X



【サッカー】上田綺世、なぜ日本代表でノーゴール? 内田篤人氏が分析「海外では彼の良さが出る」 [久太郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2023/04/07(金) 11:08:14.55ID:FSsVwy5X9
 元日本代表DF内田篤人氏が、スポーツチャンネル「DAZN」の番組「Atsuto Uchida’s FOOTBALL TIME」で、J3のY.S.C.C.横浜に所属する元日本代表MF松井大輔とともに、欧州で活躍する日本人選手たちについてコメントした。

 ポルトガルでは、日本代表MF守田英正の所属するスポルティングと、FW田川亨介とMF三竿健斗の所属するサンタ・クララが対戦した。日本代表帰りの守田は、後半24分からの途中出場となったが、田川と三竿は先発出場。試合では守田と三竿が中盤で両選手が競り合う場面もあり、後半32分には守田からボールを奪った三竿がファウルを取られてイエローカードを受ける場面もあった。

 2人が競り合うシーンを見て、松井が「どっちとも負けたくないよね」と言うと、鹿島アントラーズで三竿とプレーしていた内田氏は「負けたくないでしょうね。特に三竿は。守田くんはA代表に入っているし、三竿くんは結構、感情を表に出すタイプ。ガッシャーンと行くタイプですから、負けたくないと思いますよ」と、コメントした。

 松井は「守田くんも普通に削ってくるから、誰でも」と言い、「福西さんにちょっと似ている。うまいし、顔もかっこいい感じで、汚いことやるじゃないけど」と、日本代表でも長く活躍した元日本代表MF福西崇史に重なる部分があると指摘した。これを聞いた内田氏は「大事ですけどね」と、荒いプレーであっても確実に相手を止めることの重要性を口にすると、松井も「うん。ボランチには一番大事」と頷いた。

 さらに三竿のプレースタイルについて問われた内田氏は「守田くんより、アンカータイプ。守田くんは技術があって、前目でもできるけれど、(三竿)健斗はもっと潰し役。ロングボールを散らすのが得意で、守田くんか遠藤(航)くんで言えば、遠藤くん寄りのタイプ」と、第2次森保ジャパンの初戦となったウルグアイ戦(2-2)でもキャプテンマークを巻いたMF遠藤航(シュツットガルト)の名前を挙げた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3ede76cdd1e4c873b1787d6b4b58c390671113da

依頼スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680671159/167

>>2以降に続く
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 16:48:54.65ID:TTXKTQC90
>>15
久保は元々MFだったからか結構動き回ってて
身体能力と気分全開で遠くからでも撃ちまくってた
FWとしては横浜行ってから
身体が壊れ始まってから評価されたのが残念
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 17:02:34.99ID:SHH0K5Tp0
内田の鹿島の選手の擁護はいつも気持ち悪いからやめろ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 17:05:08.78ID:FgmrW5Be0
セルクルだとリーグで中堅レベルで相手も出てきてくれるからスペース出来やすいんだろ
そもそも代表での使い方がおかしいけどな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 17:07:09.29ID:n6StvMvc0
鹿島の優磨は干すし
大迫は四年間酷使したうえ捨てる
上田は代表には貸さんよ
鹿島神宮の神様は最強の武力を持つ神様
お隣千葉県の香取神宮も武力の神様であり神様同士ライバルです
どちらも日本の神社トップ5に入る格式
茨城県 上田
千葉県 優磨 中村敬斗
森保に天罰
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 17:07:10.50ID:W9Cn/ohP0
上田はネズミ男みたいな顔からして活躍する星の元に生まれていない
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 17:08:09.94ID:neMWwyJl0
>>173
しかしCFは「なんでもできる個」じゃなくてなによりも点を取る能力に特化してほしい部分はあるな

三苫のシュートはゴールへのパスだし、久保はズラしての股抜けお祈りシュート、伊東はいてまえシュートで
再現生のある強力な点を取る形は持っていない
前田は使いようがあるけど、浅野の点を取る能力なんかは論外

「連携ありき」で点を取る能力は上田だけでなく古橋も持ってるけど、
「個でなんとかしろ」の森保は使いこなせないんだよな・・・
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 17:11:52.11ID:n6StvMvc0
上田固定で辛抱ずよくやってれば
そのうち形になるやろ
浅野とかいらんから
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 17:12:49.69ID:cj8L38Zn0
>>177
優磨を干したってなに
干す以前に代表に呼べるレベルの活躍してないけど
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 17:13:14.92ID:ODvD6WVN0
ベルギーでトップだったウンダブもプレミアでは今の惨状だからなあ
上田の武器はシュート力と滞空時間の長いヘディングだけやろ
18歳のファーガソンに弟子入りしたら良いんじゃね
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 17:13:25.97ID:LI+/fVRT0
初めてよばれてから4年間ノーゴールノーアシストのまま世代交代始まるのギャグすぎるコイツ
森保もコンコルド効果だろいい加減にしろ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 17:18:07.94ID:7zpjqDal0
その日の選手同士のアドリブが上手く噛み合うかどうかが全ての
森保政権で何故とかどうしてとか真面目に推論する奴が馬鹿なんだよ
いちいち疑問を持つな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 17:22:27.90ID:neMWwyJl0
>>182
それに加えて一番の能力はオフザボールの動きだよ
ベルギーではパス能力のある味方がいないから発現しないがね

敵味方の複数の動きを見ながらチャンスを作る動きができる選手
その能力があるからこぼれダマなども押し込める
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 17:24:32.89ID:lU6pWhYb0
時々スポーツニュースで上田のゴールシーン見るけど明らかにDFが下手過ぎだろ笑
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 17:34:03.06ID:sJGFKmew0
ウ○チー
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 17:38:13.00ID:DOQ2GkYs0
>>188
それじゃあそんなベルギーでまるで通用しなかった韓国の至宝イスンウがバカみたいじゃん
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 17:55:59.99ID:YHwvHYBT0
クラブの縦ポンサッカーと相性が良かっただけで代表はそれやらんから仕方ない
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 18:02:16.68ID:oAegRK8z0
>>34
町野の方がよっぽどまともだろう
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 18:09:17.43ID:GfGkyTqD0
>>177
そもそも最近の鹿島の選手なんて代表レベルにない奴ばっかなんだから勘違いすんな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 18:45:21.71ID:neMWwyJl0
>>194
上田の場合は年代別代表で世界相手に結果を残し続けてきた選手だからな
「森保サッカー」だから活かされてない可能性が高い
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 19:10:24.35ID:zWHjN+NJ0
>>197
その監督森保やんけ
五輪では結果出してないし
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 19:11:15.63ID:bw8vZcXG0
古橋でも上田でもいいけどちゃんと1人くらい使えるようにしてくれ
三笘と伊東しか機能しないんじゃ監督誰でもええやん
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 19:13:34.16ID:bWWNjiyg0
日本代表のFWに得点は求められてないだろ
走れ走れそれだけ
たまに取れたら嬉しいくらいでしょ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 19:20:18.60ID:neMWwyJl0
>>202
森保は五輪でも林の方を重用してしまうような監督だからな・・・
得点力なくても下手でもとにかくあほみたいに守備のプレッシャーをかけ続けるFWを選んでしまう監督

森保はその林に加えて、クラブで年1点の久保、5点の堂安、(17点の三苫を選ばずに)3点の相馬を前に並べた監督だからな
点を取られないことが重要で、点を取る気なんかないんだよ
そういうのもあってNZ相手でも点を取れず延長戦になって、連闘の選手のコンディションをさらに下げて敗退した監督
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 19:24:04.73ID:bWWNjiyg0
>>206
そういうタイプのFWが好きなんでしょ
監督なんだからどんな選考でもいおと思うよ
そもそもこの戦術でFWに点取れるとは思えん
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 19:25:26.65ID:D3kq04qr0
代表での使い方が下手なんだよ
誰か上田の説明書を書いて森保のメモ帳に挟んどけよ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 19:26:27.85ID:miYomJ9G0
>>158
伊東純也なんてもはや世界有数のクロッサーでもあるのに
上田ときちんとセットで使われないし
三笘と上田はめちゃ仲良いのに
森保に交際禁止されてるような試合ばかりだよ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 19:28:52.33ID:VnX6+U2/0
森保が戦術三苫だからだろ
約束事がないから良いタイミングでボールを受けれない
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 19:29:50.77ID:bWWNjiyg0
>>210
選手の相性を完全に無視してるよね
なんか理由があるのか、相性を考えられないのか
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 19:30:11.87ID:691DMH2V0
質問なんですが、なんでこの人はいつもフルネームで呼ばれてんの???

私は代表戦しか見ないんだけど、三笘とか久保とかは名字だけで呼ぶのが多いのに、この人はフルネームで呼ばれてるほうが多いよね
何か理由あるのかしら?
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 19:33:09.25ID:neMWwyJl0
>>210
なんか森保は選手間の連携力をあえて切るような行動が多いんだよね
五輪前でも三笘を単独で使ったりして、旗手や田中との連携を使わせないようなやり方で親善をやらせた
あの当時の川崎の連携力なんてJでもダントツの威力だったのに、森保は頑なに使わなかった

三苫なんてJリーグ日本人MVPの選手だった
あの時の三笘をU23で使わない監督なんて森保ぐらいだわ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 19:34:32.49ID:RFV3PsPe0
何言ってんだ
伊東はきっちり西村にピンポイントで合わせてただろ
上田はアホみたいに縦に走るだけだから
伊東は最初から見てもいなかった
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 19:36:55.20ID:x6h/scDc0
上田綺世、田中碧

フルネームで呼ぶ系は青嶋に実況されるとクッソイライラするから呼ばなくていいよ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 19:37:55.67ID:miYomJ9G0
>>171
俺が貼ってやるわボケが

https://youtu.be/lpp0ynnK8_Y

裏抜けがどうだ身体能力がどうだとかしか言われないが
上田の1番の強みはシュートにおける一瞬一瞬の判断の速さ的確さと落ち着き
あたまか脚か、ダイレクトかトラップか、どの方向にどこに撃ち込むか、意表をつくのも上手い

こんな凄いシューターに守備だポストだしかやらせない監督は阿呆だよ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 19:38:45.82ID:Aovtr4Km0
>>202
元々五輪代表で森保式3-4-2-1で点取りまくった事で
台頭してきた選手だからな
森保が使い方わかってないとか草すぎるわ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 19:42:27.79ID:6WNdKZYJ0
結局、実力もあるけどフィットするかどうかだから森保が長くやればプレースタイルとか合わなくて日の目を見ない選手も出てくるのでちょっと気の毒だな
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 19:46:09.15ID:3u9k0OhU0
>>51
上田馬之助的な
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 19:46:39.74ID:ayR0pdKG0
代表初ゴールはいつになるのやら
ゴールするまで森保はずっと招集し続けるだろうな
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 20:08:04.51ID:LgBz5RmE0
コミュニケーションの時間がないんじゃない?代表なんて練習時間ないじゃん
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 20:15:50.34ID:Tms0gcev0
>>217
何か昔の城や今だと興梠に近いよな。身体能力あって、得点感覚もあるけど代表で守備や潰れ役とかやらせると持ち味半減してしまうから活躍し難いタイプではある
まあある程度潰れ役や囮役もこなせて、空中戦強いから放り込みにも対応出来る分古橋より使われるのも分かるけど
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 20:16:24.85ID:xY4XzUix0
守備させられると言っても全然守備に走らんけどな
期待してるんだがなんで代表だとあんなにショボーンとしちゃうんだろ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 21:00:11.95ID:9bRJLxTh0
ベルギー? ストライカーでもない鎌田でも12点取ってたわ
もちろん代表には呼ばれなかったのに
今は甘いんやな
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 22:30:07.31ID:djfh3tr30
大学生でいきなり呼ばれたコパはまあ仕方ないとしてE1五輪W杯予選W杯すべてノーゴールノーアシストなのは使い方以前の問題だと思う
しかも決定力が最大の武器で守備での貢献なんて皆無に近いのに
他の選手たちだってクラブと違う役割の中代表で頑張ってるわけだし
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 22:35:10.52ID:fUzFU9ut0
>>210
今使ったら対策されちゃうだろ! とか言ってみる
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 22:37:36.77ID:LjfsYP7x0
2TOPの衛星しか出来ないし
トップリーグでも代表でも無理だよ

そもそも走力も守備意識もない選手だし
鹿島時代はプレスすらしなかったレベルだからな
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 22:40:00.42ID:H+YqjhAo0
森保とは合わんやろ
求められるのは、まず守備。気◯いプレス
コレ出来ないと呼ばれてもすぐ外される
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 22:41:39.11ID:DmTScdLo0
内田っていまアンダーのコーチやってるけどいつかA代表の監督になったりするんだろうか
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 22:50:08.65ID:djfh3tr30
2トップにして汚れ仕事や守備を全て相方のFWに任すくらいすれば代表でも点取れると思う
五輪やW杯のようなガチ試合ですら泥臭い仕事全くしないタイプだから
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 22:51:32.59ID:uHa2J4/W0
単純に二列目が伊東以外FWにパスしないからだろ
久保堂安は自己中プレー多いからFWは活きない
ただ今後三笘伊東がスタメン固定されるだろうからそこは解決するだろう
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 22:53:54.90ID:Rw3cT19I0
在日朝鮮ヒトモドキどもは、
日本代表になると
日本のためにはがんばらないんだっけ?www
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 22:56:58.87ID:4bhPKkEK0
出来ないことを2トップの相方がやってくれるからやろ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 23:00:42.26ID:uHa2J4/W0
久保は23試合1ゴールだからなw
どのポジションもやらせてもらってるのになw
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 23:13:17.59ID:W9GMbXFu0
>>206
まーたこのパターンか
上田、三笘は怪我の影響でコンディション良くなかったんだぞ
コンディション指摘しながら、二人のコンディションは都合よく忘れてる
あと三苫はコンディション不良だったのと五輪前の親善(強化)は相馬より悪かったんだぞ
ホント、都合よく記憶改竄してる人多過ぎ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 23:13:18.66ID:Tt/2CpUj0
>>63
弱々しいんだな
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 23:17:04.99ID:Tt/2CpUj0
>>159
”ミットマ”のほう俺はいい
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 23:30:20.35ID:y0ZsmNK70
> 「福西さんにちょっと似ている。うまいし、顔もかっこいい感じで、汚いことやるじゃないけど」
これって守田のこと言ってるの?三竿って選手のこと言ってるの?
どっちも顔がかっこいいタイプじゃないように見えるけど
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 23:59:41.69ID:Ewzg5aVg0
>>244
逆だ馬鹿野郎
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 00:06:22.92ID:W3GBbLtz0
>>217
腰をしっかり回転させて強いシュート打ててるね
身体能力とサッカーセンスは皆の認めるところ
でもそこじゃないんだよ
あと久保竜彦にはちょっと並べないとは思うよ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 01:57:07.36ID:sLDnYqhm0
三笘と組めばとか言うけど他のFWだって三笘と一緒に出ればそれなりに活躍するだろ
そもそもホームのベトナム戦とか上田三笘揃ってスタメンなのに上田ファンの中では都合よくなかった事になってる
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 01:59:04.27ID:8+gJqth20
それこそポイチの言うリーグレベルじゃないの
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 02:28:34.36ID:R/3VYSYt0
なるほど上田が活躍出来た鹿島も実質海外ってことか
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 03:09:10.50ID:3VrT7z3w0
町野はプレスや守備に走り回ってたが上田は乞食ポジションに張り付いてただけ
そのおかげでコロンビアのビルドアップが楽になった感ある
前田と古橋も似たような関係
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 03:24:46.15ID:9z/Eo+G/0
上田と古橋ツートップ
中盤は三笘と伊東
ボランチは鎌田と守田
上田と古橋がケチャドバの爆発するまでじっと待て
すぐにちょこちょこ変えるからいけない
忍耐強く見守ることも必要
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 03:36:44.05ID:ZfB8o8vr0
あのチームで点取れるのは凄いと言われていたが
今や過剰に上田にボールが集まってくるし
PKすら蹴らせて得点王取らせるような雰囲気
すらある
本田や中田も言っていたけど欧州はゴール決め
れば周りの評価がまるで変わる世界らしいね
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 06:23:50.83ID:ifxIi1Iz0
>>257
シュート練習とかやれば1人だけ威力もコントロールも凄いのがドカビシバシと入るから
チームも程なく気づいたんだろう
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 06:52:34.94ID:EPgobAf30
>>260
ベルギーの人口は1160万人程度で九州より少ない小国だぜ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 06:55:35.01ID:pcVRFhEq0
三笘はあっさり決める、上田は外す。
もうもって生まれたものとしか。
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 06:58:13.11ID:Q5NnMnsC0
なぜノーゴール?
カスだからだろ
大迫得点力無い馬鹿にされとったけどここまで酷くなかったぞ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 07:03:29.71ID:pcVRFhEq0
伊東へパス・PKゲットも駄目になるし決定的に持ってない選手だわ。
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 07:07:48.49ID:YC7Xj5tc0
W杯コスタリカ戦でも内田は「上田の武器は裏抜け。ポストプレーが出来なくても責めないで下さい」
って必死に擁護してたな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 07:15:39.66ID:Nt1mBIld0
>>265
鹿島枠だから擁護してるんだろうけどもう上田なんか擁護できないレベルで酷いからやめてほしいわ

三笘がヘディングでゴール決めてるの見て何も思わないのかよって感じ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 07:17:15.36ID:r5PpahHZ0
>>261
そんなところで活躍()とか言われても、上田の単純なシュートで入るくらいザルか、チームメイトがめちゃくちゃお膳立てして介護してくれてるか、その両方かでしかないんだろうなって感じ
結局代表戦レベルだと何もできない
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 07:23:51.06ID:mJcUTIjF0
>>5
酷いよな

闘莉王もヘボヘボヘボと言ってたわ
上田、浅野、前田について
「3人をミキサーに入れて1人の選手を作っても(1人もFWが)作れないくらい3人ともヘボ」と酷評
「前田のスピード・上田のヘディング・浅野の裏への突破力、そういういい所を取ったとしても1人のFWになりきれない」

んでその中でも前田はまだプレスできる、浅野は強豪相手にゴール決めることがある、というのはあるけど
上田はマジで何にもない
守備もできないし、マグレゴールすらない、全部ノーゴールノーアシスト
1試合の中で何度も散々チャンスメイクしてもらってるくせにな
2019年から散々代表戦出てて全部ノーゴールノーアシストとか恐ろしいわ
マグレチャンスすら潰してるだろこれ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 07:32:33.05ID:EPgobAf30
>>268
ベルギーの世界ランキングは世界4位でレベルが低いってことではないぜ
よい選手は海外に行ってしまっていて守備はザルだが、同様に味方のラストパスも下手だ
上田が独力で守備の隙や穴を強引に突破しての得点が多い
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 07:33:38.87ID:ZgstCckc0
>>268
ベルギーですら活躍できない日本人が大半だからなぁ
欧州リーグでも10本の指には入るしそんな悪くないよ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 07:43:40.73ID:kPgAF6TC0
コロンビア戦では決めて欲しかったな
南米やアフリカ相手に決められなきゃ、使いどころ無いわ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 07:51:23.62ID:EPgobAf30
ベルギーリーグのなにがダメって連携力が特にダメなんだよな
どの選手も個人能力をアピールして早く海外脱出したいタイプが多く、
パスがいいシーンでも個人プレーに走ってしまう
守備も個としての1vs1の対応力はまずまずだが、連携して守れないので連携攻撃に弱い

つまり連携が重要な上田にもっとも向いてないリーグなんよね
はよドイツにでも脱出した方がいいし、出来れば連携力の高いクラブに
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/08(土) 07:59:49.47ID:EOHfKAtu0
>>270-271
そんな風に無理矢理上田を擁護しても、代表戦で2019年から散々出て全部ダメダメなのは証拠出てるだろ
三笘のヘディング見たか?
上田とは違うだろ
代表戦ってボランチでも何度もゴールしてるのにFWがゼロって恥ずかしくないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況