報徳学園 0 0 0 2 0 0 0 1 0|3
山梨学院 0 0 0 0 7 0 0 0 X|7
【バッテリー】
(報)間木、今朝丸、星山 - 堀
(山)林 - 佐仲
【本塁打】
(報)
(山)佐仲1号(5回裏2ラン)
https://baseball.yahoo.co.jp/hsb_spring/game/2021014415/top/
【高校野球/選抜】決勝 報徳学園 3-7 山梨学院 山梨学院がセンバツ初優勝!山梨県勢としても初の甲子園優勝! [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1鉄チーズ烏 ★
2023/04/01(土) 14:20:28.74ID:0Q+utvTx92名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:21:06.60ID:4Ns+rbcu0 うんこちゃん
2023/04/01(土) 14:21:07.62ID:sCvG9eSr0
へえ。
で、それで?
で、それで?
4名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:21:12.59ID:TI8yPooa0 乙かれ!
2023/04/01(土) 14:21:20.96ID:wNPrJ6wl0
地元民ほとんどいないクソ
2023/04/01(土) 14:21:32.59ID:hUVAdz0E0
丸刈り
2023/04/01(土) 14:22:05.81ID:n8Et2HBX0
健大、東邦、仙台育英、大阪桐蔭倒して
山梨学院に負けるとかwwwwwwwwwww
山梨学院に負けるとかwwwwwwwwwww
2023/04/01(土) 14:22:12.81ID:KSUb8nel0
オツオリ以来か
2023/04/01(土) 14:22:15.44ID:anRI94J40
速攻で終わったなプロ野球も見習え
10名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:22:33.66ID:9a4SWJ2G0 山梨県スポーツの躍進
2021年1月 山梨学院サッカー部、高校サッカー選手権優勝
2022年1月 日本航空バレー部、春高バレー優勝
2022年10月 ヴァンフォーレ甲府、Jリーグ天皇杯優勝
2023年3月 山梨学院野球部、センバツ高校野球優勝?
2021年1月 山梨学院サッカー部、高校サッカー選手権優勝
2022年1月 日本航空バレー部、春高バレー優勝
2022年10月 ヴァンフォーレ甲府、Jリーグ天皇杯優勝
2023年3月 山梨学院野球部、センバツ高校野球優勝?
11名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:22:39.40ID:nieAXmxF0 アンダーシャツとストッキングが馴染まない
2023/04/01(土) 14:22:44.73ID:BCqxFLrC0
山梨学院はサッカーじゃなかった(´・ω・`) ?
13名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:22:48.49ID:+kdMsm/k0 なんか殆ど東京出身らしいな
14名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:22:55.00ID:6GVBCTag0 また関東パイアかw
15名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:23:14.17ID:zdWw61BO0 高校野球と高校サッカーの両方で優勝したのは山梨学院が初
これ豆な
これ豆な
16名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:23:17.25ID:Xr9I0vOK0 >>9
プロ野球の試合って何であんなに試合時間が長いんだろな
プロ野球の試合って何であんなに試合時間が長いんだろな
17名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:23:20.72ID:/JD/8qN40 今年の高校野球とラグビーは東高西低
18名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:23:27.46ID:lKiwyoV80 初優勝おめおめ
2023/04/01(土) 14:23:36.34ID:NAti19Q70
大学の方も箱根頑張らないとな
20名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:23:38.16ID:AQnwGaoK0 仙台に続き山梨も初優勝か新時代やな
21名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:23:42.90ID:STd8cktL0 優勝旗が富士山を越えた
2023/04/01(土) 14:23:47.49ID:yyTbPegq0
2時間掛かってねぇ
早いな
早いな
2023/04/01(土) 14:23:52.68ID:GBYZTZt50
ほうとうかと思ったらほうとく食べちゃった
2023/04/01(土) 14:23:55.01ID:0JFsYJ3o0
報徳の湘北感
25名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:24:00.35ID:Xr9I0vOK0 今年はレベルが低いのか?
2023/04/01(土) 14:24:06.16ID:lPBMHEl40
>>16
強いて言えばリクエスト制度?
強いて言えばリクエスト制度?
2023/04/01(土) 14:24:07.80ID:n8Et2HBX0
野球サッカー制した学校はこれで
帝京、習志野、山梨学院
関東ばっかりやな
帝京、習志野、山梨学院
関東ばっかりやな
2023/04/01(土) 14:24:07.98ID:XBLRl40a0
すげー観客多いな
2023/04/01(土) 14:24:14.68ID:BCqxFLrC0
30名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:24:25.96ID:bliTTvFK0 あれーホウトク勝つかと思ったのに 地元の地の利があるのに勝てへん兵庫県代表って意味ある?
31名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:24:30.21ID:Xr9I0vOK0 今年はプロ注目の選手とかいないのか
2023/04/01(土) 14:24:38.19ID:kIupAuBm0
6勝で優勝初だって
33名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:24:45.60ID:eqL3o0Sk0 山梨初優勝ってマジ?
2023/04/01(土) 14:24:48.64ID:FnPc0pj+0
マモノ寝てばっかだな
2023/04/01(土) 14:25:01.07ID:MEFmLzgA0
まさか山梨学院が優勝とはな、駅伝は遅いが野球は強いな。
36名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:25:06.02ID:RXZD50Yt0 ゴキブリホイホイに惑わされずよく頑張った!
感動した!
感動した!
2023/04/01(土) 14:25:19.10ID:E6bIaVtr0
アゲアゲホイホイ
煽ってる感じでうざい
煽ってる感じでうざい
38名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:25:21.39ID:M3OPX+9N0 6勝したの?!
6勝して優勝ってちょっと記憶にないな
6勝して優勝ってちょっと記憶にないな
39名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:25:25.64ID:olT6uEw/0 今日は4/1だからな
2023/04/01(土) 14:25:27.06ID:GBYZTZt50
>>15
前橋育英は何番目だろ?
前橋育英は何番目だろ?
2023/04/01(土) 14:25:36.32ID:mpSXMtCq0
五月蠅いアナだな
2023/04/01(土) 14:25:44.78ID:Gqcye5Hr0
>>27
群馬の前橋育英も
群馬の前橋育英も
2023/04/01(土) 14:25:44.89ID:gCFht92t0
報徳の監督はなんで先発をあそこまで引っ張ったんだろ
継投が遅すぎると感じた
継投が遅すぎると感じた
2023/04/01(土) 14:25:55.84ID:kIupAuBm0
2023/04/01(土) 14:26:03.35ID:qBwEPFhd0
今夜は八王子でお祝いだな
46名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:26:09.06ID:hw/g7Vi+0 信玄餅バカ売れだろうな。
47名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:26:15.11ID:BRYl/0bM0 報徳の威圧感しかない下品な応援に勝ったメンタルは凄いよ
2023/04/01(土) 14:26:16.76ID:FjW4bpfM0
凄いな
山梨に野球のイメージなんてないのに
山梨に野球のイメージなんてないのに
2023/04/01(土) 14:26:18.19ID:ZuXJpnld0
>>15帝京と前橋育英
2023/04/01(土) 14:26:41.25ID:Kkyu8Tmy0
変な色のユニフォームのチームが勝ったか
開幕式直後の試合見たけど、この水色のイロモノチームが勝つとは思わなかった
開幕式直後の試合見たけど、この水色のイロモノチームが勝つとは思わなかった
2023/04/01(土) 14:26:42.80ID:yuyU/UM80
2023/04/01(土) 14:26:43.44ID:8ta+E1kW0
甲子園、高校サッカー、高校駅伝をすべて制した史上初の学校か
53名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:26:47.94ID:UQRLDtEq0 風呂入るまでもなかったわ
54名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:26:52.20ID:uUxqL/hX0 嘘だろ 嘘だと言ってくれ プーチン
2023/04/01(土) 14:27:00.66ID:KQvCTf3c0
あれ?
東海大甲府って優勝してなかったんや
東海大甲府って優勝してなかったんや
56名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:27:06.05ID:HD8ydNgt0 >>15
高校駅伝優勝もある
高校駅伝優勝もある
2023/04/01(土) 14:27:21.32ID:KmDqWXof0
監督有能過ぎんだろ
58名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:27:27.11ID:xQ1qsEsz0 これには武田信玄もにっこり
2023/04/01(土) 14:27:38.24ID:Y+MmXPtk0
今日が決勝だとすっかり忘れてた
60名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:27:39.40ID:olT6uEw/0 吉田有能すぎ
61名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:27:45.18ID:rXyfeeQ20 地味だけど関東チャンピオンだったか
62名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:27:45.57ID:HD8ydNgt0 >>51
野球で勝ってないやろ
野球で勝ってないやろ
63名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:27:51.16ID:cJRUzabT0 ペッパーミルの学校?批判されたら燃えるタイプか。仕事は無理してもやるけど、将来不倫や横領に走るやつだな。
64名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:27:57.05ID:OEq7Dd0t0 いやーあっさり終わったわ
しかし山梨の監督は凄いな
清峰に続いて山梨まで優勝させるとはね
しかし山梨の監督は凄いな
清峰に続いて山梨まで優勝させるとはね
2023/04/01(土) 14:28:05.12ID:6sGe2dao0
やっぱ監督が良かったかな
2023/04/01(土) 14:28:09.00ID:KIPJEi2Z0
外人部隊w
2023/04/01(土) 14:28:10.44
山梨学院大学って留学生使った駅伝しか知らなかった
高校も外人使ってんの???
高校も外人使ってんの???
2023/04/01(土) 14:28:10.85ID:vregccGF0
>>15
東福岡なんかラクビーも優勝してたような
東福岡なんかラクビーも優勝してたような
2023/04/01(土) 14:28:36.55ID:kIOyvyQX0
地元民はいませんwww
70名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:28:43.63ID:4JjdGqY1071 【豚】
2023/04/01(土) 14:28:44.26ID:sFe4bw+g0 ベンチ入りメンバー中、山梨県の中学出身者は3名
その3名も山梨で生まれ育ったのかはわからんな
その3名も山梨で生まれ育ったのかはわからんな
2023/04/01(土) 14:28:45.59ID:plqzoPhj0
>>51
優勝してねーよバーカ
優勝してねーよバーカ
73名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:28:59.59ID:PbXdpsrF0 だから言ったやん
ダークホース的に行くだろうって
序盤から当たりは良かったやん山学
優勝を確信したわ
ダークホース的に行くだろうって
序盤から当たりは良かったやん山学
優勝を確信したわ
74名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:29:03.61ID:RHFUVuyh0 甲子園の地元兵庫の高校が負けて嬉しい
75名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:29:13.43ID:BRYl/0bM0 山梨学院は山梨民が2人しかいないのか
田舎で強い高校は大体こんな感じだな
田舎で強い高校は大体こんな感じだな
2023/04/01(土) 14:29:24.08ID:Xo+yOTRI0
東京なんてもう野球なんてやってないぞまず練習する場所がない
本当に甲子園目指したいなら関東近郊の野球の強いところに行かなかったら勝ちきれない山梨学院はそれが良かったんだろう
本当に甲子園目指したいなら関東近郊の野球の強いところに行かなかったら勝ちきれない山梨学院はそれが良かったんだろう
77名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:29:32.93ID:oAffuKZy0 ほんと高校野球って監督で変わるよな
優秀な監督が来れば強くなるし優秀な監督が辞めたら弱くなる
優秀な監督が来れば強くなるし優秀な監督が辞めたら弱くなる
2023/04/01(土) 14:29:34.18ID:dYN+YQX10
かち割り氷食いてぇ
今日は暑すぎ、死ぬわ
今日は暑すぎ、死ぬわ
79名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:29:59.26ID:Gi6FPkfL0 山梨県民だけど東海大菅生の方が近いから応援してた。山梨学院って山梨県民が1人しかいないから山梨代表と言われても違和感あるわ。
80名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:30:04.45ID:86XHOp7E0 箱根駅伝を諦めて高校サッカー高校野球に金をかけた結果
81名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:30:28.52ID:TctF/yhO0 山梨最強!!
82名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:30:29.12ID:055UCbbQ0 山梨学園はサッカーも野球も強くなったのか
2023/04/01(土) 14:30:51.02ID:1iY5sQlP0
84名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:31:02.63ID:CMv9dxGV0 報徳って、久しぶりに聞いたわ
85名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:31:05.13ID:rzCI3hXt0 関東で最後の優勝地域
これ以上優勝出来ないお荷物なら北信越に組み込まれるところだった
これ以上優勝出来ないお荷物なら北信越に組み込まれるところだった
2023/04/01(土) 14:31:27.59ID:cEaMhrNl0
山梨は日本一の桃の産地
2023/04/01(土) 14:31:39.37ID:6MVvPFrA0
>>68
野球は無いだろ
野球は無いだろ
2023/04/01(土) 14:31:52.80ID:3A+mDbf10
>>79
甲府一や日川あたりでないと認めんってこと?
甲府一や日川あたりでないと認めんってこと?
2023/04/01(土) 14:31:57.57ID:ZuXJpnld0
>>75そのセリフは大阪桐蔭に言ってやれよ
90名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:32:03.23ID:Xo+yOTRI0 だけど面白いもんで今までナイターグランドではサッカーの練習が多かったんだけど WBC のおかげで野球の練習も笑ったよ場所はどこだと言わないけど
いいことだと思うよ野球もサッカーも 切磋琢磨して
いいことだと思うよ野球もサッカーも 切磋琢磨して
91名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:32:15.29ID:Zs2fZiUj0 リオデジャネイロが癖になりそうだった
92名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:32:25.27ID:PPCzobMJ0 まいじつあたりが
ペッパーミル騒動無かったら東北が優勝したとかなんたらかんたら書きそう
ペッパーミル騒動無かったら東北が優勝したとかなんたらかんたら書きそう
2023/04/01(土) 14:32:29.07ID:8RFXe9np0
山梨が童貞脱出だと
2023/04/01(土) 14:32:43.78ID:xZbvXe2X0
>>86
いただきます@グエン
いただきます@グエン
95名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:32:52.94ID:8pFWjy6v0 >>89
山梨学院
(東京)(長崎)(東京)(山梨)(神奈)
(静岡)(東京)(静岡)(神奈)(山梨)
(長崎)(大阪)(東京)(山梨)(愛知)
(岐阜)(熊本)(神奈)
広陵
(福岡)(大阪)(広島)(広島)(広島)
(岡山)(福岡)(熊本)(広島)(山口)
(広島)(山口)(山口)(徳島)(奈良)
(広島)(福岡)(広島)
大阪桐蔭
(滋賀) (大阪) (大阪) (兵庫) (大阪)
(神奈) (兵庫) (兵庫) (大阪) (兵庫)
(大阪) (兵庫) (大阪) (岐阜) (愛知)
(大阪) (東京) (大阪)
報徳学園
(兵庫)(兵庫)(大阪)(滋賀)(兵庫)
(兵庫)(兵庫)(兵庫)(大阪)(兵庫)
(兵庫)(兵庫)(奈良)(兵庫)(兵庫)
(兵庫)(兵庫)(兵庫)
山梨学院
(東京)(長崎)(東京)(山梨)(神奈)
(静岡)(東京)(静岡)(神奈)(山梨)
(長崎)(大阪)(東京)(山梨)(愛知)
(岐阜)(熊本)(神奈)
広陵
(福岡)(大阪)(広島)(広島)(広島)
(岡山)(福岡)(熊本)(広島)(山口)
(広島)(山口)(山口)(徳島)(奈良)
(広島)(福岡)(広島)
大阪桐蔭
(滋賀) (大阪) (大阪) (兵庫) (大阪)
(神奈) (兵庫) (兵庫) (大阪) (兵庫)
(大阪) (兵庫) (大阪) (岐阜) (愛知)
(大阪) (東京) (大阪)
報徳学園
(兵庫)(兵庫)(大阪)(滋賀)(兵庫)
(兵庫)(兵庫)(兵庫)(大阪)(兵庫)
(兵庫)(兵庫)(奈良)(兵庫)(兵庫)
(兵庫)(兵庫)(兵庫)
96名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:32:54.90ID:Xo+yOTRI0 だけど面白いもんで今までナイターグランドではサッカーの練習が多かったんだけどWBCのおかげで野球の練習も やるようになって笑ったよ場所はどこだと言わないけど
いいことだと思うよ野球もサッカーも 切磋琢磨して
いいことだと思うよ野球もサッカーも 切磋琢磨して
2023/04/01(土) 14:33:00.43ID:NaxSPTHB0
高校野球は表終わったと思ったらすぐ裏始まってるし交代サクサクで試合展開早くていいな
2023/04/01(土) 14:33:10.68ID:bBRXUB9K0
良いカードだったそして良い試合だった
お疲れ様でした
お疲れ様でした
2023/04/01(土) 14:33:25.72ID:BVjMUmmV0
今夜は信玄餅で乾杯だ!
100名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:33:36.34ID:4SAOuA5K0 山梨行くと新築の家がバンバン建ってるんだけど景気良いのかな?
101名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:33:52.90ID:OBkogA6y0 山梨学院は野球もサッカーも強いのか
102名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:33:54.43ID:ZuXJpnld0 >>95地元民の割合が多いと勝てない大阪桐蔭w
103名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:33:57.82ID:BOEnN5LZ0 東北と北陸が全然優勝できてないね
104名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:34:11.89ID:0gLRic2w0 県外人集めてないチームだけ褒めるべき
105名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:34:13.02ID:bliTTvFK0106名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:34:20.34ID:KS8rQRAH0 >>7
スラムダンクやん
スラムダンクやん
107名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:34:47.21ID:LWxTdhuM0 山梨学院大学は箱根駅伝にも出た『最終兵器彼女』の漫画家の高橋しん、
歌手の斉藤和義
水泳の萩原智子、鈴木聡美
格闘技 山本KID徳郁
が卒業生
歌手の斉藤和義
水泳の萩原智子、鈴木聡美
格闘技 山本KID徳郁
が卒業生
108名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:34:57.66ID:8KJpS7L80 長崎と山梨優勝させるとか高校野球史上でも屈指の有能監督だろ
109名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:35:11.30ID:PbXdpsrF0 結構な差になってから若干主審が報徳に寄ったような気がしないでもない
110名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:35:20.04ID:3A+mDbf10111名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:35:50.89ID:lPBMHEl40 林君はプロに入ってから帽子にトンボが止まったままグラウンドで投げるのだろうか?
112名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:35:52.87ID:47sToNSr0113名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:36:00.21ID:1BYBFbeA0 山梨学院内の性が乱れてそう
114名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:36:02.24ID:6GVBCTag0 ОBでは前田大然が有名
野球もサッカーも関西人のおかげで強くなっただけ
野球もサッカーも関西人のおかげで強くなっただけ
115名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:36:02.56ID:5lNJ5ekc0 山梨は富士山がよく見えていいところ。温泉もある。
ほとんど行くことないけど
ほとんど行くことないけど
116名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:36:12.03ID:9yPdTO/g0 また寄付してくれってくるのか
卒業して何年経ってるとおもってんの?
もう30年経ってる
卒業して何年経ってるとおもってんの?
もう30年経ってる
117名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:36:38.41ID:qUY9Zksi0 前は東海大甲府とか日本航空とかだったのにな
118名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:36:46.66ID:QdcDWOz00 清峰は清水コーチと二人三脚
山梨学院は独力でてっぺん掴んだな吉田さん
横浜に0-21から大成した
山梨学院は独力でてっぺん掴んだな吉田さん
横浜に0-21から大成した
119名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:36:49.29ID:0gLRic2w0 >>105
よくよく考えたら都道府県代表して出てるんだからそんなに集めるのなら甲子園出ずそういうチーム集めてリーグ戦やったほうがよくね
よくよく考えたら都道府県代表して出てるんだからそんなに集めるのなら甲子園出ずそういうチーム集めてリーグ戦やったほうがよくね
120名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:36:50.85ID:gG4gucir0121名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:37:04.25ID:eQbzWHHM0 山梨は打線に爆発力があるな
122名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:37:24.80ID:yuyU/UM80123名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:37:26.74ID:KynYysRp0 決勝戦後の挨拶の時大抵対戦相手と握手とかして健闘讃え合うのに今回全くなくてあっさりだったな
124名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:37:45.53ID:6YVa8EKv0 >>38
初
初
125名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:37:47.95ID:OR9mNlem0126名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:37:57.45ID:FsUcyL6s0 山梨四大学の一角
名門山梨学院大学ばんざーい🙌
名門山梨学院大学ばんざーい🙌
127名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:38:01.64ID:1BYBFbeA0 打線に爆発力あると面白いな
128名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:38:06.51ID:PbXdpsrF0 で、何故に報徳のエースナンバーが投げなかったのか、その辺の事情は実は知らん
体調?
体調?
129名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:38:10.11ID:+ocoBNny0 ざまあ珍カスwww
130名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:38:26.20ID:8RFXe9np0 山梨民はまだ信じられないんじゃないかなw
壮大なドッキリフールだ。
壮大なドッキリフールだ。
131名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:38:46.27ID:2yEadaf+0 >>95
実質、兵庫の勝ちやん
実質、兵庫の勝ちやん
132名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:38:51.66ID:NInJiJLS0 あんまり
盛り上がってないな
盛り上がってないな
133名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:39:05.54ID:4xOnQomE0 高校野球のレベルも落ちたよな
名門が数ある中で新興の金満高校が優勝するんだから
ちなみに俺山梨出身な
報徳には夏は是非優勝して欲しい。
でもよく頑張った 山梨学院優勝おめでとう
名門が数ある中で新興の金満高校が優勝するんだから
ちなみに俺山梨出身な
報徳には夏は是非優勝して欲しい。
でもよく頑張った 山梨学院優勝おめでとう
134名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:39:11.77ID:43HLmRLH0 キャンプ県おめでとう
135名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:39:15.87ID:1BYBFbeA0136名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:39:17.44ID:e3dtPlYK0 山梨学院オープニングゲームに出ると優勝する法則
2021高校サッカー選手権
開幕戦
1-0 米子北
決勝戦
2-2(PK4-2)青森山田
2023センバツ高校野球
開幕戦
3-1 東北
決勝戦
7-3 報徳学園
2021高校サッカー選手権
開幕戦
1-0 米子北
決勝戦
2-2(PK4-2)青森山田
2023センバツ高校野球
開幕戦
3-1 東北
決勝戦
7-3 報徳学園
137名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:39:31.20ID:iwIm3ZH/0 報徳は山王に勝った湘北状態だったか
138名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:39:32.90ID:zTifFFDg0 >>132
センバツはこんなもんだよ
センバツはこんなもんだよ
139名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:39:38.03ID:Sf1UfRvq0 山梨って野球強いイメージなのに初優勝なのね
140名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:39:41.98ID:7v7kt24c0 実質八王子の優勝だな
141名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:39:46.17ID:qBwEPFhd0142名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:40:06.38ID:tV21UZHa0143名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:40:17.73ID:X9JJtP/h0 高校野球ほどどうでもいい存在ってなかなかないな
144名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:40:28.89ID:Cu7j2frP0 次は駅伝か
145名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:41:10.77ID:4EZ54L1i0 >>77
今の清峰を見ているとそうですね。
今の清峰を見ているとそうですね。
146名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:41:33.17ID:fitmP3IN0 甲子園と選手権大会の全国優勝を共にしてるのは凄いけどやっぱり甲子園は夏だよな夏
ちな夏甲子園と冬選手権大会を共に制してるのは帝京と前橋育英のみ
意外と関東なんやね
ちな夏甲子園と冬選手権大会を共に制してるのは帝京と前橋育英のみ
意外と関東なんやね
147名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:41:39.01ID:L9uqOhOW0 7点てなんだそりゃ
148名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:41:41.85ID:/Zf0DneK0 甲子園優勝投手でも
せいぜいストレート130キロなんだな
先のことはわからんけど高校時点でのプロは無理なもんなんだな
タッチで上杉達也にプロのスカウトきてたけど
考証として正しいんだろうか
せいぜいストレート130キロなんだな
先のことはわからんけど高校時点でのプロは無理なもんなんだな
タッチで上杉達也にプロのスカウトきてたけど
考証として正しいんだろうか
149名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:42:04.02ID:Jh18pZiL0 選抜始まってたのか
でも今日で終わりかw
でも今日で終わりかw
150名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:42:41.44ID:3wXW7lFT0 前田大然も喜んどるわ
151名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:42:59.50ID:VBGy2gY40 氷見実質準優勝や!!
152名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:43:07.65ID:6+ERCLtr0 系列の山梨学院大学も箱根駅伝で活躍するけど箱根の西の大学なのに出場権がなんであるの?
153名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:43:11.79ID:mmeYy+gl0154名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:43:13.71ID:e3dtPlYK0 山梨初優勝
サッカー総体 韮崎
サッカー選手権 山梨学院
駅伝 山梨学院
バレーボール 日本航空
野球センバツ 山梨学院
あとは野球選手権、ラグビー、バスケだな
山梨学院ラグビーにも力入れるみたいだから上がってくるで
サッカー総体 韮崎
サッカー選手権 山梨学院
駅伝 山梨学院
バレーボール 日本航空
野球センバツ 山梨学院
あとは野球選手権、ラグビー、バスケだな
山梨学院ラグビーにも力入れるみたいだから上がってくるで
155名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:43:27.51ID:4EZ54L1i0 吉田さんは以前、弱小な長崎県人だけで優勝させたから凄いんだよ。
今回より、その時の方がすごかった。清水部長の力もあったけど。
今回より、その時の方がすごかった。清水部長の力もあったけど。
156名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:43:38.10ID:fqPuHUfH0 >>95
地元民ぜんぜん居ないチームじゃん…
地元民ぜんぜん居ないチームじゃん…
157名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:43:51.95ID:5lNJ5ekc0 センバツをTVでは全く見なかったなw
清原JrがKOで出てただけ知った
清原JrがKOで出てただけ知った
158名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:44:10.78ID:QdcDWOz00 開幕戦の東北のエース
やっぱ好投手だったんだな
優勝校相手にランナー出たら
そらペッパーミルするわ
やっぱ好投手だったんだな
優勝校相手にランナー出たら
そらペッパーミルするわ
159名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:44:20.52ID:qff9tvC60 レベルが低い大会だったな⚾
160名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:44:32.65ID:LhIegIrF0161名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:44:37.56ID:tI+6OKOJ0 甲府は祭だよ
162名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:45:02.06ID:8jUFUYEl0 山梨の集中打がえげつなかった
負けるかな?と思う試合でも1イニングの集中打でひっくり返してさらに大量リードまで奪う
1人エースで頑張ったのも印象的
負けるかな?と思う試合でも1イニングの集中打でひっくり返してさらに大量リードまで奪う
1人エースで頑張ったのも印象的
163名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:45:07.36ID:9Zv9KEM70 地味な決勝。準決勝が共に番狂せだった昨日の時点で終わってた。
164名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:45:07.39ID:VBGy2gY40 つーか山梨じゃ山梨学院て評価高いのか?
165名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:45:30.77ID:8RFXe9np0 WBCで日本が優勝すると、吉田監督が決勝に進出するんだとよ。 3回とも
166名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:45:45.20ID:055UCbbQ0 前田大自然
167名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:45:56.84ID:8276P4KA0 関東の雑魚を集めた混成部隊に負ける 野球文化の近畿の学校って…
168名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:45:57.39ID:3z9jRPR10 報徳はもっと早くピッチャー変えていれば
169名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:46:10.07ID:DekX+3PF0 野球、サッカー、ラグビーの三冠はまだ存在しないんだろ?
野球、ラグビーで全国制覇し、サッカーも大阪を代表する強豪の大阪桐蔭が一番近い存在
でも山梨学院も最近ラグビー部を立ち上げたらしく、間違いなく強化するだろうからどうなるか
野球、ラグビーで全国制覇し、サッカーも大阪を代表する強豪の大阪桐蔭が一番近い存在
でも山梨学院も最近ラグビー部を立ち上げたらしく、間違いなく強化するだろうからどうなるか
170名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:46:22.13ID:4xOnQomE0 予選で負けないということがプロへの最短距離ってことだよな
そのためには予選の高校数の少ない山梨や青森や島根が有利
特に山梨は東京からも近い陸の孤島
実際山梨学院はすでに何人もプロOBがいる
そのためには予選の高校数の少ない山梨や青森や島根が有利
特に山梨は東京からも近い陸の孤島
実際山梨学院はすでに何人もプロOBがいる
171名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:46:52.39ID:DHHKbfke0 今日決勝戦だったのか
月曜日にやるイメージだった
月曜日にやるイメージだった
172名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:46:57.19ID:PbXdpsrF0 報徳は想像以上に打撃がショボかったっていう
173名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:47:15.16ID:JRHlo3W90 疾(はや)きこと風の如く (5回裏)
徐(しずか)なること林の如く (1~4回)
侵掠すること火の如く (5回裏)
動かざること山の如し (6回~)
徐(しずか)なること林の如く (1~4回)
侵掠すること火の如く (5回裏)
動かざること山の如し (6回~)
174名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:47:18.87ID:rXyfeeQ20 今年の大阪桐蔭は阪神より弱かった
175名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:47:28.56ID:4EZ54L1i0 でも、6勝優勝は立派ですよ。
176名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:47:31.91ID:5lNJ5ekc0 >>95
隣の東京神奈川は、別に普通だろ。山梨も7割8割は地元だな
隣の東京神奈川は、別に普通だろ。山梨も7割8割は地元だな
177名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:47:44.95ID:awBIM9ZN0 よく知らんが背番号二桁の2年生の継投っぽいけど
エース温存して負けたんか?
エース温存して負けたんか?
178名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:48:24.30ID:0QiduLZb0179名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:48:54.80ID:RzO701di0 >>177
盛田はクソノーコンだから
盛田はクソノーコンだから
180名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:49:10.72ID:eOuLZ+1H0 山梨が勝って良かったな
実力も申し分ない
実力も申し分ない
181名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:49:40.11ID:/cZdEOBM0 >>15
鹿実はなかった?
鹿実はなかった?
182名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:49:42.60ID:PbXdpsrF0 守備は両校良かったわ
解説も言ってたがこの辺はさすがである
解説も言ってたがこの辺はさすがである
183名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:50:05.67ID:4xOnQomE0184名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:50:16.15ID:sAcTVBaz0 山梨出身3人しかいないのかw
外人部隊
外人部隊
185名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:50:49.80ID:n84DBLlI0 まさか一人で投げきるとはね
凄いね立派な優勝投手だわ
凄いね立派な優勝投手だわ
186名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:51:12.89ID:swRT939n0 >>15
鹿実もあるだろ
鹿実もあるだろ
187名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:51:33.82ID:aP8sus1D0 2時間足らずで終わったのか
WBCはやっぱ長過ぎだよな
WBCはやっぱ長過ぎだよな
188名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:51:51.99ID:n3rK108s0 東北高校はペッパーしなければ
189名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:52:19.69ID:1iY5sQlP0 >>120
前田大然は関西から来た例やね
前田大然は関西から来た例やね
190名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:52:35.89ID:QkA1OhyG0 モブ「地元出身居ねえじゃん」
191名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:53:22.41ID:6ioPy6gC0 ベスト8ぐらいまではと思ってたがまさか優勝とは
まさにダークホース
まさにダークホース
192名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:53:32.84ID:4xOnQomE0 >>187
ピッチクロックの前に攻守の切り替えはダッシュで戻るべきだよな プロも
ピッチクロックの前に攻守の切り替えはダッシュで戻るべきだよな プロも
193名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:53:42.93ID:RzO701di0 >>114
サッカーは横森監督からだろ
サッカーは横森監督からだろ
194名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:53:43.07ID:z85kakdf0 埼玉が取ったようなもんだな
195名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:53:52.84ID:PbXdpsrF0 全部一人は確かに凄い精神力である山梨のP
196名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:54:07.86ID:DHHKbfke0 >>194
お互い首都圏だもんな
お互い首都圏だもんな
197名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:54:09.64ID:g3sOuikF0 6勝で優勝は価値があるね
打撃と守備も優勝にふさわしいレベル
おめでとう!!
打撃と守備も優勝にふさわしいレベル
おめでとう!!
198名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:54:16.16ID:0Lt28TA10199名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:54:50.14ID:xZbvXe2X0 >>184
私立だから別に構わないと思う
私立だから別に構わないと思う
200名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:54:51.49ID:sA9JOKBx0 ヤンキーしかいなくて録に部活してなかった清峰の監督になって、
数年で甲子園連れてって全国優勝させた、あの有名な吉田監督が監督やってんのか
高校野球は監督大事だな。
数年で甲子園連れてって全国優勝させた、あの有名な吉田監督が監督やってんのか
高校野球は監督大事だな。
201名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:54:59.25ID:RSkgluqP0 地元民がそんなに少ないなら
昨年アンチやマスコミ総出で叩かれてた大阪桐蔭以上に叩かれないとフェアじゃないな
てか山梨学院って、去年率先して叩いてた某小倉氏絡みの高校じゃなかったっけ
昨年アンチやマスコミ総出で叩かれてた大阪桐蔭以上に叩かれないとフェアじゃないな
てか山梨学院って、去年率先して叩いてた某小倉氏絡みの高校じゃなかったっけ
202名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:55:12.36ID:PPoWfpo+0 あれ清峰の監督?
203名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:55:29.08ID:fE6xW0pi0204名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:56:16.61ID:kGeKRp7e0 >>168
報徳学園の監督 試合後のインタビューで自分の継投が遅かったって認めてたぞ
報徳学園の監督 試合後のインタビューで自分の継投が遅かったって認めてたぞ
205名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:56:26.95ID:OJJ9135E0 近年稀に見る
ユニフォームの
ダサさ
ユニフォームの
ダサさ
206名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:56:37.86ID:kCuQuESB0 佐仲は島原市の三会中出身や
207名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:56:52.70ID:/cZdEOBM0 >>16
チンタラ守備についてバッターボックスに入る時にも音楽流したりとにかく遅い
チンタラ守備についてバッターボックスに入る時にも音楽流したりとにかく遅い
208名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:57:00.17ID:rUp9qjE50 ドカベンの甲府学院は明訓が弁慶に負けた大会で準優勝だったな
209名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:57:09.40ID:sAcTVBaz0210名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:57:16.93ID:PtCBH6pT0 西東京ブロックは野球の練習場が田舎だから多いけど東東京ブロックは練習場が限られてるからなかわいそうになってくるよ某学校なんて千葉のグランドで練習して東京に戻ってくんだぞ それも夜遅くまで
大体今東東京で強いのが二松学舎っていうのが笑うよな東京の大都心の千代田区の学校だぞ
昔は準決勝ぐらいでいつも敗退した学校大体関一帝京修徳が常連校だったのに図式が変わった
大体今東東京で強いのが二松学舎っていうのが笑うよな東京の大都心の千代田区の学校だぞ
昔は準決勝ぐらいでいつも敗退した学校大体関一帝京修徳が常連校だったのに図式が変わった
211名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:57:25.79ID:kGeKRp7e0 >>197
これ 2年前かなんかに優勝した智弁和歌山は不戦勝含めて何試合したのかって話よ
これ 2年前かなんかに優勝した智弁和歌山は不戦勝含めて何試合したのかって話よ
212名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:57:49.80ID:k9EGfZwq0 申し訳ないけど
山梨そんなに強く思えなかったけどな
ピッチャーも一人でよく投げたと思うけど
プロに進んだ歴代のピッチャー達に比べてスゲー球って事でもないし
なんて言うのか何年も高校野球見てたら
時々えらいレベルの低い世代がある
まぁ春だから夏には成長するだろうけど
見る側からすればやっぱドラフトで1位指名されそうなワクワクするような選手が出て来てほしいよな
山梨そんなに強く思えなかったけどな
ピッチャーも一人でよく投げたと思うけど
プロに進んだ歴代のピッチャー達に比べてスゲー球って事でもないし
なんて言うのか何年も高校野球見てたら
時々えらいレベルの低い世代がある
まぁ春だから夏には成長するだろうけど
見る側からすればやっぱドラフトで1位指名されそうなワクワクするような選手が出て来てほしいよな
213名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:58:14.92ID:UeKz50mk0 山梨県民はこれで向こう30年は飯のおかずになるな
214名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:58:16.25ID:INlwD6EF0 異なる県で県勢初優勝した監督は素晴らしいな
215名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:58:23.24ID:kGeKRp7e0 >>205
漢字フォントをもう少しカッコイイのにしたら雰囲気変わりそう
漢字フォントをもう少しカッコイイのにしたら雰囲気変わりそう
216名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:58:25.92ID:JgudM7naO ヴァンフォーレ甲府の天皇杯優勝の監督も吉田だなw
217名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:58:33.47ID:g3sOuikF0 完全なアウェイで更に先制されたのにひっくり返して一気に突き放したのはホンマに強いわ
情けなく逆転されてあっさり負けた大阪桐蔭さんこの精神力の強さを見習えよ
情けなく逆転されてあっさり負けた大阪桐蔭さんこの精神力の強さを見習えよ
218名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:58:46.82ID:kwR/moJT0219名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:58:59.91ID:LLKm/Zzh0 なんだ外人部隊か
どこもそうだろうけど
どこもそうだろうけど
220名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:59:44.72ID:RSkgluqP0221名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:59:52.95ID:INlwD6EF0 >>202
そう、菊池雄星の花巻東を決勝で勝った監督
そう、菊池雄星の花巻東を決勝で勝った監督
222名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 14:59:59.98ID:JmjjlMw40 >>198
長崎時代の教え子が長崎の野球シニアの監督になって一枠与えているんだろうな
長崎時代の教え子が長崎の野球シニアの監督になって一枠与えているんだろうな
223名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:00:06.18ID:GtjkACUP0 山梨といえば、常に関東最弱だったのに
これで関東は全都県が優勝したかな?
これで関東は全都県が優勝したかな?
224名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:00:39.26ID:p480pZBA0 地元じゃいっさら盛り上がっちゃいんだよ
バンホが天皇杯優勝した時も盛り上がらなかったけどあれより盛り下がってら
だから試合中もイオンはあんねん混んでただな
バンホが天皇杯優勝した時も盛り上がらなかったけどあれより盛り下がってら
だから試合中もイオンはあんねん混んでただな
225名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:00:40.43ID:sAcTVBaz0 >>194
じゃ大阪桐蔭も浦和学院もかまわないね
じゃ大阪桐蔭も浦和学院もかまわないね
226名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:00:44.40ID:RSkgluqP0 >>205
鍛治舎グループにはまだ及ばんだろ
鍛治舎グループにはまだ及ばんだろ
227名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:00:55.34ID:/cZdEOBM0 >>215
神奈川のY高も出てこないから右胸にYにしてお株奪えばいい
神奈川のY高も出てこないから右胸にYにしてお株奪えばいい
228名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:00:59.11ID:AzKWlTmq0 おめでとうございます🎉
229名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:01:46.53ID:g3sOuikF0 >>223
千葉県…
千葉県…
230名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:01:53.70ID:SJIuUTWv0 >>123
握手しないようにお達しが出たんだろうか。
握手しないようにお達しが出たんだろうか。
231名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:02:25.10ID:Yh7PBnEA0 千葉は野球に関しては目立ってないよね
232名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:02:42.88ID:6MVvPFrA0233名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:02:43.39ID:SJIuUTWv0 >>128
昨日先発して乱調だったからじゃない?
昨日先発して乱調だったからじゃない?
234名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:02:45.40ID:+gv7cJXR0 山梨学院は昔のユニの方が好きだな
戻してほしいなぁ
戻してほしいなぁ
235名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:03:13.96ID:4v2pF2FO0 山梨で高校野球やってるの30校くらいしかないよ
高校自体が少ない
高校自体が少ない
236名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:03:55.31ID:g8aVj5Mp0 おめでとう山梨県!!
237名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:04:21.82ID:LgWUt9K40 時代は山梨!
238名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:04:28.93ID:4YZkgQPv0 >>231
仙台松戸ベスト8だったぢゃん…(´・ω・`)
仙台松戸ベスト8だったぢゃん…(´・ω・`)
239名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:04:49.26ID:4xOnQomE0 >ユニフォームなんか違和感あるなとおもたら帽子が黒いのが違和感
帽子も水色にすればいいのに よくわからん規程が多いんだろうな
>203
なお、大学は駅伝が有名で昔はケニア大学(通称ケニ大)付属ナイロビ高校と呼ばれていた模様
帽子も水色にすればいいのに よくわからん規程が多いんだろうな
>203
なお、大学は駅伝が有名で昔はケニア大学(通称ケニ大)付属ナイロビ高校と呼ばれていた模様
240名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:05:18.14ID:DekX+3PF0 第101回高校サッカー選手権
愛媛県代表・帝京第五高校メンバー
1 GK 杉浦 健成(3) 神奈川県 ライオンズSC
12 GK 飯島 悠翔(2) 神奈川県 VIDAいさま
21 GK 山田 楓羽(1) 神奈川県 ライオンズSC
2 DF 廣重 陸(3) 神奈川県 横浜GSFC
3 DF 八子 拓己(3) 神奈川県 FCヴィアージャ
4 DF 峯山 隆介(3) 神奈川県 横浜GSFC
5 DF 津吹 慶(3) 神奈川県 ライオンズSC
9 DF 松田 侑弥(2) 神奈川県 湘南ベルマーレU-15WEST
17 DF 毛利 晃貴(2) 東京都 ヴィクトワールSC
18 DF 蓑牟田 翔(2) 神奈川県 ライオンズSC
19 DF 大澤 蹴舞(2) 東京都 ヴィクトワールSC
24 DF 和田 大輝(1) 神奈川県 ライオンズSC
26 DF 佐藤 史哉(3) 神奈川県 ライオンズSC
27 DF 小嶋 矢眞斗(3) 神奈川県 ライオンズSC
28 DF 平井 慈央(3) 高知県 中村西中
30 DF 宮島 柊汰(2) 神奈川県 ヴィクトワールSC
6 MF 山口 雄人(2) 神奈川県 バンフ横浜ベイ
8 MF 梅澤 玄季(3) 神奈川県 ライオンズSC
10 MF 武田 健汰(3) 神奈川県 ライオンズSC
13 MF 藤野 碧斗(3) 神奈川県 ライオンズSC
14 MF 五本木 涼(2) 神奈川県 ライオンズSC
15 MF 樋口 志(2) 神奈川県 横浜GSFC
20 MF 本田 颯馬(3) 神奈川県 アトラエンセ平塚
23 MF 惣田 和朝(3) 神奈川県 ライオンズSC
25 MF 田中 恭汰(2) 神奈川県 光丘中
7 FW 一瀬 健斗(3) 神奈川県 ライオンズSC
11 FW 丹羽 一心(3) 神奈川県 Fスタジオ
16 FW 髙橋 璃心(3) 神奈川県 アトラエンセ平塚
22 FW 内藤 海斗(1) 神奈川県 横浜ミラオーネ
29 FW 佐藤 羚音(2) 神奈川県 ライオンズSC
愛媛県代表・帝京第五高校メンバー
1 GK 杉浦 健成(3) 神奈川県 ライオンズSC
12 GK 飯島 悠翔(2) 神奈川県 VIDAいさま
21 GK 山田 楓羽(1) 神奈川県 ライオンズSC
2 DF 廣重 陸(3) 神奈川県 横浜GSFC
3 DF 八子 拓己(3) 神奈川県 FCヴィアージャ
4 DF 峯山 隆介(3) 神奈川県 横浜GSFC
5 DF 津吹 慶(3) 神奈川県 ライオンズSC
9 DF 松田 侑弥(2) 神奈川県 湘南ベルマーレU-15WEST
17 DF 毛利 晃貴(2) 東京都 ヴィクトワールSC
18 DF 蓑牟田 翔(2) 神奈川県 ライオンズSC
19 DF 大澤 蹴舞(2) 東京都 ヴィクトワールSC
24 DF 和田 大輝(1) 神奈川県 ライオンズSC
26 DF 佐藤 史哉(3) 神奈川県 ライオンズSC
27 DF 小嶋 矢眞斗(3) 神奈川県 ライオンズSC
28 DF 平井 慈央(3) 高知県 中村西中
30 DF 宮島 柊汰(2) 神奈川県 ヴィクトワールSC
6 MF 山口 雄人(2) 神奈川県 バンフ横浜ベイ
8 MF 梅澤 玄季(3) 神奈川県 ライオンズSC
10 MF 武田 健汰(3) 神奈川県 ライオンズSC
13 MF 藤野 碧斗(3) 神奈川県 ライオンズSC
14 MF 五本木 涼(2) 神奈川県 ライオンズSC
15 MF 樋口 志(2) 神奈川県 横浜GSFC
20 MF 本田 颯馬(3) 神奈川県 アトラエンセ平塚
23 MF 惣田 和朝(3) 神奈川県 ライオンズSC
25 MF 田中 恭汰(2) 神奈川県 光丘中
7 FW 一瀬 健斗(3) 神奈川県 ライオンズSC
11 FW 丹羽 一心(3) 神奈川県 Fスタジオ
16 FW 髙橋 璃心(3) 神奈川県 アトラエンセ平塚
22 FW 内藤 海斗(1) 神奈川県 横浜ミラオーネ
29 FW 佐藤 羚音(2) 神奈川県 ライオンズSC
241名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:05:23.90ID:0uELA5HN0 ヴァンフォーレも富士山ダービーのエスパルスに勝ったし
山梨県民にとっては最高の土曜日\(^o^)/
山梨県民にとっては最高の土曜日\(^o^)/
242名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:05:25.06ID:PbXdpsrF0 ああ、準決で普通に先発したのか
知らなかったわ正直
知らなかったわ正直
243名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:05:28.06ID:/YbHeStR0 まず真夏の炎天下の夏の大会やらせることを もうやめた方がいいと思うよ
あれフェアじゃないと思うわ
北海道と沖縄から来るとか九州東北から来るってハンデあると思う
それだったら大阪ドームを借りて
環境のいい場所でやらせてやれよ
真夏の炎天下は酷すぎる
あれフェアじゃないと思うわ
北海道と沖縄から来るとか九州東北から来るってハンデあると思う
それだったら大阪ドームを借りて
環境のいい場所でやらせてやれよ
真夏の炎天下は酷すぎる
244名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:05:48.33ID:e3dtPlYK0 >>213
天皇杯優勝でお腹いっぱいなのにもうおかわりwww
天皇杯優勝でお腹いっぱいなのにもうおかわりwww
245名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:06:26.38ID:5nTaYkao0 強豪倒してきてやまなすにやられたか(´・ω・`)
246名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:06:51.13ID:rXyfeeQ20 時代は山梨臭いな
247名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:06:53.65ID:e3dtPlYK0248名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:06:53.80ID:lPBMHEl40249名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:06:54.71ID:OR9mNlem0250名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:06:59.54ID:pJ7C+1By0 地味な大会だったな
251名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:07:10.90ID:u3nNfiKs0 敗因
大角監督が西谷脳
大角監督が西谷脳
252名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:07:28.67ID:g8aVj5Mp0 山梨の悲願達成!
長かったな
長かったな
253名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:07:56.91ID:IgX9pxc40 やまがく?なしがく?
254名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:08:13.88ID:sdDFEJPU0 ジャイアン有能だな
255名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:08:21.55ID:/0UdSDZv0 >>243
タダで借りれるの?
タダで借りれるの?
256名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:08:30.00ID:CCOYEp820 >>77
優秀な監督が来ると優秀な選手が入って来るんやから当然ちゃ当然
優秀な監督が来ると優秀な選手が入って来るんやから当然ちゃ当然
257名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:08:40.97ID:7Kme8/zN0 甲子園の観客が報徳寄りすぎで山梨の優勢で静まり返ってた
スカッとしたw
スカッとしたw
258名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:09:05.81ID:XXGBN/LM0 昨日の客と球審の糞っぷりで報徳負けろと思ってたから気分いいわ
259名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:09:39.55ID:qMVqVN+j0 山梨が近畿に勝つ日が来るとは思わなかったわw
昔の山梨代表なんて塩山商業とかだもんな、クソ弱かった
昔の山梨代表なんて塩山商業とかだもんな、クソ弱かった
260名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:09:52.78ID:0Yvix47/0 >>15
春と夏じゃ価値が10倍違うからね
春と夏じゃ価値が10倍違うからね
261名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:09:53.46ID:/0UdSDZv0 山梨のエース6試合で1000球近く投げてるって酷いな
まだそんな学校があるんだ
まだそんな学校があるんだ
262名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:10:01.72ID:Uh3EXt8C0 >>51ばか
263名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:10:02.34ID:bVGCOOs10 モグス歓喜
264名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:10:33.74ID:OR9mNlem0 打力がここ数年で明らかに落ちてるな
大会ホームラン数もジリ貧になってるし
一昔前の方がガタイの良い選手が多かった
部員数減少の影響は出てきている
大会ホームラン数もジリ貧になってるし
一昔前の方がガタイの良い選手が多かった
部員数減少の影響は出てきている
265名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:10:39.70ID:MhCTHKdN0266名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:11:32.52ID:RzO701di0267名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:11:53.39ID:FQ5y3Enh0268名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:12:31.99ID:n0oEn7oJ0 一度弱小県が優勝するとタガが外れたように他の弱小県も次々と優勝するんだな
東北初優勝→山梨初優勝と来たら次は島根や鳥取あたりが来るか
東北初優勝→山梨初優勝と来たら次は島根や鳥取あたりが来るか
269名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:12:33.47ID:cGh05zJe0 間木くんいいピッチングしてたのに可愛そう
270名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:12:44.49ID:kYPTTgLz0 (´・ω・`)信玄餅!
271名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:12:46.60ID:g8aVj5Mp0 青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、新潟、石川、富山、滋賀、鳥取、島根、宮崎県民の皆様
お先に失礼します(´・ω・`)
お先に失礼します(´・ω・`)
272名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:12:57.46ID:0Yvix47/0 選抜高校野球→セレクション
高校生選手権→チャンピオンシップ
高校生選手権→チャンピオンシップ
273名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:13:15.20ID:g8aVj5Mp0 >>271
おっと宮城は優勝したな
おっと宮城は優勝したな
274名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:13:58.41ID:CCOYEp820275名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:15:05.16ID:tad4WpX40 ヴァンフォーレ優勝、学院優勝
山梨と岡山の時代
山梨と岡山の時代
276名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:15:25.40ID:g3sOuikF0 >272
選抜 皐月賞
選手権 日本ダービー
ちょっと違うか(笑)
選抜 皐月賞
選手権 日本ダービー
ちょっと違うか(笑)
277名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:15:38.28ID:7wYZh7l20 山梨って海無いのになんで外人部隊が居るんだよ?
山梨学院大のマネー?
山梨学院大のマネー?
278名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:15:55.38ID:DVKoUK870 >>72
馬鹿ばっか
馬鹿ばっか
279名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:16:22.13ID:iGAgi0v80 >>223
山梨は関東じゃない
山梨は関東じゃない
280名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:16:28.93ID:1iY5sQlP0 >>276
選抜 有馬記念?
選抜 有馬記念?
281名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:16:31.21ID:bVGCOOs10 >>271
その中に福井が無い敦賀気比の偉大さよ
その中に福井が無い敦賀気比の偉大さよ
282名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:17:00.27ID:rfhUTnXX0 >>205
日ハムに並ぶ
日ハムに並ぶ
283名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:17:24.56ID:7wp4U/ig0 信玄餅値上がりし過ぎ
おいしいけど買うのためらう値段になってきた
おいしいけど買うのためらう値段になってきた
284名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:17:39.51ID:MdYrRKne0 山梨は関東連合だな
大阪も混じってるし
大阪も混じってるし
285名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:17:52.47ID:rZZoWH0D0 やっぱり県外人かき集めた学校は強いな
286名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:17:57.56ID:TsTpO69Q0287名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:18:16.54ID:hE/URTKV0 山梨なんて関東や関西私学のセレクションの落ちこぼればっかり
監督が優秀ってこと
むしろ中学の有名選手を集めて優勝できない学校が無能
監督が優秀ってこと
むしろ中学の有名選手を集めて優勝できない学校が無能
288名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:18:34.63ID:9aH8QEZk0 まじかよ 山梨がね~
289名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:19:13.55ID:fHo9N1Du0 東海大甲府しかしらん
290名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:20:16.35ID:Qr+sptqa0 もう今の子は甲子園目指すそこじゃないと思うんだ別に 甲子園でやらなくてもいい
頭の硬い融通利かない高野連は高校野球の新しい試合の形式を作った方がいいと思う
涼しい時期に季節をずらして試合を行うとか
屋根付きのドーム球場で 試合をさせるとか
トーナメント予選の間だけは他の球場で 試合をさせて準決勝 決勝だけは甲子園でやるとかいろんな考え方あるだろう
まず子供の体のこと考えろよ
お前らの金儲けのために子供が犠牲にされたくないわ
特に高野連とNHKよく考えとけ バカ
頭の硬い融通利かない高野連は高校野球の新しい試合の形式を作った方がいいと思う
涼しい時期に季節をずらして試合を行うとか
屋根付きのドーム球場で 試合をさせるとか
トーナメント予選の間だけは他の球場で 試合をさせて準決勝 決勝だけは甲子園でやるとかいろんな考え方あるだろう
まず子供の体のこと考えろよ
お前らの金儲けのために子供が犠牲にされたくないわ
特に高野連とNHKよく考えとけ バカ
291名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:20:23.08ID:4YZkgQPv0 >>283
ちょっとだけ食うものだから我慢してね(´・ω・)
信玄餅のとち餅のトチの実にはたくさん食べると毒性あるし、銀杏みたいに
少量だと賦活するから、晩年病床に伏していた信玄が取り寄せて食べていた→信玄餅、なのねん。
ちょっとだけ食うものだから我慢してね(´・ω・)
信玄餅のとち餅のトチの実にはたくさん食べると毒性あるし、銀杏みたいに
少量だと賦活するから、晩年病床に伏していた信玄が取り寄せて食べていた→信玄餅、なのねん。
292名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:20:35.86ID:7wp4U/ig0 山梨学院でまず思い浮かべるのが箱根駅伝の外人だな
山梨初優勝と聞いてもちょっと微妙
山梨初優勝と聞いてもちょっと微妙
293名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:21:12.58ID:u3nNfiKs0294名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:21:48.12ID:n0oEn7oJ0 でも山梨ってプロ野球選手の不毛地帯なんだよな
それどころかアスリートも誰一人として聞いたことないし
他の競技でも過去の中田英くらいなもんだろ
それどころかアスリートも誰一人として聞いたことないし
他の競技でも過去の中田英くらいなもんだろ
295名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:22:12.79ID:u3nNfiKs0 >>279
関東大会に出場できるからなー
関東大会に出場できるからなー
296名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:22:22.64ID:Ui3g+EoH0 >>271
近畿なのに滋賀がまだ優勝してないって不自然だな
近畿なのに滋賀がまだ優勝してないって不自然だな
297名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:22:50.30ID:F7qnByYk0 >>294
中田は在日コリアン二世だろ?だから山梨って感じないわ
中田は在日コリアン二世だろ?だから山梨って感じないわ
298名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:23:11.61ID:IgX9pxc40 山梨といえば東海大甲府ちゃうんか。
299名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:23:12.39ID:e3dtPlYK0 >>294
レスリング王国じゃなかった?
レスリング王国じゃなかった?
300名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:23:36.62ID:jkVj42AM0 >>44
東福岡とか全部強そうだけど優勝はしたことがないのかなぁ
東福岡とか全部強そうだけど優勝はしたことがないのかなぁ
301名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:23:36.90ID:zSSJoitb0 堀内さん山梨県違ったっけ?
302名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:23:41.41ID:FmLIQCTX0 おめでとうございます
303名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:23:43.05ID:lPBMHEl40 >>290
人工芝の負傷リスクも、ドーム開催に懸念を示す理由のひとつだけどね。
人工芝の負傷リスクも、ドーム開催に懸念を示す理由のひとつだけどね。
304名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:24:36.58ID:KPgx5ynD0 東北高校がなぜかニヤケてそう
305名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:25:11.11ID:KpB+/5pV0 >>269
球審が低めガバガバだったから低めの変化球コントロールできてた時はいいけど、ちょっと浮き出したらああなるわな
アウトになってはいたけど、連打される前からとらえられてたし
監督自身も言ってたけど交代が遅すぎた
球審が低めガバガバだったから低めの変化球コントロールできてた時はいいけど、ちょっと浮き出したらああなるわな
アウトになってはいたけど、連打される前からとらえられてたし
監督自身も言ってたけど交代が遅すぎた
306名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:26:05.00ID:OJJ9135E0 山梨県は中学生の頃
林間学校だか修学旅行で
行ったことあるな
天候だったか
なにかのトラブルだったかで
ロープウェイが乗れなくて
残念だったな
林間学校だか修学旅行で
行ったことあるな
天候だったか
なにかのトラブルだったかで
ロープウェイが乗れなくて
残念だったな
307名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:26:27.03ID:Ui3g+EoH0308名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:26:36.96ID:3A+mDbf10 >>288
1県1校前の夏の大会予選は、山静大会(山梨静岡)や西関東大会(埼玉山梨)の複数県大会だったので出場は至難であった
1県1校前の夏の大会予選は、山静大会(山梨静岡)や西関東大会(埼玉山梨)の複数県大会だったので出場は至難であった
309名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:26:44.55ID:mqErsRcr0 >>15
高校野球と高校ラグビー両方優勝したのは 桐蔭学園と大阪桐蔭だけ
高校野球と高校ラグビー両方優勝したのは 桐蔭学園と大阪桐蔭だけ
310名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:26:54.57ID:1iY5sQlP0 >>294
巨人の堀内恒夫
巨人の堀内恒夫
311名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:27:11.33ID:n0oEn7oJ0 堀内は静岡な
312名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:27:36.69ID:2CW0AQBN0313名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:27:50.48ID:Y231ZV5A0314名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:28:14.57ID:0s+tO7EF0 つまんないwwwwwww
315名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:28:15.77ID:olT97aq20 >>95
山梨とその隣接する都県(東京神奈川静岡)で18名中12名を占めているからセーフだな
山梨とその隣接する都県(東京神奈川静岡)で18名中12名を占めているからセーフだな
316名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:28:25.40ID:CKyjcj0a0 ベンチ入りで山梨県出身者は3人か・・・
317名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:28:49.30ID:BOEnN5LZ0 負けたら引退の夏のほうが緊張感ダンチだから
そこで初優勝しないとね
そこで初優勝しないとね
318名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:28:55.25ID:3A+mDbf10 >>310
甲府商業
甲府商業
319名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:29:04.60ID:Y231ZV5A0 県外から集めた選手ばっかっていっても
山梨学院に来るようなのは他の有力校から溢れた
残り物みたいなのばっかなんだよ
山梨学院に来るようなのは他の有力校から溢れた
残り物みたいなのばっかなんだよ
320名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:29:14.29ID:cCEUlLs80 天国のオツオリも喜んでるな
321名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:29:19.74ID:tad4WpX40323名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:30:29.51ID:WHoYN6G10 結局、大阪桐蔭が全国から集めてるという批判はやっかみだったね。
関東の高校とかも普通に集めてるけど、全然言われない
関東の高校とかも普通に集めてるけど、全然言われない
324名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:30:32.34ID:plqzoPhj0 >>122
山田と市船のことだよバーカ
山田と市船のことだよバーカ
325名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:30:59.25ID:Y231ZV5A0 そもそも人口80万しかいない山梨県で 県内出身者だけのチームで
甲子園優勝しろったって土台無理な話だし そもそも少年野球なんか
3校合同男女混合チームなんてのが当たり前な有様だ
甲子園優勝しろったって土台無理な話だし そもそも少年野球なんか
3校合同男女混合チームなんてのが当たり前な有様だ
326名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:31:24.88ID:tad4WpX40327名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:31:29.97ID:kwvijKFj0 ステファン・マヤカも喜んでるで
328名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:31:39.93ID:n0oEn7oJ0 これはさすがに関東勢の優勝というより甲信越地区の優勝と言っていいと思う
むしろそれの方が快挙価値が高いし
むしろそれの方が快挙価値が高いし
329名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:31:44.80ID:DekX+3PF0 >>290
複数球場で一斉に試合を消化すれば超短期決戦になり選手の負担は増すんだが?
甲子園という1球場だけでやるから1日に3,、4試合しか消化できず日数を確保できて
負担軽減になってることを、こういうこと言うアホは理解できていない
そしてドーム球場は春休みや夏休みのかき入れ時に無償で高校野球に貸してくれない
甲子園は阪神電鉄の全面協力で無償で借りれる
複数球場で一斉に試合を消化すれば超短期決戦になり選手の負担は増すんだが?
甲子園という1球場だけでやるから1日に3,、4試合しか消化できず日数を確保できて
負担軽減になってることを、こういうこと言うアホは理解できていない
そしてドーム球場は春休みや夏休みのかき入れ時に無償で高校野球に貸してくれない
甲子園は阪神電鉄の全面協力で無償で借りれる
330名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:32:27.22ID:Z+kb0tMC0 関西人必死w
331名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:32:32.45ID:tad4WpX40 >>325
人口はほぼ同じくらいの佐賀の佐賀北はオール佐賀で選手権優勝
人口はほぼ同じくらいの佐賀の佐賀北はオール佐賀で選手権優勝
332名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:32:37.39ID:Y231ZV5A0 でも山梨は高校野球では関東ブロックになるんだよね
333名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:33:09.11ID:bojUKWfr0 山梨県民がほとんどいないのは反則だろ
334名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:33:44.50ID:tad4WpX40 ちなみにサッカーでもど田舎の岩手の盛岡商業がオール岩手どころかほぼオール盛岡で全国制覇
335名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:34:06.47ID:n0oEn7oJ0 >>332
関西の三重が東海に入れられてるのと同じか
関西の三重が東海に入れられてるのと同じか
336名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:34:29.77ID:dGNFK2oT0 >>32
何で今までなかったんだ?
何で今までなかったんだ?
337名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:34:52.72ID:6LYfI8ou0 山梨学院をバカにしていたPLおやじは見る目が無いw
338名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:35:57.83ID:olT97aq20 レギュラーに限定すれば遠方から来てるのは捕手の佐仲君だけじゃん(おそらく監督の知り合いの紹介)
残りのレギュラーは山梨東京神奈川静岡だから地元率がそれほど低いわけではないだろ
残りのレギュラーは山梨東京神奈川静岡だから地元率がそれほど低いわけではないだろ
339名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:36:41.40ID:lPBMHEl40 現地で観戦していたけれど、阪神高速を挟んで向かいにあるコロワ甲子園が明るい廃墟と化している現実の方に絶句した。
340名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:37:23.68ID:tad4WpX40 そういや学院はサッカーでも当時世代最強クラスの青森山田を逆転で破って優勝
341名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:37:32.03ID:QpGjWYPc0 超外人部隊くせに
アホくさ
アホくさ
342名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:37:46.38ID:Y231ZV5A0 山梨学院はそういうとこあるんだよな
サッカーでも隣県からってのが多い
サッカーでも隣県からってのが多い
343名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:38:19.34ID:PbXdpsrF0 外人部隊に関しては俺は以前から特には批判してねえわ
ルール上可能ならそれを駆使するのは人情である
高校野球に限らず
ルール上可能ならそれを駆使するのは人情である
高校野球に限らず
344名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:38:26.85ID:n9D6GK200 センバツっている?
345名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:39:09.04ID:1XmjHoGM0346名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:39:27.76ID:KPgx5ynD0 >>344
いらんね
いらんね
347名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:39:55.86ID:1XmjHoGM0 >>344
全国大会が一回しかない団体競技なんてないぞ
全国大会が一回しかない団体競技なんてないぞ
348名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:40:23.33ID:plqzoPhj0349名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:41:17.53ID:hE/URTKV0 外人部隊言ってるやつの素人ぶりよ
山梨くるのなんて全国区の有名私学落ちた落ちこぼればかり
これを育てて優勝したことはむしろ賞賛されるべき
山梨くるのなんて全国区の有名私学落ちた落ちこぼればかり
これを育てて優勝したことはむしろ賞賛されるべき
350名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:41:53.40ID:lPBMHEl40351名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:42:21.06ID:WxIup0Kk0 報徳のほうが強いんじゃないのか?
強豪破って決勝来たんだろ?
山梨の林1人に負けたのか?
強豪破って決勝来たんだろ?
山梨の林1人に負けたのか?
352名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:42:28.94ID:aYcKbr3y0 東京の野球の環境は大阪の手軽に公園に野球グランドが併設してるのと違うからなどうしても室内のバレーとか水泳もしくはボール一つでできるサッカーに親は力を入れたくなる
353名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:42:39.61ID:8sHDX+Bp0 山梨は関東😙
354名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:42:44.87ID:BDD7Sw+w0355名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:43:01.87ID:PbXdpsrF0 むしろ垣根を取っ払って実力のある選手が活躍出来る場を増やすのは日本にとって良い事である
356名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:43:17.58ID:jkyI8I/F0 現地で見てきた!今、梅田
天気も良くて最高の観戦日和
山梨応援してたので、望み通りの試合運びで楽しかった♪
報徳はアゲアゲホイホイも現地で聞いてみたかったしね
想像以上に凄かったw
天気も良くて最高の観戦日和
山梨応援してたので、望み通りの試合運びで楽しかった♪
報徳はアゲアゲホイホイも現地で聞いてみたかったしね
想像以上に凄かったw
357名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:43:51.17ID:akEhKOPI0358名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:44:05.11ID:6MVvPFrA0 >>294
東洋の魔女の主将河西昌枝を知らんとはお前ニワカかよ
東洋の魔女の主将河西昌枝を知らんとはお前ニワカかよ
359名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:45:03.89ID:tad4WpX40 >>347
他競技だと夏の全国は世代別代表が合宿や海外遠征と被るからベストメンバーじゃなかったりする
他競技だと夏の全国は世代別代表が合宿や海外遠征と被るからベストメンバーじゃなかったりする
360名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:45:32.32ID:g8aVj5Mp0 >>294
水泳の萩原智子も学院
水泳の萩原智子も学院
361名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:45:47.90ID:JO/F9n4P0 報徳が報復で負けた感
362名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:46:32.68ID:WqBO3fBr0 観衆は発表で3万人だけど、うち9割は報徳だったな。 右半分はガラガラ
363名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:46:41.12ID:wrtUZQq40 関西勢ざっこw
364名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:48:06.09ID:WqBO3fBr0 元ダイエーは観戦の物資調達に重要な店、出来た当時から地下2階に食品はあった
365名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:48:24.47ID:ebUB8P6s0 がんばろう 日本!生かされている命に感謝し、全身全霊で正々堂々とプレーすることを誓います。
みたいな選手宣誓いまでもやってんの?
みたいな選手宣誓いまでもやってんの?
366名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:48:41.23ID:ls5Zwg3u0 どうせまた2区は黒人なんだろ
367名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:49:35.91ID:U1O0+M0U0 我が地元の弱小二十一世紀枠の氷見高校は大健闘だったんだな。
368名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:50:16.30ID:KPgx5ynD0 優勝記念でユニフォーム変えよか
369名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:50:30.14ID:mdjCjsNF0 山梨
ジャンボ鶴田
武藤
金丸(山梨学院野球部出身)
プロレスラー大国
ジャンボ鶴田
武藤
金丸(山梨学院野球部出身)
プロレスラー大国
370名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:50:38.30ID:xE08N+vu0 そうかよくやったな
一気に7点取ったイニングはすごい
一気に7点取ったイニングはすごい
371名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:51:12.53ID:UjwOQ99f0 ここサッカーも強いよな。スポーツ強豪校
372名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:52:25.70ID:0qkzPEzb0 >>14
山梨は関東・関八州ではないな
山梨は関東・関八州ではないな
373名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:52:32.72ID:NbLg+kkR0 山梨学院のピッチャーは足立区舎人の少年野球チームだったんだな
足立区も土手があるから野球が盛んだけどほとんど サッカーに移行しちゃってるからね
足立区も土手があるから野球が盛んだけどほとんど サッカーに移行しちゃってるからね
374名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:52:40.09ID:OJJ9135E0 関西中からトップレベルを
掻き集めた兵庫や大阪では
関東の残りカスを拾った
山梨に負ける事実
やはり関東の人材のほうが
優秀なんか
掻き集めた兵庫や大阪では
関東の残りカスを拾った
山梨に負ける事実
やはり関東の人材のほうが
優秀なんか
375名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:52:41.31ID:qV6/TSyp0 この2校で地元出身者何人よ
376名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:52:58.08ID:KIPJEi2Z0 近年で県外人3人以下で優勝した高校はどのくらいあるのだろうか
377名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:52:58.48ID:z2fF22oR0378名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:55:24.08ID:lPBMHEl40 >>377
高校スポーツにおける『外人』は学校のある都道府県以外出身という意味もある訳だが?
高校スポーツにおける『外人』は学校のある都道府県以外出身という意味もある訳だが?
379名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:55:47.66ID:L8VpYmSm0 山梨学院は全国の野球エリートが集まってるから実質的には日本代表
380名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:56:11.49ID:0qkzPEzb0 >>369
ジャンボ鶴田の叔父は元幕内力士の甲斐錦
ジャンボ鶴田の叔父は元幕内力士の甲斐錦
381名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:56:19.32ID:YFmsPJvW0 いつの間にか終わってた
まあ、4月だし当たり前か
まあ、4月だし当たり前か
382名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:56:21.54ID:GqcSadK50 山は有っても~?
山梨県♪(笑)
山梨県♪(笑)
383名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:56:42.64ID:tad4WpX40384名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:56:57.28ID:mEbmq2F30 私立のスポーツ推薦はゴミ
385名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:57:53.60ID:hbGb9Tr10 >>375
兵庫と山梨じゃ人口違いすぎ
兵庫と山梨じゃ人口違いすぎ
386名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:58:17.09ID:PAe6Xw6m0 >>372
室町時代の関東管領の管轄が関八州+甲斐・伊豆だからギリギリ関東なんよ
室町時代の関東管領の管轄が関八州+甲斐・伊豆だからギリギリ関東なんよ
387名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 15:58:41.97ID:z2fF22oR0388名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 16:00:49.99ID:0yQ7L5j90 千葉県さん
半世紀優勝無くいよいよ関東地区最底辺へ
半世紀優勝無くいよいよ関東地区最底辺へ
389名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 16:01:02.14ID:NAti19Q70 山梨にプロいけそうなのいた?
390名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 16:01:28.17ID:Y231ZV5A0391名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 16:01:34.27ID:lPBMHEl40392名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 16:02:34.31ID:lPBMHEl40 高校スポーツを語りたいなら俗語も知っておいた方が身のためよ、何処の誰かは敢えて言わないけれど。
393名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 16:02:52.48ID:0qkzPEzb0 >>335
東海道の三重県(熊野の方は南海道の紀伊)は
近国(朝廷が拠点にしてた畿内に近い国)で
三大都市圏の近畿圏、中京圏両方に入ってる
三重県は中部地方?近畿地方?
https://www.pref.mie.lg.jp/KIKAKUK/HP/renkei/09519011959.htm
東海道の三重県(熊野の方は南海道の紀伊)は
近国(朝廷が拠点にしてた畿内に近い国)で
三大都市圏の近畿圏、中京圏両方に入ってる
三重県は中部地方?近畿地方?
https://www.pref.mie.lg.jp/KIKAKUK/HP/renkei/09519011959.htm
394名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 16:03:58.91ID:Ec8Duy2u0 なんか報徳弱かったな
楽なトーナメントで勝ってきたからか?
近畿パイア使って勝ったのか
楽なトーナメントで勝ってきたからか?
近畿パイア使って勝ったのか
395名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 16:04:00.78ID:/ge7+rSR0396名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 16:04:24.69ID:KWHWu2ct0 >>385
人口120万ちょいで大谷翔平と菊池雄星を出す岩手
人口120万ちょいで大谷翔平と菊池雄星を出す岩手
397名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 16:05:09.68ID:8O0HSG7a0 >>240
スポーツ留学でも同じクラブチームからの子が多いなら親も安心だな
スポーツ留学でも同じクラブチームからの子が多いなら親も安心だな
398名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 16:05:11.31ID:KpB+/5pV0399名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 16:05:18.65ID:0qkzPEzb0400名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 16:06:41.92ID:KKFvyRhu0 報徳弱い🥲
401名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 16:07:43.18ID:tPgblPiF0 報徳せっかく大阪桐蔭倒したのに…
402名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 16:08:04.16ID:8O0HSG7a0 >>294
小林雅英とマッシー村上で元メジャーリーガー2人いるだろ
小林雅英とマッシー村上で元メジャーリーガー2人いるだろ
403名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 16:08:05.35ID:VgmLuzSo0 また無茶な投げ方をさしてるのかバカ 高野連は
何度言ったらこの連盟はわかるんだろうな
何度言ったらこの連盟はわかるんだろうな
404名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 16:09:12.53ID:z2fF22oR0 >>383
だから中南米カリブ海のトップクラスを呼ぶのにかかる金で県外から日本人を呼ぶほうがメリットがでかい
そういう奴はプライドも高いからサインに従わない恐れもある
サッカーや駅伝はトップクラスなんて呼ぶ必要ないからなんとなく日本に行ってみたいで十分戦力になる
だから中南米カリブ海のトップクラスを呼ぶのにかかる金で県外から日本人を呼ぶほうがメリットがでかい
そういう奴はプライドも高いからサインに従わない恐れもある
サッカーや駅伝はトップクラスなんて呼ぶ必要ないからなんとなく日本に行ってみたいで十分戦力になる
405名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 16:09:35.35ID:qgRzrPsM0 これはダサいw
406名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 16:10:42.20ID:kIupAuBm0 >>404
サッカーは高校年代まで海外留学生は基本的に禁止
サッカーは高校年代まで海外留学生は基本的に禁止
407名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 16:10:50.69ID:UlvFNEG70 >>3
早めに書き込んでそれはダサい
早めに書き込んでそれはダサい
408名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 16:11:21.68ID:CkitM4zZ0 >>122
こいつ怖い
こいつ怖い
409名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 16:11:34.71ID:xacreMON0 >>353
これな。昔甲府に出張行ってたとき皆言うのよ。確か当時NHKが「1都7県」とかいってたから。
これな。昔甲府に出張行ってたとき皆言うのよ。確か当時NHKが「1都7県」とかいってたから。
410名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 16:11:53.71ID:h2loxpWg0 山梨在住だけど
郡内だと騒がれてない
郡内だと騒がれてない
411名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 16:13:31.88ID:Y231ZV5A0412名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 16:13:50.38ID:z2fF22oR0 >>406
すまんラグビーでした
すまんラグビーでした
413名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 16:14:10.81ID:H2wmFero0 山学とか久々だな
最近は大学駅伝も弱いけどスポーツ学校の面目躍如だな
最近は大学駅伝も弱いけどスポーツ学校の面目躍如だな
414名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 16:14:12.04ID:Ui3g+EoH0 >>396
岩手は優秀な野球指導者が多く指導法がいいため野球少年が飛躍しやすいらしい
それに東北の田舎の小学校の部活動は野球部しかないとこも多いため大抵最初野球やらせられるから運動神経いい人が始める最初のスポーツが野球ってのもあるかも
岩手は優秀な野球指導者が多く指導法がいいため野球少年が飛躍しやすいらしい
それに東北の田舎の小学校の部活動は野球部しかないとこも多いため大抵最初野球やらせられるから運動神経いい人が始める最初のスポーツが野球ってのもあるかも
415名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 16:14:21.02ID:WERM3FFO0 5回の猛攻凄かったな報徳は投手の交代遅れたな
416名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 16:15:10.57ID:vGRhpPNK0 >>15
星稜は野球が準優勝までか惜しいな
星稜は野球が準優勝までか惜しいな
417名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 16:17:37.96ID:7XyvvYAg0 初戦の勝利高が優勝したって珍しいかな?
418名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 16:17:54.91ID:NqXyZRwg0419名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 16:18:48.95ID:0qkzPEzb0 山梨県出身といえば大阪に来て大成功した
阪急東宝グループ総帥の小林一三
https://style.nikkei.com/article/DGXNASJB1602I_W3A810C1AA2P00/
https://newswitch.jp/p/1954
阪急東宝グループ総帥の小林一三
https://style.nikkei.com/article/DGXNASJB1602I_W3A810C1AA2P00/
https://newswitch.jp/p/1954
420名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 16:19:22.69ID:s+XSFeGe0 山形、富山、島根県人は悔しさいっぱいですね
421名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 16:19:46.20ID:gTqeIYth0 >>12
箱根駅伝2区
箱根駅伝2区
422名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 16:24:31.22ID:olT97aq20 歴代春夏優勝無し
青森・岩手・秋田・山形・福島・新潟・富山・石川・滋賀・鳥取・島根・宮崎
歴代春夏決勝進出無し
山形・富山・島根
青森・岩手・秋田・山形・福島・新潟・富山・石川・滋賀・鳥取・島根・宮崎
歴代春夏決勝進出無し
山形・富山・島根
423名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 16:25:22.69ID:qhbs6U8W0 インスタフォロワーランキング
スポーツ選手トップ3
1位 5億7000万 クリスティアーノ・ロナウド
2位 4億4900万 リオネル・メッシ
3位 2億4300万 ヴィラット・コーリ
野球選手トップ3
1位 540万 大谷翔平
2位 210万 マイク・トラウト
3位 170万 ブライス・ハーパー
スポーツ選手トップ3
1位 5億7000万 クリスティアーノ・ロナウド
2位 4億4900万 リオネル・メッシ
3位 2億4300万 ヴィラット・コーリ
野球選手トップ3
1位 540万 大谷翔平
2位 210万 マイク・トラウト
3位 170万 ブライス・ハーパー
424名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 16:25:48.88ID:+sQyVj7h0 でかい選手多かったね山梨
425名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 16:26:57.02ID:M0+qxE1m0 私立高校で野球留学中心のメンバーだと
地元でも盛り上がらないでしょ
佐賀北のガバイ旋風と吉田輝星率いる金足旋風はマスコミの盛り上がりが凄かったからな
金足農業が滞在費が足りなくなり寄付金集めたら3億近く集まった話が好き
地元でも盛り上がらないでしょ
佐賀北のガバイ旋風と吉田輝星率いる金足旋風はマスコミの盛り上がりが凄かったからな
金足農業が滞在費が足りなくなり寄付金集めたら3億近く集まった話が好き
426名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 16:27:25.76ID:NTycOrky0 山梨ってネット繋がらんのか?全然勢いないやん
427名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 16:29:42.18ID:0ampZfj/0 >>426
山梨在住だけどネットは繋がらないよ
山梨在住だけどネットは繋がらないよ
428名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 16:30:50.88ID:0qkzPEzb0 >>426
夏を優勝しないとダメか
夏を優勝しないとダメか
429名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 16:32:32.97ID:hE/URTKV0430名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 16:33:35.05ID:g65DckEj0 山梨は今大会捕まえたら面白かったからな
431名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 16:39:26.44ID:989jVaJg0432名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 16:40:46.45ID:VNZ8u59a0 山梨学院の練習グランドめっちゃ綺麗だしな
サッカーもラグビーも設備がめっちゃ良いよ
サッカーもラグビーも設備がめっちゃ良いよ
433名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 16:41:45.77ID:6XhOH6yw0 3-1東北
4-1氷見
7-1光
12-3作新学院
6-1広陵
7-3報徳学園
開幕戦が事実上の決勝だったな
4-1氷見
7-1光
12-3作新学院
6-1広陵
7-3報徳学園
開幕戦が事実上の決勝だったな
434名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 16:42:05.55ID:pKjwcp2L0 山梨山梨というけれど、どうせ関西人なんだろ?
435名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 16:45:01.29ID:wI0aO7iU0436名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 16:45:25.18ID:u/ZpggH20 >>16
バッターは一球ごとにバッターボックス外して手袋絞め直したり、サイン交換は長いし、コントロール悪いから四球ばっかりだし
バッターは一球ごとにバッターボックス外して手袋絞め直したり、サイン交換は長いし、コントロール悪いから四球ばっかりだし
437名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 16:46:08.06ID:u/ZpggH20 >>122
恥ずかしいから2度と書き込みするなよな
恥ずかしいから2度と書き込みするなよな
438名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 16:46:42.94ID:OshcPSyh0439名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 16:47:06.26ID:24OdXfjC0440名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 16:47:53.43ID:8sHDX+Bp0 >>16
正々堂々と戦ってないから😙
正々堂々と戦ってないから😙
441名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 16:48:05.14ID:OshcPSyh0 >>436
コントロールが悪いんじゃなくてストライクゾーンが狭い
コントロールが悪いんじゃなくてストライクゾーンが狭い
442名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 16:51:18.13ID:PfUZEU1E0 山梨勝ったんか、オメ
満員だったの? 応援はやっぱ報徳優勢?
満員だったの? 応援はやっぱ報徳優勢?
443名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 16:52:28.15ID:VGwdtrXc0 センバツは所詮前哨戦よ
444名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 16:52:43.59ID:lHVYbSAf0 くじ運優勝おめ
445名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 16:53:37.92ID:4gH/PiEp0446名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 16:53:50.47ID:RuGHNfwL0 >>434
山梨学院2020
>全国高校サッカー優勝
>スタメン
>GK~FW
東京東京山梨埼玉埼玉茨城埼玉神奈川埼玉東京東京
山梨学院2023
>選抜高校野球優勝
スタメン
>投手~右翼手
東京長崎東京山梨神奈川静岡東京静岡神奈川
山梨学院2020
>全国高校サッカー優勝
>スタメン
>GK~FW
東京東京山梨埼玉埼玉茨城埼玉神奈川埼玉東京東京
山梨学院2023
>選抜高校野球優勝
スタメン
>投手~右翼手
東京長崎東京山梨神奈川静岡東京静岡神奈川
447名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 16:55:01.90ID:K7rgYIdX0448名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 16:56:23.96ID:TXozoRBj0449名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 17:01:29.86ID:MyJjkKDY0 優勝校の所在地を日本国の首都とする
450名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 17:03:17.87ID:3edi35500451名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 17:05:19.41ID:GBo9l5JD0452名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 17:05:50.55ID:qgRzrPsM0 ホウトク情けねぇな
453名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 17:06:15.39ID:/BPFP3Ce0 >>139
そんなイメージない
そんなイメージない
454名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 17:06:41.56ID:VhdeX5KS0 さらに新一年にあの怪物が加入する。。。
455名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 17:07:18.29ID:NDEHjSin0 レスラーの金丸も喜んでいるだろうな
元野球部だし
元野球部だし
456名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 17:07:42.26ID:1oKW2xIT0 外人で固めたんか
おつむよくないのに
おつむよくないのに
457名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 17:17:52.16ID:g3sOuikF0458名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 17:21:31.98ID:pfv8DsVM0 スタンドガラガラでわろたw
459名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 17:22:18.55ID:VBjYCXK/0 過去の実績で他所に移って、そこで実績を残した監督ってあまりいないイメージがある 山梨学院の監督は凄いね 打線がいやらしかった 指導のたまものかね
460名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 17:22:55.22ID:wkdfuTAr0 山梨学院てマラソンも昔から黒人入れてるよな
461名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 17:23:50.86ID:TUpNivGF0462名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 17:24:26.33ID:0ysv/2GE0 >>95
また外人軍団か・・・
また外人軍団か・・・
463名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 17:25:53.87ID:3edi35500 >>1
山梨学院は既にサッカー駅伝は優勝経験済みで、ついに甲子園も初制覇か
バレーの初優勝は日本航空だったよな
日本航空はヴァデルナ君のいた年が直近の出場だが、
山梨学院に先を越されてしまったようだ
1大会3勝以上が学校史上初めてのことで、そこから一気に県勢初優勝まで駆け上った
高校サッカーの岡山学芸館とダブる
山梨学院は既にサッカー駅伝は優勝経験済みで、ついに甲子園も初制覇か
バレーの初優勝は日本航空だったよな
日本航空はヴァデルナ君のいた年が直近の出場だが、
山梨学院に先を越されてしまったようだ
1大会3勝以上が学校史上初めてのことで、そこから一気に県勢初優勝まで駆け上った
高校サッカーの岡山学芸館とダブる
464名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 17:27:08.58ID:NDEHjSin0 >>459
WBCで日本が優勝した年には吉田監督が指導した学校は決勝までいくというジンクスが今回も見事に達成された
WBCで日本が優勝した年には吉田監督が指導した学校は決勝までいくというジンクスが今回も見事に達成された
465名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 17:28:02.97ID:olTXL6hX0 ついに紫紺の旗が富士川を越える日が
466名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 17:28:50.51ID:9i0l/iCA0467名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 17:31:26.41ID:7AFpbIu30 報徳の方が投手は上だと思ってたけど急に調子悪くなったな
468名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 17:32:18.26ID:mgsKK+EW0469名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 17:33:21.06ID:gOzAJNqI0 決勝くらい見ようと思ってたのに忘れた
山梨勝ってよかった
山梨勝ってよかった
470名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 17:34:56.74ID:tA2Qy7010 山梨県民の民度が低すぎてドン引きした
471名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 17:35:42.37ID:j31YdAQ90 小倉さんってやっぱり凄いな
473名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 17:37:58.15ID:3edi35500474名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 17:38:32.07ID:aWpAPz9D0 報徳はシルバーコレクターだなー
月曜日の金村義明のラジオが楽しみ
月曜日の金村義明のラジオが楽しみ
475名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 17:38:33.54ID:FyAwnKUl0 やってたんか
知らなんだ
知らなんだ
476名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 17:42:52.54ID:4plHuIVi0 中部横断自動車道のおかげやな。
知らぬけど
知らぬけど
477名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 17:44:39.16ID:sr3fysqK0 山梨県が童貞を捨てた日
478名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 17:46:25.71ID:rXyfeeQ20 夏じゃないといまいち盛り上がらないな
479名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 17:47:03.38ID:LYzkvskF0 今夜の劇団サンバカーニバルでも聴くか
480名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 17:54:23.70ID:II2ILDFX0 >>369
一昨年のプロレス大賞の人はまだまだ足りないんですね…
一昨年のプロレス大賞の人はまだまだ足りないんですね…
481名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 17:56:58.87ID:43HLmRLH0 >>426
武田式のノロシ術だからタイムラグが有る
武田式のノロシ術だからタイムラグが有る
482名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 18:00:00.35ID:OR9mNlem0483名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 18:10:03.51ID:8RFXe9np0 優勝投手は一生マスコミに追われるからな、
林の覚悟だな。
林の覚悟だな。
484名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 18:11:03.85ID:e09zYVbA0 ビジネスホテルみたいな寮、専用ブルペン場…センバツ6度目の山梨学院の豪華な施設を紹介
https://www.hb-nippon.com/column/437-baseballclub/16048-20230211no1119
https://www.hb-nippon.com/column/437-baseballclub/16048-20230211no1119
485名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 18:11:55.55ID:qZpteRTZ0 >>52
これな
これな
486名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 18:14:53.15ID:xDBJaXN40 チバーバさんの立場がさらに微妙になってしまう。
487名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 18:16:25.07ID:gXiacnzG0 多国籍軍Fラン山梨学院
駅伝は黒人頼み
野球は野球留学頼み
学校はあっぱらぱー
駅伝は黒人頼み
野球は野球留学頼み
学校はあっぱらぱー
488名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 18:22:33.84ID:6mVdyYSN0 リトルリーグじゃないんだから前のユニに戻せ
489名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 18:27:43.02ID:PrTiDp5q0 山梨はよう頑張ったおめ、毎日新聞さんこれじゃ新聞売れねえな残念賞
490名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 18:28:01.46ID:KQvCTf3c0491名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 18:30:06.60ID:5vDgKVzD0492名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 18:30:35.39ID:BPZWuLYR0 金村義明が「報徳学園に入ったら在日ばかりでびっくりした」って言ってたけど
今もそうなの?
今もそうなの?
493名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 18:31:20.89ID:z+uI5zee0 学院って呼ぶ人とヤマガクっって呼ぶ人いるけど地元民はなんていうの?
494名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 18:32:16.96ID:ijsYYWUt0 >>493
学院高校、てのが多いッス
学院高校、てのが多いッス
495名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 18:33:13.60ID:ycJz3tBc0 >>493
学院だな
学院だな
496名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 18:35:38.52ID:OR9mNlem0497名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 18:36:25.34ID:zszeHsip0 パッとしない高校名よな
甲斐高校なら10倍人気でるし
風林火山高校なら100倍人気でたのに
甲斐高校なら10倍人気でるし
風林火山高校なら100倍人気でたのに
498名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 18:37:00.71ID:rkPT/rQk0 山梨学院逆転したのかー。
499名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 18:38:34.54ID:Ujnn3vwg0500名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 18:38:45.66ID:gJfhPcrd0 甲府はお祭り騒ぎ
501名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 18:42:56.51ID:ijsYYWUt0 >>487
付属高校は普通に地元じゃBCランク、大学も人気学部は国立山梨大より高偏差の学部も有 まあ梨大は工学部がイマイチだから文系の学院とは比較しづらいが。。(また梨大はノーベル賞研究者を出したから、最近はもしかしたら結構ランク上がったかも未確認)
あとは、地味に地元の金持ちが割と学院大に行くから、山梨版の芦屋大学みたいな側面はある為に貧乏勤勉学生(地方国立くらいの)が舐めてかかると結構痛い目見そうな学生がチラホラ。。
似た大学に英和大学もあり、ここの付属高校も矢張り難易度は高いが、大学はF欄
付属高校は普通に地元じゃBCランク、大学も人気学部は国立山梨大より高偏差の学部も有 まあ梨大は工学部がイマイチだから文系の学院とは比較しづらいが。。(また梨大はノーベル賞研究者を出したから、最近はもしかしたら結構ランク上がったかも未確認)
あとは、地味に地元の金持ちが割と学院大に行くから、山梨版の芦屋大学みたいな側面はある為に貧乏勤勉学生(地方国立くらいの)が舐めてかかると結構痛い目見そうな学生がチラホラ。。
似た大学に英和大学もあり、ここの付属高校も矢張り難易度は高いが、大学はF欄
502名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 18:43:23.53ID:4g/k3hwJ0 誰が流行らせたのか知らないけど、優勝すると人差し指突き上げる仕草は好きになれない。
503名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 18:45:04.30ID:Cc1tVLl30 >>502
高校野球が好きなお爺ちゃんはよくこれ言うよね
高校野球が好きなお爺ちゃんはよくこれ言うよね
504名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 18:45:14.94ID:J4E+1w4P0 >>44
ちょっとそれ見てみたいから注目しとこう
ちょっとそれ見てみたいから注目しとこう
505名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 18:45:38.52ID:G9cvCc3G0 山梨で甲子園レベルE思い出す
506名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 18:47:32.48ID:u8hN11dm0 山梨県の高校が優勝とは
今年は不況になりそうだ
今年は不況になりそうだ
507名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 18:47:53.75ID:Bd0zwpVK0 >>502
ハルク・ホーガン?
ハルク・ホーガン?
508名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 18:55:06.38ID:PfUZEU1E0 ダイジェスト見たけど山梨のピッチャー大したことないように見えたんだが
あれで優勝投手なんか、よく分からん
あれで優勝投手なんか、よく分からん
509名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 18:57:46.28ID:ycJz3tBc0 優勝投手がドラ1候補なんて方が少ないだろ
510名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 18:57:58.02ID:EpjSLz2x0 >>15
鹿実、帝京、前橋育英も優勝したぞ
鹿実、帝京、前橋育英も優勝したぞ
511名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 18:59:09.84ID:fcY/j0zm0 第三東京代表
512名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 19:00:21.73ID:EpjSLz2x0 ユニのダサさは最弱
513名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 19:06:56.68ID:gJfhPcrd0 中込の再来
514名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 19:10:43.54ID:dQjgnamw0515名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 19:12:00.15ID:hbGb9Tr10 >>396
あと佐々木
あと佐々木
516名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 19:18:35.02ID:hbGb9Tr10517名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 19:23:01.81ID:Ujnn3vwg0 >>502
駒苫から?別に気にならないけどね
駒苫から?別に気にならないけどね
518名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 19:23:12.74ID:+9fybWgC0 なんだあの水色…山梨じゃカッコいいのか?
519名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 19:26:02.17ID:isc/5IAd0 滋賀もそろそろ優勝してほしいわ
520名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 19:27:47.07ID:ETp3iYY10 宮城県人です
山梨県の皆さん、優勝おめでとうございます!
山梨県の皆さん、優勝おめでとうございます!
521名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 19:29:01.91ID:VBjYCXK/0 >>508
良い投手だよ 今日は見てないが連投で疲れていたのじゃないのか?
良い投手だよ 今日は見てないが連投で疲れていたのじゃないのか?
522名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 19:31:39.22ID:MSgKtxud0523名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 19:50:07.41ID:LqX/yZcU0524名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 19:51:19.20ID:+uJxW9Vn0 >>77
富山県民にひたすら拘る富山は絶対ムリだろうな
富山県民にひたすら拘る富山は絶対ムリだろうな
525名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 20:00:22.97ID:Ui3g+EoH0 >>502
一昨年の夏優勝の智辯和歌山はそれやらなかった
一昨年の夏優勝の智辯和歌山はそれやらなかった
526名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 20:02:48.76ID:r9vQukd40 もう野球もサッカーも水泳も駅伝も
山梨学院がしばらく勝ち続けるな
東京から1時間ちょっと、大学まである
親も安心だな
山梨学院がしばらく勝ち続けるな
東京から1時間ちょっと、大学まである
親も安心だな
527名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 20:04:28.97ID:r9vQukd40 素朴な感じのピッチャーですが
NHKのニュースの最後で
女子マネとハグしているシーンで
やっぱ勝組なんだなと
思い知らされました
NHKのニュースの最後で
女子マネとハグしているシーンで
やっぱ勝組なんだなと
思い知らされました
528名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 20:08:01.66ID:gJfhPcrd0 >>523
盛り上がってないわw
盛り上がってないわw
529名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 20:11:19.84ID:d2e5Ud0D0 >>77
プロ球団の編成とGMを兼任出来るからな
プロ球団の編成とGMを兼任出来るからな
530名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 20:16:25.58ID:n9E1wdYl0 >>15
駅伝はどうなの?
駅伝はどうなの?
531名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 20:21:33.92ID:i6Vcit9m0 で、山梨学院は地元選手何人いるの?
532名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 20:24:21.28ID:WlnM0UdZ0 よっしゃあああああ
信玄公天下取ったり
信玄公天下取ったり
533名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 20:27:02.24ID:ycJz3tBc0534名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 20:27:08.68ID:T0Ydqg1h0 伸びない悲しさ
535名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 20:34:22.11ID:6s7rbaDm0 山梨県
ほうとうは不味い
信玄餅は旨い
箱根駅伝で黒人が無双した後どんどん沈んで行く
以上
ほうとうは不味い
信玄餅は旨い
箱根駅伝で黒人が無双した後どんどん沈んで行く
以上
536名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 20:35:25.53ID:Z8N7o0lM0 レベル低すぎた
山梨は夏はでれない
断言できるよ
山梨は夏はでれない
断言できるよ
537名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 20:36:00.19ID:adQ3x62F0 どうせなら大阪桐蔭倒して完全優勝したかったな
538名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 20:38:03.52ID:iBok3pSL0 大阪桐蔭涙目
539名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 20:38:25.57ID:GWrxbHU90540名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 20:40:47.37ID:hJh3wlkT0 アゲホイ魔曲に惑わされなくて良かったw
541名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 20:42:00.30ID:9Ier7Shz0 みんな昭和顔のカッペっぽかったから全員地元のやつかと思ったら違うのか
542名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 20:43:41.48ID:J/3I5C0+0 >>539
でもエースが足立区だから。八王子ならともかく
でもエースが足立区だから。八王子ならともかく
543名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 20:45:11.85ID:bATCgIgW0 サッカーも野球も東京神奈川の競争負けた奴が来るイメージ
544名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 20:45:32.05ID:A80EzjL/0 山茄子すげー
545名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 20:47:05.98ID:g4BX9eiJ0 お前らは潔く武田幕府に従えよ
546名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 20:48:10.81ID:g4BX9eiJ0 山梨県を首都とする
547名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 20:53:08.43ID:hE/URTKV0548名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 20:53:44.92ID:npdu7MPk0 お前ら盛り上がろうぜ
BSTBS
土曜映画デラックス
ドランクモンキー 酔拳【吹替】
2023/4/1(土)
よる9:00~10:54
BSTBS
土曜映画デラックス
ドランクモンキー 酔拳【吹替】
2023/4/1(土)
よる9:00~10:54
549名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 21:02:15.72ID:gJfhPcrd0 タイブレークはやめろ
550名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 21:02:43.63ID:5NUKFlbz0 一升瓶のワインで乾杯
551名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 21:04:50.77ID:2DHdEVOr0 吉田監督、WBC日本優勝の年に全て決勝進出ってのが凄い。
552名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 21:07:26.64ID:UeKz50mk0 シャトレーゼ優勝記念セールクルー?
553名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 21:09:17.45ID:wfVRBtW20 >>294
ジャンボ鶴田
ジャンボ鶴田
554名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 21:13:14.71ID:2DHdEVOr0 清峰もそうだが、サッカーも横森総監督を韮崎から強奪だからね。
555名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 21:14:08.61ID:KwXtSI0K0 高校野球も見せ物イベントとしての役目はもう終わったな
山梨学院はあのユニフォームじゃ勝っても人気は出ないわ
山梨学院はあのユニフォームじゃ勝っても人気は出ないわ
556名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 21:21:13.19ID:ycJz3tBc0557名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 21:23:04.00ID:e8sSUTfG0 全くどうでも良い話題。
558名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 21:23:08.10ID:hbGb9Tr10 リニア新幹線も通るし
これからは山梨
果物美味しい
これからは山梨
果物美味しい
559名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 21:33:52.68ID:sP022Qj90 もっともっとー
アゲアゲホイホイ
まだ頭に残ってる
強烈だなあれ
アゲアゲホイホイ
まだ頭に残ってる
強烈だなあれ
560名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 21:37:48.08ID:KZsJxgeI0 先発の子1回戦から全部投げぬいたとかすごいけど
肩ぶっこわただろうから
プロじゃ鳴かず飛ばずのパターンかな
肩ぶっこわただろうから
プロじゃ鳴かず飛ばずのパターンかな
561名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 21:41:39.27ID:wQq+6Dgs0 山梨学院はユニフォームがダサいんだよな
562名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 21:42:29.40ID:N1q4IZX50 何か盛り上がりにかけるな。記憶にも記録にも残らない優勝だなw
WBCが凄すぎてw
WBCが凄すぎてw
563名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 21:43:13.14ID:0UggMTUH0 ユニフォーム変えようや
564名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 21:43:21.96ID:p2OTCPaP0 >>536
6回も投げて夏までにめっちゃ研究されてそうだもんな
6回も投げて夏までにめっちゃ研究されてそうだもんな
565名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 21:43:49.96ID:kq8Mklz90566名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 21:45:04.78ID:PaNxQ0MG0567名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 21:45:48.76ID:2DHdEVOr0 広商にも見える山学のユニ
568名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 21:47:38.80ID:x0LEJz+A0569名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 21:49:31.36ID:A6d+3WRv0 なんか最初から山梨学院のメンバーは
みんなニコニコして決勝戦するのが
嬉しくて仕方ないって感じだった
報徳は逆に最初から暗い表情の子が多かった
みんなニコニコして決勝戦するのが
嬉しくて仕方ないって感じだった
報徳は逆に最初から暗い表情の子が多かった
570名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 21:52:22.09ID:Gh0EticH0 >>353
>山梨は関東😙
関東地方の範囲は
首都圏のように法律で定義されている訳では無いが
一般的には
茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県の
1都6県を指して関東地方と呼ぶ
関東地方
https://i.imgur.com/u3TYdbJ.png
首都圏
https://i.imgur.com/hjfHprE.png
>山梨は関東😙
関東地方の範囲は
首都圏のように法律で定義されている訳では無いが
一般的には
茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県の
1都6県を指して関東地方と呼ぶ
関東地方
https://i.imgur.com/u3TYdbJ.png
首都圏
https://i.imgur.com/hjfHprE.png
571名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 21:53:22.01ID:D4E4d+HT0 >>541東京の奴なんて特にカッペ顔だからね
二松学舎の奴らなんて毎回素朴な顔見てみろよ
二松学舎の奴らなんて毎回素朴な顔見てみろよ
572名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 21:56:10.85ID:qzdXStw30 さっきセブンに山梨日日新聞の号外置いてあったから2部もらった
573名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 22:01:13.03ID:2BuHrbn60 優勝した瞬間は大谷みたいにグラブと帽子を投げ捨ててほしかった
574名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 22:12:23.00ID:UeKz50mk0 >>567
なんでや。
なんでや。
575名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 22:17:21.72ID:2DHdEVOr0576名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 22:19:29.27ID:a9IZ6Okx0577名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 22:22:10.68ID:jYWJ9NeS0 ちょっと古めのデータで年間日照時間が1位で最高気温が2位
年間熱帯夜日数と年間相対湿度が35位以下、フジに南アルプスに八ヶ岳
昼暑く夜が涼しめ、日照りが多く湿度が低めで、冬は寒く夏は暑く
東京駅から甲府駅までは特急1本で約2時間、遊び場は少ないというか無い
東京近辺の学生がスポーツに集中するには悪くなさそうだ
年間熱帯夜日数と年間相対湿度が35位以下、フジに南アルプスに八ヶ岳
昼暑く夜が涼しめ、日照りが多く湿度が低めで、冬は寒く夏は暑く
東京駅から甲府駅までは特急1本で約2時間、遊び場は少ないというか無い
東京近辺の学生がスポーツに集中するには悪くなさそうだ
578名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 22:22:47.57ID:UeKz50mk0579名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 22:23:33.11ID:uII0tIU20 全く盛り上がってないな
580名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 22:24:55.40ID:nxA1TV7h0 >>231
流経大柏とか一時期強かったけどな
流経大柏とか一時期強かったけどな
581名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 22:25:24.11ID:W4ootPmQ0 センバツいるか?
582名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 22:25:30.97ID:BDQKDSrO0 これで平成以降に関東で優勝した事ないのは千葉だけ
千葉は関東のお荷物になった
一県民としてもう期待してないからww
千葉は関東のお荷物になった
一県民としてもう期待してないからww
583名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 22:28:53.28ID:lPXeBHAO0584名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 22:29:02.85ID:g8aVj5Mp0585名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 22:43:42.88ID:9GsuMAQc0 >>582
山梨って関東だっけ?
山梨って関東だっけ?
586名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 22:45:22.83ID:eCCpC0kS0 山梨は関東じゃない民は選抜の風物詩
587名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 22:47:39.85ID:BzzAaYb30 3ヶ月後には夏の予選が始まると知って何か感動が薄れた。
2年に1回ぐらいにしろよ
2年に1回ぐらいにしろよ
588名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 23:04:11.04ID:6z1Cz7pD0 報徳の応援不快だったわ
地元の大応援団でアゲアゲホイホイとかもはや試合妨害
チームも球場も山梨?そんなん勝てるやろというムードで投手変えるタイミング遅れたり舐めた守備してるのを山梨がぶち壊したのは爽快だった
地元の大応援団でアゲアゲホイホイとかもはや試合妨害
チームも球場も山梨?そんなん勝てるやろというムードで投手変えるタイミング遅れたり舐めた守備してるのを山梨がぶち壊したのは爽快だった
589名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 23:14:05.03ID:hEVblm8p0 WBCやNPB開幕が盛り上がってる割に高校野球はそれほどでもって印象だね
選手が小粒だったからかもしれないけど
選手が小粒だったからかもしれないけど
590名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 23:42:58.27ID:/JnX4ck40 7点とった時一人で2アウト稼いだ子は決勝までは打っていた
591名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 23:50:11.84ID:wl0AoQxK0 こういうときだけ山梨を関東あつかいする関東民
592名無しさん@恐縮です
2023/04/01(土) 23:59:01.37ID:Awjvb0Cp0 >>591
こういうときも何も秋季関東大会王者で関東地区代表だから
こういうときも何も秋季関東大会王者で関東地区代表だから
593名無しさん@恐縮です
2023/04/02(日) 00:16:13.05ID:40qXCQKk0 甲府で配られた号外
・武田信玄死去
・山梨学院大箱根駅伝優勝
・ヴァンフォーレ天皇杯優勝
・山梨学院センバツ優勝 ←New!
・武田信玄死去
・山梨学院大箱根駅伝優勝
・ヴァンフォーレ天皇杯優勝
・山梨学院センバツ優勝 ←New!
594名無しさん@恐縮です
2023/04/02(日) 00:26:55.80ID:tgiWk2G70595名無しさん@恐縮です
2023/04/02(日) 00:27:34.56ID:LAcOfa6A0 山梨は甲信越です
お友達は長野県
東京は行かないから知らない🤣
お友達は長野県
東京は行かないから知らない🤣
596名無しさん@恐縮です
2023/04/02(日) 00:28:08.96ID:leHsweo30597名無しさん@恐縮です
2023/04/02(日) 00:29:51.70ID:tgiWk2G70598名無しさん@恐縮です
2023/04/02(日) 00:36:39.01ID:ucNMsRL40 野球はスピードガンコンテストじゃないって言ってたプロは誰だったかな
アウト取れれば何でも良いもんね
それにしても、無駄なヘッスラ文化は何とかならんもんかね。
すぐ気持ちがーとか言い出す解説者も
アウト取れれば何でも良いもんね
それにしても、無駄なヘッスラ文化は何とかならんもんかね。
すぐ気持ちがーとか言い出す解説者も
599名無しさん@恐縮です
2023/04/02(日) 00:42:55.61ID:9Cy8HmLm0600名無しさん@恐縮です
2023/04/02(日) 00:46:31.12ID:wBZ1jHlj0 おいバ関東人wwwwwwwwwwwww
山梨まで含めるとかエリア廣杉だろwwww
山梨とか、普段はバカにしてるくせに
こんな時だけ謎の仲間意識wwww
山梨まで含めるとかエリア廣杉だろwwww
山梨とか、普段はバカにしてるくせに
こんな時だけ謎の仲間意識wwww
601名無しさん@恐縮です
2023/04/02(日) 01:24:37.04ID:w+dZeONh0 伊豆、甲斐は関東十国があったな
602名無しさん@恐縮です
2023/04/02(日) 01:29:41.92ID:yb9g1EWo0 広島に行った苫米地とか玉山って今なにしてるん?
603名無しさん@恐縮です
2023/04/02(日) 01:34:37.12ID:yb9g1EWo0 山梨学院は何気にOBでプロ野球選手沢山おるな
604名無しさん@恐縮です
2023/04/02(日) 03:03:20.96ID:qo5lmfc00 関東地区王者の山梨学院実力通り強かったさすが足立区の野球で育ったエース
現在野球も関東ラグビーも関東が優勝東高西低
現在野球も関東ラグビーも関東が優勝東高西低
605名無しさん@恐縮です
2023/04/02(日) 03:11:42.24ID:PppZluoN0 野球 U18日本代表候補 真鍋(広陵)林(山梨学院)ら36人
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bf03b453314f7a3c1eb2feeece79c6c5b98df5b
強化合宿に参加へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bf03b453314f7a3c1eb2feeece79c6c5b98df5b
強化合宿に参加へ
606名無しさん@恐縮です
2023/04/02(日) 03:11:44.78ID:Q3p3SDqb0 甲子園やってたんか
完全に空気で草
完全に空気で草
607名無しさん@恐縮です
2023/04/02(日) 03:25:56.97ID:SEl7zcR80 >>1
山梨学院が買って本当に良かったわ
山梨県初なのもそうだけど、貴重なちゃんとしたチアだからな
報徳は男子校だからチア無しだし、大阪桐蔭や専大松戸は半ズボンチア
大阪桐蔭は黒タイツもだっけか
仙台育英もちゃんとしたチアだし、選手のやる気がちがうよな
ダメチアのとこは選手のモチベーションが低くなってそう
山梨学院が買って本当に良かったわ
山梨県初なのもそうだけど、貴重なちゃんとしたチアだからな
報徳は男子校だからチア無しだし、大阪桐蔭や専大松戸は半ズボンチア
大阪桐蔭は黒タイツもだっけか
仙台育英もちゃんとしたチアだし、選手のやる気がちがうよな
ダメチアのとこは選手のモチベーションが低くなってそう
608名無しさん@恐縮です
2023/04/02(日) 03:26:53.30ID:SEl7zcR80 魔曲、やぶれたり
アゲアゲホイホイ、やぶれたり
アゲアゲホイホイ、やぶれたり
609名無しさん@恐縮です
2023/04/02(日) 03:41:03.50ID:dHKWkTsM0 両チーム合わせて10点も入ったのに
試合時間はわずか1時間50分なのは凄い
いかにプロ野球がダラダラやっているか
試合時間はわずか1時間50分なのは凄い
いかにプロ野球がダラダラやっているか
610名無しさん@恐縮です
2023/04/02(日) 03:53:59.40ID:RjT50WiU0611名無しさん@恐縮です
2023/04/02(日) 05:19:29.41ID:4r/F++Z80 喚いてうるさいだけの高校は優勝できない法則
612名無しさん@恐縮です
2023/04/02(日) 06:36:44.06ID:XXy+IR+a0613名無しさん@恐縮です
2023/04/02(日) 06:37:32.23ID:8E7/tMEQ0 記憶にも記録にも残らない優勝
山梨県は飯も不味い。海なし県はクソしかいない
山梨県は飯も不味い。海なし県はクソしかいない
614名無しさん@恐縮です
2023/04/02(日) 06:46:16.89ID:khUg5Nh80 山梨は関東に入るとなんでも弱小だからみそっかす扱いなんだよね、サッカーでは関東リーグの二部にもずっと入れない
615名無しさん@恐縮です
2023/04/02(日) 06:49:09.44ID:rPmtEdFV0 偽関東代表
616名無しさん@恐縮です
2023/04/02(日) 07:33:05.75ID:lAHSd4pc0 山梨出身の有名人
巨人の堀内投手
プロレスのジャンボ鶴田
サッカーの中田英寿
誰も山梨に帰ってないww
巨人の堀内投手
プロレスのジャンボ鶴田
サッカーの中田英寿
誰も山梨に帰ってないww
617名無しさん@恐縮です
2023/04/02(日) 07:34:17.71ID:lAHSd4pc0 まあでも、今後は関東の高校野球は山梨学院が中心になっていくんだろうな
フロントの人材が良いからな
フロントの人材が良いからな
618名無しさん@恐縮です
2023/04/02(日) 07:36:04.88ID:rjsZfHcc0 >>616
山梨に帰る所なんかないだろ…そもそも山ばっかで街が無いし
山梨に帰る所なんかないだろ…そもそも山ばっかで街が無いし
619名無しさん@恐縮です
2023/04/02(日) 07:49:18.60ID:wBZ1jHlj0 山梨地元3人ってw
仙台育英も半分以上他県人だったし
東日本のアホ私学は聖地甲子園を汚してばっかり
たまには他地区のように公立進学校出してみろや
仙台育英も半分以上他県人だったし
東日本のアホ私学は聖地甲子園を汚してばっかり
たまには他地区のように公立進学校出してみろや
620名無しさん@恐縮です
2023/04/02(日) 07:49:35.87ID:PMpgtfFz0 地元民を申し訳程度に入れてるだけ。殆ど他所から呼んだ選手
クラブチームならわかるけど
クラブチームならわかるけど
621名無しさん@恐縮です
2023/04/02(日) 08:16:33.85ID:8E7/tMEQ0 誰も興味がない
622名無しさん@恐縮です
2023/04/02(日) 08:29:28.43ID:kt7GImVx0 昔はスクールウォーズバリに頭悪い不良ばっかりだったのに
すごいなぁ
すごいなぁ
623名無しさん@恐縮です
2023/04/02(日) 08:55:21.33ID:khUg5Nh80 元は山梨学院大学付属って学校名だったのな、Fランの親を恥じて独自に進学とスポーツで名門校にしようっていうよくある方針ね、大阪産業大学付属からまったく無関係風な学校名にした大阪桐蔭よりマシだが
624名無しさん@恐縮です
2023/04/02(日) 09:00:10.04ID:va5hIbLz0 山梨の監督が、2009年清峰の監督らしい
WBC優勝の年ばかりなのも面白い
WBC優勝の年ばかりなのも面白い
625名無しさん@恐縮です
2023/04/02(日) 09:15:40.80ID:d1LqaM3e0 東海大甲府出身の久慈の娘(兵庫出身)が
応援キャラに選ばれてた時点で
決勝のフラグ立ってたわけやね
競馬なら馬連万馬券クラス
応援キャラに選ばれてた時点で
決勝のフラグ立ってたわけやね
競馬なら馬連万馬券クラス
626名無しさん@恐縮です
2023/04/02(日) 09:16:02.74ID:V3BBbc7v0627名無しさん@恐縮です
2023/04/02(日) 09:22:46.77ID:JRY/xqQc0 山梨県勢がセンバツ優勝するわ
ヴァンフォーレ甲府が天皇杯優勝するわ
最近すごい確変してるな
後は山梨学院大学が箱根駅伝を勝つだけだ
ヴァンフォーレ甲府が天皇杯優勝するわ
最近すごい確変してるな
後は山梨学院大学が箱根駅伝を勝つだけだ
628名無しさん@恐縮です
2023/04/02(日) 09:34:40.37ID:txi9Gbzp0 山梨はもう東海大甲府は死んでこれからは山梨学院一強になりそうだな
山梨学院の監督も公立の清峰で全国的制覇して山梨学院に移って中々結果出てなかったけどここでも優勝出来て良かったな
山梨学院の監督も公立の清峰で全国的制覇して山梨学院に移って中々結果出てなかったけどここでも優勝出来て良かったな
629名無しさん@恐縮です
2023/04/02(日) 09:35:01.09ID:DqAXNWSu0 >>146
習志野も
習志野も
630名無しさん@恐縮です
2023/04/02(日) 10:03:05.13ID:0bPSBRGl0 どうせ山梨県人なんて一人もいないんでしょ選手に
631名無しさん@恐縮です
2023/04/02(日) 10:08:43.66ID:cmlFCSUU0 おめでとう!
だがそこは我々愛媛県が100年前に通った道だ
だがそこは我々愛媛県が100年前に通った道だ
632名無しさん@恐縮です
2023/04/02(日) 10:18:53.68ID:Wge5D+et0 サッカーも前田大然の代で全国優勝してるし
水泳や駅伝も強いし、ある意味山梨体育学院高校だよな
水泳や駅伝も強いし、ある意味山梨体育学院高校だよな
633名無しさん@恐縮です
2023/04/02(日) 10:22:52.11ID:7Qm4V6Ls0 山学は、今年は山梨県民4人もいて例年になく多いんだぜ
0の年もあったし近年平均すると1,5人ぐらい
0の年もあったし近年平均すると1,5人ぐらい
634名無しさん@恐縮です
2023/04/02(日) 10:23:04.96ID:wXGHbeTQ0 地方の底辺私立の高校や大学はスポーツ強化で経営してるもの
山梨学院はその最先端
あちこちの学校で取り入れてる
例えばホームレスを集団で殺した朝日大学は男子生徒1700人で野球部員170人
他の部も強化してたし体育会生徒でかなりの割合占めてるはず
山梨学院はその最先端
あちこちの学校で取り入れてる
例えばホームレスを集団で殺した朝日大学は男子生徒1700人で野球部員170人
他の部も強化してたし体育会生徒でかなりの割合占めてるはず
635名無しさん@恐縮です
2023/04/02(日) 10:25:39.51ID:Wge5D+et0 全国から有望な選手を獲得してある意味日本選抜になってる
青森山田とかもそう 地元の選手も勿論沢山入部するけど序列は低い
山梨学院大学に元駅伝部の奴に聞いたけど
引っ張ってきた選手は学費など凄い優待されてるけど、志望の生徒の親は基本自腹で凄いお金が掛かるそうだ。
当たり前っちゃ当たり前だけど そんな中でたった数人でもレギュラー勝ち取れる地元の選手は凄いよ
青森山田とかもそう 地元の選手も勿論沢山入部するけど序列は低い
山梨学院大学に元駅伝部の奴に聞いたけど
引っ張ってきた選手は学費など凄い優待されてるけど、志望の生徒の親は基本自腹で凄いお金が掛かるそうだ。
当たり前っちゃ当たり前だけど そんな中でたった数人でもレギュラー勝ち取れる地元の選手は凄いよ
636名無しさん@恐縮です
2023/04/02(日) 10:31:45.94ID:V3BBbc7v0 >>630
関東や関西のセレクション落ちた選手で優勝したから価値がある
県民の人口からしたら200年に1度しかない優勝を95回で成し遂げた
「地元」なんて古臭い考えに縛られるより余程スポーツにとって有意義
関東や関西のセレクション落ちた選手で優勝したから価値がある
県民の人口からしたら200年に1度しかない優勝を95回で成し遂げた
「地元」なんて古臭い考えに縛られるより余程スポーツにとって有意義
637名無しさん@恐縮です
2023/04/02(日) 10:33:36.21ID:i2OYBdJC0 どの県もみんな大阪から輸入してるんじゃないの?
638名無しさん@恐縮です
2023/04/02(日) 10:42:46.96ID:wXGHbeTQ0 >>637
山梨は東京神奈川に近いから大阪から連れてくる必要がない
山梨は東京神奈川に近いから大阪から連れてくる必要がない
639名無しさん@恐縮です
2023/04/02(日) 11:17:48.91ID:1fVKfuy/0 >>619
隣県は地元に入れていい
隣県は地元に入れていい
640名無しさん@恐縮です
2023/04/02(日) 12:02:07.06ID:lAHSd4pc0 関東の強豪校は金がかかり過ぎると言って高校野球から手を引き始めてるからな
今後の関東は山梨学院一強になってもおかしくない
今後の関東は山梨学院一強になってもおかしくない
641名無しさん@恐縮です
2023/04/02(日) 12:18:09.35ID:r0TRQ+Hi0 >>635
青森山田ってずいぶん前から地元中心じゃなかった?
青森山田ってずいぶん前から地元中心じゃなかった?
642名無しさん@恐縮です
2023/04/02(日) 12:19:30.57ID:r0TRQ+Hi0 野球人口減ってるのに越県進学批判されちゃうと可哀想なのは選手
レベル高いとこでやりたくてもできない
お前らは何のつもりで批判してるんだ?
レベル高いとこでやりたくてもできない
お前らは何のつもりで批判してるんだ?
643名無しさん@恐縮です
2023/04/02(日) 12:34:21.35ID:wXGHbeTQ0 >>642
県外から来た選手がレギュラーになっちゃうんだから田舎では野球衰退加速すると思うけどな
県外から来た選手がレギュラーになっちゃうんだから田舎では野球衰退加速すると思うけどな
644名無しさん@恐縮です
2023/04/02(日) 12:39:38.08ID:60ciH6ku0 山梨学院のラグビーブルーは今年全国大会出るよ
645名無しさん@恐縮です
2023/04/02(日) 12:42:35.93ID:2segljbn0 >>505
山形と山梨間違えてる馬鹿とか居るんだな
山形と山梨間違えてる馬鹿とか居るんだな
646名無しさん@恐縮です
2023/04/02(日) 12:44:52.09ID:B4ge2Pdv0 まだ春夏通じて決勝進出していない県は山形、富山、島根の3県のみ
これまめ知識な(´・ω・`)b
これまめ知識な(´・ω・`)b
647名無しさん@恐縮です
2023/04/02(日) 12:58:40.96ID:MfCG4l7X0 >>635
スタメンに四人くらい青森人がいるし半数以上東北人だよ
残りは東京、埼玉など関東、それから愛知もいる
山田効果で青森の少年サッカーのレベルが上がっているので、他県留学生とのレギュラー争いでも青森人は負けていない
県外が多いのは尚志と宮城の二強で茨城、千葉、神奈川などから来ている
仙台育英は関東育英
スタメンに四人くらい青森人がいるし半数以上東北人だよ
残りは東京、埼玉など関東、それから愛知もいる
山田効果で青森の少年サッカーのレベルが上がっているので、他県留学生とのレギュラー争いでも青森人は負けていない
県外が多いのは尚志と宮城の二強で茨城、千葉、神奈川などから来ている
仙台育英は関東育英
648名無しさん@恐縮です
2023/04/02(日) 13:02:59.49ID:nPc83ZCM0 マラソンで外人走ってるイメージしかない
やきうもやってんのか
やきうもやってんのか
649名無しさん@恐縮です
2023/04/02(日) 13:13:31.05ID:769LNrtx0 >>462
Fランのやりそうなこと
Fランのやりそうなこと
650名無しさん@恐縮です
2023/04/02(日) 13:19:19.58ID:UJmBDp3t0651名無しさん@恐縮です
2023/04/02(日) 13:35:33.47ID:5k2gcAnl0 高校野球板には大谷と藤浪を比較して大谷は将来性がないと
断言していたPLおやじのような阿呆もおる
断言していたPLおやじのような阿呆もおる
652名無しさん@恐縮です
2023/04/02(日) 13:40:15.45ID:EqyAxajk0 周りでは選抜の話題は全く聞かない。朝のNHKには出演したのかな?いつも優勝校はスタジオ生放送に出てるよね。
653名無しさん@恐縮です
2023/04/02(日) 14:21:41.74ID:JYf+hrix0 >>632
前田の代で優勝した?
前田の代で優勝した?
654名無しさん@恐縮です
2023/04/02(日) 15:49:24.15ID:RAmvgkdq0 >>636
それこそクラブチームの考え
それこそクラブチームの考え
655名無しさん@恐縮です
2023/04/02(日) 15:50:14.43ID:Lu+hHQXe0 どうせ留学生軍団やろ
656名無しさん@恐縮です
2023/04/02(日) 15:51:39.22ID:RAmvgkdq0657名無しさん@恐縮です
2023/04/02(日) 17:22:06.52ID:91PVYBF00 おくすり使いましたか?
658名無しさん@恐縮です
2023/04/02(日) 19:24:41.50ID:Ft+ZMK6k0 >>593
わが死を三年秘せ
わが死を三年秘せ
659名無しさん@恐縮です
2023/04/02(日) 21:48:04.19ID:HxNvpxab0660名無しさん@恐縮です
2023/04/02(日) 21:55:09.34ID:HxNvpxab0661名無しさん@恐縮です
2023/04/02(日) 21:59:55.45ID:HxNvpxab0662名無しさん@恐縮です
2023/04/02(日) 22:01:27.55ID:HxNvpxab0663名無しさん@恐縮です
2023/04/02(日) 22:02:18.61ID:HxNvpxab0664名無しさん@恐縮です
2023/04/02(日) 22:10:43.25ID:HxNvpxab0 >>570
関東大会出場がすべて。
「東日本」という言い方も、
「旧東ブロック」がすべて。
かつてはそれが元で抽選されていたし。
野球では、
福井は西、
三重は東。
石川は、
箕島戦の時は東、
松井の時は西。
サッカーは、
福井と石川は東、三重が西。
関東大会出場がすべて。
「東日本」という言い方も、
「旧東ブロック」がすべて。
かつてはそれが元で抽選されていたし。
野球では、
福井は西、
三重は東。
石川は、
箕島戦の時は東、
松井の時は西。
サッカーは、
福井と石川は東、三重が西。
665名無しさん@恐縮です
2023/04/02(日) 22:15:55.19ID:HxNvpxab0666名無しさん@恐縮です
2023/04/02(日) 23:31:56.74ID:EsezYJ880 山梨学院が優勝したことにより
・春夏合わせて山梨県勢初優勝
・前橋育英以来の高校野球&高校サッカー優勝経験校が誕生
・センバツ史上初の1大会6勝優勝
・吉田監督は史上4人目の複数校の甲子園制覇を経験
・智弁学園以来の開幕戦を戦っての優勝
・春夏合わせて山梨県勢初優勝
・前橋育英以来の高校野球&高校サッカー優勝経験校が誕生
・センバツ史上初の1大会6勝優勝
・吉田監督は史上4人目の複数校の甲子園制覇を経験
・智弁学園以来の開幕戦を戦っての優勝
667名無しさん@恐縮です
2023/04/03(月) 00:15:55.29ID:Av9UgJaj0 関東は裏をかいくぐろうとするアウトロー気質な奴が多すぎて
正々堂々とかそういうのが進まんのや
ほんと何とかできりゃとは思うが
関東人は全員クズだからまあ無理だろうな
正々堂々とかそういうのが進まんのや
ほんと何とかできりゃとは思うが
関東人は全員クズだからまあ無理だろうな
668名無しさん@恐縮です
2023/04/03(月) 09:30:14.26ID:ra+/O15G0 前田君と真鍋君が夏までにもう一回り二回り成長して帰ってくるのを待ってます
669名無しさん@恐縮です
2023/04/03(月) 10:54:11.16ID:Lf+mITgg0670名無しさん@恐縮です
2023/04/03(月) 16:44:23.21ID:HjNy7LZq0 風林火山
671名無しさん@恐縮です
2023/04/03(月) 17:49:14.20ID:DmhqQiDa0 >>363
陰湿な田舎関東人で草
陰湿な田舎関東人で草
672名無しさん@恐縮です
2023/04/03(月) 19:16:01.56ID:XmrYbHhb0673名無しさん@恐縮です
2023/04/03(月) 22:25:14.38ID:Q0W34/uq0 千葉は甲子園の決勝5連敗中なんだよなあ
勿体ない
勿体ない
674名無しさん@恐縮です
2023/04/03(月) 23:35:13.98ID:XEPSrVzy0 印旛、銚子商、拓大紅陵、東海大浦安、習志野で甲子園決勝戦5連敗か
675名無しさん@恐縮です
2023/04/04(火) 13:32:54.04ID:SpR1iVVI0 千葉は勢力図が変わり過ぎる
銚子商と習志野以外は数年で消えていったな
千葉経済の時代がくるとおもったらすぐ木総の時代になったし、今は専松だもんな
銚子商と習志野以外は数年で消えていったな
千葉経済の時代がくるとおもったらすぐ木総の時代になったし、今は専松だもんな
676名無しさん@恐縮です
2023/04/04(火) 13:41:07.39ID:BnY2Le7Z0 山梨って優勝してなかったのか
武田信玄はあんなに強かったのに
武田信玄はあんなに強かったのに
677名無しさん@恐縮です
2023/04/04(火) 15:41:32.73ID:nMmKTaHr0 なんや余所者頼みのチームだったんかいな
令和になっても関東は最弱だなw
令和になっても関東は最弱だなw
678名無しさん@恐縮です
2023/04/04(火) 18:05:55.79ID:66tngA6u0 >>676
甲府盆地は暑すぎるからな
甲府盆地は暑すぎるからな
679名無しさん@恐縮です
2023/04/04(火) 18:08:41.41ID:ZzT+OVev0 まぁ、信玄も優勝逃してるし
680名無しさん@恐縮です
2023/04/04(火) 18:11:56.19ID:t4+LXwl80 報徳が決勝まで行った事に驚き
古豪復活やな
古豪復活やな
681名無しさん@恐縮です
2023/04/04(火) 18:23:01.15ID:MpcsL7W60 山梨県って何もないよな、食い物クソ不味いし
682名無しさん@恐縮です
2023/04/04(火) 18:26:22.36ID:2oBxVVuC0 富士山が綺麗だ
683名無しさん@恐縮です
2023/04/04(火) 18:37:16.22ID:t4+LXwl80 >>681
山梨はかぼちゃのほうとうが無茶苦茶美味くて感動した記憶有るわ
山梨はかぼちゃのほうとうが無茶苦茶美味くて感動した記憶有るわ
684名無しさん@恐縮です
2023/04/04(火) 18:46:53.48ID:dOj/KIds0 >>679
おーい座布団1枚!
おーい座布団1枚!
685名無しさん@恐縮です
2023/04/04(火) 21:13:35.86ID:LMxRGxtC0 >>681
山梨はフルーツを食べに行くところ
山梨はフルーツを食べに行くところ
686名無しさん@恐縮です
2023/04/04(火) 21:18:24.60ID:FAVNngHh0 山梨は長野の次に名山多いから登山家の憧れの地
687名無しさん@恐縮です
2023/04/05(水) 13:35:10.15ID:PvKdzc/F0 何でチョンだらけの山梨ごときに負けたんだよバカヤロー!
688名無しさん@恐縮です
2023/04/05(水) 13:47:01.54ID:HpRKLnwa0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- パトカーが追跡中のオートバイが転倒 29歳男性が意識不明 騒音鳴らして走行 停止に応じず〈仙台〉 [香味焙煎★]
- 政府備蓄米の価格上乗せが拡大、卸売業者から小売り・外食へは60kgで7593円 ★2 [おっさん友の会★]
- 【なおド】大谷翔平が今季初の3戦連発16号ソロ! 本塁打ランキング単独トップ浮上 エンゼルス 6-2 ドジャース [鉄チーズ烏★]
- 首相への意欲「当然ある」 玉木国民民主代表、政界再編の可能性指摘 [少考さん★]
- 【京都】カヌー大会で事故 強風により90艇が転覆か「数十人が溺れている」と110番通報 [あずささん★]
- THE SECOND🏡1023
- 【正論】ミヤネ屋「日本人ひき逃げ事件は文化の違いの可能性高い!ガタガタ騒ぐな!」 [271912485]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者🧪★6
- 【急募】12月までにANAで55,000マイル貯めないと海外旅行行けないの😭どうやって貯めればいいの?? [525213945]
- 【悲報】今の日本に生まれる赤ちゃんの人生、ガチでハードモードすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 自民党「米価格の高騰は日本の人口が多すぎるから」 [667744927]