X



【サッカー】上田綺世、なぜ日本代表でノーゴール? 内田篤人氏が分析「海外では彼の良さが出る」 [久太郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2023/04/07(金) 11:08:14.55ID:FSsVwy5X9
 元日本代表DF内田篤人氏が、スポーツチャンネル「DAZN」の番組「Atsuto Uchida’s FOOTBALL TIME」で、J3のY.S.C.C.横浜に所属する元日本代表MF松井大輔とともに、欧州で活躍する日本人選手たちについてコメントした。

 ポルトガルでは、日本代表MF守田英正の所属するスポルティングと、FW田川亨介とMF三竿健斗の所属するサンタ・クララが対戦した。日本代表帰りの守田は、後半24分からの途中出場となったが、田川と三竿は先発出場。試合では守田と三竿が中盤で両選手が競り合う場面もあり、後半32分には守田からボールを奪った三竿がファウルを取られてイエローカードを受ける場面もあった。

 2人が競り合うシーンを見て、松井が「どっちとも負けたくないよね」と言うと、鹿島アントラーズで三竿とプレーしていた内田氏は「負けたくないでしょうね。特に三竿は。守田くんはA代表に入っているし、三竿くんは結構、感情を表に出すタイプ。ガッシャーンと行くタイプですから、負けたくないと思いますよ」と、コメントした。

 松井は「守田くんも普通に削ってくるから、誰でも」と言い、「福西さんにちょっと似ている。うまいし、顔もかっこいい感じで、汚いことやるじゃないけど」と、日本代表でも長く活躍した元日本代表MF福西崇史に重なる部分があると指摘した。これを聞いた内田氏は「大事ですけどね」と、荒いプレーであっても確実に相手を止めることの重要性を口にすると、松井も「うん。ボランチには一番大事」と頷いた。

 さらに三竿のプレースタイルについて問われた内田氏は「守田くんより、アンカータイプ。守田くんは技術があって、前目でもできるけれど、(三竿)健斗はもっと潰し役。ロングボールを散らすのが得意で、守田くんか遠藤(航)くんで言えば、遠藤くん寄りのタイプ」と、第2次森保ジャパンの初戦となったウルグアイ戦(2-2)でもキャプテンマークを巻いたMF遠藤航(シュツットガルト)の名前を挙げた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3ede76cdd1e4c873b1787d6b4b58c390671113da

依頼スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680671159/167

>>2以降に続く
0002久太郎 ★
垢版 |
2023/04/07(金) 11:08:34.86ID:FSsVwy5X9
>>1
「より強引になった感じ」 内田氏、上田の渡欧後の変化に言及
 鹿島時代に三竿は、内田氏のあとを継いでキャプテンを務めたが、「海外に自分が挑戦したい時も鹿島のために働いてくれていた。行けるタイミングで、海外に行きましたけど、ずっと海外に挑戦したいタイプの気持ちの選手だった」と明かし、待望の海外移籍を果たした現在は、「いろいろ見ているなかでも、楽しいみたい。海外のWi-Fiが届かないとか、お湯が出ないとか、そういう理不尽なことも。子供が生まれて奥さんもすぐ、数か月という段階で行ったから、奥さんも大変だと思う。しかも彼のクラブは島にあるから、(アウェーは)全部、遠征に行かないといけない」と、三竿の海外挑戦について明かした。

 フランス、ロシア、ブルガリア、ポーランド、ベトナムと海外5か国でプレー経験のある松井は、これを聞き「奥さんが一番大変だと思います。島まで日本の食材とか絶対にないから。スーパーとかもそうだし、お米を買うのにも大変だった。僕も(ル・マン時代に)パリまで、月曜日とかに買いに行っていたのを覚えています。食材がないんですよ」と言い、「それがイヤだなと思ったら大変になる。ストレスに感じないように過ごすのが、一番いいかもね。『水が出ない。アハハハハ、どうしよう』くらいのほうがいい」と、海外でプレーするうえで自身が理想とする心構えを語った。

 また、ベルギー1部セルクル・ブルージュでプレーする日本代表FW上田綺世が今季初のPKを決めてリーグ戦通算ゴール数を15に伸ばし、得点ランク4位に浮上した。松井は「なかなか、日本人選手が得点ランクで上にあがってくるっていうのが近年はない。15点取っているっていうのは、すごいことだし、ビッグクラブに行く可能性も高まる。得点しか見ていないクラブもありますから。次に行くところが大事になってくるかなと思います」とコメント。

 上田とも鹿島でチームメイトだった内田氏は、当時との変化について「より強引になった感じ。振り抜いてシュートもそうだし」と語った。クラブでゴールを量産しているが、日本代表ではいまだにノーゴールが続いている。その違いについても「代表に来ると、代表は足もとのプレーとか、求められることが多い。海外ではゴールに直線的に行けるから、彼の良さが出る。だから何点も取れているのかなと思う。(上田)綺世もA代表とかで活躍するために、できないところを広げないといけないけど、彼の良さが出るゴール前のバチバチの場面が多いと彼は生きるのかなと思う」と、分析した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3ede76cdd1e4c873b1787d6b4b58c390671113da?page=2
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 11:26:42.30ID:7zpQ7nRj0
あの足元じゃ上のレベルのリーグだと厳しいだろ
その辺確実に求められるからな
よくてブンデス中下位ぐらい
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 11:29:48.61ID:4n6+j4NN0
仮にノルウェー代表がW杯出てもハーランドが得点取るとは思えない
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 11:32:15.51ID:161hlLBP0
>>3
うえだあやせ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 11:33:36.70ID:NtLIUVGQ0
サンタクララや柴崎が以前いたテネリフェなんてスペインやポルトガルよりモロッコや西サハラやモーリタニアのアフリカ諸国の方が近いからな(笑)

サッカーが面白いのはこういう文化的地理的背景を知れるとこだな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 11:34:38.40ID:ZRorbDBw0
ワンタッチやダイレクトは下手では無いから流動性のある展開なら活路はある
昔の足元コネコネ遅攻代表だったらもっと死んでいたかも
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 11:50:07.18ID:klEp3g7y0
代表ではセンスはあるけど闘えない選手として認識されちゃってるから、
クラブでステップアップして三笘のようにぐうの音も出ない結果を出すしかないよ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 11:50:20.22ID:klEp3g7y0
>>17
違う
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 11:52:57.14ID:Qf6Dm7M10
単純に森保とも他の代表メンバーとも合わないんだろ?
どうせ無様を晒すだけなんだし呼ばれても辞退すれば良いのに
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 11:56:27.62ID:YLlXVhPH0
>>17
上田には野性味がないのよね
久保のような体のしなやかさも予想できないようなプレイも持ち合わせていない
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 11:58:52.15ID:AqR7FemF0
>>12
チームメイトが上田の動き出しとかよく見ててパス出してくれてる
あと相方のデンケイが潰れ役の仕事をだいたいやってくれてる…
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 11:59:41.69ID:Uz+YjJas0
つまり森保が使いこなせない
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 12:02:11.97ID:RFV3PsPe0
ベルギーがスカスカだから
上田の何の工夫もない直線的な動きでシュートまで行けるってことでしょ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 12:02:43.15ID:EoPqI4yI0
日本の場合サイドやウイングからクロスが主流だけど
上田の場合は最終ラインを突破したような縦パスが得意だから
日本代表と相性悪いんよな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 12:04:26.92ID:Y644dzwP0
内田が鹿島出身選手をえこひいきするの、何とかならんか
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 12:09:48.24ID:j7VItKSz0
向こうでは縦に行き切るのに代表では上田が動き出しても慎重になるが故にサイドがパス躊躇するからじゃないの?上田に限らずFWの運動が台無しになり体力が減る
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 12:10:46.67ID:6AN5UNcB0
海外とか関係無く日本代表でだけシュート打つ場面まで行ってない
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 12:13:13.95ID:lFLIV4n00
jでも得点王路線
ベルギーでも狙える位置

つまり代表でもうまく使えば良いだけ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 12:13:27.00ID:sMq7e7Dn0
三竿と守田の話ばっかでスレタイ間違えてんのかと思ったぜ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 12:15:48.84ID:miYomJ9G0
>>27
エコ贔屓も何も
今の代表でまともなFWは上田だけだぞ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 12:15:57.98ID:a59w65dZ0
>>17
系統的には似てる
シュート力とか身体能力とか
上田って本当にクラブでのプレーを知ってる奴と代表しか見てない奴で全然言ってること違うからわかりやすい
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 12:17:26.04ID:miYomJ9G0
>>15
ドラゴン久保レベルはは世界中探してもなかなかいない
スウェーデンにズラタンが何人いるかって話だ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 12:17:32.63ID:ctigfkyq0
森保が監督やってる間は代表で活躍できそうにないから呼ばなくていいよ
次のW杯まで浅野と前田の2人で我慢するしかない
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 12:17:54.75ID:k8xw9/0d0
鹿島でも良さが出てたから。代表FWは大迫以外に攻撃面で機能した選手なんていない。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 12:18:55.43ID:ELEcYzwW0
松井はサッカーの話をしてるときはいいんだが糞つまんねーギャグとかボケを入れてくるから出てこないで欲しい
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 12:20:44.86ID:a59w65dZ0
>>27
どこら辺が依怙贔屓?
内田ってけっこう川崎の選手らや久保伊東遠藤のプレー取り上げてほめてるイメージなんだが
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 12:21:19.02ID:DlZQkTXW0
いつ見ても表情が冴えないよな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 12:22:22.20ID:1GZhaDWv0
上田シュート力はあるけどフィジカルコンタクトは弱いからなぁ
足も早くないしもっさりしてるからあまり身体能力高いとは思えない
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 12:23:17.40ID:sMq7e7Dn0
上田はとりあえず美容院変えるべき
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 12:24:00.28ID:wR2fRAzb0
上田は貰いたい時に貰えないんだよな
三笘と伊東の両サイドがクロス上げずにライン側までいくから中のDFが戻り切っててスペースも無いからシュートまで行けない
FWが引きつけた所を2列目が入ってきてフリーで受けてってのが日本の攻撃パターンだからかなりの格下相手が来ない限り上田は得点ないんじゃ無いかね
上田に限らず古橋もディフェンスとGKの間のスペースがある時に前向ける状態で貰えば得点に繋がるのにな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 12:27:09.55ID:VfKprtg90
浅野のラッキーゴールや三笘の1ミリに頼ってるよりも
ゴールを決めるCFをどっしり置いたサッカーしてほしいわ
CFが守備に駆け回ってんの可哀そうや
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 12:27:49.02ID:LJS744aU0
>>48
いいヘディングシュートはあったな
キーパーを褒めるしかなかったが
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 12:33:34.53ID:ctigfkyq0
ボランチから縦パスは入りません
サイドから良いクロスは上がりせん
前線からプレスバックして中盤を助けなさい
足元でチョコチョコ繋ぐ選手たちの間に入りなさい

これで得点まで求められるのは酷だね
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 12:34:52.79ID:Ybtyb1Cq0
>>26
そんな相性悪いCFを何でわざわざ代表で使ってんだ?
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 12:35:50.92ID:OvW/C9Vp0
外してたのはコパくらい
そもそもシュート行けるようなパスがほぼ来ない
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 12:36:15.24ID:FlRKf9jJ0
これまでの日本代表は、ポストプレーヤーやカウンターサッカーを目指していたから
上田のスタイルには合っていなかった
上田に合わせた戦術が出来るなら得点は増えるだろうが…
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 12:38:46.79ID:aPxMRr560
じゃあ今の代表にはいらないねって話になる
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 12:38:56.51ID:3qY/OaKe0
>>53
その2つすら誰も両立できてないからね

前田で前からガムシャラプレス、ワンチャン狙いが現状日本には1番あってると思う
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 12:41:31.16ID:o1/Th/KI0
2019のコパかE1で1点でも取ってれば今ごろ4~5点取れてるよな
悪いサイクルにはまってる
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 12:42:20.62ID:Tvx2GOGS0
上田はアジアカップあたりでとりあえず一点取れば乗るでしょ
サッカー関係者の間ではとんでもない化け物だと昔から注目されてきた選手だからな
あと三笘とも大学時代から一緒に代表でやってきたから相性もよし
五輪のメキシコ戦とか二人だけでサッカーやってたからな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 12:47:25.77ID:Tvx2GOGS0
上田は代表でのシュート練習見てても一人だけモノが違うとわかる
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 12:48:29.56ID:c9qyEajx0
ベルギーリーグのDFが弱いからでしょ、エクアドルコスタリカウルグアイコロンビアはプレミアリーグレベルだから
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 12:51:52.92ID:jB7XA7QW0
海外でも辺境かつ周りがお膳立てしてくれるチームで点取っても代表じゃ使えねーって事
あとアシスト0初めて知ったけど草
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 12:58:43.63ID:OvW/C9Vp0
アシスト級のパスはしてる
上田以外決定力がないからアシストつかないだけ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 12:59:34.49ID:eCoJnJy60
海外では直線的に行けるから良さが出るっていうけどJリーグでも得点量産してたじゃん
内田どういうことだよ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 12:59:42.53ID:LULWK9nJ0
>>49
現状無理っちゃ無理よ
他の国のそういうFWはそれなりのレベルだけど、日本にFWとGKはそこまでの選手がいない
上田や中村航輔がもう一段階上に行って活躍してくれれば全ポジションで争える…ところだったが今はSBが微妙っちゃ微妙か
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 13:02:35.87ID:3i7FJqoC0
>>60
コパアメリカの上田は酷かったよねえ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 13:03:11.12ID:rVTN8qRl0
コパ五輪ワールドカップ
いつまで期待を裏切り続けるんだw
森保に感謝だなw
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 13:04:37.88ID:LULWK9nJ0
>>72
安定して点は取れてたが、海外のほうがより数字的に伸びる可能性があるってことじゃね
実際リーグでの得点は今が一番多い
外人FWが得点源、日本人FWはそれを支える二番手って並びも多いしな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 13:04:53.05ID:KSNEVFqa0
>>74
大学生でいきなりA代表に呼ばれていきなり南米の強豪と試合してあそこまで決定機に絡める抜け出しができる上田のポテンシャルわからない?
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 13:07:39.17ID:LULWK9nJ0
>>77
酷かったより、惜しかったって思うw
ほんといい形までは出来てたのに決めきれてないわな
ここまで初日が出ないままってのも辛いな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 13:08:15.91ID:M3qnLY+p0
日本でもベルギーでもリーグでは
そこそこ点はとれるけど
大舞台に弱いタイプか
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 13:08:23.71ID:qp/dnugK0
今のチームだと得点取ってるのは
カウンターからの裏抜けのタイミングで良いボールもらってるから
代表だとまず背負うことが必要だから
そら当然点なんて取れない
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 13:11:51.84ID:EwdmFZPE0
上田には期待してる
大迫も今の上田の歳では全然頼りなかった
正直大迫よりポテンシャル高いよ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 13:12:19.65ID:3i7FJqoC0
>>77
その後代表で活躍してればその擁護も分かるんだけどね
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 13:14:31.28ID:RFV3PsPe0
結局はメンタルだからな
こいつのメンタルはまるで期待出来ない
ポテンシャルだけでエコ贔屓続けてどれだけ代表の時間を無駄にするんだか
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 13:15:18.51ID:GmUWVhxr0
三苫だって代表ではパフォーマンス落としてるけど
それでも活躍してる

ていうか代表のほうがパフォーマンス出せる、って人のほうが少ないでしょ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 13:16:03.61ID:Fn2MiBEQ0
前線で出っ歯でヘラヘラしてシュート外してるイメージ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 13:16:31.25ID:3i7FJqoC0
>>84
それだよね

クラブで戦って、ステップアップして色んな経験積んでメンタル鍛えて克服するしかない
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 13:20:01.27ID:9rdk5wKc0
古橋より上田のが期待できる
古橋はセルティックに行ってつまらない選手になってしまったよ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 13:20:49.77ID:SPHaBOyZ0
上田の奥さんは可愛いよね
三竿の奥さんは女子アナなのにあんな世界の僻地に付いていくなんて大したもんだよ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 13:23:49.05ID:h81hHxdK0
上田は確実にステップアップして普通にビッグクラブでも活躍するだろうから今馬鹿にしてるやつらのレスは保存しておくわ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 13:27:53.51ID:RFV3PsPe0
そのビッグクラブで活躍が実現してから代表に呼べよ
何の結果も出さずにエコ贔屓されてるお稚児様は馬鹿にされて当たり前
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 13:30:37.53ID:/BPgs0ge0
上田はなんか柳沢タイプと思われてる風。
鹿島とか見た目とかのせいで。

実際は一発ズドンが魅了だから久保に近い。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 13:30:48.47ID:/2IkGklB0
>>93
上田は古橋とか浅野より全然使われてないけど?
じゃあ誰を呼べばいいんだ?
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 13:32:24.08ID:2KFOpcU10
ブロック迂回戦術しかしないからFWが点取れるわけねーわ
誰がやっても大して変わらん
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 13:33:45.69ID:7S5Xij1p0
>>84
結局その感じてたポテンシャルも雑魚専だったって事だよなーリーグレベルってこういう事
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 13:34:52.49ID:Q4qpKZAW0
日本代表だと攻撃はポストプレーできないと置物になってしまう だから大迫以降赤点の選手しかいない
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/07(金) 13:34:52.58ID:j1tQjEg10
>>93
呼ぶ人いなくなるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況