックスとロサンゼルス(アナハイム)のエンゼルスにファンがいないな
それぞれカブス、ドジャースの陰
オークランドのアスレチックス(A's)もサンフランシスコのジャイアンツの陰、
ニューヨークのメッツはヤンキースの陰だな
アスレチックスはラスベガス移転計画があるようだけど
シカゴのホワイトソックスとロサンゼルス(アナハイム)のエンゼルスにファンがいないな
それぞれカブス、ドジャースの陰
オークランドのアスレチックス(A's)もサンフランシスコのジャイアンツの陰、
ニューヨークのメッツはヤンキースの陰だな
アスレチックスはラスベガス移転計画があるようだけど
160名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 14:20:05.00ID:/kew/DYQ0 ヤンキースかはともかく、
ある程度人気実力のチームに移籍した方がいいわ
二刀流で獅子奮迅で体酷使して寿命縮めて、
優勝争いもなくスタジアムでとテレビでも
誰も見てない、メディアの扱いも乏しいんじゃ、
無駄骨自己満のオナニーにしかなってないからな
しかも二刀流じゃ結果としては投打各部門で記録にも残らないんだから、
記録にも記憶にも残らなくなる
ある程度人気実力のチームに移籍した方がいいわ
二刀流で獅子奮迅で体酷使して寿命縮めて、
優勝争いもなくスタジアムでとテレビでも
誰も見てない、メディアの扱いも乏しいんじゃ、
無駄骨自己満のオナニーにしかなってないからな
しかも二刀流じゃ結果としては投打各部門で記録にも残らないんだから、
記録にも記憶にも残らなくなる
161名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 14:22:15.14ID:/kew/DYQ0 日本のファン的には西海岸の方がいい時間に生中継できるメリットがあり、
アメリカ社会でインパクト残すには東海岸だろうな
アメリカ社会でインパクト残すには東海岸だろうな
162名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 14:26:57.55ID:WZNdIR+m0 ちなCで黒田ファンだったけど大谷はヤンキース、レッドソックス、ドジャースとかマスコミ&オタがウルサイ所は辞めて欲しい
メッツみたいな成金金満か
ジャイアンツとか良いのでは
良く知らんけどw
メッツみたいな成金金満か
ジャイアンツとか良いのでは
良く知らんけどw
163名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 15:02:10.07ID:kXoHU9eE0 >>150
いずれにせよ大谷を獲得できるのはいい選手をかき集めて高額オファーを提示できる金満球団だけだよ
いずれにせよ大谷を獲得できるのはいい選手をかき集めて高額オファーを提示できる金満球団だけだよ
164名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 15:03:47.07ID:zP7PQLEV0 ヘイヘーイにはヤンキースは似合わないわ
性根が悪くないと
性根が悪くないと
165名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 15:03:54.31ID:LqC6WpX+0 ヤンキースが一番の大穴
ないないと見せかけて意外と大谷はヤンキースを選びそうな気がする
1000億積まれたとしてもメッツみたいな不人気チームに行ってもしょうがない
だったらエンゼルスが強くなるのを待つほうが賢明
ないないと見せかけて意外と大谷はヤンキースを選びそうな気がする
1000億積まれたとしてもメッツみたいな不人気チームに行ってもしょうがない
だったらエンゼルスが強くなるのを待つほうが賢明
166名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 15:04:16.10ID:ES0WqNrU0 大谷翔平が決める事でしょ
黒田さんが言うべきじゃなかったな
黒田さんが言うべきじゃなかったな
167名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 15:04:22.10ID:WCGhJpbY0 >>153
ホワイトソックスあらへん
ホワイトソックスあらへん
168名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 15:08:36.02ID:mpt80ygk0169名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 15:10:05.87ID:t4Hib3bp0 ヤンキース=大谷終了
優勝狙うチームに二刀流は足かせだから二刀流はさせてくれない
一刀だから特徴のないフツーの選手になるだけ
弱いエンゼルスにしがみつくしかないよ
優勝狙うチームに二刀流は足かせだから二刀流はさせてくれない
一刀だから特徴のないフツーの選手になるだけ
弱いエンゼルスにしがみつくしかないよ
170名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 15:12:51.69ID:M/XjR3Lp0 大谷が17番で、
171名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 15:15:45.90ID:RVIpX7X40 大谷は巨人入りだよ
日本球界を盛り上げるためにはそれしかない
日本球界を盛り上げるためにはそれしかない
172名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 15:16:39.46ID:U6arhRar0 >>72
オレらが150人くらいいてやっと勝てそうだな・・・
オレらが150人くらいいてやっと勝てそうだな・・・
173名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 15:30:33.02ID:VwaKmVpt0 カープ推薦しろよ
174名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 16:04:55.37ID:hodITiWC0175名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 16:11:22.25ID:M7tVCthG0 >>132
あのカープ坊やのコピペがリアルになったんだもんな
あのカープ坊やのコピペがリアルになったんだもんな
176名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 16:18:27.47ID:F1ptTxXm0 試合の時間帯的に中東部のチームだと見づらいから西海岸のチームで頼むわ
177名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 16:22:14.13ID:+V3ADsIG0 ドジャースのロバーツ監督は日系でワールドシリーズ制してる名将だ
黙ってヤンキーより優勝できるドジャース行けよ
黙ってヤンキーより優勝できるドジャース行けよ
178名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 16:34:16.32ID:txE8/ete0 >>38
フレッチャーをマイナーに落としてループ、テペラをメジャーに残すのがエンゼルス
フレッチャーをマイナーに落としてループ、テペラをメジャーに残すのがエンゼルス
179名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 16:38:03.12ID:If9nP5vN0 穴廃無から出たいおーーーーーーーー
180名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 16:45:25.36ID:ES0WqNrU0 >>17110年1000億円払えるの
181名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 16:46:02.82ID:zAPzZVpx0 >>177
メジャー通のジャーナリストからもドジャースが最有力とは確かに言われてる
メジャー通のジャーナリストからもドジャースが最有力とは確かに言われてる
182名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 16:46:13.99ID:qdQ3qPP80 黒田の凄さがイマイチわからんのよねカープ時代から
183名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 16:46:16.20ID:dRb4nIfT0 ドジャースじゃアカンのか?
やっぱ西海岸が良いだろうに
やっぱ西海岸が良いだろうに
184名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 16:58:24.92ID:GQQNR53p0 大谷さんは西海岸が合う気がするな。
なんとなく、エンゼルスに留まるような気がするけど。
なんとなく、エンゼルスに留まるような気がするけど。
185名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 16:59:02.13ID:pI4l40ub0186名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 17:05:56.01ID:BjMgio/g0 東はあわんやろ
西の方がマシやで。と西住みの俺は思うw
西の方がマシやで。と西住みの俺は思うw
187名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 17:26:01.84ID:AH0Iy9XD0 エンゼルス以外の全球団に、二刀流何て駄目に決まってるだろ!!!!アホウ
と、6年前に、言われましたよね。
エンゼルスの入団会見で、此処しか二刀流をOKと言ってくれなかったんです。
と、感謝の言葉で挨拶しましたよね。
ヤンキースに行ってちょっとでも不調に成れば、蒸し返してどちらかに専念しなさい!
と、必ずいわれますよ?w
と、6年前に、言われましたよね。
エンゼルスの入団会見で、此処しか二刀流をOKと言ってくれなかったんです。
と、感謝の言葉で挨拶しましたよね。
ヤンキースに行ってちょっとでも不調に成れば、蒸し返してどちらかに専念しなさい!
と、必ずいわれますよ?w
188名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 17:27:13.50ID:YDaB2JZV0189名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 17:27:38.31ID:cGDWgMLu0 >>185
同時期に行った上原、川上よりやるだろうとは言われてたはず
同時期に行った上原、川上よりやるだろうとは言われてたはず
190名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 17:30:18.31ID:bQFPG3eU0 寒いと選手寿命短くなるからやめとき
191名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 17:38:18.86ID:JVkJGZh90192名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 17:39:05.75ID:v7GmZUOw0 ヤンキースとかいいなぁ
俺なんか30才にもなって、いまだにドラフトの日は家で電話ならないかドキドキしてるというのに
ま、野球やってないけど
俺なんか30才にもなって、いまだにドラフトの日は家で電話ならないかドキドキしてるというのに
ま、野球やってないけど
193名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 17:39:41.96ID:RHmtuVnm0 ドジャーズでいいんじゃないの
同じLAだし、エンゼルスファンもドジャーズなら仕方ないかみたいな雰囲気はあるんじゃないの
同じLAだし、エンゼルスファンもドジャーズなら仕方ないかみたいな雰囲気はあるんじゃないの
194名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 17:40:50.53ID:Ar4jp+i50195名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 17:48:25.69ID:zmrvWtVx0 >>178
野手余ってるじゃん。投手とごっちゃにするな、馬鹿
野手余ってるじゃん。投手とごっちゃにするな、馬鹿
196名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 17:50:29.00ID:RHmtuVnm0 ヤンキースに逝っちゃうと、多分WBCの出場は許してくれないよ
松井秀やイチロー、田中みたいにね
ジャッジだって本当はWBCに出たかったけど、チームの圧力で出れなかった
松井秀やイチロー、田中みたいにね
ジャッジだって本当はWBCに出たかったけど、チームの圧力で出れなかった
197名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 17:53:03.40ID:e4yg5Uwf0 ヤンキースは注目度高いだけにだめなときはボロクソ言われるし
198名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 18:01:23.72ID:uEH+Sp4i0 >>188
黙々と6回2〜3失点続けた球投げドカタという感じしか受けないな
この黒田にインパクトだとか感動だとかをもらったファンってそんないないと思うわ
とくに黒田を見て自分もピッチャーになりたい!メジャーで活躍したい!と思った子供っているのかな?
黙々と6回2〜3失点続けた球投げドカタという感じしか受けないな
この黒田にインパクトだとか感動だとかをもらったファンってそんないないと思うわ
とくに黒田を見て自分もピッチャーになりたい!メジャーで活躍したい!と思った子供っているのかな?
199名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 18:03:08.53ID:g9ItQPQe0200名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 18:05:11.86ID:nqw/XoZy0 そもそもヤンキースから逃げた雑魚だからね
エンゼルスではなく最初からヤンキースだったらとっくに今頃は巨人入り
まあ通用しないね
エンゼルスではなく最初からヤンキースだったらとっくに今頃は巨人入り
まあ通用しないね
201名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 18:05:17.90ID:iwRb8g030 >>199
WBCに出なかった一点だけでよくそこまでアンチになれるなw
WBCに出なかった一点だけでよくそこまでアンチになれるなw
202名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 18:06:24.69ID:zmrvWtVx0203名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 18:08:22.60ID:+rO/oef50 >>201
別にアンチじゃなくね?ただの事実が書かれてるだけじゃね?
別にアンチじゃなくね?ただの事実が書かれてるだけじゃね?
204名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 18:11:07.89ID:jNw+EQJr0 松井はWBCに出ないのはいいとして
嘘に嘘を重ねた姑息な逃げ回り方をしたのが致命的だったな
極め付けに王殿の手紙
トドメに日の丸に勇気付けられることなんかないし発言と
日本の試合は見てないけど韓国の試合は見てる発言
嘘に嘘を重ねた姑息な逃げ回り方をしたのが致命的だったな
極め付けに王殿の手紙
トドメに日の丸に勇気付けられることなんかないし発言と
日本の試合は見てないけど韓国の試合は見てる発言
205名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 18:12:04.86ID:RHmtuVnm0 ヤンキースのオーナー、WBC出場組に嫌悪感あらわ
2006年02月17日09時15分
バッテリー集合日の16日、ヤンキースのスタインブレナー・オーナーが、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)出場組に不快感を示した。
「キャンプはワールドシリーズのためにある。WBC出場は、けがの危険性もある。だが、出るなとも言えない」。
30球団のオーナーで、ただ一人開催に反対しただけに、ジーター、A・ロドリゲスら主力の出場に嫌悪感をあらわにした。
http://www.asahi.com/wbc2006/KYD200602170011.html
オーナーがこれだもん。ヤンキースは糞
2006年02月17日09時15分
バッテリー集合日の16日、ヤンキースのスタインブレナー・オーナーが、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)出場組に不快感を示した。
「キャンプはワールドシリーズのためにある。WBC出場は、けがの危険性もある。だが、出るなとも言えない」。
30球団のオーナーで、ただ一人開催に反対しただけに、ジーター、A・ロドリゲスら主力の出場に嫌悪感をあらわにした。
http://www.asahi.com/wbc2006/KYD200602170011.html
オーナーがこれだもん。ヤンキースは糞
206名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 18:13:12.60ID:iP8Smbfu0207名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 18:16:34.77ID:t77rxBqi0 アスレティックスがラスベガス移転だな
ラスベガスエイズで一儲けや
ラスベガスエイズで一儲けや
208名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 18:22:09.07ID:1lT4Z6c10209名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 18:25:11.73ID:00ekOzzy0 まぁ何がどうなろうがヤンキースには絶対行かないよw
210名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 18:28:05.37ID:2K1MxLpl0 「お前の意見なんて聞くかバカ」
211名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 18:28:21.05ID:ES0WqNrU0 大谷翔平は自分で決めてきた
黒田さんがそうだったようにね
余計な事を言うなよ
自分を否定してどうする
黒田さんがそうだったようにね
余計な事を言うなよ
自分を否定してどうする
212名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 18:29:22.43ID:RHmtuVnm0 >>208
複数年大型契約の1年目ってことで、松井秀喜はジャッジと同じ立場だったんだよ
https://www.spotrac.com/mlb/new-york-yankees/hideki-matsui-589/
複数年大型契約の1年目ってことで、松井秀喜はジャッジと同じ立場だったんだよ
https://www.spotrac.com/mlb/new-york-yankees/hideki-matsui-589/
213名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 18:29:57.53ID:6kpm/zix0 東には行かない方がいいと思う
214名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 18:31:55.27ID:/de2n4Vm0 大谷は松井の大ファンだから可能性はあるな、栄光のピンストライプへの憧れも強いだろうし
215名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 18:33:30.86ID:RHmtuVnm0 ドジャーズのほうが名門だし人気がある
気候も温暖、アジア人の受け入れ寛容
日本からも近い 断然ドジャーズだろ
気候も温暖、アジア人の受け入れ寛容
日本からも近い 断然ドジャーズだろ
216名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 18:33:39.69ID:zmrvWtVx0 >>206
松井の時はって書いてあるのも読めないのかお前みたいな低能は。
松井の時はって書いてあるのも読めないのかお前みたいな低能は。
217名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 18:35:50.97ID:zmrvWtVx0218名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 18:37:17.97ID:1lT4Z6c10 >>217
もういいんだよ(笑)無理してレスしなくても(笑)
もういいんだよ(笑)無理してレスしなくても(笑)
219名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 18:38:32.22ID:RkMJKGSB0 ヤンキースタジアム、ホームラン増えるかもしれないけど被本塁打も増えるよね
でも大谷はメンタル強そうだしヤンキースでもやれそう
でも大谷はメンタル強そうだしヤンキースでもやれそう
220名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 18:39:19.54ID:AOZwSubx0221名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 18:41:06.94ID:RHmtuVnm0222名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 18:41:40.47ID:aKG6UimH0223名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 18:41:57.78ID:yMgOTq/80 朴ヲタがどんな醜い言い訳を重ねようが王殿とかいうおよそ日本人とは思えないような手紙を送りつけた時点で完全にファンの求心力は失ったよな
224名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 18:44:26.51ID:zmrvWtVx0 >>217
シーズンの調整で大変なのは一緒。知恵遅れによると4年目だと調整に失敗して成績落としてもいいらしいw
シーズンの調整で大変なのは一緒。知恵遅れによると4年目だと調整に失敗して成績落としてもいいらしいw
225名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 18:45:41.44ID:zmrvWtVx0 >>220
だからお遊びの大会でシーズンの成績落としていいのか?智恵遅れだろ、お前
だからお遊びの大会でシーズンの成績落としていいのか?智恵遅れだろ、お前
226名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 18:47:22.37ID:zmrvWtVx0 >>223
お前みたいな低能の求心力失っても構わないだろ。お遊びの大会を真剣勝負だと勘違いしてる低能
お前みたいな低能の求心力失っても構わないだろ。お遊びの大会を真剣勝負だと勘違いしてる低能
227名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 18:51:48.47ID:hvKNfVj20 >>19
元々、寒い東海岸のチームは候補から外れてた
元々、寒い東海岸のチームは候補から外れてた
228名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 18:53:18.91ID:RHmtuVnm0 2022年、ドジャースタジアムならHRだったと思われる大谷の飛球
https://baseballsavant.mlb.com/sporty-videos?playId=34c394a1-059d-46b3-ac53-22fa86a322fc
https://baseballsavant.mlb.com/sporty-videos?playId=cda0de7a-b65d-4756-8267-ce2a6993c9cf
ドジャースタジアム 中堅 - 395 ft(約120.4 m)
エンゼルスタジアム 中堅 - 400 ft (約121.9 m)
ヤンキースタジアム 中堅 - 408ft(約124.4m)
https://baseballsavant.mlb.com/sporty-videos?playId=34c394a1-059d-46b3-ac53-22fa86a322fc
https://baseballsavant.mlb.com/sporty-videos?playId=cda0de7a-b65d-4756-8267-ce2a6993c9cf
ドジャースタジアム 中堅 - 395 ft(約120.4 m)
エンゼルスタジアム 中堅 - 400 ft (約121.9 m)
ヤンキースタジアム 中堅 - 408ft(約124.4m)
229名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 19:05:41.40ID:yMgOTq/80 >>226
まぁお前みたいなチョンコロからしたら王殿には狂喜したんだろうけどな🤣🤣
まぁお前みたいなチョンコロからしたら王殿には狂喜したんだろうけどな🤣🤣
230名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 19:16:41.87ID:Xuhkf3ny0 ヤンキースの試合って日本時間で何時からやるの?
エンゼルスの朝5時からとか、出勤前に見れて結構好きなんだけど
エンゼルスの朝5時からとか、出勤前に見れて結構好きなんだけど
231名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 19:26:30.54ID:G3wVKRo+0 ヤンキースは金なくて大谷獲得は無理
232名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 19:26:54.41ID:G3wVKRo+0 NYいくならメッツの方
233名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 19:51:20.76ID:WvT+u9u70 >>78
日本シリーズの恨みか
日本シリーズの恨みか
234名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 20:01:56.83ID:G3wVKRo+0235名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 20:03:05.18ID:04XMkidt0236名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 20:07:34.89ID:Sqg6bQO30 藤浪って確実にイップスだよな…
まぁ黒田との事が全てとは言わんが、一因である事は確かだろうよ
それ以前は荒れる事はあるにせよ、今とは別人なくらいストライクは取れてたからな
まぁ黒田との事が全てとは言わんが、一因である事は確かだろうよ
それ以前は荒れる事はあるにせよ、今とは別人なくらいストライクは取れてたからな
237名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 20:07:57.19ID:B77wQbQu0238名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 20:12:26.80ID:VzBzkRoX0 田中越えは難しい
239名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 20:51:15.36ID:aKG6UimH0 >>198
セリーグ時代の黒田って見栄えのするピッチングをする投手だったぞ
速球とフォークで三振取れるし、終盤になって150出すみたいな馬力もあった
あの時代の巨人の一員なら間違いなくスターだったと思う
巨人の上原、中日の川上、広島の黒田、横浜の三浦
阪神は井川で、ヤクルトは石川かな
各チームに大エースみたいのが居てキャラクターの立ってる時代だったな
セリーグ時代の黒田って見栄えのするピッチングをする投手だったぞ
速球とフォークで三振取れるし、終盤になって150出すみたいな馬力もあった
あの時代の巨人の一員なら間違いなくスターだったと思う
巨人の上原、中日の川上、広島の黒田、横浜の三浦
阪神は井川で、ヤクルトは石川かな
各チームに大エースみたいのが居てキャラクターの立ってる時代だったな
240名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 20:51:42.33ID:Hizl0Reg0 エンゼルスみたいな弱小チームで優勝目指して欲しいよね。漫画みたいでええやんな
241名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 21:01:22.54ID:Hizl0Reg0 長い目で見ればヤンキースもあるんちゃう。金払いのいいチームは安定して強いよ。
242名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 22:12:28.16ID:5kUfGVHe0 >>153>>159
4/20
【MLB】藤浪所属アスレチックス 27年からの本拠地移転を目指しネバダ州ラスベガスでの球場建設用地の買収で合意 [ギズモ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1681990426/
4/20
【MLB】藤浪所属アスレチックス 27年からの本拠地移転を目指しネバダ州ラスベガスでの球場建設用地の買収で合意 [ギズモ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1681990426/
243名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 22:14:19.31ID:gtz30pW10244名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 22:20:30.37ID:WCGhJpbY0245名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 22:57:38.47ID:b75pZG+30 東エリアはやめてほしい
ドジャースあたりで
ドジャースあたりで
246名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 23:01:05.53ID:yFW7sOns0 年中暖かい西海岸側がいいんだろうさ
ドジャースが本命
ヤンキースは嫌い
これが大谷の本音
ドジャースが本命
ヤンキースは嫌い
これが大谷の本音
247名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 23:01:22.33ID:8SKeridq0 弱いチームを俺の力で優勝させる
漫画を現実にしてきた大谷が唯一不可能なことかな?
漫画を現実にしてきた大谷が唯一不可能なことかな?
248名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 23:04:26.76ID:8/GXjBr10 活躍しても負け試合が多すぎるから
優勝争いするような戦いの中で、オオタニが見たい
優勝争いするような戦いの中で、オオタニが見たい
249名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 23:07:25.85ID:yEWWBhRt0 >>72
大谷あしながっ
大谷あしながっ
250名無しさん@恐縮です
2023/04/20(木) 23:20:02.80ID:VMYmj54N0 藤浪潰しの黒田さん、この頃少し変よ
どうしたのかなー
どうしたのかなー
251名無しさん@恐縮です
2023/04/21(金) 00:43:12.97ID:081sn48p0 ドジャーズとヤンキース、共に名門球団だが、どちらが日本人にとって馴染みがあるかと言われれば答えは言わずもがな。
ドジャーズと言えば野茂英雄、ヤンキースと言えば伊良部秀樹。
この二人がアメリカでどのような野球生活を送ったか調べれば、どちらが日本人にとって応援すべき球団かというのは
誰でもわかる。大谷は答えを間違えるようなことはしないだろうが、黒田みたいな回し者がいるからちょっと心配だ。
伊良部が生きてたら、大谷にこうアドバイスするだろう「ドジャーズに行け」と。
ドジャーズと言えば野茂英雄、ヤンキースと言えば伊良部秀樹。
この二人がアメリカでどのような野球生活を送ったか調べれば、どちらが日本人にとって応援すべき球団かというのは
誰でもわかる。大谷は答えを間違えるようなことはしないだろうが、黒田みたいな回し者がいるからちょっと心配だ。
伊良部が生きてたら、大谷にこうアドバイスするだろう「ドジャーズに行け」と。
252名無しさん@恐縮です
2023/04/21(金) 01:22:05.49ID:kkaEvmTG0 潰されるってことか
253名無しさん@恐縮です
2023/04/21(金) 12:35:02.68ID:WHjZyP5b0254名無しさん@恐縮です
2023/04/21(金) 13:22:30.70ID:WHjZyP5b0 https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/260872?page=1
黒田も大谷を褒めてるよ
つうか黒田は多分、大谷とか
大瀬良みたいに真面目に練習する人は好きだけど、練習も
適当にやってたらしい藤浪みたいなのは嫌いだから、藤浪に
怒ったのかもねw
黒田も大谷を褒めてるよ
つうか黒田は多分、大谷とか
大瀬良みたいに真面目に練習する人は好きだけど、練習も
適当にやってたらしい藤浪みたいなのは嫌いだから、藤浪に
怒ったのかもねw
255名無しさん@恐縮です
2023/04/21(金) 14:55:51.49ID:gR1fEKLA0 >>254
何回も続けて危険球を投げてきたら誰でも怒るやろw
何回も続けて危険球を投げてきたら誰でも怒るやろw
256名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 03:43:30.46ID:gB3VlbDY0 いまだに黒田とヤンキースのイメージが結びつかない
257名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 04:12:52.78ID:3ssMVAFU0 黒田が投げる日は絶対に援護無かったヤンキース
258名無しさん@恐縮です
2023/04/24(月) 05:39:10.32ID:GBe77Gau0 なおエ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています