https://pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230406-00000113-dal-000-3-view.jpg
4回、加藤の一塁けん制悪送球で追加点を奪われベンチでぼう然とする新庄監督(撮影・開出牧)
4連敗の日本ハム・新庄監督 選手責めず「僕が信頼して出している選手たち」「結果を出してくれるのを待つ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20230406-00000113-dal-base
「ロッテ6-1日本ハム」(6日、ZOZOマリンスタジアム)
日本ハムが4連敗で借金4。今季初の3タテを食らった。
打線は佐々木朗希に圧倒され、6回1安打で無得点。11三振を奪われた。先発の加藤貴は7回3失点と力投したが、開幕戦に続いて打線の援護に恵まれなかった。
打線は開幕から6試合で平均得点は2。得点力不足に苦しんでいる。四回は加藤貴のけん制悪送球でさらに1点を献上するなど、3試合連続ミスが失点にからんだ。
試合後、新庄監督は対応なく、広報を通じて、「僕が信頼して出している選手たちが経験を積み、結果を出してくれるのを待つ」とコメントした。
【写真】やらかした加藤貴はもちろん ミス直後に集まったナインが暗~い雰囲気
https://i.daily.jp/baseball/2023/04/06/Images/f_16218005.jpg
探検
【プロ野球】ロッテに3タテ食らい4連敗の日本ハム新庄監督、選手への信頼強調「結果出してくれるのを待つ」…試合後に広報通じコメント [ギズモ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ギズモ ★
2023/04/06(木) 18:22:50.06ID:vCqNhdly92023/04/06(木) 18:26:25.30ID:ai10G/U50
いやいや何か手をうたないのかよ
2023/04/06(木) 18:27:34.59ID:3JFxCLam0
2023/04/06(木) 18:27:44.89ID:21xOLIvj0
4連敗ぐらいならまだ全然大丈夫。
15連敗ぐらいまでいってからまた考えようぜ
15連敗ぐらいまでいってからまた考えようぜ
5名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 18:28:18.09ID:RphlUthW0 優勝狙ってないんだから大した問題ではない。新球場効果で動員も心配ないしな
2023/04/06(木) 18:28:19.44ID:rfBEEDur0
監督の打つ手は自身テレビ出演だろ
2023/04/06(木) 18:28:40.03ID:Fdr1M0R00
話題性もなくなったし今年で解任かな
8名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 18:29:06.93ID:xG8hlP4V0 もう飽きたわ新庄
2023/04/06(木) 18:31:42.66ID:HJDsWVlV0
早く辞めろ
選手が可哀想だ
選手が可哀想だ
2023/04/06(木) 18:33:21.24ID:9SnSwi3T0
広報通じってw
記者にヨイショしてもらってばかりいるくせに
負けたら逃亡だっさ
記者にヨイショしてもらってばかりいるくせに
負けたら逃亡だっさ
2023/04/06(木) 18:35:08.30ID:HLYVJ7YI0
何もしなかったら栗山と変わらんだろ
12名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 18:36:16.11ID:BMaYf9s80 選手の方は監督を信頼してないと思う
https://i.imgur.com/AR83vof.jpg
https://i.imgur.com/AR83vof.jpg
2023/04/06(木) 18:37:03.55ID:pmzZxSl30
近藤の呪いか
14名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 18:37:12.58ID:R282vg4n0 ちゃんと取材に応じろよ
15名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 18:37:43.65ID:3gltYldB0 西川、近藤、大谷、中田、レアード、大野
有原、ダルビッシュ、、、
この中で何人か残ってれば勝てるだろ
有原、ダルビッシュ、、、
この中で何人か残ってれば勝てるだろ
2023/04/06(木) 18:38:22.21ID:bRBM3a3K0
きっと来年栗山帰って来るんだよ。
2023/04/06(木) 18:39:34.85ID:qWm9YI7k0
多分栗山のマネだろうけど、
村上みたいにそもそも実績がある選手と
一度も花開いたこと無い選手を使い続けるのではわけが違うぞ
村上みたいにそもそも実績がある選手と
一度も花開いたこと無い選手を使い続けるのではわけが違うぞ
2023/04/06(木) 18:39:42.84ID:PBdkTeJ+0
他人事
2023/04/06(木) 18:40:30.91ID:KF+mguaA0
大型連敗で監督交代の期待高まる
20名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 18:41:02.08ID:Wh9QWyqY0 >>1
でかいマスクで呆然かどうかわかんねえw
でかいマスクで呆然かどうかわかんねえw
21名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 18:41:14.24ID:5BZQllAt0 結局 結果が出ないとパフォーマンスも受け入れられない
22名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 18:42:21.87ID:uLwRSCTA0 近藤逃げて大成功だな
2023/04/06(木) 18:42:45.26ID:hFGYv0JD0
北海道のチームは自滅して相手に点をやらないといけない決まりでもあるの?
24名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 18:44:04.22ID:KOCsqXc30 >>12
温度差が凄いなw
温度差が凄いなw
2023/04/06(木) 18:45:30.29ID:sseWQfJH0
野村みたいに勝敗関係なくメディア対応しろよ
それしか価値ないくせに
それしか価値ないくせに
26名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 18:45:38.51ID:KOCsqXc302023/04/06(木) 18:46:47.19ID:iutfnGzG0
細かいエラーが多すぎるよね。
ほとんどが失点に繋がって、結果負けてるんでは?
ほとんどが失点に繋がって、結果負けてるんでは?
28名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 18:47:54.36ID:uLwRSCTA0 この三連戦ハムはひどかったなあ
近藤は新庄ハムから脱出して大成功
近藤は新庄ハムから脱出して大成功
2023/04/06(木) 18:49:25.75ID:0zLSNSy80
広報を通じてって、負けが混むと分かりやすく出てこなくなるよねこの人
ちょっと単純過ぎるかも
ちょっと単純過ぎるかも
30名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 18:49:57.47ID:eTFDp9Mj0 昔→横浜から出る喜び!
今→日本ハムから出る喜び!
謎→西武からFA逃亡が止まらない
今→日本ハムから出る喜び!
謎→西武からFA逃亡が止まらない
2023/04/06(木) 18:50:49.66ID:A5bGkVFH0
朗希はどんどんかっこよくなっていく
32名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 18:51:55.90ID:M1uJcYcB0 いま何連勝中?
日本ハム・新庄監督燃ゆ 71年ぶり先行開幕戦「勝たないと男じゃない。必ず勝つ」 20連勝!?超ロケットスタート宣言
https://news.yahoo.co.jp/articles/11068a4bf78218d89ecef4c8a1328dd3d4598b75
「勝ちぐせつけられた」OP戦2位の日本ハム・新庄監督 キーマンは松本剛&五十幡亮汰
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce1fcfcfcda3b4eea5e1a4f2e57a627b4a534031
日本ハム・新庄監督燃ゆ 71年ぶり先行開幕戦「勝たないと男じゃない。必ず勝つ」 20連勝!?超ロケットスタート宣言
https://news.yahoo.co.jp/articles/11068a4bf78218d89ecef4c8a1328dd3d4598b75
「勝ちぐせつけられた」OP戦2位の日本ハム・新庄監督 キーマンは松本剛&五十幡亮汰
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce1fcfcfcda3b4eea5e1a4f2e57a627b4a534031
2023/04/06(木) 18:53:05.05ID:eeEysyw40
立浪と新庄どうして差がついた…慢心、環境の違い
34名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 18:53:45.23ID:V9RCZhRd0 今から会見拒否していたら、シーズン終盤は会見するのが珍しくなりそう
思っている以上にメンタル弱くね?
思っている以上にメンタル弱くね?
2023/04/06(木) 18:53:48.60ID:0ZYWPToA0
相手監督の吉井も古巣の惨状複雑だろうなあと。
36名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 18:54:23.50ID:kfa9My7P0 去年も最下位の責任を全部コーチに押し付けてクビにしたくせに、自分だけ監督続投したクズだろ
37名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 18:54:42.42ID:HASgLy/a0 ワイがビッグボスやったらストレスで禿げが進行するわ
2023/04/06(木) 18:55:04.09ID:wOkTGW4K0
夏まで持つかな?
39名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 18:55:05.10ID:TdmWQ9xP0 今年はエスコンフィールドを休日1万以下に客減らすのが至上命題だからな
2023/04/06(木) 18:55:25.16ID:jcbo60Ox0
もう新人監督じゃないんだしあんたが何とかするんだろ
41名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 18:55:34.21ID:V9RCZhRd0 >>33
え?大して変わらんやろw
え?大して変わらんやろw
2023/04/06(木) 18:55:52.58ID:orq4LUNr0
>>33
どちらも去年より酷くなっているが
どちらも去年より酷くなっているが
2023/04/06(木) 18:56:30.03ID:qWm9YI7k0
2023/04/06(木) 18:57:22.89ID:srCayfCv0
どんどん下手になってる気がするんだが
暗黒阪神を感じる
暗黒阪神を感じる
2023/04/06(木) 18:57:27.99ID:0p559GJU0
万が一にも優勝してしまったら選手の年俸高くなってしまって大損だろ
程よく勝った負けたを繰り返して最終的に3位くらいに入るのがベストだよ
程よく勝った負けたを繰り返して最終的に3位くらいに入るのがベストだよ
2023/04/06(木) 18:57:29.43ID:VAy/7tDd0
監督が目立つ時代は令和と共に終わった
もう今年までかと思うけど、選手の為の采配をやろう
もう今年までかと思うけど、選手の為の采配をやろう
2023/04/06(木) 18:57:57.46ID:0ZYWPToA0
>>46
なったばかりの新井が結果出せてないしなー
なったばかりの新井が結果出せてないしなー
2023/04/06(木) 18:59:00.63ID:ccqhRS1m0
イカサマ球場作るから罰当たったんだよ
49名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 18:59:23.69ID:/pJtB29R02023/04/06(木) 18:59:58.61ID:bYxNXLVc0
栗山方式やん
51名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 19:01:16.74ID:PgBGXxKi0 立浪と新庄ちがうとすれば、今年最下位でも続投出来そうな立浪とクビになりそうな新庄くらい?
どちらもキャラに違いはあるけど、能力にさほど違いはなさそう
これを反省して、球団は次の監督は話題性より、実績のある監督、コーチ経験者を次期監督にすべきだよ
どちらもキャラに違いはあるけど、能力にさほど違いはなさそう
これを反省して、球団は次の監督は話題性より、実績のある監督、コーチ経験者を次期監督にすべきだよ
2023/04/06(木) 19:01:48.25ID:6epEa0Ec0
1年間いろいろ試して何も変わってない
2023/04/06(木) 19:02:18.42ID:srCayfCv0
選手の一つ一つの目標が勝ちを向いてるようには見えないんだよなあ
一球一球に考え込んで言い訳みたいに動いてるだけで全体最適を感じられない
一球一球に考え込んで言い訳みたいに動いてるだけで全体最適を感じられない
54名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 19:03:06.32ID:PgBGXxKi0 >>45
日ハムも中日もその理論で暗黒時代の最下位なんだよな
日ハムも中日もその理論で暗黒時代の最下位なんだよな
55名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 19:03:40.15ID:1oo02RAy0 石井は28歳で生涯打率2.16 HR18 鈍足 エラー多
こんなの使わないでアルカンタラ使えや
万波は清宮より遥かにポテンシャルあるから我慢して使い続けろや
こんなの使わないでアルカンタラ使えや
万波は清宮より遥かにポテンシャルあるから我慢して使い続けろや
56名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 19:04:08.48ID:WnJW56PJ0 20連勝するとはなんだったのか
57名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 19:04:18.26ID:LgCt9UxL0 今年も一度も貯金を作れず終わりそうだな
2023/04/06(木) 19:05:13.01ID:srCayfCv0
見える範囲だと選手は混乱してるだけだから引っ張らないとどうにもならん気がする
59名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 19:06:09.98ID:PgBGXxKi02023/04/06(木) 19:07:37.20ID:YjzYnSEa0
戦力と監督を考えれば当然の結果かと、、、
2023/04/06(木) 19:08:20.78ID:nvVarhvy0
こう言ったら悪いけど、選手が同じ方向に向いてないんだよね
あとね、ベンチのサインが無駄に多いのも問題かも知れないな
優勝という方向は同じとして、打席での選手の自主性に関して
もう少し考えた上で比重を置いた方が勝率は上がると思う
あとね、ベンチのサインが無駄に多いのも問題かも知れないな
優勝という方向は同じとして、打席での選手の自主性に関して
もう少し考えた上で比重を置いた方が勝率は上がると思う
2023/04/06(木) 19:08:26.00ID:Vgl0KPJ+0
近藤健介→ハムを出て7年50億でソフトバンクへ 現在絶好調
栗山英樹→ハムを出て WBC優勝監督
中嶋→ハムを出て オリックス優勝監督
吉井→ハムを出て ロッテ監督 現在3位タイ
中田翔→ハムを出て巨人へ 現在絶好調
金子→ハムを出て ロッテコーチに
田中賢介→ハム引退後 私立小学校立ち上げ
有原→ハムを出てメジャー挑戦 夢やぶれてソフトバンク3年15億
栗山英樹→ハムを出て WBC優勝監督
中嶋→ハムを出て オリックス優勝監督
吉井→ハムを出て ロッテ監督 現在3位タイ
中田翔→ハムを出て巨人へ 現在絶好調
金子→ハムを出て ロッテコーチに
田中賢介→ハム引退後 私立小学校立ち上げ
有原→ハムを出てメジャー挑戦 夢やぶれてソフトバンク3年15億
2023/04/06(木) 19:08:44.34ID:B30SBuV30
ロッチに三タテか…
まあ近年のロッチは井口さんのおかげで強くなったからな
まだ始まったばかりだし
まあ近年のロッチは井口さんのおかげで強くなったからな
まだ始まったばかりだし
2023/04/06(木) 19:09:47.81ID:B30SBuV30
>>59
若手育成、膿出しエンジョイ野球
若手育成、膿出しエンジョイ野球
2023/04/06(木) 19:10:35.65ID:nARKHdk70
監督云々てより、打てないし中継ぎは酷いし
66名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 19:10:38.49ID:PgBGXxKi0 五十幡とか一軍レベルに達していない二軍選手だと思うけど
お気に入りなんだろうけど、発掘した俺凄い!ってやりたいのだろうな
打率1割無い1番バッターとかいらんやろ
セのピッチャー以下やぞ
お気に入りなんだろうけど、発掘した俺凄い!ってやりたいのだろうな
打率1割無い1番バッターとかいらんやろ
セのピッチャー以下やぞ
2023/04/06(木) 19:11:33.56ID:srCayfCv0
やりたいのは選手の自主性に任せた混沌野球でしょ
選手から見える目の前の対策ばかりで合成の誤謬でクソ弱い
某球団の押さえつけ野球もやり方は正反対だけど中身は目の前の危機回避で合成の誤謬になって同じくクソ弱い
選手から見える目の前の対策ばかりで合成の誤謬でクソ弱い
某球団の押さえつけ野球もやり方は正反対だけど中身は目の前の危機回避で合成の誤謬になって同じくクソ弱い
2023/04/06(木) 19:11:40.81ID:szvR4ZZU0
これで来期は栗山が立て直すと涙の会見して格安の3年契約なんだろ
69名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 19:11:50.58ID:HXK901qO0 先ずはあんたが辞めてくれ
70名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 19:12:18.04ID:oNM02S1G0 新庄監督とマイナポイントの申請期限、どっちが先に終わるかいい勝負だと思う
71名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 19:13:50.42ID:PgBGXxKi02023/04/06(木) 19:14:03.56ID:IyMDVFnc0
今年の日ハムの目標は100敗だろ?
73名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 19:16:26.09ID:PgBGXxKi0 >>70
新庄やろ
新庄やろ
74名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 19:17:54.44ID:JgfOIV3S0 エラー多すぎ
75名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 19:18:00.93ID:z03665pe0 今年でクビだな
2023/04/06(木) 19:19:27.45ID:JIUlhK7f0
とにかく「奇人」「変人」思われたい性格だもん、まあ去年の「BIG BOSSと呼んで!」とか先発も中継ぎも滅茶苦茶にしてバッターも打順も滅茶苦茶にしちゃったからな、ドラフト指名されても誰も来なくなるんじゃね
2023/04/06(木) 19:21:56.09ID:M+3xkGnT0
原ならみんな選手のせいにするけどなw
78名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 19:24:18.36ID:PgBGXxKi02023/04/06(木) 19:24:51.35ID:G9lZFOl+0
選手から信頼されてないけどな
80名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 19:33:56.67ID:1oo02RAy0 万波は佐々木ろうきの164キロにも当ててヒット打ったし、ストレートに強くてポテンシャル凄いんだから使い続けて開花させろ
五十畑はとりあえず二軍に行かせろ 何の実績もねえんだから
今川使えや
五十畑はとりあえず二軍に行かせろ 何の実績もねえんだから
今川使えや
2023/04/06(木) 19:34:23.50ID:UhoSBKIF0
加藤哲郎さんが一言
↓
↓
2023/04/06(木) 19:37:50.26ID:ZTF7ivCq0
あれ?今年は優勝しか目指さないとか言って無かった?
2023/04/06(木) 19:40:08.71ID:tLTVif+L0
負けたらマスコミの前に出てこないで球団通してコメント…。
このパターン多いよな
格好悪いから出てこないんだろうけど、
そういう自分本位なところがダメ
負けてるのに何も手を打たないで待つとか舐めすぎだろ
さっさと更迭しろ
こいつが監督だと成績が低迷し続けるだろう
このパターン多いよな
格好悪いから出てこないんだろうけど、
そういう自分本位なところがダメ
負けてるのに何も手を打たないで待つとか舐めすぎだろ
さっさと更迭しろ
こいつが監督だと成績が低迷し続けるだろう
84名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 19:41:09.01ID:F8+Lubqa0 暗い感じなのはいかんなー
投打の歯車が合えばなんて待ってるうちにズルズル行くのが怖い
投打の歯車が合えばなんて待ってるうちにズルズル行くのが怖い
85名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 19:42:03.82ID:3uOojsij0 まぁ近藤に逃げられたら苦しいよな
去年のせいで逃げたとは思わんが
去年のせいで逃げたとは思わんが
2023/04/06(木) 19:42:07.28ID:2Hbwdugx0
こう言えば間接的に選手のせいにデキるから楽だよな
2023/04/06(木) 19:43:06.91ID:tLTVif+L0
>>34
昨年シーズンもそうだったよ
自分が目立つためにマスコミ利用してるくせに、負けるとマスコミの前に出てこなくなる
ビッグバカ采配で負けてもそれについて記者の追及受けずに済むし、
こんな姿勢では事態が好転することはない
昨年シーズンもそうだったよ
自分が目立つためにマスコミ利用してるくせに、負けるとマスコミの前に出てこなくなる
ビッグバカ采配で負けてもそれについて記者の追及受けずに済むし、
こんな姿勢では事態が好転することはない
2023/04/06(木) 19:43:37.98ID:7jW8qscQ0
89名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 19:43:55.22ID:Wc1hVH2D0 血液型がA型の人間は無能な奴が多い
新庄はその典型
新庄はその典型
2023/04/06(木) 19:44:43.64ID:7jW8qscQ0
>>59
しかも、辞めた井口監督に「結構バレバレ」言われてた
しかも、辞めた井口監督に「結構バレバレ」言われてた
2023/04/06(木) 19:47:12.13ID:7jW8qscQ0
2023/04/06(木) 19:47:36.76ID:zch+RpkA0
新庄語録
優勝しか狙わない
守り勝つ野球
最少失点で僅差の試合に勝つ
フラグ回収速すぎだろう
優勝しか狙わない
守り勝つ野球
最少失点で僅差の試合に勝つ
フラグ回収速すぎだろう
93名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 19:48:12.64ID:ZbrklFUF0 絶望的すぎる状況だな
エスコンではご祝儀で貧打楽天に勝てたけどさすがに千葉でロッテには三タテ喰らったか
エスコンではご祝儀で貧打楽天に勝てたけどさすがに千葉でロッテには三タテ喰らったか
94名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 19:48:15.13ID:0ScZspKp02023/04/06(木) 19:48:44.67ID:tLTVif+L0
>>82
確信持って言える根拠も無しにそういうこと言っちゃうから言葉が軽いんだよな
バカだからそれだと誰もついてこないことに気づいてない
今回の「結果出してくれるの待つ」なんてコメントもみんなシラケてるだろうな
確信持って言える根拠も無しにそういうこと言っちゃうから言葉が軽いんだよな
バカだからそれだと誰もついてこないことに気づいてない
今回の「結果出してくれるの待つ」なんてコメントもみんなシラケてるだろうな
2023/04/06(木) 19:50:14.14ID:A5bGkVFH0
もう最下位か
何連敗するのか楽しみ
何連敗するのか楽しみ
97名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 19:53:32.24ID:rOoIUp0m0 >>91
後ろに強力なクリンナップがいるのと、役割がハッキリとしているおかげで、かなりのキャリアハイの成績残しそう
後ろに強力なクリンナップがいるのと、役割がハッキリとしているおかげで、かなりのキャリアハイの成績残しそう
98名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 19:55:22.49ID:0oHIi29Q0 >>1
監督としての才能無かったなー
監督としての才能無かったなー
99名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 19:56:51.49ID:oIb0GL9k0 チーム状態もイマイチな所に新庄が拍車をかけてる感じだな
100名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 19:57:32.21ID:jvAoRG/o0 穴埋めに坂本とるしかない、
えっ?野球じゃないよ、慰安的に
えっ?野球じゃないよ、慰安的に
101名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 19:58:40.92ID:tKOngS8N0 立浪とどっちが先に休養するか
102名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 19:59:46.60ID:cbhBJjMZ0 新人の矢澤、金村が今後どれだけやれるのやら…
つか昨季よかった北山、上川畑は揃って2年目のジンクスにハマっちまってるな
清宮や万波も粗削りなままやし
つか昨季よかった北山、上川畑は揃って2年目のジンクスにハマっちまってるな
清宮や万波も粗削りなままやし
103名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 19:59:56.03ID:P72j9UH30 監督交代の話でてないの?
104名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 20:01:21.76ID:9SnSwi3T0 途中休養あるかな
でも後ろ盾のあの人が許さないか
栗山が10年もやったチームだし
でも後ろ盾のあの人が許さないか
栗山が10年もやったチームだし
105名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 20:02:47.97ID:oIb0GL9k0 >>103
自分から辞める言って貰わないと最初から分かってた事でしょの大合唱が・・・
自分から辞める言って貰わないと最初から分かってた事でしょの大合唱が・・・
106名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 20:05:25.09ID:0WSO49wM0 優勝争いはオリとソフバンの二択だから
日ハムは新庄で遊んでればいいんじゃね?
日ハムは新庄で遊んでればいいんじゃね?
107名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 20:05:44.39ID:KN0Trt/10 負けると会見から逃げ出す豆腐メンタル
そろそろ休養して辞任しよう
そろそろ休養して辞任しよう
108名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 20:05:56.48ID:MwXDMtvr0 彼はアメリカ メジャーを目指してるのかな?
109名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 20:10:13.01ID:pdEYEeIk0 GW明けにも休養まっしぐらやな
代理監督は稲葉じゃなくWBC効果で栗山
オールスター明けからハンカチを臨時ヘッドに召集すれば集客も出来るやろ
代理監督は稲葉じゃなくWBC効果で栗山
オールスター明けからハンカチを臨時ヘッドに召集すれば集客も出来るやろ
110名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 20:14:17.31ID:Ztfg9cDv0 >>109
それだと石井みたいに責任取る形で稲葉監督やろ
それだと石井みたいに責任取る形で稲葉監督やろ
111名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 20:21:07.35ID:ZOPADt4T0 新庄は会見でも選手の名前言ってダメ出しするからな
ほとんどの選手が監督の顔色見ながらプレーしてるのが可哀想だわ
信頼して待つって言ってるけどコイツ、こらえ性もないからな
今年もダントツ最下位で中心選手にも逃げられて果てしない暗黒期へ突入だな…
ほとんどの選手が監督の顔色見ながらプレーしてるのが可哀想だわ
信頼して待つって言ってるけどコイツ、こらえ性もないからな
今年もダントツ最下位で中心選手にも逃げられて果てしない暗黒期へ突入だな…
112名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 20:21:46.00ID:Yip9jOxl0 幾ら負けても降格がないからなあ
113名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 20:22:39.70ID:cfKt7Ilq0 若手が多いから慣れてくれば勝ち星増えると思うけどね、7月のオールスターまでに5分にできれば期待が持てる
114名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 20:22:48.53ID:vZhYhj820 こんなアホに監督など務まる訳がない
115名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 20:23:48.20ID:cfKt7Ilq0 去年の阪神の開幕にくらべれば1試合でも勝てただけまし
116名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 20:24:32.17ID:eCkoALWj0 >>1
でも新庄って普段選手あんま見てないんだろ?
でも新庄って普段選手あんま見てないんだろ?
117名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 20:24:32.57ID:Tp3perAT0 力ではロッテより上だった、エラーで負けただけ
118名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 20:25:14.87ID:vZhYhj820119名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 20:28:50.76ID:2NJFFr4g0 >>26
基礎練習は自主練でって意味なら何となく分かるが
基礎練習は自主練でって意味なら何となく分かるが
120名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 20:31:07.59ID:Yip9jOxl0 プロ野球機構がBクラスは10億、最下位は20億って具合に罰金制度を作って
優勝チームが総取りするシステムにでもしないと
勝つ気のないチームはどうにもならんね
優勝チームが総取りするシステムにでもしないと
勝つ気のないチームはどうにもならんね
121名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 20:32:56.43ID:NKUtsccu0 新庄は外向きに明るく、身内に厳しい
選手としては、自身に厳しくするのは当たり前で、その上監督が厳しいと神経を磨り減らす
カナリの悪循環になっていることに新庄は気付いていない
選手としては、自身に厳しくするのは当たり前で、その上監督が厳しいと神経を磨り減らす
カナリの悪循環になっていることに新庄は気付いていない
122名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 20:34:23.36ID:0ZYWPToA0 >>118
あと立浪とか原とかもA型か
あと立浪とか原とかもA型か
123名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 20:35:57.75ID:127/7TGH0 俺は悪くない
選手が悪い
選手が悪い
124名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 20:36:55.63ID:I8sQHMYa0 >>103
どうせシーズン終了後に本当は監督なんてやりたくなかったとか言い出すよ
どうせシーズン終了後に本当は監督なんてやりたくなかったとか言い出すよ
125名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 20:38:00.10ID:9ppQd8LU0 プロの中に高校のチームが入ってる感じ
126名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 20:40:10.89ID:5TOwjxHE0127名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 20:40:56.87ID:9SnSwi3T0128名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 20:42:21.44ID:a26mebCY0129名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 20:43:49.07ID:Czlj1X120 都合が悪いと逃げるのダサい
130名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 20:45:18.59ID:a26mebCY0 フロントが勝つ気ないのには同情するが
それにしても酷い
信者が言うように若手をただ試合に出せば経験値が入ってゲームみたいに勝手に育つ程甘くねぇんだよな
基礎能力が足りない奴にいくら経験積ませても無駄なのよ
それにしても酷い
信者が言うように若手をただ試合に出せば経験値が入ってゲームみたいに勝手に育つ程甘くねぇんだよな
基礎能力が足りない奴にいくら経験積ませても無駄なのよ
131名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 20:46:56.94ID:lhUMhYWH0 新庄は勝った時はウキウキで取材受けて、
負けたら取材拒否で広報通すのはどうかと思うけどね
よその監督は惨敗してもそれなりにコメントして帰っていくのに
こいつのこういう所がホント大嫌いなんだよね
負けたら取材拒否で広報通すのはどうかと思うけどね
よその監督は惨敗してもそれなりにコメントして帰っていくのに
こいつのこういう所がホント大嫌いなんだよね
132名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 20:47:43.28ID:5TOwjxHE0133名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 20:49:27.44ID:GUOt1Pi90 >>129
札幌叩き、札幌ドーム叩きに逃避するファンとおなじで草
札幌叩き、札幌ドーム叩きに逃避するファンとおなじで草
134名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 20:53:20.09ID:9SnSwi3T0 >>133
出て行った選手叩きも追加で
出て行った選手叩きも追加で
135名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 20:53:39.09ID:GALTsKZF0 >>131
選手の明らかなミスで落としたときはウキウキで喋るぞ
選手の明らかなミスで落としたときはウキウキで喋るぞ
136名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 20:54:54.41ID:0ZYWPToA0 最早求心力ないだろうな
137名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 20:55:16.93ID:bHGocV2l0 なんか言葉の端々に「俺は悪くない、選手が悪い」的な言い訳が臭うんよなw
選手も当然それは感じとるわけで
選手も当然それは感じとるわけで
138名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 20:56:16.93ID:NKUtsccu0 選手が結果を出す手助けをするのがコーチ
監督の采配よりもコーチの質がチームにとって重大
選手を育て結果を求める責任を一手に握っている存在
例年、日ハムにはね、ここんとこが弱いんよ。。
監督の采配よりもコーチの質がチームにとって重大
選手を育て結果を求める責任を一手に握っている存在
例年、日ハムにはね、ここんとこが弱いんよ。。
139名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 21:01:09.46ID:bnwqCF0G0 ビジネス的に地味に背筋が凍っていく感覚になってる人、いるだろうな
140名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 21:02:17.22ID:0ZYWPToA0 >>139
老朽化したマンションとかもありがちな話だなー今更なぜ訴えるーとかね
老朽化したマンションとかもありがちな話だなー今更なぜ訴えるーとかね
141名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 21:06:26.66ID:e7z7DfEa0 今年も最下位確定か
他のチームは安心だな
他のチームは安心だな
142名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 21:13:37.79ID:3foi8M8a0 新庄ビックボスの人気に嫉妬とか
マヌケなことを書いてた焼き豚さんは生存してるのかな?
マヌケなことを書いてた焼き豚さんは生存してるのかな?
143名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 21:14:13.87ID:r7j47dKI0144名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 21:16:45.37ID:2NJFFr4g0145名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 21:17:39.85ID:zz/RnpfR0●2023年4月 北広島市
さびれた駅から徒歩30分。草深い荒涼とした景色の中、寒々とした野球場があった。
ベンチには不細工な整形顔の池沼が、BigBossを自称し監督ごっこ。
白け切った選手は無気力に失策を繰り返す。毎度毎度の大量失点で5位にすら大差の最下位独走。
がらがらの観客席には只券もらった近所の老人だけが数十人、半分眠りながら座っている。
世間では早速無関心となり話題と言えば身売り話だけ・・・
これが早くも現実か(´・ω・`)
146名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 21:18:46.04ID:gZuqH0/m0 名字3文字の3人が全然打たない
147名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 21:22:55.69ID:dujGof9N0 ワロタ
5月には電撃解任バリ島逃亡エンドかなwww
5月には電撃解任バリ島逃亡エンドかなwww
148名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 21:29:15.94ID:V7jcSADn0149名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 21:29:57.34ID:EBtW8JB90 とんでもねえ詐欺師だよあいつは
150名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 21:35:00.45ID:pe4hsVnj0 >>33
これはひどいw.
これはひどいw.
151名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 21:36:13.48ID:dujGof9N0 しょせんはデン2案件ビッグボスwww
いくらゴリ押ししても薄っぺらいヤツはすぐに化けの皮が剥がれるwww
いくらゴリ押ししても薄っぺらいヤツはすぐに化けの皮が剥がれるwww
152名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 21:37:17.02ID:MRFPNV5j0 清宮はバットをビシッと振れ
153名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 21:38:39.24ID:PZNd8kWn0 監督と言うより編成やGMがゴミだからなここ
選手のケアもしないしそりゃやる気も引き出せんよ
選手のケアもしないしそりゃやる気も引き出せんよ
154名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 21:39:24.26ID:iG6zB9iV0 強風マリンの佐々木朗希は打てんからしょうがないよ🥹
155名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 21:39:31.85ID:dujGof9N0156名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 21:39:31.96ID:UQdfaNGz0 基本的には負け たまに勝つ
去年と全然変わってない
去年と全然変わってない
157名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 21:41:11.67ID:BRbJl+SG0 信頼していいのは実績のある実力のある選手
栗山の采配を参考にしてはいけない
栗山の采配を参考にしてはいけない
158名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 21:46:00.47ID:c1Qljcdn0 >>5
あれ?今年は優勝しか狙ってないと言っておりましたが
あれ?今年は優勝しか狙ってないと言っておりましたが
159名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 21:47:05.89ID:nkBziNjA0 >>153
監督が負けると会見から逃げ出すこととなんの関係があるんだよ
監督が負けると会見から逃げ出すこととなんの関係があるんだよ
160名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 21:47:10.23ID:+wynRhte0161名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 21:49:02.59ID:nkBziNjA0 >>160
その人が連敗したら会見しないで逃げろって指示出しているのか?
その人が連敗したら会見しないで逃げろって指示出しているのか?
162名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 21:51:15.67ID:Qx/iKX9K0 もう首位から4ゲーム差てww
今年は優勝目指すんだろ?がんばれよビッグバカ
今年は優勝目指すんだろ?がんばれよビッグバカ
163名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 21:51:59.48ID:8tyLCJmY0 指揮官の器じゃないよ
球団も分かってて監督にしてるんだもの
球団も分かってて監督にしてるんだもの
164名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 21:52:29.49ID:0ZYWPToA0 パリーグはハムが借金丸か変えか
165名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 21:53:53.81ID:+wynRhte0 >>161
中田騒動の時責任とらないで逃げ回ってGMやめたと思ったら常務に昇格していた悪夢
ゆくゆくはチームを牛耳る気満々だぞ
栗山とはうまく仕事していたように思うけど栗山が信頼をおいていたコーチやスタッフを追い出していいなりにして操縦していた
新庄がどうとかよりこいつが電通と共にガンだ
中田騒動の時責任とらないで逃げ回ってGMやめたと思ったら常務に昇格していた悪夢
ゆくゆくはチームを牛耳る気満々だぞ
栗山とはうまく仕事していたように思うけど栗山が信頼をおいていたコーチやスタッフを追い出していいなりにして操縦していた
新庄がどうとかよりこいつが電通と共にガンだ
166名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 21:53:56.29ID:oNTPR7Pn0 交流戦明けか球宴休みか
167名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 21:54:55.00ID:nkBziNjA0 >>165
だから負けると会見から逃げ出すこととどんな関係があるんだ?
だから負けると会見から逃げ出すこととどんな関係があるんだ?
168名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 21:55:09.47ID:1b3llHmC0 ソフトバンク
オリックス
ロッテ
西武
日ハム
楽天
今年はこの順位で終わる
間違いない
オリックス
ロッテ
西武
日ハム
楽天
今年はこの順位で終わる
間違いない
169名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 21:58:47.67ID:WNoxkIa50 結果出せと言われてるのはアンタだろw
170名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 21:59:45.87ID:eBWt1O8A0 新庄は太ったのとヒアルロン酸の注入で顔が浮腫んでいる
それを隠すためにマスクをしている
正直野球どころではないのだ
それを隠すためにマスクをしている
正直野球どころではないのだ
171名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 22:00:46.37ID:0ZYWPToA0 太ったといえば楽天石井は極楽とんぼ山本みたいになってたな。
172名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 22:02:08.58ID:BRbJl+SG0 これは休養あるな
173名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 22:02:48.54ID:h2xFwz3k0 悪送球多くないか?
草野球じゃないんだぞ
草野球じゃないんだぞ
174名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 22:03:37.15ID:+wynRhte0 サカオタみたいに、すぐ監督のせいにするのはいただけないな
戦力鑑みて、長い目で見てやる必要がある
斎藤を長い目で見てきたようにな
ファンなら尚更そうじゃないといかん
戦力鑑みて、長い目で見てやる必要がある
斎藤を長い目で見てきたようにな
ファンなら尚更そうじゃないといかん
175名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 22:03:46.67ID:RMuArqoQ0 開幕直後に当たりの出ない選手が1人2人いて、それを我慢するとかどうするとかってのはよくある話だが、クリーンナップ以外の全てがまともに打ててない今の状況でそれやったらマジで今シーズン終わる
開幕したばかりだけど、今が最大の緊急事態くらいのつもりでいかないと
開幕したばかりだけど、今が最大の緊急事態くらいのつもりでいかないと
176名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 22:04:11.44ID:WSXDpnAp0177名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 22:04:39.30ID:FHjt4wJY0 ゴミ戦力で勝つの無理ゲー
178名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 22:04:50.33ID:WSXDpnAp0 >>174
あの埼玉のチームと鹿島のチームなんて柄悪くて
あの埼玉のチームと鹿島のチームなんて柄悪くて
179名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 22:05:12.45ID:C+Gw8hMk0 ポン公銀行をよろしくね!
180名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 22:08:00.55ID:WSXDpnAp0 >>167
新庄がどうしようがチラシ屋と人間の形をした悪魔は儲けたいからな
新庄がどうしようがチラシ屋と人間の形をした悪魔は儲けたいからな
181名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 22:08:09.57ID:rcXc+/lF0 昨年以下になりそう
182名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 22:09:55.56ID:kgrUNtIK0 打撃コーチ元阪神の八木なんだな
183名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 22:12:31.06ID:WSXDpnAp0184名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 22:12:34.46ID:0Xc54m6o0 あの新庄が普通の監督っぽいこと言い出したな。つまんねーな
185名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 22:12:56.43ID:WSXDpnAp0 打撃指導は八木より稲葉のほうが上手いと思う
186名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 22:13:11.87ID:UKJ9045b0 ファンみたいなこと言うなよ。
187名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 22:13:15.95ID:zz/RnpfR03位も4位も5位もいない。6位日本ハムwwwwwwww
----
順位 チーム名 勝 負 引 差
1 ソフトバンク 5 1 0 -
2 オリックス 3 3 0 2
2 西武 3 3 0 0
2 楽天 3 3 0 0
2 ロッテ 3 3 0 0
6 日本ハム 1 5 0 2
188名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 22:14:34.13ID:26By3iza0 ノーヒットで点を取る野球はどうした
189名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 22:14:47.59ID:0ZYWPToA0 >>187
上のSB、下のはむ以外決め手ないからなー
上のSB、下のはむ以外決め手ないからなー
190名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 22:15:26.24ID:rcXc+/lF0 オリックス×日本ハム
7(金)BS東急松竹
8(土)
9(日)NHK総合
7(金)BS東急松竹
8(土)
9(日)NHK総合
191名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 22:20:38.33ID:W4WeV50M0192名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 22:25:14.98ID:Jie1CLvy0 とりあえず日ハムの最下位は決まってる感じか
193名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 22:28:45.64ID:kgrUNtIK0 5強1弱。末期の南海ホークスみたいな感じだな
194名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 22:30:01.30ID:Vq9Yg/b80 今年は全選手を1軍登録して試すんだろ?
195名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 22:31:43.67ID:0ZYWPToA0 >>193
1強4普通1論外だな
1強4普通1論外だな
196名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 22:32:29.33ID:hLlOYeRP0 抑えどーすんだ?
伊藤か加藤思いきってもっていったらどーだ?
伊藤か加藤思いきってもっていったらどーだ?
197名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 22:32:58.60ID:raSKiRzY0 近藤は日本ハムから出て良かったな。
198名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 22:35:18.58ID:6sTqXOKp0 違法欠陥球場はどうするの?
199名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 22:39:46.56ID:wiEI2q9A0 やっぱ監督はバカじゃダメだな
選手はバカでも駒だから務まるけど監督は無理
選手はバカでも駒だから務まるけど監督は無理
200名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 22:41:17.69ID:5JBsZwd50 特にファンじゃない俺、タダ券プレゼントおそらく高確率で当たると思うんだが応募しようか迷うわ。
一度くらいは行ってみようかと思ってたんだがなぁ。
しょっぱい試合見て、持ち込み厳禁で高い飯食わざるを得ず、そして最大の地獄である帰りの事を考えると…
一度くらいは行ってみようかと思ってたんだがなぁ。
しょっぱい試合見て、持ち込み厳禁で高い飯食わざるを得ず、そして最大の地獄である帰りの事を考えると…
201名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 22:41:23.37ID:Vgl0KPJ+0202名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 22:42:26.50ID:8kT72vat0 栗山政権末期から段々熱冷めてくる
↓
去年でとどめ刺される
↓
WBC楽しー!やっぱ野球楽しー!
↓
ハムの試合もちゃんと見るか...
↓
何だこれ
こうなってんの俺だけじゃないはず
↓
去年でとどめ刺される
↓
WBC楽しー!やっぱ野球楽しー!
↓
ハムの試合もちゃんと見るか...
↓
何だこれ
こうなってんの俺だけじゃないはず
203名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 22:44:12.53ID:PtnYJp9u0204名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 22:53:49.61ID:+wynRhte0 野村ですら楽天で結果出せなかったから
選手に力がないと誰が監督やってもダメ
選手に力がないと誰が監督やってもダメ
205名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 22:59:51.27ID:JuwNyWUW0206名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 23:01:44.00ID:vi2QTTtz0207名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 23:06:03.46ID:ipp5lax30 >>206
確かに去年よりMLBの試合見るようになったなぁ
確かに去年よりMLBの試合見るようになったなぁ
208名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 23:06:58.15ID:517d5HGd0 レアードにでも声かけたらどーだ?
209名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 23:07:27.93ID:g3rSNnSY0 馬鹿な男だ
プロレベルで一度緩めた手綱がそんな簡単に絞まるわけないだろ
向こう10年は回復しない
近藤がぶちギレて移籍するのも当然だ
プロレベルで一度緩めた手綱がそんな簡単に絞まるわけないだろ
向こう10年は回復しない
近藤がぶちギレて移籍するのも当然だ
210名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 23:08:04.74ID:/k5IqKTf0 >>206
ダイジェストで十分になってしまった
ダイジェストで十分になってしまった
211名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 23:09:55.55ID:DzMyHfqm0212名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 23:11:13.98ID:FYM3u2kl0 >>1
誰が監督しても無理なチーム
誰が監督しても無理なチーム
213名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 23:13:11.82ID:2NJFFr4g0 金掛けないんだから当然に弱い
214名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 23:16:10.41ID:Y7EQRv/T0 ここまで明確に監督采配で落としてる試合をたくさん見られるのは貴重かもしれない
監督采配が勝敗に影響するのは年間数試合とか10数試合という定説は監督それぞれが最低限の仕事をやっているという前提のもとに成り立っていたんだな
監督采配が勝敗に影響するのは年間数試合とか10数試合という定説は監督それぞれが最低限の仕事をやっているという前提のもとに成り立っていたんだな
215名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 23:16:21.81ID:vi2QTTtz0 メジャーの試合はテンポもいい、日本で上のクラスの奴が8回とか9回抑えてドヤぁ~みたいなのも何かシラケるようになってしまったわ、1年中二刀流やってる大谷がいるからそりゃ霞むというか先発にしても投げたらすぐ休むし打者もあれぐらいの打球速度打てるのいないことがハッキリとしちゃったからな、日本の野球はハイライトとかで観てる、あれはいいと思うw
216名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 23:18:13.26ID:yNUTTWgw0217名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 23:22:25.61ID:GJTq/rn30 オワコンフィールドの問題解決に必要なんだよな
218名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 23:24:56.60ID:zIenrLfL0 暗黒ロッテに3タテ喰らうとかヤバすぎるわw
219名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 23:25:22.33ID:ttozwpGq0 やっぱ、新庄は悪手だろ
チャラついたチームになると思いきや、説教ばっかでチームも暗いぞ
チャラついたチームになると思いきや、説教ばっかでチームも暗いぞ
220名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 23:27:48.86ID:BRbJl+SG0 この戦力じゃあ誰が監督しても同じ
4番がいないエースがいない
4番がいないエースがいない
221名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 23:37:36.14ID:xp64nSGq0 >>126
ロッテ楽天よりまし
ロッテ楽天よりまし
222名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 23:38:26.59ID:onSrrGOc0 >>218
あのGM楽天よりはましでは
あのGM楽天よりはましでは
223名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 23:40:59.16ID:m0NYFumY0 グラシアル、デスパイネあたり何してるか知らんけどハム取らんかなあ
ピーク過ぎてても今のハムの選手よりは…
ピーク過ぎてても今のハムの選手よりは…
224名無しさん@恐縮です
2023/04/06(木) 23:42:16.22ID:Xqalqcem0 エースはいるだろ
伊藤、加藤、上沢の三本柱
なかなかこれを超える先発持ってるチームないよ
4番打てる外人でも引っ張ってこれれば上昇あるよ
中田がいるときも中田の調子で浮き沈みするチームであったわけで
そこだけ
まあ新庄じゃ扱えないだろうけど
伊藤、加藤、上沢の三本柱
なかなかこれを超える先発持ってるチームないよ
4番打てる外人でも引っ張ってこれれば上昇あるよ
中田がいるときも中田の調子で浮き沈みするチームであったわけで
そこだけ
まあ新庄じゃ扱えないだろうけど
225名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 00:01:43.46ID:3Q6sZTAy0 さすがに途中解任はないかね
つくづく昨年の奇行が勿体なさ過ぎたな
全くの無駄だった
つくづく昨年の奇行が勿体なさ過ぎたな
全くの無駄だった
226名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 00:03:24.88ID:fFak5AQH0 マスゴミが死ぬほどゴリ押ししたビッグボスさん?
227名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 00:31:00.04ID:xhY3KiES0 ビッグマラカスさんです。
228名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 00:44:50.66ID:FsL0hOin0 >>15
FA無い時代なら監督新庄でも優勝してもおかしくないな
FA無い時代なら監督新庄でも優勝してもおかしくないな
229名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 01:00:59.67ID:o+rdJPpe0230名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 01:11:59.76ID:7adMYelP0 札幌ドームが悪い
231名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 01:21:10.12ID:APlurf5A0 最下位一直線
232名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 01:22:16.62ID:APlurf5A0 >>7
途中解任もあり得るで
途中解任もあり得るで
233名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 01:30:28.56ID:DXrNH6X00 開幕20連勝するとか言ってたよな
234名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 01:36:50.93ID:jUMdvdGt0 初戦負けたときは清宮いじってごまかす情けないオッサンだと思ったが、連敗したら会見すらせず逃げ出す本当に哀れなオッサンだわ
もう無理せず潔く辞任しようぜ
もう無理せず潔く辞任しようぜ
235名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 01:41:29.07ID:evUJJWPR0 ロッテに一方的に負けてるし
236名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 01:44:22.80ID:pO7b1/Mr0 ほんま最低の監督だったなこいつ
237名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 01:44:23.28ID:iCOxerm50 日ハムが弱いの監督の手腕関係ある?
238名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 01:46:50.77ID:ME8ZO7Bc0 >>237
それと連敗したら会見逃げ出す監督との関係は?
それと連敗したら会見逃げ出す監督との関係は?
239名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 01:48:33.22ID:6NQLyyCf0 新庄というか日ハムがそういう球団だからなw
金儲けしか考えてない
金儲けしか考えてない
240名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 01:59:59.17ID:VxE9kHo30 ワロタw
去年は選手を育てる為にとか言いつつ
今年は主力に逃げられさらに弱体化してんじゃん
こいつ何のために存在してんの?
去年は選手を育てる為にとか言いつつ
今年は主力に逃げられさらに弱体化してんじゃん
こいつ何のために存在してんの?
241名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 02:00:33.40ID:evUJJWPR0 誰が監督しても勝てない
242名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 02:01:50.27ID:mx5JXCka0 新庄w
243名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 02:03:27.18ID:N5PhJqCN0 悪いのはおまえだ
新庄
新庄
244名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 02:04:44.23ID:FMpYA1LJ0 しかし打てない打線だなぁ
245名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 02:06:10.38ID:XZusmLgw0 スタメンをファン投票とか言ってた
調子ノリノリで監督業チョロいと思ってたあの頃が懐かしいな
調子ノリノリで監督業チョロいと思ってたあの頃が懐かしいな
246名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 02:15:02.78ID:2gEI9XeB0 さすがに最下位なら新庄クビだろ
247名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 02:15:46.62ID:ZHJrtsEt0 土橋よりまし
248名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 02:32:02.59ID:bnEfNiPF0 >>135
今日も明らかなミスで負けてるぞ
今日も明らかなミスで負けてるぞ
249名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 03:01:17.10ID:AqIKgUY50 そもそも新庄ってそれ程凄い選手じゃ無かったのに
持ち上げられすぎ
トライアウトからなんで持ち上げられてたんだ
持ち上げられすぎ
トライアウトからなんで持ち上げられてたんだ
250名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 03:23:57.72ID:9Lnyempa0251名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 03:47:31.43ID:9Lnyempa0 石井もそうだが打率1割未満の選手をスタメンで使い続ける事によってチームの士気が回復不能にまで破壊される
今シーズンどころか来年度以降も破滅的な未来しか見えない 来年は上沢や加藤も逃げ出すだろうし
今シーズンどころか来年度以降も破滅的な未来しか見えない 来年は上沢や加藤も逃げ出すだろうし
252名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 03:54:12.12ID:W5HvDkR50 そもそも五十幡も石井も
ケガさえなければ本来は淺間と加藤豪将の控えの選手
無理して使うようなものではないはず
ケガさえなければ本来は淺間と加藤豪将の控えの選手
無理して使うようなものではないはず
253名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 04:26:59.70ID:9Lnyempa0 このままだと ESCON FIELD が EXODUS FIELD になる日も近そう
どうする日本ハム?民間会社だから責任を取る者は出るだろうがそれだけじゃ済まない大惨事になる可能性があるぞ
どうする日本ハム?民間会社だから責任を取る者は出るだろうがそれだけじゃ済まない大惨事になる可能性があるぞ
254名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 04:27:05.77ID:fIoNgFKb0 下手くそなのに練習しないからエラーぼろぼろやらかす
今年もすでに失策数一位
禿バンク行った近藤が若手の練習量に驚いてたつうな
クソハムは四年連続リーグ失策数一位で最下位
今年もすでに失策数一位
禿バンク行った近藤が若手の練習量に驚いてたつうな
クソハムは四年連続リーグ失策数一位で最下位
255名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 05:11:23.37ID:xPUEuS7B0256名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 05:12:26.89ID:ueGQBuBl0 ハムの選手に求められてるのはプレーではなくキャラだからな
ご存知の通り監督、コーチの人選もそう
地元メディアも芸能人を扱うようにしている
人気の意味合いを履き違えている集団
そういう道民なんてパンダがいれば良いんだろ的な驕りを見透かされてるから客が減ってる
デンツーさん戦略ミスってますよー(大爆笑)
ご存知の通り監督、コーチの人選もそう
地元メディアも芸能人を扱うようにしている
人気の意味合いを履き違えている集団
そういう道民なんてパンダがいれば良いんだろ的な驕りを見透かされてるから客が減ってる
デンツーさん戦略ミスってますよー(大爆笑)
257名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 05:35:52.23ID:pKu7pPOl0 佐々木朗希はロッテで良かったな
新庄や石井のもとには置きたくない
新庄や石井のもとには置きたくない
258名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 06:15:19.17ID:7JcatIGp0259名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 07:25:49.15ID:Y1D3PF6e0 新庄辞めろ
新庄辞めろ
新庄辞めろ
新庄辞めろ
新庄辞めろ
260名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 07:51:39.22ID:hiiVM7oi0 伊藤、加藤、上沢は万全そうなだけにもったいないよな
ドラ2ルーキーもオープン戦から良かったし前回も十分合格点の結果でしょうな
ドラ2ルーキーもオープン戦から良かったし前回も十分合格点の結果でしょうな
261名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 08:02:37.18ID:4jCXn5Y90 西岡のYouTubeで日ハムは踏み台みたいな発言があったし選手には呆れられたな。
それが近藤だし、西岡もロッテ復帰したい話しあったけど井口も吉井も遠ざけてる理由がわかるなー。
それが近藤だし、西岡もロッテ復帰したい話しあったけど井口も吉井も遠ざけてる理由がわかるなー。
262名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 08:09:08.05ID:DqgAl2qN0 去年から補強したないし
近藤いないんだからだめだろ
近藤いないんだからだめだろ
263名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 08:13:35.38ID:MP8Juv050 >>204
「俺が見出した、俺が育てた」がやりたいがための選手起用の偏り、そしてビッグバカ采配
戦力足りないのは分かるし名将でも勝つの難しいけど、ビッグバカの場合はビッグバカのせいで近藤出て行ってしまったし采配もおかしいから納得いかないんだわ
「俺が見出した、俺が育てた」がやりたいがための選手起用の偏り、そしてビッグバカ采配
戦力足りないのは分かるし名将でも勝つの難しいけど、ビッグバカの場合はビッグバカのせいで近藤出て行ってしまったし采配もおかしいから納得いかないんだわ
264名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 08:17:43.75ID:MP8Juv050 >>233
そういう発言がダメなんだよな
ふざけてるように思えるし、言葉が軽すぎて求心力がなくなる
選手はビッグバカの発言まともに受け止めてないだろうし、
言葉の力でした選手を奮い立たせるのはビッグバカには無理
そういう発言がダメなんだよな
ふざけてるように思えるし、言葉が軽すぎて求心力がなくなる
選手はビッグバカの発言まともに受け止めてないだろうし、
言葉の力でした選手を奮い立たせるのはビッグバカには無理
265名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 08:19:18.82ID:GCGciQWt0 去年 ●●● ●●〇
今年 ●〇● ●●●
去年と一緒じゃんビッグカス
今年 ●〇● ●●●
去年と一緒じゃんビッグカス
266名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 08:20:51.30ID:GCGciQWt0 オープン戦がちょっと調子よかったからって
天狗になってたハムファンざまmmmmっまああああwwww
天狗になってたハムファンざまmmmmっまああああwwww
267名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 08:32:06.57ID:ZvCu3q9Y0 5敗中1点差負けが2試合、2点差負けが2試合
ほぼ後半で負けてるのよね
先発はまあ悪かない
加藤に2敗ついてるがQSは100%やし
ポンセくらいかダメだったの
ほぼ後半で負けてるのよね
先発はまあ悪かない
加藤に2敗ついてるがQSは100%やし
ポンセくらいかダメだったの
268名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 08:36:05.46ID:+6achBu60269名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 08:36:51.36ID:pKu7pPOl0 >>267
パ・リーグは打者で差が付きにくい試合ばかりだからミスでた方が負けるね
パ・リーグは打者で差が付きにくい試合ばかりだからミスでた方が負けるね
270名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 08:38:31.66ID:uyrXkYa40 お前が出て行ってくれるのを待つ
271名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 08:45:17.67ID:9n7S9q900272名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 08:49:10.77ID:pKu7pPOl0 次はいくらなんでも稲葉でしょ
いつまでもフロントにいさせるとは思えないし
いつまでもフロントにいさせるとは思えないし
273名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 08:54:30.21ID:4BYXVL+a0274名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 08:55:13.03ID:HkEZE7Ke0 稲葉は解説に逃げるでしょ。
元々低い戦力が、ここ2年の放出と新庄で壊滅状態だもん。
元々低い戦力が、ここ2年の放出と新庄で壊滅状態だもん。
275名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 09:00:35.82ID:uyrXkYa40276名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 09:13:11.96ID:lYeZwA+Y0 日本ハムは今季もトライアウト?新庄監督ついに「選手たちが経験を積み…」と言い出す始末
開幕直前に「開幕20試合は全勝する」とハナ息の荒かった新庄剛志監督(51)もさすがに堪えたのかどうか、
この日は試合後の会見を拒否。
広報を通じて、「僕が信頼して出している選手たちが経験を積み、結果を出してくれるのを待つ」とコメントするのが精いっぱいだった。
開幕直前に「開幕20試合は全勝する」とハナ息の荒かった新庄剛志監督(51)もさすがに堪えたのかどうか、
この日は試合後の会見を拒否。
広報を通じて、「僕が信頼して出している選手たちが経験を積み、結果を出してくれるのを待つ」とコメントするのが精いっぱいだった。
277名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 09:17:49.82ID:+pJ8eBbO0 以上にマスコミに持ち上げられているけど新庄って選手としても平凡な成績なんだよね
監督としては最低な成績
なんで今年もやろうと思ったのかが謎だわ
監督としては最低な成績
なんで今年もやろうと思ったのかが謎だわ
278名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 09:20:43.27ID:ItKgt6sv0279名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 09:21:43.93ID:lYeZwA+Y0 今年はキャンプ初日から紅白戦を実施するなど選手にムチを入れ、
オープン戦は2位でフィニッシュ。
しかし、いざフタを開けると開幕から1勝4敗の最下位で、昨年同様、"定位置"に収まっている。
ちなみに、チーム打率.188は12球団ワースト2位。
現状について「調整に問題があったと思う」と球団OBがこう言う。
「強いチームの選手たちは自身のピークを開幕戦に合わせてくるから、オープン戦の残り2、3試合になるまで自分たちのペースで調整している。
しかし、日本ハムの選手の大半は、スタートダッシュに躍起でしたし、レギュラーを掴むためにもキャンプから目の色を変えた。
オープン戦の頃にはすでにピークを迎えていたのでしょう。
野手の調子は波があるから、今は落ちてくる頃。
キャンプから全力で飛ばしているのだから、疲労もかなり溜まっているはずです」
新庄に認められないとレギュラー入り出来ない下手したら即2軍
選手は新庄にアピールするのにオープン戦を全力でやってそこがピークだった感じかねw
オープン戦は2位でフィニッシュ。
しかし、いざフタを開けると開幕から1勝4敗の最下位で、昨年同様、"定位置"に収まっている。
ちなみに、チーム打率.188は12球団ワースト2位。
現状について「調整に問題があったと思う」と球団OBがこう言う。
「強いチームの選手たちは自身のピークを開幕戦に合わせてくるから、オープン戦の残り2、3試合になるまで自分たちのペースで調整している。
しかし、日本ハムの選手の大半は、スタートダッシュに躍起でしたし、レギュラーを掴むためにもキャンプから目の色を変えた。
オープン戦の頃にはすでにピークを迎えていたのでしょう。
野手の調子は波があるから、今は落ちてくる頃。
キャンプから全力で飛ばしているのだから、疲労もかなり溜まっているはずです」
新庄に認められないとレギュラー入り出来ない下手したら即2軍
選手は新庄にアピールするのにオープン戦を全力でやってそこがピークだった感じかねw
280名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 09:23:50.67ID:4hMWeP8K0 ピッチャー 速球派がいない
バッター 近藤中田がいない
どうやって勝つんだよ😭
バッター 近藤中田がいない
どうやって勝つんだよ😭
281名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 09:23:54.50ID:uyrXkYa40282名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 09:26:43.51ID:9n7S9q900283名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 09:27:16.81ID:YyHrAN9F0 >>202
分かる
分かる
284名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 09:30:07.37ID:YyHrAN9F0 1-3
4-3
1-2
4-6
1-2
1-6
1点打線
そりゃ勝てるわけない
4-3
1-2
4-6
1-2
1-6
1点打線
そりゃ勝てるわけない
285名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 09:33:50.26ID:FMpYA1LJ0 レアードみたいの連れて来ないと無理
286名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 09:33:57.31ID:JP2ZhNi10 また広報通してるのか、プライドだけは高いんだな
287名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 09:35:41.94ID:S5OVhfHK0 オールスター前には辞任してそう
288名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 09:39:11.55ID:QBbV0jRn0289名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 09:42:02.22ID:GTaTxuxl0 去年の序盤に阪神と超低レベル勝率争いしてたが
阪神が申告敬遠からの押出しとかネタ満載だったのにハムは淡々と負けるだけ
「暗黒の本家なめんな」とか言われてた
阪神が申告敬遠からの押出しとかネタ満載だったのにハムは淡々と負けるだけ
「暗黒の本家なめんな」とか言われてた
290名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 09:44:08.97ID:euPpmXoj0 バカなことするなら
球速150~156出るピッチャーしか集めません使いません
とかやってほしかった
140台は見ててつまらん
球速150~156出るピッチャーしか集めません使いません
とかやってほしかった
140台は見ててつまらん
291名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 09:46:43.35ID:4jCXn5Y90 >>284
打低はソフトバンク以外みんな同じだからミスが命取りになるシーズンだろうな
打低はソフトバンク以外みんな同じだからミスが命取りになるシーズンだろうな
292名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 09:46:52.31ID:WqmQy99W0 誰が監督やっても勝てないよ
日ハムは他チームの2軍並みだからね
日ハムは他チームの2軍並みだからね
293名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 09:48:21.85ID:QBbV0jRn0294名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 09:49:27.23ID:WqmQy99W0 >>293
オリックスは選手の力はあるのに何で勝てないんだろうね、と言われてたからなぁ
オリックスは選手の力はあるのに何で勝てないんだろうね、と言われてたからなぁ
295名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 09:51:29.01ID:YyHrAN9F0 オリックスは順位予想では毎年上位になるくらいの戦力はあったからなあ
毎年のように最下位予想の日ハムとはちょっと違う
毎年のように最下位予想の日ハムとはちょっと違う
296名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 09:56:25.50ID:tuZ4IuZD0 強くなることを望まない取締役の狙い通りの流れ
球団的には成績面では何の不満はないだろう
不満なのは新庄すら客寄せパンダにならないことでしょうね
新しいパンダが必要だから早い段階で巨人の払い下げを引き受けるよ
球団的には成績面では何の不満はないだろう
不満なのは新庄すら客寄せパンダにならないことでしょうね
新しいパンダが必要だから早い段階で巨人の払い下げを引き受けるよ
297名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 09:58:20.83ID:l4vNXB5H0298名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 09:59:12.48ID:23+1y63q0 オリックスは優勝出来る戦力あったのにエラーで自滅してただけだからな
日ハムは才能不足
オリの山本吉田みたいなのがいない。リリーフもやばい
日ハムは才能不足
オリの山本吉田みたいなのがいない。リリーフもやばい
299名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 09:59:53.71ID:pKu7pPOl0300名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 10:01:32.30ID:QBbV0jRn0301名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 10:02:39.17ID:q/FTeKe40 オープン戦は所詮オープン戦
302名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 10:05:16.91ID:TZPio7A80 >>286
メンタルは最弱だからな(笑)
メンタルは最弱だからな(笑)
303名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 10:05:54.36ID:pDN0KHW50 弱いチームを強くする監督はモチベーターに限るんだよ
名将と評される森野村だって横浜や阪神楽天では駄目だった
星野みたいな奴がいい
新庄はモチベーターではない
名将と評される森野村だって横浜や阪神楽天では駄目だった
星野みたいな奴がいい
新庄はモチベーターではない
304名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 10:07:37.28ID:4OwAe0UU0 結局日ハムの借金分ソフバンの貯金いってるカンジなんだな。
305名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 10:07:54.26ID:yApMN0lE0306名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 10:09:37.24ID:sJZFYA7d0307名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 10:10:03.25ID:QJydOrI70 監督人気と新球場で営業成績を上げようと言う日ハムの方針はそもそも間違ってるよねw
あの戦力じゃぁ新庄じゃなくても無理だわw
あの戦力じゃぁ新庄じゃなくても無理だわw
308名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 10:12:06.18ID:juQg90YE0 選手は監督を信頼してるの?
309名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 10:12:45.25ID:9xuKdeHA0310名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 10:12:54.09ID:j3fKFRxx0 侍でホームラン打ってた万波は使い続けたほうがいいわ
311名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 10:15:10.53ID:BLWs60Nz0312名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 10:17:00.08ID:ItKgt6sv0 >>245
プロ野球がライト層にも支持されていた時代の感覚のままなんだろうな
今は視聴率でわかるけど、ライト層は消えて、球場に来るコアなファンに支持されてるから、素人受けするコメントなんか刺さらないのに
プロ野球がライト層にも支持されていた時代の感覚のままなんだろうな
今は視聴率でわかるけど、ライト層は消えて、球場に来るコアなファンに支持されてるから、素人受けするコメントなんか刺さらないのに
313名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 10:17:51.79ID:4OwAe0UU0 オリは選手の墓場的なイメージから一新したな
314名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 10:19:01.15ID:xclqwfNu0 ビッグボスになって近藤が出ていっただけw
315名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 10:20:24.36ID:YyHrAN9F0 >>314
なお今年のオフには上沢と加藤が出ていきます
なお今年のオフには上沢と加藤が出ていきます
316名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 10:25:12.82ID:QBbV0jRn0317名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 10:25:44.42ID:FMpYA1LJ0 稲葉嫁と宮西嫁、大野嫁が揉めて監督候補から外された
318名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 10:28:27.90ID:1lmePYkP0 でも新庄の新しいところは、ブッチギリの最下位でも球団経営は黒字でウハウハ、というビジネスモデルを日本で最初に実現したことにあるだろ。
セ・リーグの中日なんて弱くなった途端に経営難で青息吐息だぜ。
セ・リーグの中日なんて弱くなった途端に経営難で青息吐息だぜ。
319名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 10:32:40.53ID:taASINcS0320名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 10:34:13.62ID:yljpoJVT0 誰がやっても勝てないはまあそうかもしれないが、連敗すると会見から逃げる言い訳にはなっていないよね
1年トライアルだの20連勝するだの好き勝手ほざいていたのに、ちょっと負けると会見もせず逃げ出す
1年トライアルだの20連勝するだの好き勝手ほざいていたのに、ちょっと負けると会見もせず逃げ出す
321名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 10:36:34.54ID:HnQMz+EU0322名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 10:38:01.93ID:JyVEySO00 札幌ドームの呪い
323名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 10:39:58.57ID:cV2R31VT0 いきなり栗山の真似をしだすが
忍耐力がなく、覚悟も全くできていない
これのファンもこれの劣化版性能なのか
忍耐力がなく、覚悟も全くできていない
これのファンもこれの劣化版性能なのか
324名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 10:40:05.49ID:14OvA5Xk0 なんつうかヒルマンと梨田の遺産を食い潰したって感じだね
ギリ栗山が化け物の大谷を引いて延命したけどメジャーへ行ってからはもうご覧の有り様
ギリ栗山が化け物の大谷を引いて延命したけどメジャーへ行ってからはもうご覧の有り様
325名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 10:42:01.59ID:taASINcS0 まあ何のかんの言っても勝たないとね
326名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 10:43:32.49ID:zWI3kajV0 >>30
西武はだいたい夏にビニールハウスみたいになるドームのせいだろ
西武はだいたい夏にビニールハウスみたいになるドームのせいだろ
327名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 10:44:09.87ID:AH/LXPHx0 去年と言ってる事違わない?
いきなり勝て言われてもな
いきなり勝て言われてもな
328名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 10:45:18.66ID:1lmePYkP0 >>321
でもスポーツの人事というのは、勝ったか負けたかではなく、国民(日ハムの場合は道民)が納得するかどうかが全てだからな。
サッカーの森保なんてベスト8が目標だって言ってたくせに、ベスト16止まりでもブラボーとかほざいて大成功にされてクビにされずに続投してるし。
でもスポーツの人事というのは、勝ったか負けたかではなく、国民(日ハムの場合は道民)が納得するかどうかが全てだからな。
サッカーの森保なんてベスト8が目標だって言ってたくせに、ベスト16止まりでもブラボーとかほざいて大成功にされてクビにされずに続投してるし。
329名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 10:45:55.48ID:QBbV0jRn0 そもそも千賀見てあのピッチャーすごいっすね言ってる監督だぜ
ぶっちぎり最下位で当たり前
ぶっちぎり最下位で当たり前
330名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 10:46:15.45ID:5OOQoe4K0 去年と同じ、交代だな。
331名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 10:47:11.58ID:QBbV0jRn0332名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 10:47:48.75ID:XwwhJIl70 ベンチがロッテと対象的だったな
昨年の新庄みたいな喜び方を吉井がしてた
昨年の新庄みたいな喜び方を吉井がしてた
333名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 10:49:57.71ID:9Lnyempa0 取り敢えず今日からオリックス3連戦スタメンに注目
左腕宮城に対しても五十幡、石井をスタメン起用するなら八百長を疑うレベル
五十幡を二軍落ちさせるならほんの僅かではあるが希望はある
左腕宮城に対しても五十幡、石井をスタメン起用するなら八百長を疑うレベル
五十幡を二軍落ちさせるならほんの僅かではあるが希望はある
334名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 10:50:14.62ID:zWI3kajV0 後任はWBC以降ワイドショーでまくりでBBAにも好評の白井コーチでいいだろ
知らんけど
知らんけど
335名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 10:51:44.84ID:rUrtloJ90 供給される選手の質と数が
凄い勢いで劣化していってるんだから
雑なチームには、人が行かなくなる故に
戦力の偏りもまた大きくなるわな
凄い勢いで劣化していってるんだから
雑なチームには、人が行かなくなる故に
戦力の偏りもまた大きくなるわな
336名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 10:52:45.38ID:FMpYA1LJ0 根本はまだ使わないのかな?
337名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 10:53:21.27ID:dhcrb90+0 >>328
道民は納得してないから12球団でピカ一の観客減になってるんじゃないのか
道民は納得してないから12球団でピカ一の観客減になってるんじゃないのか
338名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 10:54:41.95ID:taASINcS0 >>317
悠長にくだらん場外乱闘やってる場合じゃなかったなw
悠長にくだらん場外乱闘やってる場合じゃなかったなw
339名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 10:55:05.58ID:OK3Soapx0340名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 10:55:38.18ID:QBbV0jRn0 いっくら負けても来年はタレントやれるんだぜ
そりゃヘラヘラしてられるよな
そりゃヘラヘラしてられるよな
341名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 10:58:12.01ID:OK3Soapx0342名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 10:58:31.64ID:iYtkzekn0 吉井、城石、厚澤、金子
みんなアホの元GMに追い出されるか嫌になって出てった…
みんなアホの元GMに追い出されるか嫌になって出てった…
343名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 10:59:27.09ID:30EHsjuW0344名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 10:59:53.87ID:LSuK5B9s0 こんな無能が上司になったおかげで評価が下がったらたまったもんじゃないな
345名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 11:01:59.69ID:Mmi7UAu80346名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 11:02:52.39ID:1lmePYkP0 でも札幌って野球についてはしがらみのないフレッシュな土地で、それが日ハム躍進の理由になったって聞いたけどどうなのかね。
これが東京、大阪、名古屋だとOBとか財界とかがいちいちケチをつけて足を引っ張ってくるのでウザくてやってらんねえ。
これが東京、大阪、名古屋だとOBとか財界とかがいちいちケチをつけて足を引っ張ってくるのでウザくてやってらんねえ。
347名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 11:03:41.18ID:XwwhJIl70 >>343
開幕よりによって対SBなのが不運だったな
開幕よりによって対SBなのが不運だったな
348名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 11:04:18.00ID:XUKl9GU40 最下位争いとかハム舐めすぎだろ
最下位なんか争わせねーから
最下位なんか争わせねーから
349名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 11:05:33.69ID:OK3Soapx0350名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 11:05:43.41ID:hevNl+Mk0 これだけ成績を上げられない人気も落としまくりで自身の評判も悪いのにYが出世するのは何故なんだろうか
351名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 11:05:45.27ID:mREEWj320 >>326
なんであんな屋根かけちまったんだろうな
なんであんな屋根かけちまったんだろうな
352名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 11:05:52.47ID:FMpYA1LJ0353名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 11:06:39.34ID:9Lnyempa0 癌細胞は転移する 手遅れになる前に摘出手術が必要
日ハム本社は自覚症状が出る前に手を打つ必要があるのに手をこまねいていると本体まるごと倒れるぞ
日ハム本社は自覚症状が出る前に手を打つ必要があるのに手をこまねいていると本体まるごと倒れるぞ
354名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 11:07:04.03ID:1SjrdIBB0 連携をミスして自滅だからな
打てないのはまだしも守備練習だけはしとけよ
打てないのはまだしも守備練習だけはしとけよ
355名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 11:07:16.62ID:XUKl9GU40 近藤以外ゴミが松本以外ゴミになっただけ
つまり去年より更に弱い
つまり去年より更に弱い
356名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 11:07:58.20ID:298AR+HD0 >>350
早稲田出身
マスコミ出身(といってもスポーツ新聞)
電通とも強い
前に阪神フロントにいてMLBで導入されたBOSシステムを日本で導入しようとしたら反対意見にあって追い出されてるんだよね?
それでハムで導入して手柄記事がうるさく書かれていた
早稲田出身
マスコミ出身(といってもスポーツ新聞)
電通とも強い
前に阪神フロントにいてMLBで導入されたBOSシステムを日本で導入しようとしたら反対意見にあって追い出されてるんだよね?
それでハムで導入して手柄記事がうるさく書かれていた
357名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 11:10:03.93ID:XUKl9GU40 松本以外草野球選手だよ
宝物は見て見ぬふりしてるけど
宝物は見て見ぬふりしてるけど
358名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 11:10:32.04ID:J+ARYnhf0359名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 11:10:33.38ID:ivf0ZHNI0 選手一同「目立ちたがりが首になるのを期待してます」
360名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 11:16:33.40ID:MlaHS7v90 ハムは今年で辞めろ
来年から阪神の監督やれ
来年から阪神の監督やれ
361名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 11:16:54.42ID:298AR+HD0 >>346
札幌の財界誌でやっと糾弾された
札幌の財界誌でやっと糾弾された
362名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 11:24:41.40ID:zXKg0Vqa0 連敗ストッパーを託されたのが上原投手
レッドソックスの胴上げ投手だったら良かったんだけど、違うんだよなー
レッドソックスの胴上げ投手だったら良かったんだけど、違うんだよなー
363名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 11:26:12.70ID:taASINcS0 >>346
大体合ってる
野球にほとんど興味のなかった北海道中の道民が移転に当たってフレッシュなベースボールのイメージを打ち出した新生日本ハムファイターズを受け入れ熱狂したから躍進出来た
でも元々の古いタイプの野球オタは巨人びいきで東京大阪名古屋と似たりよったり
一々ケチつけて足引っ張ってたのは同じ
大体合ってる
野球にほとんど興味のなかった北海道中の道民が移転に当たってフレッシュなベースボールのイメージを打ち出した新生日本ハムファイターズを受け入れ熱狂したから躍進出来た
でも元々の古いタイプの野球オタは巨人びいきで東京大阪名古屋と似たりよったり
一々ケチつけて足引っ張ってたのは同じ
364名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 11:26:32.93ID:WqmQy99W0365名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 11:26:48.55ID:9Lnyempa0366名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 11:37:11.10ID:298AR+HD0367名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 11:44:42.16ID:QBbV0jRn0368名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 11:49:21.98ID:pgRChJ140 >>1
5月で自力優勝消滅だとおもう
5月で自力優勝消滅だとおもう
369名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 12:01:35.52ID:mSvEE/KA0 もうダメだ猫のチーム
370名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 12:09:27.73ID:Y21YzQ980 新庄も利用されたな
371名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 12:19:53.22ID:UYDudotm0 とにかく戦力無いからな近藤居なくて去年より弱いチーム率いて新庄が悪いって言われるのもかわいそうだよ
栗山がやって居ても近藤居なく酷い状態だったろうに本人は世界一取った監督になってしまったハムファンとしては栗山が腐られせた選手達なのになと思ってしまうわ
栗山がやって居ても近藤居なく酷い状態だったろうに本人は世界一取った監督になってしまったハムファンとしては栗山が腐られせた選手達なのになと思ってしまうわ
372名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 12:20:04.98ID:2Jt8UUsT0373名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 12:22:08.24ID:MHJ0VZ/50 誰がやっても勝てないは新庄信者のキモイ台詞
374名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 12:30:27.51ID:2hnzGuM10 今の選手が5年後全盛期を迎えて優勝争いをする
監督は稲葉だろう
監督は稲葉だろう
375名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 12:43:13.09ID:KLmSkHaK0 >>373
守備が下手くそになってエラーしまくってるし打者も全然育ってない。明らかに練習や育成の方針が間違ってる。ど素人のアホにやらせたらこうなりますってのがよく分かったわ。
最初にリトルリーグで教えるようなことを選手にドヤ顔で指南してるところでビビったけどw
守備が下手くそになってエラーしまくってるし打者も全然育ってない。明らかに練習や育成の方針が間違ってる。ど素人のアホにやらせたらこうなりますってのがよく分かったわ。
最初にリトルリーグで教えるようなことを選手にドヤ顔で指南してるところでビビったけどw
376名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 12:47:13.68ID:+gLAAHEP0377名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 12:47:35.34ID:aD7cG2DQ0 去年はトライアウト、今年は経験を積む年ですか?いつになったらペナントレースに参加してくれるのか
378名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 12:56:25.85ID:QN3PX9960 今日の試合で本当にオーダー動かさないで静観するなら今シーズン終わり
監督としての資質がここで分かる
監督としての資質がここで分かる
379名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 13:51:23.32ID:3Q6sZTAy0 そもそも10何年も現場から離れていたイロモノを監督にして勝てるほど甘くないんだよな
結局選手達からも見放されてるし
前任者の栗山がWBCであれだけの結果を出してしまったしな
結局選手達からも見放されてるし
前任者の栗山がWBCであれだけの結果を出してしまったしな
380名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 13:54:36.93ID:7Ycs/bdA0 長くない選手生命の2年もこんな監督のもとでやらされる選手が本当に悲劇だよ
近藤はよく1年間頑張った
日本ハムファンも選手のこと考えたら監督交代の声を上げなきゃダメだよ
近藤はよく1年間頑張った
日本ハムファンも選手のこと考えたら監督交代の声を上げなきゃダメだよ
381名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 13:58:40.71ID:3oqZ2mB00 ハムさん去年から暗黒時代に突入かえ?
382名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 14:02:49.67ID:BAMflWSn0 >>380
新庄監督支持してる日ハムファンは少数派だと思う
話題性ニュース性だけあればいい道内マスゴミがビッグバカの味方だから厄介
ビッグバカに好意的な報道しかしない
心あるファンはビッグバカ更迭しろと思ってる
新庄監督支持してる日ハムファンは少数派だと思う
話題性ニュース性だけあればいい道内マスゴミがビッグバカの味方だから厄介
ビッグバカに好意的な報道しかしない
心あるファンはビッグバカ更迭しろと思ってる
383名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 14:03:56.63ID:BAMflWSn0384名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 14:06:41.75ID:xq8dLDZW0 >>91
一度も3割打ったことないカスみたいな選手が偉そうに
一度も3割打ったことないカスみたいな選手が偉そうに
385名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 14:08:06.22ID:7jtExBCz0 日ハムはハンカチがいなくなって弱くなったな
386名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 14:12:42.09ID:Fg1l/SHU0 >>381
いや、大谷がメジャー移籍したあたりから突入
いや、大谷がメジャー移籍したあたりから突入
387名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 14:36:13.64ID:3W/11aLQ0 プロ野球は興行だから別に勝たなくても儲けられればええんよ、新庄起用も客寄せパンダでしょ?
まあ新庄監督に新球場でも客がどこまで付いてくるか知らんけどw
まあ新庄監督に新球場でも客がどこまで付いてくるか知らんけどw
388名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 14:40:25.27ID:lkiF3acI0389名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 14:43:23.16ID:HnQMz+EU0390名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 14:48:20.32ID:9xuKdeHA0391名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 14:59:44.47ID:mREEWj320392名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 14:59:54.22ID:EYYvwf610 パで嫌いな球団はここだけだな
勝つ気がない、強くなる気がない
たまに出てくるスター頼みで、それもすぐ放出する
中田や西川などの問題児の躾ができない
TBSはじめマスコミが不自然に持ち上げる
対戦して楽しめる要素がない
勝つ気がない、強くなる気がない
たまに出てくるスター頼みで、それもすぐ放出する
中田や西川などの問題児の躾ができない
TBSはじめマスコミが不自然に持ち上げる
対戦して楽しめる要素がない
393名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 15:01:33.76ID:ekzGkUkD0 見た目派手な矢野だな
394名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 15:01:58.85ID:D2Iq2nb90 待つだけかよ
395名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 15:05:43.06ID:1EbGPjWQ0396名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 15:07:53.89ID:5oILY4+b0 既に誰も興味なし
397名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 15:09:10.44ID:3W/11aLQ0398名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 15:11:08.60ID:PA+nO+LS0 今日は我慢、明日から頑張るを地で行く球団
399名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 15:11:21.41ID:EYYvwf610 >>170
オフの顔はいつにも増してひどかったね
オフの顔はいつにも増してひどかったね
400名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 15:12:59.91ID:kbBba48C0 スタジアムに金かけるなら補強費にもお金掛けたらいいのに。
401名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 15:14:12.21ID:1kOCBq9k0 これから新駅作るなら負担もありそうだし
思ったほど客は来ないし
ますます補強費は削っていくんじゃねーの
思ったほど客は来ないし
ますます補強費は削っていくんじゃねーの
402名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 15:18:33.19ID:UYDudotm0 俺だけか新庄信者まぁアンチ栗山だっただけかもだけど
403名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 15:24:31.47 中田翔の暴力と西川遥輝の人種差別が無くなって平和になった
404名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 15:26:28.56ID:SkMWbk5X0 結果出してくれるのを待つってまるで被害者だなw
こりゃ今年も最下位だわ
こりゃ今年も最下位だわ
405名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 15:36:13.22ID:9xuKdeHA0406名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 15:42:19.96ID:VUVICmPU0 来季栗山か
407名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 15:59:04.40ID:gqDdM/790 開幕戦見たけどハムの場合は圧倒的に戦力足りてないと感じたしこれは監督というよりも…って感じしたけどな
現状どんな監督がやっても最下位抜け出すのがやっとかも
現状どんな監督がやっても最下位抜け出すのがやっとかも
408名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 16:20:23.76ID:HwG8y1pC0 >>390
反撃してこない相手には強いよね
ファイターズもビッグバカもどっちも地元住民マスゴミからは批判されないからな
試合終了後の観客輸送については道新が少し書いてたけど、
政府とかが相手の時と比べたら全然甘い
反撃してこない相手には強いよね
ファイターズもビッグバカもどっちも地元住民マスゴミからは批判されないからな
試合終了後の観客輸送については道新が少し書いてたけど、
政府とかが相手の時と比べたら全然甘い
409名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 16:33:29.18ID:EYYvwf610410名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 16:34:39.73ID:wcVvTfBz0 清宮が痩せたのだけは評価する
411名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 16:36:01.74ID:wcVvTfBz0 身辺整理がついたところで稲葉と交代だろ
412名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 17:16:58.61ID:5OK/Oeop0 >>385
あいつは寧ろハンデだ
あいつは寧ろハンデだ
413名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 17:27:42.97ID:OMn/O7K+0414名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 17:28:54.21ID:X7g940Tn0 結局開幕しても個人的な活動を断ち切ってないから選手はシラケるわな
415名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 17:32:05.67ID:xhY3KiES0 電通の末端工作員は、戦力なくて誰がやっても路線か。
416名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 17:33:19.91ID:Roh9kuig0417名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 17:36:27.09ID:bgw+dL790 >>409
どっと現れてどっと消えるのは典型的なそれじゃん
どっと現れてどっと消えるのは典型的なそれじゃん
418名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 17:53:46.00ID:pBVyGVbP0419名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 18:01:10.75ID:sJGFKmew0420名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 18:04:19.51ID:uBCYyFi80 他のチームの監督もやってみたいw
頭がお花畑すぎる
頭がお花畑すぎる
421名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 18:05:16.65ID:UYDudotm0 江越の覚醒これと清宮の安定これだけ期待して見る
422名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 18:17:38.70ID:lYeZwA+Y0 先制オリックスに取られとるやないかいw
423名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 18:21:29.89ID:2rqjipGf0 今日も負け明日も負け明後日も負け
負けたら会見から逃げ出します
負けたら会見から逃げ出します
424名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 18:53:33.42ID:HnQMz+EU0 今にして思えば中畑の姿勢は立派だった
監督としてはアレだけど、ベイスが何連敗しようが試合後は必ず囲み取材に応じてポジティブな談話を残した
監督としてはアレだけど、ベイスが何連敗しようが試合後は必ず囲み取材に応じてポジティブな談話を残した
425名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 18:56:11.54ID:F5ub8NSL0 新庄
「優勝なんて狙ってない」
「勝つ気ないですから」
そして近藤は出ていった
「やってらんないっすよ」
「優勝なんて狙ってない」
「勝つ気ないですから」
そして近藤は出ていった
「やってらんないっすよ」
426名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 19:09:46.60ID:T5RCKpRj0 こんな糞を球場まで見に行く奴らってどんだけ馬鹿なんだよw
427名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 19:14:27.44ID:hvRx+hkA0 中嶋や藤本みたいな現役時代が地味だった監督が優勝争いしている方がいい
428名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 19:19:53.44ID:lYeZwA+Y0 Yahooで5回までの流れ見た感じ今日も負けっぽいな
広報ガンバw
広報ガンバw
429名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 19:26:43.54ID:KvgQcjyQ0 今日も負けやん
もう解雇しろよ
もう解雇しろよ
430名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 19:28:44.00ID:AaGe9y/A0 選手の能力だけで言えばソフオリ以外はどんぐりだからAクラス狙えるんだけど
みんな若くてルーチン化できてないのに選手が考えること多すぎて集中できてないからエラーが多い
集中し過ぎて必要な時に集中できないっていう初歩的なミスだろう
みんな若くてルーチン化できてないのに選手が考えること多すぎて集中できてないからエラーが多い
集中し過ぎて必要な時に集中できないっていう初歩的なミスだろう
431名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 19:28:53.46ID:KvgQcjyQ0432名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 19:32:23.76ID:LUYdsmoy0433名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 19:37:20.14ID:qcbcjTna0 一度根付いてしまった意識を変えるのは容易ではない
なんのための入れ替えだったのか・・
なんのための入れ替えだったのか・・
434名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 19:39:12.52ID:AaGe9y/A0435名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 19:50:58.06ID:kM+yDd9t0 今日も負けだね
436名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 19:57:19.59ID:qcbcjTna0 うちらがこの箱でうだうだ言ってるのと違って大変よ
437名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 20:12:16.03ID:c1eQ/tkp0 >>62
金子はハム北海道移転時の選手会長で頑張ってたのにな。稲葉と合わんかったのかな。
金子はハム北海道移転時の選手会長で頑張ってたのにな。稲葉と合わんかったのかな。
438名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 20:14:41.09ID:F5ub8NSL0 五十幡はスタメンで驚いた
439名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 20:17:02.22ID:2dzJ9jU40 初戦の前に勝たなきゃ男じゃない言うて負けたから既に男ではなくなってる集団
440名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 20:24:24.99ID:pCvJ3WMv0 新庄って選手をあまり信用してないと思ってたわ
441名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 21:56:40.87ID:oo6AWB1c0 もう解雇しろって
442名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 21:58:47.24ID:eMBY5GDg0 今日も負けたのかw
独走じゃんw
独走じゃんw
443名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 22:02:17.63ID:YYe6uxoW0 新庄なんてロス疑惑の三浦と一緒でマスゴミに追いかけ
回される快感が忘れられないただのカスなんだからw
回される快感が忘れられないただのカスなんだからw
444名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 22:02:41.37ID:w2DUSfh40 >>437
アホな取締役に嫌気が差したんだろ
アホな取締役に嫌気が差したんだろ
445名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 22:34:54.54ID:eMBY5GDg0 5連敗ですわ
446名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 23:35:49.72ID:xR57/Xfk0447名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 23:41:43.86ID:WoKlXZoQ0 さっさと新庄切れ
448名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 23:54:30.86ID:2Rz78I++0 昨日も今日も明日も永遠に若手が躍動し続けるクソハム
中継してるローカル局アナが「若手が躍動しています!」って言うの何回聞いたかわからない
中継してるローカル局アナが「若手が躍動しています!」って言うの何回聞いたかわからない
449名無しさん@恐縮です
2023/04/07(金) 23:58:10.09ID:54oDMFkH0 こんなの分かりきってることやん。話題先行の○ホやぞ
そら近藤も逃げるわ
そら近藤も逃げるわ
450名無しさん@恐縮です
2023/04/08(土) 00:30:30.94ID:uugu+UBN0 普通の球団なら今年のシーズン途中で解雇だろうけど
451名無しさん@恐縮です
2023/04/08(土) 00:50:58.92ID:aVCXrUfz0452名無しさん@恐縮です
2023/04/08(土) 01:21:09.94ID:94m766Ln0 ギャラでないと顔出さないのか
453名無しさん@恐縮です
2023/04/08(土) 01:36:02.51ID:RMyGaQOm0 明日も待つ!
454名無しさん@恐縮です
2023/04/08(土) 01:45:24.06ID:lNm/G6zt0 >>387
勝てなくても観に来るのは阪神ファンだけだよ。ハムファンは去年の時点で勝てない新庄を見放してた、客寄せにもなってないよ。
勝てなくても観に来るのは阪神ファンだけだよ。ハムファンは去年の時点で勝てない新庄を見放してた、客寄せにもなってないよ。
455名無しさん@恐縮です
2023/04/08(土) 02:41:28.03456名無しさん@恐縮です
2023/04/08(土) 03:33:30.15ID:g+gir8ws0 札幌ドーム叩き動画やたら多かったけど
案件だったらしいなツイッターで晒されてたわ
ドームの立ち回りが良いとも思わんが
案件だったらしいなツイッターで晒されてたわ
ドームの立ち回りが良いとも思わんが
457名無しさん@恐縮です
2023/04/08(土) 03:46:11.76ID:xECblLn+0 日ハムはそもそも球団自体が勝ちたい勝とうって気持ちが感じられないから新庄が辞めた所でって感じしか
458名無しさん@恐縮です
2023/04/08(土) 03:55:01.84ID:pL5GpdIN0459名無しさん@恐縮です
2023/04/08(土) 04:47:23.94ID:apUay93M0460名無しさん@恐縮です
2023/04/08(土) 04:51:16.61ID:wurIMRLW0 打順をコロコロと変えて若手に経験を積ませていることが去年恐ろしく非難されてたが
予告先発による日替わりオーダーの時代に与えられた打順で結果を残せないとこの先も
やっていけない。新庄はその辺りもしっかりと見越している
予告先発による日替わりオーダーの時代に与えられた打順で結果を残せないとこの先も
やっていけない。新庄はその辺りもしっかりと見越している
461名無しさん@恐縮です
2023/04/08(土) 05:10:43.05ID:wurIMRLW0462名無しさん@恐縮です
2023/04/08(土) 07:27:34.42ID:0hvT+O6D05連敗!笑いがとまらんわ(・∀・)
順位 チーム名 勝 負 引 差
1 ソフトバンク 5 1 0 -
2 オリックス 4 3 0 1.5
3 西武 3 3 0 0.5
3 楽天 3 3 0 0
3 ロッテ 3 3 0 0
6 日本ハム 1 6 0 2.5
463名無しさん@恐縮です
2023/04/08(土) 07:41:37.12ID:8YWRLMWD0464名無しさん@恐縮です
2023/04/08(土) 07:45:55.36ID:NGdLpKWN0 >僕が信頼して出している選手たち
こういうところで軽々しく"信頼"とか言っちゃう時点で全く信頼していないことがバレバレ。
子供に疑惑の目が向けられたとき「私、あなたのこと信頼しているから」という親に限って、普段何も子供に気をかけようとしていないのと同じ。
こういうところで軽々しく"信頼"とか言っちゃう時点で全く信頼していないことがバレバレ。
子供に疑惑の目が向けられたとき「私、あなたのこと信頼しているから」という親に限って、普段何も子供に気をかけようとしていないのと同じ。
465名無しさん@恐縮です
2023/04/08(土) 08:04:28.00ID:+Us58JtN0 ノンテンダーとかアホな事やりつつ新庄監督に据える球団が一番悪いだろ
球団主導で育成重視にさせてるのか知らんが優勝目指さない発言に鈴つけたりもしない無能しかいない、優勝目指さないような球団の選手なんかやる気も起きないし出てって当然なのに
球団主導で育成重視にさせてるのか知らんが優勝目指さない発言に鈴つけたりもしない無能しかいない、優勝目指さないような球団の選手なんかやる気も起きないし出てって当然なのに
466名無しさん@恐縮です
2023/04/08(土) 10:35:49.34ID:72ey8wsl0 これで行こうぜ
外 万波
遊 アルカン
外 松本
DH 今川
1 清宮
捕 マルティ
3 野村
2 加藤豪
外 江越
外 万波
遊 アルカン
外 松本
DH 今川
1 清宮
捕 マルティ
3 野村
2 加藤豪
外 江越
467名無しさん@恐縮です
2023/04/08(土) 10:38:28.23ID:4zFlAh+X0 日ハムの一人負けになりそう
468名無しさん@恐縮です
2023/04/08(土) 10:41:21.55ID:2685Bt+T0 >>464
まさに言い得て妙。
昨年トライアウトして育成したんじゃないよかよ、今更これから覚醒待つって、んじゃ去年何してたんだ、開幕前20連勝するってのは何だったんだ、という話だよね。
単にその場その場で言い訳垂れ流すガキと違うのか。現在までの言動見るとそれしか考えられない。
まさに言い得て妙。
昨年トライアウトして育成したんじゃないよかよ、今更これから覚醒待つって、んじゃ去年何してたんだ、開幕前20連勝するってのは何だったんだ、という話だよね。
単にその場その場で言い訳垂れ流すガキと違うのか。現在までの言動見るとそれしか考えられない。
469名無しさん@恐縮です
2023/04/08(土) 11:23:36.26ID:FiSE3ZRx0 ウソでもいいから大風呂敷ひろげないとメディアは拾ってくれないという状態が
ピエロそのまんまで哀しすぎる
ピエロそのまんまで哀しすぎる
470名無しさん@恐縮です
2023/04/08(土) 11:55:42.19ID:pcXUdZYH0 新球場の客がスムーズに帰れる状況を作ろうと頑張ってるね
さすがピッグボス
さすがピッグボス
471名無しさん@恐縮です
2023/04/08(土) 12:01:34.63ID:+env5B0s0 新庄はクビになって責任を取ればいいのだろうが
新庄体制で時間の無駄使いをさせられる選手は気の毒すぎる
新庄体制で時間の無駄使いをさせられる選手は気の毒すぎる
472名無しさん@恐縮です
2023/04/08(土) 12:04:47.27ID:F9+OVT0e0 >>456
そら電通がオワコンフィールドに19.9%出資してるから。いつものダニ寄生虫の立ち位置と違うのでステマも全力だよ。
そら電通がオワコンフィールドに19.9%出資してるから。いつものダニ寄生虫の立ち位置と違うのでステマも全力だよ。
473名無しさん@恐縮です
2023/04/08(土) 12:06:26.31ID:dn6HwGBy0 >>472
電通凋落の象徴になりそう
電通凋落の象徴になりそう
474名無しさん@恐縮です
2023/04/08(土) 12:21:05.59ID:aiZ7h91V0 近藤健介が新庄監督を見限っただろ
選手はあんたのコマじゃねえ
選手はあんたのコマじゃねえ
475名無しさん@恐縮です
2023/04/08(土) 12:32:32.65ID:0oC4y8cc0 >>473
東京五輪でもスキャンダル出したし1回浄化しないとな。
東京五輪でもスキャンダル出したし1回浄化しないとな。
476名無しさん@恐縮です
2023/04/08(土) 12:44:25.41ID:C2nsw/ad0477名無しさん@恐縮です
2023/04/08(土) 12:55:49.77ID:KUESNZ0Q0478名無しさん@恐縮です
2023/04/08(土) 12:56:02.50ID:M0m62Ds40 中田を巨人にくれてやったんだ
坂本よこせと言う権利は有るな
坂本よこせと言う権利は有るな
479名無しさん@恐縮です
2023/04/08(土) 12:59:07.90ID:KUESNZ0Q0 >>476
安心してビール飲める環境じゃないからどうにもならん
安心してビール飲める環境じゃないからどうにもならん
480名無しさん@恐縮です
2023/04/08(土) 15:59:33.86ID:K9dCuzVH0 あのクソダサいロゴやユニフォームをとっとと変えて欲しいわ
481名無しさん@恐縮です
2023/04/08(土) 20:51:49.80ID:60ouvJRT0482名無しさん@恐縮です
2023/04/08(土) 21:18:18.09ID:rOLvge220 一年前まで「先発俺!」とか言ってたよねー
あの頃のお調子はどうしたもか
あの頃のお調子はどうしたもか
483名無しさん@恐縮です
2023/04/09(日) 01:59:36.31ID:lF32nlG70484名無しさん@恐縮です
2023/04/09(日) 06:23:38.13ID:Rendxq7j0 さっさと監督辞めてユーチューバーにでもなればいいのに
485名無しさん@恐縮です
2023/04/09(日) 07:56:30.15ID:ltr6VywV0 スーパーに新庄パネルが置いてあるけど、
プリマハム買えって言われているような気がするよ
プリマハム買えって言われているような気がするよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★2 [お断り★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 関西万博「楽しかった」という本音の感想が圧倒的に多かった、万博を訪れた学生60人の“リアルな声” [お断り★]
- 万博来場の7割強が50歳以上 推計 [少考さん★]
- 永野芽郁&田中圭の“不倫疑惑”報道を、軒並みワイドショーがスルーする“本当のワケ” [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自閉症の息子、痴漢扱いで通報されショック ヘルプマークあったのに 発達障害の特性、誤認されるケースも [少考さん★]
- 【悲報】ナザレンコ「祖国に帰り戦いたい」 [616817505]
- 外国人オタク「大阪万博は俺の夢を打ち砕いた、心が折れるほどの大失敗」 [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★5
- ジャップ、白人たちから親しみにくく再訪したくない国と思われていた… 『世界で最も親しみやすい国TOP20』ランク外www [271912485]
- 何やかんや落合陽一ってすげえよな。超研究者で、超プロデューサーとして大阪万博に関わって、超実業家としてもNASDAQに上場して。 [782460143]
- 【悲報】悠仁、大学で嫌われる [183154323]