タレント藤本美貴(38)が、12日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。「高収入で多忙な夫」と「低収入でも家事と育児する夫」、どちらがいいか?というファンからの質問に対し、持論を展開した。
視聴者から寄せられた相談に答える人気企画を配信した藤本。この日は男性からの質問を募集した。その中から、30代で、昨年第1子が生まれたばかりという男性からの質問を取り上げた。
男性は「子供はとてもかわいいし、仕事はもちろんですが育児も頑張りたいです。でも自分は収入が少ないし、育休明けに妻に仕事に復帰してもらわないと正直つらいです。収入が少ないせいで家族に迷惑をかけるか心配です」と悩みを吐露。その上で「家事や育児をしなくてもたくさん稼いで家族を満足させる父親はたくさんいると思います。収入が少なくても家事や育児をする父親と、家事や育児はしなくてもたくさん稼ぐ父親。どちらがいいと思いますか?」と藤本に意見を求めた。
この質問を聞いた藤本は「ちょっと極論すぎない?極論すぎない?」とあきれ顔。「じゃあ、すっげー稼いでたら、“俺は何もしなくていい”みたいな考え方がそもそもおかしくない?」といい「“俺は収入少ないから他でがんばります”じゃないのよ」と指摘。「家族も急にあなたの収入が少なくなったわけじゃなくて、収入少ないのを分かった上で理解して結婚して、この人と子供をつくって前に進んでいきたいって奥さまが思っているからこその妊娠、出産だと思う」と、相談者の妻の思いに寄り添った。
「そりゃ、収入は上がるに越したことはないし、それは引き続き頑張り続けるべきだと思うけど、収入が高いから家事や育児をしなくていいという考え方をまず捨てましょう」と回答し「収入が低いときも、収入が上がっても、家事や育児をできることをやるっていうのが、ベストです」ときっぱり。「育児に関しては対等だし、奥さまと一緒に助け合って子供を育てる。一番の目的は、2人の子供を安全に安心に育てるということ。家庭によって量に差はあると思うけど、他の家庭と比べるのではなく、自分の家のベストを見つけて協力し合ってほしいなと思います」と呼びかけた。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/04/12/kiji/20230412s00041000158000c.html
前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1681266189/
探検
「高収入で多忙な夫」VS「低収入でも家事と育児する夫」どっちがいい?藤本美貴がド正論回答★2 [ネギうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ネギうどん ★
2023/04/12(水) 21:25:44.36ID:EtcCZbYx92023/04/12(水) 21:26:51.53ID:iYHsU4UO0
高収入で家事と育児もやる夫
3名無しさん@恐縮です
2023/04/12(水) 21:27:14.13ID:sd8cqhuY02023/04/12(水) 21:28:01.93ID:YBaGySmO0
奥さんの収入次第ってことで
5名無しさん@恐縮です
2023/04/12(水) 21:28:15.89ID:bNZFrJQH0 高収入の夫がいたらタレント活動するかよ
2023/04/12(水) 21:28:18.18ID:/lDQMuGK0
ミキティー!
次レスができたよ
人気だよ!
ミキティー!
次レスができたよ
人気だよ!
ミキティー!
7名無しさん@恐縮です
2023/04/12(水) 21:29:24.76ID:rn6kRyCZ0 この、寸胴ぺったんこめ(*´Д`)ハァハァ…。
ttps://livedoor.blogimg.jp/suntou1976-c0zogaad/imgs/6/1/61322935.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/suntou1976-c0zogaad/imgs/6/1/61322935.jpg
8名無しさん@恐縮です
2023/04/12(水) 21:29:41.40ID:LD/+GAmQ0 パートレベルの収入で家事も子育ても渋々やっている妻
9名無しさん@恐縮です
2023/04/12(水) 21:30:28.28ID:IAygl6OC0 低収入でめちゃくちゃ家事する妻と高収入で全然家事しない妻どっちがいい?
10名無しさん@恐縮です
2023/04/12(水) 21:31:11.84ID:vgPB425k0 >>9
おっぱい大きい方
おっぱい大きい方
2023/04/12(水) 21:32:42.92ID:sqmUv97D0
すごく稼いでたら何もしなくていいとは言ってないのでは?
2023/04/12(水) 21:33:51.62ID:KsqpM2EH0
高収入稼いで家事手伝いのプロ雇えばいいだろ
2023/04/12(水) 21:33:56.56ID:SdPQBKSU0
駅弁食いたいなぁ
14名無しさん@恐縮です
2023/04/12(水) 21:34:17.20ID:GmGBS9Oq0 という女側の考えがあるから高収入な男は結婚するメリットないんだよな
15名無しさん@恐縮です
2023/04/12(水) 21:36:49.18ID:9p6FGMqs0 >>1
うるせーよ
うるせーよ
2023/04/12(水) 21:36:53.11ID:XwUS0wJL0
結局両方ってこと?
17名無しさん@恐縮です
2023/04/12(水) 21:38:54.85ID:P5TzWNDV0 月に数回裸になってミキティーと叫ぶだけで一般サラリーマン以上に稼いじゃう夫
2023/04/12(水) 21:39:56.97ID:D3sLoUSo0
熟女相談系の番組今もあったら間違いなく入ってくるだろうなミキティ
あとはアンミカとマツコ辺り
あとはアンミカとマツコ辺り
19名無しさん@恐縮です
2023/04/12(水) 21:42:16.02ID:fkMY3rZp0 日本人には珍しい半島系のDNAを持ってるんだっけか
20名無しさん@恐縮です
2023/04/12(水) 21:44:05.56ID:PyqXzEpg0 でび夫人が明言残してるよ
愛は後からついてくる
愛は後からついてくる
2023/04/12(水) 21:44:58.33ID:D56z0pTp0
金が無いのは子供の成長とともにストレスになるからな
2023/04/12(水) 21:46:36.83ID:OM/GV7yL0
うんこ味のカレーとカレー味のウンコ、食べるならどっち?
↓
ウンコは食べ物ではありません
会話にならんわ
↓
ウンコは食べ物ではありません
会話にならんわ
2023/04/12(水) 21:48:12.04ID:xWo91gcp0
若い頃は後者、今は前者
亭主元気で留守が良い
亭主元気で留守が良い
24名無しさん@恐縮です
2023/04/12(水) 21:48:28.95ID:9+82ff+r0 なんだろうな
最近のマンさんの
『男は金持ちに限る』的な考え
貧乏でいいだろ
むしろ貧乏のほうがいいだろ
金持ちの子供とか相当屈折するぜ
自分の子供が性格最悪なクソ人間とか嫌じゃん
金持ちをひけらかして貧乏の同級生を常に見下して育つとか最低じゃん
子育てするなら貧乏に限る
子供が巣立ったらお金いっぱい稼いで贅沢すればいい
最近のマンさんの
『男は金持ちに限る』的な考え
貧乏でいいだろ
むしろ貧乏のほうがいいだろ
金持ちの子供とか相当屈折するぜ
自分の子供が性格最悪なクソ人間とか嫌じゃん
金持ちをひけらかして貧乏の同級生を常に見下して育つとか最低じゃん
子育てするなら貧乏に限る
子供が巣立ったらお金いっぱい稼いで贅沢すればいい
2023/04/12(水) 21:49:12.26ID:2hDtixW/0
>>20
なんか殴りたくなるなあのbba
なんか殴りたくなるなあのbba
2023/04/12(水) 21:51:31.35ID:g8oKPpnk0
>>12
家事手伝いしろって言うんじゃなくて共有することが大事なんだよ
幼稚園?どこでもいい俺は稼ぐのに忙しいからお前に任せるとかそういうのが良くない
子供の人生の責任を分散したいんだよね
うちの夫は稼ぎもいい仕事ができるから私の要求もよく分かってくれる
風邪などの時には寄り添って一緒に病院行くか悩んでくれる幼稚園のことも関心を持って最終判断は一緒にしてくれる
そういうことが信頼に繋がるんだなって
家事手伝いしろって言うんじゃなくて共有することが大事なんだよ
幼稚園?どこでもいい俺は稼ぐのに忙しいからお前に任せるとかそういうのが良くない
子供の人生の責任を分散したいんだよね
うちの夫は稼ぎもいい仕事ができるから私の要求もよく分かってくれる
風邪などの時には寄り添って一緒に病院行くか悩んでくれる幼稚園のことも関心を持って最終判断は一緒にしてくれる
そういうことが信頼に繋がるんだなって
27名無しさん@恐縮です
2023/04/12(水) 21:51:35.60ID:SM07pfbk0 亭主元気で留守がいいんだよ結局は
でもまあ何やっても文句言うのが女
金があって亭主いないと愛が欲しいと言い出し
金が無いと家事ガー育児ガーと言い出す
つまり何やっても満足しないのが女
でもまあ何やっても文句言うのが女
金があって亭主いないと愛が欲しいと言い出し
金が無いと家事ガー育児ガーと言い出す
つまり何やっても満足しないのが女
2023/04/12(水) 21:52:38.86ID:fih2Fk9m0
これはその通り、素晴らしい回答だな
実際多少多忙だったとしても子供のためなら時間なんて作れるし、暇でもやらない奴は全くやらない
実際多少多忙だったとしても子供のためなら時間なんて作れるし、暇でもやらない奴は全くやらない
2023/04/12(水) 21:53:09.63ID:RNklZKl80
低収入で家事育児しないでも不満な顔一つしない嫁
2023/04/12(水) 21:53:26.60ID:YTv8wT6Z0
低収入の奴が家事や育児をテキパキこなせるわけ無いだろ
31名無しさん@恐縮です
2023/04/12(水) 22:02:47.83ID:oSXLUGHA0 高収入だが、家内よりはるかに料理が上手い俺。
因みに子煩悩と言うか子離れ出来ない。
因みに子煩悩と言うか子離れ出来ない。
32名無しさん@恐縮です
2023/04/12(水) 22:02:50.73ID:W3dSRL970 2択を答えず
稼いで家の事もしろっていう女の本音すぎる本音
稼いで家の事もしろっていう女の本音すぎる本音
2023/04/12(水) 22:04:16.03ID:BqblE6Ht0
本家ミキティ
34名無しさん@恐縮です
2023/04/12(水) 22:04:36.23ID:TqNHhF0f0 多忙で育児までやってたら過労死するけどええの?
35名無しさん@恐縮です
2023/04/12(水) 22:07:52.90ID:B6cZR4oG0 高収入なら家事育児してくれる美人の家政婦雇えるじゃん。
2023/04/12(水) 22:08:44.44ID:k5CMwUsk0
これぐらいの収入でいいのでこれぐらい休ませてなんてうまくいかない。高収入だとやはり仕事に偏る。
2023/04/12(水) 22:13:37.37ID:8hqEl0cr0
>>7
ちょっと気の緩んだ体型はよい
ちょっと気の緩んだ体型はよい
38名無しさん@恐縮です
2023/04/12(水) 22:14:46.27ID:9V1IUTt/0 今の若い女性は年収よりも家事育児スキルある男性を望んでるよね。
共働き希望だし、当然だよね。
共働き希望だし、当然だよね。
2023/04/12(水) 22:15:14.53ID:69OLl3ul0
>>2
なお、現実は低収入かつ家事も育児もやらない夫かシンママかの2択
なお、現実は低収入かつ家事も育児もやらない夫かシンママかの2択
2023/04/12(水) 22:16:51.44ID:OUwofVSY0
>>11
思った。勝手に解釈変えちゃってる
思った。勝手に解釈変えちゃってる
41名無しさん@恐縮です
2023/04/12(水) 22:18:10.49ID:9V1IUTt/0 日本人男性てたった3割しか家事育児しないらしいよ。
そりゃ結婚できん男だらけだろうなw
6割が300万ポッチの年収で、もはや結婚は女性にとっては罰ゲームになってしまった。
これからも未婚は加速するだろう。
結婚せずとも産めるようにしてほしい。
そりゃ結婚できん男だらけだろうなw
6割が300万ポッチの年収で、もはや結婚は女性にとっては罰ゲームになってしまった。
これからも未婚は加速するだろう。
結婚せずとも産めるようにしてほしい。
42名無しさん@恐縮です
2023/04/12(水) 22:20:09.48ID:9PcoOlpt0 >>10
それは賛成
それは賛成
43名無しさん@恐縮です
2023/04/12(水) 22:20:38.93ID:MigWPcK+0 いつも思うけど考えを言葉にするのが上手な人だね
価値観も地に足ついてて頭が下がるわ
価値観も地に足ついてて頭が下がるわ
44名無しさん@恐縮です
2023/04/12(水) 22:22:43.29ID:9PcoOlpt02023/04/12(水) 22:23:32.72ID:k/8uOBu20
望月衣塑子の才覚を感じる受け答えだな
2023/04/12(水) 22:24:54.65ID:gyb3N9CM0
ATMが欲しいかどうかってことやろ?
47名無しさん@恐縮です
2023/04/12(水) 22:26:03.15ID:5p2iq8ui0 高収入を得るためには育児がおろそかになるし
育児を優先すれば収入が減るという問題を理解できていないのか?
男性には収入も育児も求めるんだからひどいな
育児を優先すれば収入が減るという問題を理解できていないのか?
男性には収入も育児も求めるんだからひどいな
2023/04/12(水) 22:29:25.67ID:8CsfYPb10
夫が収入上がって育児を前より手伝うとして、その分妻側は何をしてくれるのだろう
2023/04/12(水) 22:30:33.25ID:PgosOeXG0
うちのゴミクズ嫁に読ませたい
2023/04/12(水) 22:32:05.81ID:JY4FYacX0
本質を理解するために極論で質問してんのよ。
それに対して全く的はずれな回答してる自覚はあるのかい?
それに対して全く的はずれな回答してる自覚はあるのかい?
51名無しさん@恐縮です
2023/04/12(水) 22:33:05.82ID:w56UaJQT0 >>48
妻対夫では無く、夫妻と子供の話じゃないか
夫婦のどちらかが楽をする、得をするのでは無く、
夫が手伝えれば子供が早く託児所から出られたり、
習い事を増やせる、勉強を見てもらえるなど得をするのは子供
妻対夫では無く、夫妻と子供の話じゃないか
夫婦のどちらかが楽をする、得をするのでは無く、
夫が手伝えれば子供が早く託児所から出られたり、
習い事を増やせる、勉強を見てもらえるなど得をするのは子供
52名無しさん@恐縮です
2023/04/12(水) 22:35:48.40ID:+lEVS1hu0 美人なら金持ち望むのは理解できる
しかしだ!
顔面崩壊してるドブスが金持ち望むのは笑えない
お前が男を選ぶなってドブスが平気で「年収500万はないと無理ぃ〜」とか言ってるのを聞くと、お前がまず500万稼げやと思う
男女均等雇用社会でいつまでも男に寄生する考えがヤバイ!
「年収500万は稼いでる女じゃないと無理」とか言ってる男がいたら結婚したいか?と女に問いたい
しかしだ!
顔面崩壊してるドブスが金持ち望むのは笑えない
お前が男を選ぶなってドブスが平気で「年収500万はないと無理ぃ〜」とか言ってるのを聞くと、お前がまず500万稼げやと思う
男女均等雇用社会でいつまでも男に寄生する考えがヤバイ!
「年収500万は稼いでる女じゃないと無理」とか言ってる男がいたら結婚したいか?と女に問いたい
53名無しさん@恐縮です
2023/04/12(水) 22:36:22.25ID:oel5HY0M0 高収入がいいに決まってる
家事育児やったところでありがたいのは5年間ほど
高収入は老後まで安泰
比較にもならん
家事育児やったところでありがたいのは5年間ほど
高収入は老後まで安泰
比較にもならん
2023/04/12(水) 22:36:28.03ID:f++Kvia00
高収入なら家政婦、ベビーシッター雇って旦那の仕事サポートするって考えが何故無いのか?
55名無しさん@恐縮です
2023/04/12(水) 22:36:53.42ID:t+TtpRPI0 そもそも質問の意図がわからん
低収入に引け目を感じていて尚且つ高収入になる未来も見えないから今後が不安という話から何故高収入で何もしない父親と低収入で家事育児する父親どちらがいいかの話になるんだ?
家事育児を一切しなければ転職して高収入になれるので迷っていますって話ならわかるんだがな...
低収入に引け目を感じていて尚且つ高収入になる未来も見えないから今後が不安という話から何故高収入で何もしない父親と低収入で家事育児する父親どちらがいいかの話になるんだ?
家事育児を一切しなければ転職して高収入になれるので迷っていますって話ならわかるんだがな...
2023/04/12(水) 22:37:07.28ID:QHXOkPC90
男を自分にとって
都合がいいかそうでないかで
判断するな
やっぱりチンコだろ
都合がいいかそうでないかで
判断するな
やっぱりチンコだろ
57名無しさん@恐縮です
2023/04/12(水) 22:40:58.27ID:LaiWkxoX02023/04/12(水) 22:41:09.49ID:Xce9UF7k0
両親同収入だったけど
稼いでくるならきちんと家事やってやるよと
結構けんかしてた。
バブル時代の公務員だから母親が稼いでる感じだったんだろうけど
稼いでる女は気も強くなるよ。
稼いでくるならきちんと家事やってやるよと
結構けんかしてた。
バブル時代の公務員だから母親が稼いでる感じだったんだろうけど
稼いでる女は気も強くなるよ。
59名無しさん@恐縮です
2023/04/12(水) 22:44:41.59ID:4rXtcq9z0 高収入で育児家事する方がいいってことだな
2023/04/12(水) 22:46:35.67ID:8t3W986q0
61名無しさん@恐縮です
2023/04/12(水) 22:47:13.09ID:lQL6KSwh0 350と400で結婚して、
結婚13年目で720と710まできた。
子供は2人。
結婚して10年目くらいまでは結構試行錯誤で苦しんだ。
でも10年越してなんとか戦友感が出てきて、お互い思いやれるようになってきたな。
今はまぁまぁ夫婦仲は良い。
と言うか、子供に言わせるとラブラブで気持ち悪いらしい。
結婚13年目で720と710まできた。
子供は2人。
結婚して10年目くらいまでは結構試行錯誤で苦しんだ。
でも10年越してなんとか戦友感が出てきて、お互い思いやれるようになってきたな。
今はまぁまぁ夫婦仲は良い。
と言うか、子供に言わせるとラブラブで気持ち悪いらしい。
2023/04/12(水) 22:49:11.55ID:8CsfYPb10
>>51
夫と子供の能力値が向上するのなら妻も何かしら努力しないとみんな一緒に上に行けなくないか
夫と子供の能力値が向上するのなら妻も何かしら努力しないとみんな一緒に上に行けなくないか
63名無しさん@恐縮です
2023/04/12(水) 22:51:48.69ID:9+82ff+r0 >>44
お前何見て育ったの?
学校通ったか?
金持ちの子供とかどれも漏れ無くクズだったろ?
口を開けば自慢話
なんでも好きなもの買ってもらえるから超わがままで自分勝手
思うようにならないことがあればキレる
我慢を知らない
譲ることを知らない
自分は王様だと思って生きてる
金にものいわせて作った友達を利用していじめを影で首謀
気に食わないものへの寛容性がまったくない
親がクズでも貧乏人の子供は常に我慢をしいられてるから
辛抱強くて他人を思いやれる
お前何見て育ったの?
学校通ったか?
金持ちの子供とかどれも漏れ無くクズだったろ?
口を開けば自慢話
なんでも好きなもの買ってもらえるから超わがままで自分勝手
思うようにならないことがあればキレる
我慢を知らない
譲ることを知らない
自分は王様だと思って生きてる
金にものいわせて作った友達を利用していじめを影で首謀
気に食わないものへの寛容性がまったくない
親がクズでも貧乏人の子供は常に我慢をしいられてるから
辛抱強くて他人を思いやれる
64名無しさん@恐縮です
2023/04/12(水) 22:52:00.90ID:WqCr1kNa02023/04/12(水) 22:52:28.07ID:0iLGgHPK0
どっちがいい?の回答が高収入で家事と育児する夫ってのが笑うわ
寄生する気しかないやん
寄生する気しかないやん
2023/04/12(水) 22:53:40.44ID:fde4AmYg0
中収入でそこそこ暇でそこそこ家事育児するていう選択肢はなんでないの?
67名無しさん@恐縮です
2023/04/12(水) 22:54:38.70ID:WqCr1kNa0 >>66
共働きの悲惨な大半の家庭だろ
共働きの悲惨な大半の家庭だろ
2023/04/12(水) 22:55:14.59ID:h+RaBWwm0
いつも思うんだけどなんで女の方は稼がなくてもいい設定になるの?
頭おかしいのかな?
頭おかしいのかな?
69名無しさん@恐縮です
2023/04/12(水) 22:57:45.52ID:lQL6KSwh070名無しさん@恐縮です
2023/04/12(水) 22:58:49.42ID:WqCr1kNa0 >>68
主夫は、まだまだ日本には定着してないぞ
主夫は、まだまだ日本には定着してないぞ
2023/04/12(水) 23:00:24.35ID:5uztSB+b0
これは逆に妻側にも言えるよね…
72名無しさん@恐縮です
2023/04/12(水) 23:04:01.74ID:LnPZzTC60 高収入で余裕ある家ほどこんなレベルの議論にならない
73名無しさん@恐縮です
2023/04/12(水) 23:07:29.26ID:w56UaJQT0 >>62
妻だけでは実質的に手が回らなかった点をカバーして、我慢、足りなかった物を子供が手に入れられるって事
共働きで惣菜が多かったのが子供と料理する時間が取れたり、
母親が育児のせい諦め、出来なかった残業や責任ある仕事を出来るかもしれない
妻だけでは実質的に手が回らなかった点をカバーして、我慢、足りなかった物を子供が手に入れられるって事
共働きで惣菜が多かったのが子供と料理する時間が取れたり、
母親が育児のせい諦め、出来なかった残業や責任ある仕事を出来るかもしれない
74名無しさん@恐縮です
2023/04/12(水) 23:08:35.17ID:WqCr1kNa0 うちのお隣さんね、この時間に幼児ふたりお風呂に入れててめっさうるさいのだよ。
お父さん帰ってきてからのお風呂なんだけどね。
うるさいんだよ!
頑張って育児に参加しようとするとこういうことにもなるんだよ。
やめてくれよ。
お父さん帰ってきてからのお風呂なんだけどね。
うるさいんだよ!
頑張って育児に参加しようとするとこういうことにもなるんだよ。
やめてくれよ。
2023/04/12(水) 23:11:23.15ID:CIeGQA4I0
ママタレ1人勝ちやん!
76名無しさん@恐縮です
2023/04/12(水) 23:13:33.84ID:X4XP2dRx0 ミキティはいいポジションに収まったな
2023/04/12(水) 23:18:43.50ID:WykkyuqP0
>>75
辻もいる
辻もいる
78名無しさん@恐縮です
2023/04/12(水) 23:24:46.19ID:WqCr1kNa0 >>77
ちょっと違う感がする
ちょっと違う感がする
2023/04/12(水) 23:28:48.56ID:1ndilpCu0
>>78
もう叩れてないよ
もう叩れてないよ
80名無しさん@恐縮です
2023/04/12(水) 23:34:06.37ID:WqCr1kNa0 >>79
叩きはしないし5ちゃんで見る程度だけど、なんか違うよやっぱり
叩きはしないし5ちゃんで見る程度だけど、なんか違うよやっぱり
81名無しさん@恐縮です
2023/04/12(水) 23:36:45.78ID:4Gmq2na20 凄く稼いでたら家政婦雇えよw
2023/04/12(水) 23:37:31.66ID:Z4Qn8O1h0
辻ちゃん普通に人気だよ
10年前から叩いてる既女がまだ粘着してるけど
10年前から叩いてる既女がまだ粘着してるけど
2023/04/12(水) 23:40:29.76ID:TBVnPcyg0
2023/04/12(水) 23:42:34.54ID:YRV3fN2x0
>>75
ミキティは無理がない感じで好感持てる
ミキティは無理がない感じで好感持てる
2023/04/12(水) 23:44:19.40ID:aZVtIpng0
問題は
それを評価するのがまんさん視点に偏ることなんだけどね
それを評価するのがまんさん視点に偏ることなんだけどね
2023/04/12(水) 23:45:38.78ID:fM3vaqAe0
ミキティにも無理して鬼嫁キャラやってた時期があったんやで
2023/04/12(水) 23:48:08.96ID:8t6guzz50
>>86
嫁にもなれないミキティもおるんやで
嫁にもなれないミキティもおるんやで
2023/04/12(水) 23:51:11.30ID:qHPgf7CO0
2023/04/12(水) 23:51:24.76ID:BuQCyjsW0
これさぁ、「高収入であるが故に、家事育児に物理的に参加できないぐらい多忙な夫」と、
「そこそこ時間はあるけど、収入が低い夫」を比べてるんであって、
藤本美貴は勝手に、「高収入にあぐらをかいて家事育児を手伝わない夫」と、
「低収入だけど家事育児に理解がある夫」の比較に置き換えてるよね?
「そこそこ時間はあるけど、収入が低い夫」を比べてるんであって、
藤本美貴は勝手に、「高収入にあぐらをかいて家事育児を手伝わない夫」と、
「低収入だけど家事育児に理解がある夫」の比較に置き換えてるよね?
90名無しさん@恐縮です
2023/04/12(水) 23:53:11.06ID:WqCr1kNa0 >>83
ミキティさんのことは悪く言ってないし、辻さんのことも悪くは言ってないですよ? 感覚が違うと言ってましただけですが。
ミキティさんのことは悪く言ってないし、辻さんのことも悪くは言ってないですよ? 感覚が違うと言ってましただけですが。
2023/04/12(水) 23:54:42.00ID:tEX9gANr0
言ってましただけですがw
2023/04/12(水) 23:55:11.95ID:ACeiio4/0
>>87
どこのミキティや
どこのミキティや
2023/04/12(水) 23:56:02.58ID:g9rjrW/x0
結婚したら負け
2023/04/12(水) 23:57:28.67ID:NJxSMJYY0
ミキティのとこも辻ちゃんのとこも幸せそうよな
何やかんやで続いてる石黒のところも凄いが
何やかんやで続いてる石黒のところも凄いが
2023/04/12(水) 23:59:35.24ID:uQhmRSqP0
>>23
不倫されてそう
不倫されてそう
2023/04/13(木) 00:18:41.61ID:4A6KmcOn0
高収入で多忙な夫って最高やな
2023/04/13(木) 00:22:15.90ID:GR3UaVTE0
性欲はおんな
2023/04/13(木) 00:22:55.34ID:GR3UaVTE0
性欲は女風俗で解消すればいいからね
2023/04/13(木) 00:23:14.92ID:zgZVZTB10
100名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 00:36:04.20ID:hV529X1S0 私の夫年収1500万しかないけど、育児も家事も私よりがんばってくれてる
私は幸せなのかもしれないな
ありがとう
私は幸せなのかもしれないな
ありがとう
101名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 00:41:43.97ID:2Vfy1ucY0 >>100
税金えっと取られろ!
税金えっと取られろ!
102名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 00:46:25.69ID:NYIKdCrL0103名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 00:53:40.67ID:VUUzw3hr0 ミキティー有能だな
104名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 01:05:46.31ID:NbXuGAYm0 >>63
んー逆かなあ
金持ちの方が親に余裕があったり、人付き合いが上手かったりするせいか、
子供も良い奴が多かったような
貧困家庭は暴力と怠惰に染められてて、子供もクラスでイジメとか差別とかするタイプが多かった
んー逆かなあ
金持ちの方が親に余裕があったり、人付き合いが上手かったりするせいか、
子供も良い奴が多かったような
貧困家庭は暴力と怠惰に染められてて、子供もクラスでイジメとか差別とかするタイプが多かった
105名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 01:08:44.58ID:QSatYdxk0 >>1
そりゃ世の中、楽して高給稼げる仕事ばかりならその理屈も成り立つだろうよ
問題は稼げる仕事は殆どの場合時間を多く取られ、体力精神力をかなり削られる
という事を理解しないまんさんが圧倒的に多いって事なんだよ
そりゃ世の中、楽して高給稼げる仕事ばかりならその理屈も成り立つだろうよ
問題は稼げる仕事は殆どの場合時間を多く取られ、体力精神力をかなり削られる
という事を理解しないまんさんが圧倒的に多いって事なんだよ
106名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 01:09:49.86ID:ehwJiv560 前者
男に家事させても使えない
買い物行かせたら必ず買い忘れてくる、肉や野菜の鮮度とか気にしない
掃除もろくに出来ない
仕事して適当に呑んで遊んでくれた方がストレスにならなくて楽
たまに子供と公園とかで遊んでくれる位でいいよ
男に家事させても使えない
買い物行かせたら必ず買い忘れてくる、肉や野菜の鮮度とか気にしない
掃除もろくに出来ない
仕事して適当に呑んで遊んでくれた方がストレスにならなくて楽
たまに子供と公園とかで遊んでくれる位でいいよ
107名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 01:34:24.33ID:nCWGD7Lc0 さすがやなミキティ
108名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 01:35:07.22ID:JEWvH1pO0 そもそもどうでもいい2択なので
109名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 01:44:19.14ID:WNZwIOEi0 高収入で家事もやる奥さんがいい
110名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 01:49:18.70ID:PC3ZOY270111名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 01:52:12.46ID:PC3ZOY270 >>24
貧乏育ちのほうが屈折するよ
やりたいことをお金のせいでさせてもらえないし、進学もお金を理由に邪魔されるから
お金持ちの子弟の方が素直で優しい人が多い
反対に貧乏人の子弟は性根が卑しくて悪口雑言が世間話で頭も悪くて他人の私生活に干渉してと良いところない人がほとんど
貧乏育ちのほうが屈折するよ
やりたいことをお金のせいでさせてもらえないし、進学もお金を理由に邪魔されるから
お金持ちの子弟の方が素直で優しい人が多い
反対に貧乏人の子弟は性根が卑しくて悪口雑言が世間話で頭も悪くて他人の私生活に干渉してと良いところない人がほとんど
112名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 01:53:02.87ID:PSn2mHzr0 そもそもお金を多く稼ぐって事は仕事に頭や意識使ってるわけだから、家事ができるって事はそのぶん仕事のほうにあまり頭や意識を使ってない
確かに両方できる人もいるがそれはレアケース
誰か言ってたけどレアケースを当然のようにいうのも頭の悪い人の言う事
確かに両方できる人もいるがそれはレアケース
誰か言ってたけどレアケースを当然のようにいうのも頭の悪い人の言う事
113名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 02:31:08.54ID:EG7zFcP50 男は皆んな、ATM、ATM
114名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 02:44:11.20ID:6EZpeCDY0 旦那に限らず、お金って人に余裕を持たせるよね
若い頃某不動産会社で働いていたが給料300万超えるとか
しょっちゅうあった 忙しくても軽いイジメにあっても
お金があるだけで楽しかったし人にも優しくなれたわ
今は転職しその頃の1/10 くらいだからか?
毎日イライラしているわ
若い頃某不動産会社で働いていたが給料300万超えるとか
しょっちゅうあった 忙しくても軽いイジメにあっても
お金があるだけで楽しかったし人にも優しくなれたわ
今は転職しその頃の1/10 くらいだからか?
毎日イライラしているわ
115名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 02:44:49.02ID:/M2I/9Xs0 低収入で家事も育児も手伝いたくない
妻の稼ぎも頼る前提の夫からなんでその二択が出るんだ
妻の稼ぎも頼る前提の夫からなんでその二択が出るんだ
116名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 02:53:18.70ID:/M2I/9Xs0 >>111
これは本当にそう
お金持ちの家の子って容姿も恵まれていることが多くて(多分お母さんが美人だから)
同級生とかから嫌なことを言われる経験もなく育った素直な好人物が多い
一代の成金は例外として性格悪い金持ちや美人てのはほとんどが持たざる者の幻想
これは本当にそう
お金持ちの家の子って容姿も恵まれていることが多くて(多分お母さんが美人だから)
同級生とかから嫌なことを言われる経験もなく育った素直な好人物が多い
一代の成金は例外として性格悪い金持ちや美人てのはほとんどが持たざる者の幻想
117名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 02:57:00.83ID:X2F4riSI0118名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 03:06:15.44ID:Q9i9lr8j0 ワロタ
女は何で自分が愛されるのか考えてないのがよく分かる
女は何で自分が愛されるのか考えてないのがよく分かる
119名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 03:24:41.23ID:PSn2mHzr0 年齢経れば大抵の女性は優しい人wが欲しくなるよ
それはどうしてかわかるだろ
それはどうしてかわかるだろ
120名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 03:28:08.01ID:AIgWDP5N0 高収入で多忙でも出来ることをできる範囲で手伝ってくれる旦那だろ
121名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 03:28:55.50ID:eQABJUXm0 金あればシッター雇えるし高収入一択やろ
夫婦関係を良好に保つのも結局は金
夫婦関係を良好に保つのも結局は金
122名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 03:41:42.06ID:JYxFJ3O/0 高収入で
妻が専業主婦にも関わらず
家事育児料理はほとんど夫がやる、
が女性の理想なんだろう。
男女逆なら大炎上。
妻が専業主婦にも関わらず
家事育児料理はほとんど夫がやる、
が女性の理想なんだろう。
男女逆なら大炎上。
123名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 04:09:09.96ID:WubPEGGy0 こんなもんミキティの立場でどっち選んでも角が立つんだから
どっちでもない女性よりの回答に逃げるのが正解だわな
どっちでもない女性よりの回答に逃げるのが正解だわな
124名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 04:10:30.21ID:ALzL06gS0 >>1
これを聞いて結婚したい!と思う男っているん?
これを聞いて結婚したい!と思う男っているん?
125名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 04:28:03.46ID:Z0jkSliL0 やっと男がヒモな恋愛ドラマ始まったからな
ヒモで妻をATMだとランチしながら笑える未来まで数年やでー
ヒモで妻をATMだとランチしながら笑える未来まで数年やでー
126名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 04:35:31.87ID:bEabX6x40 >>125
ヒモドラマなんて20年くらい前からあるけど
ヒモドラマなんて20年くらい前からあるけど
127名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 04:56:49.13ID:MC/q3Ohm0 女は自分の事しか考えてない
128名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 05:15:04.20ID:maw1dSek0 考え方まとまりすぎてない?
まぁ別にいいけど
再生数伸びるのも納得やな
まぁ別にいいけど
再生数伸びるのも納得やな
129名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 05:34:06.47ID:2/++wA3W0130名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 05:37:52.07ID:iMyv21i30 結局金の亡者
芸能人なんの価値もないんだから死ねばいいのに
芸能人なんの価値もないんだから死ねばいいのに
131名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 05:38:09.61ID:w87J0dVq0132名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 05:56:30.71ID:+8o6aPuX0 >>11
ホントそこなw
ホントそこなw
133名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 06:03:53.50ID:usVqyBsJ0 >収入が高いから家事や育児をしなくていいという考え方をまず捨てましょう
いや、そうじゃなくて、収入が高い代わりに、忙しくて、夜中に帰ってくる人、とかの
ことを言ってるんでしょ
さすが低学歴だなあと。
いや、そうじゃなくて、収入が高い代わりに、忙しくて、夜中に帰ってくる人、とかの
ことを言ってるんでしょ
さすが低学歴だなあと。
134名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 06:04:32.00ID:iMyv21i30 性格悪いだけじゃん
135名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 06:29:06.71ID:rg/ClnB30 一族そろって寄生
財産根こそぎ強奪
ほんとにやるからな
朝鮮半島ヒトモドキ
在日朝鮮ヒトモドキは
財産根こそぎ強奪
ほんとにやるからな
朝鮮半島ヒトモドキ
在日朝鮮ヒトモドキは
136名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 06:38:56.08ID:TDQ60PKj0 >>122
話にならんよな
それで女は出産したら偉いとかアホとしか言いようがない
何十年家族養う為に重圧背負って生きている旦那のことなどどうでもいいってことだしな
働いてる女でもフルタイム率が世界と比べて圧倒的に低くて殆どが派遣やパートで正社員なんか殆どいない
職場でも楽な仕事でキツいことは男性に押し付けて逃げ回ってる使えねえ奴らばかり
こういう連中って言っちゃ悪いが家事もロクに出来ねえだろ?
常に楽することしか考えてねえからパパ活売春とかも平気でやる(買う男もアホだが)
男性が作り上げた文明に寄生して文句をほざくだけのキチガイ
ホント女と朝鮮人ってそっくりだな
話にならんよな
それで女は出産したら偉いとかアホとしか言いようがない
何十年家族養う為に重圧背負って生きている旦那のことなどどうでもいいってことだしな
働いてる女でもフルタイム率が世界と比べて圧倒的に低くて殆どが派遣やパートで正社員なんか殆どいない
職場でも楽な仕事でキツいことは男性に押し付けて逃げ回ってる使えねえ奴らばかり
こういう連中って言っちゃ悪いが家事もロクに出来ねえだろ?
常に楽することしか考えてねえからパパ活売春とかも平気でやる(買う男もアホだが)
男性が作り上げた文明に寄生して文句をほざくだけのキチガイ
ホント女と朝鮮人ってそっくりだな
137名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 06:49:57.58ID:TDQ60PKj0 しかしついフェミの屑共が5chに随分と流れ込んできてるな
こいつらは女の都合の悪いことが晒されるとまずいから
必死で弱者男がーとか喚いてるし
まあ喚くということはそれだけ効いてる証拠でもあるな
こいつらは女の都合の悪いことが晒されるとまずいから
必死で弱者男がーとか喚いてるし
まあ喚くということはそれだけ効いてる証拠でもあるな
138名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 06:59:10.87ID:TDQ60PKj0 そもそも女を優遇してる先進国はどんどん少子高齢化
逆に女を優遇してない国はそれほど少子高齢化になってないんだよな
結局は女どもに人権を与えてもロクなことがないことが証明されたじゃん
しかも女が働いてる先進国をみても、未だに飛び抜けた成果をだしてる女はほぼいねーし
アメリカの有名企業なんてすべて男性が生み出してるからな
逆に女を優遇してない国はそれほど少子高齢化になってないんだよな
結局は女どもに人権を与えてもロクなことがないことが証明されたじゃん
しかも女が働いてる先進国をみても、未だに飛び抜けた成果をだしてる女はほぼいねーし
アメリカの有名企業なんてすべて男性が生み出してるからな
139名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 07:04:14.72ID:Up6FR2p80 >>2
おれやん
おれやん
140あ
2023/04/13(木) 07:06:26.98ID:2Wy61Mfl0 なんか微妙に話がズレてる。
夫は家事育児にベストを尽くしてる前提で
限られた時間を、仕事と家事育児どっちに
多くリソースかけるのが好み?って話なのに。
定時に帰ってくる旦那も残業ばかりの旦那も
同じ量の家事育児やれってそりゃ無理だろw
夫は家事育児にベストを尽くしてる前提で
限られた時間を、仕事と家事育児どっちに
多くリソースかけるのが好み?って話なのに。
定時に帰ってくる旦那も残業ばかりの旦那も
同じ量の家事育児やれってそりゃ無理だろw
141名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 07:12:39.68ID:hlBFe8d70 まあ、実際、基底現実世界の男の大多数はその中間に居るからなあ
(年収550~700万)
(年収550~700万)
142名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 07:25:11.56ID:dH+J1Olo0 >>93
出来ないだけだろW
出来ないだけだろW
143名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 07:29:13.42ID:wLZNh7kD0 質問に答えてない
144名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 07:46:40.04ID:pjZQ1Trj0 ふたつのうちどっちが良いか聞いてんのに、いいとこ取りという回答
145名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 07:49:05.35ID:idCcI8qN0 ブラック企業ならぬ
ブラック家庭だな
ブラック家庭だな
146名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 07:52:33.71ID:grCPSKPP0 すまん
よく金持ちのブサイクと貧乏なイケメンどっちがいいみたいなこと言ってるけど、ブサイクで貧乏でしかもハゲてる俺はどうすればいいんだよ
よく金持ちのブサイクと貧乏なイケメンどっちがいいみたいなこと言ってるけど、ブサイクで貧乏でしかもハゲてる俺はどうすればいいんだよ
147名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 07:53:03.54ID:HP+FSFRz0 >>24
それが少子化の最大の原因だよ
情報社会で若者のほぼ100%がネットで他人の成功例を目にしてるから自分も成功しないと気がすまない
だから世の中のほぼ100%の女が結婚相手に金持ちを望んでしまう
貧乏なんてありえない
共働きなんてありえない
贅沢な暮らし以外ありえない
家事手伝わない男なんてありえない
昔みたいに貧乏同士が結婚して貧乏暮らしの中で子育てするなんて今の若い女にとってはありえないことなんだよ
高望みしてることに気づいた時にはもう手遅れ
少子化に拍車がかかって日本民族は滅ぶしかない
貧乏を受け入れる雑草魂を育むしか生き残る術はない
それが少子化の最大の原因だよ
情報社会で若者のほぼ100%がネットで他人の成功例を目にしてるから自分も成功しないと気がすまない
だから世の中のほぼ100%の女が結婚相手に金持ちを望んでしまう
貧乏なんてありえない
共働きなんてありえない
贅沢な暮らし以外ありえない
家事手伝わない男なんてありえない
昔みたいに貧乏同士が結婚して貧乏暮らしの中で子育てするなんて今の若い女にとってはありえないことなんだよ
高望みしてることに気づいた時にはもう手遅れ
少子化に拍車がかかって日本民族は滅ぶしかない
貧乏を受け入れる雑草魂を育むしか生き残る術はない
148名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 07:56:37.02ID:swT/9Sl70 想定している貧乏夫と裕福な夫像が質問者と回答者でズレている気がする
芸能人の夫を持つ芸能人が想定する「普通の生活」ってなんだって話よ
そもそもこんな質問するほうがバカだな、と
芸能人の夫を持つ芸能人が想定する「普通の生活」ってなんだって話よ
そもそもこんな質問するほうがバカだな、と
149名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 07:57:33.38ID:NU2b7bYe0 また女にとって都合がいい男の話か
150名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 07:59:19.64ID:Hn/RdQHg0 質問に沿った回答をしなさい
151名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 08:04:36.17ID:2ZYKvApK0 金銭感覚しっかりしているなら収入少なくても貯金はできる
152名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 08:12:24.61ID:Yk5XVmrT0 うちの奥さんは風俗行かないよ?
153名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 08:14:49.17ID:yMIy+Cu/0 正論じゃないし質問に答えてもないな
こんなのどっちでもいいよ。忙しいのに家事までしろとか思いやりないよ
こんなのどっちでもいいよ。忙しいのに家事までしろとか思いやりないよ
154名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 08:36:54.64ID:hHnkgy+B0 それ以前に、フェラが下手な女は捨てられる。
男を満足させられれば、男は帰ってきて家事もやる。
そう言う物だよ。
男を満足させられれば、男は帰ってきて家事もやる。
そう言う物だよ。
155名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 08:38:38.55ID:7umQB5pU0 >>7
僕はコッチ
僕はコッチ
156名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 09:10:42.40ID:yKwDve7w0 >>153
自分の存在意義を収入か労働力かって2極に振った男に対して、いやいやまずその前提が違ってないか?と疑問を呈しているだけだ
問いに対して感情で是非を出すのではなくまず前提や定義を検討しているのだから討論としては正しいよ
自分の存在意義を収入か労働力かって2極に振った男に対して、いやいやまずその前提が違ってないか?と疑問を呈しているだけだ
問いに対して感情で是非を出すのではなくまず前提や定義を検討しているのだから討論としては正しいよ
157名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 09:11:55.09ID:7umQB5pU0158名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 09:19:41.71ID:b5mq8F320 1円の無駄遣いもしない金持ちと、節句イベント感謝祭パーティを適度にするそれなりと、1円も持ってない貧乏人だったら
それなりがいいです
それなりがいいです
159名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 09:19:54.00ID:nX941FTp0 金持ってればとりあえずよかったものが、プラスアルファで家事育児って条件がつくと、ますます未婚者が増えるよね
160名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 09:21:28.73ID:b5mq8F320 ネズミが出る家に住んでいる金持ちと、ネズミが出ない家に住んでるそれなりと、ネズミさえ寄り付かないガランドウに住んでる貧乏人だったら
やはりそれなりがいいです
やはりそれなりがいいです
161名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 09:25:18.47ID:kry9U9rk0 ただし
家事育児やります、でも収入減りました
だったらオムツ代どうするんだってブチ切れられるけどな
家事育児やります、でも収入減りました
だったらオムツ代どうするんだってブチ切れられるけどな
162名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 09:28:50.60ID:JkE8LQgN0 モー娘。卒業生「出世頭」ランキング
2023-1-17
第2位:藤本美貴
モーニング娘。「卒業後、最も活躍してると思うメンバー」ランキング!
2位 藤本美貴
2022/5/13
元ハロプロアイドル人気売れっ子ランキング
2021年6月5日
2位 藤本美貴(元モーニング娘。)
卒業して成功した元ハロプロメンバーTOP10
2位:藤本美貴
2019/2/9
結局1番勝ち組だと思う元モー娘。メンバーは?
4位:藤本美貴
2018/10/20
結局1番成功してる歴代モー娘ランキング
2位:藤本美貴
2018/2/26
モーニング娘。OGで卒業後一番の成功者は誰?ランキング
【8位】藤本美貴
2017/12/22
モーニング娘。OGの中で一番勝ち組だと思う人」ランク
2位 藤本美貴
2016/2/26
2023-1-17
第2位:藤本美貴
モーニング娘。「卒業後、最も活躍してると思うメンバー」ランキング!
2位 藤本美貴
2022/5/13
元ハロプロアイドル人気売れっ子ランキング
2021年6月5日
2位 藤本美貴(元モーニング娘。)
卒業して成功した元ハロプロメンバーTOP10
2位:藤本美貴
2019/2/9
結局1番勝ち組だと思う元モー娘。メンバーは?
4位:藤本美貴
2018/10/20
結局1番成功してる歴代モー娘ランキング
2位:藤本美貴
2018/2/26
モーニング娘。OGで卒業後一番の成功者は誰?ランキング
【8位】藤本美貴
2017/12/22
モーニング娘。OGの中で一番勝ち組だと思う人」ランク
2位 藤本美貴
2016/2/26
163名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 10:13:08.69ID:PlWF7XjV0 モー娘にいたの全然記憶にないんだが
164名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 10:24:46.94ID:lBQ2KYZN0 こういうのは金持ちに聞いても意味ないな
金があるんだから収入って答えるわけないし
金があるんだから収入って答えるわけないし
165名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 11:01:16.87ID:P4rpKmza0 こんなくだらん質問を妻ではなく元アイドルにYoutubeで質問するこいつはそりゃ稼ぎも悪いだろうなとしか思えない
166名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 11:20:24.67ID:rgA6SpM80 おそらく世帯収入が上位1%に入るであろう世帯にそんな質問するなよ
金に困ってないんだから
その辺歩いているおばさんに聞いた方がよっぽど参考になるわ
金に困ってないんだから
その辺歩いているおばさんに聞いた方がよっぽど参考になるわ
167名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 13:56:57.18ID:SCz1vyJz0 高収入ってビルゲイツくらいの話だろ?
低収入選ぶヤツいんの?
低収入選ぶヤツいんの?
168名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 13:58:35.44ID:gRXJChGe0 これに身長や容姿の要素入れたらカオスな議論になって楽しそう
169名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 14:37:14.87ID:uLhOjdpK0 >>1
つまりは両方を極めろって事じゃん
つまりは両方を極めろって事じゃん
170名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 14:58:25.85ID:zVeL96JL0 トロッコ問題と同じくこういうifな設問はムカつくよね
低収入でなおかつ家事育児もしない奴だっているだろ
低収入でなおかつ家事育児もしない奴だっているだろ
171名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 15:09:09.96ID:6F4lzsX+0 極端じゃない質問ってこれ以外に来たんだろうか
一応ショーなんだから
極端な質問ぐらいしか来ないと思うが
一応ショーなんだから
極端な質問ぐらいしか来ないと思うが
172名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 15:13:28.89ID:IEs2ANH60 藤本美貴っていう人は
高収入の1分1秒に何円の価値か計算できない人なんだなって思いました
家事育児は単価の低い人がやった方が効率が良いです
そんなの常識ですよ
高収入の1分1秒に何円の価値か計算できない人なんだなって思いました
家事育児は単価の低い人がやった方が効率が良いです
そんなの常識ですよ
173名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 15:16:59.25ID:qLOA3/+f0 けど現実な的にはその二択だよね
エリートほど仕事に対する意識が高く、更にその中でも成功するのは仕事人間タイプが多い
家庭的で有ることと高収入は両立しにくい
エリートほど仕事に対する意識が高く、更にその中でも成功するのは仕事人間タイプが多い
家庭的で有ることと高収入は両立しにくい
174名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 15:26:59.49ID:nW4PmrK60 武井壮みたいな答え方
175名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 15:27:00.06ID:7bCRgMCy0 Q.「高収入で多忙な夫」VS「低収入でも家事と育児する夫」どっちがいい?
A. 高収入で家事と育児する夫。それ以外は甘え
うーん、この
A. 高収入で家事と育児する夫。それ以外は甘え
うーん、この
176名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 15:36:05.42ID:tXX17SAN0 「収入が高いから家事育児をしなくていいという考え方を捨てましょう」
って誰に言ってんの?
質問は低収入だから当てはまらないし
って誰に言ってんの?
質問は低収入だから当てはまらないし
177名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 15:52:16.52ID:0zbX2JuW0 仕事ができる女性ほど夫に頼らず子育てもしっかり両立させてるように思うけどね。
178名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 16:01:34.33ID:nsALCzYV0 うちは嫁が高収入だから、日中在宅系仕事のほぼ専業主夫になったわw
そういう選択肢を公言する女性っていないの?
ちなみに嫁は子供相手以外は家事ほぼしない
そういう選択肢を公言する女性っていないの?
ちなみに嫁は子供相手以外は家事ほぼしない
179名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 16:03:31.97ID:inb1OHTg0 こういう問よくあるけど高収入のがいいに決まってんだろ
家事なんかほどほどに手抜けるし
稼ぎあるなら安心して育児できるわ
家事なんかほどほどに手抜けるし
稼ぎあるなら安心して育児できるわ
180名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 17:46:25.98ID:lsA65s3r0 忙し過ぎて家事が出来ないのは仕方ないにせよ、父親として子育てに(どこまで関与出来るかは置いて)
関心を持って関わる意思は示せという話だろ。
関心を持って関わる意思は示せという話だろ。
181名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 17:49:16.45ID:WYK5WgQx0 多忙っていうのは6時には家を出て帰るのは深夜1時。
そんな奴に家事させるのか?
そんな奴に家事させるのか?
182名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 17:50:21.07ID:E1xg3Ige0 でもまぁ何てーか
ホントに高収入なら家政婦を雇うとは思うんだよね
ホントに高収入なら家政婦を雇うとは思うんだよね
183名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 18:03:01.64ID:QHN+DB3+0 ひろゆきみたいに論点すり替えるなよ
184名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 18:16:22.42ID:C6NPQYyJ0 >>181
団塊世代の父親ならこんなの普通だったぞ。
家事は妻に丸投げなのは仕方ないが、そんなやつでも子供の進路、成績には口出してたし休日は一緒に遊んだりしてた。
ポーズでもいいから子供に関心を持つ姿勢は示さないといらんヤツ認定されるぞw
団塊世代の父親ならこんなの普通だったぞ。
家事は妻に丸投げなのは仕方ないが、そんなやつでも子供の進路、成績には口出してたし休日は一緒に遊んだりしてた。
ポーズでもいいから子供に関心を持つ姿勢は示さないといらんヤツ認定されるぞw
185名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 18:22:52.58ID:0FOlj00W0 しこたま稼いで家政婦雇え
186名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 18:33:51.91ID:7GMrUtSB0187名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 18:34:43.77ID:K6WQRfVB0 歌は結構好き
188名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 18:36:36.03ID:Gof20D6S0 嫁は働かずに子育てだけでいいの?
189名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 18:45:01.65ID:6J9MJ2mN0 「高収入だから家事やらなくても良いだろw」って言ってる奴はどこに登場するんだ?
「高収入だけど多忙」という条件じゃないのか?
この女の頭が男を叩きたいだけツイフェミ脳になってるんじゃないか?
「高収入だけど多忙」という条件じゃないのか?
この女の頭が男を叩きたいだけツイフェミ脳になってるんじゃないか?
190名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 18:48:29.26ID:aqUGJEwc0 ゲイカップルが理想だな
191名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 19:04:35.33ID:aL1QwddV0 女性用風俗の人
192名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 19:10:20.10ID:RJupvGm90 うちはやらせてくれないからなあ
193名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 19:38:57.05ID:1xa1C6Fh0194名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 19:51:49.84ID:/jxD/0Jt0 危ない二択にはどっちも答えずこうあるべきで押し通す安全策
195名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 20:13:00.11ID:XfnWzfQF0 高収入だろうが低収入だろうが1日のほとんどの時間をかけて仕事するのにさらに家事やら育児やらを対等にするの?
これは妻は同レベルに働いてる想定なの?
これは妻は同レベルに働いてる想定なの?
196名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 20:15:28.52ID:Mgr0mJ5a0 男が多忙で女が暇→女が家事やれ
男が暇で女が多忙→男がやれ
両方とも多忙→子供生むな
両方とも暇→半分ずつやれ
でいいでしょ
男が暇で女が多忙→男がやれ
両方とも多忙→子供生むな
両方とも暇→半分ずつやれ
でいいでしょ
197名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 20:19:02.53ID:Pq9G3MO10 営業活動と事務処理の業務分担を事情も分からない社外の人間に質問するようなもんやな
お互いの得手不得手を考えた上で最適な役割分担を相手と話し合えとしか答えようがないやろ
お互いの得手不得手を考えた上で最適な役割分担を相手と話し合えとしか答えようがないやろ
198名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 21:17:06.90ID:E2WqTkYA0 高収入で家に居ないならお得だな
199名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 21:18:56.18ID:E2WqTkYA0200名無しさん@恐縮です
2023/04/13(木) 21:29:54.53ID:UsjcwqFs0 >>199
アメリカなら離婚理由になるよ
アメリカなら離婚理由になるよ
201名無しさん@恐縮です
2023/04/14(金) 01:01:58.83ID:IEHT8Hw30 夜は俺が子供見とくからお前はキャバクラで働いて来い。
これが理想の夫像だ。
これが理想の夫像だ。
202名無しさん@恐縮です
2023/04/14(金) 01:53:05.07ID:v39nIhtH0 男は金も稼いで家事もやれって風潮が強くなったら、男が結婚するメリット感じなくなるだろ
男に対しては家事しなくても良いから結婚は得だという風潮作らないと未婚化加速するだろ
男に対しては家事しなくても良いから結婚は得だという風潮作らないと未婚化加速するだろ
203名無しさん@恐縮です
2023/04/14(金) 02:12:18.27ID:e9I6DrVD0204名無しさん@恐縮です
2023/04/14(金) 06:20:43.49ID:mEgWo/wD0205名無しさん@恐縮です
2023/04/14(金) 07:50:46.98ID:vmTC+b7h0 高収入かどうかに関わらず育児しない男は糞って言いたいみたいだから
こいつの二択の答は「底収入だが家事と育児をする夫」ということで良いんじゃないの。
逆に「家のことに時間を割けない夫」はその存在自体がギルティーなんだろ。
こいつの二択の答は「底収入だが家事と育児をする夫」ということで良いんじゃないの。
逆に「家のことに時間を割けない夫」はその存在自体がギルティーなんだろ。
206名無しさん@恐縮です
2023/04/14(金) 12:16:54.54ID:mEgWo/wD0 >>205
まあ旦那見てたら低収入でも子育てしてくれるって事になるんだろう
まあ旦那見てたら低収入でも子育てしてくれるって事になるんだろう
207名無しさん@恐縮です
2023/04/14(金) 13:15:51.61ID:vmTC+b7h0 勤めていた会社が倒産した。
再就職先は唯一見つかって長距離トラック運転手で給料は良いが一週間ほぼ家に帰れない。
もう一つの選択肢はフリーターとして頑張るというもの。こちらは毎日家に帰れるし時間も有効活用できる。
さああなたは旦那にどちらの道に進ませるか?
再就職先は唯一見つかって長距離トラック運転手で給料は良いが一週間ほぼ家に帰れない。
もう一つの選択肢はフリーターとして頑張るというもの。こちらは毎日家に帰れるし時間も有効活用できる。
さああなたは旦那にどちらの道に進ませるか?
208名無しさん@恐縮です
2023/04/14(金) 13:43:36.69ID:IEHT8Hw30 トラック運転手で給料がいいというのが間違い。
209名無しさん@恐縮です
2023/04/14(金) 15:07:42.43ID:mJMz/Pr90 どう考えても高収入で多忙なほう。亭主元気で留守がいいって言葉もあるしな
210名無しさん@恐縮です
2023/04/14(金) 15:44:29.33ID:TiwfKteN0 金ないのにタワマン買ったら叩かれるが
金ないのに子供作ってもさほど叩かれない不思議
計画性がないってことでは同じだがな
むしろ子供の人生を巻き込んでいる分だけ後者の方がタチ悪い
金ないのに子供作ってもさほど叩かれない不思議
計画性がないってことでは同じだがな
むしろ子供の人生を巻き込んでいる分だけ後者の方がタチ悪い
211名無しさん@恐縮です
2023/04/14(金) 16:09:32.18ID:s9T/KUhd0 家事は出来なくとも育児は夫もやれよ
212名無しさん@恐縮です
2023/04/14(金) 20:50:26.05ID:JdpspD7S0 >>210
昭和三十年代の日本は今よりずっと貧乏だったが子供はポンポン産んでたが
昭和三十年代の日本は今よりずっと貧乏だったが子供はポンポン産んでたが
213名無しさん@恐縮です
2023/04/15(土) 02:58:24.15ID:F5StXZ8M0 >>212
税金や社会保険費の負担が今より少なかったろ
税金や社会保険費の負担が今より少なかったろ
214名無しさん@恐縮です
2023/04/15(土) 04:44:09.88ID:/+gQCOfn0 >>201
キャバは容姿が良い若い人しか無理だから風俗にいかせたら
キャバは容姿が良い若い人しか無理だから風俗にいかせたら
215名無しさん@恐縮です
2023/04/15(土) 06:00:28.22ID:7IfruaHr0216名無しさん@恐縮です
2023/04/15(土) 09:23:39.36ID:vOo5LNSE0 衣食足りて礼節を知る
貧すれば鈍する
なんだよ
貧すれば鈍する
なんだよ
217名無しさん@恐縮です
2023/04/15(土) 09:35:04.38ID:wBTFlHCC0 一族そろって寄生
財産根こそぎ強奪
在日朝鮮ヒトモドキ
財産根こそぎ強奪
在日朝鮮ヒトモドキ
218名無しさん@恐縮です
2023/04/15(土) 16:02:55.92ID:XW4yDmTR0 >>122
高収入じゃないけれど、正社員で働きながら家事育児全部やるのが今の日本女性じゃん
高収入じゃないけれど、正社員で働きながら家事育児全部やるのが今の日本女性じゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日産自動車 追加で1万人超の人員削減へ [首都圏の虎★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 [ひかり★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… ★3 [ネギうどん★]
- 円安ってニッポン経済にとって良い影響もあるのに、やたら発狂してるやつ居るよな? [757644362]
- 【実況】博衣こよりのえちえち一条莉々華生誕祭ライブ2027🧪🌃
- 【実況】博衣こよりのえちえち一条莉々華生誕祭ライブ2026🧪🌃
- 【実況】博衣こよりのえちえち一条莉々華生誕祭ライブ2025🧪🌃
- 【悲報】急に筋トレを始めるおっさん、「筋トレ中年おじさん」、社会問題にwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 中居正広、反撃開始。フジ第三者委の報告書に反論 性暴力認定は「問題」 証拠を出せ [838442844]