X



【テレビ】松本人志、9年半出演『ワイドナショー』卒業の理由 「日曜の昼が憂鬱で…」 [フォーエバー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2023/03/19(日) 12:58:50.12ID:MQ6ub57P9
3/19(日) 12:12配信

ENCOUNT
420回出演 最後に思いを語る
ダウンタウンの松本人志【写真:ENCOUNT編集部】

ダウンタウンの松本人志が19日、フジテレビ系『ワイドナショー』(日曜午前10時)に出演し、同番組を卒業した。

【写真】「全員モンスターで草」…ついに実現した井上尚弥とダウンタウンの焼肉会の様子

番組冒頭、東野幸治から「松本さんの卒業スペシャルということで」と話を振られた松本は「そうなんですよ」と返答。東野が「僕の中ではいったんの区切りと勝手に思っています」と振られると、「俺の卒業そんなに大事か。だったら、(NHK Eテレの)『いないいないばあっ!』のうーたんも卒業やからな。20年やってたで」とボケてみせた。

そして、後半では420回目で最後の出演となった松本もVTRで過去のシーンとともに番組での9年半を振り返った。2019年に発生した闇営業問題については、「あの頃、みんなかかってたよな。『吉本、どうなるんや』って感じでジタバタして、ものすごい青春やったな」。時の話題について本音を語ってきたことについては、「その人の核の部分だけは腐したくないというのはあった」などとコメントした。

その上で、卒業を決めた理由については「最初は楽しかったですよ。最初は自分の中でストレス発散になる番組やったんですけど、だんだんとストレスをためる番組になったことは否めなくて。こういう問題もありますからね」と語り、自身の前に置いている「キリトリ記事禁止」と記したボードを触って続けた。

「日曜の昼が憂鬱(ゆううつ)で、ネットニュースがもうみんな松本、松本で、俺の顔が(スマートフォンの画面をスクロールする仕草をしながら)こうやったらトイレットペーパーの柄みたいに。また、内容が『ちょっと、また、そういうことじゃないよなとか』『そこで終わんのかい』『それの書き方をすると、むしろ逆に伝わるぞ』とか。番組を見ずにその記事や見出しだけとか見た人が、(自分を指して)傷つくような書かれた方をして、疲れて、疲弊していったことは間違いないですね。ネットニュースがなくなれば、また戻って来たい部分もあるんですけど、まあ、なくなることはないもんね」

さらには、同時間帯で放送されているTBS系『サンデージャポン』との視聴率比較にも言及した。

「最後の最後だから言いますが、ずっと、裏の『サンジャポ』に視聴率で負けてるって、ずっとニュースにされてきたけど、逆やからね。サンジャポをやっている人には申し訳ないけど、あの、コア視聴率でずっとダブルスコアで勝ってきたのに、ずっと『サンジャポに負けてる。サンジャポに負けてる』と書かれて、ひどいニュースでは『松本は1回も視聴率でサンジャポに勝てないまま卒業していくのか』と書かれてて、めちゃくちゃやわ。おっさん、泣きそうやわ。俺はまあ百歩譲っていいけど、出演者のみなさんやスタッフは『悔しいやろうな』って思うんで、最後に代表して言っておきたいなと。そこはネットニュースの人、コア視聴率、視聴率のことを書くなら一番重要なコア視聴率を勉強して書いてほしいなと思います」

松本が言う「コア視聴率」とは、13歳〜49歳の男女(ファミリー層)の個人視聴率を指している。消費活動が激しく、商品購買意欲の高い視聴者層で、クライアントや広告代理店がテレビCMを出稿する際の指標の1つとなっており、民放各局はこの数値を重視している現実がある。

『ワイドナショー』は13年10月に月曜深夜枠で放送開始。半年後の14年4月から日曜午前に移動した。松本は開始時からメインコメンテーターとして出演してきたが、昨年4月放送から隔週出演に切り替えていた。最近は出演回が減少。2月5日放送の最後に同月12、19、26日放送と3週連続で欠席した。今月5日は東京マラソン、同12日は名古屋ウィメンズマラソンの中継、番組自体が2週連続で休みだったため、今回が4放送回、6週ぶりの出演となった。

フジテレビは今月6日、4月期改編説明会で松本の同番組からの卒業を正式に発表。松本は4月からタレントの中居正広との新バラエティー番組『まつもtoなかい』(日曜午後9時)にレギュラー出演が決まっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/23541a88606d1b5af3beba50544f5bef13385d82
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 14:25:43.64ID:JP+6j1DA0
仮に普通の視聴率より本当にコア視聴率が重要だったとして、それを高々に発言して勝利宣言して逃げるってださすぎるぞw
さんまやたけしは絶対そんなこと言い出さない
本当にこいつは小物
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 14:26:31.13ID:bQU6LnYQ0
俺はまっつん好きやけど、こういう視聴率とか数字を意外と根に持つ小さい所あったんやなと思った。

ごっつがお化けみたいな視聴率叩き出してるときに「視聴率が全てじゃない」って言ってるのカッコ良かったのに
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 14:26:38.35ID:a6p17qGf0
太田コンプレックス
さんまコンプレックス
石橋コンプレックス

小心者
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 14:26:50.25ID:ksUessxL0
年取って世間の声を気にするようになったのは残念だ
昔はそんなん知るかいなで一蹴して終わりだったのに
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 14:26:53.23ID:ToRyORzZ0
人ってそんなもので人間臭いってだけで別にいいじゃん
ここの奴らだってレスバで負け認める奴なんてまずいなくて黙って逃亡するか論点滅茶苦茶にして暴れ続けるだけなんだし器が小さいとか厳しいな
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 14:26:56.35ID:iNZP0ygz0
浜田不倫から結局逃げたのか、しょーもない
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 14:27:46.28ID:d8qkBrUx0
太田光と和解したみたいに言われてたけど
やっぱめちゃくちゃ意識しとったんやな
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 14:27:53.81ID:JhiX8fPY0
勝ってるならこれからもずっと続くなー
比較するなら爆笑と東野だろう
田中と東野なら東野圧勝
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 14:27:53.95ID:OvSGR5bu0
コアもみっともないけど切り取り怖いはちょっと庇えないダサさだろう
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 14:28:09.70ID:1EI/uHtE0
コア視聴率って電通がスポンサーを繋ぎ止めるために作った方便だと思ってる
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 14:28:29.88ID:UhHAq9pm0
サンジャポなんか見てる奴の方が気持ちわりーけどな
ツボ信がMCやってる番組だろ
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 14:28:30.92ID:4NujNwaz0
ここの人ら松っちゃんに親でも殺されたかのように必死で叩いてるな
お前らマジで怖いわ
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 14:28:43.96ID:blwI0cma0
太田に負けっぱなしで逃亡はずい
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 14:29:03.85ID:1N0HZd+T0
 
ある人間を判断するには、その人の言葉によるよりは、

むしろ行動によった方がよい

    マッティアス・クラウディウス

  ∧_∧ 
 (  ・A・)
 (つ旦と) 
  と_)_)
 
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 14:29:29.15ID:jLA9S6Cx0
もう 首筋がこけてんじゃねえーか!!!
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 14:29:30.23ID:MCapico90
今までの視聴率のルールを変えるなよ!
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 14:29:55.26ID:JhiX8fPY0
>>755
スタッフ擁護みたいに言ってるだけだし
これからも番組つづくんで
そもそも松本の番組じゃないよ
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 14:30:07.38ID:u+pDoWZH0
視聴者にとっては視聴率やコア視聴率などクソどうでもいい
面白かったり有益な情報が入れば良いのよ

マジ視聴率や制作側の事なんて糞どうでもいいから
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 14:30:15.58ID:IvYsakg20
太田は叩かれること言うけど自分を嘘で偽らないからな
軸がある
常に綺麗事を言って被害者に寄り添い続けるから時には暴論だったり現実的じゃなさすぎて叩かれまくるけど姿勢は一貫してる
Twitterで噛みつかれたら番組呼んで直接討論するし間違ってること言ってたら出演者にも反論される

生放送は怖いからイエスマン集めて収録を放送して切り取り記事にメンタルやられるような裸の王様

芸人や企画やコンテンツクリエイターとしては確かに松本人志が遥かに上だろうけど
人としての一貫した姿勢や叩かれるの分かってても叩かれること言う太田の方がブレてない
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 14:30:17.94ID:r9X7iEeU0
ネットニュースをやらせてるのは吉本興業だろ
なんでこんな陳腐な言い訳してんだよ
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 14:30:32.98ID:EEpUT/gg0
コアが重要なのはわかったけど
朝とか昼のコア層とか本当に重要なんだろうか
仕事はどうした
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 14:30:34.65ID:3G8IGMiH0
迷走してるなぁ
探偵ナイトスクープの局長も微妙だし
なんか後輩に嫌われたくない感を最近すごい感じる
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 14:30:39.11ID:vZa7+Bc50
>>772
ジェンダーレス主張しているおばさんですよ
不倫がどうとかわざわざ言うのはその層
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 14:30:45.83ID:vStw0sF00
負けたまま消えるわけか
まぁお笑い芸人だからそれで良いんだけどね(笑)
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 14:30:57.96ID:lLrhVHLz0
このダサさがまっつんよな
数年で引退も絶対せんわ
いかにもしがみつくタイプやん
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 14:31:07.39ID:8v+xvc7F0
視聴者にとってコア視聴率なんかどうでもええねん
おもろいか、おもんないか
ここが勝負やろ
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 14:31:15.21ID:DUAQB4AV0
>>745
とんねるずは美空ひばりにかわいがられたとか若き秋元康とガッツリ組んだとかだから同じ天下取るでも事務所の後輩引き連れてのし上がったダウンタウンとは肝の座り方が違うんじゃね?
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 14:31:27.98ID:8lq03btG0
コア視聴率で勝ってる?
ほんとかなぁ
これも誰かに吹き込まれたことなんだろ
いい加減なこと言って太鼓持ちしてるだけだろ
勝ってると思えないけどなコア視聴率も
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 14:31:36.86ID:iNZP0ygz0
映画監督、時事ネタご意見番
二つのタブーができました
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 14:31:43.19ID:u8wmCi6Y0
世帯視聴率では負け続けたのに都合いいときだけコア視聴率を出してくるのダサすぎるわ
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 14:31:46.14ID:7TNhmGnp0
これで番組終わるならまだしも松本卒業なだけなんでしょ?
どうすんねん来週からとは思った
素直に松本が限界だって話だけしときゃ良かったのに
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 14:31:54.23ID:3dlb/iMd0
視聴率は今や指標にならんから語るな!コア視聴率で語れ!と主張するなら
メディアで大々的に発表されたWBCの視聴率にも噛みつけよ
あの数字はコア視聴率じゃないぞ
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 14:32:05.90ID:tkGYc5CW0
松ちゃんダサくなったなあ悲しいよ
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 14:32:10.75ID:8ETbroQA0
探偵ナイトスクープもコケてるし、上岡龍太郎にもなれなかったな
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 14:32:23.99ID:M+MIWLib0
>>47
ワンピースを見ているようなコア視聴率の人達は
そもそも「5chと言う名のロストテクノロジーの媒体」なんかで実況なんかしない
やるとしてもTwitterかInstagramで画面キャプチャだわ
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 14:32:33.53ID:JFTNq+GO0
>>788
サンモニはコア視聴率が核爆死してる事で有名
ジジババしか見てないからな
それが理由で打ち切りの話も出てた
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 14:32:42.16ID:pOnWRl+30
当の本人は、コア視聴率の話題がネットニュースに出たのを見て、ガッツポーズしてるだろ。
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 14:32:44.97ID:EEpUT/gg0
前々から思ってたけど
松本さんって太鼓もちの操り人形だよな

太鼓持ち
「コアで勝ってるんだから実質価値ですよ松本さん」
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 14:33:01.28ID:3bucet8p0
サンジャポと違って生放送じゃないから絶対に覇権は取れない
録画のワイドショーに価値はない
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 14:33:10.60ID:iNZP0ygz0
>>797
その後の、もともとでかいしさらにデカくなった吉本にがっちり守られてる感じがダサい
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 14:33:16.46ID:ZWqWYD6y0
見てる人間にしてみればコア視聴率なんてどうでもいいだろうに
もっとコア視聴率を勉強していただいて、ってなんか面白い発言だな
ボケとして言ってるなら評価したんだけどな
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 14:33:18.08ID:+k8ZmQ+y0
サンジャポにズタボロに負けてやる気を無くして辞めるヘタレ松本人志
ざまあ
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 14:33:22.66ID:1WiTACMN0
ワイドショーの名のもとに散々切り取り言いたい放題言ってきておいて自分が言われるのは嫌だって…
それは叩かれるに決まってんじゃん
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 14:33:29.05ID:sI13Bzzj0
元々、松本人志という芸人は周りにスゴイスゴイとよいしょされてカリスマ感を演出されて成り立って来た所があるからな
発言を馬鹿にされるのに耐えられなかったんだろう
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 14:33:35.54ID:y9JijZiK0
筋トレしてから終わったよな
昔は筋トレバカにしてたくせに
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 14:33:46.19ID:B9Nssimn0
ニュースバラエティなのに録画な時点で逃げだな
たけしの真似事しようとしたけど劣化版でしかない
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 14:33:48.08ID:Bpvafc2Y0
>>799
スポンサー数が圧倒的にワイドナショーが多いから松ちゃんの言う通りなんだと思うぞ
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 14:33:52.14ID:DUAQB4AV0
>>780
年取って活躍し続ける人は読書家が多いからなあ
特に毒舌や鋭い切り口売りにする人たちは皆読書家
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 14:34:04.14ID:uk6v9ZLM0
コア視聴者がみてない番組のCMは意味ないってことか
買わないんだもんな
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 14:34:25.99ID:MBKQeEDT0
安倍マンセーフジテレビはホンコン使えよᴡ
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 14:34:32.37ID:/2YUt8a40
>>21なんで余裕がないんだろう 


知識や教養がないから知的会話ができない 
タモリやたけしのようにはなれない
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 14:34:46.73ID:JFTNq+GO0
>>820
世界はお前の半径5mで動いてないからな
統計で語れる
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 14:35:09.60ID:FJSP9gO70
いやコア視聴率は逃げだよな
視聴率は視聴率
コアとか業界人のデータ
敗けです
さようなら
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 14:35:43.22ID:JxE2frNH0
自分で語って自分で笑うようになったらお笑いは終わりのような気がする、さんまとか
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 14:36:01.05ID:Jca6w8FQ0
まっちゃんもう面白く無いからな

お笑い評論家 松本人志でいいんじゃないの
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 14:36:14.87ID:SAiv1IOy0
もう還暦なんやからお年寄り人気も狙っていけよ 若者には人気あるもんとか逆に寂しいやろ
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 14:36:20.12ID:fgnqw+TU0
2022年日本の広告費(電通調べ)

広告費
総広告費 7兆1,021億円(前年比4.4%増)
インターネット 3兆912億円(前年比14.3%増)
地上波テレビ 1兆6,768億円(前年比2%減)

構成比
総広告費 100%
インターネット 43.5%
地上波テレビ 23.6%
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 14:36:20.34ID:bQU6LnYQ0
まっつんの後釜は固定で用意しないのかね。千鳥の大吾でそのまま行けそうやん
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 14:36:23.65ID:4Tz7q2yJ0
日曜日よりの使者負けたんか?
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 14:36:27.56ID:8lq03btG0
>>829
テレビのスレに食いついてレスして何言ってるの?
>>831
統計で計れるって
測った数字出してねえじゃん
松本が
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 14:37:20.31ID:PgskxjUW0
ガラスのハートやからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています