【サッカー】上田綺世、今季14ゴール目をマーク!巧みな動き出しで首位から先制点 [久太郎★]

1久太郎 ★2023/03/18(土) 09:18:27.96ID:RPcJEKJA9
セルクル・ブルッヘの上田綺世は今季リーグ戦14ゴール目を挙げた。

セルクル・ブルッヘは17日、ジュピラーリーグ第30節でヘンクと対戦。先発した上田は27分、相手のバックパスを狙うと、ダイレクトで左足のシュート。これは惜しくも左ポストに嫌われるが、40分に先制点を挙げる。カウンターからスルーパスを呼び込んだ上田が右足で冷静に流し込み、見事な先制点を奪ってみせた。

だが、54分に同点に。ジョセフ・ペインツィルが右サイドを抜けて右足で決めた。終盤、上田は相手選手と接触し、鼻血が出てピッチを離れるとそのまま途中交代に。試合は1-1のドローに終わっている。

なお、上田は今季、公式戦32試合に出場し、15ゴールを記録している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2ebed4b6ed4f24143be478a182e192e8e442427e

2名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:20:06.03ID:/XipCK0x0
もう顔からして和製フィリッポ・インザーギなんよ

3名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:20:53.67ID:rrCaTudO0
ベルギーやスットコ程度で騒ぐな
プレミアで同じ得点、同じことしてから騒げ

4名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:21:01.38ID:5gygP0Us0
鹿島のときは隣りのオラついたやつの分まで申し訳なさそうな顔してた

5名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:21:27.92ID:8qrZlIeY0
夏にステップアップは確実かな
代理人次第だけど

6名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:24:16.36ID:grtZxHTS0
14も取ればいい加減四大リーグいけるだろ

7名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:24:38.87ID:oCbM90680
>>1
でもW杯では…

8名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:25:38.59ID:x7zKQXM00
ハマる選手は慣れとか関係なくハマるんよな

9名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:25:51.19ID:O3O7VfZz0
スイカ軍団のエースだな

10名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:26:31.16ID:9c2CxIes0
W杯の前から好調だったよなあ
あのコスタリカ戦はなんだったんだろう

11名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:26:43.00ID:G3Nzsy1T0
使い方次第でこんだけ点取れるんだが
代表は大迫がなんでもできたせいで点取る以外のタスクめちゃくちゃ求められてなあ

12名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:26:59.70ID:eCGc9IMT0
持ってるものがすごいから諦めきれないんだよなあ

13名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:27:10.41ID:eanNu/U60
移籍当初はボールが来ねえクソクラブだやべえぞと言われてたのにやりますねえ!

14名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:27:35.25ID:ciNX0itp0
A代表で活躍できたら認める
活躍できないなら認めない

15名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:28:11.17ID:wTzZ3ueQ0
敵が勝手に離れていっとる
スットコなら
レベルレベルいわれるな

16名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:28:49.70ID:XXOM9E7i0
>>11
代表の上田に関してはいくらでもチャンスあったのに単純にシュート外してきただけだろう

代表でももう少し点取れれば落ち着くんだろうが

17名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:29:42.87ID:ck+ck1gs0
森保に付き合うと「使えない選手」の烙印を押されてキャリアを損なうからな
うまく回避してステップアップしてもらいたい

18名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:31:13.40ID:4zR3Q4i70
セルティックで雑魚相手に無双するのとベルギーの中位チームで14点取るのでは雲泥の差だろ

19名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:31:13.60ID:u1R58u7f0
ポストが出来ないと代表じゃ使えないけどどうなん
ワールドカップは酷かった

20名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:33:43.30ID:jkcDL4Jz0
ベルギーといえば、久保はいまどうしてるかな?

21名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:33:51.01ID:PrQbHZLB0
今シーズン終了後に移籍だろうな

22名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:34:46.62ID:GVdEWam20
>>19
結論出てるじゃん

代表はポストか鬼プレスが出来ないと機能しない
だから上田や古橋は合わない

23名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:35:35.17ID:MSFWXnbo0
上田の出したスルーパスがすべてだろ

24名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:37:56.61ID:lEkKoLS20
>なお、上田は今季、公式戦32試合に出場し、15ゴールを記録している。

序盤全然フィット出来なかったけどフィットし始めた10月くらいからカウントすると
リーグ戦19試合で12点取ってる

25名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:38:21.78ID:+PCb9ApH0
チャンス少ないチームで14点も取ってて凄いよ
今日の相手は首位チームだし

26名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:38:26.20ID:rwCgMu5J0

27名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:38:42.13ID:I60EkLJH0
上田って柳沢より凄いの?

28名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:39:34.14ID:uv8UiYKu0
12試合0得点
なんで代表ではこんなゴミになるんだよ

29名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:39:52.48ID:+PCb9ApH0
>>22
ニワカは喋んな
古橋はプレス強いしそもそもあんなごみみたいな戦術しかできない馬鹿に
監督やらせてんのが間違い

30名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:40:14.71ID:ht8KeeH90
>>25
しかも序盤はチームメイトが全然上田にパス出さなかったからな

監督が試合のビデオを根気よくチームメイトに見せて、いかに上田がフリーで抜け出していてそこにパス出せば得点のチャンスがあるかと説いていったから今がある

31名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:40:22.31ID:XXOM9E7i0
>>24
フィットってか監督変わった
前の監督が酷すぎた

32名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:42:07.11ID:ht8KeeH90
>>24
チームメイトが俺が俺がの糞ミドルばかり打っていて裏抜けした上田を見てなかったからね。
上田はポストプレーしたりプレーの幅が広がった時期でもあるが。

33名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:42:34.45ID:pBzo+CxQ0
スルーパスが上手すぎる

34名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:42:58.84ID:PTWJmV3w0
侍ジャパン イタリア戦の世帯視聴率48・0%!今年1位&WBC歴代1位更新 5試合連続40%超え ★8 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679060097/

やっぱり野球は盛り上がる
不人気サッカーは全く報道されないけどリーグ始まってんの?ww

35名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:43:08.83ID:4igTq/YE0
上手いなー

36名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:43:22.45ID:4RnhWSXu0
>>14
別にお前が認める必要はない

37名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:43:30.37ID:Cm30gk230
鈴木UMA:ベルギーでシーズン17ゴール

森保:スルー

古橋:スコットでシーズン26ゴール

森保:スルー

上田:ベルギーでシーズン14ゴール

森保:招集

38名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:44:02.36ID:gSSAcjxX0
上田が悪いんじゃなくて森保と合わないだけだわ
これは相性、巡り合わせだから仕方ないわ
森保が悪いわけでも上田が悪いわけでもないわ

39名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:44:05.02ID:waubFd2U0
古橋も上田もインザーギタイプではあるが
高さがある分上田の方がまだ使いやすい

特に対アジアだと上田程度の高さでも通用するし

40名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:44:07.82ID:zGFtyklT0
>>36
別にお前も認める必要ないw

41名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:44:16.95ID:pI2dy5T90
根本的にプレーは変わってないから、代表でも得点やアシストはあまり伸びない気がする

42名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:45:00.69ID:LCZ5K1bf0
>>36
それは違うだろ
そいつに認められることが最重要だよ

43名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:45:04.15ID:s11tujnr0
>>38
つまり森保が悪いってことじゃん
お前アホやな

44名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:45:18.33ID:fzf+KAKN0
上田「UMAを過去のものにする」

45名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:45:25.87ID:pI2dy5T90
>>37
まだこの勘違いしてる人おるのか

46名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:45:31.01ID:Z/aMsb2r0
>>37
森保
性格が嫌い
顔が嫌い
なんか好き♥

47名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:45:47.93ID:wVWYdWPz0
>>26
呼び込んだとこにパスが来てしっかり受けてすぐさまシュート
美しい

48名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:45:55.07ID:zxTcnIgH0
>>41
ワールドから以外の代表誰も見ないから関係なくね

49名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:46:21.35ID:7WDu9DVC0
>>47
おまえは醜いw

50名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:46:31.69ID:U1dUbaKS0
>>28
パサーがいないから

51名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:46:48.96ID:C2GTG8JF0
裏抜けとミドルシュートの選手よね
何でもできるタイプではない

52名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:47:18.36ID:rStGslkv0
野球は48%かーやっぱ凄いなー

53名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:47:26.34ID:Cm30gk230
加筆訂正版

浅野:セルビアでシーズン18ゴール

森保:招集!

鈴木UMA:ベルギーでシーズン17ゴール

森保:スルー

古橋:スコットでシーズン26ゴール

森保:スルー

上田:ベルギーでシーズン14ゴール

森保:招集!

54名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:47:29.20ID:Y2lKigvZ0
>>2
俺以外にも和製ピッポだ言う人おった

55名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:47:45.16ID:1GMV4WRk0
せめてブンデス行ってこれぐらい点取れよ

56名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:47:57.78ID:Ils7wpST0
>>53
つまんねーから書くなよバカ

57名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:48:11.81ID:waubFd2U0
今の代表は
三笘久保鎌田伊藤ら2列目が軸だし

それに合わせてワントップの選考されるのは仕方ない

古橋や上田がプレミアやリーガで得点量産してくれれば
軸に据えることが出来るんだが

58名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:48:32.59ID:wVWYdWPz0
>>49
焼き豚怒りのIDコロコロ

59名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:48:38.47ID:5WxvlQpr0
良いトラップからの良いシュートだ
今年の夏に移籍しよう

60名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:48:53.71ID:oVUwUrNR0
>>52
ワールドカップどれ位だったっけ?

61名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:49:12.25ID:pI2dy5T90
>>53
UMAの件知らないの?

62名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:49:42.87ID:vVCSRsaT0
ダルビッシュとか村上さんも代表だとシーズン中のようにはいかない

63名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:50:09.13ID:6EcH+Gx00
>>61
知らないよ何それ?

64名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:50:48.90ID:VbhDDRTk0
>>60
ABEMAと分散されたからなあ

65名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:51:29.28ID:KAoFabS40
>>41
コパアメリカからずーーっと代表では酷いからな、ワントップ云々の話じゃない
早くベルギー出て高いレベルで経験積んでメンタル鍛えるしかない

66名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:52:27.79ID:kD9aeVV40
>>28
ポストやチェイシング守備をやらされるからだろうね
裏抜けで得点取るのとでは、普段のポジショニングが全く違う

67名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:52:42.83ID:pI2dy5T90
>>63
代表側は打診したけど、UMAが断ってた

68名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:53:40.21ID:wutUarw70
>>67
そもそもUMAって何だよ
プロレス団体か

69名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:54:21.41ID:YoicGIOT0
>>55
三笘もベルギーで点獲っててそんなこと言われてたなw
リーグレベルガーの人はもっとサッカーの本質を学んだほうがいい

70名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:54:28.12ID:IcUBhn0o0
日本代表に必要なのは前線で受けて収められるFW
欲を言えばゴール背に受けて独力でシュートまで持ってける奴が欲しい
強度の高い試合で消えるちびっこワンタッチゴーラーはいらない

71名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:54:48.06ID:oA5rtswL0
ベルギーリーグ

そっ閉じ

72名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:55:02.58ID:P8LAn+O70
こいつが代表で出てる限りは見ない
判断ノロイから使えない
前のW杯で答え出てんのに

73名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:55:27.70ID:bF4and+60
>>53
浅野→OG戦やWCなど大一番で点取ってきたから招集

UMA→招集したけど本人が拒否

古橋→16試合もテストしたけどまともな結果残さなかったからもうスルー

上田→東京世代でまだ若いから招集

74名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:56:24.14ID:KSTeFWa60
しかしプレミアは満員なのにベルギーはガラガラなのは何でだろうな。

75名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:57:21.57ID:ukGJnkx60
>>74
Jリーグはもっとガラガラだよ(>_<)

76名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:57:39.48ID:pI2dy5T90
空中戦は通用してるし、身体強いから代表の中ではポスト出来る方だけど、
パスは上手くないし、消えるタイプだから、今まで活躍したポストタイプの劣化にしかなってないんだよな

77名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:58:13.80ID:Cm30gk230
>>67
去年のE-1はUMA本人が拒否したらしいけど、
シントト時代は森保がスルーしてた

78名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:58:30.29ID:ddrXPNKD0
【野球】Dスペクター「WBCの騒ぎは日本だけ」!アメリカでは視聴率0.8%で驚愕の無関心 大手メディアでは「本気なのは日本だけ」は禁句★6 [ラッコ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679097143/

焼き豚ピンチw

79名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:58:45.73ID:lwl+eMJV0
ベルギーだからって言うけどセルティックみたいに強いチームじゃなく訳わからんチームでこんだけ取ってるからなあ

80名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:59:12.80ID:01ls9m8r0
こいつが巧みな動き出し出来るわけないだろw

81名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:59:49.69ID:LCZ5K1bf0
>>71
韓国の至宝イスンウがまるで通用しなかったリーグだぞ

82名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 09:59:51.90ID:KXtbGrjN0
この手の裏抜けワンタッチゴーラーは過去にも沢山いたが代表で得点量産したのは岡崎だけだよな
一体何が違うんだろう、単純にチーム戦術の問題か?

83名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:00:48.82ID:e8Wy15Hy0
日米の視聴率の差は何なの?

84名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:01:54.79ID:rhfmHaUk0
>>77
森保は鹿島時代から評価してて代表呼んだ事もあったけど怪我でなくなったんよ

そんでシントトで会談した時にUMAがすぐキレんの直せ言われてキレて代表無くなったw

85名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:02:07.99ID:n4BKsPQB0
>>74
そんな事を人に聞かなきゃわからない知能はヤバいなw

86名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:02:25.37ID:6tvXNUNX0
イタリアの国歌を東京ドームで聞くのも新鮮だったな

87名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:03:34.46ID:2BOP1gza0
下位チームでこんだけ結果残せりゃステップアップ確実だな

88名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:03:56.04ID:hZxVXjYH0
>>85
じゃあ優秀な知能を持ったお前答えろよ

89名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:04:05.42ID:XeoS2P/+0
>>1
勝てなきゃ意味ないよ

90名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:05:10.80ID:UlmOHEN50
>>89
個人の話してんのにそんなことねーよアホ

91名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:05:19.63ID:vpZ9nTlB0
>>28
代表には合ってないとしか…
鹿島でもセルクルでもワントップでもツートップでもシャドーの位置でも結果出しまくってるのに
代表でだけ結果出せないのはやはり使われ方の問題か

92名無し募集中。。。2023/03/18(土) 10:06:27.96ID:ZW7B/zhg0
レベルの低いリーグでいくら点取ってもねえ

セルティックの奴らと同じ

93名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:07:05.77ID:rhfmHaUk0
>>91
単純にゴールのチャンス自体は代表でもあるしギリギリ入ってないの多いんだよね

1点取れれば変わって来そうなんだけど

94名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:08:18.64ID:vpZ9nTlB0
>>87
むしろ下位チームを個の能力で押し上げてるのでは
去年の鹿島も上田が抜けてからズタボロだったし

95名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:09:31.79ID:OkeP3M1e0
削り合う代表戦になると使えない
まだ成長できるか分からんけど
ドイツ代表が勝てない理由を体現してた
スピードなく重心が高いからガチ試合だと難しくなる

96名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:09:40.25ID:/y58dO/o0
今季リーグ20Gでベルギー1位クラブ
来季リーグ20G&CL2Gで独仏伊中位 が理想

97名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:09:45.18ID:uQ03nrUU0
ベルギーリーグ26得点、得点王のウンダブ
プレミアのリーグ戦0点
次のステップはブンデスにしておこう

98名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:10:11.28ID:bbMsMliM0
キレイなゴールやな

99名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:10:28.21ID:DP9K81kw0
所属クラブだけならザックジャパンの方がすごかったしな
CL経験してる選手も多かった

100名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:10:35.99ID:3lnCRZhG0
>>82
古橋ですら代表じゃ輝かんからな
岡崎の時はメンツが同じで疎通が出来てたんだろな

101名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:11:40.26ID:+lHhNS7G0
カタールで他の選手が活躍して代表の成績が良かったとはいえ、
下手したらブラジルW杯の香川並みの戦犯にされても可笑しくなかったんだけど、何か自覚ないのが・・・

102名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:12:37.02ID:0KINUzK90
古橋を代表に余部

103名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:13:04.30ID:G2u2D3pM0
急に覚醒したんか?

104名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:13:13.27ID:uArfkOd20
上田はほとんどの時間ふらふらしてるよな
それなのに選ばれるしな

105名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:14:39.18ID:Eqf1hItB0
>>104
お前なんて人生の大半フラフラしてるじゃん

106名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:15:52.80ID:bbMsMliM0
代表で苦手意識でも芽生えてしまったんかな

107名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:16:43.51ID:bHq3VpWi0
そろそろ代表で三笘と組ませてやれよ
なんで久保相馬みたいなカスゴミとばっか組まされてんだ

108名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:16:57.58ID:9lnd7AHF0
代表でパス呼び込んでも出てこない
古橋もそのパターン

109名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:17:25.97ID:xeilfTdB0
上田は勝って当たり前のチームにいる訳じゃないし海外のフィジカル慣れしてきたなら期待したいな

110名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:18:00.48ID:uQ03nrUU0
エドゥアール
スコットランド時代
19-20 22得点 得点王
20-21 18得点 得点王
22-23 今季プレミアリーグ 24試合3得点

111名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:19:31.75ID:pI2dy5T90
>>77
17ゴール後は移籍でクラブと揉めて試合に出て無かったり、出れるようになっても不調だったろ
あと多分シント時代も辞退してるっぽいぞ

ttps://www.zakzak.co.jp/article/20220714-XQKY63ZIBRNITNPZ27EUEFA7BY/
しかし、実際は今回も含め、何度も打診されており
「鈴木は招集されるたびに、本人がその都度辞退した。招集されてもあまりプレーのチャンスが与えられない代表よりも、
クラブに貢献したいという気持ちが強いようだ」(鹿島関係者)のが真相。

112名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:20:09.21ID:jkcDL4Jz0
上田は南野の後継者だな。
プレミア行ければ10番貰えるで。

113名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:20:53.71ID:7DPdKLky0
かわいいよ綾世かわいいよ

114名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:22:37.06ID:3r9RwHpl0
代表だとどのチームも個人能力が求められるからな。
お膳立てがないと活躍出来ない選手は代表向きではない。日本に限らずな。

115名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:23:10.12ID:rzg1rk4B0
>>28
古橋と一緒かな
パスこないと生きない

116名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:23:17.03ID:n4BKsPQB0
>>88
そうやって自分で考えるのをサボるからバカが治らないんだぞ

117名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:24:54.98ID:xTdc3cpz0
ベルギーはスコットランドよりリーグレベルは上です

118名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:25:26.24ID:qG74/M+G0
上田古橋って似たタイプだろ後藤とか森重成長せえへんかな~

119名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:25:42.08ID:izaBBqPb0
はよ5大リーグいけ
ブンデスいいんちゃうか

120名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:26:16.07ID:hm6l9VbZ0
>>117
というかスコットランドは上位2チームが残りの雑魚を虐めてるだけなんで何の参考にもならん
リーグのレベル云々の話ではなくて構造の問題だと思うわ

121名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:26:57.63ID:pI2dy5T90
>>100
岡崎もCFだと得点力落ちてるよ

122名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:27:06.40ID:/uL3pPsE0
うん いいゴール
オフザボールの動きでスルーパスを導く典型的な上田の点の取り方

しかしベルギーではこういうパスが出にくく、こういう点の取り方も少なかった
よくこのチームで15点も取れたものだ
クラブを脱出するためにこのゴールが役立つことを祈るよ
せめてブンデスだ

123名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:27:16.14ID:3IHtNtHO0
UMAと上田のツートップ見たいんだけど
フォメは4-4-2で
中盤の両サイドに三笘とIJだったら無茶苦茶強いだろこれ

124名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:30:11.26ID:isADjCBz0
やっぱり監督の差なのかな
代表では個が強い人しか生きないしね

125名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:30:22.39ID:uYgntjjC0
>>6
どうやろうな
五輪やワールドカップじゃ
うーん・・・って感じだったし

126名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:31:54.62ID:Qvn2Yaem0
>>28
んでも愛人枠で選ばれるんだよなぁ

127名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:32:55.50ID:5ed9XEfy0
>>124
セルクルブルッヘは監督が変わってからすげー勝ち始めた
そして上田綺世が得点量産し始めた
元々セルクルブルッヘの監督してたのがオーステンデに行ってオーステンデの地獄が始まった
やっぱり監督よ

128名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:33:26.66ID:fmEZDmuF0
>>124
個が強いとかではない
アタッカーは足の速い人、ドリブル突破できる人、ポストのできる人
こういう人しか活きない

129名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:33:30.08ID:HKXs2S090
>>126
愛人枠はゴミの浅野だろ

130名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:34:36.74ID:FzJYa4wy0
>>82
岡崎は代表では右のポジションで真ん中には全盛期の大迫がいたな
中で身体張るのは大迫に任せて岡崎はチャンスの時にスルスルッと相手DFの背後から中に入ってくるのが上手い印象

131名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:35:50.51ID:wmF9o58f0
>>37
完全に自分の好みで選んでるな

132名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:35:51.96ID:FhjA1F0E0
>>24
でもその前半で凄くプレーの幅が広がったと思う
鹿嶋でのプレーたまに見てたけど成長してる
ベルギーではポストとか下がってビルドアップ参加したりとか色んなタスクこなしてて凄かった

133名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:37:45.61ID:OYmP0mJe0
ダイヒョウガーの低レベルサッカー国日本
クラブと代表を切り離せない低レベルニッポン
素直に称賛せず代表が第一、美しい国が第一ニッポン

134名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:38:24.53ID:dPD1bHmh0
相変わらずディフェンスが緩くてガバガバだなベルギーリーグは
これで自分は出来るんだと勘違いすると痛い目にあうよ

135名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:38:34.77ID:EsWOYote0
>>133
どうした、国民の9割が欠陥品の南朝鮮ヒトモドキくん

136名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:39:34.83ID:pI2dy5T90
前田はポストに加えスペースメスクが上手かった
大迫はポストからの展開やチャンスメイクがCFにしては上手かった
本田は大迫に更にパスを上手くした感じ
岡崎は右と比較したら得点力落ちるけど、泥臭く身体張り運動量があった

137名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:39:48.36ID:FIXhXCYK0
>>4
w

138名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:40:52.76ID:9CVkK5YG0
上田に気の利いたパス出来るやつは代表にいないから一生機能しないだろうな

139名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:41:36.95ID:sn9FDBtc0
>>28
欲しい形でパスが来ない
試合中何度も裏抜けしてるんだけどそれに合わせたパスが全然こない
スペース目がけた雑なパスでいいのに

140名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:41:58.19ID:pI2dy5T90
>>129
浅野は代表では活躍してるからね

141名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:42:04.90ID:5kUmwAR00
>>110
やっぱりスットコやね

142名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:42:07.41ID:JgYYsW+b0
>>4
ただしプレースタイルは二人真逆なんだよなw
向こうが献身的に守備してポストしてアシストする
上田は前線でチャンスを待ちエゴイスティクにゴールを狙う

143名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:42:11.17ID:IMTq9rQ70
>>129
無所属の時ですら招集してたからな

144名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:42:20.18ID:7vqNKnXb0
>>129
そいつはW杯でゴールした
でもこの上田は?

145名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:42:31.50ID:FIXhXCYK0
>>138
三笘いるやん
実際に相性良かったしゴールも決めてる

146名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:42:51.01ID:lQ4JqHtR0
>>82
遠藤や俊輔、中村憲剛がおらんのもある。

147名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:43:05.29ID:8EmC6/Cb0
>>26
トラップからシュートまでめっちゃ速くなってんね

148名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:43:28.60ID:o83VXqIR0
どこの誰だよwwwww

149名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:44:03.31ID:l4N3T/dK0
>>145
三笘とA代表で一緒にしたことほとんどないんじゃないか
相馬、久保のカスゴミと組まされてばっかりだったろ

150名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:44:29.85ID:wLLchh6F0
代表だとゴール以前にマジで何もしないのはなんでなんだろ
走らない守備しないそんな印象

151名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:45:27.32ID:WxS91IU90
拓実な動き出し?

152名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:47:45.71ID:gnmdmO3K0
>>135
いやそいつは焼き豚パヨクだ

153名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:47:58.06ID:lQ4JqHtR0
味方のパスもかなりエエやろ

154名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:48:32.33ID:dPD1bHmh0
>>140
結局アレだけだったけどね
それ以外はゴミだった
でもアレをやってくれたから当分呼ぶんだろうな

155名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:49:37.50ID:U7ES7Iu10
ベルギーやスコットランドのニュース建てなくていいよ
22歳位までの若手のためのリーグだし

156名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:50:02.92ID:dPD1bHmh0
上田には頑張って欲しいけどね
浅野や前田がいるようでは、この先お先真っ暗だよ代表は

157名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:50:31.38ID:l4N3T/dK0
>>155
三笘や伊東もベルギーからだったんだよなぁ
アホなのかな君

158名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:50:35.79ID:IFows3tn0
ワールドカップのとき走らなさすぎて腹立ったわ

159名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:50:47.85ID:eCGc9IMT0
U23の話だけど三笘との相性は抜群だったから
主軸が三笘になるなら上田は外せないだろうな

160名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:51:22.27ID:4bk5IGxQ0
>>125
リーグと代表は別だから。

161名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:51:32.49ID:IFows3tn0
>>159
今の代表監督がそんな高度なこと考えられるわけない

162名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:51:45.17ID:7vqNKnXb0
>>154
上田はそれすら出来なかったんだが?でも呼ばれてんな
古橋旗手信者もこいつ叩けばいいのに

163名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:51:49.37ID:7jsi+C8p0
代表だとサイドからDFの裏へのクロスに足届かない選手って印象だわ

164名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:52:15.61ID:TF7pc2A10
FWとしての上田の動きって本当に理想的なんだよな
それに脚の振りが素早くコンパクトで強いの蹴れるのは憧れちゃう

165名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:52:47.90ID:pI2dy5T90
>>154
コスタリカ戦は上田より全然良かったし、W杯前の試合も得点も内容も上田より良かった
上田も流石に活躍してくれんと、クラブだけの選手になる

166名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:53:01.64ID:T+PVrzDl0
>>162
上田はゴミと組まされて45分しか出てないからね

167名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:53:48.70ID:fC6lTEKe0
>>34
そのスレ自体がサッカーの話題だらけで草
お前が毎日気にしてるぽいしそれで充分w

168名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:54:08.90ID:4bk5IGxQ0
>>166
上田そのものがクソだったのは認めないんだな。
サイドの仕事も邪魔しまくってたし。

169名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:54:21.32ID:AGWZuzy20
>>164
左足でも強力なの打てるし精度もいいんだよなぁ
対空時間も長いのになぜかセルクルブルッヘでも鹿島でもCKからヘディングゴールはないんじゃなかったか

170名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:54:25.32ID:TF7pc2A10
ベルギーで鈴木優磨の17ゴール是非超えて欲しいね

171名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:54:38.69ID:7vqNKnXb0
>>166
乞食ゴーラーの言い訳草
ゴミと組んでも結果出せよそれが仕事だろ

172名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:54:43.78ID:0oSy5JFd0
>>3
騒いでる奴なんて誰もおらんだろ
何を一々過剰に反応してるんだ?

173名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:55:47.66ID:STJPNRQp0
上田に嫉妬する雑魚選手ヲタの悲鳴が気持ちいい〜

174名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:55:53.81ID:4bk5IGxQ0
今回選ばれたのも追試みたいなもんだろ。
ベルギーで結果出してるから去年からどれだけ変わったか森保はみたいだけで。

175名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:56:02.79ID:47384lRv0
>>3
偉そうに言うお前が同じ点を取ってから言え

176名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:56:16.59ID:4bk5IGxQ0
>>173
どこをどうしたら嫉妬になるんだ?

177名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:56:28.75ID:S1p3FdHD0
>>7
リーグのレベルが違うやん、これにつきる

178名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:56:28.92ID:th/XYvES0
とにかく代表で何もしてなさすぎて印象に残ってないが三笘と組んでも微妙じゃなかったっけ
むしろコパで久保ガーと組んで裏抜けから外しまくってた時が1番輝いてた気が

179名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:56:41.85ID:WeuSo5MN0
鹿島産に外れなし

180名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:57:02.67ID:8EmC6/Cb0
>>174
何も考えてないと思うよ
戦術ないんだから

181名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:57:07.80ID:D0NOzr1u0
DFがルーズ過ぎるレベルの低いウンコリーグだよね
鈴木すら17ゴールできるし

182名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:57:59.54ID:lQ4JqHtR0
>>177
おれも4大であのパスが出てくることはほぼ無いと思う

183名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:58:18.41ID:4bk5IGxQ0
>>178
五輪でもクソだった気がする

184名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:58:46.98ID:tKIyO3gh0
素晴らしいゴール
しかし何でこんなにガラガラなんだ 相手首位だろ?

185名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 10:59:54.29ID:pI2dy5T90
古橋や上田が活躍出来ないのは森保のせいとか言うけど、元々この手のタイプは代表では中々活躍しないの多かったろ
佐藤、小林、武藤、大久保、豊田も入るか?

186名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 11:00:33.61ID:GBIScF6b0
>>14
代表は三笘ですら活躍できないからな

187名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 11:00:43.59ID:SI/NmCKI0
上田またゴール決めたんか
得点王狙えや

188名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 11:00:58.89ID:4bk5IGxQ0
>>184
ベルギー一部の平均は11500人ぐらい。
因みにJ1は18000人。

189名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 11:01:08.27ID:I3j6qLbp0
こいついっつも決めてんな
最高や

190名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 11:02:26.32ID:STJPNRQp0
>>176
はい答え合わせ完了w

191名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 11:02:31.29ID:b68KYNqy0
>>26
呼び込みからトラップまで完璧だな。
代表でも一点取れたら量産出来そう。

192名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 11:02:52.83ID:1j8ko+/v0
>>2
ピッポは豪快ドカーンシュートとかないやろ
佐藤寿人こそ和製ピッポで
上田綺世はバティになれる

193名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 11:03:32.27ID:I25E7uLf0
14なの?15なの?

194名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 11:04:01.20ID:dLrDylhz0
代表だと誰と組んだらとか以前の問題な気がするけど
何でか全然走らない
でもまだ見限られてないしきたいはされてるんだろう

195名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 11:04:05.02ID:U7ES7Iu10
※ルカクが16歳で得点王になるリーグレベル

196名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 11:04:05.55ID:I25E7uLf0
>>29
あなたはなんの専門家ですか?

197名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 11:05:15.20ID:Nb+XLhjU0
ワンチャン覚醒ある?

198名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 11:05:45.85ID:zDn9qGas0
全国大会に出れないサッカー部の生徒でも得点できそうだなw

199名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 11:06:07.39ID:TF7pc2A10
理想的なステップアップとしてブンデスかセリエAでみたいなぁ

200名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 11:06:55.42ID:4bk5IGxQ0
>>190
日本語勉強し直してきて

201名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 11:11:10.14ID:/LJmY0/p0
4大リーグ、ポルトガル3強、エール2強かせめてリーグアンで二桁ゴールできてから持ち上げてくれ
こいつは前回のワールドカップ以降顔を見るだけで代表戦を見たくなくなるくらいに嫌いになった
代表で1ゴールも決めてないベルギーリーガーなんて興味ない

202名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 11:12:14.92ID:I3j6qLbp0
チームにこういうやつ居るとすげーやりやすいんよな
やりやすいというかパス出しゃ決めてくれるっていう信頼度が桁違い

203名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 11:13:01.35ID:/LJmY0/p0
こいつも古橋も所詮低レベルリーグで結果出せてるだけにしか見えないな
そらそこですら結果出せない奴より遥か格上なのは分かる
ただ、代表であそこまで戦力にならんとレベルに疑問を持たざるを得ない

204名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 11:14:51.96ID:dPD1bHmh0
>>157
別にベルギー経由しなくても活躍してたよ
すでにJリーグで基盤を確立していたし

205名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 11:15:29.76ID:tlyd6yV+0
ベルギーリーグとスットコとポルトガルとか
もうそんな時代で騒ぐのは恥ずかしいな。
あと2部リーグは論外。

南米欧州の代表なんてほぼ5大リーグと自国リーグの組み合わせだもんな。
ヘボい二部相当とかならJリーグで戦え

206名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 11:17:24.25ID:pI2dy5T90
前田や浅野みたいにサイドも出来てスピードがある選手なら使い道はあるけど、
上田と古橋二人入れる余裕無いからなあ

207名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 11:18:29.00ID:TF7pc2A10
リーグレベルどうこう言われるが日本人FWは実績が無いから向こうで1から信頼を築かないといけないんだよ
せめて大迫がドイツでもう少し結果出しててくれれば評価変わったかもしれない

208名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 11:19:51.78ID:dPD1bHmh0
日本人選手はディフェンスは格段に能力高めたし、中盤には技術の高い選手も出てきた
それと比べてFWは全然というか退化してる
浅野や前田がいるだけでため息つく
どうしてFWにレベルの高い選手がでてこないのだ、と

209名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 11:22:38.18ID:QCmjp27j0
5大リーグ以外の欧州リーグはJより遥かに強いビッグクラブが2,3チーム、残りはJレベルというイメージなんだが合ってる?

210名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 11:25:18.42ID:mstDFW3r0
>>205
南米欧州の代表って範囲広すぎw

211名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 11:26:57.84ID:7YHtIyWa0
ベルギーリーグってJリーグより下だろ。
そこで14ゴールって言われても正直ピンとこない。

212名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 11:27:32.78ID:uArfkOd20
>>105
お前つまんないから消えて

213名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 11:29:50.38ID:QqgPWKPR0
期待はしてるけど優秀な中盤を減らしてまで介護の2トップの相方をつけてやる必要は今のところないな

214名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 11:29:54.42ID:uArfkOd20
ハイライトだけで上田はふらふらしてるの分かる
こういう選手は使えない

215名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 11:29:55.21ID:SI/NmCKI0
>>211
それでもスットコよりは上だな

216名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 11:31:53.00ID:S7gLSLUd0
>>201
興味ないならスルーすればいいのに
このスレに来て書き込んでる時点で興味ありますと言ってるようなもの

217名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 11:32:28.69ID:oxjTA/5B0
ブンデスなら合うチームはありそう

218名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 11:34:21.27ID:TuxWXUE60
代表の主力になるみたいな目標を言ってたから期待してる
プロなんだからこういう気概が大事なんだよ

219名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 11:34:21.29ID:mstDFW3r0
>>201
エールの2強ってどこだ?
昔から3強って言われてると思うが

220名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 11:35:02.54ID:I3j6qLbp0
こりゃ代表のFWは上田一択やなぁ

221名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 11:35:55.51ID:/BMI4hJW0
>>10
古橋と一緒で
点決めることしかできない

ポストは今でも全くだめ

222名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 11:37:16.74ID:/BMI4hJW0
>>147
jでもやってた

223名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 11:38:42.06ID:L8bNv9fN0
>>142
これな
ドーモスイマセンスイマセンみたいな顔で美味しいところはいただく

224名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 11:39:25.14ID:NQbHthmC0
>>104
メッシ全否定

225名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 11:39:54.25ID:90dm0Yjo0
>>2
公園でスケボーしてそうに見えるわ

226名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 11:41:14.57ID:uArfkOd20
>>224
メッシは別格として

227名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 11:43:09.95ID:L8bNv9fN0
>>28
覚醒して以降はまだあんま出てないよ
南米選手権のときはまだ学生だったし

228名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 11:43:48.72ID:/BMI4hJW0
>>38
高いレベルで成功したことある?

229名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 11:46:58.93ID:boUiy3k/0
>>1
サッカーってどっちのホームかアウェイかってすごい大事な情報なんだけど
なんでそこ省くの?

230名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 11:48:33.83ID:FHFXK+9D0
クラブ専用機

231名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 11:50:05.05ID:UHyB//xm0
トラップ完璧

232名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 11:52:22.88ID:gXciN2Fk0
セルティック(スコットランド)の20ゴールとセルクル(ベルギー)の14ゴールならどっちが凄いのか

233名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 11:55:17.01ID:pRH5tkPp0
>>28
古橋と違ってあってないんだろうね

234名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 11:55:39.83ID:9cVil2n/0
天才的なゴールだったな
FWはカウンターで抜け出して完璧なトラップをしてゴール
これでいいんだよ
浅野もこのタイプを突き詰めてるしな
まさに柿谷のようなゴールだった
ようやく上田が覚醒する時がきた
これからやでw

235名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 11:56:36.31ID:STJPNRQp0
>>212
お前の人生が一番つまらんよな

236名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 11:57:46.92ID:gsPd8iac0
>>28
マークされたり裏抜けのスペース潰されると動けなくなるから

237名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 11:57:55.86ID:Ru9vx6bh0
>>232
上田がセルティック行ったら40ゴールくらいできそう
逆に古橋がセルクルブルッヘ行ったら5ゴールくらいで終わりそう

238名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 11:59:02.68ID:h5KQ1PMj0
>>228
これは低いレベルでも成功できない底辺の書き込み

239名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 11:59:08.20ID:hLnRrMEi0
ベルギーで長く活躍は信用できん、一年でステップアップしないと

240名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 11:59:56.17ID:eCGc9IMT0
>>239
伊東3-4年おったからなぁ

241名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 12:01:21.16ID:lQ4JqHtR0
>>221
おっ、わかってるな
試合展開によっては置物になってしまうってことや

242名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 12:04:46.15ID:0p6CXL7K0
ガチで得点王狙えるとこまできたな

243名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 12:06:09.72ID:iMTKlxZa0
森保は古橋と上田の取説を読んでない

244名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 12:09:21.84ID:9cVil2n/0
>>28
代表では運がないだけやで
枠内シュートは何本も打ててるからたまたま入らなかっただけだしw
ベトナム戦でもシュート決めたけどオフサイドだったしな
古橋は代表で孤立してシュートも打てないけど上田は代表で連携はとれてるしシュートはバンバン打ってる
DTと同じで一度壁を破ればあとは量産体制に入るだろう
まったく心配はしてない

245名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 12:10:00.48ID:ZomPyYeF0
法政の誇り

246名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 12:11:30.18ID:lQ4JqHtR0
>>244
そうでもない。
ボディコンタクトに耐えるタイプじゃない。
体幹は強いけど脱力してシュートしてるから。

強い相手だと体ぶつかるからまともにシュート打てない

247名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 12:11:51.09ID:Xa82IbJT0
>>242
ベルギーリーグ得点ランク
1位 ヴィンセント  アントワープ(3位)
2位 オヌチュア   ゲンク(1位)
3位 カイペルスト  ヘント(5位)
4位 上田綺世    セルクルブリュージュ(8位)

PKなしなら上田得点王だし8位の糞チームで上田はようやっとる

248名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 12:11:54.50ID:nRHMibTA0
>>10
てか2列目のコバンザメを重宝しすぎなんだよ
両WG伊東三笘の4-3-3でいい
このシステムなら自然とFWに得点取らせる戦術になる

249名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 12:12:00.51ID:XeoS2P/+0
>>90
アホだと?このオレが?嘘だろ...

250名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 12:12:17.12ID:YeONqhi50
こいつは動き出しだけだなほんま…

251名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 12:12:56.50ID:gsPd8iac0
>>237
こーゆーカスそのものの発言する馬鹿って
ポステコグルーが上田に一顧だにせず古橋連れてったのは都合よくスルーするよねw

252名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 12:14:22.53ID:24SB6Th40
>>6
鈴木優磨さん…

253名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 12:18:38.44ID:3j78E/SC0
ベルギー(笑)

254名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 12:19:35.36ID:gN75Cwh40
森保という癌が日本のサッカーを駄目にしている

255名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 12:19:45.70ID:xpb/39n50
19−20ベルギーから5大リーグに進出した選手
サンデル・ベルゲ (21歳) ヘンク→シェフィールド・ユナイテッド
レアンドロ・トロサール (24歳) ヘンク→ブライトン
ルスラン・マリノフスキー (26歳) ヘンク→アタランタ
ムブワナ・サマッタ (27歳) ヘンク→アストン・ヴィラ
ジョセフ・アイドゥー (23歳) ヘンク→セルタ・デ・ビーゴ
マーカス・イングヴァルセン (23歳) ヘンク→ウニオン・ベルリン
ウェズレイ (22歳) クラブブルージュ→アストン・ヴィラ
アルナウト・ダンジュマ (22歳) クラブブルージュ→ボーンマス
マーベラス・ナカンバ (25歳) クラブブルージュ→アストン・ヴィラ
ステファノ・デンスヴィル (26歳) クラブブルージュ→ボローニャ
ソフィアン・アムラバート (23歳) クラブブルージュ→ヴェローナ
カルロ・レティカ (22歳) クラブブルージュ→SPAL
ムサ・ジェネポ (21歳) スタンダール・リエージュ→サウサンプトン
ルノー・エモンド (28歳) スタンダール・リエージュ→FCナント
ビルガー・バーストラウト (25歳) ヘント→FCケルン
ディラン・ブロン (24歳) ヘント→FCメス
アルノー・スケット (27歳) ヘント→モンペリエ
レアンダー・デンドンケル (24歳) アンデルレヒト→ウルヴァーハンプトン
セバスティアン・ボルナー (20歳) アンデルレヒト→FCケルン
アレクシス・ サレマーカーズ (20歳) アンデルレヒト→ACミラン
デニス・アッピア (27歳) アンデルレヒト→FCナント

冨安健洋 (20歳) シント=トロイデン→ボローニャ
ビクター・オシメン (20歳) シャルルロワ→リール
ナナ・アンポマ (23歳) ベフェレン→デュッセルドルフ
マイケル・ヴェリップス (22歳) メヘレン→シェフィールド・ユナイテッド

五直移籍の8割はベルギー上位から 2割はU23の若さ
代理人の腕次第だろうけどおそらく上田の次のステップアップ先は森岡のようにベルギー上位かな

256名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 12:20:59.11ID:H9ReqrZW0
>>232
対戦相手に代表クラスがいないからなんとも言えない

257名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 12:21:47.00ID:dycTMxFZ0
事実
Jリーグのレベルが高すぎた

258名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 12:22:39.22ID:M94HW20c0
今の上田は過去最高だな
代表初戦は上田三笘鎌田伊東で勝負してほしい
ちゃんと90分上田にチャンス与えてほしい
ベスト16越えるには前田のハイプレスサッカーよりも得点パターン多い上田や町野が活躍するサッカーの方が期待できる
上田町野はクロスからもゴール決めれるからな

259名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 12:23:37.16ID:cNZ2ed7x0
森保「リーグレベル・・・」

260名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 12:24:04.04ID:MUj1pM2H0
古橋よりは期待持てるかな

261名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 12:24:07.32ID:9cVil2n/0
>>247
つーか開幕時はダントツ最下位で降格間違いなしとボロクソに叩かれてたのにいつのまにか8位まで上げてきたのが凄すぎるわ
そのくそチームを牽引してきたのが上田
移籍は大成功だったな
去年の秋頃芸スポに山のようにいた移籍失敗wwざまあとほざいてたアンチ共は今何を思ってるだろうw

262名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 12:24:58.97ID:MUj1pM2H0
>>258
いや親善試合で90分もチャンスもらえるわけないだろ

263名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 12:29:07.72ID:5xmBAbvJ0
>>50
>>66
そういう問題じゃなくドフリーの決定機外しまくりなんだよ

264名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 12:33:13.72ID:jIGXJqL20
ほらーーーー
だから上田すごいってゆったじゃん。
ばか。

265名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 12:33:52.71ID:lDqUftNw0
トラップからシュートまで完璧やめちゃくちゃ綺麗なゴール
上田ハマるとすげーゴール決めるんだけどな。
コスタリカ戦はなんでああなったんだ?

266名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 12:34:02.74ID:tlyd6yV+0
Jリーグの得点王は代表に選ばれるべきだし
入るのが普通。

5大以外の得点量産王なんか、J以下扱いでいい
平山とかみてもつかえねぇ

267名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 12:35:18.19ID:z9nf9T8n0
>>22
世界的にみて日本が思う潰れながらポストプレーってもはや無理ゲー
持って2、3秒
あとはドッシリ構える振りしてフリックして再度自分が貰うイメージと実際の動きが出来るかどうかでしょ
ポストに当ててからどうするかってやるよりウイングがゴリゴリ圧掛けて中がフッと緩んだ瞬間に刺すように球入れるってのを良く観る

268名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 12:35:45.36ID:07GjSqLZ0
今のサッカーで裏抜けだけのFWなんかステップアップできないだろ

269名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 12:37:37.41ID:M94HW20c0
上田はフィジカル強くなっててあたり負けが少なくなった
身体能力は元々凄いし得点パターンも裏抜け、ミドルらヘディングと幅広い
上田が今後の代表のFWの中心になるだろう
町野もできるだけ早く海外に行った方がいい
小川も得点量産したら代表に呼ぶべき

270名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 12:38:10.99ID:XDvQnS8c0
代表のCF問題解決させるには2トップにして久保と組ませるのが早いと思うけどな
久保前田なら鬼プレスできるし
久保上田なら上田に通るキーパスが増える
左右ボランチは人材いるし

271名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 12:40:41.83ID:ABUE+19R0
上田は試合通して前線からのプレスで相手のパスコースを限定する動きをしているんだがここのやつらはハイライトしか見ないからそんなこと知らないんだろうな

272名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 12:41:42.56ID:aeuWOY/80
誰よ?

273名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 12:42:53.61ID:9cVil2n/0
>>268
上田はウラ抜けだけのFWじゃないんだなあ
サイドに流れてパス出しや組み立てやってむしろそっちの仕事のほうが多い
だからチームが好調になってきたのさ
もう1年ベルギーで鍛えれば4大リーグ仕様のFWに成長できるだろう
まだ24歳だからな

274名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 12:44:39.97ID:M94HW20c0
上田は裏抜け、ミドル、空中戦の強さ
身体能力に得点力がついてきたから一番楽しみな選手だ
ブンデスかセリエで勝負してほしい
インザーギ目指してほしい
代表も三笘鎌田伊東で組ませればいい
それか上田町野のツートップも面白い

275名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 12:49:17.58ID:sLilVhR40
裏抜けばっかりで結局ベルギー行っても変わらんかったな
1トップやって苦しんでた時は成長の兆しが見えたのに残念

276名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 12:50:46.57ID:SI/NmCKI0
>>247
リーグレベル云々関係なく下位チームでそれだけ結果出してるのは凄い

277名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 12:51:51.79ID:HOLqiEue0
もう少し荒々しさや躍動感があればね
鎌田と久保が出てれば舐められるチームになりそう

278名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 12:52:13.68ID:i56ZbnhL0
2試合に1点ペースはやばいな
完全にエースストライカー

279名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 12:53:16.77ID:i56ZbnhL0
>>11
要は森保が無能ってことに尽きる

280名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 12:54:04.81ID:gsPd8iac0
>>267
上田の問題点はむしろその動きが出来ないところ
ポストプレーそのものは今の代表でもそこまで重要じゃない

281名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 13:06:51.74ID:Fju5OJg+0
代表で上田の位置見てるの守田くらいだな

282名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 13:09:05.55ID:HFsl60g+0
>>281
そりゃパス出したところで外すかロストしかしないからな

283名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 13:14:43.70ID:KAoFabS40
>>282
悪いけど本当にそのイメージしかないよなあ
コパアメリカとか久保の絶妙パスを潰しまくってた

284名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 13:16:36.97ID:d8GFIenN0
上田は元々身長高いしベルギー行ってゴツくなった
上のリーグでも通用しないと言うことはないだろう

285名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 13:18:31.33ID:qoq41kXJ0
>>251
年齢的にも適当な古橋を選んだだけだな
頭わるいね、君

286名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 13:19:15.46ID:xpb/39n50
>>6
ベルギー過去12年シーズン得点王→その後
10-11 ペリシッチ(22歳)クラブ・ブルージュ→ドルトムント
11-12 ペルベ(27歳)→ビジャレアル(2部)
12-13 バッカ(26歳)クラブ・ブルージュ→セビージャ
13-14 ハルバウィ(29歳)→カタールSC
14-15 ミトロヴィッチ(20歳)アンデルレヒト→ ニューカッスル
15-16 ペルベ(31歳)→残留
16-17 テオドルチュク(25歳)アンデルレヒト→ウディネーゼ
17-18 ハルバウィ(33歳)→残留
18-19 ハルバウィ(34歳)→アル・アラビ・ドーハ
19-20 ムボカニ(34歳)→残留
    J・デイヴィッド(20歳)ヘント→リール
20-21 オヌュアチュ(26歳)→残留 21-22後にヘンク→サウサンプトン
21-22 ウンダブ(25歳)ロイヤル・サンジロワーズ→ブライトン(レンタルバック)

上田が今季得点王になるほど活躍したと仮定して.....
・1年だけの無双
・若くない
・ベルギー上位クラブ所属でない
・ヨーロッパ大会で活躍してない
      ↓
得点王でも4大からはオファーないだろうな

287名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 13:20:15.34ID:c+JKvejF0
>>283
今ではその久保が外しまくる糞ドリブルでボールを失うの産廃になってますね

288名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 13:21:34.16ID:XDvQnS8c0
>>287
この日本語力よ

289名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 13:23:37.08ID:gVFDzwae0
産廃久保ヲタクッソ気持ち悪いw
W杯前は三笘より久保とか言ってたのにW杯後、クラブでもW杯本番でも天と地ほどの差をつけられたら三笘と久保は共存できるとか擦り寄ってくるしw
あんなゴミ代表にいらねーよw
上田も久保みたいなゴミの介護したくねーだろw

290名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 13:24:31.37ID:vpZ9nTlB0
結局上田は鼻骨大丈夫だったんか?
それともバットマンになって帰ってくるのか?

291名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 13:30:53.36ID:5DaA+UYu0
昨日もゴール場面は素晴らしいのよ
でもマジで前線からのチェイスとかゴミみたいなのは変わってねえ
5大でまともな守備できないFWなんて今時ほぼいないだろ
なまじ点取れるから放置でまともな指導者に会ってないと思う

292名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 13:38:26.30ID:j0cJybg90
ゲンク失速してきたな
オヌアチュが引き抜かれてかなりきついか

293名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 13:44:42.83ID:gsPd8iac0
>>285
またそうやって現実逃避するw
年齢の近い前田も選んでるのにその言い訳の方が頭悪過ぎじゃねーのw

294名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 13:47:09.23ID:+aLja3rn0
>>26
自信持ってプレー出来るようになったんだな

295名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 13:50:23.22ID:pu2amQ6p0
ベルギーリーグなら俺でもできそう

296名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 13:53:44.70ID:ZQryqIDj0
森保「ベルギーリーグ>スコットランドリーグ」

297名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 14:00:59.27ID:Y1X4lLrX0
上田ってストライカーらしいストライカーだな
足の振りが速くてシュート力がえげつない
今年のゴール全部見てるけど気持ちいいゴールが多い

298名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 14:02:48.23ID:gVFDzwae0
>>293
で、上田の下位互換の古橋っておっさんがなんだって?

299名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 14:04:27.76ID:gsPd8iac0
>>298
一瞬で論破されたら相手をディスって話のすり替えw
だせぇw

300名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 14:14:53.23ID:8uAcgYNk0
日本サッカーが活躍するリーグ
オーストリア
ベルギー
スコットランド

サカ豚さんこれでは人気無理っすわ

301名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 14:17:33.82ID:M94HW20c0
上田の身体能力はドラゴン久保を思い出す
ただ上田はもっと代表では主張すべきだな

302名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 14:19:48.54ID:gg1/KTdv0
15ゴールと書いてるところもあるけど何故?

303名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 14:20:30.82ID:gTvhXcqE0
上田古橋の2トップが見たい

304名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 14:27:26.86ID:9cVil2n/0
>>302
リーグ戦とカップ戦あわせれば15ってことじゃね
公式戦15ゴールは立派
優磨をはるかに越えたしな

305名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 14:30:28.21ID:49HRzH+X0
昨期得点王のウンダブですら、プライトンで出場もままならないからなぁ

上田はそこからもう一段落ちるし、ブンデス中位にステップアップしてそこで結果残せるかやねえ

306名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 14:43:44.34ID:RmGRF/l50
上田がすごいんじゃなくて
俺がすごいんだろうが

勘違いしてんじゃねーぞ

307名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 14:45:27.47ID:b2eN51IL0
>>265
代表のFWは潰れ役だから

308名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 14:45:58.10ID:y6NusC+60
裏抜けはいんだけど
W杯コスタリカ戦でのポストプレーがまるでできなかった印象が

309名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 14:52:09.72ID:hJypUrwJ0
>>305
三笘
はい論破

310名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 14:53:18.81ID:/oFbpfjA0
肝心な時に点取らない人

311名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 14:59:38.88ID:M94HW20c0
上田は三笘鎌田伊東と組ませるべき
久保堂安はパスしないから合わない
コスタリカ戦は相馬堂安が酷すぎてサイドは突破できないしパス来ないし上田が可哀想だった
上田にゴール前でボール持たせれば必ず決めてくれる

312名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 15:01:02.60ID:TYwuxSOF0
>>308
コスタリカだけに限って言えば他が寄り過ぎだから如何ともし難いかと。
ただチャンスは数回あったのに決められないのは本人の責任

313名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 15:02:01.44ID:/qzLHq9p0
>>311
恐ろしいほど同意だわ

314名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 15:10:17.38ID:qVK+OLjc0
全然オファー来ないですねw

315名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 15:26:18.75ID:nRHMibTA0
>>312
鎌田とかずーーーっとダメなのにいつまでも主力扱いだからな
トップ下タイプはもういらない

316名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 15:35:35.88ID:kpSIDeGM0
未だに森保を無能扱いしてる馬鹿は死ねよ
お前らの思うやり方でやらなかったら無能とか調子に乗るなよ、テメーらが何をできる気になってるんだよ。
無責任な立場から好き勝手言ってるだけの何も出来たことのない正真正銘の無能なゴミが偉そうに語るなよ雑魚

317名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 15:46:41.31ID:lEkKoLS20
>>311
久保堂安はトップがゴール前に入ってもパス出さないだけならまだしも
中盤で嫌がらせのようなタイミングで楔を入れてくるからな

318名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 15:48:18.16ID:uArfkOd20
>>235
お前だろ

319名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:00:01.17ID:c19UWn8r0
>>318
低学歴低知能低年収のきみのゴミみたいな人生早く終わらせろよw
あ、それかもう人生AT入ってるジジィかな?

320名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:28:17.92ID:lzKPMrmU0
>>138
そこで旗手ですよ

321名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 16:52:49.29ID:PQOXfAAp0
上田は下位で燻ってもおかしくないチームで結果を出してるのが凄い

322名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 17:13:01.78ID:NC/HvGrp0
>>175
取れるわけねーだろ、俺解体工なんだし

323御松田卓也2023/03/18(土) 17:23:24.62ID:kur4JCyq0
日本田とトップレベルの選手

324sage2023/03/18(土) 17:26:11.72ID:tS2hYhQv0
首位ヘンク相手だからな、リンツの亜麻ちゃんとは違う

325名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:20:01.44ID:fPbGeYt30
ポストに当てたやつも凄かったな
シュートだけは代表史上でもトップレベル

326名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:22:17.59ID:xd+Y4CCG0
W杯は左サイド相馬だったから気の毒だったわ
三笘だったら得点できてたよ

327名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:29:48.82ID:ytZJfUu70
上田の今の市場価値は200万ユーロだが夏には350万ユーロぐらいになるかな
契約したばかりだからチームが売るとしたら500万ユーロは要求するはず
ブンデス下位は出しそうもないな
逆に奥川は500万ユーロから400万ユーロに落ちた
代表でもなく契約が2024年までだから400万ユーロ以下の交渉で一部復帰の可能性あり
浅野は400万ユーロだが二部降格ならそれ以下で移籍可能な契約
どこかが拾うかな

328名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:37:43.70ID:HfL9exzr0
代表来るとなんであんなにショボンとなるか謎なんだよな
最初にコパで呼ばれた時が1番良かったな、決められなかったけど裏取りまくってて可能性感じたわ

329名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:39:23.68ID:LCZ5K1bf0
>>322
取れるだろ嘘つくなよ

330名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:46:25.21ID:/0Udgd/e0
実力はあるからステップアップして代表で結果を出していくだけ

331名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 18:58:43.12ID:I3j6qLbp0
両足ですげーシュート撃てるしヘッドもすげーし体も強い
ストライカーとして最高なんよ

332名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 19:07:29.54ID:L8bNv9fN0
>>283
コパは覚醒前だって

333名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 19:08:27.96ID:S7gLSLUd0
上田は数少ない決定的チャンスをほぼ確実に仕留めてるのが凄い

334名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 19:11:38.53ID:Z3+bhNby0
>>81
■イアンフ(バルサ三重死)ゴール数

・ベルギーリーグ 2ゴール/2年間

・下朝鮮リーグ 14ゴール/1年間(PK抜き得点王)

アジア辺境のゴミリーグと比べると
やはりベルギーはそこそこレベルが高い

335名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 19:11:46.78ID:t9wUue660
>>333
本人は外しまくってるって反省してるぞ

336名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 19:14:09.08ID:p8p0Zz0b0
>>53
浅野に関してはお前らがゴミゴミ外せと言ってる間も信頼してのドイツ戦だからな

337名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 19:18:54.94ID:lw7R8amv0
上田は全然ワンタッチゴーラーじゃないぞ
ペナルティエリアの近くでボール持てばそこから一人で決められる選手だ

338名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 19:21:00.29ID:S7gLSLUd0
>>335
シュートチャンスを全て決めるのは不可能だけどGKとの一対一みたいな決めて当たり前のシーンはほぼ確実に決めてると思う

339名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 19:26:13.02ID:9cVil2n/0
>>335
それは本人の意識がとてつもなく高いところにあるからそう自戒してるだけだよ
100%の確率でゴールできないと本人的には満足できないんだろうw

340名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 19:32:21.04ID:Z3+bhNby0
>>339
まあソファスコア基準における
決定機を外した数が3回だけだからな
これはかなり少ない

少ないチャンスを確実に決めてるFWだと言える

341名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 19:35:10.75ID:TYwuxSOF0
>>332
俺はコパでも凄げぇと思ったぞ。
その場所にいること自体がFWとしてのセンスが伺えた。
技術が未熟だったのは認めるが、其処に居なきゃ勝負にならない

342名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 19:57:00.83ID:Ul0xaAfK0
>>341
久保くんが良いところにパス供給してただけ
あれだけ外すとチームはそりゃ乗れないよ

343名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 19:59:14.60ID:0kZpfvUR0
ベルギーリーグの日本人最多得点は鈴木ゆうまの17点かな
まぁ上田も今シーズン終了にオファーはくるだろうな

344名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 20:04:07.32ID:Ul0xaAfK0
まあ今は出来る限り点取ってステップアップして良い経験積み上げるしかないよ
今のままじゃ代表でもまた不発に終わると思う

345名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 20:07:33.61ID:kwl6gLQh0
ブンデスかリーグアンか

346名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 20:22:47.57ID:pF+UMCSn0
>>328
単純に相手が代表レベルだからだろ
気持ちで負けてんじゃないの?

347名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 20:57:37.08ID:r7OxmyHm0
単純に相手も代表クラスで普段のリーグ相手より個が強いのと
連携不足により裏抜けが生きないのと裏抜けさせるようなパス出せる中盤じゃないからだな…

348名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 21:39:12.04ID:chNWyVZi0
三笘と組ませろって言うんだがちょいちょい組んでるんだなこれが
得意な使われ方じゃないのはわかるんだがチェイシングとかサボりすぎ
でも期待はしてるぞ

349名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 21:44:37.14ID:RKcZ7ubH0
>>348
ありがとう 次もゴールできるよう頑張ります 応援ありがとうございます

350名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 21:51:46.86ID:LCZ5K1bf0
>>349
こちらこそ応援ありがとうございます

351名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 22:41:13.60ID:/uL3pPsE0
お前らの応援が俺の応援の活力になります ありがとうございます

352名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:51:37.23ID:LTiScy3i0
びっくりなのが森保も5chと同じこと考えてたんだな
リーグレベルの違いとかよく言ったなまじで

353名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:58:19.76ID:IWxYL/IC0
>>343
優磨の17点は二年目の記録でしかもPK3含んだ水増し記録だから
上田が一年目で実質優磨の記録をぬいたといっていいよ

354名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 01:41:50.07ID:1uFp3WXs0
>>316
森保とお前はゴミ

355名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 01:43:22.03ID:1uFp3WXs0
>>335
試合見てないから知らないんだろうけどチャンス自体が少ない
まともにボールつなげるチームじゃないし上田の動きだしにパス出てくることなんてそうそうない
今回のゴールのアシストは珍しい

356名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 01:43:54.46ID:1uFp3WXs0
>>342
ニワカ プッ

357名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 02:46:35.09ID:tlpeqcVD0
やたら地上波でこのゴール流れてたな
TBSフジ日テレで確認
映像使用料格安なんだろう

358名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 03:16:25.31ID:F+PnQdS60
今の上田ならプレミアでも活躍できる
このチームで得点取れるのは凄すぎる
代表も上田三笘鎌田伊東で固定しろ
上田にパス送れる三人がいればガンガンゴール決めてくれる

359名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 03:21:20.44ID:YibzWGmz0
ベルギーだからなぁ。
あとCFはほんと移籍してすぐ結果残すか相当理解してくれる監督&チームメイトに恵まれないと難しいよな

360名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 03:58:39.98ID:EI5Hfh/Q0
今世界で需要があるFWはポストできるCFタイプかスピードと突破力あるウイングタイプなんだよなあ
裏抜けタイプならスピードがある古橋のほうがまだニーズありそうではある
上田は守備に走り回るタイプでもないしオファーアルとさたらツートップ採用してるブンデスセリエリーグアン下位ぐらいじゃね

361名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 03:59:00.61ID:F+PnQdS60
上田優磨のツートップが代表で観たかった
ただ町野いるから上田町野のツートップは試してほしい
二人とも動けるしサイズあるから合うと思う

362名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 04:35:19.79ID:mWXsxWZN0
>>1
モデル嫁がベルギー来てから絶好調だな。やりまくってんだろな

363名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 04:38:40.55ID:FkVqZpbf0
>>60
コスタリカ戦がABEMAと地上波足して50%超え

364名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 04:45:53.21ID:FkVqZpbf0
綺世は柳沢の上位変換だからな。代表ではポストプレイヤーで使うしか無いから輝け無いだけで

365名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 05:58:32.82ID:8U2vuZTJ0
>>352
これな
まさかリアル会見で言うとはな

366名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 06:21:51.55ID:2Y6E2nsn0
>>363
ソースは?

367名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 07:43:40.53ID:QAqKiD+M0
>>360
世界→日本
ならその通り

368名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:18:47.53ID:v0CsMDXa0
>>286
日本人は金になるからワンチャンあるやろ
UMAは代表選手では無いからな

369名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:40:00.97ID:6fdvxUZS0
得点王は16点で二人15点が1人
4位で上田

得点王行けるぞスコティッシュ得点王よりは価値があるぞベルギー得点王は

370名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:29:16.21ID:8lfJrunM0
スットコで雑魚狩してる奴よりは雑魚チームで少ないチャンスをモノにしてる奴が優先されるのは当たり前
なぜならアジアのカスを相手にする時以外は基本的に格上とやるから
個人的にはどっちもクソだと思ってるが、選考するなら当然の序列と言える

371名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:07:16.95ID:WQCHmn9G0
>>355
上田綺世本人が試合見てないってこと?
君頭悪すぎない?
綺世本人が外しすぎってインタビューで答えてたんだが

372名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:18:17.65ID:mg/9gAgF0
W杯では相馬の被害者だったな

373名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:43:06.30ID:6GYI5AbJ0
>>355
本当に上田綺世って上田綺世の試合見てない上田綺世ニワカだよなあ
上田綺世には上田綺世の試合見てから上田綺世について語って欲しいわ

374名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:56:24.72ID:Q7vSjZ+E0
>>370
じゃあアジア相手の時は古橋以上の適任はいないという認識でok?

375名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 12:07:13.14ID:Hs6RxYlx0
まぁ次のW杯(もしくは森保解任)までは浅野と前田の2人がCFの最有力候補だけどね
この序列を覆すには代表で点取りまくるしかない

376名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 15:50:07.44ID:O1wVHIkD0
>>354
リアルが絶対バレない場所でのみ、さも自分が対等な人間であるかのような態度で上から目線で叩き出す
ゴミですらないな

377名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 17:28:41.09ID:XRVC8O8d0
てか8位かそこらのチームで得点王争いしてんのがまずヤベーわ

378名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 17:47:32.70ID:WQCHmn9G0
>>339
上田綺世は理性を持った久保竜彦だと思うわ
久保は野生味があったからより怖さがあったけど、その分体のケアとかにも鈍感で終わってしまったが

379名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 18:20:53.25ID:8U2vuZTJ0
>>378
理性はあるけど躍動感はそこまでないな。あれは夢があった。

380名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 18:26:32.09ID:XRVC8O8d0
ただ上田の能力高すぎるが故にいつか怪我しそうで恐ろしいわ

381名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 20:42:31.32ID:ZH59sVMZ0
>>380
全力を出すのと無理するのは違うでって教えてあげたい

382名無しさん@恐縮です2023/03/20(月) 03:06:15.47ID:KxVAkhz/0
>>366
新聞にもデカデカと載ってた

383名無しさん@恐縮です2023/03/20(月) 08:00:23.32ID:ebmfcjr+0
上田と前田はレスター助けてほしいわ

384名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 07:31:20.80ID:vCeALzH80
>>2
その世代の選手ならクレスポの方が近いな

385名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 07:39:42.21ID:cjdo7/1Y0
森保の被害者

386名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 07:59:01.24ID:W4OXN+le0
レベルの低いリーグで点取ってもねぇ

387名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 08:02:46.28ID:Zs5jl1hJ0
W杯では相馬の被害者だったな

388名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 08:10:44.39ID:qJLSWxKz0
>>247
PK無しで凄いな

389名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 08:26:00.55ID:59KaHeth0
>>386
5大には入らないが決して低くはないぞ

390名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 08:27:17.80ID:HQ4UXRZP0
ワールドカップで何もできなかった選手のイメージしかない

391名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 09:37:31.62ID:RqeGuTl70
大迫もブラジル大会ではなにも出来なかったがロシアで見返したからな
上田も次の大会で見返せばいい
一度どん底を味わった男の復活劇がみたい

392名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 12:03:29.49ID:8GEkqfgj0
鹿島もそうだったがあまりにも凄すぎて抜けた後相当キツそうなんだよな
上田ほどのストライカーてベルギーに居るの?って感じ

新着レスの表示
レスを投稿する