X



【テレビ】太田光、「サンジャポ」で裏番組で飛び出した松本人志の発言をネタに…「今週からコア視聴率を上げていきましょう」★2 [フォーエバー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2023/03/26(日) 13:57:40.74ID:MNwbm8XT9
3/26(日) 10:18配信

スポーツ報知

 TBS系「サンデー・ジャポン」(日曜・午前9時54分)は26日、俳優の中村倫也と日本テレビの水卜麻美アナウンサーが25日に結婚を発表したことを報じた。

【写真】松本人志、9年半「ワイドナショー」ラスト出演

 MCの太田光は「驚きましたね。私も水卜と同じ愛されキャラなんで、うれしいです」と笑わせた。さらに今月19日に裏番組でフジテレビ系「ワイドナショー」(日曜・午前10時)を降板したダウンタウンの松本人志が「ずっと裏のサンジャポに視聴率で負けてるって、ずっとニュースにされてきたけど、逆やからね。サンジャポをやっている人には申し訳ないけど、あの、コア視聴率でずっとダブルスコアで勝ってきたのに」などと発言したことを受け出演者に「今週からコア視聴率を上げていきましょう」と呼びかけ「そうしないと裏で何を言われるかわからないんで」とカメラ目線で訴えていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/17c7675524f6d1e58002b0c7a1939f946853747a

★1:2023/03/26(日) 10:35:27.66 前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679794527/
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/26(日) 19:54:48.79ID:6S81F9bb0
松本っていつも言い訳するよな
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/26(日) 20:02:14.40ID:/Fesm+dp0
松本ってなんの芸もないのに負け惜しみだけはいっちょまえだなw
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/26(日) 20:10:15.79ID:lKOTw5Fg0
1日遅く、忖度されたニュースしか扱わない
ワイドナショーを見てるコア層って
本当に消費して流行を作るんだろうか?
無駄なテレビ見てる時点で、
単なるキョロ充で
広告主のターゲットから外れてるんちゃうか?
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/26(日) 20:14:33.67ID:MZ/3Ud+k0
松本人志負け犬の遠吠え言って情けなかったな。
今週は太田光に馬鹿にされて踏んだり蹴ったり
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/26(日) 20:19:45.50ID:brS4wCVK0
松本は 小学生の朝会の先生みたいな長話でうわずった感じで話すのが本音じゃなさそうだし、スタッフ含め誤解を解きたいといいつつ、最後は自分がいなきゃカスカスの番組と言う。更にだれもつっこまないという味方のレベルを見誤った試合展開をしているようなもの レジェンドとか呼ばれているからいいようなものの、つっこめるのは浜田だけ、長長と話すのは個人的には面白いが 今時あっていない感じ。 あんな風に話してみたいというコンプレックスがあったんだろ 分かんないようには書いてるけど
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/26(日) 20:26:28.63ID:WxeoC9Kz0
目くそ鼻くその低視聴率なのにダブルスコアって言っちゃう松本の卑小なプライドよ

3月19日
13~19歳男女
ワイドナ 1.2%
サンジャポ 0.5%
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/26(日) 20:27:09.58ID:MZ/3Ud+k0
松本人志がいなくても視聴率変わらなかったくせに!
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/26(日) 20:27:58.47ID:WxeoC9Kz0
>>373
人口の多い方にフォーカスを当てるのはビジネスとして当たり前
お前、資本主義を何だと思ってんの
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/26(日) 20:31:31.98ID:WxeoC9Kz0
松本って結局どこまでも演者でしかないんだよな
ビジネスの発想が出来ない

コア層は視聴率のポイントそのものが低い
つまり若者向けのコンテンツはスポンサーが集まらない
そもそも番組が作れない

番組制作費がどっから出てるのかも意識してねえんだよコイツ
そういう苦労を知らないわけ、吉本に甘やかされてるから
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/26(日) 20:31:35.09ID:AQVppuBZ0
>>303
有吉「爆笑問題に憧れてる芸人はいない」
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/26(日) 20:43:56.80ID:Hr4oJCXE0
太田なんぞに完璧にコケにされてるwwwww
まぁ松本のアレは確かに見っともなかったわ
太田のこれは面白いけど性格悪いし、敵増やすだけだとは思うけど吉本おちょくるのは楽しいからもっとやれw
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/26(日) 21:09:35.51ID:9zPXCMRE0
モテない巨乳の不細工が「私は巨乳だから私の勝ちと」自慢するようなもの

松本がいってるようなことはこういう恥ずかしいこと
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/26(日) 21:18:49.46ID:C/FUxQ6X0
>>392
コア視聴率で支持されてる事を『チンコや乳の大きさ』とするなら、リアタイ視聴率は何に例えるの?
その人の人の良さとか性格とか?
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/26(日) 21:29:44.33ID:Ch6ZcnG90
松本はほんとバカ
視聴率ウラの太田に負けてるのをメチャクチャ悔しがってることを自分から露呈してしまったw
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/26(日) 21:59:53.69ID:5hyNZog/0
松本イライラで気にしてたのはよくわかった。
信者もっとスポンサー商品買ってやれよ。
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/26(日) 22:18:24.11ID:4Ps+9hmD0
ワイドナのスポンサーって
損害保険と毛生え薬とサテライトオフィスでしょ
若者が見たって意味ないじゃん
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/26(日) 22:36:50.31ID:6wnMdsYK0
視聴率が低い上に、ハマタの件がダメ押しとなったか
まっつんはコンプレックスから鍛えてるけど根は小心者だから、あんまり責めんといてやって欲しいね
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/26(日) 22:43:48.02ID:cJ4+j7gy0
松本は世帯視聴率を認めないが、
松本信者は50過ぎのおっさんばかりで
コア層とは無関係だろ
少子高齢化で若者はテレビを観ないの
を松本は知らないみたいだな!
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/26(日) 22:44:54.61ID:jwM9McqS0
統計の取り方がベールで隠されてるコア視聴率とやらに振り回される方がおかしい
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/26(日) 22:52:46.31ID:JJG1ArVU0
太田の完全勝利
かっこ悪い松本のように最後っ屁で他番組sageもしてないし昔のように〆る事も出来ない
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/26(日) 22:56:02.26ID:v7WhfSAv0
『キングオブコントの会』松本人志の書下ろしコントがまさかの大不評「本当にどうしちゃったの」「一番つまらない」
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/26(日) 23:00:25.10ID:+WfW0SMt0
>>414
相当前だけどNHKのコントもオモロなかったしな
なんかNHKが作ったスライムが出てくる装置に松本がゲラゲラ笑っててリハやってるんだよな…?って疑問になったわ
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/26(日) 23:00:58.78ID:q//B5i8I0
時事番組のくせに収録のしかも2本撮りとかで生放送のサンジャポに勝てるわけない
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/26(日) 23:01:43.52ID:SwVAr4y70
>>411
また何か呟きそうな気がするw 松本の為にももうこれは終りにした方がいい。
天下の松本人志なんだから堂々としてた方が良い
誰が何を言おうがいいじゃないの。最近はいちいち過敏に反応し過ぎる
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/26(日) 23:05:29.94ID:rPgBxxP80
予想通りのテンプレ芸人
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/26(日) 23:19:35.55ID:TL7+97ul0
松本「今の時代はコア視聴率で計るのが主流なんや!でも俺は辞めるし東野あと頼むで」
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/26(日) 23:41:46.19ID:WxeoC9Kz0
コア層の中に含まれるのはあくまで「TVを見る習慣のある」若者層だからな
今はそもそもTV見てる若者自体が少ないニッチな存在なわけだから
世間一般として捉えられるサンプルではない

CDショップに来てる人に好きなミュージシャンを聞くようなもん
サブスクの人気とは全然違うサンプルになっちゃう
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/26(日) 23:48:25.67ID:9RgQYZCS0
そもそもコア視聴率なんて調べようなくね?
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/26(日) 23:52:03.27ID:qIJ9NMWl0
無視が1番効くのに
やさしいね
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/26(日) 23:52:53.94ID:58FDIdit0
正直どっちも好きなんだ

でも最終回でわざわざコア視聴率とかダサいこと言うのは本当にやめて欲しい
松ちゃんにはもうちょっと大きい存在であってほしい

ちなみに太田さんの方には芸人がたくさん集まると滑る癖を治してもらいたい
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/26(日) 23:58:03.19ID:Y7vhlov20
そもそもワイドナのコア視聴率が高かったら別だけど、オワコンの数字なのに...芸能人トップレベルの奴が、テレビ離れ世代に危機感を募らせる立場なのにそんなプライド守ってるからつまらないんだよ
政治も芸能界も気持ち悪い忖度がある限り未来はない
もうテレビの形自体を変える時がやってきた
決まった時間に放送を待つ無駄、早送りできない様なのは時代が求めてない
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/27(月) 00:01:57.82ID:FhaxsrAQ0
最近は直接会ったりしてせっかく雪解けだったのに。太田も普通に穏やかになってたのにな
まさか松本から噛みついて来るとはなw 切り取り記事が不快だから辞めるでいいのに本当に蛇足発言
器が小さく見えるから松本自身が一番損
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/27(月) 00:06:25.26ID:v7lcuLXQ0
スタッフがどうたらと言い訳してたけどワイドナのコア視聴率が評価されてたらフジテレビ局内で勝手に出世するんだからわざわざ松本がフォローすることなかったのにね
むしろ長年やってるサンジャポにマウントするみたいな形になって感じ悪くなっちゃったわ
その時間はライバルだけど他の番組でサンジャポのスタッフと仕事するかもしれないのに
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/27(月) 00:11:16.05ID:wN5FmiJT0
>>145
でもワイドナはすげー安単価でCM枠のセールスかけていたんだろ?
けど確かにサンジャポは番組スポンサーはついていないんだよなぁ。
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/27(月) 00:37:36.36ID:lNRxIFI80
>>177
いやでもいつも数字を気にするんだよ松本は
コア視聴率はーとか
俺のは録画でしっかり見るそうが多いーとか

映画の数字悪いのは笑いが理解できないからーで言い訳しきれず撤退
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/27(月) 01:11:48.63ID:KcVjfjQi0
さすがに松本のあの発言はどう見てもダサい
お互い名前を出して言及したり
一瞬ではあったが共演もあってこれは雪解けか?と期待したが
なんであんなこと言ったんだ
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/27(月) 01:41:02.66ID:DCeaSMoa0
今回の太田光は冴えてた
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/27(月) 01:43:04.53ID:DCeaSMoa0
>>357
太田光代が挨拶回りしてそうだからな
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/27(月) 01:46:33.80ID:DeXxi+lH0
反松本の旗手

吉本内は追放されたが
坂張りで飯食える
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/27(月) 01:46:47.98ID:onjI+V280
>>9
自分が思ってるよりだいぶおもんないよ君
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/27(月) 01:48:10.00ID:DeXxi+lH0
漫才もネタの作り込みでは及ばないしな
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/27(月) 01:53:40.83ID:C/F6YWpY0
コアってのはF1層のことかね。
いまのF1層、金持ってないぞ。

それこそ若い女性が喜んで見るヒルナンデスは
プチプラファッション、財布に優しい都内の外食、
これの繰り返しだもの。
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/27(月) 02:15:39.07ID:cQ62XbVg0
キングオブコントのネタも衝撃的つまらなさ、100周年漫才ではいつものチンタラフリートーク、恐らく漫才とかコントのネタを基本、書けない人なんだろう。何のことはない、お笑いスター誕生勝ち抜いたとんねるずより余程アイドルでタレントだったダウンタウンwずーっと歌とか歌ってたらしいしw
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/27(月) 02:24:51.94ID:HsEYA4FR0
見事なカウンターパンチ決めた太田めちゃくちゃかっけえ
松本に迎合しないスタイル貫いてほしいわ
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/27(月) 02:30:46.11ID:67x7KCkX0
松本のこの発言
完全に島田紳助が言いそうなこと
ここは関口宏に負けましたって言って欲しかった
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/27(月) 02:35:50.14ID:dJiTnyN10
松本が客観的に自分がダサい発言したことに気付いてないとしたらヤバイな
自分の特番で会ったりM-1のウエストランドとか、太田に比べて理解ある大人風だったのに印象が一気に逆転したw
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/27(月) 02:36:17.56ID:U1iPq9Jl0
松本ダサっいなあ
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/27(月) 02:39:38.82ID:67x7KCkX0
コア視聴率に拘ってるの松本とサカ豚ぐらいしか見たことないよw
松本とサカ豚は同レベル
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/27(月) 02:40:42.09ID:j8T6WClv0
>>419
これですぐに終わったら東野のせいになるのかなあ
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/27(月) 02:42:43.23ID:m+xgwzLq0
>>187
太田「立花ー、かかってこいよ!」
立花「太田さんは数字もってないので絡むだけ時間の無駄です」


今でいう「数字」って、世帯視聴率じゃなくてSNSのフォロワー数とかだからな

(テレビ業界に忖度する必要のない)中田さん
「世帯視聴率って実はとっくに終わってたんですけど、電通とテレビ局がダラダラ続けてたんですね
そこにYoutubeやらネット配信という黒船が来たことで、そっちに広告を打った方が宣伝効果あるぞってのがバレんで
急いでテレビは個人視聴率とコアに切り替えて、スポンサーに営業かけるようになった」
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/27(月) 02:45:43.71ID:HsEYA4FR0
先週の松本みたいに長々とぐちぐち言わずに、あまり表情変えずにサラッと言ったとこがgood
田中が突っ込むからちゃんと笑いになってて松本へのアンサーにもなってるし
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/27(月) 02:45:59.53ID:BDNl93em0
松本は器がものすごく小さいのにそう思われたくないタイプ
太田は器がものすごく小さいとこがあるの丸出しでそういうだせえとこイジられると喜ぶタイプ

だから松本ヲタは松本だせえwwwと言われると必死で反論してしまう
ヲタにも伝染してしまってる
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/27(月) 02:49:02.04ID:4Zz98ttp0
松本人志逃げた
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/27(月) 02:50:03.59ID:dfQXF0+f0
>>3
これに関しちゃ
恥ずかしいのは松本でしょ
太田の圧勝だわ
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/27(月) 02:50:21.39ID:L4r4UZj20
コア視聴率はダウンタウンの視聴率の低さをごまかすために生み出されたという説がある
というか50代以上を切り捨てるとかどう考えてもクレイジー
切り捨てるならせめて65歳以上ではなかろうか
さらに現在は若者の多くはそもそもテレビを見ないんだから、若年層を切り捨てるべきでは
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/27(月) 02:52:05.79ID:BDNl93em0
そもそもごっつ終わったの野球のせいじゃないからな
視聴率低迷をあれ以上晒したくなかったから野球を理由にして逃げただけ

昔は誤魔化せてたこういう面が露呈しすぎてるのが近年の松本というイメージ
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/27(月) 02:54:09.24ID:ZF13TbBE0
>>125
>サンジャポは前番組のサンモニからの流れで年配層のみ高め

スポンサー数:ワイドナ(10社)>サンジャポ(3社)、レギュラー数:DT>爆笑(ゴールデン0本)

で今テレビ局は「世帯とコア、どっちを優先してるか?」の答えは出ちゃってるからな

https://pinzuba.news/articles/-/1115?page=3
> ■今や「視聴率=コア視聴率」に 『ワイドナショー』のコア視聴率は『サンジャポ』の2倍
>  テレビ局で言うと、日本テレビが圧勝。タレントで言うと、有吉さん、マツコさん、ダウンタウンさんを使えば、ほぼ100%、高い数字を取ることができる。これが今のコア視聴率のリアルなところですね」(前同)

【テレビ】太田光 終わらせた番組の数「テレビ史で俺らが1番」 [爆笑ゴリラ★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1631769430/

//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633950591/
> この発言にようやく折れた太田は「それは…お願い。にこるんがいないと(13~59歳の視聴者層である)ファミリーコアが取れないから」
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/27(月) 02:56:25.64ID:bJtWTkME0
コアでも30代以上はサンジャポ観てるだろひろゆき出てるしワイドナは古市だしw
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/27(月) 03:00:16.95ID:dJiTnyN10
切り取り記事への不信感でやめるんだろう。それでいいじゃん。
何で急に無関係な裏番組に八つ当たりしてきたのか。サンジャポは完全に貰い事故だな。可哀想にw
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/27(月) 03:06:12.83ID:bJtWTkME0
サンジャポは吉本芸人を一切出さないからな
サバンナ高橋しか出たことがないのでは
逆に何故サバンナ高橋は裏に松本や東野がいるのに出たのかw
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/27(月) 03:13:18.07ID:L4r4UZj20
>>1
コア層(13歳~49歳)の商品購買意欲が高いというのが、視聴率の低さをごまかすためにテレビ局がでっち上げた頭の悪すぎる理由なんだけど
意欲が高いだけで実際に金を使うかは考えるまでもなく別なんだよな

食費だけにしぼってみても20代はもちろん30代よりも60代の方が多く金を使っている
10代なんか金を使わないのが当たり前

視聴率の悪さをなんとかしてスポンサーに対してごまかそうとして生み出されたのがコア視聴率
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/27(月) 03:33:39.16ID:XxWCEtvt0
失われた30年と言われているように
コア層=ほとんどが貧困層だから

吉本が電通あたりとまた松本の都合のいいように作った言葉だろう
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/27(月) 03:59:12.75ID:bJtWTkME0
そもそも視聴率ってちゃんと調べてるの?

いくら守秘義務があるとはいえこのご時世に
「ついに噂のあの機械が我が家にキター(≧▽≦)」
みたいなSNS投稿が皆無なのはどう考えても不自然
ビデオリサーチの社員の家に固定しっぱなしなのでは?

個人視聴率だってチャンネルボタンを押す前と後に
年齢層を入力とか誰もが毎回正確にやってるとは思えないし
若者はちゃんと入力し年寄りが面倒くさがって入力しなければ
そりゃコア視聴率上がるだろ、みたいなw
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/27(月) 04:54:49.02ID:TtEhbIeX0
>>470
以前に日テレ社員がその視聴率調査家庭を買収してたって騒動があったんだが、それでちゃんと調査家庭はあるし調べてもいるってことが照明される結果ともなってる

が、根本的に生活様式が多様化しており、多チャンネル・多メディア化してる現代において現在の調査方法や筆(調査家庭)の取り方などが統計手法的に有為であるかってのは統計学などの方面からは疑問視はされていたりする
より詳細な筆を取る政府の家庭調査と国勢調査(全国民調査)ですら乖離が見られるようになっている状態なのにと
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/27(月) 05:00:23.39ID:Mavbda7U0
サンジャポは他の番組と違って太田の存在感はほとんどないけどな。自分でもぼやいてたけど(笑)この発言にそんなに深い意味もないんだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況