X



【映画】ディズニー実写版『リトル・マーメイド』アリエルのドアップが公開! ★2 [はな★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1はな ★
垢版 |
2023/04/12(水) 20:00:47.84ID:lQIsOc4o9
実写版『リトル・マーメイド』アリエルのドアップが公開!
2023年4月12日 11時20分 シネマトゥデイ
https://www.cinematoday.jp/news/N0136240


ディズニー実写版『リトル・マーメイド』のアリエルのドアップのビジュアルをEmpire誌が公開した。アリエル役は歌手のハリー・ベイリーで、海から顔を出した瞬間が捉えられている。

アンデルセン童話「人魚姫」をディズニー風ミュージカルに仕立てた1989年の名作アニメーション映画を、『メリー・ポピンズ リターンズ』『シカゴ』のロブ・マーシャル監督が実写映画化した本作。ハリーに加え、メリッサ・マッカーシー(アースラ役)、ジョナ・ハウアー=キング(エリック王子役)、ハビエル・バルデム(トリトン王役)、ジェイコブ・トレンブレイ(フランダー役)、オークワフィナ(スカットル役)、ダヴィード・ディグス(セバスチャン役)と芸達者なキャスト陣が集結している。


※全文はリンク先で


★1: 2023/04/12(水) 13:46:30.16
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1681274790/
2023/04/12(水) 20:01:49.48ID:bqX8MhGe0
黒人ビューティー
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 20:02:17.11ID:rn6kRyCZ0
アリエナイに改名しる!
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 20:03:16.39ID:QB+QsLLU0
日本人でハリーポッター舞台とかやってるくせに黒人がやったらだめとかどういう基準なん
2023/04/12(水) 20:03:38.05ID:8pqOET6P0
アリエルは黒人女なのに王子様はテンプレートな高身長白人男なのが笑える
両方黒人にすりゃいいのに
2023/04/12(水) 20:03:43.74ID:n5VMwVpw0
インスマス面
2023/04/12(水) 20:03:56.47ID:9PzMPgux0
別に黒人を起用するなとは言わないけどそれならもっと美人を起用しろ
2023/04/12(水) 20:05:33.51ID:J8NSYx/P0
賞レースのノルマみたいになってるな黒人
2023/04/12(水) 20:06:09.32ID:m3nIr2X80
「リトル・マーメイド」じゃなくて、「深海のプリンセス恋をする」とか「歌う半魚人vs深海の魔女」とかの方がいいんじゃないかな
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 20:06:52.65ID:B22jY+Ea0
https://i.imgur.com/Y8Wdtp5.jpg
2023/04/12(水) 20:07:05.74ID:8phRnt550
ヌッ!(心停止)
2023/04/12(水) 20:07:42.92ID:ibIWT6PX0
ヴィランズに金髪美女いないもんね
2023/04/12(水) 20:07:43.29ID:QORk+Qp20
全体像はどんな感じなのかな
2023/04/12(水) 20:08:00.79ID:2otcROL00
アジア系の人魚姫もみたいよ
2023/04/12(水) 20:08:48.90ID:s6esvB6a0
ポリコレみたいなもん
ヨーロッパではどうなんだろうな
アメリカは思い込んだら命懸けみたいに極端な方向に突っ走って大きな反動が来て逆戻りみたいなことする国だからディズニーもこんなことになるのは想定内だが
2023/04/12(水) 20:09:45.80ID:CfzYjiHX0
>>4
それは単なるローカライズ、もしくは使いやすい現地の人間をただ使っただけって意味しかないが、
こっちはあからさまにポリコレの介入があったことを想起させるからだろう
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 20:09:52.76ID:yArhopdv0
>>3
評価する
2023/04/12(水) 20:10:31.82ID:4EPn8Xa50
あー、うん
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 20:10:36.68ID:IJKuBFqO0
何色の人魚がいてもいいと思うけど
アリエルじゃない話作ればいいのに
2023/04/12(水) 20:10:42.32ID:YNA8CiBu0
このままだとプリンセス枠に新しいの登場しないし新しいアトラクションも作れない
飽きられる前に路線戻しなよ
白人で美女の姫様が必要
2023/04/12(水) 20:10:46.93ID:keaUXmtB0
>>1
確かに魚っぽいな
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 20:11:06.57ID:Dop9q2/t0
男の主人公でも良かったんじゃない?
2023/04/12(水) 20:12:22.09ID:7ol8WKzC0
人魚というより魚人
2023/04/12(水) 20:12:23.91ID:CoR+2OSg0
人種は譲るとしてもドレッドヘアがムカつく
役に寄せる気が無い
2023/04/12(水) 20:12:39.26ID:5pOqJ9zC0
誰も見たくない
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 20:12:58.99ID:qYWDROAg0
アニメの世界だけで完成されてるのに
害悪だわ
美女野は上手くやってくれたのに
2023/04/12(水) 20:13:09.79ID:FEVWqZJO0
>>4
いや別にいいよ
ただ見ないだけだからな
2023/04/12(水) 20:13:25.48ID:9VMA0hAP0
髪が臭そう
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 20:13:42.08ID:ozY1Sziv0
>>22
薬で地上に上がるためにおちんこ捨てるんですね、おにまいです
2023/04/12(水) 20:14:03.89ID:QORk+Qp20
>>19
たしかに
べつにもうなんとなくイメージが
かたっまってるアリエルにしなくてもいいのにだわ
2023/04/12(水) 20:14:15.57ID:i3r+CvY20
黒人のディズニープリンセス映画作ってもヒットしなかったからって昔の名作の既に出来上がったイメージぶち壊すの本当やめてほしい
2023/04/12(水) 20:14:47.94ID:m+5ZR2WX0
>>5
逆の方が面白かったかな
白人人魚と黒人王子様
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 20:15:54.79ID:ozY1Sziv0
LGBTqに媚びないと盛大に叩かれるからな
アメリカは表現の不自由過ぎる
2023/04/12(水) 20:16:40.72ID:v9q6xYly0
>>1
そういえば
去年12月だっけ?
ディズニーでスタッフに制圧された障害者の方のケガの続報って無いの?🤕
2023/04/12(水) 20:17:18.99ID:5eeDa2Rs0
高梨沙羅かな?
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 20:17:24.59ID:X5kcGTVw0
ホラー映画だっけ?
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 20:17:48.94ID:94ekmnIV0
焼き魚で草
2023/04/12(水) 20:18:39.06ID:ahvaQdGr0
黒人にするにしても、もっと綺麗な子いたやろ

って言ったらルッキズムガーって言われるからな
どうもならん
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 20:18:52.40ID:BXvhOJPl0
ファーーーーwwww
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 20:19:20.30ID:ldarQ4M50
>>5
全世界のネズミーランド閉鎖確定w
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 20:19:20.97ID:/Rde/Q0T0
妖怪が現れた
2023/04/12(水) 20:20:54.84ID:QORk+Qp20
何も言えない世の中
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 20:21:03.31ID:GofEdq4d0
裏方やディズニーで黒人も沢山働いてるだろ
興行収入少ないといずれ職を失う人も出てくるぞ
2023/04/12(水) 20:21:21.75ID:Dr4b79yq0
これに子供が憧れるか?
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 20:21:46.79ID:s5ZmcJus0
>>31
そういう人は昔のやつ見ればいいじゃんべつに発禁になってるわけじゃなし
白人至上の刷り込みを減らしていかなきゃいけないよこれからの人には
2023/04/12(水) 20:21:51.43ID:hjLsqdzL0
ユダヤ教は阿呆宗教だしユダヤ人は人殺し詐欺師だ!金融詐欺ばかりやっているから天罰受けまくっているぞ!wwwwwwwww
2023/04/12(水) 20:22:02.50ID:XP8dSVbx0
確かに半魚人顔
2023/04/12(水) 20:22:39.04ID:rYsMLOY70
スピードのヒトエサンですか
2023/04/12(水) 20:22:57.99ID:R/BeSLpS0
インスマス面
2023/04/12(水) 20:23:08.93ID:/u7/aTXA0
魚っぽい
2023/04/12(水) 20:23:43.73ID:8EzkEZNy0
見に行かないと差別扱いされるからこれはこれでヒットしちゃうんだろうなぁ
ほんと終わっとるわ
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 20:24:06.19ID:ldarQ4M50
ストパーのウィッグに憧れる時点で
黒人は生物学的に負けてんだよな〜
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 20:24:15.42ID:5Ppt2z5x0
あたしゃラプンツェル派だから!
2023/04/12(水) 20:24:32.57ID:3Gdxq9PN0
https://imgur.com/BMHG7Gm.jpg
お似合いやんけ
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 20:25:37.55ID:U00KcOyz0
ブラックパンサーかよ
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 20:25:59.54ID:o3b3pKez0
暗黒聖闘士がメイン的な
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 20:26:03.51ID:WcWxrPxK0
ナマズ
2023/04/12(水) 20:27:04.24ID:DwkRklcF0
>>51
ムーランはコケたしわからんぞ
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 20:27:37.80ID:4lQds0NX0
>>53
すまない、このラプンツェルはTIN毛が伸びつづけるLGBTqに対応済みの
黒人ゲイメスイキトランスジェンダーラプンツェルなんだ
2023/04/12(水) 20:27:54.81ID:m0cpb0gw0
セバスチャンとお供の魚のキャラデザもヤバいしこれはキャッツ化待ったなし
2023/04/12(水) 20:27:56.62ID:YNA8CiBu0
>>54
世話役の奴隷みたいw
2023/04/12(水) 20:28:08.01ID:8EzkEZNy0
>>26
美女野がなんだって?

https://i.imgur.com/CZO79cV.jpg

https://i.imgur.com/pD3CZum.jpg
2023/04/12(水) 20:30:00.11ID:whfMHtBp0
なんつーかアリエルを夢見る黒人の女の子が異世界転生でアリエルになっちゃった☆てことにしとけば?
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 20:30:03.07ID:+5cMpK7g0
差別じゃなくてコレジャナイ感が半端ない
2023/04/12(水) 20:30:07.71ID:FEVWqZJO0
>>62
どすこい
2023/04/12(水) 20:30:21.23ID:78PbdJSo0
泡姫(アリエル)

これしか知らない
2023/04/12(水) 20:30:38.22ID:JQ5vsvMl0
よう分からんけど、黒人はこれ見て喜んでるのかね。
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 20:30:46.47ID:ldarQ4M50
>>62
人類はそんなに滅びたいのか...
こんなセックスシンボル誰もおっ立たねーだろw
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 20:30:47.33ID:12b+UvWW0
なにこれ
海坊主?????
2023/04/12(水) 20:31:19.08ID:Qi8wV5eK0
黒人でも美人とそうじゃない人がいるよね
なんで美人じゃない方を選択するかな
2023/04/12(水) 20:31:19.34ID:GQPUp85O0
あ、あぁ…うん
深海魚の人魚姫かな?
2023/04/12(水) 20:31:23.30ID:TCzn3NX30
度胸に乾杯
2023/04/12(水) 20:32:25.05ID:8EzkEZNy0
>>70
ヒントつルッキズム
2023/04/12(水) 20:32:44.51ID:CoR+2OSg0
>>67
黒人にマーメイドやらせると魚人になる
って皆割りと気付いてなかった事実を世界中に知らしめてしまったからな
迷惑なんじゃね
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 20:33:12.54ID:0daWtPQN0
白人の王子様じゃなくてアジア人のヴィーガンで乞食のゲイのケモナーとかにすべき
キワモノ好きならまぁって感じで納得感を与えないと
2023/04/12(水) 20:33:38.97ID:Ou3yS5a00
>>54
トムとジェリーのお手伝いさんか思った
2023/04/12(水) 20:35:09.92ID:erG9jFmy0
ナマズやないか
2023/04/12(水) 20:36:13.96ID:KXu3if8G0
アリエルって
髪の長い赤毛の白人の女の子じゃないのか
2023/04/12(水) 20:36:14.07ID:erG9jFmy0
ポカホンタスを白人に、騎兵隊をアジア人に
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 20:36:34.99ID:i5H4lB7w0
お、おう・・・
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 20:36:45.72ID:7X579c5R0
僕はこっち
https://i.imgur.com/yRc21fi.gif
2023/04/12(水) 20:36:56.92ID:hVhqiO1L0
女性型プレデターならこれでいいかも
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 20:37:50.92ID:4lQds0NX0
海から出て襲いかかって来くる深海魚と言うか
itのピエロ感満載と言うか

ハァーイ!王子ィ
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 20:37:55.56ID:12b+UvWW0
>>54
捕まえられたホビットみたい
本当になんやこれ
アリエルとは認められないだろこれ
子供泣くぞ
2023/04/12(水) 20:39:03.31ID:11MbhNAm0
黒人の中でも糞ブス野部類だろw
2023/04/12(水) 20:39:06.80ID:Z5v8TDRC0
アジア系はあの鳥だね
スカットル

女版オーシャンズ11とかで一人だけドブスの中国系のあの女
2023/04/12(水) 20:40:21.45ID:obMyG/7y0
せめてゼンデイヤくらいの美女使えばよかったのに
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 20:40:26.01ID:j5Y6AUzF0
予告編見たら意外と違和感なかった
2023/04/12(水) 20:40:53.58ID:NWGcM4d40
これは最期は泡になって消えてまうルートかな
2023/04/12(水) 20:42:18.41ID:xs+10O0o0
今ならラッツ&スターも許されるな
2023/04/12(水) 20:42:22.50ID:4n2EuyyE0
それよりアメリカでアナ雪よりヒット、アニメーションで歴代一位独走してるマリオの映画な話しないのもここの東アジア人ばかりが仕切る5ちゃんだわなw
2023/04/12(水) 20:42:35.35ID:ykxFcODX0
>>62
わざとだろネズミー
2023/04/12(水) 20:43:33.25ID:UwWfiF6y0
アマビエかな
2023/04/12(水) 20:43:45.28ID:q/QeBYqJ0
原作に忠実じゃないのに、なんで実写版なんて言えるのw?
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 20:44:00.52ID:PfIAR3bG0
第15使徒?
2023/04/12(水) 20:44:22.45ID:tJqyacua0
別にいいけど観たいかって言われると観たくない
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 20:44:24.74ID:lKBl+atg0
クトゥルマーメイド
2023/04/12(水) 20:44:47.28ID:soCU19GN0
>>54
現地の案内を頼んで目的地に着いて別れるも、クライマックスで敵に捕まって縛られてるところをこっそり助けに来てくれる枠
2023/04/12(水) 20:44:57.75ID:MY1hhSMV0
>>62
これ呪いがかかってて最後は美女に戻らんと成立しない見た目やないかい
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 20:45:25.44ID:wbJyItFG0
パン屋?
2023/04/12(水) 20:45:51.30ID:8d8zeD1S0
興行的にどうなんだろう
成功するとは思えないんだが
自分は絶対に見に行かない
2023/04/12(水) 20:46:05.48ID:obnrBNIy0
>>31
プリンセスと魔法のキス好きだったな
2023/04/12(水) 20:46:37.78ID:5TVZFUWP0
見ないことでしか抵抗出来ないなんて悲しいな
2023/04/12(水) 20:47:22.57ID:UwWfiF6y0
赤毛だって充分マイノリティなのに
2023/04/12(水) 20:47:38.50ID:H2u6whc+0
人種がどうこうじゃなくて単にイメージと全然合ってないじゃん
2023/04/12(水) 20:47:45.38ID:11MbhNAm0
こっちに変えろ

https://i.imgur.com/Zf4eZS7.jpg
2023/04/12(水) 20:48:17.72ID:MavdaFgW0
冗談抜きにアシカと思った人いるよね
2023/04/12(水) 20:49:06.09ID:5U8d5l1d0
>>32
その方がカラードに広く受け入れられたと思う
白人女が黒人男にすがるって形をディズニースタッフが嫌がったのかねぇ
2023/04/12(水) 20:49:31.56ID:ykxFcODX0
>>106
こういう美人でやるべきよな
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 20:50:24.53ID:JAhbZby/0
ポリコリに屈したディズニー
この映画で大赤字だしてほしいわ
2023/04/12(水) 20:50:52.18ID:Y4mx9yew0
今度はマルコムXとブラックパンサーを白人で作って欲しいな
2023/04/12(水) 20:51:21.94ID:5U8d5l1d0
>>3
ありえないアリエル のが良くない?
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 20:52:18.56ID:RLRBvvLG0
なんで黒人ならOKなの?
黄色人種にしろよ
2023/04/12(水) 20:52:34.33ID:8YaCHluQ0
https://i.imgur.com/1RkrxjN.jpg
2023/04/12(水) 20:52:48.96ID:rR0rYX430
スターウォーズにアジア人のデブスが出た時アジア人達は腹たったが
黒人は黒人の不細工出されても腹立たんの?
デブなんてアジア人より白人の方が遥かに多いのに、そこらじゃデブばかりの白人は映画じゃ細いの選ばれ
細身ばかりのアジア人はわざわざ映画でデブ選ばれるんだぞ
2023/04/12(水) 20:54:41.74ID:P294HfiP0
海坊主

主役の子に罪はない
キャスティングした連中の罪は深い
2023/04/12(水) 20:55:02.26ID:MY1hhSMV0
映画でアリエルの名前使って黒人にしても、グッズもランドのパレードも黒人系にはしないんだよな
キャラのアイデンティティを弄って混乱招いてるだけだわ
2023/04/12(水) 20:56:16.35ID:Sq/tXxpi0
>>101
ポリコレに走ったディズニーは早速大爆死やってるしこれに続くようなら路線変更せざるを得ないね
一部の思想押し付けが映画やゲームに干渉して駄作連発しまくってるんだからマジでやめて欲しい
2023/04/12(水) 20:57:07.31ID:BvEzviGL0
人種差別は好きじゃないしするつもりもないけど、自分の好みの問題でこの子が主役なら
映画館にわざわざお金を払って足を運ぼうとは思わない
2023/04/12(水) 20:57:37.21ID:P294HfiP0
人種関係なくルッキズムで成立する世界って正直にやればいいのに

アリエル役は人魚のコスプレやってる人がいい
(あの格好で海底でやってる素潜りレイヤーさんたちが実在)
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 20:58:02.60ID:0mNusRks0
なんかいつも黒人の女でブスとデブなのは結局そういう運動ってことなのか
2023/04/12(水) 20:58:06.37ID:LjXzV8Ms0
そのうち宗教画の天使にも指摘入るのかね
2023/04/12(水) 20:58:32.02ID:+XgO0MJx0
人種はなんでもいいけど好みの顔じゃないなー。せめて憧れられる顔にしてほしい。それとも動いた所見たら表情とか可愛いのかな?
2023/04/12(水) 20:59:00.74ID:n/wflg9R0
海版のアバターと思えばいいの?
2023/04/12(水) 20:59:35.73ID:Yjth7fYm0
>>54
これって笑っちゃダメなの?
黒人にするなら服とかもそっちに合わせりゃいいのに
2023/04/12(水) 21:00:07.93ID:+XgO0MJx0
>>115
それね
2023/04/12(水) 21:00:09.97ID:rR0rYX430
>>111
マルコムXって実話だと日本人が支えた所を
スパイクリーの映画だと日本人がした所を黒人に差し替えたんだよな
ファンタジー改変でもあれなのに実話を改変は酷い話だ
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 21:01:20.94ID:zJT6gpvH0
>>1
白人主人公と黒人主人公とで両方作ればいいのに
2023/04/12(水) 21:01:42.24ID:S8ljtOF60
これは商品なんだ ヒットすれば勝ち ヒットすれば勝ち ヒットすれば・・・・
2023/04/12(水) 21:01:47.30ID:UO006rvp0
このキャスティング決まったとき、ポリコレ云々とは別次元で「赤毛差別だ!!」ってキレてる方々がいたな
某有名児童文学に代表されるように、赤毛ってあんまり人気がないみたいだからね
ネズミーのヒロインも、大体金髪か黒髪
パッと見て赤いのはアリエルとメリダくらい
アナもやや赤っぽいが、あれは一応ブロンドの括りらしい
2023/04/12(水) 21:02:04.16ID:78PbdJSo0
ジャッキー・ロビンソンや
ルーツのクンタ・キンテを白人に演じさせたらええ

黒んぼどもがどういう反応するか見てみたい
2023/04/12(水) 21:04:43.45ID:TiytWhsl0
これじゃあ憧れない
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 21:05:03.62ID:69nGNDso0
パイレーツ・オブ・カリビアンの映画?
2023/04/12(水) 21:05:52.50ID:kgSbWxvA0
>>54
キツいなw
2023/04/12(水) 21:06:52.60ID:Z5v8TDRC0
>>54
エリックこんなおっさんなの…
2023/04/12(水) 21:07:23.22ID:aYxA/eVV0
誰も見てない本当の不人気映画だけど
ディズニーの実写くるみ割りは白人美少女と黒人王子の組み合わせだったような
2023/04/12(水) 21:08:01.27ID:aYxA/eVV0
ちなみに白人少女の金持ちのおじさんも黒人
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 21:09:03.08ID:69nGNDso0
もうなったら人魚じゃなくて
白人男性に恋した黒人女性設定やんけ
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 21:09:29.79ID:X0QhxEEz0
だから、アニメの実写化なんかやめろって何度言えばわかるんだよ…
2023/04/12(水) 21:09:45.36ID:VbD0au6x0
もうそういう世の中だし元には戻らないから諦めて慣れよう
指環のアラゴルンも黒人なんだぜ?
2023/04/12(水) 21:11:16.37ID:fv2YhfO/0
いあいあ
2023/04/12(水) 21:11:34.54ID:LJ7SpwBr0
ぶっちゃけエマワトソンのベルもなんか違和感したけどな
ベルってむっちりしてて唇厚めのセクシーな美女なのに
エマワトソンだとスッカスカのガリガリでしかも下手だし
2023/04/12(水) 21:11:49.57ID:jGMBrRaw0
今のディズニーにみにくいアヒルの子を作らせたら
最後の白鳥がなぜか黒色になってそうだよな
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 21:12:04.29ID:sFwc27210
アバターやん
2023/04/12(水) 21:13:11.32ID:8EzkEZNy0
>>1
「これ、君が考えたんか?」
2023/04/12(水) 21:13:36.48ID:jrItZAHX0
船沈められそう
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 21:13:52.15ID:NJmmGUmF0
>>4
オリジナルがコピーみたいなことしてるから文句言われる
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 21:14:33.15ID:sFwc27210
>>32
オセローで既にやってるけどね
悲劇だけど
2023/04/12(水) 21:14:36.12ID:Mw4bsKnU0
>>142
あれはちゃんと原作のフランスに忠実にした結果
フランス人の役者がエマくらいしかいない、可愛くて人気役者だから大成功した
2023/04/12(水) 21:15:37.70ID:R/BeSLpS0
>>139
アニメの実写化じゃなくて童話の実写化じゃね?
2023/04/12(水) 21:16:45.52ID:Wz40zgm/0
似合わねえ。ポリコレ意識してるなら全身の皮膚を青とかにしたほうがいいんじゃねえの
めんどくせえ連中。
2023/04/12(水) 21:17:02.58ID:5+GAopJG0
>>54
デズニーランドによくいる女
ギャルみたいな格好してるちっさなおばはんガキ連れ
2023/04/12(水) 21:17:26.50ID:4shDf0pZ0
ゼンデイヤで見たかった
2023/04/12(水) 21:17:50.39ID:mnI5MXZp0
アリエル
ウンブリエル
オベロン
ティタニア
ミランダ
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 21:18:12.30ID:hC1VOn070
確かに目が離れてる所が魚っぽいけど…
2023/04/12(水) 21:18:17.70ID:7EWu5s4t0
魚っぽいからいいんじゃね
2023/04/12(水) 21:19:39.42ID:36u3GeLT0
あれ? リトルマーメイドってホラーだったの?
2023/04/12(水) 21:20:24.95ID:Sy7/sNPf0
そもそもこの実写ゴミ
監督がロブ・マーシャルだよ
ゲイだよ
2023/04/12(水) 21:21:03.54ID:jecl241h0
ディズニーのリトルマーメイドって人魚姫とはかなり話が違うのな
悲恋だからこそって感じの話だと思うんだが報われないのはだめってことか
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 21:22:03.68ID:c7X+G7oD0
>>124
アバターのが美人くね?
2023/04/12(水) 21:23:15.97ID:2g0+9/2/0
元のアニメのデザイン基準で選べばいいのに
黒人使いたいなら別でヒロインが黒人の作品作ればいいんじゃないの?
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 21:23:28.60ID:k1awcIyc0
アリエナイ
2023/04/12(水) 21:23:29.66ID:rAJdFFlG0
シーマンみたいな人魚の方がマシ
2023/04/12(水) 21:25:54.21ID:nqCItKTs0
は?男使えや
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 21:27:07.21ID:oa44nC9F0
>>62
美男と野獣
2023/04/12(水) 21:27:12.74ID:Sy7/sNPf0
>>159
エリックの血を浴びればもとに戻れるけどアリエルはナイフ構えるまでしたけどやぱ出来なくて海に投身自殺
泡になった 完
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 21:27:50.50ID:QnY383ob0
>>112
アリエールとコラボして真っ白に洗おう
2023/04/12(水) 21:29:02.17ID:oq9vI0vJ0
ゴーストバスターズもそうだったけどホントやめて欲しい、売れなかったら売れなかったで差別とか言い出すし
2023/04/12(水) 21:30:34.11ID:/lDQMuGK0
>>159
映画は3作くらい
アニメは2期か3期あってアリエルの子供が主役
アリエルは海を捨て人魚である事は秘密にしてる
2023/04/12(水) 21:32:32.91ID:45wyCvxc0
原作通りだな、、、
2023/04/12(水) 21:32:44.16ID:CdLgP5YF0
エマ・ワトソンにすらケチつけてる奴もスレ内にいるんだな
ユーザーの話しなんかいちいち聞いていたら駄目だわな
2023/04/12(水) 21:33:27.09ID:w4m7pHDr0
>>166
細かく言うと魔女に声と引き換えに人間の足をもらったけど王子と結ばれないと泡になる契約
必死に王子捕まえにいくが他のアマと結婚することになり大ピンチ
そこで姉たちが魔女に髪を売りさばきナイフゲット
そのナイフで王子の血を浴びれば人魚に戻れるからとマジキチ提案
でも無理ぃってなって海にとびこんで死亡(契約通りに泡になっちゃった)


魔女そんなに悪くない
ただの質屋的なw
2023/04/12(水) 21:33:30.37ID:/lDQMuGK0
赤毛の白い肌で長年キャラクター売りしてきたのに
それをなかったかのような姿勢が問題なんだなぁ
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 21:34:30.84ID:0mNusRks0
こっちの少女漫画なんか自由に冴えないヒロインやってんのにな
需要と供給で好きにやればいいだけのことを変な力働かせて
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 21:35:12.90ID:1VY57qFG0
人魚というより、人面魚というか魚面人というか
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 21:36:30.08ID:p5TsPhlb0
ポカホンタスやれよ
2023/04/12(水) 21:37:48.95ID:MF1IvVHx0
アバターやないか
2023/04/12(水) 21:39:46.91ID:Mx2J+vMm0
そんなに黒人でやりたいなら黒人自身が黒人主演の物語つくりゃ良いのにな

白人は白人の物語作る(アンデルセンとか)し、黄色人は黄色人の物語(かぐや姫とか)作るし、褐色は褐色の物語(千夜物語とか)作る

黒人自身の文才と発想力がないからグローバルストーリーないんじゃないの
2023/04/12(水) 21:41:22.91ID:s5romYRx0
映画の中でくらい夢を見させてくれよ
美人イケメンを見て気分が悪くなる人は病んでんだよ
2023/04/12(水) 21:42:04.00ID:/lDQMuGK0
>>178
南北戦争時に少し活躍した黒人女性の映画とかあるんだけどさ
作り方うまくないなぁと思った
荒唐無稽ファンタジーでいいのにどうしても現実路線を取って結果つまんないんだよ
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 21:45:05.79ID:gC2jg4+G0
>>81
・・・ふぅ
2023/04/12(水) 21:45:28.29ID:nt5WDgpL0
パイレーツオブカリビアンのカリプソ
あれもマーメイドの上位種だよな
2023/04/12(水) 21:45:30.81ID:IA2byLa/0
他国の黒に乗っかるなら、日本なら弥七でいいし若草物語だのハックルベリーフィンだのにも有名な奴はいるし
現地にだっているだろ
ゾマホン物語を荒唐無稽にしたっていいんだよな
他の色を黒にするから嫌がられるんだわ
2023/04/12(水) 21:47:08.59ID:Mw4bsKnU0
黒人は白人におんぶに抱っこされる事を望んでいるんだよ
2023/04/12(水) 21:47:14.93ID:UqoROR3H0
成程すげー魚顔だ
2023/04/12(水) 21:47:35.70ID:IA2byLa/0
スパイダーマンのマイケルモラレスだっけ?
あれ上手いやり方だったろ
ああいうやり方学べよ
他色を乗っ取るな
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 21:47:53.31ID:WmUCTYT40
>>54
アンクルトムの小屋?
2023/04/12(水) 21:49:20.44ID:P3el233b0
魚寄りの人魚って事でアリと言えばアリ
2023/04/12(水) 21:50:54.38ID:86VsxD1q0
なんでトリトン王は白人で
アリエル黒人なんだよ

あ、ペネロペの旦那かこの人 
2023/04/12(水) 21:51:44.83ID:86VsxD1q0
>>61
まさかそれが狙いか?
2023/04/12(水) 21:51:55.17ID:A1RZkroK0
ディズニーは過去に差別的な表現の作品を作ってきたからその謝罪も込めて今回こうなったのよね
個人的にはリトルマーメイドはすごい好きだから美女と野獣みたいなリメイクにしてほしかったけども
2023/04/12(水) 21:53:47.48ID:86VsxD1q0
>>191
まじでこんなのにして欲しいの?
>>62
2023/04/12(水) 21:53:58.07ID:UMphiGOp0
別にいいだろ
ボディーガードのケビン コスナーとマライア キャリーも当時散々叩かれたけど結局大成功だったし
2023/04/12(水) 21:54:03.76ID:X55K11eK0
ネタの使い回しやめろよチョンかよ
2023/04/12(水) 21:55:06.60ID:P3el233b0
>>193
ウォーキング・デッドのメインカップルも黒人女と白人男だったしな
2023/04/12(水) 21:55:45.93ID:UMphiGOp0
マライア キャリー×
ホイットニー ヒューストン○
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 21:57:06.14ID:SM07pfbk0
>>196
原作は白人だったのか???
2023/04/12(水) 21:57:18.12ID:UMphiGOp0
だいたい今のアメリカ在中の黒人なんてたいていどっかで白人の血入ってるんだから黒人だ白人だいうのもナンセンスなんだよなぁ
2023/04/12(水) 21:58:32.94ID:BoeekXoB0
劇団四季で日本人が演じるアリエルやエルサは大絶賛してるくせに
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 21:58:36.40ID:SM07pfbk0
って言うかキング牧師の映画作るとして
それを白人がやってもいいんだよな?
リンカーンの役をアジア人とか

それでいいんか本当に
2023/04/12(水) 21:58:49.89ID:P3el233b0
言っても黒人よりアジア人の方が下に見られてるだろ
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 22:00:01.27ID:uCH1F0lX0
人魚というよりアザラシ
2023/04/12(水) 22:00:31.57ID:UMphiGOp0
>>200
現実とフィクションの違いも理解できんのか?
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 22:03:41.35ID:kLYiud/U0
アバター2公開された後によく海モノ出せるよな
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 22:04:58.89ID:QPTiviAq0
>>4
日本限定の舞台と全世界で見られるハリウッド映画を同列で語るアホ
2023/04/12(水) 22:05:18.09ID:UMphiGOp0
>>204
的外れ過ぎる
なんでも噛んでも文句いえばいいってもんじゃない
お前自分の頭の悪さを自ら露呈して笑いをとるタイプか?
オモロないぞ
2023/04/12(水) 22:05:33.50ID:R/BeSLpS0
>>186
ピーター・パーカーを黒人にしたらアウトだけど
ああいうやり方ならまあギリセーフだよな
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 22:06:08.93ID:SM07pfbk0
>>203
は???????????????????

現実にいる人間は忠実に作るんか?つまりキング牧師は黒人でリンカーンは白人と

白人設定のアニメはどーーーでもいいんだなるほどね
ブレブレやんけw
2023/04/12(水) 22:07:09.32ID:LmlWnN840
>>208
おまえバカ過ぎるからこの手の話題参加しない方が良いよ
偏差値低かったでしょ?
2023/04/12(水) 22:08:37.47ID:UMphiGOp0
>>208
そらそうだろ
リンカーンを黒人が演じたりマルコムXを白人が演じたりしたらそんな作品作品として受け入れられないどころかスポンサーレベルで拒否られて作品にすらならん、バカが
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 22:08:58.51ID:SM07pfbk0
>>209
???
どこが馬鹿なのか具体的に200文字以内にまとめなさい
2023/04/12(水) 22:09:46.96ID:LmlWnN840
>>211

>>210
すでに的確に答えてもらってるでしょうに
おばかさんだなぁ
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 22:11:26.02ID:HIKBXFhw0
ポリコレ云々の前に
こんなので売れるのか?
2023/04/12(水) 22:12:15.07ID:j5TiiUMI0
一般市民の黒人が一連のゴリ押しをどう受け止めているのかはよくわからんが、
日本人が同じようにイメージ無視でゴリゴリ起用されたら1番キレるのは日本人やろなw
2023/04/12(水) 22:12:15.45ID:bkqI4pb40
グロくて草
他のもブサイクだけどとびきりだなw
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 22:12:36.12ID:Rc1CG4qc0
>>106
この人のアリエルなら見たい
今回の人は歌唱力で選ばれたんだよね?そうだよね?
どっか原作に忠実なハズだよね…
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 22:12:46.42ID:SM07pfbk0
>>210
アニメ原作だけに忖度して黒人ドレッドヘア採用とかさあ
逆にめちゃくちゃ黒人差別してんじゃん

白人の現実の人間は黒人ダメですけどアニメとかはまあ、いっか

って事だろ?
残念だねw
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 22:13:09.02ID:SM07pfbk0
>>212
どれ?どこが的確に答えてんの?
2023/04/12(水) 22:15:21.51ID:Iqy+mIY50
ディズニー実写版『リトル・マーメイド』アリエルがドレッドヘアになった理由
https://www.cinematoday.jp/news/N0132511

ポリコレ脳が作品を私物化した結果
2023/04/12(水) 22:15:46.27ID:UMphiGOp0
>>213
売れると判断されたから作品として出てきてる
が、実際売れるかどうかは内容と作品としての出来上がり次第
ジェームズ キャメロンのタイタニックも前評判はパニックホラー系で名を馳せてるキャメロンがディカプリオなんて演技派俳優使ってわざわざ撮る作品が恋愛物かよ、と散々前評判では自称映画好きや評論家から叩かれてたけど、結果大ヒットの名作になったし
逆なんて物はそれこそ数限りない
2023/04/12(水) 22:17:07.16ID:P3el233b0
>>106
インド人では?肌が黒いだけでめちゃくちゃ美人だからなあ
2023/04/12(水) 22:17:16.59ID:LmlWnN840
>>218
だから論点ズレてる地頭悪いバカは去れって
バカすぎて邪魔すぎる
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 22:17:25.61ID:BgKvRnPR0
こんなん海から出てきたら俺は逃げるわ
2023/04/12(水) 22:18:18.25ID:/U7RvY/o0
そもそもな話、なんで今さらリトルマーメイド実写化すんねんっていうか
あっちこっちアップデートとか言うなら最初から新作で作れや
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 22:18:25.21ID:SM07pfbk0
>>222
だからどこがズレてんだよ
理由も明確に書かずに馬鹿だのなんだのってさあ
くっさ!

お前アボンするねばいばーい
2023/04/12(水) 22:18:52.85ID:Mx2J+vMm0
>>106
正直美人かどうかなんだよな、一番大事なの
エリックもイケメンなら肌の色そこまでこだわらないよ(今回のエリックはしけたおっさんだな)

なんかディズニーって人種問題にスライドさせようとしてるけど正直顔立ちが一番重要なんですわ
そうするとルッキズムとかなんとか言い出しそうだけど、アイドルだって歌手だって人間以外の絶滅危惧種だってなんだって美しい可愛いもの格好いいものに大衆人気集まるのは仕方ないだろうよ
それが本能
それでも醜いものに大金かけるならそうしたらいいんじゃないの?
結果は興行収入が証明してくれるだろうよ
2023/04/12(水) 22:19:00.35ID:m4wfMrBt0
∀ガンダムみたいに動けば可愛く見えるかもしれないから公開後に評価が変わるかもしれんぞ
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 22:20:26.76ID:hC1VOn070
イメージが強い作品に無理やりポリコレ入れるのは良くないよね
昔ながらのイメージはそれでいいじゃん
これから多様性を大事にした作品を作っていけばよいのであって
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 22:21:01.33ID:SM07pfbk0
アリエルは赤髪で白人ですドレッドヘアではありません

キング牧師を白人が演じてもリンカーンをアジア人が演じてもいいんですね?
2023/04/12(水) 22:22:18.85ID:gyb3N9CM0
こんだけやって売れなかったら本末転倒だよなぁ
人権団体の為に作品作ってる訳じゃないんだし
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 22:22:45.02ID:Rc1CG4qc0
>>227
ジブリの千と千尋のヒロインみたいに
静止画だとイマイチでも動いたら可愛いとか品があるかも知れん
2023/04/12(水) 22:23:35.31ID:sYRDRo1q0
>>229
独りだけ邪魔だぞ池沼
2023/04/12(水) 22:24:05.28ID:LmlWnN840
>>230
ハリウッドなんてわりかしそんな作品ばっかりだよ
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 22:24:37.49ID:w56UaJQT0
>>229
アリエルを乗っ取られた理由はそこだと思う
人魚に人種の設定が無いんだよね
デンマーク人ってわけじゃ無いし
カリブ海なら褐色もアリって理由で奪われた
2023/04/12(水) 22:24:41.46ID:sYRDRo1q0
>>230
売れるか売れないかは全体の仕上がりによる物だしな
2023/04/12(水) 22:27:07.28ID:H9loAsVG0
海の中に住んでんのに肌が黒くなるとは思えない
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 22:27:07.78ID:SM07pfbk0
ワンピースのナミとか黒人のデブが演じてルフィはインド映画の踊る人が演じるとかやったら逆に見るわwギャグだろ

あれか、これはお笑い映画なんか?
2023/04/12(水) 22:28:12.65ID:InF9k0YO0
肌の色関係なく、イメージが全然違う
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 22:28:26.01ID:etDaYToS0
何これ?
アリエルどこ?
2023/04/12(水) 22:29:04.46ID:A1RZkroK0
結局映画自体が面白いかが重要だな
アラジン実写はつまらなかったし。まあこれもポリコレの影響受けてるんだけど
2023/04/12(水) 22:29:07.00ID:QORk+Qp20
>>193
このやつは何で叩かれたんだ?
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 22:29:24.78ID:SM07pfbk0
>>234
ディズニーのアリエルの設定は変えないよね?
映画だけにしてくれよと思うわ
ディズニーで黒人ドレッドヘアのアリエル出てきたら子供泣くわ
2023/04/12(水) 22:30:34.09ID:cYARC/uy0
人魚役の黒人女優が不細工だと叩いてる方は顔写真を見せてほしい
2023/04/12(水) 22:30:35.55ID:5U8d5l1d0
>>178
発想力じゃなくて宣伝力じゃろ
伝えられてきた童話自体はアフリカに大量に存在すると思われる
2023/04/12(水) 22:31:17.81ID:SJKVWths0
>>193
ヒューストンがあの世から




は??
2023/04/12(水) 22:32:04.35ID:PHKt/nMK0
無理しすぎ違和感しかねー
2023/04/12(水) 22:32:34.49ID:2IKSAkeG0
>>241
黒人のボディガードが黒人(金持ちの黒人が貧乏な白人を雇う)+恋愛に発展するなんてあり得ないって叩かれたね
ホイットニーが存分に可愛くてそんな前評判吹っ飛ばしたけどね
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 22:32:48.59ID:SM07pfbk0
>>244
え?ちびくろサンボ無くなったよ?
2023/04/12(水) 22:34:50.29ID:ohPGRFaP0
>>106
それ、南アジアとか北アフリカとかの女性じゃね?

まぁ黒人の美人っつーたら、どうしても黒人要素薄めの
白人っぽい顔立ちの黒人女性になっちまうね
2023/04/12(水) 22:34:56.70ID:innLBpLi0
面倒臭い世の中だ
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 22:35:16.23ID:SM07pfbk0
>>247
それアリエルが黒人ドレッドヘアと関係なくねー
長年愛されたアリエル像が駄々崩れって話だぞ
2023/04/12(水) 22:35:40.96ID:82kKGlQU0
こんなの子供にみせられんやろ
どーすんの?
2023/04/12(水) 22:36:11.13ID:2IKSAkeG0
>>249
日本人の美人も韓国系経由して白人寄りになりけりだけどな
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 22:36:37.54ID:Bj03zSed0
くろんぼ
2023/04/12(水) 22:38:55.86ID:xi/TKR1j0
ドレッドヘアのニグロがマーメイドかよ
ヤバい時代になったな
2023/04/12(水) 22:39:31.49ID:ZocvDDct0
ナニが腹立つって王子は白人やんけ
2023/04/12(水) 22:39:57.74ID:H5L7D1gs0
>>252
おまえには見せる子供も一緒に行く女もいないんだから気にしないでいいぞ
2023/04/12(水) 22:40:36.10ID:QORk+Qp20
>>247
なるほど そういう事で叩かれたのか
ありがとう
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 22:43:59.62ID:SM07pfbk0
>>256
あーーーーーー

今気付いたんだけど
歴代プリンセス映画の王子は白人だったっけ?
成る程ねえ
主役をブラックにするだけでいいお仕事なんですかねえ
2023/04/12(水) 22:44:06.78ID:sl0VIpX60
確かにボディガードの時もホイットニー ヒューストンに殺害予告送り付けられたり上映反対運動起きたりしてたな
アメリカこえーって思って見てたわ
2023/04/12(水) 22:44:08.85ID:StVvqW5+0
これ日本で言うところの ポケモン日本映画にゴリゴリの朝鮮顔朝鮮人を起用するようなんか?
2023/04/12(水) 22:44:15.69ID:hFEG82Ac0
でもディズニーランドに行ったらパレードに出てくるプリンセスはみんな白人だったよ
2023/04/12(水) 22:45:10.77ID:KeVy2+0x0
アニメや漫画の実写化でキャラに似て無さすぎて無いわ…と思うことが度々あるけど
コレと比べたら凄い頑張ってくれてるんだなと思うようになったw
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 22:45:42.20ID:WgpAOU4r0
別にディズニーがポリコレに狂っていくのはどうでもいいよな
むしろ日本のアニメとかをもっと流行らせるチャンスでしょ
2023/04/12(水) 22:46:14.77ID:nkp5eL6O0
小さな半魚人
とか邦題をつけたら
夏休みに大ヒット間違いなし
2023/04/12(水) 22:46:17.80ID:T8tEuB9f0
>>262
いや?
黒人もフィリピン系のアジア人ももちろん日本人もプリンセスしてるけど?
ディズニーランド行ったことないでしょ
2023/04/12(水) 22:46:25.24ID:Pa+yjz5J0
きっついけど人種差別じゃないわ
黒人美人なら全力で擁護したもん
スターウォーズのローズ並みのキツさ
2023/04/12(水) 22:46:43.42ID:qp7OVQdG0
黄色人種は文句言う権利ありそう
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 22:48:06.80ID:qh/Elgke0
魚は魚でも深海にいるやつ
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 22:48:12.78ID:t+TtpRPI0
アンチポリコレじゃないけどあまりにも度が過ぎたポリコレって差別主義者量産することになって逆効果だからやめた方がいいと思うわ
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 22:49:14.99ID:SM07pfbk0
>>261
違います
サトシ役は黒人のゲイになります
それに加えてカスミはシングルマザーの同性愛者のババアです
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 22:49:17.83ID:hPHWruSN0
DAGON
2023/04/12(水) 22:49:37.26ID:X2jvdk+L0
まあ別に良いんじゃね
興行成績が答えを出してくれるでしょ
自分は観ないけど
2023/04/12(水) 22:50:11.54ID:CKkacr2I0
一瞬ハルベリーって見えて喜んだ
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 22:51:11.47ID:SM07pfbk0
ハルベリーでもいいけどドレッドヘアは無くね
無いわ
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 22:52:05.83ID:RoTb7xc00
>>1
お前ら発狂してるけど来年公開するディズニー実写の白雪姫もラテン系がやることが決まってるから慣れといた方がいいぞw
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 22:52:38.73ID:SM07pfbk0
>>276
そうだった
もう死んだなディズニー
寝よーっと
2023/04/12(水) 22:52:41.61ID:f1MI6/sE0
中田翔「日サロ行きスギィ!」
2023/04/12(水) 22:53:50.59ID:cYARC/uy0
アニオタのチー牛さん達は美男美女じゃなきゃ許せないのかな?
 
2023/04/12(水) 22:54:01.43ID:Kfw8OlM/0
>>3
「羽生ゆずれない」みたいだなw
2023/04/12(水) 22:55:29.08ID:jl4BgYYj0
>>1
いくらなんでも、これは酷い。
タイトル変えろ、別物じゃねーか
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 22:56:08.48ID:lQL6KSwh0
>>270
俺だったらアリエルは今まで通り白人の美人さんを当てて、
脇の人魚に新人の黒人クールビューティーを配置。
黒人俳優といえばコメディリリーフ役が定番だけど、それをやめて2人の恋路をサポートする美味しい役どころを与える。

映画鑑賞後、その黒人人魚のことをみんなが思わず話題にしたくなるようにするね。
ってのはみんな分かってるだろうけど、それを許さない過激派がディズニーに居るんだろうね。
2023/04/12(水) 22:56:37.32ID:UZ0LznjN0
これと恋愛すんのか?
ブスとブ男の恋愛を大金注ぎ込んで作ったのか?
2023/04/12(水) 22:57:34.13ID:N46KWYv10
日焼けするから不自然じゃないな
2023/04/12(水) 22:57:55.35ID:jl4BgYYj0
差別ダメ!差別ダメ!と言いながら世の中がぶっ壊れていく
2023/04/12(水) 22:58:05.85ID:hFEG82Ac0
>>266
先週行ったのw
そうなんだ
自分が見た昼間のパレードには居なかった
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 22:59:49.66ID:6xHFmlnl0
生物学的に矛盾している
日光の弱い海底では色素は退化するはず
2023/04/12(水) 23:00:55.29ID:V8ydWzbK0
https://livedoor.blogimg.jp/jikogisei212/imgs/5/6/56904837.jpg
2023/04/12(水) 23:00:57.09ID:DxXSry9j0
名探偵ピカチュウのティムゲームじゃ白人だったのに実写で黒人になってたな
2023/04/12(水) 23:01:06.45ID:3TT9nQ5K0
人魚かと思ったら半魚人だったでござるの巻
2023/04/12(水) 23:02:35.11ID:VYR5AcEG0
日本からみたら
黒人を笑いのネタに使ってるように見えるんじゃね
2023/04/12(水) 23:03:46.24ID:cYARC/uy0
気に入らないならディズニー映画を見なければいいだけ
叩かれてる女優さんが気の毒だな
2023/04/12(水) 23:03:49.20ID:a4DyXFLG0
ひっでーな
晒しもんじゃねーか
2023/04/12(水) 23:05:00.28ID:Ptc5w4fr0
>>54
でも大海原に投げ出されて生殖本能バキバキだったらやってまうな
あのベルは無理
2023/04/12(水) 23:05:52.42ID:K/rcSb4h0
>>286
そんなはずはない
なんで嘘つくのか
2023/04/12(水) 23:06:28.58ID:91GcBuDQ0
有り得ない禁止?
2023/04/12(水) 23:06:39.09ID:DxXSry9j0
>>292
みんな見なくなってるからディズニー映画の興行落ちて行ってる
最近のディズニーは制作費数百億掛けて世界50億どころか世界20億ぽっちとかあって驚くわ
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 23:07:08.28ID:lQL6KSwh0
個人的には高橋留美子のめぞん一刻が好きなんだけど、
それの何が一番好きかって言われると登場人物全てがある一場面では主役で、最後には必ず幸せを掴んでいるってところなんだよね。

なのでディズニーに言いたいのは、
主役は白人でも良いじゃないか。
でもそれぞれの登場人物全てが脇ではなく、主役でもあるって観客それぞれに思わせること。
黒人マイノリティの人魚もある場面では主役であり、そのマイノリティもしっかり最後には幸せを掴む。
その姿を見て勇気付けられる人が出る。
そう言う物語を作ってほしい。
切に願います。
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 23:07:36.09ID:t+TtpRPI0
>>282
人種は置いといて美人じゃないとダメというのはルッキズムでアウトになるんだろうな
脇含めて全員美人イケメンにしとけとは思わんけど主要人物は綺麗どころでいいじゃないのと思うけどなー
ただ日本人基準の美人と外国人基準の美人は系統が違うことが多々あるのでこのアリエルがどういう評価なのかわからんけど
2023/04/12(水) 23:08:02.69ID:cC0Ea+Ln0
ほんとおかしな世の中になったな
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 23:08:52.62ID:HUkOkS+n0
>>54
ええっ
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 23:08:56.83ID:t+TtpRPI0
まぁでも最近のディズニー作品ポリコレどうこうじゃなく単純に内容がくそなの多すぎて何とも言えん
美人イケメンが主演でもつまらんものはつまらんのよ...
2023/04/12(水) 23:09:07.39ID:cYARC/uy0
自分は見たいとは思わないけど
ディズニーが潰れようがどうでもいいし
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 23:11:23.97ID:+AjS0RWO0
>>62
ダンスしたら床が抜けそう
2023/04/12(水) 23:12:59.25ID:K/rcSb4h0
結局この手の話行き着く先はただのヘイトになって行くんだよなー
お前らそんなにストレスフルの人生なのか?
かわいそうに
2023/04/12(水) 23:15:34.62ID:qbZpxghx0
向こうのランドはスプラッシュマウンテン閉鎖すんだろ?黒人絡みで
レベルが違うよね

日本のはどうなるんだろ
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 23:15:44.92ID:lQL6KSwh0
>>305
結局は主役の奪い合いだからね。
その先には争いしか待っていない。
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 23:16:46.53ID:E5qjmt3F0
人魚姫の生息地は海じゃなくアマゾン川流域だったんやろ
2023/04/12(水) 23:16:51.09ID:YMmEzka40
>>299
主要人物は美男美女という時点で
ルッキズムとそう変わらないと思うけどね
脇は所詮メインの引き立て役という感じで
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 23:17:01.16ID:w56UaJQT0
ディズニーのアリエルも、
金欲しさの続編で
娘を海に近づけさせないように壁を作って閉じ込める母親にされたり
シンデレラなんて時間逆行で王子に出会う前に戻るなんて事までやられてた
あれだけ評判の良かったトイストーリーもウッディーは子供を捨てて野良おもちゃになるし、
原作や作品愛なんて無いって事だよ
2023/04/12(水) 23:18:07.90
まんこが付いてないから興奮しないよね
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 23:18:43.65ID:HUkOkS+n0
キービジュもひどかったけど中身はさらに酷そうで見たくないなこれ
つか王子が老けてる&身長差やばすぎてロリコンにしか見えない
2023/04/12(水) 23:20:03.32ID:RrPgThqX0
>>312
王子って王位継承してない状態なだけだから王様生きてるうちは50でも王子だぞ
バカちん
2023/04/12(水) 23:20:19.19ID:R8XMm4is0
赤毛だってマイノリティなんだから
赤毛のアリエルで良かったのに
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 23:20:49.06ID:t+TtpRPI0
>>309
俺は主要人物は美人イケメンにして脇役に顔はそうでも無い演技上手い人いるのが理想なんだけど、それが現代ポリコレ基準だとアウトなんだろうなって話
容姿良くない人も結局良い人に憧れてるしそれでいいと思うんだよねっていう
2023/04/12(水) 23:21:13.68ID:HbX4+rDC0
違う人種に変えてしまうのもまた差別ではないのかい
2023/04/12(水) 23:22:55.88ID:b12vxNm00
>>316
人魚に人種があるとか初耳なんやがw
要はイメージに合うかどうかって話してるのにズレてるなお前
2023/04/12(水) 23:23:29.43ID:f6YI/cwO0
君たち、不細工で汚いツラしてんな。こんなもん金払って見に行きたくねえよ(´・ω・`)


とか思ってるんやろw
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 23:24:22.15ID:4JR0W+w/0
>>316
本質的に勘違いしてる人もいるけど、
これって結局は欲しいものは力で奪い取れって言う、
白人の専売特許をやり返してるだけなんだよ。
差別問題ではなくて、奪い合い。
差別は矛であり盾でもある。

相手を差別の矛で突き、相手の攻撃を差別の盾で防ぐ。
ガチの奪い合い、戦争だよ。
2023/04/12(水) 23:25:15.33ID:+XTWrGbl0
>>1
オェ~
2023/04/12(水) 23:25:50.49ID:b12vxNm00
>>318
ハリー ベイリーは美人の部類だろ
ほんとズレてる奴いるな
2023/04/12(水) 23:27:25.76ID:ATp2Z1Fh0
>>321
どう見ても小汚い不細工だろこの面はw
2023/04/12(水) 23:27:58.23ID:ATp2Z1Fh0
https://img.cinematoday.jp/a/FMW3hA_Ce5O9/_size_640x/_v_1681266011/main.jpg

ヒラメwwwww
2023/04/12(水) 23:28:54.60ID:2BlG2nWg0
>>322
家に鏡ないの?
自分の顔見て言えよ不細工w
2023/04/12(水) 23:29:18.37ID:JBPnrUwp0
このアリエルは前菜だよ
メインは肌の黒い白雪姫だから
鏡が美しい娘の特徴を言うシーンの「肌は雪のように白く…」のセリフがどう変わるのか今から楽しみ
2023/04/12(水) 23:29:25.16ID:p7mvdoTX0
>>54
ポカホンタス?
2023/04/12(水) 23:29:27.49ID:p1aDjHLe0
ぶっさ
絶対見んわ
王子もきったねえおっさんだしアリエン
2023/04/12(水) 23:29:58.57ID:IgY2awBH0
>>323
グロ画像張るな
2023/04/12(水) 23:30:51.76ID:IgY2awBH0
>>327
ぶさすぎてグロ
2023/04/12(水) 23:31:00.74ID:1sAy1QrZ0
主演の人は元々美人R&Bシンガーで名を馳せてるんだから最低限美人のカテゴリーに属する人
なんでも言えばいいってもんではないな
331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 23:33:23.78ID:hPHWruSN0
パイレーツオブカリビアンでのほうがよかったのでは
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 23:33:56.57ID:HUkOkS+n0
何かに似てると思ったら
ふわちゃんだわ
2023/04/12(水) 23:34:03.09ID:b1d84nIn0
橋本環奈とかの人魚姫みたいかも
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 23:34:17.18ID:xgmr+K/n0
もう終わりだよ!
黒人の人魚姫
黒人の妖精
https://tadaup.jp/loda/0412233107494033.jpg
2023/04/12(水) 23:35:05.56ID:IgY2awBH0
ツイッターで下水から出てきた感じとか言ってる外人がいてワロタ
336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 23:35:27.63ID:HUkOkS+n0
>>334
こっちはまだあり
2023/04/12(水) 23:35:52.90ID:ObrKh+hk0
>>334
何が終わりなの?
お前の性根?
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 23:37:14.31ID:lzxyn+lM0
>>62
ウケ狙いなのかな
339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 23:37:33.31ID:wNwFSlo20
>>330
洋楽聞くけど、この人あまりよく知らないわ

チャートにも入ってるの見たことなく、音楽でニュースになってるのも見たことなく
2023/04/12(水) 23:39:27.24ID:qCNPboVp0
中国韓国の美人やモデルは北アジアの方の人種が元
2023/04/12(水) 23:40:22.09ID:lEFscVkW0
>>339
MTVで良くMV流れてるしグラミーもずっとノミネートされてるぞ無知
2023/04/12(水) 23:40:55.72ID:q0GWJyOx0
劇団四季版とか全員日本人やで
2023/04/12(水) 23:41:37.20ID:LxecMsAc0
>>342
当たり前体操
2023/04/12(水) 23:41:49.68ID:lEFscVkW0
インスタ確認したら401万フォローだぞ
良く洋楽聴くとか言えたもんだ
2023/04/12(水) 23:41:50.97ID:Cin3ZJWG0
>>70
ハルベリーとかビヨンセとか黒人の美人って結局白人の血が入ってるんだよね
アフリカ系の純黒人で(現代の美の基準に合う)美人って見ない気がする
2023/04/12(水) 23:42:44.92ID:lEFscVkW0
>>345
アメリカ人なんて混血ばっかだぞ
何言ってんだか
2023/04/12(水) 23:42:57.17ID:qCNPboVp0
>>319
違うな。政治的イデオロギーのおかげ。
力とか言うなら本来黒人は牛馬扱いの弱者。
過去に雑魚白人が出れてたのも政治イデオロギーのおかげ
2023/04/12(水) 23:43:16.90ID:SJKVWths0
>>346
しかもネイティブ混ざってると誇らしげに言い出す始末
2023/04/12(水) 23:43:42.77ID:ymixr4UV0
もっとデップリ太った人が良い
2023/04/12(水) 23:44:00.04ID:MSIVs8Nn0
海洋民族なら浅黒くて当然やろ
色黒は海中でも立派な保護色なんやぞ
2023/04/12(水) 23:44:52.18ID:lEFscVkW0
>>347
それも残念ながら違うなー
アメリカで一番蔑まれてるのは黒人ではなくユダヤ系中東系オランダ系のプアホワイト
ちゃんとお勉強しよう
2023/04/12(水) 23:45:02.93ID:qCNPboVp0
>>346
尊大なドイツ軍人演じてたのがユダヤ系だったり
金髪碧眼でも黒人の血が入ってたり
スーパーマンを日系が演じてたりと
普通の白人はハリウッドにはいないレベルだからな
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 23:45:52.79ID:t+TtpRPI0
ルピタ・ニョンゴは真っ黒だけどすごい可愛いと思う
2023/04/12(水) 23:47:11.58ID:MSIVs8Nn0
>>334
いや普通にかわいい
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 23:47:14.80ID:LOkoIV+s0
>>3
😂
2023/04/12(水) 23:48:06.99ID:HH10Pmvd0
008はセーフやな
357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 23:51:03.14ID:opIR6k+l0
>>308
人魚じゃなくてピラニアやん
2023/04/12(水) 23:51:14.76ID:lEFscVkW0
美人で言ったらエチオピアなんて美人揃い
黒人なんだか白人なんだか中東なんだかアジアなんだかわからんくらい混ざり合って結果美人
結局美人の定義なんてその時の流行りの中間点って意見もあるみたいだしそう言うもん
2023/04/12(水) 23:53:04.81ID:Mb6FjPSm0
この件が該当するのかどうかは分からないが人種差別というバリアーで守られるブスが存在するのは間違いないようだな・・・
2023/04/12(水) 23:55:22.07ID:qCNPboVp0
ルッキズムまで否定するなら白人含めて全出演者そうすりゃいいし、
フィクションだからって割り切るなら
それなりに外見も入れりゃいいんだよ。

その辺がちょっとおかしいから違和感がある。
2023/04/12(水) 23:55:38.13ID:SlWyghSc0
上半身がクロマグロ
2023/04/12(水) 23:55:49.52ID:MSIVs8Nn0
黒人ヒロイン嫌なら旧作見れって事やろ
見たい作品は自由に選べるんやからな
2023/04/12(水) 23:56:46.24ID:Mb6FjPSm0
でもまあ時代や環境で美的感覚は異なるからしようがない話なのかも知れんな
つい最近日本の80年代アイドルみたいな写真みたが当時は可愛いともてはやされた女の子達が
今の時代の目線で見るとクリーチャー以外の何物でもなかった
同じ国でもたった40年でここまで変わるのであれば遠い異国の人種の異なる女性が
オレから見れば化け物に見えるのも不思議な話ではないのかもしれない
2023/04/12(水) 23:57:47.97ID:lEFscVkW0
//pbs.twimg.com/media/DKVBW7SU8AEqty1?format=jpg&name=900x900

//article.dososhin.com/wp-content/uploads/2015/08/201407070102.jpg

//qph.cf2.quoracdn.net/main-qimg-eefc9ead46c97436a38386cc01cd5465-lq

//pbs.twimg.com/media/DraCzbyUcAIwtkd?format=jpg&name=small

この辺みんな枠で言うとお前らが毛嫌いしてる黒人だしなー
2023/04/12(水) 23:58:14.87ID:Mb6FjPSm0
でも黒人でも可愛いのは存在するんだよな。。。
だからなんとも腑に落ちない気分で、今日も眠れなくなってしまうのか
2023/04/12(水) 23:58:20.69ID:/FXfLueh0
150年前まで奴隷にしてたくせに何やってんだこいつら
2023/04/12(水) 23:58:25.47ID:WfmOP5Gi0
>>1
ディズニー側が「ほら?行き過ぎたポリコレはアカやろ?」ってカラダを張って問題提起してる
って思うようにしてる
2023/04/13(木) 00:00:13.22ID:XjYStVrQ0
黒人アリエルが悪いんじゃなくて
原作に見た目や内容が忠実でない場合大抵荒れるってだけ
漫画の実写映画化でもよくある
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 00:00:54.64ID:YjA+knlg0
この際黒人だとかヒラメだとかはどうでもいいがちんちくりんすぎないか?
スタイル壊滅的
2023/04/13(木) 00:00:55.28ID:S6sruJHN0
>>366
人類の歴史で言うとこれまで一番奴隷として使役されてきた人種は白人で次にアジア
歴史を勉強しよう!
2023/04/13(木) 00:01:26.61ID:5mhV0RrN0
>>315
なるほど
ただ個人的には容姿の基準って結構曖昧だなと年取れば取るほど痛感する
だから最近のルッキズム言及は分からんでもない
とは言え今回は原作の改変がテーマだから論点がちょっと違うのかも知れないが
372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 00:03:16.29ID:R4cVBfiT0
オリジナルでやると爆死するから原作レイプに走るのか
373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 00:03:21.18ID:HBxzNVG30
お前らミッキーとミニーが映画でネズミじゃなくてゴキブリになっても見るの?
2023/04/13(木) 00:05:46.57ID:kPZCkkkL0
黒人だからつうよりブサイクだから
375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 00:07:47.17ID:9cgIQYLy0
ええやん
2023/04/13(木) 00:09:13.61ID:RBgx9Rvz0
>>54
この二人の恋愛ドラマ見せられんの
完全に罰ゲームやん
2023/04/13(木) 00:10:10.96ID:PwMbWG1e0
>>373
お前頭悪いだろ
2023/04/13(木) 00:11:41.34ID:omSjlCh+0
ネズミ、スパイダー、バット等、人間が嫌うような存在をヒーローにするのはアメリカンが良くやる手法
超人ハルクなんてのは全身緑で、アバターなんかは青いゲテモノ

「いつもの」
つまりこれは一種の皮肉だよ
キワモノをメインにして売り出すいつもの手法に、そのままの人間を使ったシークレット差別w
2023/04/13(木) 00:11:43.85ID:PwMbWG1e0
>>377
ネションベンするなよピヨ子ちゃんw
2023/04/13(木) 00:12:51.02ID:PwMbWG1e0
あ、アンカミス
ネションベンしないようにトイレ行って寝よw
2023/04/13(木) 00:14:24.91ID:ASyDyrwS0
ただでも

みない

そうかディズニー
2023/04/13(木) 00:17:30.78ID:FwpGzbvT0
>>373
何でネズミが昆虫化するんや?
ハム太郎化とかピカチュウ化とかならわかるで
2023/04/13(木) 00:17:55.85ID:choWwuhw0
>>153
本当に思う
2023/04/13(木) 00:20:09.64ID:6priQLnb0
>>373
お前アスペルガー症候群だから心療内科行って訓練受けてきたがいいよ。
2023/04/13(木) 00:20:22.55ID:Cc0Rm5+s0
はぁ?アバター?
2023/04/13(木) 00:27:49.57ID:FwpGzbvT0
>>368
ワイは原作リスペクトしつつ大胆に独自解釈やアレンジ加えた作品が好きや
それに原作に忠実とは言っても中身結構な改変はされとるもんや
人魚姫だって原作では泡んなって最後死ぬ悲劇やしな…
387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 00:28:58.93ID:hCMmg1Dw0
>>54
魚釣りに来たオッさんやん
この2人に金を払いたくないわ
2023/04/13(木) 00:29:11.68ID:Q4JdRnvn0
ギャアアアア!
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 00:30:21.03ID:+B0eLuuT0
画像見たら海で真ん中が真っ黒に塗りつぶされてるんだが
2023/04/13(木) 00:30:37.61ID:6priQLnb0
あ これずっとID転がして的外れなことレスし続けるパターンだな
昼夜逆転ニートのアスペはこれだから
2023/04/13(木) 00:31:33.97ID:RnbxzFGg0
昆布の食い過ぎ
2023/04/13(木) 00:31:49.41ID:cT72zUFu0
リトルタンノちゃん主役でパプワくん実写化希望
2023/04/13(木) 00:31:58.44ID:Dt2Z7b+Q0
ネイティブアメリカンは出ないの?
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 00:32:29.73ID:jOLhHGXT0
白黒関係無くマーメイドを男性にした方がインパクトあったのにね
2023/04/13(木) 00:34:25.68ID:a//+1bG/0
>>390
思ったw
こいつキング牧師が白人ならとかミッキーがゴキブリならとかトンチンカンなこといってた奴
よほどリアルで誰からも相手されないから5chで誰かに構ってほしいんだろうね
2023/04/13(木) 00:34:30.09ID:iUH8duUm0
>>62
今更だけどなんでこれ野獣(右)もなんでカタワなんだよ
そんな設定あったっけ
2023/04/13(木) 00:42:23.02ID:5tDOfaEq0
周りのキャラにLGBTとか入れて来ないだろうな?
最近のは家族で安心して見られない
2023/04/13(木) 00:43:41.77ID:84vasD310
>>1
の表情は哀しげな表情であれだけどYouTubeで予告編見たら表情コロコロ変わってめちゃ可愛いく見える
相武紗季とか宮崎あおい、二階堂ふみ系の可愛いタイプやん
2023/04/13(木) 00:46:56.14ID:V8+20nY30
>>4
世界の誰も知らねーモノと比べるな
2023/04/13(木) 00:47:19.71ID:b1+UVCnu0
マーメイドなんだから鱗だらけで生臭くないといかんやろ
401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 00:47:53.70ID:qCPpI1CS0
>>62
確実にビーストより強そう
2023/04/13(木) 00:47:55.85ID:fJG/PS9O0
半魚人的な雰囲気を追及したのかな?
なぜかハリウッドゴジラ一作目を思い出してしまった。
2023/04/13(木) 00:48:20.89ID:pH7Pbyo30
>>398
うん。黒人ってよりミャンマーの少数民族とかでよく見る美少女タイプ
好みだったりする
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 00:50:30.38ID:+aiiGBXl0
https://youtu.be/ZMxNg3FdAnU
写真でみるより動いてるところ見ると普通にかわいいよ
2023/04/13(木) 00:51:03.14ID:V9TvRIVM0
>>4
斜陽のジャップランドは時代に取り残された亡霊が多いんだろ
406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 00:51:49.39ID:BRqTo8++0
>>398
俺も今予告編見てきたけど声も可愛いし普通に可愛く見えたわw
この画像のチョイスが良くない
2023/04/13(木) 00:52:28.01ID:crGEc4DC0
>>398
わかる
チベットの美少女なんかもこのタイプ
2023/04/13(木) 00:53:18.92ID:D5KkQoJ30
インドや中東系の顔立ちなら全然ありだろう
ガチのアフリカ系は世界観的にちょっと…
2023/04/13(木) 00:55:12.09ID:I7Ni5cXI0
これで映画の興収上がらないのは何故だ、とか言ってるんだから笑わせるよな
もしかしたらわかってても言えないだけかも知れないが、それだと更に闇深いな
原因がわかってて墜落していくのを黙って見届けないといけないとは…
410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 00:55:17.23ID:q7tdfINB0
ポリコレは構わないけど、既存作品をいじるのはいかんよなぁ。
結局新しい作品で上手く表現する能力無いんだろうね。
2023/04/13(木) 00:55:24.92ID:Eo6ESqXx0
IMAXの予告で初めて観たときから
うん…むりと思ってました…
2023/04/13(木) 00:55:29.01ID:dKbBPDrm0
>>406
海外サイトによると人間に恋をしてしまった(叶わぬ恋)自分に気付いて悲しく自嘲して微笑んでる表情らしい
海外ってそう言う表情好きだよなー
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 00:57:49.10ID:0DZNe74C0
黒人男性の人魚にしてタイトルも人魚王子にしよう
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 01:00:04.35ID:w3671d2+0
>>403
あんなミャンマーの少数部族ってこんなパーマあててるんだ
2023/04/13(木) 01:00:42.83ID:dKbBPDrm0
>>414
お前なんかズレてるぞ
ID固定しろよ
2023/04/13(木) 01:01:10.13ID:I7Ni5cXI0
>>413
人魚王子ニューヨークへ行く、にすれば全く問題なくなるな
417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 01:01:33.38ID:w3671d2+0
>>415
マジかよ
暴れてるけどよくわかったな
2023/04/13(木) 01:01:44.30ID:dKbBPDrm0
>>416
だからお前ID固定しろって
2023/04/13(木) 01:03:42.02ID:o+mVuZXu0
どこにいても蔑まれるアスペ
5ちゃんってコンテンツ一番向いてないんと違うか?
2023/04/13(木) 01:04:25.27ID:Zft3NpO40
人魚は胎生なの?卵生なの?
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 01:04:49.54ID:w3671d2+0
>>418
俺は寝るぞ
チュッ
2023/04/13(木) 01:07:55.66ID:O1dppkE+0
普通に白人でやればいいのに
2023/04/13(木) 01:08:04.21ID:tzACVOKM0
魚みたいな顔だな
2023/04/13(木) 01:08:08.04ID:o+mVuZXu0
>>398
安室奈美恵ちゃんもそのカテゴリに入れてあげてw
一応歌姫なんやから
沖縄や鹿児島にはこれ系の顔つきいるよね
425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 01:08:49.83ID:YjA+knlg0
>>404
普通にかわいくない
426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 01:09:21.92ID:F+ygCexS0
焼き魚だな
2023/04/13(木) 01:09:56.81ID:9SQHXlCP0
>>1
アリエルの敵か何か?
それか闇落ちした姿とか 
タイトルは「ダーク・マーメイド」が良いかな
2023/04/13(木) 01:09:59.56ID:NcBbAVcU0
動画痛々しくて見てられん演技もヤバいんじゃね
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 01:10:38.22ID:u+4MlRdh0
なんでドレッドヘアなんだよ
意味がわからない
2023/04/13(木) 01:12:40.80ID:S7ChToLf0
>>428
少なくとも演技下手ならR &Bのジャンルでトップに立てんてw
的外れ過ぎる
2023/04/13(木) 01:15:34.40ID:5VE0XgCo0
ただでさえ映画って時間限られてるのにポリコレ入れて時間無駄にしてて駄作になること多いんだよな
2023/04/13(木) 01:17:06.44ID:DCzcNKk00
リトルマーメイドじゃなくて
リトル半魚人にしか見えないという…
433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 01:17:17.78ID:Zwr/PO4p0
誰も黒人がダメとは言っていない
作品に合ってない俳優(黒人)でゴリ押すからダメってだけ
2023/04/13(木) 01:21:02.38ID:5tDOfaEq0
王子設定は良いのか?身分とか
2023/04/13(木) 01:22:30.80ID:iUH8duUm0
>>430
お前のツッコミの方が的外れだが
音楽の才能と演技の才能は別物だろ
436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 01:23:12.74ID:w3671d2+0
>>431
今年のアカデミー賞の多次元カンフー映画観だけどもなあ
スターウォーズといいメリケン映画酷いな
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 01:24:11.34ID:jwRJVIUO0
まぁ無理にリトルマーメイドを作る必要はなかったんだ…
2023/04/13(木) 01:26:08.83ID:plmhoNS10
>>435
横から失礼だけどお前バカか?
なんで違うと思った?
ソウルを込めるのがr&bだぞ
2023/04/13(木) 01:26:30.34ID:c6ZkKtgI0
これはアカンやろ…
赤土塗りたくったアフリカの原住民じゃん
2023/04/13(木) 01:27:47.07ID:plmhoNS10
>>439
無茶苦茶過ぎる
この顔は純アフリカの顔立ちじゃないね
どっかで白人の遺伝子入ってる顔
2023/04/13(木) 01:30:15.58ID:H3dbibyZ0
まあ白人も黒人の子孫だからな
2023/04/13(木) 01:30:21.49ID:A0n9jUoO0
ルッキズムってうざいわー
美醜関係ない分野がそういうの判定に入れるから問題になって映画界まで飛び火したんじゃん
美醜関係ない分野は実力採用、映画界は美貌重視で住み分けろよ
443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 01:31:33.26ID:pevzmJCz0
おおう・・・
444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 01:32:12.35ID:LsiIMN9x0
可愛らしい黒人のお嬢さんだと思う
2023/04/13(木) 01:32:15.53ID:cW+15mXp0
今の子は知らないかもしれないけどディズニーのあの赤い髪の毛のアリエルも公開当時原作のイメージと違うって一部の人が批判してたこともあるんだよ
デンマークの冷たい暗い海から南国の明るい海に舞台も変わってるし
別作品として楽しめばいいんだよ

結末も変わりそうだよね
アニメはエリック王子がアースラをやっつけてハッピーエンドだったと思うんだけど自立した女性が自らの力で倒すエンドになりそう

それかほんとはアースラは良い人エンド
2023/04/13(木) 01:33:03.39ID:xnEmKqSR0
>>440
だよね
多分ネイティブアメリカンいわばアジアに近い系の血も入ってそう
男で言うならドウェイン・ジョンソンとかプリンス系
2023/04/13(木) 01:33:06.14ID:s66/344w0
勘弁してくれ
なんで水の中で日焼けしてんだよ
448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 01:33:38.20ID:Pc7/bCrG0
ディズニーより先に、ユニバーサルピクチャーズが「人魚姫」の実写化を発表

監督に抜擢されたソフィア・コッポラは、主演にマヤ・ホーク(イーサン・ホークとユマ・サーマンの娘)を希望するも、ユニバーサルはすでに人気も知名度もあったクロエ・グレース・モレッツを主演に起用

ソフィア・コッポラが監督を降板。
しばらくしてクロエも主演を降板する。

ユニバでの「人魚姫」実写化がゴタついてる間に、ディズニーが黒人主演で「リトルマーメイド」実写化を発表。
2023/04/13(木) 01:33:44.17ID:uNk5WMbg0
>>140
まじで?
ロード・オブ・ザ・リングとホビットの映画先に作っておいて良かったな
ホビットは際どいタイミングだったけどメインの役者は全員白人だったし
450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 01:40:03.58ID:pbl4xKqV0
ちびクロサンボの廃盤は間違いだったのか正解だったのか
クロンボが主人公なら現代的だ
2023/04/13(木) 01:41:31.75ID:iUH8duUm0
>>438
何が横からだよ
IDコロコロして自演かよw
452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 01:41:41.33ID:jwRJVIUO0
>>140
ヴィゴモーテンセンかっこよかった…
2023/04/13(木) 01:41:52.58ID:+r94Lsnp0
>>288
カリフォルニア・マウンテン・スネークさんだ!
2023/04/13(木) 01:45:49.46ID:VxisnNWa0
違う映画が似合う 無理するな
2023/04/13(木) 01:48:37.10ID:kNCHgZID0
>>451
図星突かれて発狂するの惨めだしみっともないから辞めれ
2023/04/13(木) 01:50:53.98ID:qmIWlrwY0
黒でも白でも黄色でも何でも良いんだけどせめて美人にしてくれ
豚と野獣みたいな誰がどう見ても無理がある配役は悲劇しか生まない
2023/04/13(木) 01:54:47.89ID:4lJ0G0eZ0
>>456
それお前の個人的な好みの問題だろ
世界的には美人シンガーって言われてる人なんだから
458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 01:57:26.09ID:MJObRWL80
苦し紛れで何とかディスろうと必死なんだろうがさすがにブス枠に入れてディスるのはムリあるぞ
2023/04/13(木) 02:00:56.17ID:PgwPVM580
なんで女なんだ?
おっさんにしろ
黒人の太ったおっさん
2023/04/13(木) 02:01:39.38ID:Hjfnb3zQ0
黒いあり得る?
461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 02:03:18.34ID:NCJfHaun0
でもおまえらみないじゃん😤
2023/04/13(木) 02:06:01.94ID:5tDOfaEq0
>>452
今だと、アルウェン役もリブタイラーの正反対みたいなのが抜擢されるんだろうな…
2023/04/13(木) 02:07:17.41ID:Kcr3xGfk0
マジかよアリエン
2023/04/13(木) 02:08:23.73ID:0VHSGRB20
髪の毛なんで束感あるのにしたんだろ
なんか嫌だな
2023/04/13(木) 02:18:04.67ID:R7iFkL1E0
>>54
絶望的に衣装が似合ってない…
2023/04/13(木) 02:21:48.10ID:II6tkwq40
この娘、散々ブサイクブサイク言われてるけど、
黒人の少女としては見た目は上等な部類だと思うよ。
ルックスに関しちゃ黒人はこのへんが限界でしょ。
2023/04/13(木) 02:26:29.30ID:qoL3g9wP0
>>323
まぁ、魚類に近いよね。目の離れ方とかw
2023/04/13(木) 02:45:24.83ID:MttGlPHX0
>>54
なにげに王子もヒドい
2023/04/13(木) 02:50:17.54ID:Kcr3xGfk0
どっちも30点
2023/04/13(木) 02:52:35.22ID:YEfV3j1/0
黒身魚ってある?
2023/04/13(木) 02:58:14.67ID:O727BtFn0
衣装もアフリカンな感じで良かったんじゃというか黒人は黒人に伝わる物語で映画作ればいいんじゃないかと思う
ライオンキングの人間版みたいなの無いのかな
2023/04/13(木) 03:12:32.68ID:iGrEE6Q60
わざわざ黒人にする所がきめえや
473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 03:14:22.68ID:YX6A1w6S0
>>6
クトゥルフやめい
474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 03:15:31.59ID:YX6A1w6S0
予告編で王子、ビックリして気絶しとるやんけ
2023/04/13(木) 03:15:54.74ID:Cuh3IThl0
>>54
なんの作品か言われないと絶対分からんなw
476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 03:16:08.57ID:YX6A1w6S0
>>472
Blacktober で調べてみ? 物凄いぞ
477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 03:16:58.20ID:YX6A1w6S0
>>300
ポリコレ仕掛けてるのはアカだぞ
2023/04/13(木) 03:19:23.73ID:gUGryVud0
>>473
インスマウス インスマウス インス インスマウス♪

じゃ、ク·リトル·リトル·マーメイドで(国書刊行会)
2023/04/13(木) 03:20:28.36ID:kAxVGV8X0
最近のヤケクソ気味のポリコレって作ってる側も上に言われて嫌嫌ポリコレ入れてるだけで極端なポリコレ入れて売上落としまくってポリコレ自体無くそうとしてるって事はないのかな?
2023/04/13(木) 03:25:52.51ID:gUGryVud0
>>386
人魚姫は空気の精に転生しますよ
2023/04/13(木) 03:28:29.02ID:FOQ2bzLV0
>>54
漁師かな?
2023/04/13(木) 03:29:05.34ID:FOQ2bzLV0
>>62
どっちが野獣か分かんねえなw
2023/04/13(木) 03:45:38.54ID:4Zq56mo70
魚顔だから選ばれたのかこの女
484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 03:45:39.72ID:/PHb9oh20
皆ハリーを知らないだろうから見た目だけで語ってるかも知れないけどハリーが選ばれた理由の一つに歌唱力が有る
ハリーの鈴の音のような高音は確かにアリエルっぽい

でもハリーは子供の時からどうしても研ナオコに見えるんだよなー
2023/04/13(木) 03:56:29.73ID:0wLBwReu0
>>54
確かに人間以外の生き物っぽさはあるなw
2023/04/13(木) 03:57:27.39ID:0wLBwReu0
>>62
下、どっちが野獣?w
2023/04/13(木) 04:06:25.95ID:bOwCCfoj0
黒人でももっとかわいいのいるだろ
かわいいの選ぶとそれもブスへの差別なのか?
めんどくさw
2023/04/13(木) 04:06:35.14ID:0wLBwReu0
>>214
今年のアカデミー賞授賞式でも存外なポリコレ配慮でしょうもない事になってるのに
黒人連中はまだ文句言ってるぞ
まだ足りないって
489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 04:09:14.44ID:/PHb9oh20
ハリー・ベリーは13歳11歳でクロエ・ハリーで姉妹デュオで歌手活動もしてる

もう一人は子役から活躍してる姉のクロエ・ベリー
クロエもビヨンセに見いだされたほどの歌唱力でランキング入りする歌手
しかも更に凄いのが自分で作詞作曲をしててこれまでも何度もグラミー賞にノミネートされてる

最近クリス・ブラウンとのコラボで今ランキング入り中

まあとにかくハリーが選ばれたのはポリコレだけが理由ではない

てか二人のYouTube貼ろうと思ったら貼れないのね
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 04:10:12.67ID:M1LcsTVh0
>>91
日本で上映スタートしたら話題になるだろ
491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 04:11:32.07ID:M1LcsTVh0
ゴリラみたいなアリエルやベルなんて見たくないよ
492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 04:17:30.68ID:kL6I9YqP0
人種はともかく何でドレッドヘアーなんだよ・・・?
こんなん子供とか怖がるんじゃないの?

ディズニーは賞レースのことばかり意識しすぎてて駄目だな、もう
2023/04/13(木) 04:23:50.17ID:j61+D4Dz0
>>487
ポリコレとルッキズムとLGBTが三神合体して破壊神ミスアメリカが生まれてるからな…
494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 04:24:47.54ID:RqhA9gbY0
随分と日焼けしたな…
495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 04:33:06.35ID:AIz1/aqu0
>>487
向こうじゃ容姿差別なんか言語道断の粋だよ
向こうのYouTuberが言ってけどね、容姿に関してはすげー繊細な領域らしいわ
容姿差別的なこと言ったらめちゃくちゃ非難されるよ
日本もいきなりLGBTもすげー厳しくなってきたろ
日本はアメリカに必ず倣うからさ
今後日本もルッキズムは悪ってなって
タレントは美女イケメンばかりではなくなっていくよ だって絶対遅れてアメリカ文化が入ってくるもの
昔はスターはアメリカも美男美女ばかりだったんよ
2023/04/13(木) 04:34:20.70ID:PxMLqAwt0
黒人なのは受け入れてもいい

せめて美人を使え!!!!
497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 04:38:37.97ID:/PHb9oh20
>>369
スタイルが破滅的?
周りがデカイだけで細身でボンキュッボンですよ



てか何故YouTubeが貼れない

chloe×halleのCoolPeopleの
歌声を聞けばアリエル役が来た事に違和感は無い
498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 04:42:54.39ID:UoVF2cyJ0
金払ってクロンボ映画見たいと思う人いないだろ
2023/04/13(木) 04:52:39.68ID:qFB3X48m0
土人に王や姫の設定は無理がありすぎるどうみても酋長なのに
500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 04:53:06.06ID:Uof3i/XS0
ホラー映画かな
海に引きづりこまれそ
501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 04:54:42.67ID:Uof3i/XS0
ゾンビフィッシュとかにした方が良いかも
2023/04/13(木) 04:57:34.19ID:+UHxY1Is0
ラストは酸素ボンベ食わせて爆破とかだろ?
503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 04:57:35.64ID:kL6I9YqP0
>>4
それは日本人が日本で日本人向けのパスタ料理や中華料理作るようなもんだからまったく別の話。
504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 05:01:29.90ID:Uof3i/XS0
>>502
くたばれ化け物!
2023/04/13(木) 05:02:53.18ID:o2hiBj4B0
ポレコレディズニーはオワコンすぎるわ
2023/04/13(木) 05:03:06.23ID:CwVCt5KL0
ディズニープリンセスという夢を奪うなよ
幼女の夢の金字塔だろうがよ
2023/04/13(木) 05:03:26.09ID:Y9SJCXAi0
びっくりした
水死体かと思った
2023/04/13(木) 05:12:18.23ID:Pi4CqOcX0
誰が観に行くのこんなの
2023/04/13(木) 05:13:52.29ID:+UHxY1Is0
>>504
初代字幕は「笑え畜生」だった
魚だから畜生じゃあないというツッコミは無し!
2023/04/13(木) 05:18:03.81ID:G5IMjeTM0
アリエルは犠牲になったのだ
2023/04/13(木) 05:19:29.46ID:UECWcfXj0
でもディアナとかモアナを白人にしたら大騒ぎすんだろ
2023/04/13(木) 05:23:02.87ID:AEj7XKrC0
障害者雇用枠みたい
プライド傷つかないんか?
513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 05:27:57.11ID:kL6I9YqP0
ピーターパンの実写映画でもティンカーベルが黒人になってるしロストボーイズに黒人の女の子がいたり、今のディズニーはどうなってんだ・・・。
2023/04/13(木) 05:28:51.90ID:jIjnvjU90
ズートピアはよく出来てたなー
2023/04/13(木) 05:40:28.25ID:ykOmQXHo0
むしろ馬鹿にされてるだろwこれ
2023/04/13(木) 05:43:03.12ID:Fj8IQGDv0
ラヴクラフトみ
2023/04/13(木) 05:47:27.62ID:9SQHXlCP0
>>513
ディズニーの上層部に黒人がいるんじゃないかな
そいつが決めてるのかも
2023/04/13(木) 05:50:34.11ID:z88JZTVE0
アニメ版アリエルの見た目のモデルはアリッサ・ミラノ
https://i.imgur.com/lpKioQs.jpg

動きはシェリー・ストナー
https://youtu.be/OgXmxbgyt1Y
2023/04/13(木) 05:55:37.31ID:+Y9Vd3Pg0
自分は色んな人種の子がいる幼稚園通ってたけど子供達の中でも白人の子可愛いなーって共通認識だった
この白人が美しく見える感覚って何なんだろうな

ポリコレ映画見続けたら子供の美的感覚も変わるんかな
2023/04/13(木) 06:00:54.80ID:MJObRWL80
こいつ夜通しIDコロコロしてたのか
そんなこったからニートなんだよ
521TURI
垢版 |
2023/04/13(木) 06:03:24.86ID:q//LOwxZ0
>>118
無能だから日本のコンテンツ潰しに来るよ
自分の非は認めないから
半島人もそんなに性格してる手に入らなければ潰してしまえ
2023/04/13(木) 06:06:20.92ID:H3dbibyZ0
シンデレラは中国ネタが元なんだから
アジア系使ってもいいわな。

あっちのおとぎ話とかはアジア中東方面からのが多いから
本来はそっち系でおかしくない
523TURI
垢版 |
2023/04/13(木) 06:09:04.90ID:q//LOwxZ0
>>199
絶賛するわけない
日本人いないのに
524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 06:09:08.98ID:XYR7ASpv0
半魚人は黒い方がいいだろ
深海で闇に紛れるし
525TURI
垢版 |
2023/04/13(木) 06:11:23.50ID:q//LOwxZ0
>>213
アメリカのパヨが喜んで見に行くんだろう
ポリコレ最高とか言って
526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 06:12:25.37ID:VAhcDgVh0
アリエルを車椅子に乗せろ
ディズニーは障害者差別するな
527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 06:14:00.32ID:jhzXCNIu0
土粘土
2023/04/13(木) 06:14:05.63ID:j61+D4Dz0
>>525
ところが「出してやった!」時点で目的達成だから、後は放置なんだよ
難癖つけてエレベーターを設置させても、二度とその場所に行かないとか
529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 06:20:37.35ID:yRK75WmV0
最早人種の問題じゃ無いような
2023/04/13(木) 06:26:49.16ID:njCtFWXf0
>>513
何がそんなに困るんだ
2023/04/13(木) 06:28:01.37ID:yFiDeJfq0
ディズニーは寛容のパラドックスになっているなしばらくはこの状態が続くだろ
頂点となる作品は出演者全員LGBTと障害者だけの映画となるだろ結果的に見世物小屋状態になり
この状態は終息していく
532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 06:31:40.04ID:8VjVbfcO0
日本だと魚顔でそこそこ歌える後藤真希とか?
533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 06:33:28.54ID:kL6I9YqP0
>>530
困る?
なにが?
534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 06:44:40.53ID:BTGJEuPm0
1800年まで人魚姫のデンマークでは奴隷制度があったらしいからそれを含ませかったんだろw
2023/04/13(木) 06:45:44.49ID:K/OByu9k0
>>62
王様と野獣だっけ?
2023/04/13(木) 06:51:09.74ID:g81Eic040
>>54
王子も芋くさいから良いんじゃないの
ヒットするかは別として
2023/04/13(木) 06:51:21.82ID:K/OByu9k0
落ち着いて考えてみ?

俺たち日本人がこのアリエルを批判してるのを白人様から見たらものすごく滑稽だろうな
白人からしてみると自分達以外は有色人種なんだぜ?
1番よく懐いてる奴隷が他の奴隷を批判してるんだから
2023/04/13(木) 06:53:33.24ID:jv97jTES0
まあ悟空を白人がやってもそこは炎上しなかったしな(ストーリーは言われた)
白人コンプなんすよ僕らって
2023/04/13(木) 06:57:18.80ID:4WvOH04u0
世界中で金髪の白人を嫁に貰うとトロフィーワイフと勲章になる価値観なんだから諦めようや
橋本環奈が人気あるのも黒髪なだけで顔立ちは白人だからだよ
540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 07:00:56.56ID:s6jv4Zg50
この顔では王子に振られて泡になるのは順当だわ
2023/04/13(木) 07:05:30.67ID:pjf6nxFz0
魚類っぽい人を選んだんだね
2023/04/13(木) 07:05:45.81ID:wVWrw2EE0
>>539
アレが白人とかw
本物の白人をナマで見たことないだろ
2023/04/13(木) 07:13:27.92ID:SXim+67v0
エンターテインメントの世界って一般庶民には手が届かない憧れの世界なんだから、ルッキズムポリコレに左右されず、素直にみんなが憧れる美人を器用していいと思うんだけどなあ
544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 07:14:30.59ID:37KHpY/M0
半魚人の間違いやないか?
2023/04/13(木) 07:14:57.51ID:7DqpkNbw0
どんな美人?でも黒人にだけは起たない
546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 07:17:42.18ID:CF2n/kum0
>>54
王子様も酷い
おっさん船員と植民地の女
547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 07:19:29.37ID:ZQttERZS0
そういや最近黒人エルフも話題になったな

正直ねえわ
2023/04/13(木) 07:21:47.32ID:4ewN8FUH0
>>3
クロクナイ?
549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 07:21:58.06ID:xscMNbME0
怖い😱
2023/04/13(木) 07:22:59.13ID:PjwPKGY90
ああ~、うん、すっごい可愛いアリエルだね!て言っとけば良いのかな
551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 07:23:55.67ID:rG9uInGA0
アースラの方が合うんじゃないの?
552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 07:24:03.86ID:RqhA9gbY0
そういや宮本エリアナっていたな
何故か急に思い出した
553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 07:24:04.98ID:rZjGhGqg0
>>249
アフリカンでもエチオピアは美人多いぞ
2023/04/13(木) 07:24:28.54ID:Pe1WazM+0
>>547
ロードオブリングだっけ
今まで美白エルフだったキャラが黒人になったらしいな
2023/04/13(木) 07:24:37.35ID:cru6ipIu0
これまだ公開されてないのか。公開後一年間以上経っているかのような感覚なんだが。
2023/04/13(木) 07:37:59.05ID:Av+Llpyb0
何人でもデブス姫とデブス王子需要ねんだわ
557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 07:38:35.60ID:b5mq8F320
顔はともかくとして、スタイルが小梅太夫みたいだな笑
558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 07:39:54.41ID:nX2rrhnq0
【画像】下水から出てきた「リトルマーメイド」発見される [301973243]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1681295077/

下水wwwwww
559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 07:41:40.84ID:lJet+uq50
>>555
慣れるまでしばらくお待ちください
2023/04/13(木) 07:41:43.74ID:Gy2OmZcC0
>>1
アバターかと思ったわ
2023/04/13(木) 07:43:27.08ID:njCtFWXf0
>>539
頭おかしい
2023/04/13(木) 07:43:52.19ID:WNMkroM10
作中の曲も変更しております
ポリコレ、LGBT、全て網羅しております
2023/04/13(木) 07:45:15.33ID:Rakx6NBP0
ポリコレ大国アメリカでは大絶賛だし
令和にアップデートすら出来ていない小国日本の反応なんてぶっちゃけどうでもいい
2023/04/13(木) 07:45:56.31ID:EIabZ7BU0
BLM運動後、黒人を多用した映画というか出演者がほとんど黒人の映画が結構作られるようになって
それを目にしての正直な感想
差別というわけじゃなく、黒人社会で黒人が見てる世界とそうじゃない人が普段見てる世界とじゃ
視覚的な明るさが違うんだろうなって思った
画面全体が暗くて薄暗いところで読書してるような疲れを感じるんだわ
565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 07:48:06.56ID:b5mq8F320
ミス・ユニバースみたいなスタイルなら顔がこんな感じでも一種の美人と思って貰えるだろう笑
2023/04/13(木) 07:48:10.97ID:aivzSCts0
リロとかムーランとか白人で作ることもあるんかね?
そしたらまたホワイトウォッシュ言われるんだろか?
2023/04/13(木) 07:48:32.63ID:rvopSWvP0
>>554
ドラマ版指輪は確かに不自然なくらい人種の坩堝になってるんだがメインの配役はイケメン美女で固めてるからまだ許せる
568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 07:49:06.43ID:BTGJEuPm0
>>553
デンマークの奴隷相手国は植民地ガーナ
2023/04/13(木) 07:50:15.39ID:RcI7tNaF0
>>554
ダークエルフちゃうんか
570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 07:52:30.24ID:ztq/y5220
漁師に退治されて物語が続かなくなるなるヤツ(´・ω・`)
2023/04/13(木) 07:52:32.13ID:aKu2T5tA0
ポリコレも作っている側がちゃんと理解してやってんなら良いもの出来そうだけど、言われてワザとこんな風に作って「ポリコレ、大事かも知らんけど興行的に駄目でした」って10席作るためにやってんのかなって思ったりもする
572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 07:53:25.17ID:KrYDRH2l0
>>1
顔を魚に寄せ過ぎw
人魚と魚人を間違えてね?
573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 07:54:10.55ID:CX+UpMyI0
>>568
そんな話してないんだけどアスペくん
574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 07:56:00.38ID:ztq/y5220
>>4
黒人の多い国で黒人相手にだけ商売をしていたら文句は言われない
しかし連中は、他者に黒人美化や黒人主人公やあらゆるところにブラックウォッシュを強制し、
BLMで迫害されているアジア人にもブラックウォッシュを強制しようとしているから嫌悪される
ところでお前はナニジンなんだ?
2023/04/13(木) 07:57:17.14ID:GGJlIPUE0
邦題は半魚人
576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 07:58:07.86ID:ztq/y5220
>>1
アメリカ合衆国仕様を他国に押し付けるなよ
近年アメリカがやっている事は韓国と変わらないぞ
アメリカ合衆国は確実に敵を作り続けて何をしたいんだ?
577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 07:58:20.96ID:3OSuSUGZ0
黒人メスガキ歓喜😃
2023/04/13(木) 07:58:49.51ID:DEXvJXLD0
この人がどうとか黒人はどうとかいうわけじゃなくて、元々白人のイメージがあるアリエルをわざわざ黒人でするのはなんでなの?
この人が悪いとかじゃなくてイメージと違うっていう批判になりがちじゃん
黒人のプリンセスをっていうならそういうオリジナル映画を作るんじゃダメなんだろうか
2023/04/13(木) 07:59:45.91ID:DnmxzjHk0
比較されるような既存作品があるので
こんなんやってしまうと女優さんが可愛そう
完全新作で黒人あたりの童話持って来てやれよ

誰も見ない?
はいポリコレ!
2023/04/13(木) 08:00:30.21ID:otpePqLQ0
https://i.imgur.com/Kx39fXm.jpg
581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 08:02:09.60ID:b5mq8F320
北区あたりの新河岸川でときどきこういうヌートリアが泳いでいるね

デカくてびっくりする
2023/04/13(木) 08:02:20.93ID:otpePqLQ0
>>467
魚類じゃないの?人魚って?
2023/04/13(木) 08:04:01.94ID:R8idEXhM0
紫外線の少ない海の中で
なぜ黒人なのかと小一時間
2023/04/13(木) 08:05:03.79ID:th0cS1qe0
この映画の魔法使いは黒人ゲイやんないの?
2023/04/13(木) 08:05:33.29ID:nZ6Eqdkr0
ポリコレアニメが向こうでことごとく爆死する中で、ポリコレ無視のマリオ映画が大ヒットしているんだからこれが観客の正直な反応だろ。
2023/04/13(木) 08:07:16.93ID:p0Q5tIHA0
ルッキズム拗らせるとろくな人間にならんだろうなってこのスレが物語ってるしやはりポリコレは正義
587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 08:16:33.69ID:EWOtJ3v00
例えばマリオの場合、ピーチ姫が白人だから怒られる
ピーチ姫を黒人にしたら絶賛される
それって黒人以外は受け入れないって言ってね?
2023/04/13(木) 08:16:49.55ID:F3u8VAHv0
>>583
黒鯛とかブラックエンゼルフィッシュとかクロアンコウの姫なんじゃないかな…
589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 08:17:11.08ID:geimvUho0
アシカ
トド
セイウチ
590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 08:17:42.29ID:b5mq8F320
イヌカキみたいな泳ぎ方をするんじゃないかと思う
腕や脚の筋肉がよく発達してそうなので笑

泳ぐ時もそれを使って泳いでるに違いない笑
2023/04/13(木) 08:19:36.75ID:lNwbG9Rk
>>578
ポリコレの連中は思考がむちゃくちゃだからなぁww

「白人の映画は差別だ!!黒人使え!!」

でもさ、落ち着いて考えれば原作は白人文化から作られた物
だったら白人使って当然なんだよね
文化を破壊しているのと同等
桃太郎や金太郎が黒人
それを良しとするならば、人間・文化・歴史への冒涜なんだよ
2023/04/13(木) 08:21:03.19ID:krFAi2eQ0
ここほとんど1人の自演だな
なんでID替えて罵り続けてるのかがわからん
そんなにストレス溜まるのかニートは?
2023/04/13(木) 08:22:29.26ID:EhwcMPLw0
>>366
それなw
表現の自由なさすぎて終わってるわ
2023/04/13(木) 08:24:38.42ID:rvwESnq60
>>518
若い頃見るとアリアナにちょっと似てるな

アリアナで良かったのに
595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 08:26:17.46ID:/PHb9oh20
>>564
それは分かる
アメリカの黒人LGBTでの逆差別意識はちょっと狂ってると思う

そもそもどっちもアメリカが太古から黒人やLGBTに対して狂った扱いをして来たからその反動の今じゃん

アメリカのマッチポンプに巻き込まれて日本までLGBTがドヤるようになって来てるし正直腹が立ってる


でも自分の容姿棚に上げて土人だ魚だ言いたい放題で顔で選んだアイドルに興奮してるようなこのスレのルッキズム達を見てると日本の男ってやっぱり幼稚なバカばっかりなんだな って思う
2023/04/13(木) 08:27:40.52ID:D1ix8HBe0
>>592
カウンター見たら昨晩から6とかしか回ってないからな
どんだけ自演してるんだか
2023/04/13(木) 08:27:54.65ID:EhwcMPLw0
>>519
単純に白い色と黒い色なら白が美しく見えるのは普通だと思うよ
茶色より黄色が明るく見えるのと同じで
598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 08:29:15.02ID:/PHb9oh20
>>555
一年ぐらい前にキャスト発表されたからね
自分もまだ公開してなかったの?って思った
599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 08:29:54.59ID:tFSwY84l0
王子様が白人だから
なんか白人の男と恋に落ちるのが嬉しいんだろ?って言われてるみたいで
ヒエラルキーは白人が上って言われてるような気がするんだけど
600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 08:30:07.82ID:b5mq8F320
力強いバタフライとかで泳ぎそう
601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 08:33:16.67ID:b5mq8F320
体付きによって泳ぎ方にも向き不向きがあるのは仕方ない

この人魚はバタフライが得意笑
602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 08:34:08.85ID:b5mq8F320
上腕二頭筋が発達している笑
2023/04/13(木) 08:34:16.75ID:XrU9u+JO0
仄暗い水の底から
2023/04/13(木) 08:35:11.97ID:EhwcMPLw0
メイクをする時に顔色を明るく見せたいから暗い色を塗りましょう!とはならない
明るい色をのせればくすみやクマも消えて顔が明るくなる
そういう視点だと白人は美しい
2023/04/13(木) 08:37:33.43ID:TSOQG8VF0
>>54
本気かよこれ
2023/04/13(木) 08:39:46.34ID:EhwcMPLw0
あえて顔を暗くしたいなんて人はいないし写真は明るい所のほうが盛れる
そう考えると肌が暗いだけでハンデに感じるな
607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 08:39:47.21ID:iUSupuz70
ドレッドヘアーは草
608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 08:40:51.71ID:tFSwY84l0
ポリコレというわりには
王子様や男キャラは白人しか選ばれない
なんで?
609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 08:42:57.55ID:HBxzNVG30
>>608
主役を黒人にしないと目立たないだろ
もうミッキーも黒くしろよ
2023/04/13(木) 08:43:19.07ID:YEfV3j1/0
>>54
魚感はあるな
611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 08:43:27.27ID:/PHb9oh20
>>596
ハリー・ベリーなんて日本じゃ殆ど知られてないのに2スレ目?と思ったんだけど
まさか前スレから一人が自演して叩いてる?
ただのヤバい人じゃん
2023/04/13(木) 08:43:58.36ID:bW9DEAEk0
717 774RR (ワントンキン MMdf-49bQ) sage 2023/04/01(土) 00:32:46.22 ID:xKn0/aNwM
日本が舞台の最新ハリウッド映画、
「天皇皇后両陛下がゲイの黒人カップル」「皇太子はスカートを履いたトランスジェンダー」という設定に物議
MewsweakJAPAN
2023.04.01

Youlube上に4月1日公開されたハリウッド最新映画の予告編が物議を醸している。

近未来の日本を舞台とした映画で、天皇皇后両陛下を演じるのは共に黒人男性でゲイのカップル。

その養子として皇室に迎えらえたとされる皇太子は元男性の身体障害者で、後の性自認により女性として生きる姿が描かれ、スカートを履き車椅子で皇室行事に参加している。

その皇太子の娘である内親王3姉妹はなぜかラテン系・中東系・アフリカ系と人種が異なり、ラテン系内親王はレズビアンを自認し元同級生で人権活動家の中国系弁護士女性と婚約している。

末っ子はヴィーガンの環境活動家でスウェーデン人女性と共に世界各国の炭坑や原発でコオロギを食べながら座り込みを続ける姿が描かれている。

日本国内では意識高い系SDGsインフルエンサーから大絶賛されている一方、「こんな皇室ありえない」「陛下までポリコレ汚染させやがって」と反発の声も。
613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 08:45:01.48ID:qtB8bzvr0
>>62
野獣vs野獣 怒りのアフガン
2023/04/13(木) 08:47:49.47ID:N2v0S6Om0
>>611
ざっと見て短レスでただ意味不明な暴言吐き続けてる奴が明らかに一匹いる
しかもインターバル無しの完徹で
ニートなんだろうな
2023/04/13(木) 08:49:14.22ID:u7jjPr7H0
>>546
それだ!見せ物で捕まえられるホビットやw
616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 08:52:16.49ID:fHIbo7Ju0
ディズニープリンセスがなぜ人気なのか分かってないはずないんだけどな
ちゃんと特徴を忠実に再現して子ども向けのキャラクターグッズを作るんだろうか
617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 08:52:27.62ID:HBxzNVG30
ホビットに失礼だろw
2023/04/13(木) 08:53:06.72ID:nFsDHXqG0
ヒエッ
2023/04/13(木) 08:55:55.20ID:taBi3QbZ0
浦安ランドのアリエルもこの見た目にしなきゃねえ
620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 08:59:00.14ID:r4l6VgfQ0
近ごろは小人出ないな
2023/04/13(木) 09:00:18.18ID:RO4jOtY+0
そのうちゲームアニメだけじゃなくて他のも黒人や美人じゃない人使われそう
622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 09:03:56.75ID:HBxzNVG30
あーそう言えばネトフリのバイオハザード、ウェスカーが黒人の冴えないおっさんでビックリしたわ
あり得ねえだろ
2023/04/13(木) 09:05:07.87ID:EIabZ7BU0
>>620
ゲーム・オブ・スローンズに出てた役者さんはよく見かけるな
624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 09:10:04.60ID:eCQ0k8FF0
白雪姫実写のキャストは決まってるけど
ラプンツェル実写はまだ決まってないっけ?
ラプンツェルかユージーンがアジア人になる事ってあるのかな?
625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 09:14:54.37ID:eT7V8k3P0
>>54
これはアカン…アリエルの人小さいんだね
626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 09:15:46.28ID:eT7V8k3P0
>>62
1枚目が野獣先輩?
627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 09:19:20.42ID:eT7V8k3P0
>>313
そういう問題か?w
2023/04/13(木) 09:19:37.20ID:SOKM/ZQi0
>>625
そら
Den lille Havfrue
The Little Mermaid
なんだから大女だと困るじゃろう
お前頭弱いんか?
2023/04/13(木) 09:20:49.36ID:UzEibpeu0
>>622
有名俳優だよこないだ亡くなった
2023/04/13(木) 09:21:25.83ID:5kl8Rm8U0
これマヤホークだったとしても批判されるだろ
キャラのイメージができちゃってるのはどれも難しいよ
2023/04/13(木) 09:22:49.80ID:QloupjXo0
これで黒人は嬉しいのかね
到底理解できん
2023/04/13(木) 09:29:29.84ID:072t8JGd0
>>615
反対隣にも王子いれば捕まったエイリアンだな
633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 09:29:44.44ID:NI3zc3FO0
ポリコレでディズニーが衰退
2023/04/13(木) 09:30:01.20ID:Dt2VrMiO0
>>631
喜んでるよ
おまえに理解できるわけないしおまえのための映画でもない
2023/04/13(木) 09:31:12.31ID:wDhx92Y60
>>614
確実に1人がずっと書き込みしてるね
アタオカだわ完璧なアタオカ
2023/04/13(木) 09:37:26.50ID:oJhn/ogN0
何色でもいいけど、可愛くないのが嫌だ
2023/04/13(木) 09:39:12.74ID:oJhn/ogN0
>>54
完全にハリポタのマーピープル
2023/04/13(木) 09:39:50.05ID:DJU1cI200
ドアップって書くあたりに悪意が感じられていいねw
639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 09:40:06.93ID:HBxzNVG30
>>629
有名だろうが何だろうがウェスカーは白人
黒人は黒人の役やりゃあいいんだよ
2023/04/13(木) 09:40:52.71ID:AeB46xm+0
スターウォーズも腐らせたし、クソですね
2023/04/13(木) 09:45:12.64ID:Is2hwBty0
ディズニーがどういう評価を受けようとも(興行的に)ディズニーの問題
だけどこいつら自分が上手くいかなくなると周りの足を引っ張って自分の不幸を巻き込むんだな

日本のアニメがこれまで以上にポリコレの標的にされそうで鬱陶しい
642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 09:52:24.45ID:1QtDvgx80
ミッキーマウスとかもポリコるんかな
2023/04/13(木) 09:52:30.31ID:MAHM4tD40
ていうか黒人主人公で新しい物語作ればいいだけ。なんで昔の作品をリメイクするのか 馬鹿馬鹿しい
644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 09:54:16.59ID:sLnYYO4H0
>>3
評価
645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 09:55:07.51ID:/PHb9oh20
>>625
小さいとか言うけどアメリカ女性の平均身長162だしハリーは157

レディ・ガガは155だしアリアナ・グランテなんて153
アメリカのセレブにも150センチ台がゴロゴロいる
2023/04/13(木) 09:58:47.17ID:072t8JGd0
>>642
もう黒いやん
これからやるならトランスジェンダーかな
647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 09:59:23.11ID:WzRjuZdg0
>>600
黒人の水泳選手が少ないのは比重が重いからと聞いたことがある
2023/04/13(木) 10:00:59.82ID:lyipSMVw0
夏休みにちょっと公園で遊びすぎたJSだと思えば見れなくもない不思議
649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 10:01:25.43ID:geimvUho0
アラジンでやる分にはいいけどわざわざ元が白人の設定なのをねじ曲げるのがダメなんじゃね
なんかないのか黒人のヒロインの作品
650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 10:02:36.69ID:/PHb9oh20
>>647
筋肉量が凄いからだろね
黒人の筋肉は本当にキレイ
651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 10:03:04.50ID:cxX9KiNq0
アバターでしょ
2023/04/13(木) 10:04:25.95ID:HP7YYhQO0
百歩譲って黒でいいとしてもその辺のブス起用すんなよ
653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 10:04:36.23ID:6SW8H4Lp0
鱗とか鰓穴とか人間に着いていない感覚器もデザインに含めないと(´ω`)
2023/04/13(木) 10:04:55.17ID:IeDczmPc0
>>10
あわ玉かよ
655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 10:06:48.68ID:3Wk1b3YX0
そもそもアンデルセン童話なんて改変しないと放映出来ないからな
2023/04/13(木) 10:12:44.41ID:5tDOfaEq0
>>54
原住民に助けられる系の話か?
657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 10:15:46.21ID:yS2k7PLw0
いつも思うけど「黒人出しました」言うけど
比較的、色の薄い黒人使うよな
山梨学院の留学生みたいなガチ黒は絶対使われない
2023/04/13(木) 10:18:01.21ID:UzEibpeu0
>>639
冴えないおっさん呼ばわりは普段映画見てねえな
659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 10:20:18.20ID:SoKaSsGH0
この子自体の美醜はともかく
色白赤毛の美人でディズニー体型なあのアリエルがプリンセスの中で一番好きだからキツい
2023/04/13(木) 10:21:34.81ID:imZ6k6Dw0
スーパーマリオ(アニメ映画)

ポリコレ俳優
「登場人物に有色人種がいない!マリオもルイージもピーチ姫もみんな白人!」
「声優に人種の多様性が無い!」
「こんな差別映画みんなでボイコットしようぜ!」
http://yurukuyaru.com/archives/90377744.html



スーパーマリオ(アニメ映画)
公開5日間で興収500億円、アニメ映画史上最高の大ヒット
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2304/10/news157.html
2023/04/13(木) 10:22:09.12ID:97UvxoNq0
ラプンツェルだけはポリコらないでほしい
あんな可愛いヒロインと中身もガワもイケメンのカップルとか最高以外のなにものでもないんよ
2023/04/13(木) 10:23:29.44ID:UzEibpeu0
リトル・マーメイドというか深きものぽい
てかドレッドヘアウケる
2023/04/13(木) 10:24:13.00ID:RxkIhqWg0
本当に魚みたいな顔してるよね
664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 10:27:42.22ID:yS2k7PLw0
>>659
赤毛の女の子の希望が台無し
665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 10:29:24.43ID:fEDMK2Fv0
>>645
レディガガってそんなに小さいのか
見た目では165くらいにみえてたわい
2023/04/13(木) 10:33:39.55ID:G9hNK0Fb0
歌はうまかったし別に黒人でもかまわんと思うけど
アリエルってきれいな赤髪が特徴なのに、なぜドレッドヘアーなのかなってなっちゃう
2023/04/13(木) 10:39:20.77ID:RxkIhqWg0
というかアリエルを黒人にするんじゃなくて
王子を黒人にすればよかったのに…こういうところがダメなんだよねディズニーって
2023/04/13(木) 10:40:02.58ID:ENfr6Q3h0
これが主役ならポリコレ女王大坂なおみでよかったやん
669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 10:40:41.45ID:FX7xQ84D0
>>106
こっちなら見るわ
2023/04/13(木) 10:41:17.14ID:a0k2aqIJ0
海に出現した物の怪。それが人魚なんじゃよ。
2023/04/13(木) 10:42:26.41ID:UzEibpeu0
王子もイケメン路線から外してきた感じはするな
672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 10:42:36.88ID:+8pyM+040
アマビエさんだな
2023/04/13(木) 10:42:40.32ID:RxkIhqWg0
海のブルーグリーンに映える赤毛のアリエルが見たかったね
674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 10:43:53.36ID:fEDMK2Fv0
皆さん、ディズニーにいるあの赤毛のアリエルのイメージが頭の中で定着してしまってるんだろう

一層、昔のアリエル像を壊してこっちのアリエルに全て変更してしまえばいいのでは?
アリエルグッズとか全て変更したら知らんうちにこっちが定着し慣れるだろう
2023/04/13(木) 10:45:28.57ID:RxkIhqWg0
>>674
アリエルってディズニープリンセスの中でも人気あるプリンセスだから
そんなことできるわけがない
676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 10:57:55.39ID:hCMmg1Dw0
>>667
白人の王子に愛されるアタシが最高なんだよ
677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 10:59:54.61ID:AZ0S24cU0
>>642
ミニーちゃんがズボン履き出したで
2023/04/13(木) 11:06:33.19ID:PZzzCOHC0
第一話 黒い人魚
2023/04/13(木) 11:12:47.50ID:03+TqQsY0
>>45
お前は >>54 を見ても同じ事が言えるの?
2023/04/13(木) 11:12:57.86ID:072t8JGd0
>>671
ルッキズムいくない!もポリコレ仕草
2023/04/13(木) 11:14:52.03ID:072t8JGd0
>>678
一方的に釣られる恐さを教えてやる!!!
2023/04/13(木) 11:17:23.79ID:5kl8Rm8U0
原作が素晴らしいので原作に忠実に作って下さい
2023/04/13(木) 11:18:40.75ID:tinxGsVC0
>>665
10センチぐらいの厚底ブーツだったり10センチぐらいの厚盛ヘアースタイルだったりするからな
2023/04/13(木) 11:28:20.34ID:Pe1WazM+0
ポリコレのめんどーなとこは
黒人キャラを出したら怒るときもあるくせに
黒人キャラを出してない作品には出せと言うとこ
685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 11:29:43.71ID:yS2k7PLw0
「赤毛でもプリンセスになれる」という
赤毛に悩むの女の子の希望を台無しにしたんだよ
この罪は大きいぞ
686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 11:34:00.34ID:5c3EfTjs0
ドレッドヘアーwwwwwww
役者とは一体・・・
687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 11:41:12.41ID:6KHobius0
強そう
2023/04/13(木) 11:53:13.62ID:owLisoZo0
こんなの逆差別だろ
黒人には黒人の良さが有るのに無理やり白人イメージを元に作られたキャラに当て嵌めるなんて違和感有るに決まってるわ
689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 11:57:13.85ID:MpkJ1s9T0
だれかサンダーキャットおじさんの画像貼って
2023/04/13(木) 12:01:12.06ID:/FUxDvDI0
ポリコレとか馬鹿の思想だよな消えていいよ
2023/04/13(木) 12:01:45.42ID:+qIiiran0
黒人はいいけどブサイクなのがな
スパイダーマンやバットマンの彼女も黒人になったけど炎上しなかったのは美女だったから
2023/04/13(木) 12:02:19.16ID:1PesdLtE0
お前らのレスひでえな
彼女はこれでもコブダイの中じゃ美人だぞ
693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 12:04:07.19ID:9znh5eoY0
別に何人だろうが外見がアニメと多少違ってようが
アリエルというキャラクターが体現できてれば構わないんだよ。
それがてきてなさそうだからモヤモヤするわけで。
予告見ても表情に乏しすぎて
自分が知ってるアリエルのキラキラ感や生命力、何より温かみが伝わってこない。
歌は上手いけど。
ウエストサイド物語のリメイクでマリア役やってた子とかじゃダメだったんか?
2023/04/13(木) 12:04:21.12ID:oeucyjnN0
一時期表情がディズニーそのまんま!みたいな海外の女の子の配信者がyoutubeで毎日上がってたけど最近見なくなったな
めちゃくちゃ可愛くて好みのタイプだったんだが
2023/04/13(木) 12:04:31.38ID:ZM+GXupH0
ゲームにもポリコレぶち込んできてるけど
あっちはキャラクリとかMOD改変とか抜け道があるからな
情報化社会でキチガイどもと繋がってしまったというのが根本原因ですな
2023/04/13(木) 12:05:08.20ID:o76AE1Vj0
これリロじゃねえの?
2023/04/13(木) 12:10:30.23ID:NPVYR2m20
>>62
野獣もカタワ化される徹底ぶりに笑う
2023/04/13(木) 12:15:34.46ID:tSJHA+UH0
原作が白人の設定なのに、勝手に変更するのはポリコレ以前に原作レイプだろ
作者が存命で、本人の了承でも得たなら判るけど
黒人を主役にしたいんなら、そういう新たな話を作ればいい
それじゃ興行成績が上がらないから、既存の人気作品に乗っかってるだけ
2023/04/13(木) 12:19:16.84ID:zbz1HDXB0
ずっと自演してるけどいつ寝てるの?
ニートはわかったから少しは寝なよ
700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 12:27:03.02ID:KrYDRH2l0
黒髪の普通の髪ならまだ清潔感あって良いと思うんだけど、茶髪のドレッドってディズニーの雰囲気と違う。
とか言うと、黒人の文化を否定するのかとか言われちゃうのかな。
701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 12:31:13.47ID:dzfEJsbZ0
収益悪化して作品数減らすことになったのにまだポリコレやめないのか
702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 12:31:34.63ID:mUA3hyn80
ライフゲームみたいなもんで
人間は増えすぎたから消滅してくんだろう
703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 12:31:52.10ID:HBxzNVG30
>>658
ウェスカーはあんな冴えないおっさんではありません
704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 12:32:11.60ID:yTo3JRHb0
>>54
奴隷商に見えるw
2023/04/13(木) 12:35:27.18ID:jPIqgRy10
オエエエエエエエエエエエエエ!!!!!
706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 12:35:31.15ID:dzfEJsbZ0
>>54
こんなもんに金払って大画面で見たくない
家のテレビでもタダでも見ない
2023/04/13(木) 12:36:55.59ID:Xpdb39Iy0
>>1
人種とかとうでもいいから、原作を忠実に作れよ。
2023/04/13(木) 12:39:40.29ID:7DqpkNbw0
生まれ変わるとして、黒人を選ぶ人のみ擁護しなさい。
2023/04/13(木) 12:50:09.04ID:X/cFq9pK0
どういう経緯で選ばれたのかな
人種関係なくオーディションやって、この結果なのかな
2023/04/13(木) 12:52:05.60ID:Dt2VrMiO0
>>707
原作に忠実を求めるのだったら前作のハッピーエンディングをまず叩け
2023/04/13(木) 12:59:07.16ID:5kl8Rm8U0
ディズニーなんて嫌いだし観ないしナニ人でもどうでもいいな 
でも良い作品を作ってね
2023/04/13(木) 13:10:37.59ID:gdXbj2bM0
なんか綺麗じゃないね
2023/04/13(木) 13:13:33.85ID:hF5t71x40
>>685
そういや昔の白人基準だと赤毛も容姿悪いということになってたらしいな
肌が白すぎて虚弱とか、言われてみればハリポタのロンとかそう見えなくもないけど
豊かな黒髪に憧れるらしいけど向こうの人の感覚はわからんわ
2023/04/13(木) 13:15:01.34ID:ZGPATMZQ0
>>1
このスレ見ればわかるけど
今は『ポリコレ映画を作る側より、それを「ポリコレ映画だー!」と批判する人間たちのほうがうるさい』な。
2023/04/13(木) 13:17:03.12ID:hF5t71x40
>>675
あの絵柄で人気不人気とかあるんか
ジャスミンとベルは実写も普通に綺麗だったのにな
2023/04/13(木) 13:24:44.10ID:Xpdb39Iy0
>>710
だから原作に忠実に作れと言ってるだろ。
2023/04/13(木) 13:53:05.20ID:YBl1+j530
>>701
今やめたらレイシストって叩かれるからな
一度ポリコレのレールに乗ったらもう下りられないのだ
2023/04/13(木) 13:59:01.67ID:ZWmA4YBf0
黒人って泳げるのか?
719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 14:10:37.84ID:RXWH9fP80
アメリカの映画やドラマって今までもいろんな人種出てたと思うけど
ポリこれうるさくなってからは、逆に差別を助長してるようにしか思えん
2023/04/13(木) 14:30:15.63ID:MTq9MzTP0
ポリコレはファンコミュニティも荒れるから面倒
そういうのがない日本のアニメや韓国のドラマ見るわ
721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 14:32:14.37ID:xxTy15rp0
もう登場人物全員黒人で撮影すればいいのに
2023/04/13(木) 14:33:38.09ID:PssLdAfN0
>>718
そーいや、世界水泳とか黒人選手いないよね
ハーフっぽい方は偶に見るけど

やっぱ、筋肉は浮かないのかな………
723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 14:36:11.06ID:xxTy15rp0
美女と野獣の時はエマワトソンが演じて良かったじゃん。今回はどうしてこうなった?
724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 14:38:10.68ID:EZG4rKUz0
>>722
フィギュアスケートも殆ど居ない
2023/04/13(木) 14:40:56.91ID:hjksS7Mx0
中南米の方を想像して開いたからちょっと驚いた
2023/04/13(木) 15:09:24.65ID:5N0rWjqh0
https://i.imgur.com/0YIru45
727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 15:10:37.11ID:XDoOhLu/0
>>692
コブダイ四天王の中でも最弱
728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 15:16:01.86ID:3tSa8UqJ0
>>671
アラフォーのおっさんに見えるんだが実年齢は何歳なんだろ
リトルマーメイドとか二十歳前後で想像してたわ
729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 15:18:29.01ID:ZQMCAnYF0
アリエル
ベル
ラプンツェル

ディズニープリンセス四天王の中でこの三人は不動なんだぞ
もう一枠をシンデレラかジャスミンで分け合ってる

そんな不動の人気キャラをこんな事にしたらそらダメだわ
730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 15:21:59.67ID:TJj6QxHI0
どんなに歌が上手くでも
白人だから役を貰えない。
2023/04/13(木) 15:24:26.99ID:fVBeqv7Q0
メデューサだろこれ
2023/04/13(木) 15:28:14.72ID:trG0fhjO0
>>106
白人使って彩色処理でもいいな
でも「黒人を!」なんだろうから
単に肌が黒っぽいじゃ駄目なんだろう
2023/04/13(木) 15:30:44.95ID:TXsy4PoA0
>>403
リアル アバターみたい
2023/04/13(木) 15:31:15.90ID:TXsy4PoA0
>>280
そっくりさんか
2023/04/13(木) 15:32:48.10ID:TXsy4PoA0
>>323
安室奈美恵ちゃんやん
2023/04/13(木) 15:34:21.56ID:aiX5+9Vf0
これわざと爆死狙っているんだろう
737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 15:44:09.38ID:/PHb9oh20
>>728
ジョナ・ハウアー・キング
28歳180センチ

普段の姿を見るとディズニーの王子にピッタリって感じで普通にイケメン

>>54ではちょっと体型がガッシリだし無精髭が有るからオッサンぽいけど
2023/04/13(木) 15:51:41.13ID:ylz/YJ5W0
王子の方は白人のままで良いの?
2023/04/13(木) 15:57:38.15ID:9qGCooka0
なんでおまえらそんなに白人がいいの?
740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 16:02:48.22ID:hCMmg1Dw0
>>694
カフェの店員さん?あの子すごくアリエルっぽくてかわいい
2023/04/13(木) 16:09:04.15ID:h9A2uQyE0
コケるだろうなあ
元のアニメを知らない子どもくらいだろ先入観なしに見られるの
2023/04/13(木) 16:15:59.64ID:9qGCooka0
>>741
先入観を持つ老害世代をスルーして新世代を牽引するのがディズニーの使命です
743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 16:32:38.14ID:VIsyYE2h0
「せめてマリオとルイージの二人だけでもイタリア系の白人起用しろ!」
「声優主力がほぼ白人じゃないか?こんな多様性欠如の映画誰が観るか!」
監修任天堂が完全無視して特大ヒットwマリオがクリス.プラットでピーチ姫がアーニャ.テイラー.ジョイ(この人がアリエルでピッタリだったかも)
2023/04/13(木) 16:46:00.65ID:58HAHKmm0
東京ディズニーランドのプリンセス役の白人は黒人や障害者に替えなくていいのか?
745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 16:52:02.04ID:kL6I9YqP0
https://www.youtube.com/watch?v=kpGo2_d3oYE

英語圏の人達の反応ここよりずっと辛辣で草
怒りを通り越してPVのコメント欄が面白ネタ会場化してるw
2023/04/13(木) 17:54:54.93ID:hZ/GJ5gb0
黒人にとってこれは名誉なのか?
2023/04/13(木) 18:01:43.72ID:Rx9w7CGt0
>>745
コメ欄で大喜利始まっとるやんけ
748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 18:03:36.36ID:HmPO737G0
ブスが人権を持つのは普通のことだ

それとドアップになる映画作品の主役をやらせることは別問題
2023/04/13(木) 18:04:41.68ID:6ejLubZK0
え?クロンボ?なぜ?
2023/04/13(木) 18:05:01.53ID:6ejLubZK0
半魚人じゃん・・・
751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 18:05:36.06ID:6T0ch6480
元からあった設定を変えるんでなく新しく作品を作って主演にするのが違和感を持つ人も少なく一番な気はする
752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 18:08:18.76ID:wVTUqfMD0
>>745
いやこれさあ
え?
映像で見たらもっと酷いじゃねえかよ
なんだよこれどこにアリエル居るんだよアースラとかトリトン王はいいのに台無しだろ
ドレッドヘアやめろやせめて
クソかよ
753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 18:10:28.14ID:8PaEiMv60
アリエルが土人w
2023/04/13(木) 18:22:53.39ID:YKKAjz3j0
ストレンジワールドが爆死でマリオは成功
こうれが答えだ
2023/04/13(木) 18:26:49.92ID:yGPDhqFI0
ゴチャゴチャうるさいから実現させて現実を見せつけるという
ヤケクソになった白人の復讐なのかもしれないな
2023/04/13(木) 18:35:19.28ID:klfEgu600
動画だと頭から寄生虫生やしてるみたいで余計に気持ち悪い
2023/04/13(木) 18:54:12.95ID:G9FexOE30
歌が上手い魚に寄せた黒人のリサーチ力は認める
2023/04/13(木) 19:07:50.02ID:Pe1WazM+0
タイトルが 「リトルマーメイド」 じゃなく 「シーマン」 だったら見に行った
2023/04/13(木) 19:14:01.40ID:eZEF+6KX0
>>745
けろっこデメタンって、こんな顔じゃなかったかな?
2023/04/13(木) 19:17:30.80ID:TpdVvjjv0
>>104
https://i.imgur.com/9AeMXZn.jpg
赤毛キャラは黒人に置き換えられやすいという法則があるようだ
白人の中では地位が低い赤毛をボリコレの生贄として差し出してブロンドは守護るという格差社会だな
761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 19:38:17.19ID:6Z2goz220
デスチャ時代のビヨンセやな
2023/04/13(木) 19:42:04.99ID:QxxgjgAF0
目離れすぎてない?
2023/04/13(木) 19:44:34.51ID:Nc/mqnv80
黒人はこう言うの嬉しいのか?
余りにもワザとらしいと思わないのか
764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 19:53:34.17ID:euB3RWrG0
地獄の黙示録のポスターかよ
765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 19:59:32.17ID:dzfEJsbZ0
ポリコレを止めるために敢えて過剰な失敗を繰り返してるのだと思いたい
金も稼ぎより建前綺麗事をとって滅びるつもりないよな?
766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 20:01:47.13ID:tFSwY84l0
アリエルはキャラデザがしっかりしてるなら
慣れるまで時間はかかるかもしれないが
映像はさすがディズニーに感じだし主役の子も表情が豊かで引き込まれるし普通にかわいい
見終わったらハマってる予感!楽しみだ
767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 20:02:52.54ID:tFSwY84l0
>>766
アリエルはキャラデザがしっかりしてるなら×
アリエルはキャラデザがしっかりしてるから○

文章間違えましま
768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 20:09:14.74ID:pGOjR7V40
これは有り得る
769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 20:25:04.13ID:TJligGo50
>>735
少し似てるよな
かわいい
770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 20:53:01.89ID:VCLwBAhf0
ムリッ!!
771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 20:56:37.64ID:Qg/tta300
うーん…
魚っぽい顔ではあるので人魚というより魚人かな…
772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:01:37.54ID:rp8nX9Ll0
ディズニーって去年の映画「ストレンジ・ワールド」でも
ブサイクな黒人妻と白人夫とゲイの息子とポリコレのために足切られた犬の映画作って
大爆死して200億赤字出して7000人解雇してるんでしょ
ポリコレに沿った志は立派だけど儲け減らして会社の規模小さくしてまで
ポリコレに従うのって何がしたいの?
2023/04/13(木) 21:39:55.28ID:6ejLubZK0
ゲイカップルとかでてくると一気に冷めるからな
774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:43:16.62ID:+8pyM+040
>>674
そのうちディズニーシーのアトラクションもブタさんが空飛ぶようになりそうw
775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:45:04.62ID:+8pyM+040
>>685
男も女も金髪青い目じゃないと劣化白人として下に見られるからね
デーブスペクターも金髪に染めてるよ
2023/04/13(木) 21:48:25.54ID:BetKJ17V0
撮る時誰もおかしいと思わないのか
2023/04/13(木) 21:48:51.22ID:KsFUkwHx0
ナチス時代のドイツじゃあるまいし

今の時代アメリカの娘やオランダの娘やドイツの娘は好きな色に髪の毛染めてカラコン入れてる
日本に来てるウクライナの娘も結構染めてる
イギリスの娘やカナダの娘はあんまそういうのしてない

知ったかぶりバレるの恥ずいぞ
778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 21:50:08.20ID:bsOL4rHR0
白雪姫はラテン系の浅黒肌がやるぞ
「白雪姫」を根底から覆すんだぞ
人種差別がーとかやりながら7人の小人が出るはず
7人の普通の身長のアジア人とか黒人とか白人とかゲイとかレズとか出るようになればいいねーーーー

ばっかみたい
2023/04/13(木) 22:26:48.14ID:2CkwxcT60
何よりドレッドヘアが一番許せないんだが同志おる?
さすがに髪型まで変えるのは違うわ
780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 22:29:18.81ID:8Np+1viX0
肌の色はともかく美形を使ってほしい
映画見る時くらい眼福きぼんぬ
781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 22:30:20.25ID:8Np+1viX0
わかめ王子みたいな髪型でないとおかしい
海中なのだから
2023/04/13(木) 22:37:30.18ID:UKBVXtBW0
フィクションくらい夢見させてほしい
敢えて美男美女避けるとか特定の人種を使うとかそれって違う方向に発現しただけの差別意識なんじゃ
2023/04/13(木) 22:38:54.17ID:KF4cTzbe0
>>763
ネトフリのブリジャートン家で歴史ガン無視の黒人貴族に大喜びだったらしいから嬉しいんじゃね
2023/04/13(木) 22:41:25.90ID:iUH8duUm0
>>519
眉唾な説だけど
白人は実は人間の中で一番原始的でそれ故に凶暴だったり支配的だったりするみたいな話を聞いたことある
綺麗に見えるのは人間の中でも動物に近いからみたいな
2023/04/13(木) 22:43:13.46ID:L0Qs4Tfa0
ぼろ糞に叩かれて差別だー!やるんでしょ
786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 22:47:25.38ID:rp8nX9Ll0
>>519
美的感覚変えるのって無理じゃね
西洋画は500年前のも美人は美人だし
日本の古典絵はなんか変だけど実際のモデルは美人だったっていうし
今回の実写のアリエルはどっからどう見ても黒いブス 100年前も100年後も
「ルッキズムはよくない」って黒い太いデブをもてはやす今のアメリカは狂ってる
787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 22:48:01.84ID:/YIA9K9B0
リンカーンとか黒人がやればあ?アニメだからいいってなるのも差別でしょお???
ねえ?
788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 22:51:44.23ID:/YIA9K9B0
>>786
黒人デブのおばちゃんの歌はパワフルで好きだけどね
日本人なんて黒人リスペクトが多い気がするけど

歌も上手くて運動能力はずば抜けててスタイルもいいし

なーのーに
何でこうなるのか
日本人には理解できんね
789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 23:05:10.53ID:0jk5EIxQ0
多様性の時代に生まれた人魚
2023/04/13(木) 23:05:28.25ID:bXnowKZQ0
映画って美男美女を愛でに行く場所だったのに・・・
791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 23:05:49.27ID:pRxfIn5B0
船沈めそう
2023/04/13(木) 23:11:44.69ID:KF4cTzbe0
黒人でもせめてスタイル良い美人だったら~って言うとまたルッキズムがーって批判されるけどルッキズムの何が悪いのか
映画の中でくらい夢見せてくれよ
>>745見てみたけどルックスが気になって入り込めないんだわ
2023/04/13(木) 23:12:29.27ID:hwOd9NZM0
>>323
魚っぽくはあるからセーフ
2023/04/13(木) 23:15:23.39ID:NcBbAVcU0
監督のロブマーシャルとディズニーは大昔に黒人版シンデレラ作って大成功してるからもう一度と思ってんじゃないの
2023/04/13(木) 23:21:51.91ID:pMO9wq6C0
>>745
ディズニーこんなんばっかだから今映画部門?大変になっちゃってるな
マーベルもどんどん右肩だし
つい何年か前はこんなになるとは思いもよらなかった
2023/04/13(木) 23:36:50.09ID:GOgggFn30
黒人が身体能力にパラメータ振り切ってるように白人はカッコよさに振り切ってるんだよ
人種の長所を活かしてやれよ
2023/04/13(木) 23:37:48.42ID:JtZFHQWy0
>>796
お前頭悪いんか?
798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 23:42:35.45ID:8Np+1viX0
以前、大統領っぽいキャラクターを猿が演じたCMがあって
それを差別だか侮辱だか言って騒いだのがアメリカでしょ
日本は米国大統領を馬鹿にする気なんてなくて
人間を動物になぞらえるのが好きだったり、単純に「可愛いから」と思ってやるのにさ

普段アジア人や有色人種をを猿に例えて馬鹿にしてる自分達の内心が反映してたんだろうなと思う
2023/04/13(木) 23:43:31.30ID:6ejLubZK0
作るのは自由見ないのも自由
見たいとは思わない
800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/13(木) 23:43:52.33ID:mNFdMT290
子供は理解できないだろう
2023/04/13(木) 23:45:00.19ID:FdIWU6z70
>>786
日本画の実際のモデルは美人なのかなあ
時代考証美人だと思うけど
あんなドブスじゃなくて実物は可愛らしいかもだけど現代では絶対美人じゃないと思う
ペリーが来て西欧文化が入ってきてから現代的な濃い顔の美人が美人とされたと思うわ
2023/04/13(木) 23:53:12.84ID:Q1PVh+pH0
可愛ければなんでもいいんだけど普通に可愛くないからダメ
2023/04/13(木) 23:55:03.51ID:NIWTWWyQ0
ハルベリーでいいよ
ボンドガールで水から出てくるとこほんと人魚みたいに美しかった
別に白でも黒でも黄色でもいいんだよ
美人なら
2023/04/14(金) 00:01:31.07ID:FgC8SpdF0
>>519
日本でも昔から「色の白いは七難隠す」と言って色白が持て囃されたからね
本能的に白い肌を美しいと感じるんだろうな
2023/04/14(金) 00:06:57.23ID:ZMvN4Wwm0
これで映画やDVD、動画配信サービスが売れなきゃいいんだよ
ほっといてもそうなるだろうけど売れなきゃ作られないだろ
806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 00:09:36.80ID:QiRrAlEA0
>>801
絵が下手だっただけでしょ
807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 00:10:15.23ID:fv+G7yZN0
子供に夢を与える事にはなるよな。
「私でもアリエルになり得る!」
昔、映画見た後に鏡を見つめてガッカリしてた子だっているだろ。なんで私は白人じゃないんだ、アリエルにはなれないんだってさ。そう言う子たちへ夢を与えてるんだよ。ディズニーは。素晴らしい事じゃないか?
808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 00:11:10.01ID:zFEo2+oA0
>>800
親「アリエル見に行くよー」
子「わーーーい!アリエルー!」
開始10分
子「アリエルどこー!アリエルどこー!びぇえええええええええ」
親「」

こんなんかな
2023/04/14(金) 00:15:37.63ID:R96t80nI0
>>806
絵が下手でなんであんな細目になるのよ
てか風景画や動物の絵とかは無茶苦茶上手いのに女性の人物画だけ絵が下手で細目とか信じられんわ
ああいう顔立ちの人たまに見かけるし昔はそういう人が美人だったんじゃないの?
昔はね
810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 00:23:46.77ID:QiRrAlEA0
>>809
実写絵画じゃなかったんじゃないかな
2023/04/14(金) 00:29:28.31ID:R96t80nI0
>>810
実写絵画じゃないならなおさらあの顔が平均的な美人顔の記号って認識だったんじゃないの?
別に実写絵画じゃないからブスに近づけた絵になりましたとかおかしいと思う
2023/04/14(金) 00:56:38.23ID:h0xNlYcX0
黒人の女で綺麗と思ったのはエディマーフィーの星の王子NYへ行くのマドンナ役の人だけやな
名前知らんけど
2023/04/14(金) 01:01:13.86ID:tN6hwjG00
>>811
引目鉤鼻はそう単純じゃなくてあの平坦な顔はあえて没個性・無表情にして鑑賞者に好きな顔や表情を投影させる装置だとか
当時のやんごとなき方々は表情を出す事を忌み嫌ったからだとか諸説あり
そういう技法なんだと思う
あと源氏物語の空蝉は腫れぼったい目に通ってない鼻筋で容姿しとしはイマイチパッとしないよねって書かれてる
当時は現代風な美人は美人の定義にはならんかもだが
一重でもスッキリと整っている顔が好まれたんじゃないかなあ
2023/04/14(金) 01:01:28.99ID:4rDqxiSv0
顔立ちはインド人が1番美人に見えるわ
女優さんとか女神レベルだわ
2023/04/14(金) 01:04:51.91ID:tN6hwjG00
>>812
最近だと美女と野獣のプリュメットやった人が美人だと思った
個人的にはテッサ・トンプソンとか好きだけど
このアリエルは無理
2023/04/14(金) 01:17:44.49ID:R96t80nI0
>>813
でもいくらそういう説があるからってブスに近い絵にはしないでしょって話
その説をとったとしてもその技法でできた絵は美人顔に近いものになるんじゃないの
美人すぎない美人ってやつになると思う
ブスに近い記号にはどうなってもならないと思う
2023/04/14(金) 01:21:35.69ID:R96t80nI0
てか、昔はお歯黒とかしてたんだよね
それをキモいとか怖いって感じない時点で感覚は違うと思う
818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 01:28:41.09ID:mqme2GBP0
>>817
昔の灯りは暗かったから
白塗りやお歯黒でも今ほど不自然じゃなかったんじゃね
口を大きく開けて笑うなんてありえなくて扇あててウフフくらいやし
医療技術発達してないから黄色い歯や乱杭歯、虫歯を誤魔化すためだった訳だし
2023/04/14(金) 01:36:28.68ID:tN6hwjG00
>>816
厚ぼったい一重もスッキリと目の大きく見える一重もどんな一重も一筆書き
究極の没個性デフォルメなんじゃないかと思う
2023/04/14(金) 01:40:40.20ID:R96t80nI0
>>819
ほんならこのリトルマーメイドもそうやって楽しむことが可能なんじゃない?
このヒロインちゃんは鑑賞者に好きな顔や表情を投影させる装置だと考えたら問題解決!
2023/04/14(金) 02:15:15.33ID:cTKRyX8B0
>>772
DSアジェンダやから止めたくても止められんのやで
客離れまくりの虫パンがコオロギを止められんのと同じやな
2023/04/14(金) 02:23:06.30ID:ZB8IlY+A0
いつもどおりネトウヨが騒いでるだけで安心しました
2023/04/14(金) 02:23:14.82ID:r8pDs3DG0
>>772
なんでポリコレで不細工にせなあかんのよ
LGBTに配慮したアニメでもパタリロみたいな感じで美形出したらそれなりにいけるんちゃうの?
なんでわざわざ不細工にすんの?
2023/04/14(金) 03:24:16.94ID:MCu5Os7L0
映画の設定にしてもこのアリエルは海中でどうやってドレッドヘアーにしてるんだかな

劇団四季の海中のアリエルはコーンヘッドみたいな上に引っ張られてまとまったような感じだったけど、地上に出たアリエルはふんわりした赤毛ヘアで対照的に見せてたけどな
2023/04/14(金) 04:09:16.32ID:XcOjoDr30
黒人でも良いと思うけど
叩かれるのはアニメみたいに美人で可愛いアリエルじゃないからでさ
実写の美女と野獣のベルとアラジンのジャスミンは美人で良かったし
2023/04/14(金) 04:14:44.31ID:p4LG+CdS0
全員黒人の人魚姫にすればいいのに
2023/04/14(金) 05:01:13.02ID:fX6kXZXF0
黒人の部分より
不細工
2023/04/14(金) 05:09:28.43ID:XcOjoDr30
黒人で歌上手くて可愛い子なんてオーディションでいくらでも見つかるよね
2023/04/14(金) 05:46:52.55ID:D2CWe/ZV0
>>823
スターウォーズエピソード8で黒人くんに黄色くて性格の悪いデブスヒロインをあてがった事件もそうだけど
白人フェミ女を中心としたポリコレ村の人たちは「ブサイク有色人種のお前らにも生きる権利があるのよ~!」って同情ポーズを取ることで
ポリコレポイントを稼いで道徳的優位性をゲットする精神的オナニーが大好きなんだよ
そのオナニーをやりやすくするためにゲイや障害者といった要素盛り込んで効率厨化してる
その一方でブロンド美女と黒人男をカップルにしたり超イケメン白人と黒人女をくっつけるのはタブー
2023/04/14(金) 05:58:26.88ID:zV+Lg1t60
最初に噂にあったゼンデイヤなら大歓迎されたのにね
黒人でもアジア人でもいいけどか
ブス使うなよふざけてんのか
シャンチーだって主役ヒロイン妹全員ブスで叩かれまくってただろうが
トニー・レオンとかイケメンだったのに
831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 08:29:51.79ID:D7vkIWHz0
黒人版と白人版の2本制作して上映すれば良いよ。
832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 08:36:42.95ID:l/gLTJBE0
BGMにDoors流れてきそう。
2023/04/14(金) 08:42:17.76ID:Fa5va7C50
もうスイッチ一つで肌の色を白黒に切り替えられるアニメ作れよメンドイ
欧米はポリコレに支配された愚かな国になったな
2023/04/14(金) 08:49:29.52ID:Mm/TGy2N0
そのうち朝ドラにも大河にも黒人と車椅子登場
2023/04/14(金) 08:58:56.60ID:okVe5TFm0
興行収入がどうなるか楽しみすぎる
アメリカでは5月26日公開か
2023/04/14(金) 09:00:18.63ID:2czeLWpO0
深きものどもってタイトルに変えなよ…
837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 09:04:18.80ID:dHDpBFhC0
俺等は違和感あるけどこれから
こういうのを観て育つ子供たちからは
なんの違和感も無くなるんだろうな

俺等が滅びゆくオールドタイプというだけ
838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 09:08:57.10ID:waEfeDYT0
鳥山明もDBには黒人がほぼいないから
レイシストだって叩かれたらしいな
839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 09:13:33.04ID:bNKMy6jr0
>>838
ミスターポポは外国だと色違うのに?
2023/04/14(金) 09:14:07.84ID:TG2E0kZu0
ポリコレ的には美人は悪!セクシーはパブリックエネミー!
841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 09:15:54.85ID:waEfeDYT0
>>839
黒人がいないってのがもういかんのだと
2023/04/14(金) 09:18:29.09ID:3rdkAdm00
自ら苦行をするディズニーと黒人達 見る人も苦行
2023/04/14(金) 09:24:42.80ID:46WtgHpV0
ピノキオのブルーフェアリーも酷かったな、アニメのふんわりした金髪白人の妖精をモロの短髪黒人でさ…

ファンタジーのスピンオフなのにガチでキャラクターに寄せにいったマレフィセントのアンジェリーナ・ジョリーを尊敬するわ
844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 09:25:44.24ID:bNKMy6jr0
>>841
ミスターポポ黒人仕様なのに人種差別に配慮して海外じゃ青色なんですよ?
黒人出してもだめ、出さなくてもダメって終わっとる
2023/04/14(金) 09:31:55.10ID:Fa5va7C50
これからのハリウッドディズニーは黒人オカマゲイを主役で使いながら
世界的ヒットの興行収入も維持しないといけない難しい課題を抱えてる
欧米人の黒人やLGBTに対する本音と建て前を完全に読み違えてるパヨクは阿呆
2023/04/14(金) 09:35:47.68ID:ZB8IlY+A0
>>845
ブラックパンサーの大ヒットで自信が確信に変わりました
2023/04/14(金) 10:00:04.82ID:5u2dOV4L0
ブラックパンサー以外にヒットした作品あったっけ
848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 10:01:34.76ID:Mp2ZNudg0
なぜドレッドなんだ
2023/04/14(金) 10:06:58.56ID:Gv4yvt370
新作からやったらええやん
2023/04/14(金) 10:08:02.50ID:TG2E0kZu0
>>846
それで言えばゲイの中国人のブラックパンサーとかにしないと逆差別じゃんww
2023/04/14(金) 10:28:20.91ID:zv3WMMr10
>>845
もうアカデミー賞なんて無茶苦茶になったもんな
セールス効果も人の関心も皆無なアワードに成り果てた
2023/04/14(金) 10:43:53.74ID:5W04noDm0
またSAN値削られ系か
2023/04/14(金) 10:45:05.11ID:rhsWmzLl0
インスマス面
2023/04/14(金) 11:06:47.53ID:OrWku4H+0
今までポリコレで黒人男と白人女くっ付けてたが
それは黒人女差別だから今度から黒人女に異人種男くっ付けるらしいな
2023/04/14(金) 11:40:11.97ID:4RQzsHlL0
ブラックパンサーみたいな作品をどんどん制作すればいいんじゃないの?
2023/04/14(金) 11:49:35.43ID:brjhJnok0
ブラックパンサーが黒人だけなのはおかしい
2023/04/14(金) 12:01:42.28ID:si0qyqER0
https://i.imgur.com/PKvvCOY.jpg

これやんけ
2023/04/14(金) 12:04:08.35ID:XqA4NOKQ0
>>851
エンタメの筈なんだがな…単純に楽しいだけじゃダメなんかね…こうでないとダメ!!ってネガティブな空気纏っちゃうとダメだよな
ある程度リアルと切り離してよく出来た創作の世界を自由に楽しみたいってのに、なんだかな…もう映画賞じゃなくてドキュメンタリーとか、リアリティショー専門の賞レース作りゃええのに
2023/04/14(金) 12:05:59.10ID:FgC8SpdF0
白雪姫を黒人がやってからが本番
2023/04/14(金) 12:11:42.79ID:5JOAPlWE0
>>859
ラティーナがやる
2023/04/14(金) 12:21:23.51ID:ZB8IlY+A0
かわいいし歌上手いし大ヒット間違いないぞ
ネトウヨ弱者オス残念だったな

https://twitter.com/Disney/status/1646544144498581506?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 12:23:12.38ID:xex3utXm0
>>778
マジレスすると白雪姫の小人は
(指輪物語と同じ)ドワーフなんだけどね
2023/04/14(金) 12:37:31.99ID:6iuXGFIz0
映画鑑賞が趣味だったが、こういう風潮のせいで新作は警戒してしまうわ
トム・クルーズがトップガンみたいな従来の映画をまだまだ作ってくれることを望む
864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 13:00:02.81ID:vmui5WXW0
>>854
黒人xアジア人のカップルはドラマでもよく見るよ
あと黒人でLGBTも
とにかくそういう系に面倒な設定をさらに付加して
少ない人数でポリコレクリアしようとしてる感w
2023/04/14(金) 13:06:08.52ID:23MS4b4D0
でも真面目に考えたすえ、という気はする
マルコムXが生きてたら強く支持するはず
2023/04/14(金) 13:15:07.21ID:4nT/Anxb0
オフィシャルのティーザートレーラー見たけど
どう見ても研ナオコじゃねーか
2023/04/14(金) 13:17:38.01ID:Uyxen7V10
リトルマーメイドはやっぱり最初のアニメ映画が一番だね これが基本になっちゃったのかも知れないけれど
劇団四季も実写映画もディズニーアニメ映画をなぞってまあまあ面白いけれど
アリエルが元祖アニメアリエルを超え切れない
2023/04/14(金) 13:21:08.80ID:Uyxen7V10
余り地上には出ない海に籠もりっきりながら夢見る3女歌姫だけど、
海育ちの人魚だから日焼けして肌が褐色イメージもあるにはアリエルw
2023/04/14(金) 13:30:44.98ID:dvwMgV5m0
>>828
ほんこれ
ていうか歌部分だけ吹き替えでも別に良かったし
870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 17:50:44.71ID:oUHzFnDo0
正直おまいら黒人女でチンポ立つ?
俺はムリw
2023/04/14(金) 18:22:12.43ID:Qzh1ZMYw0
殺人人魚フライングニガー
2023/04/14(金) 20:56:58.21ID:rBycI7lM0
https://youtu.be/6zgJAWs5ADk

これは楽しみ
2023/04/14(金) 20:58:08.96ID:rBycI7lM0
>>830
歌のクオリティが足らないよ
2023/04/14(金) 21:12:54.55ID:g8zfeaXf0
これ思い出した
ttps://i.imgur.com/9iemeo2.jpg
2023/04/14(金) 21:39:21.52ID:WZB2rc7H0
先人が切り開いたコンテンツを凄まじい勢いで破壊していってるな
876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 22:16:20.11ID:Y5A8tIGz0
>>62
1枚目
フクラガエルとの違いは衣服の有無
2023/04/14(金) 22:33:28.06ID:Y0WgqiLa0
>>856
やはり人種に合わせてホワイトパンサー、イエローパンサー、ブルーパンサーと揃えなきゃ
2023/04/14(金) 23:15:09.17ID:Pag618yu0
そしてレインボーパンサー
879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 00:29:11.21ID:6Lq8WRjq0
インドの山奥で修行したのか
2023/04/15(土) 01:25:20.16ID:2ZanIVwc0
ディズニーアニメのアリエルって、ダ・ヴィンチコード原作にも謎解きの手がかりとして出てくるのに
このアリエルではそういう神秘性がまったくない
2023/04/15(土) 01:27:00.35ID:m7dZ0wLX0
ディズニー映画のアリエルのときも肌の色が濃いって話題になった記憶
2023/04/15(土) 04:08:06.96ID:NK3SMxW30
映画館で予告編観たけど、大画面では受け入れ難いビジュアルだった
でも、歌は抜群に良かった
2023/04/15(土) 04:19:29.55ID:6YzVXPgB0
ウォッ!
2023/04/15(土) 04:59:32.02ID:BOfGuj3L0
これが大コケしたらアラジンまでの美男美女主役に戻すのかな
ヒットしちゃったらますますこの路線
2023/04/15(土) 17:18:55.66ID:xSlrqX770
>>882
歌なんて吹き替えでもいいからな
言ってしまえば
歌うまいからブサイクを恋愛映画に使うとか狂気
2023/04/15(土) 21:17:23.88ID:vaZnSkLp0
なんだよこれオイルタンカーがオイルぶちまけた海域で見つかった人魚姫だろ洗い落とせ!!
887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 22:49:22.75ID:6Lq8WRjq0
舞台なら別にそこまでは思わない…
映画だからなあ
2023/04/15(土) 22:52:58.27ID:li29W1SQ0
映画板で言われてたヤツ
https://i.imgur.com/f1RQiCc.jpg
2023/04/15(土) 23:04:02.67ID:q0Z5Rxmw0
原作を改変するのは良くあることだが
政治絡みだと白けるだけ
2023/04/15(土) 23:19:29.01ID:VVoWd8Cn0
>>824
四季一緒に見に行ったディズニーオタの友達が「💩乗せてる」って言ってたわ
2023/04/16(日) 11:17:35.82ID:7sxtMXQ00
多様性は認めるけど原作無視した設定が酷すぎるね最近
やりすぎるとマジでダメだよな
2023/04/16(日) 11:44:10.52ID:6zT8rAR60
いちばんの原作無視は悲劇の結末を真逆のハッピーエンディングに変えた前作アニメだよね
2023/04/16(日) 12:13:02.22ID:whvpaLAR0
>>892
幼児向けの絵本も足並み揃えて来たからまあ罪深いよな
2023/04/16(日) 12:30:58.28ID:d8wkb7Ru0
>>892
いやアンデルセンの原作では人魚姫は空気の精に転生するんだが
ちなみに恋愛物語ですらありませんよ
魂を持たない人魚が様々な誘惑に負けず非道を行わなかったので、やがて魂を得ることの出きる空気の精に生まれ変わるという如何にもキリスト教的なお話です
895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 12:44:25.16ID:Nt4a9jDJ0
>>894
えっ
まじで!
896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 13:00:37.36ID:JXVeFtaW0
えと
「黒人のメス人魚」が、旦那の愛によって「白人の人間女性」に変わる話か
2023/04/16(日) 13:47:22.57ID:6zT8rAR60
白雪姫も原作では6-7歳くらいの幼女なのをディズニーのテンプレ恋愛ストーリーに改変するために16歳くらい?に変えた
良い悪いじゃなくてディズニーは常に原作を制作時のアメリカが目指してる社会に合わせて改変してきたということです
898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 13:58:08.28ID:GfWyx1TL0
>>23
それな
海に人魚がいると聞いて見に行ってアレだったらコレジャナイ感がえぐい
普通にブス
批判されてるのも納得
2023/04/16(日) 14:38:41.37ID:XeodRNMq0
>>857
カントリーマァムチョコまみれはマジでうまいな
2023/04/16(日) 14:59:17.26ID:BqVDlbMn0
パイレーツオブカリビアンの人魚はみんな白人で美女だったよね
2023/04/16(日) 15:32:23.09ID:bw9CKfq30
>>884
アラジンも本来は中国人が主役だからな
2023/04/16(日) 15:54:21.35ID:77+rWXnu0
けっこう健康的でかわいい娘じゃないか
思っていたほど悪くないな
2023/04/16(日) 16:28:52.44ID:CdMNFWrp0
そもそもそもそも“美人“R&Bシンガーで売れてる子やからな
ブスで誰からも相手されないお前らがなんか言ってもって感じやんけ
2023/04/16(日) 16:53:38.89ID:ItKfre0V0
タイタニックの時もボディガードの時も主演女優さん叩かれまくりのスタートだったけど結果は大ヒット
映画は要は中身よな
今回はどう転ぶか楽しみなとこではある
2023/04/16(日) 16:59:37.27ID:LdJwIBOt0
ケイトウィンスレット叩かれたの?めちゃくちゃ好きな顔なんだけど
古典的美人て感じ
2023/04/16(日) 17:06:32.82ID:bw9CKfq30
どっちにしても実写なんだろ?
日本では売れるわけないし
2023/04/16(日) 17:09:08.44ID:ItKfre0V0
>>905
ディカプリオの方が美しいとかお前がディカプリオ守ってタヒネとか絶対自分が生き残るために力尽くで他人蹴落とすゴリラとか散々言われようだった
それ以前にSFパニックムービーで名をはせたキャメロンがタイタニック題材で演技派ディカプリオを使って恋愛モノとかどゆこと?俺達はタイタニックが沈む時の汚い人間の生き残りバトルが見たいんや等々言われてやけどね
結果みんな映画館でギャン泣きして手のひら返しで強い女性かっこいいって乗馬始める始末よ
ある一定数の粘着アンチは大ヒット後もキャメロンとディカプリオは売れ線に身売りしたとかって言って結構長い期間アンチ活動してたけどねー
当時のCUTとかそういうイラストネタてんこ盛りだったわ
2023/04/16(日) 17:29:15.09ID:kJbfjcps0
目が滑る
2023/04/16(日) 18:07:01.63ID:bw9CKfq30
>>907
芸能人オタかよ
キモすぎ
2023/04/16(日) 18:10:11.03ID:L05rL6b70
>>907
確かにケイト ウインスレットゴツいなあ〜とちょいちょい思いながら観てたわw
そんなん通り越してエンディングで大号泣したけどw
2023/04/16(日) 18:19:49.14ID:3DXxdmp30
演じる役の当時の令嬢にしちゃ体型がグラマーだったけど、ヌードモデルだったりオノ担いで水に浸りながらジャックを助けに行ったり各々のシーンで考えたらあれくらいの肉付きでローズは正解だったのかも
2023/04/16(日) 18:21:31.02ID:L05rL6b70
>>911
肩幅の広さとか妙なリアリティあったよな〜
2023/04/16(日) 18:28:24.61ID:IUlVQZgq0
そりゃ、極限状態を生き残るリアリティがないといかんでしょー
例えば全然活躍した時代も違うけどオードリー ヘップバーンとか華奢な人が演じてあの状況生き残っちゃったらなんか違和感だし主人公補正かな〜とか思いそう
まあオードリーだったら眼力とかオーラとかその辺で説得力出せるのかもしれないけどさ
914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 18:43:51.98ID:cMAIfVTW0
改めて見ると確かにタイタニックの女優さんイカついなー
//i.imgur.com/EfELmc2.jpg
2023/04/16(日) 18:53:52.45ID:1p7mYMYp0
>>914
そら後に乗馬して飛行機にも乗ってって当時の女性としては考えられないくらい人生思うままに生きるお方やからな
思い出しただけで泣ける
2023/04/16(日) 19:13:11.66ID:0wgVltBl0
安い涙だな
2023/04/16(日) 19:20:48.83ID:jyv7oPFx0
タイタニック公開当時3回観に行かされた
苦痛だった
2023/04/16(日) 19:22:02.18ID:smg9RyZ/0
>>917
お前なんかと人付き合いしてるその人の方が苦痛だっただろうなお前といるの
2023/04/16(日) 19:31:36.71ID:AcmFL3wI0
>>917
大して好きでもない映画を3回も付き合ってやるなんて偉いよお疲れ様
2023/04/16(日) 19:33:44.41ID:gbQ+L/BS0
いや、感性が合わない人と時間を共にしてたなんて相方苦痛だったでしょ
男か女か知らないけど
こんな奴切って正解だわ
921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 19:35:20.77ID:nKcaZlRk0
後に5ちゃん張り付いて荒らし粘着するようになるやつだからね
そりゃいらんポイポイでしょー
よく我慢したと思うよ
922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/16(日) 19:41:41.40ID:hn/8+7Pr0
ラプンツェルだけは聖域にして、未来永劫そっとしておいて欲しい
ディズニーで一番好きな作品なんや
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。