【サッカー】J2第5節土曜 磐田×清水 [久太郎★]

1久太郎 ★2023/03/18(土) 16:03:04.65ID:RPcJEKJA9
磐田 2−2 清水
[得点者]
02'後藤 啓介   (磐田)
42'チアゴ サンタナ(清水)
66'松本 昌也   (磐田)
87'チアゴ サンタナ(清水)
スタジアム:エコパスタジアム
入場者数:22,937人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/031808/live/#live

J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/

2久太郎 ★2023/03/18(土) 16:03:43.78ID:RPcJEKJA9
>>1
清水、昨季J1得点王の2発で黒星回避も開幕5戦連続ドロー…磐田との“静岡ダービー”は痛み分け

明治安田生命J2リーグ第5節のジュビロ磐田vs清水エスパルスが、18日に行われた。

J2第5節|磐田 vs 清水|結果・スタッツ

1勝1分け2敗の15位磐田と開幕から4戦連続ドロー中の14位清水による“静岡ダービー”。どちらも昨季にJ1リーグで降格を喫し、1年での昇格を目指す中での激突となった。

試合は開始直後に動きを見せる。2分、カウンターからボックス左に抜け出した後藤啓介が左足で鋭いシュートを放って名手・権田修一との一対一を制した。17歳で現役高校生の後藤にとってはこれが今季3点目となっている。

それでも42分、ボックス左で西澤健太からのパスを受けたチアゴ・サンタナが左足を一閃。昨季J1得点王のT・サンタナは強烈な一撃をネットに突き刺して今季初得点とし、清水が追いつく。

同点で迎えた後半も攻勢を保つ清水だったが66分にも磐田がリードを奪う。ボックス手前右でボールを持った鈴木雄斗がクロスを蹴り込むと松本昌也がファーで飛び上がる。頭で合わせてニアを射抜いた。

それでも87分、浮き球に対処した磐田側のクリアが中途半端になったところにT・サンタナが反応。ボックス左で左足を振り抜いてこの日2度目の同点弾を叩きこんだ。

そして、試合は同点のまま終了。これによって磐田は開幕1勝2分け2敗、清水は未勝利が続いて5戦連続ドローで勝ち点5と痛み分けの結果となっている。

■試合結果
ジュビロ磐田 2-2 清水エスパルス

https://news.yahoo.co.jp/articles/e58ab10f1ccce0294bdd070228cdd5e1ec6f3fbd

3名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:04:32.84ID:5kxyApvN0
春のセンバツ高校野球以下の注目度のJリーグスレやんけ

4名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:04:53.68ID:vk+K2wTT0
藤枝が一番目立っている

5名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:05:07.36ID:GP+2jDPo0
清水「敗北を知りたい」

6名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:05:11.16ID:t66+5hPB0
審判の低レベルに両チームが苦しむんだなJ2

7名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:05:26.88ID:QtA2mbA20
ダービーバチバチで面白かった
ブーイングは可哀想なくらい頑張ってたやん

8名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:05:36.99ID:pI2dy5T90
J2の泥に嵌る漫画思い出す

9名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:05:37.53ID:vVCSRsaT0
あれだけの戦力を擁して5分

10名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:05:51.93ID:ISG/X5Un0
2−2のスコアレスドローかよ

11名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:05:53.78ID:b7nke50R0
視聴率が楽しみだな

12名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:06:15.51ID:BRJDRVLe0
後藤ええな
杉本とは

13名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:06:52.58ID:VOECZRdv0
無敗の清水

14名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:07:53.96ID:MX5xukAP0
後藤すげえええええええええ
サッカー若手元気だな

15名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:08:46.62ID:6YN5Ct4S0
静岡同士の潰しあいで、仲良く半分コかよ

16名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:09:26.59ID:3UpK+4Pl0
>>15
半分ではない勝ち点1が消えた

17名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:10:08.35ID:vVCSRsaT0
仲良くみかん半分こ

18名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:10:13.87ID:VS0+Fnje0
徳島路線だなおい

19名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:10:55.43ID:4DH0l2SX0
清水地味にやばいな

20名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:11:00.26ID:3dU7XRwQ0
北川が役にたってない

21名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:13:01.66ID:eanNu/U60
おいおい開幕から連続ドローの記録狙ってるのかい?

22名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:13:21.03ID:DhWPh1mU0
テレビ中経やってるん?

23名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:14:24.20ID:xV1OHWHd0
引き分け~
権田さんから点をとった高校2年生お見事

24名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:14:28.64ID:jAKHYIFS0
ケンユウ完全に切られてて草

25名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:14:51.48ID:tFkjIwdt0
権田がまたまたポカやりました
ミスだらけの試合でtheJ2って感じ

26名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:15:12.89ID:S8/PNQs70
今年は一緒に残留しよう

27名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:15:25.02ID:xV1OHWHd0
藤枝より下にいる清水と磐田のかなしさよ

28名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:16:35.78ID:C3anerPB0
ハンバーグははんぶんこね

29名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:17:38.20ID:qpHXz0xM0
杉本という一年以上プレーしてPKの一点しか得点してない選手とは大違いだな
短期間で三点目

30名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:17:50.69ID:xV1OHWHd0
>>22
ネットからFMハローが聴けるよ
便利だね

31名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:19:36.83ID:hyzYNTMp0
これは仲良くJ3降格かな

32名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:19:44.45ID:14DS4SAS0

33名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:21:34.14ID:94ED+z1q0
>>9
補強禁止で新任監督で再建中の磐田
J1得点王や代表GK擁して吉田とか高橋も補強して監督継続の清水

なんで同じ勝点になるんだ

34名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:21:35.31ID:QtA2mbA20
>>22
静岡ローカルでは地上波やってた
まあJ2で全国ネットは要らん

35名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:23:38.88ID:4phQJZQJ0
入場者数22937万人?

36名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:23:45.56ID:lQ4JqHtR0
こいつら残留確実やん

37名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:23:50.88ID:3UpK+4Pl0
>>33
その監督継続が一番の癌なのよ

38名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:24:37.46ID:lba7z3Da0
いい試合だがどっちも上がれないとつらいな

39名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:24:45.84ID:lQ4JqHtR0
乾まだ復帰できんのか

40名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:25:20.44ID:0UsT6MRB0
清水は去年の徳島超えられるか

41名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:25:27.75ID:lQ4JqHtR0
何でゼリカ首にならんの

42名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:25:36.12ID:Zz435Xll0
そもそも勝ち点のポイント勘定が不公平である
勝ちが3、負けがゼロなら引き分けは1.5にするべきだろ

43名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:26:34.39ID:lQ4JqHtR0
>>42
そうすると引分け狙いが増えるから今の形がある。

44名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:26:56.65ID:VYtkPZ7a0
最初期なんてPKまでやってたよな
引き分け狙いの引いて守る試合が増えてつまらないだろ

45名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:27:45.24ID:tfEh1VFJ0
>>39
試合途中から出てたよ

46名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:28:05.58ID:lQ4JqHtR0
>>45
勝たせてくれんかな…

47名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:30:15.51ID:lQ4JqHtR0
ホナウド全然ダメじゃね
ゼリカの連れてくる外人全然ダメ

48名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:30:33.81ID:HpsCg9BE0
磐田は落ちなきゃ御の字ってシーズンだよな
清水がそれに付き合ってるのは笑うが

49名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:31:41.85ID:Jc6yepq00
清水無敗継続中
これは昇格確実ですわ

50名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:40:03.18ID:e4L8XZtc0
ケンユーは決めていたら勝っていた!

51名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:40:50.88ID:WGn5RLgT0
>>42
昔は勝ち2分け1負け0だったじゃん

52名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:41:10.29ID:jqcaIlno0
パルちゃん「敗北を知りたい」

53名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:41:55.51ID:cYIX/JWM0
>>3
ニコチン臭い焼き豚が湧いてくんなよ

54名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:43:48.94ID:whhRmI8U0
>>35
山奥の陸スタだ
40,000人規模だったかな

55名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:46:22.04ID:90JxFBLG0
全試合引き分けると何位になるのかな?

56名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:46:55.17ID:b2eN51IL0
仲良し過ぎるだろ

57名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:47:59.88ID:mRh7hyIjO
まーたエースのユンケーを差し置いて高校生が得点してしまったのか

58名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:48:55.10ID:Bp/IsU4u0
J1かと思った

59名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:55:30.85ID:1bwWZ2lC0
ゼリカはよくやってる
J2でも充分に渡り合える力を示した

60名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:56:12.25ID:eCGc9IMT0
静岡県www

61名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:00:42.87ID:Xyup9+Py0
面白かったわ

62名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:08:02.79ID:j0cJybg90
藤枝以下のオワコン🤣

63名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:19:44.17ID:e0nO/ycy0
補強出来てたら後藤の活躍はなかったかもだし分からんもんだな

64名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:22:49.38ID:X5vXd6tp0
>>55
19-20位あたりだな
残留ラインギリギリ

65名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:25:00.46ID:VNoICPru0
権田は泣きそうな表情が似合うな

66名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:28:39.41ID:jLlZUPvK0
開幕前の順位予想
「一位磐田」
だった記事を見た気がする

67名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:31:50.61ID:3phbqlVe0
サンタナいなかったらどうなってたんだよ清水

68名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:32:43.59ID:fzf+KAKN0
ケンユー安定のノーノー継続

69名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:37:54.37ID:7a14hLXB0
W杯フル出場のGKがいるチームw

70名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:38:24.22ID:/gw7bsKh0
これぞドロ仕合wwww

71名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:40:18.31ID:Xyup9+Py0
けんゆーの決められないシーン集あったらいい反面教師動画になりそうだけど

72名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:40:45.93ID:8s8SyhuO0
二部リーグのただの1試合がWBCの半分はいってる
あれほんまに人気あんのけww

73名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:46:40.62ID:VNoICPru0
>>66
それはFIFA裁定を知らない子供だろ

74名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:48:26.71ID:+W95BKPz0
後藤だろ?17歳の
最初はどこからスタートかな
いきなりドイツは壊れそうだし
オランダ?平山2世になってもな
無難にベルギーあたりか
それともドイツ2部あたり?
ま、そっこー引き抜かれちゃうだろうな

75名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:49:08.26ID:+bHkc1sa0
清水は大前と鄭大世のイメージ有るが二人共ベンチにもいないとは。世代交代進んでるわ

76名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:52:17.90ID:ljClOfMW0
>>73
元プロ選手の林陵平の予想

77名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:56:17.75ID:g8r/DiTw0
弱い方の静岡は引き分け

78名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:57:38.11ID:/vAt2UHm0
>>5
モノも言いようだなw

79名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:58:16.76ID:+Eb7Caeb0
チアゴサンタナ残ったのか偉いね

80名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:01:46.07ID:A7drSKqP0
>>5
このまま無敗で行ってくれ

81名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:04:17.35ID:dsCCjc420
どっちもJ2に染まってるなあ

82名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:11:20.13ID:Im5aevtM0
磐田って何が原因でこんなに弱体したの?
Jで無双してた過去が信じられない。

83名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:19:08.04ID:K0qnnRgQ0
J1並巨大戦力の清水が補強禁止の磐田とドローがやっと
J2おそろしいところだ

84名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:27:00.67ID:jgAm66yB0
ゴン太17才に決められるとは情けないのう

85名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:27:59.10ID:mRh7hyIjO
>>75
大前→去年までJ1京都、今年は東京の地域リーグのチーム所属
鄭大世→去年までJ2町田、引退して解説者

大前が清水にいたのはかなり前だな

86名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:30:54.39ID:u28wiMk80
お、無敗じゃん

87名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:34:42.02ID:Q/lu0Lxy0
めちゃくちゃ面白かった

88名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:40:22.43ID:JPqtQE3M0
>>82
移籍のルールと環境が変わったから
当時はフリー移籍ができず、契約が切れても移籍金が発生したし
海外からオファーが来るのも稀だった
ので金満ではない磐田に日本代表クラスの選手がずっといた
今はちょっと活躍するとすぐ国内外から引き抜かれるので
仮に二十年前の磐田みたいに運良くハイレベルな選手が大量集結しても
あっという間にチームが解体されて強さを維持できない
名波自身がそう言ってた

89名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:43:22.89ID:jLlZUPvK0
>>82
黄金期が強烈過ぎて若返り失敗
補強・育成の早過ぎる見切り
色々有るけど絶賛負のスパイラル発動中

90名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:44:51.14ID:1SZQSBDYO
J2下位同士の試合なのに2万人オーバーの入賞者数
流石はサッカー王国の静岡ダービー
そして結果は仲良くドローw

91名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:45:24.80ID:6C4u00gj0
>>42
昔は勝ちが2だった
W杯でイタリアが3分でGS突破したりと守備型チームが有利すぎた
引き分けの価値を落とすために勝ちを3に変更した

92名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:45:40.05ID:Im5aevtM0
>>88
なるほどねー。

93名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:50:23.77ID:Im5aevtM0
ヴェルディにしてもジュビロにしても、最強だったチームが低迷してるの見ると、時代を感じるな。
そう考えると優勝からは遠ざかってるが、鹿島は頑張ってるね。

94名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:53:29.69ID:lQ4JqHtR0
>>59
ふざけんなw
J2で昇格争いに参加してねえじゃんw

95名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:54:01.28ID:YIsZxcjU0
J2では戦力的にはエスパルスが一番強いんじゃないかと思われたのに
1勝もできないなんて

96名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 19:00:20.95ID:lQ4JqHtR0
>>90
1999年は清水と磐田がワンツーフィニッシュや。
信じられるか。
二つとも仲良く降格しやがって…

97名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 19:02:07.38ID:Q/lu0Lxy0
乾復帰か
来月のユッキーナダービーが楽しみだ

98名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 19:06:22.59ID:iMTKlxZa0
>>3
センバツ?
誰が注目してるの???

99名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 19:50:15.48ID:rX8D0VRV0
>>90
2万人も入賞するとかどんな大会だよ

100名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 19:52:33.41ID:rX8D0VRV0
>>82
磐田の無双時代は単に中山を初め静岡の有力選手が次々と入団したから
むしろあれを続ける術はない

101名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 19:52:42.47ID:9d1LKtOf0
点は入ったけど面白くなかったなあ

102名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 19:52:49.28ID:2ZXJuMK+0
これで沼津が上がって来たらJ2は静岡のものだな

103名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 19:55:19.13ID:rX8D0VRV0
>>101
それは清水のサッカーがつまらんからだな
つまらんサッカーの方がずっとボール持ってて面白い試合になるはずもない

104名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 19:58:51.28ID:XxdapDTL0
チンアナゴがいなきゃ負けてたな

105名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 20:39:44.64ID:ybFIcBZC0
塩試合

106名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 20:50:21.06ID:+bHkc1sa0
鄭大世と大前もう居ないのか。
最近まで山雅と壮絶なJ1昇格争いしてたよな

107名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 21:00:41.78ID:pwXiW34L0
杉本出さないとかずるいよ

108名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 21:06:12.03ID:Jc6yepq00
夏のウインドウで後藤出て行く可能性ある?

109名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 21:09:47.43ID:SkQOu31r0
沼津「清水さん磐田さんJ3で待ってる…」

110名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 21:21:25.47ID:Q/lu0Lxy0
順位に関係なく最終的にはチヤゴが得点王獲るだろうな

111名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 21:34:40.98ID:iiL09C7F0
杉本はいよいよ引退が近づいてる感じがするな

112名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 21:52:26.51ID:Mrzk4YBR0
>>95
舐めてると痛い目に遭う、去年戦ってない
知らないチームとの試合は意外とやり辛い
天皇杯が典型

113名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 22:04:14.93ID:94ED+z1q0
>>106
2016年だから7年前だね
つい最近というかは人それぞれだが、普通のサッカークラブだと残ってるメンバーはほぼいないな
竹内白崎北川くらいか

114名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 22:45:20.50ID:U8iaSpxV0
>>48
磐田と清水の勝ち点3しか違わなかったからねえ
自動昇格は難しくてもPO圏内は狙いたいのでは

115名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 22:48:42.38ID:RQPe4RLR0
>>108
18歳未満の海外移籍は禁止されてる

116名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 22:57:36.88ID:6cc+GY7N0
昨シーズンの徳島並みに負けなしドローばっかになりそう

117名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:21:16.93ID:uo30BZfQ0
静岡の盟主がなかなか決まらんな

118名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:54:44.94ID:sIs2PyoY0
清水www

119名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 01:00:27.26ID:ZZuUPAlI0
>>115
6月で18じゃね?

120名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 01:01:41.30ID:F+PnQdS60
後藤はあのサイズであのスピードとパワーは凄い
五輪に熊田と後藤を選んでくれ
清水も森重スタメンで使えよ
若くてデカい選手はどんどん使うべき
松木も一年目から活躍してる

121名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 01:20:48.28ID:/rdighCA0
清水は勝ち点42を目指してる

122名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 01:52:22.03ID:3ejD5xRN0
また引き分けかよ、エスパルス
まー今回は静岡勢同士だったから、どんな結果になっても複雑ではあったけど

123名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 02:32:00.12ID:BMVaMOBR0
>>115
国内ならOKなのか

124名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 06:31:24.87ID:oqUE/B5v0
高校生にあっさり決められるワールドカップ守護神

125名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 06:54:08.94ID:Idt4gKz00
真価は対策されてから

126名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 07:15:13.03ID:3Sc20key0
清水はわざとやってるの?

127名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 07:18:37.34ID:3Sc20key0
>>55
普通は勝点=試合数は降格ラインだな

128名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 07:20:36.58ID:c+ofX8Rf0
徳島みたいに負けなしで行けばPOには入りそう

129名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 07:23:13.22ID:3Sc20key0
>>66
磐田に世話になってる奴以外ありえないわ

130名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 07:26:34.89ID:1TDTX7X10
後藤は歴代最高のトップの選手になる才能あるわ。
平山より速い。

131名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 07:26:48.87ID:jyKfCJ3B0
勝ち点1ラインを下回るとボトムズスレ入りするな

J2ボトムズを語るスレ208
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1675940954/

132赤黒のちゃうちゃん ◆weoFSUTH/A 2023/03/19(日) 08:21:04.81ID:orZmTXzH0
J2監督ランキング

1.須藤大輔(藤枝)
2.村主博正(いわき)
3.吉田謙(秋田)
4.相馬直樹(大宮)
5.黒田剛(町田)
6.城福浩(東京V)
7.伊藤彰(仙台)
8.下平隆宏(大分)
9.ピーター・クラモフスキー(山形)
10.木山隆之(岡山)
11.名塚善寛(山口)
12.横内昭展(磐田)
13.時崎悠(栃木)
14.ゼ・リカルド(清水)
15.大木武(熊本)
16.篠田善之(甲府)
17.小林慶行(千葉)
18.べニャート・ラバイン(徳島)
19.濱崎芳己(水戸)
20.柳下正明(金沢)
21.ファビオ・カリーレ(長崎)
22.大槻毅(群馬)

133名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:26:06.97ID:rMyJKxbY0
後半ジャメが前線にボール運んでチャンスかと思ったら急に失速してバックパスした。あれは間違いなく横内の指示。
コスタリカ戦で伊藤に後ろで回させたのもヤツのせい。なのに伊藤はコスタリカのスパイだとネットで叩かれた。横内の戦術は消極的すぎる。
コスタリカに負けたパターンと全く同じだったわ。

134名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:29:45.61ID:j79Wrb9s0
これって静岡ダービー

135名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:32:35.15ID:lKIV9+Kh0
カタールW杯日本代表のレギュラーがいるチームなのに・・>清水

136名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:57:16.34ID:t57ZF5Cp0
J2では反則レベルの戦力で、独走優勝で昇格するんじゃないかって言われていた清水なのに・・・・

どうしたのというかあの面子でなんで勝てないのよ
子供が監督しても勝てるだろ

137名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:58:01.81ID:qeKeXtlJ0
>>136
子供が監督したら勝てないという事だよ

138名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:05:19.88ID:r5pUIUdX0
>>47ロティーナの時からいるんだが

139名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 12:22:41.80ID:qeKeXtlJ0
伸びなすぎワロタ
清水スレなんか全く伸びなくなった
J2に落ちたからってあんな熱心なサポが来る様なところが全く伸びなくなるなんて余程今の体制に愛想が尽きたんだろうな

140名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 12:23:44.36ID:jyKfCJ3B0
清水サポは高齢化でアイスタの坂登れなくなったと地元ニュースでやってたが

141名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 12:41:55.85ID:vDWD2CtM0
ジャージャー麺はボールロストと判断力の悪さが目立つのに何故使われているんだろう?

142名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 13:11:36.31ID:ips/+2rg0
今節も静岡勢は藤枝トップが試合前から確定

143名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 19:27:30.50ID:eXtLamuc0
13 藤枝
14 清水
15 磐田
仲良過ぎ

144名無しさん@恐縮です2023/03/20(月) 12:15:08.30ID:XQTmJFP80
まさかの藤枝以下wwwwww

145名無しさん@恐縮です2023/03/20(月) 12:20:05.91ID:EvN2LRwA0
後藤啓介 また決めたか

育成の意味でもフル代表に呼べ

146名無しさん@恐縮です2023/03/20(月) 12:22:27.45ID:EvN2LRwA0

147名無しさん@恐縮です2023/03/20(月) 12:27:03.71ID:k9WRfVLM0
後藤は身体能力も技術も凄いな
森保もコパの時の上田みたいに後藤も代表に呼んで試合に出してほしい
若手でサイズある選手は早く使った方がいい
清水はこれだけ結果出ないなら森重をスタメンで使うべきだな

148名無しさん@恐縮です2023/03/20(月) 12:36:27.13ID:EvN2LRwA0
後藤は良い意味でデカく見えないんだよね。
動きにもっさりしたところが全くないから。

町野なんかはかなりもっさりしてる。

149名無しさん@恐縮です2023/03/20(月) 12:38:38.37ID:EvN2LRwA0
後藤は三笘薫と同等かそれ以上の才能だよ。パッと見た瞬間分かるわ。

150名無しさん@恐縮です2023/03/20(月) 12:45:04.40ID:EvN2LRwA0
中島大嘉ももっさりしてるから、そんなに大成しないと思うよ。

後藤啓介は長身で速筋繊維に恵まれてる。

151名無しさん@恐縮です2023/03/20(月) 15:01:30.47ID:yNaG4NDy0
>>139
清水サポて熱心なの?

152名無しさん@恐縮です2023/03/20(月) 19:05:45.87ID:jko7xjG90
>>151
清水とか関係なくドメサカのチームスレにいる奴なんか熱心なサポでしょ

153名無しさん@恐縮です2023/03/20(月) 23:27:23.89ID:2dJvkGiN0
清水疫病神のK-MIXのRoni婆が消えるな

154名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 12:23:06.16ID:973J8KaG0
杉本のマリノスレンタルきたー!
エースがいなくなったジュビロピンチ!

155名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 12:46:34.75ID:QuqyQDbg0
磐田は5月にファビアンゴンザレスの出場停止処分が解けるが多少は変わるのかな
それまでは何とか10位前後にとどまっていたいところだが

156名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 13:59:39.42ID:jDwCtTMr0
>>154
補強はできないが
逆は可能
どーすんだ

157名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 14:10:45.35ID:bQg90b3+0
K-MIXの番組やってる新井真奈美ってJ創成期からいるから50後半だよな
女サポの平均年齢もそれくらいで高齢化してる

158名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 17:17:30.64ID:6vDQOg4rO
>>154
ユンケー個人昇格をジュビロサポ総勢笑顔で送り出す
ジュビサポみんないい人だな〜

新着レスの表示
レスを投稿する