X



【調査】 海外ドラマ、打ち切り多すぎて「完結してから観たい」派が増加 [朝一から閉店までφ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2023/03/24(金) 18:35:24.00ID:b9kIVers9
KyokoKYOKO 2023.3.22 7:15 TOPIC | TV/MOVIE

近年頻繁に行われるテレビシリーズの打ち切りが、米国内で視聴習慣に大きな影響を与えているようだ。米Varietyが伝えている。

データ分析会社YouGovの調査によると、次に観るドラマを探す米視聴者にとって重要な決め手となるのは、シリーズが完結済みであること。米国成人の4分の1が「配信オリジナル番組のフィナーレを待ってから観始める」らしく、
その主な理由として「物語が未解決のまま打ち切りになる可能性への懸念」(27%)や、「クリフハンガー後に次のシーズンを待ちたくない」(24%)との意見が挙がっている。また、シリーズ完結を待つ派の半数近くは、ビンジウォッチ(一気見)を好む傾向にあるという。

さらに、米国人の46%が観始める前にシリーズの完結を待つことがある、との調査結果も出た。これに同意する回答は18歳~34歳の年齢層に最も多く、25%が「常にある」、34%が「時々ある」と回答している。
また、配信オリジナル番組を視聴している米国成人の3分の1(31%)が、2022年2月以降に観始めた番組のうちキャンセルされたのは「1~3本」と見積もっていることも明らかとなった。

同調査は、2022年に数多くの番組が打ち切りになったことを受けて実施されたもの。特にNetflixドラマはファン人気の高い作品でも打ち切る傾向が高く、たびたび問題視されている。
同年は、「レジェンド・オブ・トゥモロー」(2016-)「BATWOMAN/バットウーマン」といったDCドラマの打ち切りにもファンは騒然となった。

続きが気になっていた海外ドラマが突然打ち切られたり、観始めようと考えていたドラマが打ち切られたと聞いて鑑賞を辞めた経験、あなたにはあるだろうか?

https://theriver.jp/tv-series-cancellations-survey/
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 07:36:37.09ID:3rFkym460
ブレイキングバッド
が最高峰
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 07:44:52.59ID:/iHK/ggQ0
>>866
こんな感じのテレビドラマでもう一度見たいのは
じゃじゃ馬億万長者
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 07:48:17.06ID:xG8ADSrb0
>>248
フリンジはブロイルズ役の人が最近亡くなってしまった…
堅物な感じだけど凄く頼りになる上司キャラで良かった
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 07:49:29.30ID:HhltIj5C0
マジでアメドラは風呂敷広げるだけ広げて伏線撒くだけ撒いて人気が出たら引き伸ばすっていう少年ジャンプ方式だからな
それでも引っ張るくらい人気出て完結すればマシな方 エサだけ撒いて〇〇先生の次回作にご期待くださいはマジ勘弁
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 07:50:16.77ID:pKVmu31m0
ターミネーターサラコナークロニクルも、Vも、次からって時に終わったなぁ
スタトレピカードは綺麗に終わって欲しい
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 07:52:51.96ID:T8u4S3+Y0
ボーイズ観てから知ったホームランダー役俳優が主人公のドラマ、バンシー面白いよ。
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 07:58:52.31ID:pKVmu31m0
>>901
完璧だよな
正に100点
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 07:59:15.29ID:xG8ADSrb0
>>477
パーソンオブインタレストはめっちゃ面白かったし好き
リース君の腹が段々出て来て格闘シーンとかちょっと重そうだったのはもう少し頑張って欲しかったけどw
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 07:59:33.19ID:2yhHBtAC0
>>904
え、マジで!?
ボッシュのアーヴィン本部長だよね?好きだったわ…
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 08:07:28.51ID:tHjjrGsc0
2000年くらいにやってたロズウェル
ファンの気持ちを考えずに打ち切り決定したせいで
シーズン3は酷かったな
なんとか良い終わり方にしたけど
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 08:08:04.56ID:MStWD0Rg0
ダークエンジェル、ヒーローズ、ロズウェル、LOSTと立て続けに裏切られてアメドラ観るのやめたw
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 08:10:22.75ID:xG8ADSrb0
>>717
他の見てないのにピカードにハマったんなら尚更ピカード艦長がバリバリ艦長やってる頃の新スタトレは見て欲しいな
最初からよりシーズン3辺りからだと見やすいと思うし
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 08:13:09.35ID:v7Bd9l7U0
ウォーキング・デッド完結と聞いて去年から見始めた
人間同士の争いになってきてウォーカーが雑魚モブ化してダレてきたが……
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 08:14:02.10ID:IqX9BAft0
>>16
あれ間違いで放送だったの?
ゲイのウィルとファッション業界で働くグレイスが同居してる話だよな
三ツ矢雄二が声当ててるオカマの友人が面白かった
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 08:15:00.86ID:fdSSRZ/l0
>>895
ヒルストリートブルース
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 08:19:39.55ID:G78DdLsb0
>>723
Dライフなつい
面白いアメドラ多くて好きだったのに、いつの間にか消えてた…
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 08:19:58.08ID:IqX9BAft0
20年ぐらいまえに週末の23時ごろにやってた海外ドラマ好きだった
レッドドワーフ、ドクタークイーン、ダーマ&グレッグ、ウィルス&グレース、ビバヒルもアリーも観てた
韓流ドラマに切り替わってからは観なくなった
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 08:20:15.15ID:LKDjpfci0
アメリカンゴッズは完結してほしかったなぁ。すこぶる好きだったんだけど。。。
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 08:21:59.92ID:MpZ3L/gC0
ターミネーターサラコナークロニクルズがいわゆるそんな事はなかったぜグワァァァみたいな終わり方でガッカリした
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 08:24:43.94ID:6GyO5kjM0
>>922
好きだわw
あとマーティンフリーマンとか
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 08:25:35.88ID:jEa+B9eY0
だいなすての最後がどうなったのか気になってるけど
わからないままなんだろうな
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 08:25:39.92ID:MpZ3L/gC0
>>918
ルビーが可愛い女優からすげ替えられてその挙げ句に雑に殺されたのは絶許
兄弟に対してツンデレの味方から兄弟の仲を乱すヤンデレになってザコっぽく死んだ
まあケイティ・キャシディから変えられた時点で別物なんだけどね
スパナチュは出るたびに十字路の悪魔を別の俳優が演じたりして自由だったな
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 08:27:58.82ID:pq8RYi3u0
24の続編はよ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 08:28:34.73ID:IqX9BAft0
>>124
アメドラは半年(日本だと二期分)放送がほとんどで、人気あれば二期制作決定して、半年休んだ後に再開
だから年に1シーズンの放送が定番だと昔聞いた
でも二期以降も人気ないと容赦なく打ちきりだと
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 08:28:56.19ID:EAKZvUQe0
人気だと続編つくるから終わらんのよね
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 08:32:36.24ID:pt3jFrvs0
グレイズアナトミーがまだやってることに驚いた
10年くらいみてない
0932(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU
垢版 |
2023/03/25(土) 08:34:42.22ID:+eGAhbQX0
>>926
漏れは、FLASH観ていたら、いつの間にかスーパーガールの女優が代わったのが、とてもショックだった
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 08:34:48.38ID:jKdhmdZf0
ボストンリーガルって作品はまだ先まであるのに日本語版は途中までなのは何故なんだー
観たいんだがー
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 08:36:57.88ID:MStWD0Rg0
あ、唯一観てるのあったわ、ストレンジャーシングス。アレにだけは期待してる。次で終わるらしいし今のところ中弛み無し
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 08:42:57.45ID:qipLbouI0
ブレイキング・バッドって終わるシーズンを決めてたんだっけ?
最終回前のハンクに泣いたしいい作品だと思うよ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 08:45:53.77ID:qR23eE5R0
パーソンオブインタレストは最後まで飽きなく観れた!
12モンキーズはラストに伏線回収をしっかりしてたのでスッキリしたよ!
4シーズンなんで長さも適度!
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 08:52:02.31ID:QcR8uTTG0
「クローザー」は主役のジョンソンが追放されて別の地味顔のボスが来てタイトルも「メジャークライムズ」に
そこまでして続けるほどの設定とも思わんし何だったんだろう
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 08:58:21.26ID:NaU8Os8M0
>>691
ワンピースは小さいころに読んでないとダメ。
おとなになってから読むときついぞ。
薄い。

アメドラにも、このドラマには、この年齢みたいな適齢期あるよな
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 09:06:45.41ID:NJKMpFMI0
>>938
どっちも大好きだけどレギュラーに心臓疾患あるの3人も出た上に1人死なせたのは迷走し過ぎた
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 09:07:08.10ID:4vLW3tUi0
>>914
終わらないのではなく再開しない
2016/7月以来だそうだからそろそろ7年になるな
この間にどれだけの漫画が始まって完結したんだろ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 09:11:17.31ID:4GJ4lsva0
>>854
放送済みのもんにネタバレもクソもない
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 09:12:37.96ID:lgYwNPem0
>>165
シーズン1すら3話短縮打ちきりにするほどの駄作じゃなかったよな。
フラッシュフォワードといい、アメリカ人の駄作認定はわからん。
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 09:16:49.56ID:ZAqBwx/L0
>>931
メレディスのデレクを思い出す妄想シーン見たい
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 09:17:49.27ID:iNxlUY1Z0
NHKでやってたダウントンアビーが最終章はやらなかったので仕方なく1ヶ月間スターチャンネルに入って鑑賞した。待ってるとネタバレしちゃうから追っかける派かな
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 09:19:18.44ID:ZAqBwx/L0
真田 聖子 竹内結子
出てくる
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 09:20:10.80ID:Pzp/KWmQ0
>>888
中々良いまとまりだったよ
あれは上手い終わり方
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 09:20:29.17ID:jbs8NXho0
>>948
フラッシュフォワードが続いてたら
竹内結子さんの人生もかわってたかもしれんなぁ。
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 09:22:34.81ID:OjMlfxLc0
まぁシーズンが終わるときはとりあえず解決して
少し問題も残して終了が多いから
そんなに気にならないと思うけどなぁ。
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 09:22:49.81ID:tHjjrGsc0
>>907
バンシー見たいけどアマプラではレンタルなんだよね
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 09:25:06.32ID:Kc2BezkQ0
>>20
これ一番の衝撃
最終話の後に「続くようなラストですが、アメリカ本国で打ち切りが決まりました」みたいなクレジットが出たんだよな
ポカーンとなったわw
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 09:25:10.50ID:JkjUCWrd0
>>921
シーズン1はまぁまぁ見れたけど2は見続けるのキツくて3は見てない
打ち切り当然やね
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 09:30:45.87ID:Pzp/KWmQ0
アルカトラズだけは許さない
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 09:32:34.59ID:XmzhCzSq0
アルカトラズかな?
ブラジャー姿から続きわからないの

大昔のならソープ
UFOで連れ去られて以降が観てない
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 09:34:36.74ID:YSfCesaZ0
海外ドラマじゃなくアメリカドラマな
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 09:36:32.68ID:JkjUCWrd0
意味同じでしょ
韓国のだったら韓流って言うし
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 09:38:31.93ID:zfeTfQ9K0
英ドラや北欧ドラマやインドドラマはそんなことないから
クリフハンガー打ち切りはアメドラ特有の現象
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 09:39:40.46ID:0jAgGRwA0
少年ジャンプと同じだな
不人気キャラが突然消えたりするし
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 09:41:01.79ID:I63SIXUI0
>>938
アメリカでは人気あったんだろ

クローザーの元ネタドラマのイギリスの第一容疑者シリーズとクローザーを見比べると
イギリスドラマってこうで、それがアメリカナイズされるとこうなるんだなって落差が面白いわ
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 09:42:34.35ID:6j4wVuUX0
海外ドラマっておじさんがモテモテなの多すぎない?すぐ部下や知り合った女性と体の関係になる
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 09:43:41.25ID:6j4wVuUX0
あと裸で寝る、すぐウイスキー飲む
あと拳銃で軍隊やテロリスト相手に無双する
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 09:46:10.53ID:K/Hxb/y10
主要キャストですらあっさり死んだりするから展開が読めない
だから面白い
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 09:50:08.95ID:UQPvPqmJ0
>>883
リタならうざいから消えて良かった
マリアも消えて良かった

デボラは新シリーズも出てるから違うだろうな
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 09:50:36.02ID:BuaTb6+D0
>>899
シーズン1はすべてが最高だった
シーズン2がいきなり急ブレーキだったから打ち切りもまあ仕方ないのかなと思ったわ
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 09:51:14.62ID:OW40Cs8t0
いったん最後まで作って徐々に流していく方式のほうが金掛からない気がするけどね
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 09:52:09.28ID:NBpRX8540
吹替視聴派の俺としてはブラックリストの甲斐田裕子ロスがなあ、芳忠さんとの絡みが良かったのに
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 09:53:39.62ID:ZHlh4FJD0
最終回「主要キャストが銃撃されて生死不明」
 ↓
新シリーズ第一話「全員無事でした」
と言うドラマがあったらしい
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:00:26.13ID:JWEMoy720
ソシャゲといい延々と続くものは人気ある作品を選ばないと無駄になりがちだな
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:02:37.03ID:YwZM/slb0
ブラックリストs1の半分も見ずに脱落したんだが我慢して見れば面白くなったんかな
なんか毎回犯罪者一から紹介されるのダルいんだよね
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:05:18.96ID:jqoZEmzE0
スコーピオンの続き観たかったわ
くだらないけど全員キャラがたってて面白かった
アメ公にありがちな放射能への軽い考え方は酷かったけど
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:08:31.80ID:iQVkvIo70
10年前くらいから最初から話数決めているドラマがほとんどだろ
あと10話程度で終わるドラマはヒストリーチャンネルとか専門チャンネルでしか流れないからなぁ
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:14:27.86ID:BuaTb6+D0
>>973
シーズン最終話:ついに宇宙人が攻めてきて世界が大パニック!

次シーズン初回:という夢を見た!

なんてことをやった超有名ドラマもあったな
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:17:24.44ID:++NdnQWL0
フラッシュフォワード面白かったのにシーズン1で打ち切りとか
アメ公はCSIみたいな能天気なドラマしか受け入れないのか
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:29:31.37ID:Ja+Cvl2H0
メンタリストは一話完結ながら底に流れるストーリーも面白く最後綺麗に終わったよ
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:30:35.99ID:MsiMzE5b0
アマプラのウォッチリストに残ってるのがいっぱいあるわ
その中でも特に続きが気になるのは秘密のレシピ、UPLOAD あとSTARTUP
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:30:37.17ID:7hj0VFWK0
むしろ延命でうんざりするパターンも多いよね
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:34:58.17ID:JHw5YZbz0
>>984
レッドジョン解決してFBI傘下になってからはちょっと微妙だったかなー
オリジナルのチームメンバーが良すぎた
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:41:12.02ID:tm8KiNFt0
>>965
第一容疑者はハードボイルドだな
ブレンダも嫌いではないが
メジャクラはメンヘラホモの話になったんでダツラク
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:42:15.18ID:tm8KiNFt0
>>984
レッドジョンで引っ張りすぎたし驚くほど正体が小物でがっかり
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:45:33.18ID:tm8KiNFt0
ハウスも終盤はつまらんかった
まあホモの友情ストーリーとして割り切るしかない
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:52:18.78ID:Yt9MBROV0
ハウスオブザカードのボディガードは物語に必要でも無かったし長く出演してて謎だったんだが、お気に入りだったのかなと後から思った
唐突に3p始めたのはびっくりしたし
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 11:01:09.34ID:JHw5YZbz0
プリズンブレイクはシーズン2以降の酷さでもうみんな興味なくしてしまったと思うけど
シーズン5はちゃんとプリズンをブレイクしてて面白かったわ
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 11:13:45.68ID:F2p256Ar0
漫画はこのケース多いわ
はじめの一歩とかハンターハンターとかいい加減どうにかしろよ
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 11:15:28.26ID:Nm+Tak+F0
打ち切りも人気出て引き延ばすためにメインキャラが不幸な退場するのもどっちも嫌
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況