X

【草彅剛】罠の戦争 最終回 世界トレンド1位締め!「最後のつよぽんいい顔してた~」「圧倒された」 [combatt★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1combatt ★
垢版 |
2023/03/27(月) 23:19:50.44ID:vSxjeCpt9
 俳優草なぎ剛(48)主演のフジテレビ系カンテレ制作の連続ドラマ「罠の戦争」(月曜午後10時)の最終話の第11話が27日、放送された。

 同時間帯にはツイッターで「#罠の戦争」が6話連続9度目の世界トレンド1位でフィニッシュした。世界トレンドは第1話から1位、1位、1位、2位、2位、1位、1位、1位、1位、1位1位となった。

 今作は愛する家族を傷つけられた鷲津亨(わしづ・とおる)が主人公。議員秘書から代議士となり、知略を尽くして鮮やかな“罠”を仕掛け、あしき政治家を失脚させる痛快なリベンジエンターテインメント。

 鷲津を陥れるために怪文書をばらまいた犯人は眞人(杉野遥亮)だった。最終話の第11話でその動機が、亡くなった兄の陳情を鷲津が取り合わなかったことだと察した梨恵(小野花梨)は、眞人に当時の状況を説明。しかし眞人は、納得するどころか、秘書として尊敬できる先輩であり、ひそかに思いを寄せる梨恵が、真実を知りながら鷲津をかばっていたことにショックを受け、もう誰も信じられないと、ある場所へ向かう。

 エンディングに近づくにつれて、権力に溺れかけていた鷲津の顔に変化が訪れる。草なぎの迫真の演技に、ツイッターは大いに沸いた。「よかったーーー最後のつよぽんいい顔してたーー」「ラストにつよぽんに戻って良かった!泣けた」「すごいドラマでした つよぽんの演技に圧倒された」「本当につよぽんが不思議な芝居をする。棒読みなのか? と思ったら、表情の豹変、差が激しすぎる。意図してるのか? いや彼の性格的にしてないんだろう。魅入ってしまう。いろいろな作品を観たいと思ってしまう不思議な魅力を沢山持つ。彼が本当に分からない。天晴れすぎる」「な続編有りそうな終わり方」などと書き込まれてた。

 草なぎにとっては6年ぶりの連続ドラマ主演作で、ジャニーズ事務所退所後、初の民放連続ドラマ主演となる。「銭の戦争」「嘘の戦争」に続く戦争シリーズ第3弾は、弱者による強き権力者への報復劇。命を懸けて20年間尽くしてきた政治家に裏切られた男が、権力を振りかざす不条理な政治家たちに壮絶な報復を行う。
2combatt ★
垢版 |
2023/03/27(月) 23:20:39.27ID:vSxjeCpt9
https://news.yahoo.co.jp/articles/a860739957f777c931f6bbf63b719140ef15507a
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/27(月) 23:21:14.34ID:IcxiBrPB0
殆ど買った工作員
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/27(月) 23:22:20.55ID:v99CdAW60
日本財団
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/27(月) 23:23:34.13ID:POZ9gwBy0
悪い顔から元の顔に戻った時鳥肌立った~
つよぽん演技めちゃうま
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/27(月) 23:24:01.33ID:dR0bC73k0
続き見たいな
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/27(月) 23:24:16.62ID:4ZQ41wdU0
わしづっっ
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/27(月) 23:24:45.81ID:XBKv34Au0
最後に聞けた「わしづっ」
2023/03/27(月) 23:25:12.71ID:VGXBxpQI0
7割は日本人しかしてないんだろTwitterって
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/27(月) 23:25:21.07ID:33Gl7Wbj0
もっと面白くできそうなのに
2023/03/27(月) 23:25:22.81ID:YYMyvPLZ0
草彅すごい
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/27(月) 23:25:41.11ID:RapS/Nph0
ブラジル人も見てるの?
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/27(月) 23:26:05.45ID:vwWTT5X80
キムタクを余裕で超えてしまった
2023/03/27(月) 23:26:22.30ID:VGXBxpQI0
フィクサーは死なんな
和歌山は安泰か
2023/03/27(月) 23:26:46.33ID:tNQTjhwO0
結局同じパターンよな
「恋に落ちたら」で会社のトップになったときと
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/27(月) 23:27:37.46ID:FM4QkU1a0
あの子最後に山上化するのかと思ったら
2023/03/27(月) 23:28:35.83ID:uWEbWRkK0
わ。し、ずううう
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/27(月) 23:28:36.27ID:mrl8HBXG0
木村拓哉ならあの悪い人になっちゃった演技は無理だろうな
2023/03/27(月) 23:28:53.35ID:jiNpwaSQ0
これが1位になれるトレンドに価値なんか無いとそろそろ気がつこう
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/27(月) 23:29:15.36ID:vRw9YtsK0
小野花梨が意外にもも可愛いかった
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/27(月) 23:29:50.95ID:ryFSlcB+0
唯一面白い日本ドラマ
2023/03/27(月) 23:31:07.00ID:SOSgPrhS0
>>18
なんでキムタク?
2023/03/27(月) 23:31:16.77ID:wqUXOB+60
最後に博太郎の鷲津が聞けるとはw
倒れたのに農業大丈夫なのか
2023/03/27(月) 23:33:27.59ID:U7t1DagX0
結局鷲津は何をしたかったのか🤔
2023/03/27(月) 23:33:30.39ID:9pdH9h5t0
ひっでえドラマだったわ
脚本滅茶苦茶
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/27(月) 23:33:31.09ID:XnWn8XOs0
最後に勝つのがいいんだよ
2023/03/27(月) 23:33:32.39ID:3oprCU6U0
本家わしづっが聞けて良かった
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/27(月) 23:33:39.19ID:dxDWy3eA0
高橋克典さんが出番少ないのに存在感あって凄かった
2023/03/27(月) 23:33:41.32ID:Tj+/4ynW0
誰が見てるのこんなの?40代の主婦とか?
2023/03/27(月) 23:34:04.40ID:fQfFs4PO0
>>22
SMAPだからだろ
2023/03/27(月) 23:34:10.71ID:u0kK52uV0
さすつよぽん
2023/03/27(月) 23:34:26.07ID:QPouvLS90
普通におもろかったわ
なんか草薙のドラマって見ちゃうんだよな
2023/03/27(月) 23:35:06.54ID:HBK0BM4R0
Twitterの世界トレンド見るたびにユーザーて日本人ばかりなんだなって思うわ
しょっちゅうランクインしてる
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/27(月) 23:35:32.84ID:GdEC8gKh0
>>22
裏切り寝返り人面獣心といえば小早川キムタク秀秋だからじゃね
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/27(月) 23:35:38.07ID:tobXIRZ60
井川さんをハブったキモタコとさんま

井川さんを活かす草g
2023/03/27(月) 23:36:24.57ID:rrWgW9nZ0
>>10
この人と同じ印象のドラマ
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/27(月) 23:37:00.79ID:hPKMSxO/0
1、2年前に20代女優を呼んでトークして
前貼りSEXについて熱く語ってた印象しかないw
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/27(月) 23:38:06.85ID:YaByn8pq0
一話完走出来なかった
台本、設定に違和感があって
2023/03/27(月) 23:38:39.20ID:sGe7FsxX0
>>33
イーロンマスクはそんなに日本で工作したかったのかな
テスラ売りたいんかな
2023/03/27(月) 23:38:41.79ID:9XZ2QMu50
ドラマ最終回が話題に!なら全く問題なく凄いなと感心するものを世界トレンド1位とかヘンテコなヨイショされると逆にショボく感じるからやめて欲しい…こっちが恥ずかしい
2023/03/27(月) 23:39:46.23ID:gScd/8dO0
前作、前前作に比べると落ちた感じはあった
詰め込みすぎ
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/27(月) 23:39:54.22ID:UoxeQCUc0
わしずっ
良かったよ
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/27(月) 23:40:26.24ID:MpE8vEfI0
もしかして、ツイッターって日本のオタクしか触ってねぇんじゃねえか?
ってたまに思うことがある
2023/03/27(月) 23:40:27.64ID:PB+vm7x50
草ぬぎの悪い顔からの憑き物落ちた感じは良かったな
個人的には博太郎が好きだが
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/27(月) 23:40:51.22ID:MG/hwlbR0
>>33
世界でTwitter使ってるのって基本的にアメリカの一部地域と日本ぐらいなんだよな…
2023/03/27(月) 23:42:21.26ID:W9ztzjdw0
せっかく回復したのに息子放置?
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/27(月) 23:43:03.35ID:neAAWl6r0
>>35
井川はおばちゃんになってからの方が良いよね
2023/03/27(月) 23:43:26.45ID:t1r5Kt9T0
地図の3人では稲垣君は上手いし、すきだけど、後の二人は昔からちょっと苦手。
なんでだろ?そういう人他にいない?木村君は好き。中居君は昔は好きだったけど今は苦手。
面食いなのかな?
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/27(月) 23:43:48.54ID:fHSlkara0
>>45
他の地域は具体的にどんなSNS使っているの?
2023/03/27(月) 23:44:50.34ID:e7d8dpJo0
実況民、博太郎大好きすぎる (´・ω・`)
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/27(月) 23:44:53.39ID:mg0ICHoL0
ドラマ見てないな
草薙って棒読みのイメージだがジャニ辞めて演技上達したか?
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/27(月) 23:46:33.00ID:LJmwvM7M0
最後のよつんばい良い顔してた
圧迫された
2023/03/27(月) 23:46:49.10ID:T0+BuqEf0
1話から全部見たけど・・・
もう少しエンタメに振るかシリアスに振るかハッキリしてほしかった
並のドラマ
2023/03/27(月) 23:47:18.86ID:Xye/TUT60
お金がないの織田裕二を彷彿とさせるような感じで良かったし面白かったな
ただ一つ!
滑舌良くならんかなぁ…
表情の演技はめちゃめちゃ良いのにそこだけ残念だ
バラエティ出てるときは全然気にならんのにな
2023/03/27(月) 23:47:31.77ID:ayBjRCYH0
基本的にストーリーが軽いよな

幹事長の秘密を集めた!明日叩きつけにいこう!
そんな甘くなかった
今度こそ幹事長を追い詰められるかもしれない!
そんな甘くなかった

これの繰り返しで軽すぎる
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/27(月) 23:48:01.07ID:UAgCMFJZ0
草彅は演技が上手い云々よりもこの人にしか出せない独特な雰囲気というか空気があって引き込まれる
2023/03/27(月) 23:48:04.17ID:6HqE5sSl0
>>49
FBとかTikTokとかテレグラム
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/27(月) 23:48:47.65ID:rZNZ63qi0
>>32
演技上手いかどうかは分からんが、独特の雰囲気を持ってるよな
2023/03/27(月) 23:49:34.14ID:dIMvncYQ0
ちょっと感動した。
最後、戻って来てくれて良かったわぁ。
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/27(月) 23:50:39.86ID:rZNZ63qi0
>>56
全く同じ考えの人おったw
2023/03/27(月) 23:50:47.92ID:kFKRp+8l0
これ視聴率はどんなもんなの?そういう記事あんま見た記憶ないけど
2023/03/27(月) 23:51:23.40ID:gB3lZE4n0
>>13
ホンマやな
2023/03/27(月) 23:52:56.77ID:lO7cdI5c0
最後に本田博太郎のわしづっ(ハート
が全部持ってったw
2023/03/27(月) 23:53:00.59ID:gB3lZE4n0
>>18
見てないけどチョマテヨ!でなんとかする
2023/03/27(月) 23:54:01.24ID:kFKRp+8l0
>初回の世帯平均視聴率は9.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)でスタートした同作。
>ジリジリと数字を下げていき、3月20日放送の第10話は、自己ワーストの7.6%を記録しました。

調べて自己解決
なんかすごい人気のドラマみたいな空気の記事ばかりだったけど、微妙な視聴率だったんだな
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/27(月) 23:54:14.88ID:A6/FQqfG0
絶賛する理由が分からん
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/27(月) 23:55:41.87ID:APJLrPc40
くっそつまらんかったわ今回のシリーズ
2023/03/27(月) 23:58:31.35ID:HMy9Lv9C0
農業により浄化された犬飼さんが最後に全部持っていった
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 00:01:28.87ID:ETwhusbg0
政府のガス抜きドラマ
2023/03/28(火) 00:01:52.11ID:pAaJGgBT0
罠がワンパターンでもうちょいバリエーションがあれば良かった
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 00:03:04.54ID:G7jbc6rj0
エンディングが寂しい終わり方だったね
やっぱり最後は議員のままで離婚もしないで、元に戻って欲しかったなあ
2023/03/28(火) 00:03:56.66ID:l6sD8bo70
最後に
わ、し、づ
が聞けて良かった
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 00:04:02.89ID:G7jbc6rj0
鷹野が裏切ることはないって予想だけは正解でよかったw
2023/03/28(火) 00:04:51.41ID:HryMRHNl0
魔法のリノベ、エルピスは最高だったのに
草薙のせいで糞つまらん枠になってしまった
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 00:06:01.81ID:vEQ0o42F0
何が世界トレンドだよ
バカじゃねーの

そんなもん存在しないから
捏造の数字なんだぞ

ジャニーズがよく使う世界トレンド1位、それを草なぎも使っている

つまりジャニーズ辞めても手口は変わらずということだ
印象操作でごまかしてるだけ、情けない男だ
こういう手口は小物、無能がやること
大物人気芸能人はこんなことしないから
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 00:06:35.43ID:vEQ0o42F0
>>1
どうして視聴率出さないの?
恥ずかしいほど低いから
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 00:07:10.43ID:tC3MrT8R0
>>65
ドラマ後半の鷲津の闇落ちは胸くそで見てられなかった
この辺で離れた視聴者がそこそこいそう
2023/03/28(火) 00:07:33.15ID:xm6GNZ7L0
やっすい世界トレンドで草
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 00:08:19.86ID:n4VrH4DT0
>>76
今日の視聴率は明日にならないと出ないから
2023/03/28(火) 00:08:39.09ID:fjWn+4MC0
みたみた。ハッピーエンドでよかったよ
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 00:08:47.71ID:L2Lc30XS0
最後に本田博太郎のわしづっ
見れただけで充分だわ
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 00:09:59.93ID:FJ+ntTzA0
視聴率出さない理由は?
低すぎて恥ずかしいからだよなw
恥ずかしいから意味不明のツイッタートレンドなんか出してやがるw

こういう印象操作の記事は
金さえ払えばいくらでも記事書けるからな

もちろんスレも立てることができる
もちろん草なぎ本人が金を出して記事を書かせている、当たり前のことだ

他人がこんな記事出すわけないからw
2023/03/28(火) 00:10:37.92ID:fjWn+4MC0
>>82
さっき終わったばっかりだってw
2023/03/28(火) 00:11:38.89ID:B78Zzlh30
>>12
ブラジルの人ー!
2023/03/28(火) 00:11:54.26ID:koZvB/ib0
勢いだけだったな
あえてそうしてんだろうけど
2023/03/28(火) 00:12:53.63ID:fjWn+4MC0
罠が単純すぎてバレバレだけど、小難しくしてもね
2023/03/28(火) 00:13:39.22ID:ewllRuqs0
植毛は続けてるのかな?
それともズラかな?
一時期めっちゃスカスカしてたのに
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 00:16:43.17ID:FrbaKotp0
余韻がスゴイんですが
2023/03/28(火) 00:16:50.35ID:fjWn+4MC0
福山雅治を中心に植毛ネットワークがあるらしい
2023/03/28(火) 00:17:18.32ID:ILX8ZvNb0
どこがやねん
目死んでるし腹から声出てないし
ろれつ回ってないし
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 00:18:36.00ID:fCxKMZZo0
ほんまに最後に聞けたな!
わしぢゅーーーーーーwwww
2023/03/28(火) 00:19:50.93ID:FR4LIH480
相棒からゾロゾロ人を出してきたな
2023/03/28(火) 00:21:59.86ID:a30wU1W+0
官房長官のラスボス感だけはすごかった
草彅はまあ平常運転でしょ
杉野と小野花梨の評価は上がりそう
2023/03/28(火) 00:22:43.75ID:8Q113skl0
Twitterって日本でもそこそこ1位取れちゃうのがありがたみがないよな
外国人もっとTwitter使えよ
2023/03/28(火) 00:22:49.02ID:193oPtPY0
終盤の鷲津の心理変化が急過ぎてついていけなくなった
権力に取り憑かれたというよりあれじゃただのサイコパスだよ
最後の締め方は悪くなかったけどカタルシスありきで鷲津のキャラをぐらつかせたのだとしたらなんだかなという気はする
2023/03/28(火) 00:24:17.25ID:fjWn+4MC0
しかし幹事長て言うほど悪人か?
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 00:24:32.26ID:W7r3drhN0
>>49
【世界】主要なSNSの利用者数
Facebook :29億人
YouTube :25.6億人
WhatsApp:20億人
Instagram:14.7億人
WeChat :12.6億人
TikTok :10億人
微博 :5.7億人
Snapchat :5億5700万人
テレグラム :5.5億人
Pinterest:4.4億人
Twitter  :4.3億人
Quora :3億人


【日本】主要なSNSの利用者数
YouTube :6,500万人
Twitter  :5,895万人
Instagram:4,610万人
Facebook :2,600万人
2023/03/28(火) 00:27:19.51ID:nIkXaGjc0
5、6年後また次の戦争でお会いしましょう
2023/03/28(火) 00:29:16.83ID:UjFXmAuO0
むしろ脚本も演出も酷かったろ
ですよねーって展開ばかりの最終回だったわ
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 00:30:47.26ID:kRrQ2Jfv0
>>56
わかる
ジャニドラマって観てもやっぱり嫌いなんだけど、この人のは観てしまう
2023/03/28(火) 00:33:21.26ID:UG9HQddi0
罠の戦争が聖教新聞に特集組まれてた
2023/03/28(火) 00:34:03.94ID:N6FC/Azc0
>>1
世界ってヒントは時差
あと海外はそんなTwitterやってない
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 00:34:51.87ID:ChqDRhJn0
>>97
4.3億と0.6億じゃ日本人の割合には14%だね
日本人しか使ってないというのは誤りだわ
2023/03/28(火) 00:35:35.86ID:Xz/FsHAg0
予想通りだったな
2023/03/28(火) 00:37:26.44ID:RCDTol9l0
只野仁なんだから美人秘書と全階揺らさな
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 00:39:07.48ID:1j1VtUx80
毎週面白かった
これを超える満足度のドラマは当分見られなそうだな
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 00:39:33.09ID:1j1VtUx80
てか草彅ってもう48だったの?若いな
2023/03/28(火) 00:40:37.13ID:XIdNHFhn0
>>101
聖教新聞??えっ?
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 00:43:06.14ID:eJMSX6Rf0
最後のブチ切れ演説シーンは良かったと思うが闇堕ち部分をもう少し丁寧に描いて欲しかったな
唐突感が否めなかった
2023/03/28(火) 00:44:28.48ID:nFVUvfm00
>>97
Facebookのどこにそんな需要が
2023/03/28(火) 00:44:55.11ID:ZO+qmeyO0
50代サカ豚「若者はテレビ見ない」
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 00:48:34.58ID:eJDVL+hl0
強はいつも良い脚本用意して貰えるね
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 00:49:13.99ID:VIcC3b4r0
総崩れの雑魚揃いだった冬ドラマではこれが一番面白かったなw
2023/03/28(火) 00:49:58.79ID:VsPt1hV+0
Twitter、LINE=日本用アプリ
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 00:50:28.36ID:ws96R+M00
続編ありそうな終わり方やったな
2023/03/28(火) 00:51:00.72ID:uaiBzfPm0
>>105
もう60近いのにあの現役感はすごいわ
朝ドラのときはちゃんと工場のおっちゃんになってて色気消してたな
2023/03/28(火) 00:51:43.98ID:d0BJyj5I0
ドレミファドン見てたらキムタクがUHBの今後のラインナップは?ってCMしたら
罠の戦争の番宣になったw
2023/03/28(火) 00:51:46.83ID:NZoGx+3N0
やっぱ草なぎがジャニ系の中で断トツに演技うまいな
キムタクなんて(笑)だわ
2023/03/28(火) 00:52:01.52ID:R3l5VERC0
闇落ちしなくて良かった
最後はハッピーエンドで良かった
2023/03/28(火) 00:52:25.53ID:BiZ65Z7U0
何でFacebookって世界一利用されてるのに社名をmeta にしたんですか?
2023/03/28(火) 00:53:38.52ID:yHIZADMW0
たったの13万ツイート
アニメなら50万くらい余裕でいくぞ
2023/03/28(火) 00:53:49.41ID:tWl0xngR0
今度は「わしづっ」でトレンド入りさせようぜ!
最近のドラマは最終回でコケまくってたけど、久しぶりに爽快な最終回のドラマだった。
2023/03/28(火) 00:53:57.05ID:LbWrEmWw0
セリフが下手くそ過ぎて見るに堪えない
草薙は演技力あるみたいに言う人って松坂慶子も上手いとか言っちゃう人だよね
2023/03/28(火) 00:56:43.29ID:Nfu3pt6s0
議員になるってなった時に井川闇堕ちエンドもあるかと思ったけど上手くまとまったな
2023/03/28(火) 00:58:18.57ID:Xpc+LYWb0
>>47
彼女が20代の頃は苦手だった 30過ぎてからは大好きだわ
2023/03/28(火) 00:59:08.26ID:zCVnlSUk0
生理的に無理
2023/03/28(火) 01:03:54.27ID:SLG2Xfuv0
>>122権力という魔物に取り憑かれてダークサイドに堕ちた鷲津が、妻からの離婚届と息子のいじめっこ達に立ち向かう勇気によって、元の悪と戦う鷲津に戻っていく所はまさに迫真の演技だった。
そのまま逮捕でエンディングじゃなくて良かった。爽快だったね。
2023/03/28(火) 01:04:28.95ID:A7RYnczf0
>>121
アニオタとかジャニタレとか似たような人種だよね
宗教みたいな世界
2023/03/28(火) 01:05:50.25ID:v7Cm+DQV0
草薙だから見てみたが、そんなに好きな話ではなかった
しかし最後は良かったよ
見てよかった
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 01:06:43.04ID:bMBQL4iS0
蛍原役のこ かなり上手いなあ 自然な感じで演技できてる
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 01:06:43.29ID:W7r3drhN0
>>103
アメリカ17%、日本14%、その他の国が各国1〜10%刻み
2023/03/28(火) 01:09:56.18ID:0kIOtIRu0
5.6話まで見てたけどしつこく犯人探しばかりで飽きてきた!議員としての仕事もしろよ!
2023/03/28(火) 01:10:36.33ID:lr0GH4AQ0
前半絶望してたらどんでん返し鷲津キターで上昇した
最終回晴々として面白かったわ
2023/03/28(火) 01:11:04.96ID:0kIOtIRu0
世界トレンドとか(笑)
殆んど日本だけなのに!
2023/03/28(火) 01:11:42.28ID:tWl0xngR0
>>127
草なぎがあんなに顔芸が上手いとは思わなかった。
ダークサイドに堕ちてるときの顔と正気に戻ってからの顔の作り方が凄かったね。
2023/03/28(火) 01:12:05.38ID:4Ew2sI6L0
昔から飯島は強の脚本選びには特別に時間をかけていたよな
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 01:12:26.39ID:gKO5pozT0
>>103
1番多いのがアメリカでも17%でかなり下の方
アメリカ国民の多くはWhatsApp、Snapchat、インスタ、Facebook、YouTubeユーザー

日本はLINE(9000万人)、YouTube、Twitter(5800万人)、インスタ、TikTokが多く
中国は微博、TikTok、douyin(6億人)、kuaisho(5.7億人)
2023/03/28(火) 01:13:02.11ID:TW+/c90f0
わしづっ♡
2023/03/28(火) 01:13:46.35ID:0kIOtIRu0
録画しようと思ったけど忘れた!TVerで見てみるか!
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 01:15:56.96ID:KgZFmE+C0
権力と戦ってるものが逆に権力に取り憑かれる過程が面白かった
取り憑かれたまま頂点まで行くが孤独になった的なビターな終わりを期待したけど
緩く終わって残念だ
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 01:20:56.93ID:tGQV1SuA0
蛍原さんとやりたい
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 01:23:45.19ID:XO3f9ork0
なんか罠という割にセコいスキャンダル掴むのに躍起になってただけの印象
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 01:31:27.82ID:gKO5pozT0
【SNS月間利用者数】
世界
Facebook :29億5,800万人
YouTube :25億1,400万人
WhatsApp :20億人
Instagram :20億人
WeChat  :13億900万人
TikTok :10億5,100万人
Linkedin :8億7500万人
Snapchat :7億5,000万人
QQ    :5億7,400万人
微博    :5億8,400万人
Pinterest :4億4,500万人
Twitter :5億5,600万人
LINE :1億9,400万人
KakaoTalk :5,348万人


日本
LINE :9,400万人
YouTube :6,500万人
note :3,880万人
Twitter :4,500万人
Instagram :3,300万人
Facebook :2,600万人
TikTok :1,690万人
Pinterest :870万人
Linkedin :300万人
2023/03/28(火) 01:34:31.57ID:YDNTk9K20
今の欧米の時間帯だと早朝だろ
日本ドラマのトレンド1位とか意味ないわ
2023/03/28(火) 01:39:06.01ID:cC13RPOI0
もう既に蛍原ロスだわ…
2023/03/28(火) 01:46:27.70ID:FqUlSiiU0
上げ記事読むたびにワナワナ期待するけど
それほどではなかった印象
記事も上げすぎが多いと引く
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 01:49:40.28ID:oVqAy9ad0
>>1
このドラマじゃなくてNHKのワルイコ集まれの宣伝番組で久しぶりに3人の顔見たんだけど
みんないい顔してたわ
特に草gがものすごくカッコよくなっていて
昔々は草gっておへちゃ枠というか、井ノ原とか、なんかそういう枠だったと思うけど
いい男になったなぁって、見た目含めて思ったよ
ジャニーズの虐待から、抜け出せて、いい仕事もできているからなのかなって思ったわ
ドラマも評価高いんだね
見てみるよ
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 01:56:12.35ID:Puf+jPKP0
>>141
おまえホモだろ?

>>147
おまえもホモだろ?

キムチドラマは見ない!
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 01:58:08.36ID:UVLPkT0Y0
>>33
Twitterの利用者数世界一がアメリカ2位が日本
Twitterの利用時間数世界一が日本2位がアメリカ
らしい
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 02:02:50.92ID:FtQE9u4p0
>>87
あれだよ
慎吾とCMしてたミノキって育毛剤
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 02:06:24.24ID:JoQIh++y0
>>149
まあ日本で夜ドラマやってるような時間帯ってアメリカは早朝とかド深夜ぐらいだと思うし
その時間帯のシェアが圧倒的であろうことは間違いないだろうな
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 02:09:57.28ID:Z9V8SchX0
泣きの演技はいいけど
興奮するシーンだと滑舌が悪くなるのが残念
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 02:16:36.86ID:Fyjb1tPQ0
>>145
わかるわ。。
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 02:17:30.87ID:UhsOx6K70
>>143
ドラマみて語るのは実況なんだが
2023/03/28(火) 02:22:36.05ID:yuzFcKEN0
やっぱり剛はダンスしてるからな
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 02:23:03.26ID:XwDUgvuC0
最後は偽装離婚疑われない
2023/03/28(火) 02:25:12.34ID:6b8yi6gR0
>>145
FANZAでmiruを検索
2023/03/28(火) 02:28:36.67ID:j+9lcuyx0
無人島から脱出するやつ見ててそれ見るの忘れてたわ
失敗した
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 02:32:01.87ID:kRsxoVcE0
草彅シンプルに演技下手だけどなんか引き込まれる
2023/03/28(火) 02:35:44.47ID:Nlck6HGo0
>>111
野球かサッカーのスレに帰ってどうぞ
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 02:36:20.30ID:qWvzwsUb0
主題歌がK-POPと香取のコラボ
2023/03/28(火) 02:40:25.54ID:4oRm/pm20
草薙くんのドラマ好きだったけど
今回のはダメだったわ。なんでだろ?
歳とったからかなあ。この手のドラマでは少し重厚感足りないとゆーか、老けたとゆーか?
2023/03/28(火) 02:48:13.13ID:Nlck6HGo0
>>162
きっと大杉漣がいないからや(´・ω・`)
2023/03/28(火) 02:58:58.34ID:4z0eRQMq0
視聴率がないからおかしいと思ったらw

フジ版『半沢直樹』視聴率低下が止まらない「棒演技が不気味」「演技うまくない」「しっかり棒」
2023/3/23 18:37
初回の世帯平均視聴率は9.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)でスタートした同作。好評を受けて、第2話は9.4%とさらに上がったのですが、そこからは下がり気味。ジリジリと数字を下げていき、3月20日放送の第10話は、自己ワーストの7.6%を記録しました」(芸能記者)
https://ima.goo.ne.jp/word/234477/
2023/03/28(火) 03:07:08.30ID:pOc7UCKU0
ん?
アカギのスピンオフ?
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 03:14:50.83ID:cldiON1a0
なぜに鷹野とか熊谷記者とか鷲津から離れてたのにまた組むようになったんだ。そこのシーンがなかった
2023/03/28(火) 03:24:32.88ID:xm6GNZ7L0
Twitter利用してるの日本人が大半だから何の自慢にもならんよ
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 03:24:56.35ID:/CM+A1kG0
ろくに証拠も無い内から相手方に乗り込んで戦線布告を繰り返すアホ主人公
2023/03/28(火) 03:34:45.55ID:EWL8GBdF0
元の顔に戻った時は凄かった
2023/03/28(火) 03:49:26.76ID:ci+6lb/V0
女性陣の存在感もすごかった
蛍原さん、癒しだった
鴨井大臣、熊谷さん、出来る女性でカッコよかった
可南子さん、疲れた姿さえ美しかった
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 03:58:03.40ID:Tb8hkPSC0
安倍さんがご存命なら出来なかったような内容だったな…
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 04:05:04.18ID:BYGK1TB50
>>1
銭の戦争は面白かったしその前のシリーズも面白かった
でも罠の戦争はシリーズ過去一内容が薄かった
誰が何のために仕返ししてるのかも薄いし仕返すやり方もショボい
全話通して「それを録音しといてバラせよ」というツッコミだらけだし
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 04:06:44.72ID:BYGK1TB50
>>20
ダチョウ倶楽部のリーダーの娘だと思って見てたら違う人だったわ
リーダーの娘は演技上手いなって思ってたのに
みんな顔を知らないと思うけどそっくりだぞ
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 04:07:54.62ID:dsIY9Kgn0
ガーシー「あれオレがモデルやねん
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 04:09:06.08ID:BYGK1TB50
>>26
GoodENDな感じに元夫を政策秘書にしてたけど、妻に投票してくれた人達や選挙区の人や後援会の人にめっちゃ批判されんぞ、アレは
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 04:10:35.28ID:BYGK1TB50
>>32
全話録画だけして今日の昼から見始めてさっき最終回まで一気見したわ
残念だったのは全体で2話分録画し損ねてた事だな
2回ほど一気に話が進んでてビビったわ
2023/03/28(火) 04:40:22.34ID:id+2l6pT0
>>42
わしづ な
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 04:43:14.45ID:sB6IKBWv0
>>161
キムチ!

つよし褒め殺しスレになってて草
2023/03/28(火) 04:47:56.88ID:9ejW/v3l0
恋に落ちたらと同じ展開だったけどな
あっちも久しぶりに観てみたい
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 05:10:51.29ID:w5uC/Yz80
何で視聴率自慢しないの?
悪かったんじゃーねぇーのか?w
2023/03/28(火) 05:19:49.78ID:ySK/6vTo0
最後秘書として戻ってこなかったら最高だったんだが、余計なうんこを付け足してしまうのが日本のドラマの限界
2023/03/28(火) 05:20:23.07ID:STlTVVZf0
裸だったら何が悪い
2023/03/28(火) 05:37:00.94ID:tH44/8Ue0
月9ってもうコテコテの恋愛物はやってないの?
2023/03/28(火) 05:38:33.56ID:VwVt5IEq0
現実と物語を混同して周囲の人に話さないようにな
病院に連れて行かれるから
2023/03/28(火) 05:45:45.52ID:fiEeaO2o0
続編つうかスピンオフやれよ
井川遥主演で
嫁の戦争
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 05:48:47.81ID:BwHZC0d80
捕まった議員の元妻は当選できんだろ
2023/03/28(火) 05:52:15.52ID:Ms9mZtkY0
町工場岩倉社長が年末突然死から総理大臣になってたのが驚いた
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 05:56:55.82ID:A2XJE57L0
>>3
いやTwitterは使ってるの殆ど日本人だから世界トレンド1位取るのはそれ程難しい事じゃ無いんよ…
このSNSは完全なガラパゴスじゃ無いけど日本人ユーザー多過ぎて変な事になってるんだ
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 05:59:08.97ID:JfOo1Pfo0
新しい地図って世界トレンドっての好きだよなw
2023/03/28(火) 06:00:02.14ID:+eq2ivQR0
ツヨシはアテント履いてるからな
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 06:00:11.94ID:JfOo1Pfo0
久々日本のドラマを一本丸々見たけど本当安っぽいというか脚本もあれだし
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 06:01:40.62ID:B5X7Lpdi0
古い物が無くなったら、新しい芽が出る。俺達の見た事ないような新しい何かが!
不正を隠蔽してまで守らないといけない?!そんな政治なんて、壊れちまえばいいんだよ!!!

このセリフに拍手喝采のツイートが非常に多い
今の自民党政治に辟易している日本人が多いと良くわかる
2023/03/28(火) 06:23:08.69ID:P4xbuLn/0
>>153
同士よ

>>157
別に蛍原さん似のAVが見たいわけではないんだよな
でもありがとね
2023/03/28(火) 06:24:31.18ID:0SXQHDxj0
奥さん議員になったけど
会議の日時教えてもらえないとかよくある事なのかな
2023/03/28(火) 06:28:01.67ID:CsOH0xv60
>>191
最初は面白かったけど、最終回含めた何回かはむちゃくちゃだったわ
2023/03/28(火) 06:35:06.20ID:2YtF3w530
まだやってるんだ
トレンド1位とか無理やりだよな
50近いオッサンにぽんとか
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 06:36:48.14ID:cTNtmDTd0
ダサっ

ただの顔芸だろ顔デカ草彅の
2023/03/28(火) 06:47:28.62ID:ytdajnVb0
モンドセレクション金賞もありそう
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 06:48:06.96ID:pPWq8cky0
>>195
全く同感だな
喝采してる奴はなんなんだろ?ww
本田博太郎が破滅した後のエピソードは蛇足
2023/03/28(火) 06:48:53.35ID:VQz2EtMF0
>>56
櫻井と同じ
2023/03/28(火) 06:59:01.31ID:QEYSYSRi0
世にも奇妙な物語で、草なぎの床屋のやつ印象に残ってるわ
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 07:00:11.12ID:eDMSmE/R0
いやだからツイッターのトレンド一位は全く意味が無いとどうして…
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 07:01:06.31ID:o8BAlzaU0
日本人って復讐もの好きだねー
よほどストレス溜まってるんだね
2023/03/28(火) 07:03:08.36ID:HHosTozJ0
この役者気取りしてる元ジャニタレの信者の婆さんクソうざすぎ
演技能力ゼロの甘やかされた中高年タレント信じてる知恵遅れのコドオバ死ねよ
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 07:03:13.47ID:PfvCEmIl0
草彅の演技がぎこちなさ過ぎて2話で脱落した。
2023/03/28(火) 07:04:17.26ID:5uwr1Y5C0
剛良かったね 世界トレンドな訳ないけどな 未だツイしてるのは日本だけ2周くらい遅れてる
2023/03/28(火) 07:06:17.10ID:5JcTmIeS0
>>192
何この安っぽいセリフ
ジャニーさんに守ってもらって長く芸能ムラで甘やかされてきた自分のことかよwww
2023/03/28(火) 07:07:26.53ID:WgSjhP/00
>>168
こんなの見て褒めちぎってるって知能低いこどおば何だよな
地図信者の

死んで欲しいよマジで
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 07:07:27.88ID:dAhhz0sm0
キムタクはかっこいいね
最高
2023/03/28(火) 07:08:19.86ID:vBHRyXwz0
落ちは読めたが
反社に1億は草でした
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 07:11:00.45ID:BwHZC0d80
反社に1億円で巨人の原監督を思い出した
あれはマスコミ(テレビ放送)じゃタブーなのか?
2023/03/28(火) 07:13:59.93ID:PnWYCtSl0
草なぎみたいな素人のジャニカスを役者扱いしてるから邦画、邦ドラは世界でも五流以下の言われてしまう
2023/03/28(火) 07:18:56.61ID:y4AtlP7S0
井川さんお綺麗でしたぁ
2023/03/28(火) 07:19:38.30ID:5uwr1Y5C0
クソジャニ工作員おはようございます
2023/03/28(火) 07:19:46.87ID:AzxSJgpr0
小野了さんが総理になってて笑った
2023/03/28(火) 07:20:58.33ID:CsOH0xv60
井川さんキレイ、ブサカワ秘書がいい感じ、小澤さんは最後まで善か悪かどっちにも転がりそうでさすが。という感想。
最後のわしづぅ、はネットよくみてるなw
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 07:43:03.33ID:1UiRojBP0
>>216
男の秘書もブサカワw
2023/03/28(火) 07:48:48.93ID:3fjGMkdu0
原のせいで総理大臣のくせにケチだと思ったやつ多そう
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 07:50:02.67ID:G66BFmKZ0
>>163
ホンソレ
2023/03/28(火) 07:52:37.35ID:KTo99k5b0
家族や秘書も含めて全員騙してた壮大な罠を期待していたので
普通に心入れ替えたみたいな展開でちょっとガッカリした
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 08:03:38.71ID:2wW0Dcs80
世界トレンドとか動員でどうとでもなる指標など全く糞の役にも立たない
2023/03/28(火) 08:04:22.72ID:ayyWv9TV0
マンマン満足
2023/03/28(火) 08:06:01.82ID:uc9vENMv0
ネットのクソニュース書いてるライターとか引きこもりのことおばで高齢じゃにカスの信者がいかにもやってそう
汚物
2023/03/28(火) 08:06:41.29ID:2vfTBAMd0
わかりやすくて面白かったわ
変にこねてなかったから良かった
2023/03/28(火) 08:12:52.84ID:8BL9l+gu0
これ面白いとか言う奴知能に問題あるよ
そりゃ日本の実写コンテンツはクソばかりになるはずだわ
2023/03/28(火) 08:13:12.58ID:sm+rgpHd0
井川遥キムタク主演ドラムではあんなにくっさい芝居だったのに大分マシになったな
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 08:13:25.67ID:wEodqTMN0
>>225
わしずぅ
2023/03/28(火) 08:14:54.53ID:GgLxu3NE0
草彅ってやっぱり演技下手だと思う
なんで演技派扱いなんだろ
2023/03/28(火) 08:16:09.62ID:mYMJG2FS0
回を追うごとに話がつまらなくなっていった
草彅が悪いわけじゃないけど
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 08:17:41.82ID:CkyFlEQT0
わしずぅが良かった
続編あるといいな。
2023/03/28(火) 08:17:56.08
銭>嘘>>>罠
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 08:18:56.99ID:TVOjrBiX0
>>228
ビートたけしが言ってたが演技が下手を続けていると個性になるから上手いか下手かは使い手としては気にならないんだと
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 08:19:27.97ID:jlw79+770
>>228
(ジャニーズにしては)演技が上手かった
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 08:20:38.79ID:jlw79+770
>>232
昭和の名優も下手なのいたしな
何やってもキムタクと言われるけど、昔の人もそんなの多い
2023/03/28(火) 08:22:04.48ID:KzY0R1oR0
草彅は演技が上手い云々よりもこの人にしか出せない独特な雰囲気というか空気があって引き込まれる

演技上手いかどうかは分からんが、独特の雰囲気を持ってるよな

なんか草薙のドラマって見ちゃうんだよな

草彅シンプルに演技下手だけどなんか引き込まれる
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 08:25:36.80ID:xiP4fvCZ0
CG使わないであんなに顔が変わってくのは凄いよね
次はホラー映画で見てみたい
2023/03/28(火) 08:25:55.33ID:GgLxu3NE0
>>233
それもないと思う
顔が緊迫してるから役に合うとハマるのかなってくらい
2023/03/28(火) 08:26:12.17ID:8BL9l+gu0
そんなもんないよ
汚い顔と頭の悪さが全面に出る喋り

こんなの役者扱いしてるからオワコンになるテレビ
2023/03/28(火) 08:26:20.92ID:t7pkqiZa0
桜井のドラマも演技はとにかく酷かったけど、引き込まれるものはあったしな
ようはその演技に引き込まれるかどうかだし、その点で言えば最近のジャニーズはほぼ全滅というか、そもそも名前見ただけで見ない。嵐ならギリギリ見えるし、キムタクと草彅なら普通に面白い
2023/03/28(火) 08:26:54.97ID:GgLxu3NE0
>>232
なるほど
でも滑舌も悪いしまだまだ過大評価に思える
ただ作品選びが上手いとは思う
2023/03/28(火) 08:28:42.67ID:t+aO28NM0
>>101
そーか やはりそーか
それならいろいろ合点が行く
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 08:40:20.47ID:jlw79+770
>>240
でも役に合ってると思うよ
大河の徳川なんてこんな感じなんかな?って思ったもん
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 08:43:33.18ID:kcG/hGmS0
トレンド世界一位って恥ずかしいからやめた方がいいのに

何がなんでも宣伝したいんだろうな
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 08:44:48.32ID:YTkEt3be0
ネトフリじゃ日本でしか見られてない
日本だけでバズってるのを世界がとか恥ずかしすぎる

めっちゃ雑な最終回で呆れた
2023/03/28(火) 08:45:07.21ID:wSD0sj9c0
>>33
しかもアニメ特撮アイドルヲタと腐女子ばかり
日曜朝のトレンドなんて地獄だよ
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 08:54:17.61ID:6rj9e5tf0
>>163
そうだな
2023/03/28(火) 08:57:23.83ID:17tzsNu90
>>242
んなわけあるか馬鹿
政治用語の漢字熟語読めない将軍がいるかよ
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 09:00:43.18ID:R9Ex2mo00
続編か映画化がありそうなラストだったな
2023/03/28(火) 09:02:54.37ID:YLNjk9lv0
草薙いいよなコレ見てないけどミッドナイトスワン映画館で見たけどすごい良かった
ネトフリでおすすめに出てたから気になってた週末見よう
2023/03/28(火) 09:06:30.65ID:ZIl5cGOZ0
テレビ中継打ち切られて、みんな素直にYouTubeに移行してるのが違和感あった
2023/03/28(火) 09:17:19.77ID:cqlx2HzD0
気持ち悪い不自然な褒め上げが起きる草なぎスレw
ネット上の評価とかのアルゴリズムの為にやってんのかね死ねよクソ信者

素人お遊戯を俳優扱いすんな
2023/03/28(火) 09:18:11.18ID:rfxp0siB0
鷹野の部屋に元嫁と二人っきりになった時にドキドキした。
テレビだからそういう展開にはならないと思ったけど。
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 09:45:28.87ID:yy4sMUiC0
幸せになったやつは誰なの
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 09:47:10.29ID:bSHWjCTA0
>>247
アスペかよ
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 09:50:31.75ID:oITKEHGc0
セリフを話すときに読点が入るのがいつも気になる

お前を、絶対に、許さない

みたいな感じ
2023/03/28(火) 09:52:01.03ID:6fD8t6820
総理を追い詰めるのにもう少し時間使ってほしかったかな
あまりにも簡単に落ちた感じしてしまった
2023/03/28(火) 09:55:56.94ID:w97QVFZr0
>>255
台本読み込まない
役の設定理解してしない
漢字が読めない、意味がわからないからふりがなで読むのでそんな不自然な感じになる

こんなの俳優扱いすんなよなホント
2023/03/28(火) 09:56:39.45ID:MXaKsaSK0
最後の、わ♥し♥ず♥でめちゃくちゃ盛り上がった
2023/03/28(火) 09:57:10.14ID:YhqpzFj10
今時一般人でTwitterとかやってる奴って知能低いからな
2023/03/28(火) 09:57:10.88ID:OISTyPYN0
>>255
徳川慶喜の役なのに漢字での政治用語の読み方が悉くおかしい
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 09:57:55.38ID:oIUv1FtF0
でも離婚したよね
秘書になるオチのためにか?
不可解な脚本
2023/03/28(火) 10:12:21.35ID:MXaKsaSK0
>>261
あそこ草だよな
けど、離婚後に息子の自分の姿に重ねて改心したから改心したのは離婚後だから、まぁ離婚して正解だったのかもしれない。
あと、秘書も離婚後じゃないとできないしって説明はあったからね
2023/03/28(火) 10:16:09.95ID:NmqnkPpI0
>>47
それ思った。「さかなのこ」のお母さん役もよかったしな。
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 10:16:20.00ID:mLAhmAz30
秘書させるために無理やり離婚したようにしか見えんかった脚本
子供ほったらかし
あれじゃ自分のせいで家族崩壊したと思う
2023/03/28(火) 10:17:10.57ID:8ZRZooPO0
正直演技下手だと思う
2023/03/28(火) 10:20:00.62ID:1YM+s0O+0
演技が棒読みワンパターンでぜんぜん刺さらない
本人もYouTubeみたらあんまり意味がわからないで、演じてたらしい。
2023/03/28(火) 10:35:54.27ID:cT+r0HCL0
期待してたからかも知れないが、イマイチだった。
俺の中では嘘>銭>罠
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 10:38:00.93ID:6p4fWqxz0
初めの復讐の動機みたいなのが過去のシリーズに比べて弱かったからな
そこから乗っていけなかった
2023/03/28(火) 10:41:14.68ID:/aahc42S0
>>230
ちゃんと通して見てなかったけどあの人鷲津の息子の事故に何にも関係してなかったん?
だとしたらあんな仕打ち受けたのは可哀想すぎるんだが
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 10:44:34.12ID:wty00NPZ0
ストーリーはご都合主義だけどコンパクトに纏まってるし後味悪くない展開で佳作だよな
ツッコミどころとしては犬飼がやらかしたのにその秘書が当選って普通ないだろ、って展開とその秘書も選挙違反したのにそいつの元嫁が当選って千葉15区の有権者はバカしかいないのかって展開
おまけに偽装離婚のような政策秘書採用w
百姓犬飼さんのどういう心境か分からない謎の笑顔のワシずっが最後に聴けたのと
蛍原さんの高い声のハイっ!が可愛すぎたから満足ですわ
2023/03/28(火) 11:51:57.46ID:bWmcckyu0
克典と井川のフンフンがあれば二桁イケたか
2023/03/28(火) 11:53:42.31ID:cKXSJ+QJ0
犬飼さんは立場上上に従っただけで大して悪くなかったよね。陥れられて捨て台詞吐いたけど本心じゃなかったと思ってたわ。
2023/03/28(火) 11:55:01.32ID:rfxp0siB0
>>253
鷹野と幹事長
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 11:56:29.69ID:AvN/hvCq0
>>273
小野花梨とおかっぱの政策秘書も
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 11:58:33.09ID:P6KfL3B+0
井川遥と記者がへたくそ
2023/03/28(火) 11:58:47.93ID:jSKutsir0
蛍ちゃんは絶妙なルックス
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 11:59:43.19ID:+kwj8iup0
鷲と鷹と鴨が、犬と鶴と竜を追い詰めたんだな。
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 12:02:59.63ID:AvN/hvCq0
>>275
記者って元総理大臣の孫?
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 12:04:02.64ID:P6KfL3B+0
>>278
そう
草薙の相手はへたくそ起用する決まりがあるのか
木村文乃もひどかった
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 12:04:26.83ID:sXmBQpWk0
ストーリーが進むに従ってどんどん朝鮮色が煮詰まって行く感じで気持ち悪かったな

まぁ、メインの夫婦役が揃って半島人じゃ仕方がないけど
2023/03/28(火) 12:05:02.55ID:qURx/N/G0
>>135
草なぎはセリフは棒気味なんだけど、表情がすごくいい
任侠ヘルパーのヤクザ顔もものすごかった
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 12:05:31.29ID:AvN/hvCq0
>>280
息子の仕返しのはずだったのに、その件とは関係ない総理大臣を追いつめたり脱線過ぎる
2023/03/28(火) 12:11:10.08ID:hNfQzbYh0
意識不明の子どもをほったらかして夫婦で復讐に奔走
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 12:12:42.36ID:qURx/N/G0
任侠ヘルパーの般若顔
https://twitter.com/i/status/1253128436861693952
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/28(火) 12:20:33.59ID:94Q3cXH90
>>272
なんか急に憑き物落ちた農民になってたな
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 12:25:27.70ID:yXMNDbDF0
>>282
この枠は間延びするからな
前のエルピスも酷かったし
2023/03/28(火) 12:29:38.02ID:eCY8vHeL0
>>281
よくねえよ
汚ねえ顔でそれっぽい顔芸するだけなのを評価するキモい信者
2023/03/28(火) 12:31:22.96ID:fpXH8aho0
任侠ヘルパーはメイサも脱いだしな
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 12:33:00.65ID:vM2w1td50
>>282
それ言えてる
目的見失ってる感じで何だかなって思った
息子の復讐で失脚に追い込むって話ならまだ良かったけど
自己顕示欲の為に自ら失脚してしかも最後は元嫁の秘書になりチャンチャンってハッピーエンド過ぎんだろ

鷲津の個人的な復讐劇から周りを不幸に陥れて自分は上手く収まりましたじゃなぁ
ウシジマみたいに最後殺される位有ってもよかったと思う
2023/03/28(火) 12:33:11.15ID:pkaWvT6N0
ガビチョス!
2023/03/28(火) 12:37:47.23ID:+DAfD0A70
本田博太郎をもっと見せてくれよ!!!
2023/03/28(火) 12:40:45.46ID:ar01CUR/0
わ、し、づっ!ニッコリ
2023/03/28(火) 12:50:54.47ID:HQ1AHK/h0
草薙はあの顔で何故ジャニーズなんだ
294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 12:55:26.23ID:FDB4+zth0
息子の仇をとる!

○息子の仇を取るべ人
片平なぎさの息子(犯人)
片平なぎさ(犯人を隠蔽)
官房長(隠蔽)

○息子の仇とは関係ない人
総理大臣(単なる反社交際)
イジリー岡田(女秘書へのパワハラ)
警察署長(上からの指示で隠蔽しただけ)
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 13:05:55.94ID:ZuxWavR90
正義の反対はもう一つの正義で
誰かの正義は誰かの悪なんだけどね
押し付け具合がワンピースみたいだなって感想
2023/03/28(火) 13:06:23.83ID:qVKWMlGP0
1話 1/16 9.3%
2話 1/23 9.4%
3話 1/30 8.3%
4話 2/6 8.7%
5話 2/13 8.3%
6話 2/20 8.2%
7話 2/27 8.3%
8話 3/6 7.9%
9話 3/13 7.9%
10話 3/20 7.6%
最終回 3/27 8.7%
2023/03/28(火) 13:08:44.23ID:jSKutsir0
>>294
イジリー岡田w
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 13:09:50.29ID:FDB4+zth0
>>296
安定感
2023/03/28(火) 13:18:00.43ID:IRjwhgz20
正直つよぽんの演技の下手さに耐えられなくなって途中離脱しましたごめんなさい
2023/03/28(火) 13:18:31.61ID:NNqjpuqE0
冗談ハンバーグ!
2023/03/28(火) 13:23:58.84ID:6vAMM95g0
罠の戦争を放送したからカンテレでジャニタレの露出が増えるんかよ・・・呆

カンテレ上層部がジャニーズにわざわざ出向き、ドラマ制作について話したそうです。今後のカンテレでの、ジャニタレの番組出演についても話し合いがもたれたようで、ジャニーズに有利な条件が引き出されたそうです」と話す。
2023/03/28(火) 13:24:18.90ID:bWmcckyu0
犬飼ジュニアはどうなったのか
幹事長に直訴したところまでは憶えてるが
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 13:36:03.76ID:nPWi5wFA0
>>235
ぷっw 形変えて工作してもだめよあなた👎
2023/03/28(火) 13:37:55.53ID:RNyQfRBt0
親族は政策秘書になれないのに
どっかの首相はバカ息子を土産秘書にしてなかったっけ?
2023/03/28(火) 13:44:11.97ID:05s+e2Hf0
総理を裏切った理由が分からん
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 13:54:00.81ID:FDB4+zth0
>>304
私設はOK
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 13:58:04.65ID:h9OPZ57F0
>>301
カンテレってジャニと吉本の為を使う為の局に方向転換したからな
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 13:58:41.82ID:jJETWQPb0
草彅は本当に天才だろ
あんなに引き込まれる役者なかなかいない
今回は罠の戦争とブラッシュアップライフが良作だったわ
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 14:05:07.88ID:FDB4+zth0
>>308
髪の毛が不満でそこばかり見てしまう
外のシーンで風が吹いた時、ワシズぅ~に頭から飲み物をかけられた時とか
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 14:05:24.63ID:vQygNt8x0
権力を批判する側が取り込まれるという
わかりやすい構図ではあるが
豹変が二重人格レベルだったからなー
もう少しそこ丁寧に描けていたら面白かったかも
2023/03/28(火) 14:07:50.95ID:yuvLy7kH0
>>302
ヤケクソになって暴れたが井川の優しさに救われた
多分反省した
2023/03/28(火) 14:19:53.28ID:bWmcckyu0
>>311
ああ、おかげで思い出した
2023/03/28(火) 14:20:15.19ID:CRHfTWlq0
生会見放送って首相の意向で
あんな簡単にぶった切れるもんなの?
だとしたら放送法!放送法!
2023/03/28(火) 14:21:00.09ID:WbycU6UW0
わしのわしづぅ~♥
2023/03/28(火) 14:26:49.87ID:nu1z+ncu0
脚本はまぁまぁクソだったが、役者が主演から脇役にいたるまでそれぞれ良い味出してたから何とか見れた
2023/03/28(火) 14:31:41.18ID:/pvLHu3Z0
>>313
それな
幼稚すぎる脚本と演出
ついでに演者も幼稚な中高年でキモい
2023/03/28(火) 14:36:30.47ID:3uQnV+PP0
>>313
子供番組でやんちゃなガキを退場させて熊ちゃんのぬいぐるみと入れ替えるようなもんだろ
2023/03/28(火) 14:51:56.21ID:GTgy/3yd0
>>299
それよりもシンゴーの歌の下手さが気になって
2023/03/28(火) 15:06:13.63
>>296
1回も二桁行ってないけど今はこれでも良い方なのか?
2023/03/28(火) 15:10:50.23ID:3uQnV+PP0
作業服着た設備屋さんもいい人で良かった
2023/03/28(火) 16:05:14.19ID:LP1d5iot0
世界トレンド1位
モンドセレクション最高金賞受賞
エルガールライジングスター賞
ベストマザー賞
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 16:18:06.75ID:xlpEkdnx0
>>321
ギャラクシー賞も追加で
2023/03/28(火) 17:11:55.84ID:axMkyr/l0
>>294
言われるまでイジリー岡田だと気付かなかったわ
見た目の気持ち悪さとが役に合ってて名脇役だと思った
2023/03/28(火) 20:40:54.05ID:pttaPJdc0
>>323
イジリー岡田じゃないよ
2023/03/28(火) 20:44:06.08ID:Db7gGOO30
わしずっ!
2023/03/28(火) 21:17:23.86ID:m68Z/GiJ0
>>325
わし「づ」だろアホ
日本人のくせに「ず」と「づ」くらいの使い分けもできないなら書き込むなボケカス
2023/03/28(火) 21:25:11.56ID:KTlNFLcK0
>>323
イジリーじゃねえわ
2023/03/28(火) 21:28:14.95ID:Db7gGOO30
>>326
わしず~
2023/03/28(火) 22:26:43.34ID:TUBpdPCo0
最後の展開は予想できんかった
おもしろかったよ
フジにしては合格点の視聴率だろ
2023/03/28(火) 23:42:53.91ID:ZForQuCl0
どう聞いても「ず」だろうがたわけが
2023/03/29(水) 00:17:20.61ID:EI+WK0800
鷲巣なら"ず"だろうけど
鷲津だからな
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 00:26:17.52ID:8z6Xzku/0
>>56
草彅って変換できるんだ初めて知った。
333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 00:33:22.16ID:bJUdB+Gt0
>>329
しかも22時スタートやし
最近の侍ドラマの中では珠玉の作品やった
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 00:35:40.68ID:bJUdB+Gt0
>>330
上の歯に舌を当てがって素早く離す感じ
英語のth○みたいにね
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 00:36:22.60ID:nRSPr7H+0
>>329
いや、ほとんど予想できただろ
詰め込みすぎて雑すぎて雑すぎて
ホントにひどかった
2023/03/29(水) 00:44:49.61ID:djGPM7Du0
>>335
嫁が議員予想できたん
すごいな
2023/03/29(水) 00:59:25.12ID:tYLPct3A0
闇落ち鷲津は演技でもなかったんだよね、
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 01:14:58.27ID:nRSPr7H+0
>>336
嫁が議員立候補は予想できただろ
それまでの経緯とか応援の時から

予想出来なかったのは離婚
あれは「家族が大事」って流れ的にちとおかしい
339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 01:17:58.92ID:fWS3sWB20
>>336
ドラマ板では予想してた人いたね
鷹野が嫁に議員向いてそうとか唆してたからな
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 01:22:44.21ID:bJUdB+Gt0
>>338
嫁はんの方が議員として信念を貫き夢を叶え🦅津は最高の秘書として元妻をサポートするって事でめでたしめでたしじゃね?
2023/03/29(水) 01:23:09.00ID:PLWd/KTa0
世界せま
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 01:29:55.57ID:paxavRsO0
博太郎って、最初の頃ずーっと「わしつ」って言ってたよな?

「和室?何ソレ?」って思ってたから、最後にちゃんと「わしづ」って
言えてたのは、その頃の罪滅ぼしなのかな?って思ったけど
どうなん?

あと、先週やっと気付いたけど、このドラマの登場人物、
全員動物(昆虫含む)の名前が入ってるんだよな
特に、主要人物は鳥の名前が入ってる
みんな気付いてた?
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 01:42:09.64ID:zD6RZCx60
もっと大きな大どんでん返しを期待してただけに
意外と予想通りだった気がする
戦争シリーズなら銭がダントツで面白かった
2023/03/29(水) 01:44:28.95ID:nC/rYzYq0
キムタクと比べるレベルではない
2023/03/29(水) 02:08:28.19ID:UcUNYf840
同じツヨポンでも堂本のほうはまったくだな
2023/03/29(水) 03:30:10.89ID:uvQWxfyE0
罠の脚本は嘘よりひどかった。
嘘のが罠より面白かった。嘘のが良い脇の役者が多かったてことか。罠で良いの犬飼爺さんと虻川と鶴巻幹事長くらいだし
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 06:17:24.12ID:8WtfSjhn0
そのわりに視聴率は高くなかったのか
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 06:32:34.47ID:YpUPo4H+0
復讐じゃあ!と闇落ちの描かれた方が雑やったな
急過ぎるw
まぁ、でも面白かったよ
349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 06:47:33.83ID:qk2Uaior0
説明台詞が多い作品はすべて駄作
例えば経口避妊薬の説明とか脚本家が言いたいだけであの場面で不自然
350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 06:50:36.05ID:YpUPo4H+0
>>349
説明台詞が多いと言えば、バカリズム脚本のドラマ全部w
ウケ狙いがクドいのよ
ブラッシュアップライフもそうだけど、面白かった
351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 06:52:50.19ID:qk2Uaior0
あと一新人議員のYouTubeチャンネルをあんなに町中の人が足を止めてスマホで見る分けない
議員のチャンネルなんて登録してる人なんて少ないわw
2023/03/29(水) 07:18:29.21ID:Z7RkvR6/0
最後は家族でキャンプしてる画が見たかったな
今度は元旦那と元嫁で永田町に殴り込みって、あれほど可愛がってたタイキ君置いてけぼりやん
2023/03/29(水) 08:11:58.92ID:TuNKQ9RP0
あんだけ親が暴れてて、いくら意識不明から復活したとはいえタイキが普通に学校生活送れてるのは疑問だった
2023/03/29(水) 09:05:57.67ID:uvQWxfyE0
犬飼爺さんが死にかけたので政治家引退して農業やってるのはわかる。しかし鶴巻元幹事長はまだ政治家続けてタフだな
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 09:49:07.71ID:RsTzZHEI0
>>351
拡散よろしくってあったじゃん
2023/03/29(水) 10:08:01.30ID:Abs2IV1D0
ぴろ太郎を愛でるドラマだったな
357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 10:54:56.49ID:9YOBFXX+0
>>349
名探偵コナンか
コミックスを買ったらセリフだらけ過ぎて老眼の俺にはキツかった
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 10:55:36.40ID:9YOBFXX+0
>>351
週刊誌のYouTubeチャンネルだぞ
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 10:57:10.47ID:8K8Zrn1B0
>>1
トレンド世界1位も芸スポじゃレス500も行かないなんて、、
2023/03/29(水) 11:12:42.38ID:dgymvQgH0
ラスト見えててつまらないひ
草彅の奥さんが権力に取り付かれたら良かったのに
2023/03/29(水) 11:15:20.07ID:IP+K8pzl0
昭和っぽいB級テイストのマンネリドラマだけど
やっぱり草薙君は役者としていいねえ
関テレの前のシリーズの続編だけど退所後初なんだね
このくらいの枠の方がやり易いだろうね
それなりに面白かったね
362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 11:17:29.49ID:2h07aOW40
草薙の演技で満足できる人っているん?
元SMAPだから認知度だけはあるけどさ
周りの俳優女優と比べたらお遊戯じゃん
2023/03/29(水) 11:17:55.36ID:IP+K8pzl0
>>360
最後に井川遥の目つきが変われば
アバターのラストになったね
2023/03/29(水) 11:19:55.90ID:IP+K8pzl0
>>362
でも一流役者って意外と
それしかできない素だったりするよ
キャラが確立すればそれで依頼がくるんだろ
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 11:20:17.40ID:e7izCbG00
>>230
あのジジイのイントネーション気持ち悪すぎて寒気がしたわ
2023/03/29(水) 11:20:20.00ID:dgymvQgH0
このシリーズ復讐がテーマなのに
子供ケガさせられた復讐なのか、政治への復讐なのか誰に何をしたいかテーマがブレブレ
2023/03/29(水) 11:24:46.94ID:vXbglgD+0
政策秘書で無機質、平常運転の演技はいい
けど、感情むき出しの演技は微妙
演技の評価が微妙なんだよ
2023/03/29(水) 11:26:05.49ID:IP+K8pzl0
>>366
最近の脚本は善側にも悪い所がある方がリアルなんじゃないの?
分かりやすい勧善懲悪って時代劇と刑事ものだけなんじゃない?
石原プロの作品なんて最初から子供って言うか幼児向けだったんだろう
2023/03/29(水) 12:03:36.80ID:uvQWxfyE0
鷲津嫁は旦那見捨てて他人を救えるのか。旦那捨てたのに選挙で当選するとは思えない
2023/03/29(水) 12:06:07.23ID:ZVJq1SM30
世界トレンド1位がいかにしょぼい注目度か?ということだな
2023/03/29(水) 12:12:20.59ID:F2OrUJ7b0
>>366
番組紹介から抜粋

自分を殺し、我慢を重ねてきた亨の中で何かが大きく変わる―。“弱い者には弱い者なりの闘い方がある”―長い秘書生活で培った政治の世界での知略と人脈と情報を駆使し、息子を重体にした“何者か”の真相を追いながら、権力を振りかざして事件を隠蔽しようとする国会議員へ壮絶な復讐を仕掛ける。
2023/03/29(水) 12:26:13.40ID:uvQWxfyE0
最後は鷲津の自分の権力欲に復讐したんだな
2023/03/29(水) 13:14:26.99ID:RL8hSbTu0
な、わしっづっ
2023/03/29(水) 13:23:10.28ID:3Pi9uOx70
>>328
黙れ知恵遅れ
2023/03/29(水) 13:32:07.96ID:uvQWxfyE0
犬飼大臣と虻川と鶴巻幹事長が居なかったら全く面白くないドラマだった
376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 16:15:35.70ID:riKCoTgp0
松潤に勝ったの?
2023/03/29(水) 16:21:20.00ID:yDQueiWe0
井川遥が国会議員に当選してたけど日本国籍持ってたのか?
378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 16:23:50.99ID:/Bf1AMpa0
最後にすべて暴露して
また元嫁の秘書で仕事できるのか
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 16:25:36.89ID:LCtwHLY50
視聴率って8パーくらいじゃなかったっけ?
ほんとにトレンドなんちゃらって信ぴょう性あんの?
2023/03/29(水) 16:50:15.44ID:pAni2rzF0
博太郎クラスになるともはや演技力がどうこうとかは思わなくなるな、面白くいてくれさえすればそれで満足
2023/03/29(水) 21:31:45.82ID:uf/Xs1Qa0
最終回、良かった
毎週月曜の楽しみだったので残念だ
鶴巻が二階で竜崎が安倍なのは言うまでもない
民政党は自民党だね
鴨居は野田聖子だと思う
最後にまたお会いしましょうとテロップがあった
戦争シリーズで続くのかな
楽しみにしています
2023/03/30(木) 03:19:00.56ID:Uyup7wR00
前2作と比べてだいぶつまんなかった
383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 11:21:37.38ID:7tIs8MrN0
>>382
後半からつよぽんが政治家なったあたりからダレた印象
でも最終回は最近のドラマの中では上手く回収したしエンタメとして面白かった
正気取り戻したつよぽんの演技がすごい光ってた
384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 11:21:47.65ID:WCajvTzW0
わし づっ
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 11:37:51.68ID:UKePRo0N0
TBSの日曜劇場で放送してたら視聴率20%は軽く超えてただろうにな
2023/03/30(木) 11:39:37.77ID:lqElwgxf0
実衣さんがエロかった
387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 11:40:49.11ID:7tIs8MrN0
>>385
最終回で盛り返したけど
鷲津が政治家なるあたりからダレたからどうだろ

やっぱ政治絡みのドラマってそこまで面白くないよな何でだろ
ウソの戦争のほうがもっと面白かった
388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 11:40:51.62ID:UKePRo0N0
>>366
「シリーズ」って言っても主演と題名だけ共通させてるだけでストーリーは全然違うじゃん
後2作は日本オリジナルだし
政界ドラマとして唯一無二の面白さがあったよ
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 11:42:36.87ID:7tIs8MrN0
>>363
多分今までの戦争シリーズならそれになってたんだろうけど
女の政治家っていうセンシティブなとこにそれやると
変な団体からのクレームがやばそう😂
2023/03/30(木) 11:50:12.97ID:C3omJRRV0
犬飼は人気あったから再登場させて欲しかったなあ
2023/03/30(木) 11:53:35.53ID:DXchTImD0
チョンリメイクだろみてないわ
2023/03/31(金) 07:41:47.25ID:8bbWhWPO0
次回シリーズは何?
いつ頃放送予定ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況