X



【サッカー】J1第5節日曜 広島×柏、福岡×湘南 [久太郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2023/03/19(日) 16:07:02.58ID:ojysLC539
広島 1−0 柏 
[得点者]
82'塩谷 司(広島)
スタジアム:エディオンスタジアム広島
入場者数:15,749人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/031901/live/#live

福岡 2−1 湘南
[得点者]
73'小野瀬 康介(湘南)
90+6'山岸 祐也(福岡)
90+9'山岸 祐也(福岡)
スタジアム:ベスト電器スタジアム
入場者数:6,455人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/031902/live/#live

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 16:09:42.15ID:TDw4eP+p0
広島ジャンプアップ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 16:10:41.75ID:q06ugTVu0
福岡の得点の時間帯なんだこれw
ホームでこれは凄い盛り上がっただろうな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 16:11:35.59ID:AKbtQV2V0
日曜日で気候も良くて調子も良いの観客6500って
アビスパどうやったら1万越えるんだよ…
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 16:11:56.67ID:I9kEt8CV0
湘南w
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 16:13:40.18ID:OjB6CdtF0
このスレ、ヒエヒエじゃねえかサカ豚🐽
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 16:14:01.49ID:TIPgC71E0
電気屋www
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 16:15:45.20ID:4C2POY2t0
>>11 年度末だから(震声)
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 16:17:52.50ID:NtLiR14P0
>>6
ネルシーニョは連続では3シーズンくらいが限界だな。
それを超えると必ず落ちてきて立て直せない。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 16:18:56.08ID:HvHD1VXm0
柏は前半試合寝かせて後半途中の選手交代で決着つける算段だったんかな
それで何も得られないと特にフラストレーション溜まるだろうな
広島も決して良いとは言えない内容だったが決着ついて安心した
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 16:22:33.84ID:iuF464j90
福岡のサポは痺れただろな
これはスタジアムいたら堪らんわ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 16:22:51.10ID:dIIjXDxF0
>>13
野球すら見にいかないお前こそ一番存在価値無ぇわ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 16:24:25.91ID:9Z6owIRN0
ラスト5トップにして福岡大逆転w
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 16:25:17.14ID:AbEbTHJh0
福岡八百長か?ありえんだろ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 16:25:23.29ID:nJvMPE+e0
福岡なんだこれw
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 16:26:30.99ID:/GS+siQO0
柏の攻めマジ何も出来なかった
フォワードに向かって蹴って広島の鉄壁3バックに跳ね返され続ける90分だった
遠征してあんなの見せられる柏サポ可哀想
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 16:27:19.26ID:4B+L5A4D0
柏にとってネルシーニョは聖域だから今年いっぱいで本人が引退するまで解任はないだろうね
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 16:27:24.66ID:NtLiR14P0
>>30
湘南が試合を締め損ねた印象。
ただ、同点にされた直後に攻め込んで攻めきれなかったところから一気にゴール前まで持って来られたのは誤算だっただろう。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 16:27:55.76ID:FpYsedqr0
池内の終始微妙なジャッジでモヤモヤした上に
小野瀬のゴラッソ見せられて気落ちして途中で帰った人が可哀想だ
0037尚志
垢版 |
2023/03/19(日) 16:28:01.85ID:2AElARl+0
山岸誇らしい
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 16:28:42.37ID:+LhNOLC60
>>11
こんな不人気クラブ落ちて欲しいわ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 16:29:18.43ID:9Z6owIRN0
山岸やっと覚醒したわ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 16:32:17.54ID:ITI8fUy20
奈良のイエローはジャッジリプレイ行き確定だな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 16:36:42.81ID:eLB/o6h90
広島勝ったけどスタメンぐちゃぐちゃでボロボロなレイソルに1-0ギリギリ勝利は厳しいわ。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 16:38:48.20ID:d+Nd2evJ0
ギラヴァンツ解散させて北九州の人にもアピスパ応援させた方がいいだろこれ
いいサッカーしてるのに客少ないの勿体無いわ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 16:46:07.48ID:2AElARl+0
塩谷って広島に戻ってきてたんだ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 16:48:17.29ID:zUL/nNQJ0
福岡マジで客少なすぎるな周辺人口考えたらから存在意義ないだろ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 16:54:57.01ID:IJOSAP4g0
>>40
あれってルール的にありなの?取り消しにならんの?
オフサイドディレイでプレー継続されたらそら厳しくいくの当然だし
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 17:00:43.83ID:9Z6owIRN0
>>50
ずっとごちゃごちゃ言ってたから意義でイエローじゃね
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 17:05:21.15ID:IJOSAP4g0
>>51
そういう可能性もあるか
でもあの審判よくわからん、今って腕に当たったら割りとバンド厳しいイメージだけど、全部スルーしてたし
0055赤黒のちゃうちゃん ◆weoFSUTH/A
垢版 |
2023/03/19(日) 17:07:01.79ID:orZmTXzH0
J1監督ランキング

1.鬼木達(川崎)
2.ケヴィン・マスカット(横浜M)
3.松橋力蔵(新潟)
4.長谷川健太(名古屋)
5.ネルシーニョ(柏)
6.ミハイロ・ペトロヴィッチ(札幌)
7.四方田修平(横浜C)
8.アルベル・プッチ・オルトネダ(F東)
9.ミヒャエル・スキッべ(広島)
10.長谷部茂利(福岡)
11.゙貴裁(京都)
12.岩政大樹(鹿島)
13.吉田孝行(神戸)
14.小菊昭雄(C大阪)
15.マチェイ・スコルジャ(浦和)
16.山口智(湘南)
17.ダニエル・ポヤトス(G大阪)
18.川井健太(鳥栖)
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 17:10:10.96ID:v2uthT6s0
>>1
柏はネルシーニョ体制の限界かな?

降格争いに足突っ込んだとしても不思議じゃないぞ。
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 17:12:44.20ID:/Zi1/ZsA0
変な補強してたよな、去年のが良かったんじゃね柏

こういうの繰り返すと選手集まらなくなるだろうに生え抜きも出て来たくなる
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 17:25:38.70ID:ITI8fUy20
>>60
さすが汚いプレーのパイオニアだな
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 17:26:38.66ID:dfSmSzhH0
柏年間勝ち点15取れるの?横浜FCにも負けるしもはや降格争ってないレベルの弱さだぞ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 17:29:13.58ID:ukeP5UQ+0
細谷は早く海外行ったほうがいい
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 17:35:34.83ID:FZcwPeI/0
降格枠は一つでほぼ降格ないとはいえ、ネルシーニョ何処まで引っ張るのかな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 17:40:12.60ID:pNwWLK/60
プロ野球のオープン戦より
観客の少ないJリーグwwwwwwwwwwwwww

やめたら?
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 17:51:48.79ID:vcR8ufCu0
福岡は毎度毎度途中出場で佐藤が出てきて流れ持ってきてるな
そろそろリーグ戦もスタメンにしろよ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 17:52:25.78ID:xo9HcN7d0
福岡客少なすぎ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 17:52:40.56ID:GQv28+Fy0
>>70
報道量が全然違うもんな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 18:15:12.81ID:ICGKE2YC0
柏は社長が無能すぎた
J1に戻ってきてから何も変わっていない
当然客入りも悪くなってる
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 18:22:10.41ID:/KIy8Bp60
来年20チームになんのかよw
むしろ減らせよ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 18:43:01.36ID:5hhF/aGP0
>>11
福岡ホークスに改名して駅近くに新スタ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 18:47:29.44ID:eC31TrVI0
>>76
そりゃそう

って不人気だからだろ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 18:48:17.16ID:+A+Qh7Y90
>>66
24節までは連勝と連敗を繰り返しながらも上位にいたが、そこから10試合勝ちなしで結局7位
今年5試合未勝利で去年から15試合勝ちなし
どこが爆発させてしまうか
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 18:53:58.55ID:FF1ci3JV0
降格枠が1つだから少々成績落としても
無茶出来るよな。
最下位にさえならなければ良いのだから。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 18:55:50.54ID:YAB3PVbK0
今日はプロ野球オープン戦のPayPayドームに3万2千人入ってた
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 18:56:50.54ID:eC31TrVI0
プロ野球は大昔から、外野とバックネット裏にカメラマン配置して
スポーツ部のディレクターと3人取材に行けはスポーツニュース用の取材出来て
映像使用は無料だから、昔はプロ野球ニュースなんてあったけど
(今でもCSでプロ野球ニュースはやってる)

Jリーグは、試合中継しないテレビ局がカメラマンを派遣して
取材しても映像使用に関してはJリーグの許可と
映像使用料取られる
https://i.imgur.com/YgM39Av.jpg
(自局ENGとは、中継の為じゃなく
取材の為に自分たちで持ち込んだテレビカメラや中継車の事)

https://i.imgur.com/J8PNyRH.jpg
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 19:08:15.13ID:Wx+PzbQv0
広島は森保時代から守備がずっと安定してるよな
CB3人が対人強いからそんなに大崩れする心配がない
一方で昨シーズンもそうだが、得点力不足に感じる
エースストライカーがいないからだろうな
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 19:09:17.29ID:TDw4eP+p0
柏って昨年夏から15試合勝ち無しだって
恐ろしいわ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 19:13:49.68ID:nJvMPE+e0
ネルシーニョの5年契約は今年が最後か?
功労者だけに扱いが難しいな
けどさすがにお爺ちゃんと5年契約はないだろw
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 19:17:15.48ID:j5JgHXwL0
塩谷ってまだ現役だったのか‥
寿人とか森崎兄弟とか青山とかいた時代の人のイメージ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 19:19:37.92ID:nJvMPE+e0
>>87
それで監督解任の気配すらないのが柏の本当の恐ろしさ、というか闇
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 19:59:54.55ID:qddfgYSc0
またラスト10分守りきれない湘南ベルマーレ病が発症してしまった
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 20:01:48.96ID:SsF16xdq0
>>85
放送局の内容を流すと金がかかるのはわかるけど
自局カメラで撮影しても金かかるのはヤバすぎやろ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 20:03:00.18ID:h4omr4Ja0
降格1だから下位がだらしないままだな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 20:06:29.75ID:vk3sgWRY0
>>11
一方、視聴率48%の日本vsイタリアの真裏で行われたオープン戦

3回戦3/16(木) 18:00 PayPayドーム
ソフトバンク1-5巨人
観客数 24,823人
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 20:40:34.90ID:4LnTDyrF0
福岡がこんなに不人気なのって、弱い時代が長かったからかね。ホークス人気の反動だけじゃない気がする。
広島だと、カープとサンフレッチェはうまいこと共存してるからね。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 20:46:10.05ID:2CorCiVD0
>>96
まあ広島は戦前から地元に根付いてるチームだしちょっと特殊
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 20:47:34.67ID:qMP0+8ZH0
>>96
不人気っても別に嫌ってるわけでもないんだぜ
単純に存在感がないからな
もうちょい市民に営業がいるやろ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 20:54:59.08ID:Uizn7djm0
博多の七会社だかに目をつけられてアビスパが強くなろうとすると
常に大きなハードルがあるんだよね。一度こじれてるんで今さらどうこう
なるわけじゃないみたいだし

しかし柏の傷は深いな。ぐだってる広島なんてここで勝っておかないと
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 21:27:42.74ID:gZWJwOXv0
小野瀬はガンバでサイドバックやらされとる時間が本当に無駄だった
欧州行けてりゃもうワンランク上の選手だったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況