X

声優・花澤香菜、初のヒロイン役が2ちゃんねるですごい棒読みだと叩かれ引退を考えるも、マネージャーが一言で思いとどまらせる [爆笑ゴリラ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2023/04/11(火) 08:49:33.75ID:It7bJNQE9
アニメ「鬼滅の刃」の甘露寺蜜璃の声で知られる声優の花澤香菜が自身のYouTubeチャンネル〈花澤香菜♪〉で、デビュー当時のさんざんな体験を明かした。

 幼稚園の頃から子役として活動していた花澤は、バラエティー番組「やっぱりさんま大先生(フジテレビ系・96~00年)に出演。声優デビューしたのは14歳で、03年にテレビアニメ「LAST EXILE」(テレビ東京系)で9歳の少女を演じた。以降、順調に実績を積み上げていく。

 20年10月公開のアニメ映画「鬼滅の刃-無限列車編-」の興行収入が日本歴代1位の400億円を突破すると、話題性も相まって21年6月18日放送のトークバラエティー番組「さんまのまんま初夏SP」(関西テレビ)にゲストで招かれ、明石家さんまと懐かしい再会を果たしている。

 そんな彼女にあってさんざんな体験というのは06年、ヒロインとして初のレギュラー声優を務めたアニメ「ゼーガペイン」(テレビ東京系)のことだった。花澤が振り返る。

「すごい棒読みだって『2ちゃんねる』で叩かれまくって、あの当時の私にはきつかったよ。同級生で、同じ事務所に所属してた子から『あんな棒読みだったら、オレにもできるな』って言われちゃって『きちぃ~』と思って…」

 当時はあまりのショックから、声優のみならず芸能界の仕事から身を引こうと、マネージャーに相談。

「声がいいからやめないで、って止めていただいて。『声がいい? そう?』って」

 そのマネージャーがいなければ、現在の活躍はなかったかもしれない。

 声優デビュー20周年を迎えた現在、生放送のバラエティー番組「ぽかぽか」(フジテレビ系)に火曜レギュラーで出演するなど、活躍の場を広げている。

https://www.asagei.com/excerpt/254706
https://i.imgur.com/zXcrioh.jpg
https://youtu.be/CFcTtn-VRpw
2023/04/11(火) 08:49:59.60ID:TJDHQPeW0
ぶっさー
2023/04/11(火) 08:51:16.64ID:GZUA9WBQ0
棒にも良い棒と悪い棒がある
2023/04/11(火) 08:52:19.30ID:LLTVT08h0
ラストエグザエルって雰囲気だけはよかったな
2023/04/11(火) 08:52:30.48ID:gVMELjDl0
YouTube観て適当に記事書くって楽な仕事だな
2023/04/11(火) 08:53:22.24ID:zRzg7Bdg0
まあ下手だったね
2023/04/11(火) 08:53:39.77ID:g+G4cxhe0
せーのっ!
2023/04/11(火) 08:53:59.13ID:CE4Tv6pk0
広瀬すずの棒より100倍ええやろ
2023/04/11(火) 08:54:00.67ID:DvDEMt0Z0
2ちゃんねる…あっ
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 08:54:05.20ID:7HYryZeA0
LDHのアニメか
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 08:54:07.08ID:1ao5wtor0
どうしても花沢花子を連想してしまう
2023/04/11(火) 08:54:37.72ID:oaOONnr80
毎年顔デカくなってきてるなw
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 08:55:07.23ID:l29jw8QV0
ゼーガはまぁな…
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 08:55:21.61ID:Vr2yhCPO0
5ちゃんな
2023/04/11(火) 08:55:57.09ID:+R3ZQXN10
2ちゃんねるってどこだよ
2023/04/11(火) 08:55:57.21ID:M6zFMu/S0
ゼーガの時はガチで酷かったぞ
2023/04/11(火) 08:56:10.12ID:nuedKudz0
芸人の嫁顔だよね
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 08:56:58.37ID:4Mvmv0v+0
つまり自分は2ちゃんねらーだったと
2023/04/11(火) 08:57:17.13ID:emOvUKtq0
花澤香菜 泣き演技の成長
https://www.nicovideo.jp/watch/sm26762598
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 08:57:42.61ID:q+kxolo00
「日本の役者の演技は舞台のままの大袈裟なもの。あんな話し方は日本人はしない。素人に台本を棒読みさせた方が自然な日本語の会話になるのに」(デイブ・スペクターさん)
2023/04/11(火) 08:58:00.25ID:SmHlQrjP0
棒だったら棒と言われる
それはしょうがないだろ
2023/04/11(火) 08:58:01.99ID:dWzDnJbI0
今でも上手くはない
がなってるだけで
上手い人とからむと稚拙さが浮き彫りになる
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 08:58:37.20ID:Oij86F3z0
棒なのは否定してくれなかったんか
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 09:00:11.82ID:Y05Wj1Re0
>>3
麻里子様の棒は良い棒
2023/04/11(火) 09:00:24.65ID:FH1kqWiP0
マダダーレモー
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 09:00:33.94ID:wM6DmslV0
棒と言えば小見川千明と満島慎之介
2023/04/11(火) 09:01:17.77ID:DMpb4BSW0
中国でめちゃくちゃ人気あるらしいな
中国人も字幕派なんだろうか?
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 09:01:54.82ID:+IL+ao0/0
花澤香菜はワシらが育てた
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 09:01:54.90ID:lahw8l870
ちょろ!
2023/04/11(火) 09:02:11.80ID:pIzy11ei0
いやこれ2ちゃんねるの罵倒なんかよりも
同級生で同じ事務所に所属してた子に「あんな棒読みだったら俺でもできるわな」と言われたって部分のほうが重要じゃね?
赤の他人の声優批判ならともかく知り合いにそんなこと言われるってどういう状況だよw
2023/04/11(火) 09:02:23.51ID:waeqVdY20
あれ?こんなにブスだったけ?
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 09:02:29.01ID:bCR3Xh8Q0
若くておまんこの具合が良いなら大丈夫
2023/04/11(火) 09:02:48.60ID:lWD/hCWA0
ゼーガペインはヤバかったなw
2023/04/11(火) 09:02:59.29ID:kBJtTMX90
能登もよい棒
2023/04/11(火) 09:03:11.52ID:2zPOJq1F0
ゼーガペインはいい棒ヒロインだった
棒だけど魅力的で、作品壊さずに当時から人気もあった

スケットダンスの妹の声やってた
アイドルグループからやってきてごり押しで役もらってたアイドルのクソみたいな棒演技が悪い棒の見本
あいつがしゃべると世界が壊れてた
2023/04/11(火) 09:03:24.74ID:HI2sADCI0
ほんと物凄い棒読みだからゼーガペイン見てほしい
ゼーガペインは名作なので
2023/04/11(火) 09:03:30.70ID:+i/xlYic0
この人可愛いし面白いことも人前でできるし羨ましい
2023/04/11(火) 09:03:34.36ID:slMl9nTr0
逆に、ゼーガペインを今の花澤さんが見て恥ずかしいとは思わんもんなんかね
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 09:03:38.03ID:YZLsv0pf0
酷い掲示板があったものだな
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 09:04:02.66ID:6jGK8dId0
言の葉の庭のヒロインは
大人の女キャラ好きなのに
声が微妙すぎてそんなに思い入れられなかったよ
もっとふさわしい人いたんじゃない香奈😊
2023/04/11(火) 09:04:08.86ID:cH9Q4nVG0
2ちゃんねるを知ってるのってオバサンやオッサン世代以上だよな
2023/04/11(火) 09:04:10.03ID:V/qsTCXC0
褒められると思って2ちゃん見たんか?
2023/04/11(火) 09:04:31.33ID:t0xXpWaW0
17歳くらい?
2023/04/11(火) 09:04:45.32ID:Tl/Ljue30
俺はゼーガは見て無くてスケッチブックからだからそこまで酷いとは思わなかった
逆に同世代の戸松がデビュー作のポリフォニカで大人声と子供声演じ分けててすごかったのを覚えてる
2023/04/11(火) 09:05:05.53ID:udiHM8P/0
棒読みだから棒読みって事実言われても「叩かれてる」と解釈するのか
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 09:05:28.14ID:WYPCjQmU0
スパロボにゼーガペイン出たときは棒カミナギじゃなくて上手くなってた
棒カミナギがいいんだ!再現してくれよ~てなってたんだぞw
むしろ棒時代好きなやつら多い不思議
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 09:05:37.74ID:GoJmwwUj0
そんな掲示板気にするなよ(´・ω・`)
2023/04/11(火) 09:05:43.64ID:DaJFcNoU0
むしろゼーガペインの頃がいい俺がいる
2023/04/11(火) 09:06:03.61ID:4+nv9k7g0
でも良い棒って言われてたよ
2023/04/11(火) 09:06:07.03ID:m9ImXKvc0
私服をディスられることへの嘆きの演技は一番演技してた
2023/04/11(火) 09:06:48.42ID:5jbj1hK90
お前らのせいだったのか
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 09:06:52.02ID:t3Rx4+ry0
2ちゃんねるじゃなくて5ちゃんねるだろ
2023/04/11(火) 09:07:11.74ID:59eQ5DPU0
たしかに声優は2chみてそう今はsnsだろうけど
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 09:07:12.45ID:JvTWR1BP0
棒読みだ。キモい
→引退しようかな…

声がいいからやめないで
→そう?続けようかな

承認欲求お化けか
いちいち他者の声など気にするな
2023/04/11(火) 09:07:22.65ID:STVG0e3w0
ぶっちゃけ化物語まで知らんかったから俺のせいではない
2023/04/11(火) 09:07:23.50ID:9ijveHXl0
芸能人の棒よりマシじゃねーのどうせ
知らんけど
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 09:07:35.93ID:V2KZjTQo0
小野香菜
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 09:07:48.03ID:wDBuRu0m0
花澤香菜は歌も演技も才能なかったよな
努力だけで生き残れた感じがする
2023/04/11(火) 09:07:53.86ID:dLs5iE680
何ですか?その陰湿なインターネッツは?
2023/04/11(火) 09:07:58.06ID:tlKJ2pKp0
キョーチャーン
2023/04/11(火) 09:08:01.31ID:2zPOJq1F0
ゼーガペインのヒロインは、演技に情感込められてたから良かった
キャラ的立ち位置も相まって、棒演技がプラスにすら働いてた
2023/04/11(火) 09:08:11.75ID:9ijveHXl0
>>54
おだてりゃ簡単に股開きそうでチョロそうでイイ女の例じゃんw
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 09:08:18.27ID:vR+Trry60
ゼーガペインのはしょうがないわ
2023/04/11(火) 09:08:39.46ID:J+3vTLWC0
キューティー鈴木の80倍上手いわ
2023/04/11(火) 09:08:58.76ID:WSbtIyVj0
>>58
顔がいいから採用され続けた結果よ
2023/04/11(火) 09:09:08.68ID:zeeCF5du0
あの時はうまくはなかった
最初からうまい人なんて一握り
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 09:09:15.64ID:uk3A+kVe0
花澤さんヒロインデビューの頃は電車の影響で注目されてたからな2ちゃん

あと初期叩かれたのは彼氏いて中古中古言われたから
ただの棒読みがそこまで叩かれるかよ
2023/04/11(火) 09:09:16.70ID:TcQQ0dLu0
>>26
小見川千明はルリドラゴンのマンガ動画でいい演技してた
2023/04/11(火) 09:09:37.91ID:WvG2C49I0
まゆしぃがピーク
2023/04/11(火) 09:10:01.03ID:0nXoCBQj0
カミナギはまあ棒だったが
ぽてまよあたりから流れ変わったかな
ブラスレイターとか印象に残ってる
2023/04/11(火) 09:10:03.68ID:15MbMaoA0
良い棒
2023/04/11(火) 09:10:12.31ID:WHJFjUpV0
最近は新人でもそれなりに上手いから
話題にもならない
2023/04/11(火) 09:10:32.12ID:h8ArAgtc0
今から十年ぐらい前は芸能人は2ちゃんを見て病んでたな
公言しなくても公式インタビューなどで薄々匂わせていた
今はTwitterやヤフコメだけど
2023/04/11(火) 09:10:39.36ID:o53jz9/80
いまならワンチャン抱ける?
2023/04/11(火) 09:10:55.73ID:+3p1NulR0
2chより同級生の方がキツくて草
2023/04/11(火) 09:11:05.39ID:lWD/hCWA0
小見川は棒風に昇華させた
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 09:11:07.05ID:zfkXM0Pw0
キスしてグッバイ
2023/04/11(火) 09:11:10.38ID:2zPOJq1F0
あと化物語の恋愛サーキュレーションも神がかってた
なんか好きな曲で、あれも声音がいいんだろう
2023/04/11(火) 09:11:11.02ID:AJuIs/Vy0
俺はそんなに下手とか思わんかったけどな
「こんな役柄なんだろ」ぐらいに思ってたでw
ゼーガペインそのものは何か色々と残念アニメやったな
作品の世界設定もっと突き詰めてキッチリ作れれば傑作になってたのに
途中で投げっぱでテキトウになっちまったな
あとテーマ曲は無駄に名曲w
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 09:11:43.69ID:JvTWR1BP0
棒読みは声質が良くても悪くても棒
2023/04/11(火) 09:11:47.13ID:kYn0WY0i0
>>20
あらゆる設定が不自然なのに声だけ棒読みっておかしいよね
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 09:11:59.54ID:wGAG5V+k0
味のある棒と言えば謎の彼女Xのヒロイン
今ではビズリーチのCMで有名になってしまったが
2023/04/11(火) 09:12:25.42ID:r4/dl/B/0
棒読みの人も上手くなれるという希望の星だよ
撫子を聞いて棒だなんて誰も思わないもの
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 09:12:31.87ID:l29jw8QV0
癖になる棒は確かにいるね
ファフナー松本とか
2023/04/11(火) 09:12:34.00ID:4MgSrXii0
同じ立場の浅沼が割とうまかったからなー
2023/04/11(火) 09:12:45.78ID:4AzMUJjX0
いうて便所の落書きだし
同級生に言われたのが堪えたんかな
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 09:13:09.42ID:/rc5c++U0
逆に叩かれると成長するんだよなー
カペタの子供モナミをリアルキッズだった子役が当時やってて棒だったの覚えてるか?
https://i.imgur.com/ym8E80w.jpg

あれ今映画大好評のグリッドマンの六花の人なんやでw
2023/04/11(火) 09:14:13.97ID:EoLhuI+q0
そういう演出じゃなくて自覚無しでやってたのか
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 09:14:14.02ID:V2KZjTQo0
明田川と新海のお気に
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 09:14:57.31ID:HIuDr64n0
サーバルちゃんが今期のエルフものアニメで主演やってるけどすげーうまくなってる
2023/04/11(火) 09:15:06.27ID:8V7H2Svy0
今の大御所声優だって若い頃はへたくそだって叩かれていたんだろう
2023/04/11(火) 09:15:07.15ID:7OJTogba0
そんな掲示板があるとか都市伝説を信じてるのか(´・ω・`)あるわけねーよ
2023/04/11(火) 09:15:08.58ID:pvSQgwwO0
ぽかぽか観てると岩井の方が上手い
2023/04/11(火) 09:15:14.65ID:o8wwJ2rz0
https://youtu.be/UYRRtENzkuk
ホロライブでバカにされる花澤
2023/04/11(火) 09:15:17.77ID:9ijveHXl0
でもそーんなーんじゃダーメ!の人かw
あれカワイイよね
2023/04/11(火) 09:15:26.03ID:VwBxOeoy0
2ちゃんねるってなんですか?下品ですね
2023/04/11(火) 09:15:58.79ID:1il1fE2x0
>>16
アレはアレで好きだったけどな
映画版は棒じゃ無くて逆にガッカリしたし
2023/04/11(火) 09:15:59.57ID:nvq3TU6Y0
ゼーガペインってのは見たことないけどコナンのえーくらレベル?それとも遠藤さんくらい?
2023/04/11(火) 09:16:40.03ID:F3zeEVQ40
ゼーガペインの棒過ぎるエピソード
ラジオにゲスト出演する度に話してるね
2023/04/11(火) 09:17:30.71ID:JkaNtgSo0
>>87
六花の声いいよな
素人ぽくてJK感出てて興奮する声
2023/04/11(火) 09:17:53.56ID:G8oEZgro0
>>3
ジャン棒や東出棒はどっち?
2023/04/11(火) 09:17:56.43ID:6RF9BFqq0
>>94
絵畜生って本当にネタないんだな
2023/04/11(火) 09:18:21.82ID:JkaNtgSo0
個人的に六花とか君の縄のヒロインの声みたいなの好き
2023/04/11(火) 09:18:26.12ID:aarM3k6c0
そんなざーさんももはや人妻
2023/04/11(火) 09:19:03.87ID:J+3vTLWC0
魔女の旅々での師匠役が凄いおばさんっぽくて良かった
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 09:19:08.13ID:YqIWZWEJ0
今は初主演や初レギラーで下手な人ってあんまり見ないね
大御所声優には今の若い子は個性がないとか言われてるけど技術は間違いなく今の若手の方があるよね
特徴のある声の人も結構聴くし
2023/04/11(火) 09:19:17.63ID:Ax1FT6Sf0
棒の役やらせりゃいいじゃん
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 09:19:21.41ID:k1ifrvqY0
>>82
アニメ出演が一本でしかも主演とか、なんかいろいろ察してしまうなw
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 09:19:24.27ID:YF5kTyP60
有象無象のゴミの言葉に惑わされて自分の道を失うなんてもったいないからな
2023/04/11(火) 09:19:26.55ID:G8oEZgro0
>>20
トトロで親父の糸井重里が酷い言われてるけどさつきの劇団ひまわり出身みたいな喋りの子供はいないと思って見てた
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 09:20:00.71ID:wbQExO8t0
>>3
9cmのは?
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 09:20:29.92ID:3TcyDDBq0
歳くっちまったけど
声質はマジで唯一無二だよね
ホロライブのネクロマンサーが似てた
2023/04/11(火) 09:20:45.99ID:RQpmHmiT0
>>106
専用の学校で学んでくるからね
うしおととらの主演は久しぶりに下手くそなやつが来たもんだと思ったけど、下手くそでもそれなりの下手くそだった
2023/04/11(火) 09:20:53.48ID:MH4MKv+l0
同級生ヤバいな
2023/04/11(火) 09:21:01.90ID:wNcJrflo0
昔見た小見川とかいうやつ下手くそだったな
まだ声優やってんのかな
2023/04/11(火) 09:21:22.33ID:qn68CnPu0
きょぉ ちゃーん
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 09:21:22.69ID:zCVNnHvY0
>>48
2023/04/11(火) 09:21:44.69ID:/JUlRKLx0
>>52
当時は2ちゃんねるだろバカか?
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 09:22:02.74ID:uk3A+kVe0
棒読みだけなら当時は花澤さん以外にも当たり前のようにいたしな
深夜アニメバブル始まりド新人でもヒロインに簡単に収まれたから
(ひまわりっ、ラブゲッCHU、エアギアってアニメ見ればその辺がよくわかる)

今は声優増えすぎがためにド新人は養成所スタートが当たり前で
待てど暮らせど一向にヒロインどころかモブ役すら回ってこないという
2023/04/11(火) 09:22:28.33ID:b8eTPYlb0
名塚もだぁ!×3の時は現役JCで凄く味のある棒だった
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 09:23:07.39ID:3TcyDDBq0
今の声優界は堀江由衣と花澤香菜の双璧って感じ?
2023/04/11(火) 09:23:12.50ID:Y4fOyc7O0
今でも陰の実力者の時みたいに読んでいるだけの時がある
2023/04/11(火) 09:23:17.75ID:qQCcUstT0
遊戯王の件もあるから、場数踏めば誰でも声優できるって証明されたようなもんだ
2023/04/11(火) 09:23:32.13ID:nHpF8MD40
戸田恵梨香は2ちゃんまとめを見てるとしゃべくりセブンで言ってたな
2023/04/11(火) 09:24:09.51ID:gmXHsexz0
なんだネラーだったのか
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 09:24:14.94ID:fBi5HE2u0
2022-03-03
声優人口、男女ともに増加で史上最多 「声優名鑑」掲載20年で370人→1658人と4倍
https://www.oricon.co.jp/news/2226513/full/
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 09:24:30.18ID:22+OweRN0
当時の14歳で2ちゃんなんて見てるとろくな大人にならんぞ
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 09:24:39.25ID:qVk1J60u0
2ちゃんの評価なんて当てにならないから気に病む必要はないんだよな
2023/04/11(火) 09:24:41.80ID:EhxsL8Q+0
34歳のババアか はいはい退散〜
2023/04/11(火) 09:25:02.58ID:nYGr8xGi0
声が良かっただけに、あの棒は悪目立ちしすぎたんだよな
唯一無二、今は本人ですら当時のように出来ない、失われた二度と手に入らない棒。
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 09:25:03.92ID:BS82aNxc0
そんな彼女も今では立派な桜餅の餡。。。
2023/04/11(火) 09:25:08.03ID:8GrlrW4k0
2ちゃんねるなんか見なきゃいいのに
何のメリットもない
2023/04/11(火) 09:25:25.61ID:4MgSrXii0
ヒーローマンの小松未可子とかはうまかった気がする
2023/04/11(火) 09:25:26.42ID:dJwPyEez0
2chより同級生のほうが酷いじゃんw
2023/04/11(火) 09:25:34.70ID:3JnMja300
こんな棒のことなんて全然知らなかったわ
ささききの棒よりすごいのか
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 09:25:37.57ID:3TcyDDBq0
>>124
馬面化したことも本人気にしてんのかね
2023/04/11(火) 09:25:53.11ID:HLGXdGTs0
顔で選ぶから似たり寄ったりな声質の声優ばかりになってしまった
2023/04/11(火) 09:26:08.18ID:IYY6xHWf0
>>132
ねらーに2chを見るなとか拷問だぞ
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 09:26:12.57ID:l52GNJVI0
>>4
同意
原作ないアニメによくあるよな
雰囲気はいいけど面白くならないやつ
2023/04/11(火) 09:26:21.10ID:oOsofZK/0
叩かれてたって印象よりネタになってた感じだな
何より花澤演じたキャラが棒子って呼ばれてたくらいだからね
2023/04/11(火) 09:26:46.66ID:51Knmsay0
>>129
よう50代のおっさん
2023/04/11(火) 09:27:25.14ID:25zG+mGa0
花澤は分かりやすく成長が見れるコンテンツだった
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 09:27:27.79ID:ijIqhrFL0
ゼーガペインといえば画伯を知った作品だな
お前らもそうだろ?
2023/04/11(火) 09:27:43.43ID:l6LUH5g90
花澤はあまり声色を変えないで演技で個性を出すタイプになったな
種崎なんかは聴いても誰かわからない時がある
2023/04/11(火) 09:27:51.51ID:M6zFMu/S0
デビュー時の名塚は良い棒、花澤は悪い棒だった
2023/04/11(火) 09:27:53.28ID:gQXeswbg0
棒子ちゃん懐かしい
2023/04/11(火) 09:28:07.52ID:mjYBxwx70
酷い掲示板があるんだな…
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 09:28:15.49ID:BS82aNxc0
きしくも私が若干赤ちゃんの時のアニメだけど大好きなかんなぎにも出演してたの奇遇しゅぎww
2023/04/11(火) 09:28:38.05ID:0li+VADx0
まぁ言われても仕方ないレベルだったろ
もし今のアニメでヒロインがあの演技力ならもっとフルボッコにされるだろ
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 09:28:46.11ID:Ktfk1Dw00
素敵な声なのは間違いない
2023/04/11(火) 09:29:22.70ID:5KqnSSAq0
声優が演技力で叩かれるのは当たり前
2023/04/11(火) 09:29:42.74ID:mVMC/Ab60
>>119
屍姫がないな
2023/04/11(火) 09:29:58.72ID:OHACZv+S0
ゼーガのパチスロはいつものざーさんになってたな
2023/04/11(火) 09:30:08.22ID:F3zeEVQ40
ネタに出来るってことは今は上手いって自信があるってことだ
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 09:30:29.39ID:giz+5Wqt0
ゼーガペイン 花澤香菜
はちみつとクローバー 工藤晴香
ソウルイーター 小見川千秋

次々現れる棒ヒロインに当時の実況板は戦慄したんだけど
3人とも今でも一線でやってるから
やっぱり音響監督さんの耳は良い
2023/04/11(火) 09:30:54.48ID:vt4Dg+u30
棒 音痴 エラ張ったチョン顔 ぶりっ子
ゴリ押し マダダーレモー
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 09:31:06.55ID:BS82aNxc0
こどもの頃から声優って世界でも珍しいんじゃない?
2023/04/11(火) 09:31:50.80ID:uuDdqOlY0
川島海荷で台無しになったアレよりは
2023/04/11(火) 09:32:01.73ID:HZlNbNDj0
>>151
叩くのは暇なやつだけ
2023/04/11(火) 09:32:41.00ID:YU25TdIh0
2chはともかく
面識のあるやつに言われたのが引き金だろw
2023/04/11(火) 09:32:52.90ID:m8ECKUyD0
糞溜2chなんて見るな
2023/04/11(火) 09:32:59.86ID:Tl/Ljue30
思えばこの頃からだよな、それまでほとんどいなかった女子中高生声優が当たり前のように出てきたのは
花澤、戸松、早見辺りから始まり東山奈央、小倉唯、石原夏織、佐倉綾音、水瀬いのり、
井口裕香、平野綾、諸星すみれ、木戸衣吹、日高里菜、等々
2023/04/11(火) 09:33:02.58ID:SiR1gnqR0
悠木碧は7歳で声優デビュー
2023/04/11(火) 09:33:11.19ID:b8eTPYlb0
ゼーガの2年後にかんなぎでザンゲちゃん演じてたけど、別人のように巧くなってたのは驚いた
沢城みゆきもそうだけど本人の努力次第で劇的に変わる
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 09:33:55.91ID:WFcq9IuF0
ソウルイーターのあの人より酷かったの?
2023/04/11(火) 09:33:59.44ID:9TjfjRsr0
シュタゲのまゆしぃを見るまでは正直バカにしてました
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 09:34:14.59ID:giz+5Wqt0
ポテマヨで吹っ切れた気がする
棒声優には赤ちゃん役をやらせろ
2023/04/11(火) 09:34:32.73ID:hF5dzBhR0
そんなことあったんだな
シン・アスカの鈴村の叩かれっぷりは覚えてるけど
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 09:34:50.47ID:cs7oyf3k0
棒でも富野発掘の棒はいい棒
ターンエーのソシエとかブレンパワードのジャナサンとか
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 09:34:59.37ID:uk3A+kVe0
>>152
そこにあげた3作とゼーガがいつやってるかも気づかないバカ?
2023/04/11(火) 09:35:09.20ID:mVMC/Ab60
>>165
あのレベルじゃないよ
2023/04/11(火) 09:35:56.01ID:4MgSrXii0
>>163
マイメロのときから、うまかったもんなー
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 09:36:04.04ID:Sf0Rr8ZZ0
あれは誰が聞いても棒だった
2023/04/11(火) 09:36:08.79ID:mVMC/Ab60
>>170
怒り狂っちゃってどうしたの?
まぁ落ち着けよ
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 09:36:40.88ID:qKo5oXwF0
誰?
2023/04/11(火) 09:37:39.15ID:M6zFMu/S0
>>164
そもそも年齢的にそういう年代だしな
今も上手いってのとは違う気がするけれど
2023/04/11(火) 09:40:08.54ID:Riuc1eKU0
>>3
小見川嬢のは迷うな
あれはあれで
2023/04/11(火) 09:40:19.68ID:oYm7azTe0
最初は下手で当然なんだけど、何でそんな奴を起用すんのかねぇ?
話題作りでタレントを起用するのは分からないでもないけど、こいつはそんなに有名だった訳でもないんだろ?
育成目的だとしてもいきなり主役級だと叩かれてマイナス面の方が大きいだろうに。
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 09:41:36.71ID:V36J792i0
06年なら2chだな
2023/04/11(火) 09:41:54.34ID:9oiXHI9A0
下野紘とかもデビュー時はほんとに棒だったな
そういう人は成長がわかりやすくて楽しい部分もある
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 09:42:03.00ID:BS82aNxc0
かんなぎまた観たいなあ。。。甘露寺蜜璃ときき比べるの
2023/04/11(火) 09:42:45.41ID:b8DlYDSt0
Lynnもさばげぶっ!でも棒演技で
顔だけで採用されたんだなぁと思ったけど
化けたよね
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 09:42:51.51ID:r1cdXC5p0
こんな顔だったっけ?
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 09:42:56.96ID:BS82aNxc0
>>179
え嘘待って!私が2006年生まれだよ?ww
2023/04/11(火) 09:43:18.30ID:15MbMaoA0
味がある棒
うまい棒
2023/04/11(火) 09:43:34.35ID:TYEEpoQ70
在の棒とは違って抑揚あるけどね。
2023/04/11(火) 09:43:43.60ID:0H546xCG0
2006年て何歳だよ
てか、いま何歳だよ
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 09:43:54.65ID:/FcaK3Za0
30年ぶりくらいにアニメ見始めたとき、声優の声の気持ち悪さに驚いたな

まあ慣れたけど
2023/04/11(火) 09:43:59.76ID:x83MSti80
自分が2chに来た頃はセキレイが放送されていてやたら2chねらーに可愛い可愛いとチヤホヤされてるイメージだったわ花澤さん
2023/04/11(火) 09:44:02.22ID:7dt7fMlI0
>>162
富永みーなや笠原弘子の時代を知らない若人か
2023/04/11(火) 09:44:16.07ID:vUVQrdTe0
トトロで糸井重里も棒だったな
あれならおれも出来るわ
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 09:44:21.88ID:WtldFhdn0
ファンが気持ち悪いのほ驚いた
2023/04/11(火) 09:44:30.83ID:Riuc1eKU0
今や非処女ヒロインなんて普通なのに
かんなぎは叩かれて作者は精神を病んじゃったらしいね。
2023/04/11(火) 09:44:45.60ID:SiR1gnqR0
本当なら16~17歳か、高校生から2ちゃんねらーと将来有望だな
2023/04/11(火) 09:45:08.34ID:rFCyKpYR0
>>3
ストパンのエイラは良い棒
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 09:45:39.58ID:dhNcbJz/0
津田を評して低音にクリアじゃ無いところがあるけどその不明瞭さに色気があるって言う話があったが、確かに完璧な声優が=魅力的な声優とは限らないなと思う
2023/04/11(火) 09:45:39.86ID:nqHZftEj0
ひどいちゃんねるだな
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 09:45:50.53ID:GJYHujGt0
キョーチャーーーン
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 09:46:55.63ID:MB/kplet0
2ちゃんとヤフコメは底辺の吹き溜まりなんだから真っ当に生きてる人が見ちゃダメよ。
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 09:47:04.87ID:bQyBw0lq0
2ちゃんねるなんかに書き込みしてるやつはリアルあたおかしか居ないからスルーした方がいいよ
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 09:47:11.17ID:uk3A+kVe0
ただの無知か
相手するだけ時間の無駄だった
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 09:48:13.79ID:pIgEefhJ0
梶原空(スケッチブック 〜full color’S〜 )じゃないんかい。

他だと
野島聖(かげきしょうじょ!!)
サヤ(ラブライブSuS)
竹下先生(白い砂のアクアトープ)

あたりかと・・・・・・・・
2023/04/11(火) 09:48:43.85ID:v+oAd5Vm0
実際ひどかったからな
2023/04/11(火) 09:49:11.38ID:Mk1f7A5m0
ゼーガペインの頃から棒とは言われつつも謎の支持層がいたから声質に恵まれてるなと思う
あれはオリジナルアニメだから良かったけど原作ある作品だったらもっと悪意のある叩かれ方されてたろうな
2023/04/11(火) 09:49:19.30ID:0x6beDkp0
ハルヒの声優もアイシールド21の頃は棒じゃなかったか
2023/04/11(火) 09:49:23.66ID:JOpUzd+B0
麻里奈がニセ能登とかも言われてたな
2023/04/11(火) 09:49:29.20ID:yRj/mBvf0
マダダーレモー
2023/04/11(火) 09:49:29.22ID:WRDVkMiP0
>>20
聞きにくい声なんか意味ないんだわ
2023/04/11(火) 09:50:49.20ID:gRWMEddB0
貧乏神のヒロイン役がよかった
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 09:50:51.55ID:OIquBMx/0
>>204
声オタと言っても色々いるからね
ま、演技とか技術を指摘するのはどのジャンルでも底辺
2023/04/11(火) 09:50:57.09ID:e+0ibpfF0
リアルチョロインか
まあねらーでも演技はともかく声は褒めてる人多かったよ。俺も含めて
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 09:51:00.51ID:dhNcbJz/0
同業者が嫉妬で書いてたりもするんだろうし見ない方がいいと思うけどな。キリがない。
2023/04/11(火) 09:51:09.26ID:Riuc1eKU0
>>145
名塚のだら!だら!だあか懐かしい
当時中1だかじゃない?確か相手の男子役の三瓶(同い年)の方が上手かった。最初はひどい棒だったが段々癖になる棒になるのが良かった。
2023/04/11(火) 09:51:30.43ID:Mk1f7A5m0
現役女子高生で顔公開されてヒロインにエッチなシーンがあったからそれで一部のオタがついてた気がする
当時はまだまともな顔してる声優が少なかったのも大きい
2023/04/11(火) 09:51:58.09ID:ETvHqlaH0
>>180
ラーゼフォン下野のときは
母親役の橋本さんの棒が強力だったから
そっちに注目してた記憶しかない
2023/04/11(火) 09:51:59.52ID:G8h3qqm60
庵野を超える棒を知らない
2023/04/11(火) 09:52:35.66ID:gMyDO9NY0
>>206
最近だと上田麗奈とざーさんが区別付けにくい時があるわ
2023/04/11(火) 09:52:47.28ID:1vGK5tq00
>>216
糸井重里
2023/04/11(火) 09:53:15.88ID:l5QX9n3O0
そんな酷い掲示板があるんだな
2023/04/11(火) 09:54:01.08ID:MNBFY7ot0
ゲームダンガンロンパ2で無感情なキャラをやって
アニメ化した時同キャラが感情豊かな時も演じてて
そのギャップもあって
足に鉄針が刺さるシーンで悲鳴をあげた時
それが迫真の悲痛な叫びであれには
ぐさっときたな
2023/04/11(火) 09:54:29.18ID:Mk1f7A5m0
女声優サイクルが激しすぎて今は下手なやつしかいないからなぁ
下手だけならともかくキンキンしてるやつは見るのも辛い
2023/04/11(火) 09:55:03.95ID:feWFggwP0
怖い掲示板だなぁ
近寄らないようにしないと
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 09:55:12.65ID:w/BlYJKV0
ゼーガペインの棒は良い棒
マカ棒もそう
2023/04/11(火) 09:56:26.15ID:MAC3vmu00
あれがあるからどんな棒にも更生の余地はあると生暖かい目で見ることができる
2023/04/11(火) 09:56:56.00ID:bqDIg3E40
棒読みがいい場合もあるしなんとも言えん
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 09:58:00.34ID:ewXJUsuR0
この人が梶くんの嫁だっけ?
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 09:58:04.70ID:P1H6IPTB0
>>215
あのマッマこそ物凄い味のある棒だろw
まあ声優じゃなくて音楽の人だから棒なのはしょうがないけど棒なのになぜか凄い魅力あったわ
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 09:58:17.48ID:+Urou7zo0
スケッチブックか?
2023/04/11(火) 09:59:13.30ID:Mk1f7A5m0
ゼーガペインはWヒロインで川澄がやってる役と対立煽りされまくってたな
ゲームの販促アニメだったからゲハ板の連中も乗り込んできてスレが地獄だった気がする
2023/04/11(火) 09:59:32.78ID:AGlRGSRt0
>>45
そりゃあそうだろ
ハゲにハゲって言っても名誉毀損だし
2023/04/11(火) 09:59:43.72ID:XAaaoxjm0
後の劇場版で当時の棒読みっぽいのを再現して演じるってわけわからない技術使ってたな
2023/04/11(火) 10:02:01.21ID:jNQ5rWO30
ゴリゴリに浮いた声になって逆に新鮮だったような
確か大人しい役の下野とあってたと思う
2023/04/11(火) 10:02:21.96ID:q8D1pHrQ0
女の声優さんって誰がうまいの?
アニメ見ても誰がうまいとか下手とかよくわからん
2023/04/11(火) 10:03:09.50ID:bxsOsFO60
wikiみたらゼーガの頃に自分で交渉して大沢事務所入りしてんじゃねえか
もとから声質にかなり自信もってたろこれは
2023/04/11(火) 10:03:35.52ID:+muig4gZ0
>>20
かといって風立ちぬの庵野はどうなの
2023/04/11(火) 10:03:43.44ID:XyoqSTfs0
変に演技されるより棒のほうがリアルで
いいのにな
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 10:03:48.19ID:sxGb+7ez0
>>233
すみぺ
新ラムちゃんの人
2023/04/11(火) 10:04:48.88ID:P2zfsuSF0
エンジェルビーツの時って既に有名だった?
2023/04/11(火) 10:05:15.33ID:mrkpUA9m0
ザーサイ、エビチリ、小籠包の頃がピーク
2023/04/11(火) 10:05:30.18ID:kdn/YRab0
服がダサいのか、ザーさんが着るとダサくなるのかどっち?
2023/04/11(火) 10:06:14.75ID:c9NLB/xL0
剛力の棒に勝てるやついないから
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 10:06:55.55ID:4u8bRHqR0
>>238
有名
ざーさんはゼーガペイン2年後位のかんなぎでは既に上手くなっててそれからずっとトップ声優や
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 10:06:55.65ID:vK5e44g90
>>202
空は無口キャラだから棒でもイケるとキャスティングしたんだろうな
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 10:07:03.36ID:/FcaK3Za0
花澤さんて人は確か中国進出もけっこうやってる人だよね
2023/04/11(火) 10:07:10.61ID:7ItYwQo70
ポプテピピック
花澤香菜の心の叫び
https://youtube.com/shorts/B94CSy5JHuA?feature=share
2023/04/11(火) 10:07:47.08ID:nmWGz+we0
ラストエグザイルの頃から声優界居るの驚きw
2023/04/11(火) 10:08:55.02ID:37nb70fA0
伝説に残る棒だったよ
2023/04/11(火) 10:08:56.52ID:qAS2aHHJ0
早見沙織とかもそうだけどルックスも演技も印象的だからいいんじゃないの
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 10:10:38.12ID:oGy2y2Ox0
確かに棒だったけど、ゼーガペイン自体の出来が良かったから相当救われてる
2023/04/11(火) 10:11:21.58ID:JjWbpoXF0
ゼーガペインのときは棒だったけど
あんま気にならなかった
その後何年か経ってじょしらくのおまけCDの落語聞いて
上手くなってて驚いたが
2023/04/11(火) 10:11:56.28ID:CydphlZB0
この人もよくいる過剰演技キンキンアニメ声なのか?
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 10:11:57.87ID:9cZBW2Lx0
蜜璃ちゃん好きだけど、第一話の蜜璃ちゃん、ちょっとだけ棒読みな気がするときがあった
声は良いんだけど
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 10:13:17.78ID:wywx0M980
まあ何があろうと普通の芸能人が声担当するよりは全然いいよ
2023/04/11(火) 10:13:34.04ID:VWr7u42Y0
長年萌え系キャラでやってきて、最近キレキャラが増えてその集大成的な
うる星のランちゃんが、今CV花澤香菜で一番楽しみ。
2023/04/11(火) 10:13:53.88ID:ImUm3blw0
演技してない時の方が上手い
2023/04/11(火) 10:14:16.44ID:m+tDuYHi0
>>233
まぁ日笠とか沢城とかあの辺なのかね
元、桐谷華さんとかも上手い
2023/04/11(火) 10:14:32.95ID:mgam60010
>>16
主演同じコンビのムシウタですげー化けた
2023/04/11(火) 10:14:49.48ID:ZyYGNijI0
この人はPSYCHO-PASSの常守朱でいいと思えた
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 10:14:49.56ID:OSfa/Sqf0
ソウルイーターのマカ
小見川千明もデビューの頃はなかなかに下手だったな

逆に
田辺留依は15歳くらいでデビューなのに完成してたな
七々々で年齢知って驚いた
2023/04/11(火) 10:15:09.94ID:jZr+xblw0
>>3
ナニソレイミワカンナイ
2023/04/11(火) 10:17:01.82ID:Tl/Ljue30
>>190
それらは単発だろ、女子中高生声優自体はそれまでもちらほらいたが
2010年前後から今に至るような10代声優が立て続けに出てきて
そのクールのアニメで何人も主役やるようなことはなかった
2023/04/11(火) 10:17:12.05ID:4NDPwJXW0
角度さん
2023/04/11(火) 10:17:18.78ID:iMZDHD++0
>>259
その後のそれでも町は廻ってるの嵐山歩鳥の小見川の演技は本当にいい棒的演技だったと思う
2023/04/11(火) 10:17:40.40ID:OigNokYR0
歌コミュとかで歌が下手な奴を声がいいと誉めることがある
2023/04/11(火) 10:18:07.40ID:3vCU2COd0
ざーさんは良い棒読みだったから将来性はあった
東京ミュウミュウのざくろ姉さんみたいな悪い棒は厳しい
そういえば今期のアニメでけものフレンズ声優の尾崎が久しぶりにメインやってるけど演技が上達していて驚いた
2023/04/11(火) 10:18:14.89ID:AGlRGSRt0
>>263
歩鳥は良かったな
明るいキャラに合ってた
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 10:19:07.73ID:XJhptwU/0
声優が顔見せんなよきもちわりい
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 10:19:39.69ID:RBtkDeHk0
>>26
東出だろ
2023/04/11(火) 10:20:18.05ID:4MgSrXii0
>>261
もっと前、小清水や三瓶あたりの頃から10代増えた印象だけどな
2023/04/11(火) 10:20:46.60ID:dT/QprBy0
ソフィしかしらん
ソフィかわいいからそれでいい
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 10:22:08.11ID:pCDdxYg70
ゼーガペインの棒読み叩いてたって、俺のことじゃん…
2023/04/11(火) 10:22:14.77ID:b8eTPYlb0
小見川も良い棒
キャラに嵌まると凄い破壊力ある声だけど万人受けしないのか
あまりお目にかかれないのが悲しい
273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 10:22:20.06ID:Go459TP40
もちろん努力したと思うよ
かんなぎの頃は完璧だったよな
2023/04/11(火) 10:22:51.71ID:XB0ZvSYy0
>>263
それ以外全部災害級だろ
2023/04/11(火) 10:23:13.28ID:ll+Rf4st0
当時は声質勝負だったから上がり目はあった
演技力は真面目なら場数を踏めばなんとかなる

今は自然な演技がもてはやされるようになって新人の差別化が難しいしアニメ声が要求される場合は中堅やベテランがさらっていく
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 10:23:59.68ID:mBZpjML10
>>54
今どきの子役で声優なんて承認欲求お化けじゃないとやってけないんじゃないか
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 10:25:07.47ID:lMnUOeNj0
>>267
それな
2023/04/11(火) 10:25:16.13ID:TiJWz43Q0
どこの掲示板だよ!
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 10:25:30.51ID:kCpoDQ4a0
>>177
あの声が好き
あんま出てないのが残念…
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 10:25:49.33ID:qoAehe960
キョーチャーンやマダダーレモーを乗り越えて今があるんだ
1番好きなのはポテマヨだな
2023/04/11(火) 10:26:49.29ID:P6FSqDOi0
エゴサしないわけないよな
2023/04/11(火) 10:27:04.26ID:nzN3XyZU0
ゼーガペインで初めて認識したけど、声質最強だったし素人っぽさがめっちゃ良かったよ
2023/04/11(火) 10:27:40.27ID:Q0b4AUgD0
あれはあれで世界観に合ってたから良かっただろ。人間をデータ化した世界の話なんだし
2023/04/11(火) 10:28:12.49ID:+FgHRAcz0
鬼滅見てないから分からん
他の代表作って何?
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 10:28:26.43ID:ulyrVw9c0
>>1
なでこの人?
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 10:28:50.95ID:0AtVmpSH0
最近ざーさん聞かないなぁ
やっぱ結婚するとダメなのか
2023/04/11(火) 10:29:35.49ID:mf/95ycs0
基本は棒って、もっと努力したら上手くなるだろっていう将来のバッファーが見える人に言い放たれる言葉って感じ
だから出てきて3年5年経ってこいついつまでも棒だなってのが一番きつい言葉だと思う
2023/04/11(火) 10:30:08.86ID:k/2n1VKR0
煽りでも何でもないんだけど、実際のこの子の評価はどうなの?
2023/04/11(火) 10:30:13.28ID:R4+/Q5wu0
>>284
はたらく細胞
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 10:30:16.68ID:3un+QjHS0
先日の甘露寺もあまり上手い印象は受けなかったな
主題歌もヤバいし今回はあまり期待できなさそう
2023/04/11(火) 10:30:41.03ID:muaFxDj20
伊瀬茉莉也が新人の時にルパンのヒロイン演ったけど、棒読みで袋叩きにされたの思い出した
2023/04/11(火) 10:30:48.48ID:Dp3HY/Mx0
当時はエゴサだと2ちゃんねるだったものなあ。
今だとツイッターがメインだろうけどさ
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 10:31:33.18ID:GwVmb0ca0
ゼーガペインだったのか
ずっとガーゼペインだと思ってた
2023/04/11(火) 10:31:53.76ID:5HK2s8370
>>3
キキパパと雫パパの棒は好き
庵野は許せない
2023/04/11(火) 10:31:57.46ID:eeFQAvRB0
いつぐらいから棒が改善されてきたんだろう?
2023/04/11(火) 10:32:02.41ID:jZr+xblw0
>>284
俺妹
2023/04/11(火) 10:32:13.39ID:tOixzv8Y0
この原作知らんがスロットで数少ない万枚出た台だわ
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 10:33:52.13ID:UrcUdlKB0
>>284
せーのっ
2023/04/11(火) 10:34:10.33ID:37nb70fA0
俺の中でざーさん覚醒といえば、のうりん
雨宮天のこのすば!に匹敵する
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 10:34:17.18ID:fUokeJtX0
花澤は昔から演技力で売ってない
女性版石田彰って感じで声質を売ってるんだよ
そこは唯一無二 甘露寺蜜璃も花澤にしては上出来
2023/04/11(火) 10:34:36.70ID:d4Cifart0
>>3
良い棒の代表
大杉漣
2023/04/11(火) 10:35:24.96ID:mf/95ycs0
>>284
サイコパスは見といたほうがいいわ、内容も1期は初見ならまぁまぁ楽しめる
2023/04/11(火) 10:35:44.90ID:uF44GgjR0
花守ゆみりは最高にかわいい棒だったのに普通に上手い声優になってしまった
2023/04/11(火) 10:36:10.73ID:2haq074v0
>>20
聞きにくいぼそぼその自然さなんて要らないんだわ
アニメとか特に映像の方も記号の塊なのに
2023/04/11(火) 10:37:10.05ID:sFOpB9ya0
ポプテのランボーパロは面白かったわ
まぁそりゃ10年以上やってりゃ何だってものにはなるだろうけど
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 10:38:46.64ID:mg8KvgPu0
>>3
ぼ、僕の棒はどうですか?
2023/04/11(火) 10:38:58.14ID:EmEdF51u0
未だに棒だから気にすんなよ
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 10:39:54.97ID:xePJ4tKZ0
>>299
覚醒とまでは言わんけど1番インパクト残ってるのはそれだな
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 10:40:46.32ID:V4mlZ/Nq0
ナナマルサンバツのヒロインは酷かった(遠い目
2023/04/11(火) 10:42:19.44ID:XB0ZvSYy0
この人の売りは声質だからな
耳障りな棒で無ければ上手い下手は特に問題にならない
カバネリの奴とかは声質悪い上に棒だから出てくるだけで不快
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 10:42:33.84ID:ZVH+FLUF0
むしろ便所の落書きチェックしてるって自白が恥ずかしいのでは
2023/04/11(火) 10:43:01.21ID:jj+1I/H10
最低なインターネッツがあったんだな昔は
2023/04/11(火) 10:43:51.01ID:uqhcVY8w0
>>294
わかりみ
2023/04/11(火) 10:43:57.56ID:ousxDIfk0
棒棒言ってるけどオマエラ最近の花澤の演技凄いぞ
ポプテピピックの花澤回見てみろよ
迫真の演技見れるからさ
2023/04/11(火) 10:44:05.77ID:p9wxKxju0
ところで俺の棒を見てくれ こいつをどう思う?
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 10:45:45.89ID:29VpMmYg0
>>110
耳を澄ませばのお父さんがひどかったと思う
2023/04/11(火) 10:45:53.83ID:c4VVv9Zu0
元々の声質は最高だし最近は演技力もいいよ
2023/04/11(火) 10:46:09.34ID:37nb70fA0
イエスタデイをうたって、の森ノ目榀子はヘイト集めがちな役だったが
ざーさんこんな大人の女の演技するようになったんだなぁと
その辺りからずっと好きだわ
2023/04/11(火) 10:46:55.43ID:Riuc1eKU0
>>303
おれはゆみりはゆるキャンなでしこみたいな役を嫌ってると思う。かぐや様ハーサカさんみたいな役は別として。
2023/04/11(火) 10:47:08.75ID:oE0/TLoM0
似た名前のアダルト声優と間違える
2023/04/11(火) 10:47:31.53ID:sFOpB9ya0
まぁ自虐をネタにする位余裕あるのはいいんじゃないか
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 10:47:52.96ID:bLKsW11J0
ワキの匂い嗅がせてや
2023/04/11(火) 10:47:55.18ID:WEP6papP0
2ちゃんねる見てそこまで凹むヤツいるのか
2023/04/11(火) 10:48:08.81ID:rGfMYoMB0
>>20
キル ワイバーン
325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 10:49:27.75ID:fBi5HE2u0
今は過疎板だらけだけど2006年頃はそれなりに影響力あったと思う
2023/04/11(火) 10:49:55.59ID:l0H5wvX60
爆走兄弟の方かと思った
2023/04/11(火) 10:51:50.98ID:H4wzhwQf0
この人は特徴的な声してるしあんま気にならない
それより吹き替えに良く出てきてた坂本って人の方がうーんってなってた
新しい峰不二子の声優も上手いんだけど最近はなにやっても峰不二子みたいな喋りにに聞こえる
328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 10:52:44.22ID:R570SNVL0
>>20
アクションやホラーとかの特殊な場面除いて日常で日本人がただ自然に話すと第三者は自然と聞き流す耳になるから何も入って来ないんだよ。
映像作品で聞かせる表現できるかは作品の問題だから…まあ
2023/04/11(火) 10:52:53.43ID:26Zb3GRY0
池澤春菜もアラフィフか
2023/04/11(火) 10:53:21.81ID:Mk1f7A5m0
>>300
演技もベテランの石田と比較するのはおこがましすぎる
能登の若い版ってだけや
演技は棒から普通になっただけだからそのうち世代交代する
2023/04/11(火) 10:53:45.22ID:VWch4j6i0
声優界一の巨乳の花澤さん
2023/04/11(火) 10:53:45.41ID:IE+11jkh0
みんなが求めてるのはキレ芸や下品な叫び声や私服のダサさだし
333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 10:54:35.49ID:diZdp4KA0
あれはいい棒だったじゃん
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 10:54:47.77ID:BS82aNxc0
ふうぇ!なでこもマ?じゃああの神ラップの歌も歌ってたの?
2023/04/11(火) 10:54:58.95ID:e+0ibpfF0
>>314
最近っていうか
スケッチブックでほぼ無言にすることで小手先のしゃべりに頼らずステップアップ
ぽてまよで人語から決別することで演技の幅をパワーアップ
なのでゼーガペインから数えて短期間で急成長してる
そして今は声の汚さに定評のあるざーさん
2023/04/11(火) 10:55:10.70ID:nyT2uf/d0
>>235
あれは良かったと思うけどな。
飛行機の設計のことしか頭にないやつが感情を乗せて抑揚たっぷりに喋ってたらそれはそれで違和感ある。
声優にそれをやらせるという選択肢は当然あったんだろうけど、庵野の声質がイメージにぴったりだったんだろう。
2023/04/11(火) 10:55:49.24ID:hIQyY0cK0
ポプテピピックのランボーのやつめっちゃ好き
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 10:56:21.80ID:o/+kmK2x0
>>11
世界三大ハナザワさんだから
2023/04/11(火) 10:56:45.32ID:sFOpB9ya0
>>332
その辺子役出身なのは得だったな
2023/04/11(火) 10:56:56.64ID:rt8eMf7W0
なにも終わっちゃいない!なにも終わっちゃいないんだ!!アタイにとって戦争は続いたままなんだ!自分の金で買った好きな洋服をdisられている!SNS上ではクソダサいだのみんな好き放題に言いやがる!あいつら、なんなんだ!!何も知らないくせに!!!

ここクッソ好き
2023/04/11(火) 10:57:24.78ID:oe9YBAJn0
>>324
アレは絶対素人版のほうが手に汗握るな
2023/04/11(火) 10:58:28.33ID:IV0RM5wt0
画像のスクショ保存した
2023/04/11(火) 10:59:53.17ID:H4U2SHNI0
みんなメロメロでそんな言葉の方が少なかったと思うが?
今だから批判に溢れてるけど
2023/04/11(火) 10:59:54.81ID:sFOpB9ya0
>>340
元ネタはあの後が見せ場だけに後半もう少しネタ引っ張って欲しかったかな
2023/04/11(火) 11:00:16.48ID:+Pl1/nT/0
ゼーガペインは名作だか花澤は酷かっただろ
2023/04/11(火) 11:02:08.85ID:H4wzhwQf0
監獄学園に出てきた時はよくこの役引き受けたなって驚いたけどキャラに合ってて良かった
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 11:02:29.17ID:0AtVmpSH0
>>330
石田って何やらしても石田じゃね?
それって声優としてどーなのと思うわ

実はあのキャラとあのキャラが同じ声優だった!みたいな事にならない声優は演じてる人じゃなく声を売ってる人
2023/04/11(火) 11:02:36.86ID:EIPeoRZc0
ざーさんは棒よりも歌の方が…
まあそういう売り方してないからいいんだが…
2023/04/11(火) 11:03:06.56ID:vDOhrlhA0
>>90
サーバルの演技ってもうやれないのかな?
2023/04/11(火) 11:03:09.08ID:Mk1f7A5m0
ゼーガペインは視聴者数少ないのに信者の声だけはデカいコンテンツの印象
話が散らかってた記憶しかない
2023/04/11(火) 11:03:26.78ID:KdG0E6F30
キョーチャーン
2023/04/11(火) 11:04:02.06ID:Mk1f7A5m0
>>347
モノマネ芸人でも見るといいんじゃないか
2023/04/11(火) 11:04:41.15ID:QcyWnFsc0
>>20
自然な演技ってのが馬鹿馬鹿しい
素人にやらせれば自然な演技?
演技してる時点で自然から遠いんだよ
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 11:04:44.47ID:0AtVmpSH0
>>352
なんでそーなる?
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 11:06:16.08ID:BS82aNxc0
ググったら恋愛サーキュレーションだったから恋柱だww
2023/04/11(火) 11:06:18.53ID:mf/95ycs0
https://www.youtube.com/watch?v=741fhBTAVIQ

ざーさんの名曲
2023/04/11(火) 11:07:15.09ID:Y7DAPCsu0
>>3
糸井重里....
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 11:07:56.07ID:TpLsrsX10
タツキの件はいいのか?
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 11:08:46.27ID:+LRnx9Ty0
ゼーガの演技は逆にもう出来ないと聞いたがw
2023/04/11(火) 11:08:49.21ID:96CkxpbQ0
「2ちゃんが悪い、私は悪くない」
ということか?
棒を棒というのは普通のことだぞ?
不細工にブス言いうのは生まれつきだから言ったらいかんだろうけど
声優ならプロとしての仕事をしろ
もし引退しても次の声優にチャンスが与えられるから良いことだよ
2023/04/11(火) 11:09:00.25ID:IFvunVP00
宇多田ピノコを体験してればどんな棒もアカデミー賞ものの演技に聞こえる
2023/04/11(火) 11:09:08.12ID:kb9JjQAX0
ラストエグザイルは続編が酷すぎた
363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 11:10:30.22ID:0AtVmpSH0
>>356
公式かよ
2023/04/11(火) 11:10:40.87ID:26Zb3GRY0
ジャヒー様のドゥルジが一番好き
ヤケクソというか開き直ってるというか
自らを曝け出してる感じが堪らん
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 11:10:51.75ID:xNA/iutv0
>>20
日本の実社会はそうだね
TVや映画の演技も舞台と同じような演技指導をするから中高生のお遊戯みたいな大根演技になっちゃう

いつもの老害達のせい、舞台の世界で成功して権威なもんだから誰も声をあげられなかったのがそのままずっーーーーっと伝統として続いてる
馬鹿じゃなければおかしいと気づくはずなんだけど自分の頭では考えられず上の人の言うことや過去の慣習に黙って従ってしまう日本人の悪いところが出ているね

でもアニメは少し事情が違うよ
アニメは紙芝居だから普通に喋ったらそれはそれで感情表現が不足して味が出ない物足りない演技になってしまう
紙芝居だから舞台演技のような大袈裟な表現が必要になる

なので、ここでデーブのそのセリフを引用するのはちょっと違うね
2023/04/11(火) 11:11:12.16ID:+3kRq+NY0
>>353
素人に演技させるって書いてなくない?
367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 11:11:42.60ID:hMJzSdCj0
こいつの初ヒロイン役ってカミナギリョーコ?
ぽてまよや撫子はそのあとだよな?
まぁリョーコは結構人気あったからな
タッチの南みたいなもんか
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 11:12:05.15ID:Vu9wb3rW0
石原夏織も好い棒
2023/04/11(火) 11:12:08.73ID:KO/Sqsco0
>>20
馬鹿じゃねえの

そこらの連中が会話してるのを隠し撮りでもして聴き比べてみろよ
決して棒読みみてえな喋りしてるやつなんていねえよ
現実は抑揚のある喋り方してるだろうがよ

この手のリアルな芝居はとか言い出す連中がありがたがる棒読みって、
国語の授業で生徒に教科書を読ませたときのあれなんだよ
不自然極まりねえものを、リアルだとか言ってんのな
2023/04/11(火) 11:13:00.04ID:IrWrd3450
乙骨の彼女
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 11:13:27.12ID:GvXthUbf0
マネージャーもあえて棒読みは否定しなかったんだな
372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 11:13:47.34ID:02MGjzZ/0
劇場版ゼーガペイン見てみろ
カミナギ・リョーコが「棒っぽい喋り方をする不思議ちゃん」に変換されてるから
演技力をあげることで黒歴史を塗り替えやがった
2023/04/11(火) 11:13:53.90ID:KZbcO7bv0
ゼーガペインってXbox360のゲームだっけか
懐かしいがついに遊ばなかったな本体持ってたけど
2023/04/11(火) 11:14:25.53ID:EDhMzUph0
歌が上手くなっててビックリしたわ
2023/04/11(火) 11:14:34.26ID:PUZ8tbT40
>>314
そりゃ17年も経ちゃ普通は上手くもなる
上手くならないベテランもいるに入るが…
2023/04/11(火) 11:16:38.37ID:hZELVu450
ここはひどいインターネットですね
2023/04/11(火) 11:16:53.38ID:QcyWnFsc0
>>354
横からだが
同じ声優なのだとわからないほどの声の使いわけを求めているのならば
声の使いわけを売りにしてる物まね芸人見れば良いってことなんでは
同じ声優だと分かるけれど同じキャラには感じなきゃよいと思う
2023/04/11(火) 11:17:10.68ID:FXp/kRum0
>>369
んー、そこらの奴らはたいていボソボソと棒読みだよ
目の前の1人か数人に伝わればいいからそういう話し方になる
舞台は何百人に伝えなければいけないので話し方が変わるのは当然
リアルさとか意味わかんないよ
2023/04/11(火) 11:18:33.86ID:QGV6fW4W0
ぽかぽか出てるのは謎すぎる。顔もだいぶ歳のせいなのか疲れてるように見えた
2023/04/11(火) 11:18:56.05ID:XB0ZvSYy0
>>374
マダダーレモー
2023/04/11(火) 11:19:01.99ID:KO/Sqsco0
>>378
テメエが引きこもってボソボソ独り言言ってるだけだからだろうがよヴォケ
ボソボソ棒読み喋りしてる奴なんて学校であろうが社会であろうが飲み屋であろうがいねえよ
2023/04/11(火) 11:19:23.82ID:PuACldqR0
ゼーガペインだっけ?しゃーないと思う。
継続は力なりって言うけどほんとに上手くなったよなぁ演技も歌も。マダダーレモーの頃が懐かしい
383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 11:19:37.08ID:+sRbrf2h0
DTBの頃の花澤さんが好き
384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 11:20:19.23ID:+LRnx9Ty0
花澤の演技ばかり言われてるが歌も酷かったぞw
歌もかなり上手くなったけど
2023/04/11(火) 11:20:56.28ID:F9NyA0rz0
「マダダーレーモー」
2023/04/11(火) 11:21:05.57ID:DeneDB1p0
演技が上達した結果、みんなが愛したカミナギ・リョーコは死んでしまったんだ
2023/04/11(火) 11:21:18.23ID:c4VVv9Zu0
2ちゃん見てたのかよw
2023/04/11(火) 11:22:04.88ID:EIPeoRZc0
演技 棒
歌 下手
服装 やばたにえん

これからすると成長したんだな。
2023/04/11(火) 11:22:32.07ID:aOtU08s+0
>>284
ワールドトリガーの木虎藍
2023/04/11(火) 11:22:55.68ID:dhTCqSOR0
>>357
いとしさとせつなさと
2023/04/11(火) 11:22:57.03ID:PuACldqR0
>>388
服は今もちょっと…。値段はクソ高いみたいだけど
2023/04/11(火) 11:23:14.19ID:QcyWnFsc0
子供に子どもの役を演じさせれば確かに声は子どもだ。それは自然だ。ただし演技はクソ。
声優に子どもの役を演じさせれば確かに声は偽物だ。ただし演技は自然に近くなる。
2023/04/11(火) 11:23:21.82ID:AfWtbbrX0
>>20
だから舞台の演技を求めてるんだが
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 11:23:29.67ID:Vb0VhmKx0
ゼーガはあれはあれで良かったよ
2023/04/11(火) 11:23:50.30ID:26Zb3GRY0
久野美咲とかは棒に該当するんだろうか
演技自体は巧いと思うけど
2023/04/11(火) 11:25:11.74ID:QcyWnFsc0
>>20
舞台そのままって
まず舞台の演技を批判しろよ
あんな声を張り上げたりいきなり歌い出す日本人なんていないと
2023/04/11(火) 11:25:18.93ID:PuACldqR0
>>395
久野美咲や長縄まりあ辺りは天性の声の持ち主だと思う。
2023/04/11(火) 11:25:19.25ID:0ktePgVj0
「ざまあみろ。ざまあみろ、ざまあみろ、ざまあみろ!」
「あんたたちがバカにして鼻で笑っても、私は信じた!」
「絶対無理だって裏切られても、私は諦めなかった!」
「その結果がこれよ!」
「ざまあみろ、ざまあみろ、ざまあみろ、ざまあみろーーー!!!」
2023/04/11(火) 11:25:22.41ID:SgAFmBKm0
ロリキャラはいいけどお姉さんキャラは無理してる感がある
2023/04/11(火) 11:25:45.25ID:g7jAGKjY0
ガチ下手だったからな
よくあれから上手くなったな
2023/04/11(火) 11:26:41.51ID:Isn+qTKS0
ゼーガペインは海外でもけっこう人気
衝撃だった
402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 11:27:46.04ID:1efYWfaB0
ざーさんに耳元でえっちな言葉囁かれたい
2023/04/11(火) 11:28:47.97ID:O5ufvSRd0
ゼーガペインは井上麻里奈も下手くそだったのによく使ったな
原石を見つけるのが上手かったか
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 11:29:17.00ID:x8/Sc94I0
2ちゃんねるなんて便所の落書き以下だろw
2023/04/11(火) 11:29:46.38ID:T9WvZW3u0
またおまえらか
文句だけは一人前だもんな
2023/04/11(火) 11:30:06.53ID:sFOpB9ya0
>>398
根っ子はガチでこれなんだと思う
永遠のメスガキ
407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 11:31:02.97ID:8vewpqcI0
甘露寺も棒な気が
2023/04/11(火) 11:31:12.12ID:o54lA7Rj0
私は川澄さんが続けた方がいいと言われたと聞きましたが
409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 11:31:31.89ID:spHwVbhK0
>>45
こいつ棒読みだな
だけの意見なら叩かれてるとは言えないが
当時のネチズンがそれだけで完結させるわけがない

棒読みだなの後に罵詈雑言がついてくるに決まってんだろ
2023/04/11(火) 11:31:41.02ID:7mAFTtvM0
サザエさんの花沢さんを継いで欲しい
それで声を潰して欲しい
411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 11:32:21.95ID:nAlDp1T90
ズコーの後あたりからだんだん上手くなったんだよな
悠木碧みたいに初期から上手いのはレアケース
412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 11:32:53.01ID:4+5bAeTq0
サイコパスとか新人以下の棒読みだったけど
声豚はちょっと不細工でヘタな元若いオンナが好き
2023/04/11(火) 11:32:58.06ID:qdJQR2CL0
セキレイのアレは?
2023/04/11(火) 11:33:25.93ID:h6FIulLf0
ソフィで初めて知ったけど言うほど悪いとは思えん
2023/04/11(火) 11:33:47.46ID:GvG6slkD0
歌はマジでヤバかったからな
https://youtu.be/AZAqrs3CEOQ
2023/04/11(火) 11:35:24.07ID:jynKkjoQ0
ブサイク
2023/04/11(火) 11:35:28.03ID:Mx+dXLPL0
実際棒読みなんだけど演技の基本は出来てたからすぐに上達したな
2023/04/11(火) 11:35:35.54ID:7FX8aXiT0
> 同級生で、同じ事務所に所属してた子から『あんな棒読みだったら、オレにもできるな』って言われちゃって


2ちゃん関係ないじゃん
2023/04/11(火) 11:35:44.71ID:Isn+qTKS0
セイレイOPは今聞いても笑える
花澤パートでズコーってなる
2023/04/11(火) 11:38:35.04ID:XB0ZvSYy0
>>411
悠木が上手いってw
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 11:38:59.58ID:G/+IC9Jc0
>>11
磯野くん❤
2023/04/11(火) 11:39:27.85ID:cbMS8TnQ0
松岡スーパーか?
2023/04/11(火) 11:40:22.53ID:iwUSX9k90
棒より、角度って言われてた気がするけど
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 11:41:19.25ID:YKRuGHfD0
逆に凄いのは何役やってもざーさんなんよ
425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 11:41:23.49ID:0AtVmpSH0
>>419
ほか3人が歌上手いから余計目立つ
2023/04/11(火) 11:41:44.98ID:QqfOjbuL0
本質が分からない
5ちゃんねらーの叩きは
いい事なのだろうか
2023/04/11(火) 11:43:55.28ID:QcyWnFsc0
セキレイって完結したんだろうか
2023/04/11(火) 11:44:39.82ID:bNGbS3eg0
主人公の浅沼晋太郎も大概棒だったろ
2023/04/11(火) 11:44:46.62ID:sFOpB9ya0
お互い罵り合いを楽しんでる節があるしいいのではないか
430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 11:44:52.06ID:0AtVmpSH0
2chはブラックジョークって感じで
Twitterはディスる事で目立ちたいって感じ
431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 11:45:26.36ID:5qyVvbQO0
この人j-rapつか宇多丸の名前を自身のラジオで連呼してから嫌い
2023/04/11(火) 11:46:09.17ID:m8QZVCMQ0
ざーさん叩いてたとかひどい連中だよな
どこのどいつだよ
433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 11:47:01.15ID:h5+ZxrWc0
声のいい棒は実力つければいいだけだしな
2023/04/11(火) 11:48:20.59ID:8C6QuLsu0
花澤のスパイシーな香り
みたいなコロン販売したらめっちゃ売れると思う
2023/04/11(火) 11:48:31.65ID:QcyWnFsc0
2ちゃんで叩かれたというけど
アヤスタイルよりはましなのでは
2023/04/11(火) 11:49:26.07ID:sFOpB9ya0
>>435
凸ビッチがマジビッチだったのは草生えた
2023/04/11(火) 11:50:15.76ID:f4eWS9t70
スティック
2023/04/11(火) 11:50:26.63ID:T7WPlH5e0
ゼーガペインとは懐かしいな
確かにあのヒロインは酷い棒読みだった
2023/04/11(火) 11:50:51.26ID:fNA2ITXy0
あっぱれさんま大先生の声優育成力すごいな
やっぱさんまに鍛えられただけあるわ
440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 11:50:52.23ID:JrZX1/rJ0
棒読みだけど声は良いからうまい棒って褒められてただろ
2023/04/11(火) 11:51:53.84ID:dPfN6NKo0
>>145
.Hackだっけ?
2023/04/11(火) 11:52:10.79ID:FHOb0yZP0
実際棒だったのは確かだからなぁww
よくぞここまで成長したもんだ
2023/04/11(火) 11:52:41.20ID:1nO+RuUL0
時が戻ったら
時が戻ったら
時が戻ったら
444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 11:52:45.07ID:6KUgtPuY0
2006年って、かんなぎのざんげちゃんより前か

見てないな
2023/04/11(火) 11:52:51.65ID:kkYBzxRj0
>>3
股間にあるやつか
2023/04/11(火) 11:53:35.59ID:SynqGRaS0
芝居を覚えてなかった頃はみんなそんなもんでしょ
2023/04/11(火) 11:53:58.04ID:zJdSHpgW0
セキレイの生歌は衝撃的だった
2023/04/11(火) 11:54:14.04ID:h3+fMHXN0
悠木碧さんの声が好きすぎてボクの棒が…

7年くらい前だったかMAOさんを間近で見たけど可愛くてオーラあったわ
ああ…これは売れるわと思ったっけ
2023/04/11(火) 11:54:55.20ID:nKN7GNy90
>>3
ナナマルサンバツの棒を超える逸材はなかなかいない
2023/04/11(火) 11:54:59.46ID:hqmzo9vB0
でっくん「ほう...」
2023/04/11(火) 11:56:57.28ID:RrnIKRS40
>>30
言われるだろってぐらい酷かったし
基本ができないのに主役だからな
枕かコネかしかないわ
2023/04/11(火) 11:56:58.67ID:C4l6AbKA0
ワキガをカミングアウトした稀有な女性声優
453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 11:57:43.89ID:CBd2XYrj0
さんま大先生の動画見たけど子供の時あんな声じゃないよね
どこにでもいる普通の子供の太い声っていうか
いつから声がいいって言われるような声になったんだろう
2023/04/11(火) 11:59:15.86ID:f6DCbHlw0
ゼーガはリアタイじゃなくて公式配信で後年観たがヒロインの下手さに驚き
EDで声優の名前を見て二度驚いた
ざーさん努力したんだなぁ
2023/04/11(火) 11:59:23.33ID:g6VcRniN0
>>453
イラマチオ
2023/04/11(火) 11:59:28.25ID:wl3+E9CV0
叩かれ度合いは
たつき君とのプリクラ流出の時の方が大きかったのでは
457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 12:01:58.56ID:S7ZqnO9y0
>>1
5ちゃんねるを真に受けていたらいのちがいくつあっても足りないよ
とにかく批判したいだけの連中のスクツだから
2023/04/11(火) 12:03:01.24ID:KjcPiQeu0
まゆしぃの時は上達してたんけ?
2023/04/11(火) 12:03:38.21ID:+EfOj0aB0
その同級生とやらは今でも声優業を続けているんだろうか
これで消えてたらそれこそ漫画かなろう系状態なんだがw
2023/04/11(火) 12:06:10.61ID:2KiB94cj0
>>449
あれで見るのを止めた
結構楽しみにしてたのに
2023/04/11(火) 12:06:22.42ID:VZO+UpTa0
むしろゼーガペインのときが一番いいだろ
2023/04/11(火) 12:07:04.93ID:T7V2qUUG0
小見川は凄いな あれは棒じゃなくて棒の演技か何かだろう そうとしか思えない
2023/04/11(火) 12:07:20.17ID:prgYBwbU0
>>447
YouTubeにないかな
2023/04/11(火) 12:07:24.03ID:hd0NPmO50
俳優志望だがパッとせず高校時に引退考える

マネージャー「声良いから声優しない?」

声優やったが棒だと言われ引退考える

マネージャー「声がいいからやめないで」

超売れっ子声優に

マネージャー有能
2023/04/11(火) 12:08:00.56ID:PZa8wVF/0
俺にも出来ると言っていた同級生がたつき君?
2023/04/11(火) 12:09:24.57ID:fnMcY5zG0
千石撫子って一応ヒロインちゃうの?
2023/04/11(火) 12:09:25.71ID:uD/ZtZDv0
>>30
男同士なら、まぁそうだな、棒と言われないようにメラメラするだろうけど
女の場合、全て否定されたようなダメージ受けるかも一時的にね

女同士ならきつく言った意味合いにならなくても、男に言ったらぶん殴られる事もあるしなぁ
2023/04/11(火) 12:09:55.48ID:uO4BYIBB0
>>381
演劇や声優のように話してる奴なんていねーのよ
わかるか棒読みの意味
劇やアニメで「棒読みだ」と呼ばれてるレベルでみんな会話してんだよ
2023/04/11(火) 12:09:58.28ID:z5Hlvnvm0
今もそんな演技は上手くないけど本体の容姿でもってる
2023/04/11(火) 12:10:44.12ID:50DS9RZO0
事務所入って子役やってたけど売れなくて声優なる人多くねえか
2023/04/11(火) 12:11:22.05ID:Zz9jFnDe0
男の声優で下手くそだと困るが女なら許せる
472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 12:11:30.57ID:0AtVmpSH0
>>463
>>415の1:20くらいから
2023/04/11(火) 12:14:41.85ID:sihlGV900
同じ棒読みでもいい棒読みとダメな棒読みがあるんだよな
花澤はいい棒読みだったよまぁ声質によるんだがw
474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 12:16:47.50ID:PPMdUTF+0
あのアニメは主人公も棒で酷かった
2023/04/11(火) 12:17:33.07ID:c2X0H47Z0
ソウルイーターの方がキツかった記憶
476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 12:17:34.08ID:G+x4B2l90
>>79
ゼーガペインは雰囲気や世界観、EDの入り方が好きで夏になると見たくなる作品だが確かにもう一押し感が否めないな
展開がゆっくりだし色々もったいない
主人公ヒロイン両方とも声優が出世したのはよかった
2023/04/11(火) 12:17:38.16ID:3g1llYOt0
>>3

庵野秀明の棒読みはもうお手本そのものw
478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 12:17:50.64ID:Uj8jzi7G0
まゆしぃの時には気にならんかったな
2023/04/11(火) 12:18:08.85ID:1/DB/AXy0
乳柱はちょっとおかしなテンションだからあれでいいと思うけどな
2023/04/11(火) 12:18:40.49ID:f+psWLqT0
棒読みしていいのは棒読みされる覚悟がある奴だけだ!
2023/04/11(火) 12:18:47.42ID:qww5EXhL0
ファションリーダーや歌下手糞と色々言われたけど未だに第一線で頑張ってるのは凄い
2023/04/11(火) 12:19:10.79ID:jLuuRMo60
https://youtu.be/Fu5nyT5LaMM
2023/04/11(火) 12:19:22.15ID:sihlGV900
名塚佳織なんて
もだぁだぁだぁの時は酷かった思い出
484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 12:19:58.03ID:DxnbpciT0
下手なのに声優の仕事が来たってマク
2023/04/11(火) 12:20:12.75ID:8Bnug4Ge0
ギアスの天子は良い棒読み
486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 12:21:11.76ID:+LRnx9Ty0
バラエティに出てるけど地上波でキレ芸出来ないだろうし大丈夫なの?
2023/04/11(火) 12:21:16.62ID:uD/ZtZDv0
>>470
そのまんま俳優とか狭き門だろうな

声優養成学校行ってるより、すでに芸能界で仕事してる方が声優なりやすそうな感じもする
ブレイクした芸人や旬のタレントがゲスト声優なんてのもあるし
2023/04/11(火) 12:21:20.29ID:Y284bj6c0
バイファムの笠原弘子
ホーンテッドじゃんくしょんの仲間由紀恵
みゆきの荻野目洋子
皆震える程の棒だったけど大成したよ
2023/04/11(火) 12:21:31.10ID:3es11rUB0
何をやってもキモタクと同じやん
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 12:21:50.00ID:s48ZzrJ60
つべのライブ動画の外人コメで

声は十代
顔は二十代
踊りは三十代

とあった
2023/04/11(火) 12:21:56.87ID:SClDP2Jh0
あの頃2ch見てたんだねw
2023/04/11(火) 12:21:57.58ID:FPPaNZ5N0
ゼーガペインはまごうことなき名作
2023/04/11(火) 12:22:00.43ID:qRaCU1vT0
おめーら素人か?
通はセキレイのくさのたんだから
エンディングの棒っぷりはが逆にいいんだよ
わかんねえだろうな
ここに居る殆どはにわかかファッションヲタだから
2023/04/11(火) 12:22:35.22ID:Q9ggrDtM0
>>449
よく言われるけどほとんどが当時叩かれた印象操作のせいだと思う
改めて聞いてみたら全然普通よ
https://twitter.com/Heart3x3Lotus/status/881998520416313344
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 12:22:46.27ID:TpkneRKS0
棒読みでもいいんだよ
2023/04/11(火) 12:22:54.04ID:qww5EXhL0
>>483
高山みなみも始めたはひどかった
2023/04/11(火) 12:23:51.50ID:Zz9jFnDe0
宇宙よりも遠い場所が良かったな
あれで一段と好きになったわ
2023/04/11(火) 12:24:28.19ID:+R3ZQXN10
天元の嫁の誰かと同じ声優かと思ってた
2023/04/11(火) 12:25:39.98ID:T7V2qUUG0
クソ上手いと思ったのはユーフォニアムの主人公
普段は普通にアニメの声なのに、相手が身内や幼馴染になると一転して素の声(っぽい演技)になるのが感心した
500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 12:27:56.60ID:PSU4uaXF0
みんな最初は下手だから
あの石丸博也や森功至さんでさえ
ムチャ怒鳴られたらしい
2023/04/11(火) 12:27:57.63ID:wGiM4vIY0
声は確かにいい
顔もいいし
ざーさんも2ちゃんねる見てたんだ
502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 12:29:15.20ID:zZIauCEf0
>>3
いい暴と言えばサーバルちゃん
2023/04/11(火) 12:30:10.14ID:Y55Tkr6f0
役にハマる時とハマらない時の差が激しい
2023/04/11(火) 12:30:24.75ID:Er+c+ZdG0
>>470
すっかり敗者復活戦の場になってる
声優として売れれば後々バラエティやドラマにも出られることもあるし
2023/04/11(火) 12:30:42.40ID:hc1ak1jD0
>>415
これは幼女キャラだからこういう風に歌ってるんやないの?
2023/04/11(火) 12:30:54.90ID:7oZQtvEM0
うまい棒って言われて愛されてたやん
2023/04/11(火) 12:31:12.41ID:JkTuLt310
今でもエゴサしてそうだな
ガラガラとか
2023/04/11(火) 12:31:35.43ID:Q9ggrDtM0
>>499
よかったけど2期の学園祭辺りで風邪引いたのか?ぐらい鼻声になってたのが気になったな
2023/04/11(火) 12:31:45.38ID:ReY33Ykz0
ワンピヒロインの名塚佳織ちゃんもだぁ!だぁ!だぁ!の頃は棒だの何だの結構言われてたな
あれが良いのにと思いながら当時見守ったファンの勝利だぜ
2023/04/11(火) 12:32:06.30ID:Ss813sau0
松本まりかよりまし
2023/04/11(火) 12:32:23.69ID:Vgzt68G30
>>504
子役から声優に回ってくるのって
劇団ひまわりみたいに声優部門あるぐらいで
実はそんなにおらんで
2023/04/11(火) 12:32:49.61ID:69JJJf/00
キスしてgood-bye
513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 12:33:23.71ID:RpDlD7Ci0
今も下手だけど中国人に人気あるんだよな
514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 12:33:37.44ID:zZIauCEf0
>>265
もともとちゃんとできたんだけどたつきがあの演技をオーダーした
515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 12:33:45.28ID:5K+ZrWvv0
たまにぽっかぽかに出てるけど鳥居みゆきに似てるな
516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 12:33:47.50ID:0AtVmpSH0
子役から声優てーと
古くは池田秀一とかか
2023/04/11(火) 12:34:27.06ID:6zd1KLTP0
千石撫子しか思い浮かばない
518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 12:34:54.56ID:zZIauCEf0
とりあえず最近許せなかった棒挙げようぜ

ナナマルサンバツのヒロイン
519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 12:36:53.41ID:BKYdyS6E0
>>510
ファフナーはあれじゃないとしっくりこない
2023/04/11(火) 12:38:42.63ID:sFOpB9ya0
>>477
あれは時代背景的にはマッチしてる感じ
抑揚を付けて喋るようになったのは戦後暫く経ってからだし
521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 12:39:22.34ID:M48lKlr40
さんまの番組から声優になった奴多いよな
コネというか事務所の力が違うんだろう
2023/04/11(火) 12:39:29.76ID:8+EG/SfS0
ギンガマンの幼女がこんなに大きくなっちゃって
2023/04/11(火) 12:39:42.93ID:9mkcU62u0
確かに棒だったけど声がすごく魅力的で耳から離れない
ゼーガはカミナギの声を聞くために見てた
2023/04/11(火) 12:40:20.65ID:FPPaNZ5N0
ゼーガペインは劇中の歌がどれもいい
世界観もマトリクスと同じで、量子力学を扱っているのも面白い
525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 12:40:27.19ID:BKYdyS6E0
>>516
そんなのは新しいだろ
古くはと言うなら野沢雅子だ
2023/04/11(火) 12:40:35.82ID:Er+c+ZdG0
棒のうちからメインやらせて経験を積ませることに意味があるんだろうし後にうまくなった人も大勢いるけど原作つきの場合ファンには気の毒なんだよな
2023/04/11(火) 12:40:45.64ID:WHi4Tult0
>>3
栄なんとかさんのコナンの吹替はどっちですか?
528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 12:40:50.22ID:uYM0swZA0
また、お前らか
2023/04/11(火) 12:40:50.95ID:6kTMj1bm0
>>510
松本まりかは声質がいいからあれで十分やろ
2023/04/11(火) 12:41:56.73ID:hc1ak1jD0
>>520
時代背景的にセリフはどうなん?
だいぶ現代的だったけど
531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 12:42:47.45ID:zZIauCEf0
>>526
ナナマルサンバツに関してはそう言うんじゃなくただの高校生クイズの番宣という…
2023/04/11(火) 12:43:03.20ID:6Ja8sW+i0
ラストエグザイルにものすごい棒がいるなと思って名前を調べたら花澤だった
2023/04/11(火) 12:43:48.43ID:TAMwV4zj0
ストライドでヒロインがすげぇ棒で驚いた覚えがある

のちの般若だけど (´・ω・`)
534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 12:44:05.60ID:1UpalTZU0
>>3
茅原実里か
535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 12:44:56.69ID:0AtVmpSH0
>>525
野沢雅子が子役の時の映像なんか残ってないやろ
2023/04/11(火) 12:45:02.02ID:wGiM4vIY0
>>510
リュックの声好きだけどな
可愛い声だし
2023/04/11(火) 12:45:26.63ID:0ktePgVj0
子役出身とされる声優

男性
石橋陽彩・池田秀一・入野自由・岩田光央・上村祐翔・・内山昂輝・小野賢章・神奈延年・菊池英博・木村昴・木村良平・塩屋浩三・塩屋翼 
田谷隼・千葉翔也・豊永利行・鳥海勝美・中尾隆聖・浪川大輔・畠中祐・林勇・日野聡・古谷徹・堀川りょう・本城雄太郎・増田裕生・松野太紀・三ツ矢雄二・宮野真守

女性
愛河里花子・飯田里穂・飯野茉優・飯塚雅弓・石川由依・井端珠里・上坂すみれ・内田莉紗・遠藤璃菜・大橋彩香・小笠原亜里沙・小川真奈・小倉唯・尾崎由香・笠原弘子
菊地ゆうみ・喜多村英梨・久野美咲・黒沢ともよ・小島幸子・小清水亜美・小林星蘭・齋藤彩夏・坂本真綾・三瓶由布子・清水香里・清水理沙・鈴木梨央・須藤祐実・仙台エリ
玉川砂記子・千葉紗子・鶴ひろみ・寺崎裕香・戸田恵子・冨永みーな・名塚佳織・中川翔子・南里侑香・新垣里沙・野沢雅子
花澤香菜・春名風花・潘めぐみ・日高里菜・平田真菜・平野綾・平野文・福原遥・渕崎ゆり子・本名陽子・牧野由依・松浦愛弓・水瀬いのり・宮本侑芽・諸星すみれ・山口愛
悠木碧・吉岡茉祐・渡辺明乃
2023/04/11(火) 12:45:27.00ID:pgeBDKpf0
>>279
わかる
2023/04/11(火) 12:45:39.56ID:qW47vJtx0
本人も気にしてたんだ
2023/04/11(火) 12:46:31.92ID:Q9ggrDtM0
ここ数年だとナナマルサンバツのヒロインと
あとはウミとソラのアイダってアニメのマキマキっていう緑色のキャラ
https://youtu.be/J5wkjg4xmGA?t=125

ほんとにアニメ中でもこの棒っぷりでずっと進行してて面白かったわ
541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 12:46:50.95ID:yC53mLuS0
てか誰もたつきの話題絡めてないのか
だから2ちゃんの時は面白くて今の5ちゃんはつまらないんだ
2023/04/11(火) 12:47:36.39ID:1OqeNWAW0
たつき禁止
2023/04/11(火) 12:47:45.44ID:Er+c+ZdG0
>>177
ゼーガペインと同じころだとソウルイーターの小見川はマジきつかったわ
話が頭に入ってこない
2023/04/11(火) 12:48:03.98ID:qW47vJtx0
川島海荷とか秋山奈々とかある意味レジェンドいっちゃってるからなw
2023/04/11(火) 12:49:06.09ID:Zz9jFnDe0
>>177
生徒会役員共のムツミが良かった
546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 12:50:01.62ID:g6VcRniN0
花澤が出てたアニメで
女たちがパワードスーツみたいなの着て
普通は男の子はなれないんだけど、主人公だけは何故か装着できて
花澤は男の子っぽい見た目
多分外国籍の設定


これの題名教えて?
2023/04/11(火) 12:50:58.87ID:wJz0anfL0
舞浜サーバー閉鎖する勢いだった
2023/04/11(火) 12:51:11.20ID:6Ja8sW+i0
自分の中で良い棒はターンエーガンダムでソシエ・ハイムを演じていた村田秋乃
2023/04/11(火) 12:51:35.91ID:SbuXvLef0
>>3
つまりナイススティック・・・?
2023/04/11(火) 12:51:49.40ID:qW47vJtx0
>>546
ISインフィニットストラトス
2023/04/11(火) 12:54:18.04ID:zVx8Qy0J0
むしろゼーガペインはカミナギのあの棒が初々しくていいんだよ。
SFとしても良くできてたからもう少し評価されてもいい作品だ
552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 12:54:33.89ID:g6VcRniN0
>>550
それだそれだ
ありがとー

Wiki観たら花澤の出演作にISがのってない
2023/04/11(火) 12:54:52.17ID:KPTTMIRU0
誹謗中傷書いてる奴なんてハナクソほじりながら
大した罪悪感もなく書き込んでいる


そして彼らが言うのは「誹謗中傷が嫌なら芸能界やめろよw有名税だと思えよw」と定型文

でも芸能人=誹謗中傷を受けるのは仕事のうち、って思考はどう考えてもおかしいな
2023/04/11(火) 12:55:06.22ID:UwTN5VWR0
棒と言えば屍姫だなあ
もう一度くらい見ても良いかなと思ってもあれで受け付けなくなる
2023/04/11(火) 12:55:53.24ID:h2EIA9rL0
ほんとに棒読みだったからしゃーない
2023/04/11(火) 12:56:04.90ID:g6VcRniN0
>>552
嘘だ
あったわ
557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 12:56:52.02ID:ZkH+V9eh0
くらげ姫のときキャストインタビューが初見でめっちゃ可愛かった気がするんだがイメージ変わったな
2023/04/11(火) 12:57:18.45ID:6/KcCW9R0
常守朱はあんた以外に考えられない
2023/04/11(火) 12:57:26.47ID:NDfPJDRP0
人はこんなにも成長できるんだと
2023/04/11(火) 12:57:54.12ID:mfs98/Lh0
ソウルイーター以外では小見川を棒と思ったことないや
あんま出て来ないのが残念やが。

ゼーガの件は受け入れるしかない出来やったろ...
2023/04/11(火) 12:59:03.01ID:K1MJ1b320
そのあとぽてまよと出会ってるからな。続けてれば何が起こるかわからん
2023/04/11(火) 13:00:01.94ID:vm+9ruFL0
ゼーガ2やると成長を感じるな
2023/04/11(火) 13:00:10.04ID:nKN7GNy90
三大ヒロインが棒アニメ
ゼーガペイン
ナナマルサンバツ
みすてないでデイジー
2023/04/11(火) 13:00:10.09ID:5EhCtcvq0
お前らが人の足引っ張ったり才能潰すような事しかしないのは、やっぱりお前ら自身に才能が無いから?
2023/04/11(火) 13:01:14.38ID:N+heRIWh0
デビュー当時の、現ガチャピンもなかなかな演技だったよなー
566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 13:01:19.80ID:VIRoBOXh0
>>3
RIKIYAの棒はどっち?
567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 13:01:49.64ID:Y6uy3/CH0
Angel Beats!の天使ちゃんで「こんな綺麗な声の人がいるのか!」って驚いたよ
2023/04/11(火) 13:04:04.28ID:xpW6mr/y0
>>452
www
569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 13:04:34.86ID:wyXrMwG50
>>12
こうやって顔をdisられている!あたしゃ声優だよ!
2023/04/11(火) 13:04:59.14ID:aI2fGs9U0
消されるな、この演技
忘れるな、我が痛み

ゼーガの演技よかったやん。
571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 13:05:26.66ID:wyXrMwG50
>>284
セニコイの小野寺
572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 13:06:12.78ID:ybtoaSgE0
「また花澤か」と言われるほどゴリ押しされれば嫌でも上手くなるだろ
573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 13:06:25.05ID:55Ane3r00
>>20
しょうもな
ハリウッドだって生き残ってる役者はみんなものまねされるくらい言い回しのクセ強いじゃん
2023/04/11(火) 13:07:56.76ID:ImU1fLXp0
>>563
ブレンパワードは?
2023/04/11(火) 13:08:33.88ID:slAgZ/rP0
ゼーガペインの棒読みは良かったぞ
576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 13:09:17.84ID:YzW/acHW0
ゼーガペイン見てたけど
棒演技だったの覚えてないや
OPとEDが切なくて良かった
577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 13:09:36.56ID:LEd9KiqA0
芸能ニュース漁るよりはアニメのほうがマシかなと思ったけどやっぱ芸能ニュースに戻ってきた

アニメ見るのきつい
578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 13:09:45.89ID:uFYxgleO0
せーのっ
2023/04/11(火) 13:09:48.26ID:l0H5wvX60
>>563
ソウルイーター
580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 13:11:39.54ID:DWtmUdbZ0
ゼーガペインの棒読みは通にとっては理想的な棒読みだった
581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 13:12:27.48ID:nWPTMO4n0
ゼーガペインは最近スロットでオリジナル続編ストーリー展開したんだけど
それが凄くいいんだ
あれをまともにアニメ化しないかなあ
エンディングもロッキーチャックの新曲なのにファンでも聴いた人少ないだろ
2023/04/11(火) 13:12:40.74ID:nKN7GNy90
ざーさんはちゃんと上手くなったけど椎名へきるは何で全く成長しないの?
583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 13:12:41.12ID:Isn+qTKS0
花澤より叩かれたのはひまわり!の声優
イイ味出してたのにお前らのせいで引退してしまった
584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 13:12:58.28ID:3xl3oy5D0
>>26
小見川千明の棒読みもある意味好きだったわ
ただあの人台詞は棒読みの癖に嘘泣きとかの小技だけは妙に上手かったのが腹立ったw
585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 13:13:06.18ID:BiQLg6or0
アンチなんて精神障害あるからな、いわゆるキ〇ガイだから
人に文句付けないと悔しくて妬ましくて嫉ましくて堪らなくて
もう居ても立ってもいられないぐらい我慢できないんだよ
ちょっと〜♩人とは気が違う〜♪これがホントのキ〇ガイ〜♫
2023/04/11(火) 13:13:47.67ID:3vCU2COd0
最近のアニメだと
・東京ミュウミュウ
・ルミナスウィッチーズ
・ヒーラーガール
あたりはちょっと棒が気になった
2023/04/11(火) 13:14:40.10ID:QMcIWAHu0
演技力は磨けば後からでも付くけど声質は唯一無二の個性だからな
588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 13:15:16.29ID:tAIIji1p0
>>469
あれで上手くないっておまえ何様だよ
589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 13:15:35.94ID:PyZJDD0m0
>>582
あの人はむしろ下手になってる
590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 13:15:42.22ID:nWPTMO4n0
ゼーガペインは主人公キョウ役の浅沼晋太郎も叫ぶ演技は酷かった
ただシリアスな演技はその辺のベテラン声優より上手かったな
2023/04/11(火) 13:16:02.60ID:T0v++6cG0
ざーさんの声がすると全部ざーさんアニメになるのがな。それ歩とか実況とか
592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 13:16:23.59ID:OuOUjxQf0
みなみけの千秋とかハルヒの長門とかはむしろ棒の方がいい
593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 13:16:49.51ID:s48ZzrJ60
>>586
ルミナスはアイドルグループ計画とかあったんかな
2023/04/11(火) 13:17:16.42ID:tVeD0sir0
2ちゃん世代ってゴミみたいな奴らばっかだからな
595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 13:17:54.34ID:nWPTMO4n0
個人的には棒な人より
ハリーポッターのハーマイオニーみたいに頑張って演技した結果大袈裟なのの方がキツイかな
596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 13:18:00.42ID:SFW4X/ZL0
>>149
今だったら成長するチャンスも貰えないと思うし、そもそも役も貰えないだろうな
良くも悪くも養成所出の一定のレベルある新人ばっかだし
そいつらも数年したら消えてまた似たようなのがポンポン出て来るしな
2023/04/11(火) 13:21:14.71ID:K1MJ1b320
>>588
いや上手くはないと思うよ
下手でもないけど
2023/04/11(火) 13:21:29.36ID:z5Hlvnvm0
>>588
俺の感想で世間の感想ではないから気にすんな
別に下手ではないけど特段上手くはない
何やっても花澤香菜になると俺は感じてる
599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 13:22:36.49ID:V8InI+B/0
水樹奈々より上手いからヘーキヘーキ
600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 13:24:31.98ID:4RzirHrv0
撫子の声でヤってよ
2023/04/11(火) 13:26:57.46ID:VQ4Flrb90
演技が上手い棒だからOK
2023/04/11(火) 13:28:04.55ID:DTVaaipw0
オレが声優として絶賛した清水富美加は
千眼美子になってしまった
2023/04/11(火) 13:28:05.71ID:9HN3A7l3O
花澤さんを認識したのはデッドマンワンダーランドだったけどあの時も棒だ下手だと叩かれてた
でも個人的にはあのあっけらかんとした空虚な明るい声がキャラに合っててすごく好きになったから世間との評価のズレに驚いた
604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 13:28:30.22ID:NqGTj/8S0
ゼーガペインまた見てな
この後は極楽とんぼのお二人よろしく!
2023/04/11(火) 13:29:01.60ID:luwPAsGJ0
Vガンダムの阪口大助は1話酷かったけど最終話にはすげー良くなってた
2023/04/11(火) 13:31:31.83ID:HLq9foOk0
ここ4ちゃんだけど2ちゃんねるってのは酷い掲示板やな
2023/04/11(火) 13:33:07.13ID:DeIRSXJ80
声が大好き
彼女は一発で分かるしね
棒なのかは分からんけど
2023/04/11(火) 13:33:39.55ID:yC53mLuS0
逆に新人の時から上手かった人と言えば誰?
小清水はいきなりヒロイン抜擢も棒読みどころか何年かやってる感じさせる良さがあった
2023/04/11(火) 13:34:10.13ID:pHVrZpsr0
こいつなあ…
きれいめの女性声優見てると足の匂い嗅ぎたいなって思うんだけどこいつだけは嗅ぎたいと思わない
なんでだろうな
2023/04/11(火) 13:35:11.83ID:wuSXx1ZO0
えー上手いと思うけどなー
アオイ役の声の方が棒読みだと思った
2023/04/11(火) 13:36:19.05ID:o8wwJ2rz0
>>415
早見ブス過ぎw
売れたんだから整形しろよw
612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 13:39:31.99ID:02MGjzZ/0
ナナマルサンバツの人どうなったのかググったら普通に女優になってて草
作者の人イラストレーターに戻っちゃったし一番の被害者だろコレ
2023/04/11(火) 13:39:58.09ID:HYBkQVuk0
まあ棒だったけど割と早いうちに成長したからな
ゲームとか出だした頃には既に全然問題なくなってた
2023/04/11(火) 13:40:11.70ID:wsVRgPgS0
2ちゃんねるって新人の声優チェックしてるのか
2023/04/11(火) 13:41:11.14ID:Cwcj8nef0
>>608
沢城みゆきとかかな
最近だとファイルーズあい
616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 13:43:23.95ID:hMJzSdCj0
>>608
桑島法子とか?
ナデシコが実質デビュー作兼初ヒロインとは誰にも思われてない
2023/04/11(火) 13:43:47.55ID:gBcApFH/0
それでアニメ包装されたって事はそういう喋りでオッケーだったんやろ(・ω・)
2023/04/11(火) 13:46:00.84ID:Riuc1eKU0
>>582
レイアース光で人生うなぎ登りになり武道館コンサートまでやったのに生徒会役員共の保健の先生(バ◯ブマニアのアレね)をやってるのを見て「祇園精舎の鐘の声~」とつぶやいてしまった。あまりの落ちぶれぶりに。やっぱりへきるはアーティスト宣言で転げ落ちたな。
2023/04/11(火) 13:47:03.32ID:lZt8aVU90
>>20
なんでファンタジーに現実の喋り方しなきゃなんだわよ
歌舞伎役者に普通に喋ろって文句言ってるようなもんじゃなくって?
2023/04/11(火) 13:47:14.53ID:YC9IgCMM0
>>617
よくあることだからな
1話見てきなよ
主役とヒロイン揃って当時は新人棒カップル
むしろバランスが取れているのに
叩かれているのは花澤ばかりという謎
621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 13:47:50.15ID:7GAPH6WS0
>>563
ソウルイーター忘れるなw
2023/04/11(火) 13:48:16.76ID:nKN7GNy90
でもまあ棒も一つの個性だよね
宇宙漁師なんかマキマキが棒だった以外何も覚えてないしw
623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 13:49:15.33ID:BS82aNxc0
改めて思う蜜璃オンニの声の透き通った透明感の凄さ
2023/04/11(火) 13:49:24.03ID:YC9IgCMM0
>>621
マカはアレでいいんだよw
むしろ味わいがあったろ
2023/04/11(火) 13:50:10.33ID:3QG8BlsE0
最初から上手いわけないんだから普通のコトだろ、今は十分上手いし声質の方が天賦な分重要
2023/04/11(火) 13:50:24.23ID:Z/APE3Gw0
忘れられてるようだけど5ちゃんねるはアナログの時代は2ちゃんねるだったんだぞ
デジタルに移行してから5ちゃんねるになった

テレ東だって昔は12チャンネルだったろ
関東限定の話だけど
2023/04/11(火) 13:50:48.56ID:Riuc1eKU0
>>608
女の子女の子してるナージャでデビューも(オーディションで受かったのに)後々の役はカレンとか纒流子みたいな姉御肌役ばかりになったな。しかも去年はリコリコのアル中だった。
628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 13:51:00.85ID:4mZ2WElA0
昔はそんな酷いネット掲示板があったんですね
2023/04/11(火) 13:51:09.83ID:m8O41Wmf0
俺がきっついなぁって思った棒読みはそれ町の嵐山歩鳥だな
それでも途中で慣れていったわ
今でも違和感が酷いのはトトロの親父だわ
2023/04/11(火) 13:51:21.20ID:3QG8BlsE0
>>624
小見川はあの野暮ったいカンジが好き
2023/04/11(火) 13:51:55.10ID:ci+yEFwV0
リリカルトカレフキルゼムオールのアニメも酷かったぞ
よく頑張った
2023/04/11(火) 13:52:15.24ID:HIDX7qNa0
2ちゃんねる知ってたんだ
633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 13:52:20.53ID:wtCzJOq40
>>611
未だに何をやっても結ちやん
2023/04/11(火) 13:52:22.76ID:Riuc1eKU0
>>629
それがこのスレで花澤さん並に名前が挙がっている小見川さんだよ
635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 13:53:03.83ID:Lill+m+t0
むしろあのままが良かったわ
今の方が糞
2023/04/11(火) 13:53:05.64ID:T0v++6cG0
ざーさんは今でもファッションリーダー()やってんのかね?
2023/04/11(火) 13:53:26.13ID:BMmsuYqH0
ラストエグザイルで「あっ」とか「お父様…」とかの一言でも棒読みすぎて笑った記憶
ところでラストエグザイルの2期まだ…?
638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 13:54:40.34ID:zI/vk2130
>>3
蟲師のギンコはいい棒
2023/04/11(火) 13:54:45.77ID:etFtZnJh0
棒といえばターちゃん
2023/04/11(火) 13:54:53.07ID:nKN7GNy90
>>637
銀翼のファム「」
2023/04/11(火) 13:56:35.59ID:oo6QGnEZ0
>>616
ナデシコはベテランばかりで
うめえやつ多かったからなあ
ギャグ系も入ってたのが良かったのかも
2023/04/11(火) 13:56:50.88ID:IdWE2eEr0
よっぽど下手じゃなけりゃ演技より声質がキャラと合ってるかどうかの方が重要だよな
2023/04/11(火) 13:57:12.92ID:OOjI79Ih0
梅宮辰夫とか岩城滉一とか役者が本業でも棒読みおるしな
2023/04/11(火) 13:57:58.76ID:Riuc1eKU0
>>616
あのふざけたミス丸ユリカが後の炭治郎の母ちゃんになる
2023/04/11(火) 13:58:53.93ID:YC9IgCMM0
>>630
コアなファンを獲得できるタイプだよな
2023/04/11(火) 14:00:56.88ID:lU5nxFlN0
風立ちぬの庵野に適うものはおらんやろ
スパナチュの吹き替えも聞くに耐えなかったが
2023/04/11(火) 14:06:49.03ID:huKYVQa20
ラスエグから見てるけど本当に上手くなった
凄いよ
2023/04/11(火) 14:10:54.05ID:+KsgTUw60
キョーチャーン(泣)
良い棒だったな
2023/04/11(火) 14:10:54.82ID:z5Hlvnvm0
>>642
おっしゃる通りだと思う
声質が合ってるかどうかが1番重要で後は熱意ある演技なら下手でも上手くても心に響くよ
650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 14:15:00.48ID:BS82aNxc0
ざんげちゃんって姉妹なのにナギいじめてなかった?
2023/04/11(火) 14:17:08.16ID:6Ja8sW+i0
声質と魅力だけで周囲を惹きつけて仕事が途切れなかったのだから異質な存在だよな
下手な人は自分もできると希望を持っちゃうかもしれないが、かなり特異な存在だから参考にするのは間違ってると思う
2023/04/11(火) 14:18:20.76ID:VnGUYycF0
ツイッターが台頭する前は2ちゃんが一番メジャーな存在だったからな
653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 14:23:29.92ID:SKfcnQxY0
逆に今のコッテリ演技のざーさんばかり聞いてるとゼーガペインのころの初々しさが懐かしい
ところで主役の男の声優さん若くして亡くなってるんだな
2023/04/11(火) 14:26:04.34ID:watSmOrM0
>>608
悠木碧もかなり上手かったイメージ
2023/04/11(火) 14:26:14.79ID:O9vn9WZt0
マネが演技良いよとは言わないのがなw
まあ上手になったよ本当に
2023/04/11(火) 14:28:19.90ID:BV5kva1Q0
下手くそでも声質で採用して現場で育てあげていくってのが昔はあったけど今はもう無理じゃないかな
タッチの日高のり子とかなんかも
2023/04/11(火) 14:28:59.29ID:J60tFnI60
マダダレモー
2023/04/11(火) 14:32:36.98ID:Z+q8ox300
ざーさん世代は下手でも場数踏んで上手くなった人が多いけど
最近の若手は初めから完成品を求められる上に3年ぐらいで使い捨てられる
659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 14:32:45.97ID:QyNtqDah0
屍姫という全員が棒のアニメがあってな
660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 14:33:37.03ID:/Ax7zk/U0
まじかよ
どのこ酷いおまえらだよ
2023/04/11(火) 14:34:13.71ID:emnJyZNJ0
実際棒だったしなあ、ゼーガペイン
2023/04/11(火) 14:34:41.69ID:mu3Rb2M20
有名どころだと内田有紀も棒だよな
2023/04/11(火) 14:34:41.80ID:b5crPAwB0
>>3
ラブライブの真姫ちゃんとか棒でも大人気キャラだったもんな
664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 14:36:23.93ID:TtYQ32z60
>>3
いまは棒キャラあるからわざと棒演技するから
665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 14:36:27.65ID:BcOxqmqQ0
スロ打ったらカミナギが棒じゃなくて悲しかった
666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 14:37:29.57ID:gYqIFhE40
>>139
アルスの巨j…いや何でもない…
2023/04/11(火) 14:39:41.72ID:HtsVjopc0
声質が恵まれてる
2023/04/11(火) 14:40:29.19ID:vaLRunzA0
>>608
花江とファイちゃん
2023/04/11(火) 14:40:33.37ID:0UefobFs0
2ちゃんねるってひでえところだな!
2023/04/11(火) 14:42:29.02ID:UxKZg0zo0
さんまとも絡めるから出れるバラエティの幅もあるな 
671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 14:42:36.92ID:0AtVmpSH0
>>605
終盤のウッソはガキ臭さがない
2023/04/11(火) 14:43:26.67ID:b5FxHX180
とんでもねぇ掲示板だな
673
垢版 |
2023/04/11(火) 14:44:07.28ID:vHb4Slbv0
2ちゃんねるってひどい掲示板ですね(´・ω・`)
2023/04/11(火) 14:44:40.63ID:M25xLTk40
癖になる棒だった
2023/04/11(火) 14:45:09.08ID:dt4/7M+j0
>>19
笑った
676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 14:45:31.95ID:BS82aNxc0
私なんか幼稚園児の頃から2ちゃんを根城にしてるんだけどww
2023/04/11(火) 14:46:44.05ID:rNMWZUk90
テスト
2023/04/11(火) 14:48:01.61ID:nBaQ/hn+0
きち
って放送禁止だろ
679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 14:48:20.32ID:8a2irdVo0
ポプ子で爆笑しました
服のセンスが凄い
680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 14:48:23.74ID:8a2irdVo0
ポプ子で爆笑しました
服のセンスが凄い
2023/04/11(火) 14:49:32.31ID:oDM68k260
花咲くいろはに出てた人も下手だった
2023/04/11(火) 14:50:22.11ID:+KRZUj1T0
白痴系ぼんやりキャラ人気?な年があってそのキャラの声優がことごとく花澤だった記憶があるけど、頭お花畑なポヤポヤキャラが似合うんだと思う
ぶっちゃけそれ以外のキャラはたまにキツいと感じる
強気な態度や怒鳴り声がカスカスに感じる時あるんだよな
合うキャラしかやるなとは言わんがこういう意見は批判と受け止めず精進してほしいとは思う
683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 14:50:47.09ID:WImR/yBX0
最後はたんじろうが鬼になって殺されるの?
2023/04/11(火) 14:51:07.64ID:HU+YEMSe0
堀江由衣もデビュー作めちゃくちゃヤバかったんだよな
685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 14:51:40.93ID:Sxzus/VD0
>>268
篠田おばさんもw
2023/04/11(火) 14:51:55.92ID:l0H5wvX60
ぽてまよやって良かったよなあれ
2023/04/11(火) 14:53:31.89ID:5XBxn2Ml0
自分も割りと最近配信で初めてゼーガペイン見たとき
「このすごい棒の新人誰?www」と思って
ED見て花澤さんて知ってびっくりしたわw
花澤さんにもこんな時があったんだなと
あれは当時ボロクソ言われただろうな
2023/04/11(火) 14:54:09.62ID:j9cnDJxC0
かんなぎのざんげちゃんが一番好き
あれ最初ざーさんだと気づかなかった
2023/04/11(火) 14:54:56.13ID:e9qeJGOZ0
>>3
君、全然わかってないよ
僕なんかアニメを月に300本見るけどね
そんな僕が思うのは良い棒もある、だけど悪い棒もあるって事なんだよ
2023/04/11(火) 15:00:03.67ID:/mZVtpfj0
まよらじは好きだった
2023/04/11(火) 15:01:08.54ID:F+J9drNp0
>>449
声質がキャラと合ってなかったな
ほんとに酷かった
2023/04/11(火) 15:01:33.89ID:o0VgFCdl0
撫子の声で全て許される
693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 15:02:06.63ID:8uZ2ayXw0
結局、この人が声当てた代表作ってなんなんだ?
まゆしーや千石撫子では弱すぎるぜ
ああ、甘露寺さんでもち直したか
あと、赤血球さんとか…干されてるのか?
セイバーとかやってくれよ
あるいは、もっとメジャーなの
2023/04/11(火) 15:02:11.26ID:Y4YoAET10
それでも今や年収5000万円なんだから凄いな
2023/04/11(火) 15:04:07.78ID:x04zoATL0
あれはほんとに棒だったからしょうがない…
2023/04/11(火) 15:05:55.16ID:IZb84IKH0
>>3
高橋一生は悪い棒
697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 15:06:05.96ID:83ZtBJyr0
あの棒が良かったよね
2023/04/11(火) 15:08:21.07ID:8l5vWlNo0
ぽかぽか視聴率1%切りそうなんだが
ざーさんでも駄目だったか
699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 15:08:56.43ID:zZIauCEf0
>>612
待て待て逆だ逆
2023/04/11(火) 15:11:30.67ID:pLML78S80
>>40
そもそも募集要項の年齢満たしてないのに無理矢理応募して
有名だからか新海がファンだからか採用とかもうね………
701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 15:12:21.86ID:jqPaIJJm0
スケッチブックはキャラが変な子だったから若干棒でもよくあってたのよな
いろんな作品出まくってたからいつのまにか普通に上手くなってた
2023/04/11(火) 15:13:45.48ID:CqYjew7K0
まゆしぃ最強だった
2023/04/11(火) 15:14:20.21ID:toM4riqW0
みかん時代を知ってる者にとってはなんでもない
2023/04/11(火) 15:15:22.80ID:of4hqHZh0
この人の吹き替えがきつかったな
この人だけアニメっぽく喋ってて終始浮いてた
705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 15:16:13.95ID:jKM6gBel0
持ち上げすぎww
2023/04/11(火) 15:16:32.99ID:HJvsQsKJO
これ共演した先輩声優からのアドバイスって聞いたが
707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 15:19:34.81ID:FWo7gKms0
>>27
少なくとも台湾人は字幕派
鬼滅は子供にも人気あるから台湾配音版あるけど
708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 15:22:12.03ID:t7foLZuF0
今でも下手くそだろカス
今は上手くなりましたみたいな体で語ってんじゃねーよブス
2023/04/11(火) 15:23:35.40ID:pfYROPhm0
あれ花澤さんの棒だったのか
2023/04/11(火) 15:28:09.33ID:o/QwTjBS0
>>226
梶くんの奥さんは竹達彩奈
ざーさんは小野賢章の奥さん
2023/04/11(火) 15:28:27.48ID:Ar4acY5s0
>>658
ぶっちゃけ今のSNSに比べたら当時の2ch含めたBBSなんてまだマシだわな‥
今や本人が見る気無くてもアカウントあれば嫌でも目に入るし、大したアニメじゃなくても信者が直接批判してくる輩も多いしね
当時なんて余程の炎上じゃなけりゃ見なきゃ分からん程度だったし、下積み時代に場数踏んでちゃんと演技磨けたのは幸運だったな
2023/04/11(火) 15:29:43.42ID:4lwXceH40
あやねるも最初はちょっと叩かれてたけど
乳ですべてを黙らせてただろ
713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 15:30:20.01ID:nnJ16ykz0
>>698
おばちゃんしかみてない時間帯でちょっと顔のいい女声優が出たところで意味なんかない
2023/04/11(火) 15:32:29.52ID:CcMMe5yN0
でもゼーガペイン見直してもやっぱりキツイぜ
715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 15:32:43.80ID:jqPaIJJm0
ざーさんのピークとか5年以上前だろ
今更出ても数字取れるわけないやん
2023/04/11(火) 15:34:08.72ID:KHjPLUbP0
正直ラストエグザイルよりゼーガペインの棒のイメージが強い
あの後に普通の演技になって逆に驚いてる
2023/04/11(火) 15:36:44.00ID:Ar4acY5s0
>>712
まあ実力あるなしより信者とアンチへの対応と対策だよな
平野綾とか超売れっ子だったのにSNSやり出した途端にアンチに煽られて、それに反応していちいち炎上して、素行の悪さまでバレて結果信者にまで呆れられてしまったからね
その辺見てるからそれ以降の若手はとにかくSNSの対応を言われるらしいな
718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 15:36:45.41ID:X3viqR8N0
>>101
寄生獣の東出は良かった
脳ミソを食べられるとこういう話し方になるんだとリアルで思わせてくれた
2023/04/11(火) 15:39:18.78ID:zS3GxGFv0
>>284
さすおに
720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 15:40:38.82ID:FdvDKQxE0
昔はマジで下手くそだったけどいつの間にか聞けるレベルになってたわ
2023/04/11(火) 15:42:15.47ID:pcTeu5c40
ゼーガペインの頃の方がよかったわ
むしろ
2023/04/11(火) 15:42:39.59ID:h8hJlEYS0
タッチにレギュラー出演した頃の若き日の日高のり子も散々だったらしいからな。

共演の上杉達也役の三ツ矢雄二から「ヘタクソッ!」と罵声を浴びせられてたらしい。
はじめは皆さんそんな感じで声優をスタートする、、、

今はたいてい声優学校を卒業してるから余り怒られることも無いんだろうけどw
2023/04/11(火) 15:42:41.42ID:6vwlPhRy0
>>298
でもそーんなーんじゃダメ
2023/04/11(火) 15:45:41.29ID:T0v++6cG0
>>717
SNS問題児夜道
2023/04/11(火) 15:48:07.73ID:xO60UPc+0
棒子か
726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 15:52:25.31ID:Sf0Rr8ZZ0
ちょうど同じテレ東で顔出しで怨み屋本舗出てたんだよな
かわいかった
2023/04/11(火) 15:54:50.10ID:toM4riqW0
マダダーレモー
728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 15:55:16.61ID:dwsToof30
>>722
昔はいちから撮り直しだから先輩もキレるわ
2023/04/11(火) 16:03:45.61ID:zm0moQQp0
>>20
素人の台本読みみたいな話し方する人みたことないんだけど
730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 16:04:58.09ID:Zqrr/zSk0
きちぃGUY
731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 16:06:56.26ID:CmNFHmcd0
棒読みと叩かれる人がヒロインに抜擢されるってこえーな
2023/04/11(火) 16:07:09.89ID:zm0moQQp0
>>168
あれは声優の演技じゃなくてキャラそのものが叩かれてた
733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 16:09:00.36ID:6Dkj0BaD0
ピーク時はすごかったよなざーさん
俺はまゆしーとシロが特に好きかな、まああの頃無敵状態だったよね

でも2ちゃんて存在が終わって影響力が消えて壺のらくがき帳になったから
安心してこういう感じで芸能人が気軽に口に出せるようになったところあるよな、かなしいことに
734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 16:09:21.90ID:pj/sXhGZ0
>>704
演技もそうだけど上手い下手関係なく声質が吹替に向いてないとかもあるよね
沢城みゆきとかも吹替だと癖がありすぎてなんか浮いてる気がする
2023/04/11(火) 16:10:05.59ID:ckCtRYUS0
>>563
マクロスF
2023/04/11(火) 16:10:40.04ID:Drp5XOJb0
本スレでバトルしてそう
2023/04/11(火) 16:20:16.05ID:Pw3nx1fr0
確かに読んでる感が凄いな
まあ子役上がりで分不相応なヒロインに抜擢された結果なんだろうし
見てる人は全肯定ばかりじゃないからしょうがないよね
2023/04/11(火) 16:21:38.85ID:g4BIS0G+0
「棒演技」は経験の足らなさを表現するものであり、
同じく人生の経験が少ない「女子中学生」ぐらいのキャラならむしろぴったりなんだよ

アイカツ声優は棒演技が多かったよ
今でもバンドリとかD4DJとかほぼ棒演技だよね
739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 16:21:55.16ID:kFHfgu0I0
ゼーガの魂を忘れるなって事だな?
2023/04/11(火) 16:23:09.92ID:XYbx6izj0
たつきだっけ?プリクラ流出した元カレで弄られまくってたけどあれはどう思ってたんだろ
スレ見てたんなら知ってるよね
2023/04/11(火) 16:23:13.96ID:e5/xNrkE0
スケッチブックが好き
742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 16:24:03.66ID:BS82aNxc0
じゃあ現在だったら鬼滅の棒とかゆわれたんじゃない?ww
2023/04/11(火) 16:25:18.40ID:oHW6iXWW0
>>700
あの時まだ23だったんだな
俺は好きだけど
2023/04/11(火) 16:32:12.76ID:4+nv9k7g0
演技は上達するけど浮いちゃう声質や滑舌悪いのはきついな
今まで見た中だとやっぱ屍姫が別格で最近だとVチューバーごり押ししてたやつが酷いと思った
マカ棒はなんか癖になっちゃう棒で今は結構好きな声優だわ
2023/04/11(火) 16:32:34.99ID:mL56U78L0
>>34
能登は初期の女子高生役をやってた頃は下手だったけど大人の女性を演じるようになってから良くなった
プロスペラは能登しか勤まらないと思えるくらいの名演
2023/04/11(火) 16:33:49.99ID:G0GTzrdu0
自分の金で買った好きな洋服をdisられている
2023/04/11(火) 16:34:30.63ID:g4BIS0G+0
>>745
能登はいまでも棒だよ
ただそれがキャラの不器用さなんかも表現してるから合うキャラはいる
2023/04/11(火) 16:37:59.64ID:l0H5wvX60
服飾ブランドも良いと思ってデザインしたんだから
可哀想だよな
2023/04/11(火) 16:38:02.21ID:6vudtvmI0
川澄さんに足向けて寝やがって
2023/04/11(火) 16:38:04.70ID:XDtSPS+K0
地獄少女は良かったからな
751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 16:48:03.30ID:3zFp7SW60
カミナギは最高だった
今の方がつまんねえ
752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 16:52:33.33ID:AppF/czX0
ガチか皮肉か知らんけど、ゼーガ放送当時は神の棒読みとか呼ばれてたな
神谷のキャラがバイク事故の関係か、終盤出番がほぼ無かった記憶
2023/04/11(火) 16:53:57.32ID:6+8R25cK0
>>451
いや、花澤はさんま大先生出身やから
2023/04/11(火) 16:54:19.47ID:xtNsedIY0
ラストエグザイルの主人公がラストエグザイル2で車椅子になってて、
どうせお節介して足をやっちゃったんだろうけど、
OVAでやってほしかったな
2023/04/11(火) 16:54:22.21ID:7Y13niky0
正しい判断だ マネがここまで人気声優になると思ってたかは知らんが、いいアニメ声してるからね
756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 16:56:02.29ID:AppF/czX0
>>698
坂上呼び戻してバイキング再開するしかないだろ
2023/04/11(火) 16:56:58.82ID:kFmetqEs0
>>177
それ町の主人公とか
チオちゃんのマナナとかだな!
声好きだわ
コミカル系には合う
2023/04/11(火) 16:58:48.56ID:5QTLV86c0
撫子とか、少し感情出す役になると役無視で叫んでるだけでひどいもんな
759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 16:59:05.03ID:4FHkE8V80
エゴサほどろくなもんはない
2023/04/11(火) 16:59:59.95ID:kFmetqEs0
>>1
セーガペインっての最近見てみたけど、
実録JKって感じで別にそんなにひどくも棒でもなかった。

確かにこの時代のコッテコテの声優演技に慣らされていた00年代オタクにはバカにされたんだろうな
というのが目に見えて目に見えて
2023/04/11(火) 17:00:08.88ID:6+8R25cK0
>>41
2006年は前年の電車男映画、ドラマなどで2chの知名度が高かった頃だろ
762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 17:00:15.09ID:BS82aNxc0
それ町マンガは大好きだけどアニメ観たことないや。。。
2023/04/11(火) 17:01:03.83ID:V4doKr9F0
>>758
おまえの感想とか必要とされてねぇから
2023/04/11(火) 17:02:48.83ID:PXq6tSud0
もっと酷いアイドル崩れを起用したアニメってたまにあるけど
収録してて自分で下手くそだなーとか思わないんだろうか
プロの声優でもヘラるのにメンタル強すぎだろ
2023/04/11(火) 17:03:23.04ID:7FOAUBEg0
演技力は経験で伸びるけど声質は変化しない持って生まれた才能よね
2023/04/11(火) 17:05:39.34ID:8vQBEBHA0
こばと
767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 17:09:39.10ID:QXy9CiNZ0
声優は演技力より声質なんだよな
イケメンや美女と一緒で才能の下地が8割ある
768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 17:11:13.25ID:JPBwL6Wo0
ニケのモダニアの声はとても合ってる
凄い魅力的な声
2023/04/11(火) 17:13:19.12ID:4G5+kdOZ0
あれな、作品は良かったし後半は精神的葛藤シーンが始まるのに彼女は全然上手くならなくて見ていて苦しかった
2023/04/11(火) 17:13:34.02ID:rFX17lt40
>>787
歌手も歌がどれだけうまくても声に個性(魅力)が無いと売れない
771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 17:14:07.53ID:VXe7Fe+q0
演技の良し悪しは遡ると電気のなかった時代に歌舞伎とかで大袈裟な演技が分かりやすくて評価されたのから脈々と受け継がれてるんだろうね
2023/04/11(火) 17:14:43.68ID:ctM4BW/60
>>3
   _ _
 ( ゚∀゚)
 (   ∩ミ  ほーらこれのことだろう?
  |  ω |
  し ⌒J
2023/04/11(火) 17:15:05.52ID:V4doKr9F0
>>693
逆に「アスカ」みたいな大当たりがあると邪魔にしかならない。
今の声優が長生きしたいならむしろ完全無欠の代表作は無い方がええんやで
2023/04/11(火) 17:19:06.09ID:conckyGP0
今の声優って本当個性無いよね
昔の声優は演技以前に極端に高い声低い声しゃがれた声キンキン声と声質が振り切れまくってた
2023/04/11(火) 17:20:49.05ID:PuACldqR0
昔のさんま大先生見てたらざーさんのお母さんが出てたんだけど、声も顔も今のざーさんにそっくり過ぎて驚いたわ
2023/04/11(火) 17:24:03.44ID:V4doKr9F0
>>774
それは淘汰された結果だよ
昔の声優は確かに個性が強かったけれど、
薄給なのにやれる役が狭くなるから仕事がなくなる。

ハリウッドでもスーパーマンの役者が自殺したりとか、
色がつきすぎるのもダメなんだよ
2023/04/11(火) 17:24:18.66ID:uYIbGVVD0
棒子懐かしい
778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 17:25:31.11ID:+4VDRLW+0
>>774
YouTubeでベルばらとか聖闘士星矢観たら男も女も結構大人っぽい声してて台詞が聞き取りやすくて驚いた
2023/04/11(火) 17:29:08.55ID:V4doKr9F0
>>778
舞台役者だったり、洋画の吹き替えとアニメの吹き替えが同じものだった時代だからな
ベルばらって戸田恵子もやってたようだが
まさにそういう人材が声優やってただけ
780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 17:32:49.27ID:oQ06MSCA0
のっちの嫁みたいな顔の人?
2023/04/11(火) 17:34:07.68ID:V4doKr9F0
昭和のアニメは
「劇画」か「漫画」
を動画にしたものだった。
劇画は実写のまんまだから洋画吹き替えをそのまま当てた。
ファーストルパンがそれ。

漫画アニメの方は、声にクセがあって、コミカルでわかりやすい演技ができる人
つまり野沢雅子がそれ。

今のアニメは劇画と漫画だけじゃないからね。
色んなタイプのアニメがあるんだから、色んな役をやれる声優に需要があるってこと。
役者が前面に出すぎるのも一長一短。
そういうのがいいアニメももちろんあるんだろうが、
それ専用の声優が生きてけないんだから仕方ない
2023/04/11(火) 17:34:40.75ID:LudyEVlw0
声豚ってどうしようもねえからな
2023/04/11(火) 17:36:07.28ID:lG07Z7i40
服が永谷園の人?
2023/04/11(火) 17:37:11.12ID:sMuhmmvG0
大沢って棒ばっか集めてるよな。川澄能登なんかも
785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 17:38:12.61ID:9TO5kqek0
マジかよEテレ最低だな
2023/04/11(火) 17:41:18.49ID:sb6JO9xt0
うまくなったよな
人間って成長するんだって思ったわ
2023/04/11(火) 17:47:29.91ID:wlOPCJfn0
そんな棒だったのかと観たら棒は棒だけどダメだこりゃって程でもなかったな
今を知ってるから伸びしろを感じてしまうだけかもしれんが
2023/04/11(火) 17:47:36.52ID:AJuIs/Vy0
>>773
それはないだろ
それ言うなら綾波はどうなんだよ?
あとミサトさんは?w
2023/04/11(火) 17:50:13.52ID:a+F3VImv0
>>788
綾波レイはぼそぼそ喋ってるだけで個性は無い。
元々その声優が色んな役やれるタイプだから残ってる。
だが今のアニメにはもうあんまり出てないだろ?
コナンの灰原のイメージしかないが
2023/04/11(火) 17:52:26.44ID:a+F3VImv0
>>788
ミサトさんも実年齢なりのおばさん役がやれてるだけだよな?
そもそもエヴァのミサトが役に縛られるようなほどの大当たりじゃない。
セーラームーンの方がそれ。

セーラームーンで縛られそうになってたところに、
大人の女も出来るってとこを見せたから生き残れた。
後は顔がいいからアイドル的人気とナレーションだわな
2023/04/11(火) 17:54:22.42ID:emOvUKtq0
>>788
林葉はエヴァ以降、何やっても綾波にしか聞こえなかったわ
これが大当たりの弊害かもね
2023/04/11(火) 17:54:56.98ID:a+F3VImv0
綾波レイの役は、涼宮ハルヒの長戸の人にすり替えても全然問題ないだろうが
エヴァのアスカを平野綾でやったら違和感しかない
2023/04/11(火) 17:56:56.73ID:AJuIs/Vy0
綾波は個性がない、だってww
「それあなたの感想ですよね」的な個人的主観言われてもなあ
2023/04/11(火) 17:57:35.68ID:a+F3VImv0
>>791
特に個性的な声でも演技でもなかったけど
00年代オタク文化を象徴するアイコンだったから、
00年代オタクたちの思い入れが強すぎて
同じに聴こえちゃってたんだろうな

おそらく本人も苦労しただろうな
2023/04/11(火) 17:58:01.69ID:a+F3VImv0
>>794
>>793
まさにこれ
2023/04/11(火) 17:59:14.49ID:a+F3VImv0
00年代オタクはエヴァに対する思い入れが強すぎなんだよ
ちなみに俺はリアタイで見てるからその後の動向全部知った上で言ってんぞ?
00年代の声優ブーム大好き世代は悪いけど理解しない
2023/04/11(火) 18:00:49.19ID:a+F3VImv0
なんでこの人こんなにアイドル人気あるんだろ?
って全く理解できなかった00年代声優ブームね
今は顔センだからまぁ理解できる
2023/04/11(火) 18:01:05.27ID:alMtTC/m0
伝説のマカ棒(´・ω・`)
799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 18:04:12.40ID:65Zz7Viz0
>>788
池田秀一とか何やってもシャアに聞こえる
800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 18:04:17.81ID:3t2VQGyM0
お前ら最低だな
801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 18:04:20.13ID:6jGK8dId0
うっぎゃあああああああ!ってわめく
キンキン声の美人声優は
京田尚子がやってたような役をキャリア重ねて
あるいはしっとりした大人の女か
いずれはできるんだよね
メスガキの声ばっかり量産されても困る
802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 18:06:26.86ID:0AtVmpSH0
急に連投して熱く語りすぎだろ
林原めぐみはエヴァレイより
リナインバースやポケモンムサシなんよ

リナインバースやムサシでテレビ東京アニメにいつも出てる人が
実は灰原やエヴァレイもやってました、な感じ
2023/04/11(火) 18:11:53.20ID:q7w4k4Hp0
>>799
藤原啓治が何を演じてもひろしに聞こえるというのもある

ちなみにざーさんの場合は何を演じてもざーさんと言われてるけど
これは時代の変化によって役柄より本人の印象が強くなっている点が違うね
2023/04/11(火) 18:12:59.53ID:V0QSk5Gf0
>>1
そんなこと言ったら「鬼滅の刃」の吾峠呼世晴も最初は相当、酷い!

「鬼滅の刃」のロゴを見てもアレ、相当ダサいデザインだからな~
「この人、漫画家としての才能が無いんじゃないの?」って感じなんだけど、、、
この漫画を大流行させた凄い漫画家になってしまったからな~w
2023/04/11(火) 18:13:32.76ID:1e42is2p0
ゼーガの頃だとツイッターなくて2chが主戦場だったな
2023/04/11(火) 18:15:47.99ID:hpOnUDo00
>>803
このあたりの声優はざーさんならざーさんらしい声求められたりしてるからね
神様ドールズとかちょっと違った面出せてるが
それでも求められとらん
2023/04/11(火) 18:18:26.67ID:1emMNTm+0
>>316
宮崎駿の作品の父親役は総じて評判悪いよなポニョの所ジョージとか
でも親父役って母親役に比べてもほぼ脇役だからあれでいい気がするんだけど
声ヲタからすると駄目なのか
2023/04/11(火) 18:21:49.05ID:mkcZrZIm0
最近まとめかなんかでおかしい人ばかり出てくるアニメでハッピーシュガーライフってのがあると知って、昨日からアマプラで観てるんだけど4話目のエンディングでやっと「聞き覚えのある声何もないからドマイナーな声優しか出てない系アニメだろうな」と声優の名前見たら主役の声がこの人だった
あと花江夏樹も出てた

この辺の有名声優達って印象に残らない声の人ばっかりだからアニメ見てても全く気付かんのよね
2023/04/11(火) 18:23:42.38ID:dkQHxbfu0
かなちゃんが一番の成功者になるなんてさんま大先生の頃には思わなかった
マネジャーすごいな
810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 18:23:55.76ID:Xle+x9ID0
棒が酷すぎるといえば赤ずきんチャチャの香取慎吾 あれを超える棒を聞いたことが無い
2023/04/11(火) 18:25:26.00ID:Riuc1eKU0
>>802
あとヌクヌクとか女らんまとかヒミコとか
2023/04/11(火) 18:26:43.45ID:dwcP6uO70
この話の本質は、その嫌味を言った同級生は今回笑い話のネタにもされずに名前すら出してもらえないんだから、偉そうな事を言ってても結局売れずに消えちゃったんだろうなって所。
2023/04/11(火) 18:29:11.86ID:gNWFmzL80
大魔法峠のは本当に酷かった。枕で役貰ったのを疑われても仕方ないレベル。
814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 18:29:40.82ID:Xle+x9ID0
小見川千明が下手だったっていう意見多いな 邪神ちゃんのミノスいいんだけどそんな時代があったんだな
2023/04/11(火) 18:30:08.43ID:emOvUKtq0
>>808
アニメ作品としてはそれが理想ではある
視聴者がキャラの声を聞いてるときに、他作品のキャラが思い浮かんでしまうのはあまり良くない
しかし余りに印象に残らないとファンも増えないし、次の役を取るのに苦労する
2023/04/11(火) 18:30:56.30ID:4IC/C9Gs0
>>760
ゼーガペインはキャラ的にまだ棒で合うからな
大魔法峠はみたか?
2023/04/11(火) 18:34:03.89ID:JzNRX5EH0
あれは棒だったよね
まあ声が可愛かったからええんやわ
2023/04/11(火) 18:34:17.88ID:1gI0tzdM0
小見川は好き
なんかあの声に癒される
819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 18:35:17.58ID:E0r9et290
てか元子役で訓練受けてたはずなのになんであんな下手だったんだろう
820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 18:35:59.45ID:Xle+x9ID0
最初棒でもだいたいみんなキャリア重ねると上手くなるもんだよな 最初から上手い声優なんて沢城みゆきくらいのもんだろ
2023/04/11(火) 18:37:24.92ID:XB0ZvSYy0
>>814
ミノスなんかまだマシで奇跡だぞ
昔はアニメ出る度に小見川被害とか言われてた
2023/04/11(火) 18:38:14.43ID:q7w4k4Hp0
>>773
実際21世紀の人気声優(特に女)ってそういう人が多いからね
20年ぐらい前から堀江や能登辺りが無双した頃にそういう傾向が生まれた
823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 18:39:40.53ID:vK4BSgFR0
やっぱ松岡って有能だわ
2023/04/11(火) 18:46:30.44ID:ZrKI0NsK0
>>819
俳優としての演技、舞台の演技で声まで演技してるやつなんざいないから棒は当然だぞ
2023/04/11(火) 18:46:40.67ID:AJuIs/Vy0
神谷浩史は阿良々木暦やってからすべての声が阿良々木暦になっちまったな
826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 18:47:25.48ID:Xle+x9ID0
>>821
邪神ちゃんドロップキックとひだまりスケッチしか知らないからその被害にあってない そんな時代があったんだな
2023/04/11(火) 18:47:28.16ID:ML96kNKo0
ここまで保健委員なし
2023/04/11(火) 18:47:57.00ID:q7w4k4Hp0
ところで過去にヘタすぎて干された人っていたの?
自分が知ってる範囲だと山本麻里安と木村まどかが思い浮かんだけど
2023/04/11(火) 18:51:31.47ID:1CK4K/X/0
この人は名古屋行き最終列車でみた
2023/04/11(火) 18:54:26.77ID:81thcSbh0
関根麻里がめちゃくちゃ下手だった
2023/04/11(火) 18:59:34.04ID:81thcSbh0
遠藤は2回目のときほんのちょっと上達してた
2023/04/11(火) 19:00:41.68ID:7WuBELD90
>>829
メ~テレに毎年出てくれてるよね
花澤さんの回すごく面白くて好きだわ
2023/04/11(火) 19:04:05.34ID:1CK4K/X/0
>>832
名古屋行きは好きなの多いよ
いまは亡き大杉漣のやつもすきだし
2023/04/11(火) 19:08:03.15ID:84Y3hjwi0
ゼーガペインのスロット、敢えて棒読みで撮ってたな
2023/04/11(火) 19:14:08.44ID:NpIcUQ/00
私は花澤さんの声 いいと思うよ 具合悪い時に効きそう
入眠BGMに良さげ
836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 19:14:53.19ID:sO5EfSv40
ゼーガの花澤さんいい棒だよ
役にあってた
837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 19:16:34.76ID:s64GYGVC0
>>3
棒杉蓮さんはどっちだったのよ
2023/04/11(火) 19:16:53.34ID:NpIcUQ/00
>>784
このお二人なんかは唯一無二だからじゃないかな
なかなか合致(マネ)するのが難しい気がしますね…
2023/04/11(火) 19:19:14.86ID:NpIcUQ/00
どんな声優さんでも 自分は悪声 音痴なので
どんなに叩かれても辞めずに努力して 成長して
本当に尊敬しています
840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 19:24:31.82ID:dSJ+eGpw0
そういえば小中学生時に国語と英語の授業で、教師に名指しされ教科書に載ってる文章を読まされた時
抑揚付けて読むと教室中からクスクス笑われ、棒で読むのが暗黙の了解みたいになってたけど
今思うとあのルールはいったいなんだったんだろう…学校で大便するといじめの対象になったのと同レベルで理不尽
2023/04/11(火) 19:25:56.95ID:YnMZCjaz0
まあねらーが褒めるのっておっぱいとハゲとホモだけだし
2023/04/11(火) 19:37:18.32ID:98J0K5qf0
あの棒が良いんだが
2023/04/11(火) 19:37:18.54ID:GhnYA9JR0
>>825
青の祓魔師のメフィストフェレスみたいな神谷感を感じさせない役もやってるのよ
2023/04/11(火) 19:37:43.34ID:TufyD8Be0
カミナギは良い棒と評価されてたけど本人にとっては誉め言葉じゃないからな
2023/04/11(火) 19:37:44.00ID:gT+xD3tn0
>>840
外国なら歓迎されたかもな
846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 19:38:07.80ID:EPD6Qlgl0
キャリアの最初の方ってみんなそんなもんでしょ
ずっとそのままの人もいるけど
2023/04/11(火) 19:38:40.33ID:98J0K5qf0
ターンAのソシエみたいなもんだ
2023/04/11(火) 19:40:46.86ID:gT+xD3tn0
ゼーガペインの演技よかったぞ
(萌え)声を作る方が作品の世界観から外れてたし
抑揚とかも別にって感じ
つまり、騒ぎすぎ
2023/04/11(火) 19:54:52.40ID:l6LUH5g90
浪川の棒は許されますか?
2023/04/11(火) 19:56:54.49ID:GuWjrQ2E0
あの棒読みが好きだったわ
当時はそういう演技と思ってた
声質が好みだったからかな
2023/04/11(火) 19:56:57.63ID:T0v++6cG0
>>803
ざーさんは明日ちゃんの母ちゃんみたいな落ち着いた大人の役もできるが
制作や声豚がざーさんに求めてる声は赤血球だからしゃーない
よくワンパいわれる早見、悠木、水瀬らへんも実はいろんな声が出せるが
あの声で出てくれってオファーされたらどうしようもない
2023/04/11(火) 20:00:27.43ID:0nXoCBQj0
お前らさいてーやな
2023/04/11(火) 20:02:26.23ID:EkK1sRCO0
>>718
コンフィデンスマンの棒も良く合ってたと思う
2023/04/11(火) 20:08:56.47ID:mekMpA070
>>853
サイコみのある棒もよかったよ
あなたのことはそれほどの旦那役
2023/04/11(火) 20:16:01.14ID:vceQE0Ty0
カミナギはひどかったけど別に棒でも成立してた
2023/04/11(火) 20:18:11.79ID:sgCGBCGJ0
今もたいして成長してなくね?
857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 20:18:16.32ID:pIgEefhJ0
シャルロット・デュノア(当初『シャルル・デュノア』:IS インフィニット・ストラトス)
湊智花(ロウきゅーぶ!)
柴崎芦花(ディーふらぐ!)
七草真由美(魔法科高校の劣等生/魔法科高校の優等生)
櫻田茜(城下町のダンデライオン)
ラフィエル(ガヴリールドロップアウト)
春埼美空(サクラダリセット)
皆川由紀(徒然チルドレン)
赤血球AE3803(働く細胞!)
サヤ(ラブライブ!スーパースター!!)
野島聖(かげきしょうじょ!!)
桃原先生(阿波連さんははかれない)
小林詩帆乃( ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林そさん)

ってところか。
2023/04/11(火) 20:19:19.14ID:Di25FT6W0
>>1
2ちゃんねるというより原因は同級生じゃねえか!
2023/04/11(火) 20:20:23.88ID:n2IQFxc/0
花澤さんは機械の中の街で暮らす、滅亡した人類の記憶なのよ
2023/04/11(火) 20:22:10.85ID:pyR5K7/40
かんなぎの時は2ちゃん実況で
え、これゼーガペインのヒロインなの?
変わり過ぎじゃね?
ゼーガの頃の演技はもう出来ないんだろうな
とか言われてたのが懐かしい
2023/04/11(火) 20:23:06.69ID:/1aUap/50
元気でいいな
862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 20:28:40.57ID:F8u0z6kT0
>>20
求められていない
2023/04/11(火) 20:29:35.50ID:nXlCi0mB0
声優ってオーディションあるんでしょ?
何でそんな棒でヒロインに選ばれたんだ
864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 20:29:43.21ID:gy+VCghB0
お前らすぐ否定から入るからな
社会のゴミクズのくせに
865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 20:31:08.90ID:wAm+ZZW80
>>336
ないないない
まず、年齢が合わない
ありゃやっぱり庵野の年相応の声だよ
2023/04/11(火) 20:34:07.54ID:tz0WT6z90
花澤香菜はワシらが育てたと言ってもいいな
867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 20:34:36.12ID:wyXrMwG50
>>693
監獄学園のハナ
2023/04/11(火) 20:34:58.48ID:XWIBhNIV0
ちょっと前までロリキャラばかりだったが最近は母親など大人の役もやるようになってきた
今度は大学生の役
https://darkgathering.jp/character/#/eiko
2023/04/11(火) 20:36:11.16ID:nXlCi0mB0
てーきゅうの汚い演技は好き
870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 20:37:26.02ID:EPD6Qlgl0
この時ちゃんとフォローしたマネージャーはよくやった
ここまで売れっ子になるとは思ってなかっただろうけど
871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 20:38:33.26ID:eA0l2yYg0
ゼーガペインはマジで傑作
872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 20:39:33.23ID:zrYOt9H00
2ちゃんねるって最低だな
2023/04/11(火) 20:44:06.21ID:nmHWzvw20
千と千尋のリンとかそれ町の紺先輩とか自分の好みの声の女性声優調べると結構引退してる
2023/04/11(火) 20:45:07.90ID:vf2gnTBM0
棒ってなんの棒だよ?
木偶の坊だと字が違うし
2023/04/11(火) 20:54:50.87ID:IWZeTw6a0
劇場版で当時の演技を再現しようと頑張っていたが、棒じゃないと嘆かれてたの草
2023/04/11(火) 21:15:23.15ID:V4doKr9F0
>>802
おまえが90年代(しかも後半)のオタクだったってだけだろ?
アニメオタクが一切の陽の目を見てない時代だから
「普通」なんてねぇのはおまえが一番よく知ってるだろ?w
もう50歳くらいか?w
2023/04/11(火) 21:15:31.75ID:MwDkKAJU0
ワイも棒子棒子書き込んでたけど
声は本当に好きだったな
棒子かわいいよ棒子
ってよく書いてた
2023/04/11(火) 21:17:01.49ID:EIPeoRZc0
ざーさんは汚い声の方が好き。
2023/04/11(火) 21:18:32.73ID:V4doKr9F0
>>825
リヴァイはまぁ頑張ってただろ?w
ソイツは今の声優界では数少ない声の個性が強いタイプ
だから使いにくい
役の方が寄ってくれないと

うる星やつらのアタルなら出来るって感じの声だわな
2023/04/11(火) 21:22:26.57ID:WUOlAi0y0
今じゃゼーガの花澤さんは良い棒って評価されてるよな
結局のところネットの評価なんて暫く経ってからじゃないと見る価値無いってことじゃね
2023/04/11(火) 21:24:30.11ID:mfs98/Lh0
抑揚の薄さは記憶消してループっ設定には合ってた
2023/04/11(火) 21:25:01.54ID:+C2Hc2hV0
>>880
2006年は2ちゃんがかなり認知された時期だったとは言え
まだまだ「ねらー」が跳梁跋扈する場所だったから
「ネットの評価」なんてもんですらねぇよw

キチガイが集まってキャッキャしてただけ
評価なんてもんなんかねぇ
ただの言葉遊びだよw
883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 21:31:28.60ID:AlAEWOMM0
2ちゃんの影響力すごいな(´・ω・`)
2023/04/11(火) 21:33:03.96ID:8PoyfNkd0
演技より歌下手なイメージがセキレイのせいでついてて
機械の力すごいと思ったけど生歌上手かったから歌って上手くなるんだね
2023/04/11(火) 21:36:19.43ID:WUOlAi0y0
>>882
まぁそれは今でも大して変わらんと思うぞw
2023/04/11(火) 21:37:55.97ID:BMmsuYqH0
この人が売れっ子になったあと似たような声と演技の声優いっぱい出てこなかった?
また花澤かと思ったら全然違う人だったことあるわ
花澤自身は逆に普通に上手くなって特徴が消えたのか最近はこのキャラ花澤なの?ってなる
MIXのマネージャーとか
2023/04/11(火) 21:48:20.38ID:GhnYA9JR0
>>878
貧乏神がっのヒロインみたいなやつ?
2023/04/11(火) 21:49:24.00ID:mf/95ycs0
>>886
割りと見てる方だけどそんな声優いたっけ
全く記憶にない
2023/04/11(火) 21:49:24.24ID:+C2Hc2hV0
>>885
今はよくも悪くも普通
声優大好きアニメ大好きなんてヤツもほとんど消えた

ネタじゃなくて、あらゆる方面に対して悪口言ってる一般人の掃き溜め
2023/04/11(火) 21:54:32.79ID:+C2Hc2hV0
>>888
クズの本懐ってアニメの主人公が
花澤香菜かと思ってたら違ってたことあったな

調べたらリコリスリコイルで当てた人だな
まぁでも声は似てるな
真似しようと思えば出来る声
2023/04/11(火) 21:56:14.17ID:mf/95ycs0
>>890
チャイカとかユーフォの麗奈だな
ぜんぜん違うような・・
892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 21:56:55.42ID:AppF/czX0
悠木碧にしろ黒沢ともよにしろ、所謂声優演技じゃない所に一定の需要があったんでしょうよ
2023/04/11(火) 21:57:03.99ID:+C2Hc2hV0
>>891
よー知らんが
クズの本懐は見たのか?
2023/04/11(火) 21:58:39.27ID:mf/95ycs0
>>893
見たけど違うっしょ
老化で色んなものが一緒に聞こえてるのかも
2023/04/11(火) 21:59:52.36ID:+C2Hc2hV0
>>894
サイコパスとか面白くないもん薦めてる方が劣化なんじゃないの?
あとゼーガペインもつまんなかったぞ?
よくあんなの見てられたよねおまえら
2023/04/11(火) 22:00:03.85ID:yESD0X/t0
ざーさんは唯ちゃんのこと飽きたのか?
2023/04/11(火) 22:00:29.86ID:mf/95ycs0
>>895
声が同じに聞こえるかそうじゃないかの話で一体その話がどう関係あるんだ
2023/04/11(火) 22:01:16.65ID:p60RzTJI0
声優オタクはギリ健ばっか
2023/04/11(火) 22:02:35.66ID:p60RzTJI0
>>897
君は声優オタクという自認はある?
声優の名前ざっと何人くらい言える?
年齢は?
アニメ見始めたのはいつから?
子供のときに一番好きだったアニメは?
2023/04/11(火) 22:02:51.08ID:81thcSbh0
監獄学苑のハナちゃんがよかった
901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 22:03:09.32ID:0AtVmpSH0
>>876
何が言いたいのか知らんが
林原出てるアニメ見て全部綾波レイに聞こえるなんて奴は林原全盛期のアニメ見てねーだろって思うわ
スレイヤーズとかブルーシードとか3×3アイズとか爆裂ハンターとかセイバーマリオネットJとかロストユニバースとかカウボーイビバップとかほぼ全ての夕方テレ東アニメに主役級で出てきて毎回また林原かよってなってた
灰原哀とか恐山アンナが綾波レイに聞こえてんのか?
2023/04/11(火) 22:03:53.19ID:mf/95ycs0
>>899
さすがにキチガイすぎないか
人に物を頼むなら自分からまず紹介しなよ
2023/04/11(火) 22:05:46.80ID:fTXuOyEa0
>>901
90年代オタクwwwww
まさかその時代で留まってるわけじゃねぇよな?wwwww
君の青春時代だったんだよねぇ
林原さんがね
もう50歳過ぎた?

思い入れが強すぎる老人声優オタクとは議論するだけ無駄
これが結論
林原めぐみがやたら人気ある時代あったよな
904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 22:07:08.14ID:jsJjSsRt0
ゼーガの魂を忘れるなって事だな?
2023/04/11(火) 22:07:43.43ID:S/I+dP8b0
2chが育てた!
2023/04/11(火) 22:09:01.90ID:fTXuOyEa0
>>902
花澤香菜と似てる声優がいないか探してきたら?
いないと思うならそれはおまえの主観だからな

普通の人にとっては微差程度のことが
おまえには「全く似てない」になるから話しても無駄ってこと
おまえが「おまえら」かどうか診断するための質問だよ。
おまえがおまえらなら会話するだね無駄だからNG
さようなら昔の老害声優オタク

まだこんなのが5chにもいるんだね
イヤこんなのだからこそまだいるのかな
2023/04/11(火) 22:11:35.84ID:81thcSbh0
>>906
そういえば、名前忘れたけどエジプト人声優で花沢さんそっくりの声出せる人いたな
ファブリーズなんとかだったっけか
2023/04/11(火) 22:12:53.19ID:mf/95ycs0
>>906
ガチの精神障害者なのかな・・・
関係ない人がなんで急にそんなレスしたくなったのか不思議だわ
そういう情熱が湧き出るから頭おかしくなっちゃったんだろうけど
909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 22:18:04.51ID:qeEySp4V0
>>718
下手くそだったよ
演出で何とか使っただけのクソ棒
910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 22:19:50.45ID:qeEySp4V0
>>24
まりちゃん寂しかった!
2階からジャンプ!
許じてぇぇ
キモ!
2023/04/11(火) 22:22:42.37
そんなに下手かな
同業からの意見は嫉妬じゃないの
912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 22:22:58.93ID:bKYgOo6k0
ID:+C2Hc2hV0
久々に天然物のヤバいやつ見たわ
ありがとう
2023/04/11(火) 22:25:00.61ID:Km5Cxvdy0
ゼーガのときは良い棒だったよ
キョーチャーン!!
2023/04/11(火) 22:26:08.73ID:+PaBWoNn0
ラブライブのミューズの韓国人声優はマジ棒読みだった、あの人はまだ声優してんのかね?
915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 22:28:43.10ID:QWCIR5mK0
覚えてる
ゼーガペインはいい棒って呼ばれてたよな
916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 22:31:51.01ID:qeEySp4V0
>>26
RIKIYAの棒ほど凄いのはもう見なくなったな
オレノセイジャナイ(棒)
再放送で一度見て度肝抜かれた
また見たい
917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 22:32:14.92ID:Lill+m+t0
小見川と花澤どうして差が付いたのか
2023/04/11(火) 22:37:03.11ID:HjjgBOnY0
声優で名前聞いて顔が思い浮かぶ希少な存在
2023/04/11(火) 22:37:19.62ID:Y1Unq4DF0
鬼滅の巨乳ちゃんの演技はなってなかった。
もう少し巨乳の心がわかった演技をしてほしい。
920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 22:37:41.43ID:YWfgxI420
>>1
ぽてまよで開花した
2023/04/11(火) 22:58:15.37ID:0pdD54G50
ラストエグザイルでデビューした子役出身の声優というとキタエリも当てはまるのな

あと小見川は小見川なのだから小見川として小見川に合うキャラにあてねばならない
つまり小見川をミスキャストとするのは不当であり
この場合の「ミス」を帰せられるべき者は小見川をキャスティングした側にこそ(以下略
2023/04/11(火) 22:59:33.99ID:Riuc1eKU0
林原めぐみは長嶋茂雄であり武豊であり三浦カズである。それぞれのジャンルが一般的になったのは彼らのおかげである。それ以前の人々からの認識は野球なんかでメシを喰うだけのカタワ、ヤクザと日雇い労働者の鉄火場、日本リーグからJリーグにはなったが三浦カズとヴェルディがなければどう考えてもJは滅びてたと思う(ただし今のJリーグは良くはないが)。今の声優がこのように注目されカネも稼げるのは林原めぐみのおかげではある。ただし正直功罪半ばするが。
923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 23:01:54.29ID:zwPJc28D0
金田朋子のデビュー時もかなり叩かれてた


162 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:2001/01/06(土) 17:05
ターニャの声すげぇ。録音ん時、スタジオ中萎えたんじゃないかい?
どこで拾ってきたんだ、アレ?

165 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2001/01/06(土) 23:10
なんかターニャ役の女って、本番中に人手が足りなくり、
スタジオ前でスカウトされた素人って感じ・・・。

18禁同人アニメ見てるみたいだったよ(w

168 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2001/01/06(土) 23:27
あの声のアンバランスさっていくらなんでもわざとだろ?多分何かの伏線で

176 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2001/01/07(日) 00:17
>>171
ああ、あのメガネっこか
サイファイほどじゃないがかなりひどいよ

そのサイト声も聞けるけどとんでもなく大根だな
おもわず笑ったよ
2023/04/11(火) 23:04:22.07ID:n+5p1sCH0
超絶棒読みだったなあ
アレでよく起用されたもんだ
925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 23:28:53.17ID:5i4zwlOx0
ADPで棒を自己エミュレートしたのはさすがだと思った

やりにくかったろうな
2023/04/11(火) 23:30:08.97ID:cZayGjwP0
ゼーガペインの初ヒロイン役で棒とバカにされてたのが2006年
セキレイのOPのマダダーレモーで笑われてたのが2008年
化物語の撫子と恋愛サーキュレーションが2009年
そっから14年くらいずっとチヤホヤされてきたんだからいいだろ
最初の3年だけじゃねーか
927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 23:32:07.04ID:wz8qKu1x0
スティックの話
えっちだ
2023/04/11(火) 23:33:34.81ID:1e42is2p0
もうあの頃には戻れないというのもゼーガっぽい
929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/11(火) 23:34:50.53ID:Ktfk1Dw00
今日は久保さんや
寝る前の癒しだ
2023/04/11(火) 23:40:30.55ID:vGLCm+zlO
棒読みなのは否定しないマネージャーw
2023/04/11(火) 23:58:32.44ID:q7w4k4Hp0
>>926
ただその時期に本人にやる気があろうとファンや関係者に見限られちゃうこともあるので・・・
現にここでよく比較されてる小見川なんてゴリ押しが終わったら見向きもされなくなったじゃん
2023/04/12(水) 00:02:24.09ID:pPx8H7GP0
>>922
そして閣下が手を付けなかったライブ関係は椎名へきると国府田マリ子が補完した
2023/04/12(水) 00:02:36.51ID:5L/a++5h0
>>3
アニメじゃないけどスペチャンのうらら
2023/04/12(水) 00:07:40.02ID:g/u0s9Ya0
2ちゃんねると言える余裕
935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 00:12:58.65ID:1k4RrYXo0
>>918
声優はほとんど顔わからないし声を聞いてもどちらなのか判別できない声優もいるわw
能登とやたら声似てる人いるよね、似せてるのか素で似てるのか知らないけど
2023/04/12(水) 00:13:23.70ID:TX1Cleah0
俺にはできないだろ
なんでだよ
俺女ってこと?
2023/04/12(水) 00:14:09.06ID:TX1Cleah0
>>3
むしろ実写界は棒演技全盛だもんね
2023/04/12(水) 00:14:25.24ID:pKzEq8gG0
デッドマンワンダーランドのシロ役の人か
939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 00:15:17.21ID:KZibVD2G0
>>935
早見が代表格ではあるが、戸松も声によっては偽能登と呼ばれるしどっちなのか
940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 00:18:01.92ID:zRxKAYLl0
2ちゃんねるなんか見るなよ
全員叩かれてるだろ
2023/04/12(水) 00:19:42.52ID:nlVnDa0b0
>>932
だがその二人は声優界を脱出しようとして失敗しファンにも叩かれ今ではパッとしない。平野綾も同じだが彼女はまだ演技がうまい。だが国府田とへきるは残念ながら過去の人間であり若いヲタは彼女たちの事を知らないのが多い。
942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 00:30:30.22ID:AnXKtxwX0
まるで、今は棒じゃないかのような言い方
2023/04/12(水) 00:40:10.88ID:KwH4qXR40
ラストエグザイルの続編見たかった ハムじゃないやつ
944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 00:51:19.70ID:+ncEJL4C0
演技より歌だろ
マダダーレモーだったのにいまや歌手活動してんじゃん
945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 01:14:14.53ID:8CY12JOd0
棒で叩かれた小見川千明も「それでも町は廻っている」くらいからちゃんとしてたぞ
2023/04/12(水) 01:23:06.19ID:JbSSVszG0
>>912
ネットで自分を否定されるのが怖いなら5chなんてやめればいいじゃん
何の特も無いだろ?
現実に共感してくれる人間はいないけど、
5chにならいるだろうという甘えから入ってきてんじゃないの?
ナイーブ過ぎだろ?
どうやって生きてきてんの?
2023/04/12(水) 01:25:37.09ID:gvdF5kuG0
>>908
でもおまえに同意するヤツもいないし
おまえの情熱とこだわりも相当なもんじゃね?
2023/04/12(水) 01:27:58.49ID:Cw478hKJ0
>>917
顔は知らんけど、
そもそも声がそんなに甘いヒロインボイスなのか?
まぁネタにマジレスかw
949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 01:30:35.13ID:r78WtccX0
水星の魔女の能登は不気味な洗脳ボイス感あっていいわ
2023/04/12(水) 01:31:48.88ID:pPx8H7GP0
棒にしろゴリ押しにしろ一度大量にアンチが湧いちゃうと
ある程度大きい人気作を当てない限り払拭できないからなあ
花澤は物語、戸松は竿でそれを可能にしたが、小見川にはそういう作品運もなかった
2023/04/12(水) 01:35:31.02ID:3SMCcHWL0
声優さんは必ずしも演じ分けする必要はない
大御所って言われてる声優もだいたい唯一無二の声質で売ってる人が多いしジブリとか冷静に聞いたら棒
量産型みたいな萌えボイスは掃いて捨てるほどいるしな
2023/04/12(水) 01:42:57.04ID:Cw478hKJ0
>>951
唯一無二の声質(ただし個性はそこまで強くない)だけど、
必要に応じて演じ分けもするのが今の声優なんじゃね?
2023/04/12(水) 01:43:51.94ID:VcCSKoFo0
ゼーガペインの直後に放送してた極楽とんぼの番組を思い出した
途中で山本が不祥事で消えた
2023/04/12(水) 01:46:20.41ID:Cw478hKJ0
>>951
大御所は
唯一無二の声質(ただし個性が強くてどんな役やってもすぐわかるほど強い)だけど、
演じ分けは頑張ってやっても、実質不可能だから、当たり役がご長寿にならない限り声優としては食えない。
(しかし、大御所でも声優のギャラは少ないからしばしもめることがある)
955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 01:47:18.80ID:bg8INZhy0
>>944
あの歌だから良いのよ
2023/04/12(水) 01:49:49.50ID:XgTGuCEC0
サクラダリセットの春埼美空だけは最高
2023/04/12(水) 01:51:22.87ID:ELSw2nPb0
今も下手な方だよね。
はなかなは時代が良かったよ。
今の実力志向の時代にデビューしてたら間違いなく消えてたよ
2023/04/12(水) 01:56:48.84ID:pEHEdtlk0
そういえば、けものフレンズの声優のコのアニメ見てみたけど、
久しぶりでも普通に上手かったな。
けものフレンズのときは下手くそって言われてたのに。

でも、特に声に特徴あるわけじゃないから、
誰にでもできるっのが今の若手声優が抱える問題なんだろな。
顔が良くて、さらに声質もよくないと残らない
959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 01:57:08.57ID:GTItXOSr0
>>177
あいつこそ大塚明夫が言う30で消える声優の典型やん
その前に消えたけどまあ当然
2023/04/12(水) 01:58:48.02ID:ELSw2nPb0
>>958
今一番売れてる種崎と早見は2人ともブサイクだぞ
2023/04/12(水) 01:59:01.51ID:f+ulDAhj0
>>1
2ちゃんねるとか池沼の巣窟なんだから相手する方がおかしい
2023/04/12(水) 02:00:08.09ID:pEHEdtlk0
>>959
声に特徴あるから、
職能以外の要因が無いなら残るだろな
2023/04/12(水) 02:02:25.87ID:ELSw2nPb0
>>961
5ちゃんねるはセーフだよな
964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 02:02:50.71ID:FLm8a+fG0
そんな酷い掲示板があったのか
許せないな
965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 02:04:08.85ID:yo6PxOHe0
ひどい掲示板だ、許せん
2023/04/12(水) 02:04:13.22ID:pEHEdtlk0
>>960
早見沙織は声質枠(顔は知らんが声質は美人)
種崎はカメレオン枠
確かに種崎ブレイクは職人志向

ただ売れてるっていっても30歳超えてるだろ?
一応声優としては若手だが、新人声優が売れるための条件として
顔+声質は重要だろ?

例を挙げると雨宮天とか鬼頭明里とかね
この辺りは30越えてから壁はくるだろうけど
2023/04/12(水) 02:04:40.66ID:XNp4A6i10
ゼーガはいい棒って言われてて、キャラ投票でも人気あっただろ
968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 02:05:30.05ID:ELSw2nPb0
>>966
種崎も早見も新人声優の時代があった上で今も生き残っているんだぞ。ブサイクなのに
969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 02:06:30.34ID:XLovr+D00
マネージャーが凄く良い事言ったのかと思ったらw
2023/04/12(水) 02:07:17.40ID:pEHEdtlk0
>>968
つまりルートが違うってこと
それに早見沙織はもうだいぶ前から売れっ子声優だろ?

種崎さんは遅咲きだけど、
今の声優業界としてはレアケースでしょ?
今現在遅咲きでブレイクしそうな顔売りじゃないアングラ声優いる?
971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 02:09:35.87ID:ELSw2nPb0
>>970
ブサイクでNEXT候補は小原好美とか木野日菜かな
2023/04/12(水) 02:12:03.01ID:pEHEdtlk0
>>971
前の人はすでにブレイクしてんじゃね?
鬼滅やスパイファミリーみたいな
一般人認知度が高い作品に選ばれるかどうかだけがブレイクの基準になってね?
種崎さんだってアーニャに選ばれなきゃ大人気声優!ってことにはできなかったんでしょ
いくら実力あったって
973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 02:12:17.51ID:nPgmiDqS0
>>970
遅咲きは井澤詩織だな
36歳の今が1番仕事量が多いとか
普通は30代から仕事が減るのに逆に増えていった
2023/04/12(水) 02:12:34.24ID:STJT/p2V0
暦お兄ちゃんはもう大人だから撫子の裸を見てもいやらしい気持ちにはなったりしないんだよね
2023/04/12(水) 02:16:28.12ID:pEHEdtlk0
>>973
いっぱい出てるみたいだけどピンとくるのがねぇ笑長瀞さんの部長のいとこ?とかの人か?
>>974
化物語の続編は撫子主役なんだから、アニメ化しねぇかなぁ…コンプラ的にもう無理か笑(化物語よりヤバいw)
2023/04/12(水) 02:18:02.03ID:stRqD5ZS0
井澤はナナチだろ
2023/04/12(水) 02:18:30.74ID:pEHEdtlk0
言おうと思ったがナナチだけわかったw
978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 02:19:10.07ID:nPgmiDqS0
>>975
アニメ声優ファンならメイドインアビスのナナチを知らない人はいないだろうな
2023/04/12(水) 02:19:49.61ID:kuui0S+Z0
>>284
シュタインズゲート
2023/04/12(水) 02:21:39.17ID:pEHEdtlk0
アニメ声優ファン=メイドインアビス必修ってことにはならんだろ?w
アイドル声優出てるわけじゃないし、あんなぺド虐待ホラーをみんなが好きなわけじゃないしw
981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 02:22:31.18ID:nPgmiDqS0
あれだけの話題作を見ないのはにわかだと思うよw
2023/04/12(水) 02:22:36.47ID:stRqD5ZS0
まあ、ポプテピピックにも特別出演するくらいやし
983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 02:22:47.64ID:/KvfKIqS0
>>975
撫物語以降の撫子は演技力要りそうだな
最終シーズン(なのか怪しいが)、ほぼ語り手の立ち位置になるから阿良々木くんばりにしゃべり倒すことになるし
984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 02:24:46.54ID:nPgmiDqS0
あと種崎を遅咲きって言う奴いるけどデビューして早くにとなりの怪物くんでメイン役つかんで翌年もメイン役つかんでるし
別に遅咲きでも何でもなくて普通に順調にキャリア積んだようにしか思えない
福島潤みたいなのが遅咲き声優だと思う
2023/04/12(水) 02:25:55.14ID:pEHEdtlk0
>>981
逆逆
話題作だからって見る方がニワカ笑
>>983
シニカルで達観したやれやれ撫子を見てみたいよ笑
986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 02:26:01.10ID:/KvfKIqS0
鬼滅見てるとアオイのガラガラな声質と棒の方が気になって乳柱は可もなく不可もない
2023/04/12(水) 02:27:40.06ID:lqR38nSw0
花澤はどーでもいいけど上田瞳が売れて良かったわ
2023/04/12(水) 02:30:47.58ID:pEHEdtlk0
>>984
だから結局その作品が当たったかどうかの方が重要なブレイクの指標なんだよ。
究極が鬼滅の禰豆子の鬼頭明里でしょ笑

オタクだけじゃなくて、一般人も知ってるキャラの声優やれた
ってことがブレイクということ。
もうそれは仕方ないでしょ
989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 02:30:52.45ID:THl/OLzU0
声優なんて誰でも出来るからな
誰でも出来るから競走が激しい
990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 02:33:04.05ID:ELSw2nPb0
>>972
小原好美の代表作を言われても、一般人は「あー!」ってならないと思うぞ
「鬼滅の刃の弟役ね!……どんな声だっけ?」ってなる
991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 02:33:27.88ID:nPgmiDqS0
ナナチも知らないにわかじゃ話にならんなやっぱりw
992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 02:34:25.65ID:ELSw2nPb0
ナナチは知ってるが個人的に合わなくて2期の途中で切ったな。下品すぎるアニメは無理
993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 02:35:10.45ID:Et+H8zYz0
声優でブレイクしてるのって野沢雅子と田中真弓くらいだろ
他の声優なんて一般人はほとんど知らない
994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 02:35:24.36ID:ELSw2nPb0
一般人にメイドインアビスって言っても「なにそれ?」だろうな
2023/04/12(水) 02:35:49.45ID:pEHEdtlk0
メイドインアビスは全部見た上で言ってるよ映画も2期もね
もう残り少ないけど、キモいアニメの信者はやっぱりキモいな
ナナチしか言ってねぇじゃんキモッNGしよ
2023/04/12(水) 02:35:55.96ID:lqR38nSw0
>>990
かぐや様は告らせたいの藤原千花役といえばかなり有名じゃないかね
2023/04/12(水) 02:36:28.30ID:Of/PHr//0
>>984
種崎は順調なら裏言ってないんじゃね?
998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 02:36:40.38ID:ELSw2nPb0
>>996
かぐや様は告らせたいを一般人が知っていると思っているのはヤバい。オタ思考
999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/12(水) 02:37:09.43ID:ELSw2nPb0
>>997
種崎は逆。裏が先で裏で天下とってから表に来た
2023/04/12(水) 02:37:28.11ID:lqR38nSw0
>>998
そんなもんかね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 47分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況