X



【アニメ】『ガンダム』「不注意」で死を招いたキャラ・3選 「不慮の死としか思えない」 [フォーエバー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1フォーエバー ★
垢版 |
2023/03/16(木) 18:43:01.55ID:aGieX91x9
3/16(木) 6:10配信

マグミクス
無念な死に方はファンの語り草に……
劇場版3部作の第1作目となる『機動戦士ガンダム I [DVD]』(バンダイビジュアル)

 シリーズ第1作目が1979年に放映されたガンダムシリーズ。2022年に放映された同シリーズ最新作の『機動戦士ガンダム 水星の魔女』も、アニメファンの注目を集めています。ガンダムで特に話題になるのは、骨太なストーリーと魅力あふれるキャラ、そして、そのキャラの生と死の様子です。

【画像】なぜ死んだ!?「不注意」で死を招いたキャラを見る(4枚)

 TVシリーズ第1作目の『機動戦士ガンダム』でも多くのキャラが悲惨な死を迎えましたが、その中で特に「あれは戦死じゃなくて不慮の事故死だった」と今も言われ続けているのはミハル・ラトキエです。

 幼い弟と妹を養うためにジオン軍の女スパイとして活動していた彼女は、顔見知りだったカイ・シデンと出会ったことがキッカケになり、ホワイトベースに自分の弟や妹と同年代の子供達がいることを知ってショックを受けました。

 そしてスパイとしての行動を悔いた彼女は自分の罪を償うために、カイとガンペリーに乗り込みます。しかし機器の不具合で発射できないミサイルを手動操作するために単身ハッチへ向かい、操作パネルでミサイルを発射。そこでミハルは発射した時の爆風で吹き飛ばされ、大西洋に落下して帰らぬ人に。幼い弟と妹のために生きてきた健気な彼女の死は、当時の視聴者にトラウマ級の衝撃を与えました。

 次に注目するのは、TVシリーズ第2作『機動戦士Ζガンダム』でエゥーゴの一員として戦闘に参加したカツ・コバヤシ。第1作では幼児だった彼は成長してニュータイプのひとりとして戦っていましたが、宇宙空間で繰り広げられたヤザン・ゲーブルと戦いの最中、ヤザンが発射したビームキャノンは見事に避けたものの、脇見をしていたために前方の隕石に衝突。バランスを失ったところにヤザンの攻撃を受けて後に機体は爆発し、戦死してしまうのでした。

 カツは「思い上がった言動が多い」など批判の声が多く、物語でも無断出撃をするなどの問題行動が目立っています。ティターンズのパイロット・サラ・ザビアロフに恋をしてからは、カツの空回りや、サラへの想いから好戦的な態度が目立つようになり、「残念な死に様だけど、あれは自業自得かも」という声も上がっていました。

 3人目は、2015年に放映された『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』に登場したオルガ・イツカです。主人公の三日月・オーガスが所属する鉄華団の団長であるオルガは、団員を自分の家族のように思い、彼らを守るために力を尽くしてきました。しかし、その彼が第2期の終盤に衝撃的な最期を遂げたのです。現在まで語り継がれるほどの無残な死に様でしたが、どのような最期だったのでしょうか?

次ページは:ネタ扱いされた「死」も

https://news.yahoo.co.jp/articles/147702618597e373fd64906293a6eeb211809f69?page=1

https://magmix.jp/wp-content/uploads/2023/03/230306-manuke-04.jpg
2023/03/16(木) 18:44:28.73ID:JT5WjR0O0
ジェリド・メサ
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 18:44:46.92ID:c+16A2re0
柿崎かな
2023/03/16(木) 18:44:47.38ID:A+b4iWb10
ミハル狙い打ちで草
2023/03/16(木) 18:44:48.71ID:BIuteLYg0
勝烈庵
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 18:45:35.38ID:7DOe4eSk0
ミハルはマヌケ死だろ
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 18:45:47.40ID:RYDF/Wpz0
はいはいアストナージアストナージ
2023/03/16(木) 18:48:42.75ID:c6X9fRaH0
勝つとか死んで清々したよ
馬鹿じゃねえの
2023/03/16(木) 18:50:19.53ID:Kggrnqx30
記事読まずに
カツは入ってそう
2023/03/16(木) 18:50:54.02ID:+m4kIsOo0
ミハルは確かにそうなんだけどあのレバーの配置がおかしいんじゃないかと思う
緊急用なのかもしれないがせめて壁とかで囲わないと絶対死ぬだろ
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 18:51:00.10ID:U5EdCmaI0
テム・レイ
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 18:51:30.88ID:uS63rpL90
デギンだろ
のこのこ和平調停に出て行って
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 18:52:43.56ID:R6t96aU+0
結果的にアムロが凄すぎるんだけどギュネイも不注意系かな。
アムロがライフルとシールドを離す。
→眼が良いギュネイが思わずそちらを見る。
→死角から確実に狙撃。断末魔の台詞もなし。
完全なる戦闘マシーンだったな、逆シャアのアムロは。
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 18:53:22.62ID://3FT7SU0
大気圏で燃え尽きたザクのパイロット
2023/03/16(木) 18:53:38.04ID:tC4ZU1Fn0
不注意死はミハルしかしらんぞ
2023/03/16(木) 18:54:00.16ID:JoQ5WEoS0
シュラク隊の最後の方で暴走してるカテジナに不用意に近づいたやつ
2023/03/16(木) 18:54:03.43ID:eBl6/F2t0
キシリアだろ~
バズーカ抱えて現れたシャアに
生きとったかシャアみたいなのんきさ
2023/03/16(木) 18:54:32.94ID:BiOOBL780
Gレコの最終局面でずっとレギュラーだった戦艦が大気圏突入で爆散したのも驚いた
初めてで補修を怠ってたからって理由で
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 18:54:36.38ID:IadEKU2N0
アメリア〜!
2023/03/16(木) 18:54:54.37ID:socZWE7O0
アストナージだよな
2023/03/16(木) 18:54:55.87ID:yVq2oIBg0
アストナージが1番に頭に浮かんだ
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 18:54:57.88ID://3FT7SU0
>>14
あ、でもあいつはガンダムの足止めしようとしてたっけ
結局ガンダムは大気圏突破したけど
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 18:55:12.93ID:6ztX/Tmu0
バニング大尉は不注意とはちと違うかな
2023/03/16(木) 18:55:43.06ID:LgyfK8uB0
アムロってよく分からん流れ弾に当たって死ぬんだっけ?
2023/03/16(木) 18:55:50.08ID:2ES+D9Vn0
カツ・コバヤシは女に夢中になりすぎだったな
ガンダムシリーズでもクズオブクズの1人だ
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 18:57:14.70ID:AY+PS1K80
アストナージ

は違うか
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 18:57:25.55ID:6BoSbQPh0
カイは業務上過失致死だな。
安全配慮義務はカイにあった。
2023/03/16(木) 18:57:33.00ID:socZWE7O0
昔いた甲斐ミハルって名前のAV女優は最高にいい名前だった
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 18:57:53.02ID:5oxSUqY90
ジーン
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 18:58:33.87ID:nd7j9pwW0
シャアの不注意で死んだララ
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 18:59:11.58ID:NWiGnTCP0
>>4
コレよな。ミハル語りたいが為のネタ。
2023/03/16(木) 18:59:12.63ID:8lgEOyKs0
ミハルが救助された後の物語は
劇場でお確かめください!
2023/03/16(木) 18:59:50.04ID:JurMd3zR0
ミハルなぁ
ミハルの強い願いとは言え戦場に素人を連れ出したカイの自責の念を想像すると辛いわ
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 18:59:56.61ID:6BoSbQPh0
>>25
あの年頃はセックスのことしか考えてないだろw
Zのアムロは連邦に売春婦を派遣されてるようなフヌケ
2023/03/16(木) 19:01:02.67ID:jOfkCuik0
アムロの父ちゃんだろ
階段から転落死とか悲惨過ぎる
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 19:01:55.97ID:VHiWK8ry0
カツが脇見運転で自爆は最高のエンタメだった
昔アニマックスで放送してた時の実況がざまあで溢れてた
2023/03/16(木) 19:02:02.68ID:JurMd3zR0
カイ「レバーはひとつずつ押すんだ。落ち着いてな。」
カイ「レバーはひとつずつ押すんだ。落ち着いてな。」
2023/03/16(木) 19:02:11.38ID:yt+Uhrhs0
ピピニーデンだろ
2023/03/16(木) 19:02:30.80ID:Yr04Vd650
カツ氏ね
2023/03/16(木) 19:02:44.48ID:UjaQiFrb0
ミハルのどの辺が不注意なんだよレバー引いてダッシュで戻れば助かったのか?
2023/03/16(木) 19:02:58.32ID:hbX4vOuA0
オルガとかいう死ぬ意味がよくわからない人
ネタでしかない
2023/03/16(木) 19:03:09.05ID:EsYyiSPU0
西川貴教だろ
2023/03/16(木) 19:03:12.40ID:RjuzDW3d0
ミハルは不注意か?
2023/03/16(木) 19:03:26.39ID:ePdam+vC0
富野作品はそういうの多すぎるな
2023/03/16(木) 19:04:02.61ID:LPPO050v0
というか、設計がまちがってね?
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 19:04:14.73ID:4M8xLoMq0
>>38
あれ不注意って言っても味方のルペシノが道連れに突っ込んでくるなんて思わんやろ・・
2023/03/16(木) 19:04:24.88ID:JurMd3zR0
ミハルは現場ねこ案件やで
2023/03/16(木) 19:04:33.56ID:KCSYNd790
Vガンのジュンコ
爆弾解体失敗して爆死
2023/03/16(木) 19:05:20.69ID:qKMnYxoh0
カミーユの母親だろ?
ジェリドの不注意で真だ
2023/03/16(木) 19:05:58.80ID:+m4kIsOo0
エマさんも不用意に外に出て致命傷になったような
あと不慮の事故死といえばピピニーデンさん
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 19:06:13.37ID:6ztX/Tmu0
そういえばエマさんも不注意かも
2023/03/16(木) 19:06:43.13ID:fmLUoyZZ0
>>1
あほ「オルガ助かっただろー」w
2023/03/16(木) 19:06:44.75ID:F0OlXj7n0
バニングは?
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 19:06:56.70ID:kWYWMpR10
シーマ様も不注意っぽい突き刺さり方だったな
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 19:07:23.52ID:R6t96aU+0
シーブックの父ちゃんかな。
でも不注意だったのは父ちゃんじゃなくてシーブックのほうね。
割と完璧に見えるシーブックだけどけっこう感情的な行動してるんだよなあ。
アーサーの死を受け入れられなくて駄々こねたり。
2023/03/16(木) 19:07:30.93ID:AvpZ05mj0
オデロも不注意といえるだろうか
2023/03/16(木) 19:08:22.20ID:RjuzDW3d0
エマさんは頭がちんちんみたいだから自業自得
2023/03/16(木) 19:08:25.48ID:BiOOBL780
イセリナはガウのてっぺんで足を滑らせたのか気を失ったのかどっちなの?
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 19:08:42.83ID:bxZJ9pdo0
https://i.imgur.com/e2BaNyW.png
カツはブライトからも嫌われてるからな
2023/03/16(木) 19:09:32.06ID:ravogrNy0
まあ突然の理不尽な死をぶっ込む事で戦場のリアリティを狙ってるんだろうね
2023/03/16(木) 19:09:59.60ID:ePdam+vC0
ハサウェイも割とうっかりだな
直接の死因じゃないけど
2023/03/16(木) 19:10:31.50ID:LoEx+iGT0
ギュネイもうっかり撃墜だったな
お禿は唐突になんのためらいもなくキャラを殺すし
2023/03/16(木) 19:11:07.54ID:LoEx+iGT0
>>57
貼らないぞ!
期待してるみたいだけど貼らないからな!
2023/03/16(木) 19:11:28.01ID:qpgrRUiR0
不注意というか不運の方だけど「めぐりあい宇宙」のツノ付きザクが印象深い
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 19:11:31.55ID:R6t96aU+0
逆シャアでは一般兵がダミーの岩だと勘違いして
「本物の岩か!?」と言ってアムロに撃たれてたな。
2023/03/16(木) 19:11:45.93ID:q+YLuRvo0
>>16
とち狂ってお友達になりに行っちゃった奴か
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 19:13:03.55ID:+DJ3XKN/0
アストナージ、アポリー、ロベルト、サエグサ
クルーやモブパイロットはろくな死に様じゃない
2023/03/16(木) 19:13:24.42ID:KpR4IyaN0
>>25
カツさんの悪口はそこまでだ!
重要なキャラじゃないと思ってた安彦に雑なキャラデザされ、ブサ面故に富野からも軽視され、カミーユの成長と成熟を示すため絶えず未熟で感情的なキャラとして描かれた。
そこからサラとかいうブスに惚れた設定にされた挙句に次作には
不要なキャラとなったので童貞のまま打ち上げ花火のようにポーンと晒されて殺されるって…カツさんが可哀想過ぎるだろ?
2023/03/16(木) 19:14:53.44ID:N/v3/waX0
エマ一人を助けるために戦艦でガンダムマーク2の盾になったヘンケン。
本人はそれでいいかも知れんけど、一緒に乗ってたクルーはえらい災難だろ。
2023/03/16(木) 19:15:15.23ID:tb4uAuHg0
このマグミクス
ネタくれるのいいけど
最近ウザくなってきた
昭和おっさんはこういうの
好きだろ? みたいなのが透けてみえる
2023/03/16(木) 19:15:49.53ID:5mSO3rFv0
ガルマ
2023/03/16(木) 19:16:52.74ID:R3O7sXsw0
種死のハイネ
2023/03/16(木) 19:18:05.40ID:qKMnYxoh0
>>69
あれブリッジクルーはけしかけた側だからいいがメカニックとかその他のクルーはどうだったんだろうな
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 19:18:09.99ID:mn7TZK0j0
エマさんもそうだがプルツーも似たパターンなんだよな
プルツーの場合は直後に死ぬ訳じゃないけど
2023/03/16(木) 19:20:22.49ID:XFBZm6sd0
ミハルは可哀想だったな
せっかく心を入れ替えたのに、罪は簡単には消えない・・・とでも言うような死に方
カイもアレがトラウマになって結婚はしなかったんじゃないかと思ってる
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 19:20:24.45ID:fTr1uBXn0
SEEDディステニーのTMレボリューションだろ
下手な声優でフェイスだの言ってすぐ死んだ
2023/03/16(木) 19:20:37.00ID:CEq7ySUl0
ゴズ・バール
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 19:21:21.40ID:R6t96aU+0
マシュマーはうっかりというよりは一瞬のスキを突かれた感じかな。
あれはラカン部隊のファインプレーだと思う。
一機やられたけどそれだけでマシュマーを落とせたのは金星だったなと。
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 19:21:47.84ID:QEgPJJF90
サラは、いかにも童貞が引っかかりそうな健気なブスだよな
2023/03/16(木) 19:22:11.59ID:zdgiMfe30
ピピニーデン
は不運すぎたな
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 19:22:47.31ID:HHR3TpuA0
ミハルの死は誰にでも起こりうる
気の毒な死に方だったな
2023/03/16(木) 19:23:39.96ID:zdgiMfe30
小説版のアムロもつまらない死に方するんだよな
2023/03/16(木) 19:24:59.81ID:7fVPpos10
逆襲のシャアでアクシズを止めようとしたやつら、ただの自殺
2023/03/16(木) 19:25:49.70ID:H1hI6MrG0
不注意ってミハルは軍人じゃねぇんだよ
わかるわけねぇだろ不粋だなー
2023/03/16(木) 19:25:49.83ID:a7aNp73e0
俺は自分の手で対抗勢力を蹴落としてきたんだ!とか言って自分で呼んだテロ組織に突っ込んでいって息子に殺された奴
2023/03/16(木) 19:26:20.64ID:jYZSzIzx0
>>64
部下に前に出るように指示したけど
セリフが無いから 無線を使わず ザクで前方を指差すパフォーマンス を見せた 援護射撃しない上官だね
その直後 陣地にミサイルが落ちて爆発
2023/03/16(木) 19:26:52.36ID:qFLjed0w0
>>73
最早あれは同調圧力だろ
一人だけ「エマのためにクルー全員が犠牲になるのはおかしい」と正論を言えない空気
2023/03/16(木) 19:27:15.85ID:F6MmUi9O0
>>65
アムロの射程内なら遅かれ早かれ死んでるのでセーフ
直後に撃たれたってことはロックオンされてるだろうし死が3秒くらい早まっただけかと
2023/03/16(木) 19:27:19.29ID:XsL8KZXb0
じゃあギレンで
2023/03/16(木) 19:27:30.71ID:Yr04Vd650
ケリィ・レズナー
脱出装置のない機体に乗るなよ。つかヴァル・ヴァロ直してる時に付けなさいよ
2023/03/16(木) 19:27:39.02ID:5cHQZ7nm0
カツwwwww
ざまああああああああああああ
2023/03/16(木) 19:28:03.86ID:ccdiYnf10
とりあえず、カツ○ね

ていうかスレタイで思い浮かぶのこれしか無いだろうと
2023/03/16(木) 19:28:13.02ID:qKMnYxoh0
>>74
あれは不意打ちじゃねえの?
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 19:29:56.97ID:aeL1TSnA0
クェス・パラヤ
2023/03/16(木) 19:30:36.44ID:MEpiTbUp0
ミハルは吹き飛ばされる前に衝撃で死んでたよ
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 19:30:57.05ID:R6t96aU+0
バトル漫画だと全力を出し尽くして負けたとかできるけど
ガンダムはとにかくビームの火力が強いから直撃=死みたいな
スリリングさがあるよね。まあ主人公補正で無事なパターンもあるけど。
あとシャア補正もあるかな。シャアならどんな状況でも死なないw
2023/03/16(木) 19:31:32.65ID:5cHQZ7nm0
カツとハサウェイって同カテゴリーのキャラだったのに
閃光のハサウェイで圧倒的な差がついてて吹いたわw


カツwwww
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 19:31:32.97ID:oiveVJhn0
>>67
サエグサ生きてるじゃん
2023/03/16(木) 19:32:14.64ID:ZdfRftQY0
ミハルは吹き飛ばされただけで
生死は不明やろ(´・ω・`)
2023/03/16(木) 19:32:23.74ID:R3O7sXsw0
椅子を尻で磨くだけの男
2023/03/16(木) 19:33:16.35ID:zdgiMfe30
>>94
αアジールはダメージコントロールがなってない
欠陥機だったんだろう
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 19:34:25.13ID:W7mpaHZQ0
カツの死因は脇見運転
2023/03/16(木) 19:34:50.33ID:+pFNHAaA0
ジェリド
カミーユの名前を茶化さなかればよかったのに
2023/03/16(木) 19:34:54.94ID:q9oAdoqU0
ガンダム第1話の
ガンダムのマニュアルを持っていた正式パイロット
2023/03/16(木) 19:35:10.84ID:vRlwnQBO0
>>97
家族に迷惑かけないだけカツのほうがハサウェイよりマシ
2023/03/16(木) 19:35:11.31ID:W4c0vxDV0
>>30
ガルマの怨念
2023/03/16(木) 19:35:12.50ID:vJ9fhWZi0
ダグラムのフェスタ
2023/03/16(木) 19:35:25.73ID:F99GQUji0
>>10
それ
設計がおかしい
手動でミサイル発射したら
確実に吹き飛ばされるんだからw
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 19:35:26.08ID:BFFkprpq0
ヤザン「調子に乗るからだ!」
カツにトドメ刺したのはヤザン
2023/03/16(木) 19:35:29.52ID:jYZSzIzx0
ミハルは安全帯よーし スリングよーし カラビナよーし 準備よーし
発射ボタンよーし 発射! という 声出し安全点検を怠ったから
2023/03/16(木) 19:36:34.15ID:yDazvX5r0
ビルギットさんに正気かい?って言われたパイロット
2023/03/16(木) 19:37:19.14ID:vRlwnQBO0
一番の不注意はキシリアを軽視しすぎたギレン
2023/03/16(木) 19:37:39.38
高所恐怖症のケがあるからミハルのあのへんは苦手だったは
絶対に爆風で煽られる所に剥き身で捜査系統を設置するとか明らかに設計ミス
2023/03/16(木) 19:37:40.40ID:msWuAaoJ0
>>10
工場の機械周りにも安全柵とかない時代ですし
怪我する方が悪いみたいな風潮もあった時代
2023/03/16(木) 19:39:39.44ID:q9oAdoqU0
死んだかどうかわからんけど
もし、死んでたら

サイド6のアパートの階段から落ちたアムロの父ちゃん
2023/03/16(木) 19:39:45.22ID:FAwSya4g0
フラニー
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 19:43:30.22ID:qwjT5l4+0
カツにはプリウスを配備すべきだった
2023/03/16(木) 19:44:49.20ID:rPI0I+D40
>>83
爆装してて爆発した機体以外はサイコフレームのオーバーロードで弾き飛ばされて無事
2023/03/16(木) 19:45:09.55ID:q9oAdoqU0
オリジンガンダムに出てきた
チャクラムという輪っかを武器にした暗殺者
2023/03/16(木) 19:45:29.26ID:REidd1eq0
>>98
ZZでヤザンが暴れた時に死んでたような
2023/03/16(木) 19:45:37.33ID:b5c+5Q370
Vガンで投降と勘違いしてカテジナに近付いて撃たれたシュラク隊の人
2023/03/16(木) 19:46:36.64ID:eFMvUixg0
>>38
ピピニーデンさんは視聴者全てを笑顔にする素晴らしい最期だったなw
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 19:47:24.58ID:jqlbKHoZ0
エマさんの無意味宇宙遊泳
なんだあれ
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 19:47:43.24ID:Viiu/oIT0
>>80
ケツで椅子を磨いてればいいものを
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 19:47:51.64ID:4M8xLoMq0
>>120
最終回でちゃんと立って見送りにきてる幽霊じゃないよ😑
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 19:48:02.30ID:jqlbKHoZ0
>>120
最後のジュドーの見送りにいる
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 19:48:29.23ID:BFFkprpq0
>>120
ZZ2話でヤザンのプチモビル?に襲われて死んだと思いきや最終回に出てきていた
2023/03/16(木) 19:50:02.41ID:yYoyccCz0
バリュートで大気圏突入中にフライングアーマーに切り裂かれて「アメリアッー!」したカクリコンさん

巨大MSの物干し竿に串刺しにされたシーマさん
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 19:53:41.75ID:R6t96aU+0
Vガンの無駄死に1位はキスハールとカリンガだな。
誤解から互いに差し違えるという悲劇。
これもシャクティが絡んでるのがまた・・・
2023/03/16(木) 19:54:01.66ID:eFMvUixg0
核爆発を引き起こしたソシエの婚約者
2023/03/16(木) 19:54:48.43ID:x59RtEH/0
ハモンさん
2023/03/16(木) 19:55:24.02ID:WwmEz6i40
カツゥゥゥーー
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 19:55:51.29ID:eHm7jLio0
>>34
Zのアムロは連邦に危険視されてたから仕方あるまい。
2023/03/16(木) 19:56:06.42ID:sOn11uF60
種のトールも無駄死にだったよな
前の戦いでキラのサポートが出来たからって調子に乗ってアスランに向かっていって瞬殺された
2023/03/16(木) 19:56:37.74ID:sRjQWjhI0
ミハルの場合は設計者が不注意だろ
2023/03/16(木) 19:57:10.65ID:jYZSzIzx0
ララはシャアのせい
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 19:57:32.50ID:eHm7jLio0
>>40
カイの説明通りやれば大丈夫だったとするなら、レバーはひとつずつ操作すべきだった
2023/03/16(木) 19:58:41.15ID:2NSa9b9k0
階段から落ちた父親ちゃうんか
2023/03/16(木) 19:59:05.78ID:REidd1eq0
なんかアンカーおかしいとか出た
サエグサのこと教えてくれてありがとう
2023/03/16(木) 20:00:59.39ID:JfwWoLXR0
民間人カミーユを何の気なしに挑発・虐待したジェリド
おかげでガンダムを盗まれるわ恋人は殺されまくるわ自身も殺されちゃうわで
2023/03/16(木) 20:01:54.13ID:sOn11uF60
>>99
ヒント:高度
人間が50mの高さから落下したら水面はコンクリート並の硬さなんだそうな
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 20:03:26.50ID:jqlbKHoZ0
死んでもみんなにあんまりリアクションしてもらえなかった
ハヤトコバヤシ
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 20:04:52.13ID:4mDhs1Rj0
錯乱状態のハサウェイに不用意に近づいたチェーン
2023/03/16(木) 20:07:24.06ID:6arOH8T/0
アストナージさんだろ
2023/03/16(木) 20:07:55.16ID:sOn11uF60
>>95
オリジン版では吹き飛ばされた時にガンペリーの内壁で頭を強打するシーンが追加されていて、おそらくその時に絶命している
2023/03/16(木) 20:08:26.16ID:DpJ46gxL0
>>62
あれは戦争で派手に死ぬのはおかしいとか富野が言い出した結果
しかしあっさり殺しすぎて本当に死んだのかすら
全然伝わらなくなってしまった
富野はテレビ向け監督で映画の演出は下手
ギュネイの死をクェスに実況させてどうすんだ
2023/03/16(木) 20:09:19.45ID:rS3NnoTN0
あのガンペリーは戦地急造の対潜仕様だったからだれもテストしてなかったんじゃね?
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 20:15:57.30ID:Ac39UPqY0
ここまで鉄血の話題




   一    切     無     し
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 20:16:27.15ID:IqYBfIOS0
>>14
無駄死にではないはず
だったのにガンダムが大気圏突破する
性能まであったっていう
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 20:18:21.47ID:r1b9c9MP0
 
俺はそれほどガンダムとか熱中して見たわけではないが、
ミハルの事故死は、とても印象に残っている。

戦死ではなく事故死なんて初めてみたけど、
実際こういうケースは多かったのだろう。そういう意味で
とてもリアルだと思った。甲斐が落ち込むのは分かるし
それを知ってフォローした安室も良かった(´・ω・`)
2023/03/16(木) 20:18:26.69ID:DxZQRGXl0
カツとかティターンズの工作員じゃなね?レベルの迷惑者だったからな
死ぬのが遅すぎた
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 20:19:39.91ID:0agg/1Ho0
いまだに判らんのだが
結局リュウはコアファイターで特攻したの?
不注意でハモンのマゼラトップにぶつかったの?
誰かおせーて
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 20:20:00.56ID:gGiiIdBS0
森口博子の哀戦士は良いよ。
2023/03/16(木) 20:21:25.89ID:suRLUx2e0
逆シャアのレズンも大概だな
ネームドパイロットが戦艦の機銃でやられるとか前代未聞
2023/03/16(木) 20:21:29.25ID:olKA2e4S0
>>152
整備押しのけて急に出撃したからコアファイターに機銃弾が入ってなかったという話を昔見た
2023/03/16(木) 20:21:34.44ID:vJ9fhWZi0
イセリナも死因がよくわからん
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 20:22:35.49ID:Cospu7ql0
ハサウェイに殺されたアイツ
2023/03/16(木) 20:23:42.44ID:Cf1dV3lZ0
柿崎速雄
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 20:23:47.40ID:MpUxj/ey0
ここまでヤムチャなし
2023/03/16(木) 20:28:01.94ID:q9oAdoqU0
不慮の死といえば
設計者側から無茶な武器を持たされて爆発しちゃった
ガンダム4号機のパイロットのルース・カッセル
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 20:29:42.14ID:PF11lTod0
うーん、マンダム
2023/03/16(木) 20:32:50.42ID:YNhdcao60
>>107
あれはさすがに誰か(手榴弾に)気づけよと思う
2023/03/16(木) 20:33:28.89ID:fSx57rf30
シュラク隊の誰か
ネネカ隊の誰か
2023/03/16(木) 20:34:27.50ID:XcIdx+ZO0
ZZのラサラかサラサ
あんな小石が当たって死ぬなんて
2023/03/16(木) 20:38:03.14ID:sOn11uF60
>>160
ルースは後に生存ルートも描かれてるからなあ・・・
夏元マンガで不慮の死なら「撃つなラリー!」の方じゃね?
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 20:44:33.32ID:GJ7P5sSc0
>>146
ギュネイの死は伏線がいくつも張られて
る。
強化人間で目が良すぎて
核ミサイル見抜いたりするけど
それが長所であり短所ってのが
面白い。
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 20:45:23.47ID:li5/M4kk0
どう考えてもミハルだろww
2023/03/16(木) 20:47:42.23ID:PS/JdItO0
>>160
へらへら笑いながらジオン兵を殺しまくっておいてルースが1人死んだらあいつら許さんとさらにジオン兵を殺しまくる素敵な主人公だっけ
2023/03/16(木) 20:49:47.03ID:+Gpi830c0
ガンダムじゃないけどコードギアスのユフィ
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 20:53:15.62ID:EesMDKEs0
Gレコのヴィーナスグローブから来た
光に引き込まれた人でしょ
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 20:56:32.88ID:Fd9uiXZz0
種のトールとニコル
何度も何度も死ぬところ流されてかわいそう
2023/03/16(木) 20:57:59.37ID:kxkwI0Zg0
>>38
椅子を尻で磨かせたら右に出る者はいなかったのにな
2023/03/16(木) 20:59:21.46ID:jYZSzIzx0
アムロを乗せたのは不注意 オタク引きこもりが アニメじゃ無い本当の事さ~
2023/03/16(木) 21:00:57.75ID:Bd02nvV80
黒い三連星何気にマヌケの塊
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 21:01:10.90ID:QEgPJJF90
>>140
カミーユの母親を惨殺したからどっこいどっこい
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 21:02:04.17ID:Dzz+1dvm0
これ見る限りミハルは大丈夫そうだぞ
https://pbs.twimg.com/media/EugmU-dVgAAdCN6.jpg
2023/03/16(木) 21:03:06.62ID:mtYiw5Go0
小説版のアムロだろ
不注意で死亡
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 21:03:21.64ID:rQ9ypD6k0
gレコのキア隊長だろ
うっかりコロニーぶった切って
穴開けて、それを埋めようと
水に飛び込んで浸水漏電して感電死とか
うっかりすぎる。
2023/03/16(木) 21:04:03.76ID:YNhdcao60
>>175
フォウやアポリーも殺してるからあまり同情出来ないんだよなあいつ
2023/03/16(木) 21:04:25.89ID:REluNF7r0
00劇場版冒頭の劇中劇で種ポーズ決めた途端に撃墜された名も無きパイロット
「正気かい!?敵地に入って止まる奴がいるか!」って言われちゃうよ
2023/03/16(木) 21:04:26.16ID:ZtMUdoCJ0
ハモンだろ油断し過ぎ
エマはひょっとしたら死にたかったのかもな
2023/03/16(木) 21:05:35.52ID:jYZSzIzx0
オタクがガンダム動かしたからパイロットにするのは間違い
2023/03/16(木) 21:05:38.68ID:kFSvuAda0
キシリアも不注意といえば不注意だろ
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 21:05:46.02ID:QEgPJJF90
エマは大気圏突入のあたりでしんでもよかったわ
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 21:06:04.53ID:zmdr/Qjr0
ミハルの死は刹那すぎる
2023/03/16(木) 21:07:14.59ID:JurMd3zR0
>>176
大気圏突破してきたポーズだなw
2023/03/16(木) 21:07:28.31ID:REluNF7r0
エマは関わってきた人間が多数死んでいったことで本人のネジが外れちゃったと思ってる
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 21:08:02.98ID:copHxzI40
カツの嫌われかたは異常www
2023/03/16(木) 21:08:28.47ID:6Yd7FG770
そりゃカツ、ミハル
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 21:08:31.72ID:dwA+kZMk0
>>174
いくそオルテガ、マッシュ、ガイア
ジェットストリームアタックだ
2023/03/16(木) 21:11:06.39ID:jYZSzIzx0
ザビ家は不注意
2023/03/16(木) 21:13:15.89ID:Ir4G0FCR0
ハンブラビのワイヤー攻撃であっけなく地球に落っこちるクワトロさんやろ
Zが近くにおらんかったらあれで死んでたんやで
2023/03/16(木) 21:13:47.57ID:eVy6M7Ik0
>>190
3人に呼びかけたら4人目がいるってことになるだろ
誰だよお前
2023/03/16(木) 21:14:16.75ID:Yw0+McBD0
>>190
お前誰だよ定期
2023/03/16(木) 21:14:57.68ID:jYZSzIzx0
>>190
不注意では無い 破ったオタクが過ごいだけ
2023/03/16(木) 21:16:43.20ID:jYZSzIzx0
ザビ家は要 注意
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 21:19:52.30ID:ETFJi1Md0
ジュンコジェンコ
無駄に死んだ上にお色気シーンにされてる
2023/03/16(木) 21:20:05.54ID:REluNF7r0
不注意っていうか軽率な行動で死んだってんなら00の絹江クロスロード
あからさまに裏があるだろう焼け野原ひろしの車に乗ってしまうなんてね
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 21:20:57.06ID:/0T333UL0
ララァじゃないの?
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 21:22:18.73ID:c+16A2re0
>>149
あんなフイルムでズルいよな
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 21:23:10.02ID:ETFJi1Md0
>>199
ララァは不注意では無いだろ
2023/03/16(木) 21:24:53.65ID:jYZSzIzx0
>>199
シャアが負けたから 庇った
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 21:25:56.85ID:c+16A2re0
>>125
さすがに作曲家は殺さないと言うことか
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 21:26:26.82ID:VLDODCcw0
>>176

昔空中ダイビングで、落下傘が開かず、地面に叩きつけられて

10m位バウンドして死んだ女性の映像を見たことがある。

この絵のあとそうなると思うと暗い気持ちになる(-人-)ナムナム
2023/03/16(木) 21:27:05.09ID:QPAWFAD20
逆にコーラサワーみたいに不死身なやつって他にいるの?
2023/03/16(木) 21:28:03.86ID:y0UVnOC70
>>6
何の訓練も受けてない10代の小娘が目前で大型ミサイルのロケット噴射がどれほどの気流を生むのか理解してなくてもしょうがなかろう?
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 21:29:38.61ID:YXMnwRm20
>>1
ギャバン
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 21:30:33.08ID:VBwyzxse0
ファーストからの中心人物なのに
次回予告で「ハヤトさんは死んじゃうし」とか軽く言われちゃうの可哀想
2023/03/16(木) 21:34:43.90ID:tj57/vzI0
>>208
ハヤト死ぬ意味ってあんまりなかったよな
その後のプルに全部持っていかれるし
2023/03/16(木) 21:34:49.73ID:63jzVgRz0
ミハル
海ぽちゃする前に気絶してるよな
じゃないと可哀想すぎる
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 21:35:25.16ID:j/nAV1tP0
カイの部屋でやってたよな
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 21:37:09.79ID:S6bOEGuT0
シャア専用ズゴッグにやられた人
名前は忘れた
2023/03/16(木) 21:38:38.25ID:y0UVnOC70
>>69
>>73
まあ後退を選んでいても無事だったかどうかわからん戦局だから、だったらエマ支援でGOGOとかアドレナリンの赴くままに行動しててもそれはそれでいいんじゃないか。
2023/03/16(木) 21:40:11.06ID:joZhIKwc0
>>176
(;´Д`)ナニコレ

放送じゃこんなシーンねえよ(笑)
2023/03/16(木) 21:41:13.67ID:8NiPj38W0
>>10
ひょっとしたら本来、何か防御的な何かがあったのかもしれん…
それを素人が何も考えずに、いきなりレバー入れて事故ったとか

まぁそんな対策してるなら、安全装置働いて発射出来なくなるだろうがなw
2023/03/16(木) 21:41:53.62ID:REluNF7r0
>>205
一人だけギャグ漫画から来ました!みたいな不死身キャラなんている訳ない
2023/03/16(木) 21:42:06.60ID:ypmMJrme0
>>2
ジェリドは不注意でもなんでもないだろ
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 21:42:41.14ID:i6WaQfdw0
黒い三連星の「ガイア!オルテガ!マッシュ!」は自分の名前も含めて言ってこそのアタック技だからね

ていうのは無しで

本当の真実は「オルテガ、マッシュ、モビルスーツにジェット・ストリームアタックを仕掛けるぞ!」
だったはず♪̊̈♪̆̈
2023/03/16(木) 21:42:42.19ID:8NiPj38W0
>>114
流石にミサイル撃つ為にタヒんで下さい的な設計は無いだろw
2023/03/16(木) 21:44:21.56ID:ypmMJrme0
>>48
爆弾解体中は不注意とは違うだろ
2023/03/16(木) 21:45:34.37ID:j4t88fek0
ハヤト死んだ回はカミーユが走り回ってた記憶しかない
2023/03/16(木) 21:45:45.92ID:EF/iPxN10
エマ中尉だな
気付いたらビッチ化してるし最狂カミーユかも知れんけどみんな狂ってきたイメージあるわ
2023/03/16(木) 21:49:35.10ID:REluNF7r0
ミハルのあれは、急造品だから使うときはノーマルスーツ着用で固定具必須みたいなシロモノだったのでは
空母の甲板でジェットエンジンの後ろに立って対ブラスト姿勢すらとらなかったら海に落ちた的な
2023/03/16(木) 21:51:32.68ID:y0UVnOC70
>>146
ダンバインでも死んだのかよくわからない描写してたな
2023/03/16(木) 21:55:26.16ID:f/XC6wTD0
>>217
セリフがな
2023/03/16(木) 21:57:43.53ID:NmosI8lW0
そもそも安全装置が手動であんなところにあるって言うのがわからん
百歩譲ってもハッチ閉じてやるとかさ
命綱するとかさ
KY活動なめんな 指差し確認だよ
2023/03/16(木) 21:59:26.07ID:+m4kIsOo0
>>190
マのギャンが先頭立ってたら意外と絵になると思うんだけど
地上だとホバー移動出来ないから置いてかれちゃうな
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 22:01:40.99ID:g3iyWdhW0
カツ以上にハサウェイが胸糞悪いわ
味方殺しは死刑じゃないのか?
ブライトの息子だから恩赦?
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 22:02:17.45ID:CT5HV0/X0
>>6
そんなん言うたらあかん
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 22:04:18.71ID:DxpjNWfO0
ランバラルの部下の細いおっさんはホワイトベースのチビ達に気をかけたせいで死んだような記憶
2023/03/16(木) 22:04:29.76ID:REidd1eq0
>>228
映像化された閃光のハサウェイはベルトーチカチルドレン準拠らしいんで
2023/03/16(木) 22:05:42.60ID:sQSeW+qA0
おまえらカツ嫌いだもんなw
2023/03/16(木) 22:08:54.00ID:FmpIKWZg0
シーマが帰還する時にガイドビーコン出した人
2023/03/16(木) 22:08:59.87ID:5bcdfX7U0
>>48
ああいうのって成功するもんだと思って見てたからビックリした。
2023/03/16(木) 22:09:12.82ID:NWhfdup60
デカブツゆえに動きが鈍いであろうビームガンに自ら突き刺さりにいったシーマ様
2023/03/16(木) 22:10:49.38ID:kDfa5pZK0
アストナージどこだよ
2023/03/16(木) 22:13:06.56ID:SUEKdmkT0
>>10
それ以前に、爆撃手が必要なのにカイ一人でガンペリーを出撃させようとした判断がバカすぎる
2023/03/16(木) 22:14:06.40ID:SUEKdmkT0
>>230
直接の原因ではないな
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 22:18:09.98ID:VLDODCcw0
 
ミハルの幼い弟妹が不憫すぎる(´・ω・`)
2023/03/16(木) 22:20:47.90ID:dIUQSin60
柿崎だろこれは
2023/03/16(木) 22:20:52.81ID:+m4kIsOo0
>>228
ブライトはやるせないだろうな
自分の息子がアムロの恋人を殺したわけだから
UCで一瞬だけリガズィ出てきたけど、ミンチになったチェーンと一緒に回収したのかな
2023/03/16(木) 22:23:10.68ID:9qVgIERh0
>>228
映画だとどうなるかしらんけど、小説だとけっこううっかりさんで捕まってたな
2023/03/16(木) 22:23:10.70ID:/6XaOBLo0
サウスバニングの死に方もなかなか酷いというか不運な死に方だったな
2023/03/16(木) 22:23:33.60ID:6GvGh57A0
ハイネは後方不注意の危険性を身を以て教えてくれた
2023/03/16(木) 22:26:42.41ID:RzTUe/as0
一人称がアタイだったっけ
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 22:28:02.42ID:DxpjNWfO0
ウッディとか自殺に等しいよな
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 22:28:43.50ID:nf4/6Kcp0
>>6
最低だなおまえ
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 22:30:07.65ID:VMerZvQU0
ミハルの変心は何きっかけだっか
記憶が曖昧だ
2023/03/16(木) 22:30:28.45ID:ZdHeb3tl0
>>6
そんなこと言ったらカツや団長の方がよほどマヌケだろw
いくらスパイとはいえ軍人でもない小娘にミサイル発射時の気流に気をつけるなんて発想なかなか出てこんよ
2023/03/16(木) 22:30:55.94ID:orLl38UB0
やっぱりカツだな
2023/03/16(木) 22:31:56.83ID:jYZSzIzx0
アムロが引きこもりの機械オタク だったから
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 22:32:09.87ID:bwHNiyoh0
じゃあ、ざまぁ死は?
2023/03/16(木) 22:32:21.35ID:dIUQSin60
カツってしかし改めて観ると結構カミーユの危機とか救ってんのよ
でも都度に憎まれ口きくからお前らに嫌われる
2023/03/16(木) 22:33:00.56ID:sQSeW+qA0
カツは確かにゼータだとウザいからなw
2023/03/16(木) 22:33:09.22ID:dgB2964r0
というか、ミハルって助かる要素あったの?
ガンペリーのあの構造的に無理じゃね?
2023/03/16(木) 22:33:43.45ID:wju4DEHW0
オルガは不注意ではないだろ
2023/03/16(木) 22:33:52.51ID:9qVgIERh0
不注意つーかカクリコンはハゲのくせに大気圏突入ではしゃぎ過ぎてたからまあしゃーない
でもハゲが真のエースパイロットなら、バリュート破かれた瞬間ガンダムの方に乗り移ってカミーユと仲良く大気圏突入してたな
2023/03/16(木) 22:34:19.61ID:basGXRsM0
ビスケットの日に死んだビスケット
2023/03/16(木) 22:34:26.47ID:wju4DEHW0
鉄血二期のラストはまるで初期の北野映画をみてるようだった
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 22:35:08.03ID:sL2miZ3J0
マヌケ死はヘンケンだよ
片思いの女性を救うために戦艦で特攻するとか美談に見えるけど
船のスタッフ全員死んだんだぜ、うっかりじゃ済まねえよ
2023/03/16(木) 22:38:04.52ID:XTfLmSjS0
不注意てカクリコンのイメージ
2023/03/16(木) 22:38:12.04ID:dIUQSin60
>>260
あいつはあかんよな
誰か「意外と 兄上も甘いようで」おばちゃんみたく
パーンしてやるべきだったよヘンケンは
2023/03/16(木) 22:38:22.33ID:jYZSzIzx0
引きこもりのオタクがヒーローになれる んなこたあ無い
Zで アニメじゃ無い もう止めなよ
2023/03/16(木) 22:39:01.02ID:9qVgIERh0
>>253
変態機動でとても手が出なかったギャプランの足止めて撃墜のきっかけ作ってたな。
でもそれ言っちゃったからハヤトの怒りに火を注いでさらにぶん殴られててワロタ
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 22:40:39.61ID:iKlqF74J0
悲しい
ttps://i.imgur.com/k2TxCCV.jpg
2023/03/16(木) 22:42:21.31ID:j4t88fek0
>>246
ウッディはモビルスーツを迎撃しただけだから
たまたまその相手がシャアだっただけ
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 22:45:31.72ID:dwA+kZMk0
>>248
カツレツキッカを見て
自分の弟妹への思いが重なって
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 22:46:06.56ID:V4UNfrVK0
アストナージを殺す必要ある?
2023/03/16(木) 22:46:12.92ID:ROeHI5xr0
>>217
不用意に他人をバカにするとこうなるというヤツだな
2023/03/16(木) 22:46:49.70ID:nhwb8CT90
オルガは敵に銃乱射されたから注意してても無理やろ
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 22:46:58.56ID:PF11lTod0
夕飯に、カツレツ、切っか~
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 22:47:50.80ID:PF11lTod0
>>268
戦争はそういうあっけない無駄死にもあるというのを描きたかったわけだから
2023/03/16(木) 22:48:52.26ID:h94i6YPC0
>>268
さりげなく吹っ飛んでだけどあれが最期なんだよなあ
2023/03/16(木) 22:49:11.23ID:YNhdcao60
>>262
ブリッジクルーはみんなノリノリだったから…
他の現場のクルーは何も知らないまま道連れに
2023/03/16(木) 22:49:35.55ID:MsSMj8rQ0
ガンペリーはどう考えても設計ミスだろ
あんなとこに発射装置あるのに爆風で飛ばされるっておかしい
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 22:50:43.73ID:PF11lTod0
>>269
ジェリドは汚名挽回する奴だから仕方ない
2023/03/16(木) 22:52:19.58ID:G4NPLnyI0
>>193
ランバ・ラル、三連星の上役
2023/03/16(木) 22:53:23.57ID:wHWkbASm0
旧ザクさん
飛び出した途端に出会い頭の事故
2023/03/16(木) 22:53:37.53ID:YNhdcao60
チェーンはある意味アストナージ死なせた報いを受けた事になるのか
2023/03/16(木) 22:54:38.30ID:IYQmc++c0
カツはなんであんなにクズキャラにされてしまったん?富野に嫌われてたん?
フラウがかわいそう
2023/03/16(木) 22:59:03.84ID:VMerZvQU0
>>267
ありがとう
カイに対する直接的な情愛でも
なかったのね
2023/03/16(木) 22:59:16.33ID:ND3hgO940
TV版のロイフォッカー
よそ見すっから撃たれる
2023/03/16(木) 22:59:31.24ID:rYZz5z5f0
>>275
おそらく本来の仕様じゃ無くて
対潜攻撃機が欲しいからとベルファストで無理な現地改修したんじゃ無いかね
2023/03/16(木) 23:01:57.49ID:rYZz5z5f0
それに引き替え
どんな無茶しても死なずに帰ってくる
コーラサワー君ときたら
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 23:02:13.25ID:/1S0bz6r0
ミハルの場合はあれはガンペリーの構造が欠陥だろ
どういう作りしてんだよ
20世紀初頭の面白失敗兵器かよ
2023/03/16(木) 23:04:08.66ID:x0sR++gk0
>>114
おいおい宇宙世紀だぞ
2023/03/16(木) 23:04:32.84ID:YNhdcao60
流石にノーマルスーツすら着てないトーシローが使うとか想定してないんだろう
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 23:06:48.24ID:dwA+kZMk0
>>286
その割には
スマホもラップトップPCもない宇宙世紀
2023/03/16(木) 23:07:38.59ID:0+tkMjmF0
ボーナス確定!
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 23:08:51.07ID:QEgPJJF90
あのガンペリーから撃ってたミサイルってICBM並みのサイズだよな
2023/03/16(木) 23:09:08.64ID:x0sR++gk0
>>288
スマホはほら電波が傍受されてなんかされるからみんな持ってないんだよ
2023/03/16(木) 23:10:01.84ID:rYZz5z5f0
まあ連邦軍としてはジオンのスパイを始末して
ズゴック(映画版がグラブロ)を撃破したんだから
万々歳だろうな
2023/03/16(木) 23:11:14.83ID:sk8Et8yH0
引きこもりアムロが シャアをフェンシングで追い詰めた件
アニメじゃ無い この辺は害悪
2023/03/16(木) 23:13:10.35ID:rYZz5z5f0
>>293
多分フェンシングの天才的なセンスがあったんだろう
そもそも全く訓練してないのにMS動かしてザク2機撃破する異能者だし
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 23:13:24.46ID:9onripXU0
>>1
またニュースでも何でもないマグミクソの懐古記事か
馬鹿な記者はここを雑談板と勘違いしていないか
2023/03/16(木) 23:15:53.18ID:/Y1mEsg10
トレーズの最期も
わざと五飛に串刺しにされにいった感じだな
2023/03/16(木) 23:16:03.10ID:0+tkMjmF0
>>97
無駄に生き残って更にアホなこと企てて
2023/03/16(木) 23:16:44.67ID:9qVgIERh0
>>293
低重力でのフェンシングなんてシャアも未経験でイーブンだったんだろ
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 23:16:46.31ID:QEgPJJF90
>>288
ミノフスキー粒子の影響で使えないんだろ
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 23:17:31.51ID:P5I/LLQf0
ミハエルかと思った紛らわしい
2023/03/16(木) 23:19:54.48ID:YuygIWqu0
悪人な上やらかし度合いも戦犯級のマクギリスがスルーされて
組織のリーダーとしてちょっと適性がなかっただけのオルガがいつまでもネタにされ続けることに理不尽を覚える
2023/03/16(木) 23:20:31.36ID:DxZQRGXl0
ガンペリーのは荷台に後付けで無理やりミサイル載せただけの突発使用だろ
アフリカのゲリラがハイラックスにロケット砲積んでるのと同じ感じだろ
2023/03/16(木) 23:20:43.55ID:Tz7yZlXf0
ミハルは不注意じゃないだろと
命を賭して助けたんだよ
2023/03/16(木) 23:21:10.74ID:sOn11uF60
>>231
逆やで
ベルトーチカチルドレンの続編だったのが劇場版ではアニメの続編になった
2023/03/16(木) 23:22:51.74ID:WinGNhfW0
カツは視聴者の「カツ死ねカツ死ねカツ死ね」という怨念で死んだ

皆がZガンダム見ながらカツ死ねと思ってた
2023/03/16(木) 23:23:12.16ID:41C90lkY0
>>32
山のフドウが受け止めたんよね
2023/03/16(木) 23:23:38.01ID:rYZz5z5f0
>>302
EZ8とかクシャトリヤ・リペアードみたいな現地改修だろうな
2023/03/16(木) 23:26:45.27ID:sk8Et8yH0
>>294
あ~あ コントローラーが ファミコンやPSだったら動かせるのになw
だがしかし レインボーブリッジ潜ろうとしたバカもいたし ゲームのコントローラーは恐ろしいな 責任感じて無いからな
2023/03/16(木) 23:27:09.01ID:P33T5CLy0
>>200
映画版しか知らないけど、映画版は冷却ガスみたいのだしてるよ

TV版のフィルムは流石にだめだろってことになったのかな?
2023/03/16(木) 23:27:21.55ID:ej2tBWfg0
サラダ作って待ってたのに
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 23:27:32.47ID:O8sZ7xOM0
>>58
乗組員全員死ぬレベルの墜落なので既に瀕死
描けなかっただけ
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 23:31:19.13ID:YQNN+3TM0
オルガはめちゃくちゃ目立つ格好で歩き回ったことが不注意だろw
暗殺してくれって言ってるようなもん
2023/03/16(木) 23:31:48.25ID:sk8Et8yH0
>>298
シャアは軍隊学校卒業 アムロは君みたいな引きこもりのオタク
2023/03/16(木) 23:34:03.79ID:sk8Et8yH0
>>302
いや それは解る 輸送機に緊急時のミサイル
2023/03/16(木) 23:34:12.68ID:OSq/PJl40
ミハル
2023/03/16(木) 23:38:17.72ID:rYZz5z5f0
旧ヤマトのドメル艦隊の空母群も反転してきたドリルミサイルに当たった後に衝突事故で撃沈とか酷い不注意死だったな
2023/03/16(木) 23:39:53.18ID:2lW/KiUq0
オリファーはタイヤに自爆する意味あったのか
2023/03/16(木) 23:40:15.61ID:FlVsVaD20
ガイドピーコンを出してしまったせいで撃沈されたリリーマルレーン
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 23:43:13.76ID:TM5Z9N5R0
>>268
それ俺も思った、死ぬのはしゃあないにしても死体が画面のはじっこに一瞬映るだけとか、Z時代から最前線の戦艦で超一流機のメンテから魔改造に近いカスタマイズまでやりとげてパイロット達を助けて来た超有能メカマンの最期にしては、あまりにも扱いが悪すぎる
せめて「ケーラ…愛してるぜ、俺の作ったサラダあの世で一緒に食べようか、ぐ、ぐふっ…」
そういう絶命する瞬間のセリフと音楽あってもよかったよな
2023/03/16(木) 23:46:08.34ID:fACtl1xY0
不注意つうか軽率なの結構ある
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 23:51:27.41ID:YQNN+3TM0
お禿は「若いころはノリノリでキャラの殺し方を考えてたけど、殺すためにキャラ作るようになってしまった自分に気づいたのであっさり殺すことにした」と言ってる
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 23:52:34.13ID:sL2miZ3J0
>>319
ごめん一部同意できるが、そのセリフはめちゃめちゃ安っぽいw
2023/03/16(木) 23:53:23.90ID:xggKcTbA0
カツコバ
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 23:53:43.00ID:g3ujNZ7h0
>>3
2023/03/16(木) 23:56:11.65ID:0JUDrSxa0
ホント、カツさえいなけりゃ
Zガンダムの評価はもう少し上がってたと思う
2023/03/16(木) 23:58:45.06ID:tvipqTZf0
>>38
ピピニーデンは不注意というか不始末だよなあ
2023/03/16(木) 23:59:55.88ID:B2ain36n0
パープルトンもうっかりさん
2023/03/17(金) 00:01:56.42ID:rWiKkFnB0
ミハルは死に方もアレだったけど
子供向けアニメで売春婦が出てくるってのも衝撃だったな
ララアもそういう設定だっけか
2023/03/17(金) 00:03:44.72ID:bvuCdwQY0
あのカイを覚醒させた雀斑のメスか?
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 00:06:04.39ID:8ihWGYhX0
>>99
星矢や男塾なら安否なんて誰も気にもしないレベルだよな
2023/03/17(金) 00:06:11.71ID:Bzh+gF3S0
ミハルはムーンサルトりができるのに
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 00:13:18.83ID:UjbjtSuP0
>>309
ガンダムって単独で大気圏突入できる能力があるんだよな
その後のMS、ガンダムMK2とかはバリュートやフライングアーマーみたいな追加ユニットと一緒じゃないと出来ないのに
2023/03/17(金) 00:13:22.07ID:MH1Dkhum0
カイ「しっかりやらなきゃいけないんだぞ!」

ミハル「ヨシ!」
2023/03/17(金) 00:13:33.15ID:jJCoxUIj0
>>330
ビームライフルで体が消し飛んでも王大人がいれば次の回で「お、お前は〜?!」で復活
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 00:16:16.09ID:1nelw0/y0
三大ガンダムの死亡フラグ
民間人のスパイ・強化人間・CV:桑島法子
336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 00:18:08.31ID:04+e6f0c0
オルガは不注意というかマスクもせず変装も着替えもせず
素顔さらしていつもの服装のまま街に出たら
別に情報漏洩とかでもなくたまたま見つかって撃たれたってのがうかつすぎてな…
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 00:20:06.09ID:ZoL5vi460
>>325
いやそれはないかな、中二病満開だったカミーユが成長するのはカツのアホっぷりを見てこんな幼い人間だと大人は相手にしてくれないと悟ったからだし
そもそもカツごとき、作品を左右するほどの重要人物でもない
というかZは続編として評価高いでしょ、逆シャアにつなぐまでの斜陽期のシャアを描き切ってるという意味でも
2023/03/17(金) 00:20:42.20ID:La2DzT7D0
ギレン・ザビ

しかいないだろ
339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 00:20:51.22ID:RQ7h7JHf0
カツの哀れな死は皆殺しの冨野の本領発揮だったなw
イキリ小僧の間抜けで無惨な死はまさに鬼畜の所業www
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 00:24:19.65ID:F0ML9o1D0
みはるはミサイルを3発同時に発射させちゃうミスをしたからな
でもミスを笑うよりも3発同時の破壊力に興奮したのも事実
2023/03/17(金) 00:24:46.13ID:iwtqHviS0
ガンダムの登場人物は大体無謀だよな
そもそも1話でアムロがガンダム乗り込むのもおかしいし
ちゃんと操縦出来るのもおかしい
マニュアル読み込んでても無理だろ
2023/03/17(金) 00:27:11.34ID:ODq4zbiR0
あの自殺ミサイルスイッチは今でもどうかと思う
どうせアナハイム製だろあれ
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 00:27:16.75ID:NHdi0YtQ0
ミハルは今じゃアムロ中の人の奥さんやしね
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 00:32:12.89ID:ZoL5vi460
>>328
小説版では元娼婦だったがオリジンで否定された
ただ人の心が読める少女としてマフィア崩れのチンピラに連れ歩かされているだけの悲哀もなんにもない薄っぺらな少女
まぁオリジンなんて無視しとけばよかったんだが初代ガンダムに描かれなかった部分として、ルウムの戦績等は公式がオリジンを正史として取り上げることが多くなったから、時間の問題だろう
2023/03/17(金) 00:32:29.96ID:jOYRFOwH0
>>146
>>166
ゆとり世代やZ世代は、
生きてるのか死んでるのかハッキリ描写してあげないとイライラして発狂するって聞いた。
2023/03/17(金) 00:32:58.60ID:IUFaWfkG0
ゼータは出て来る女を愛でる作品だよw
2023/03/17(金) 00:37:37.16ID:MH1Dkhum0
きっとあのガンペリーのミサイルは現地改修で急拵えであつらえたのだろう 安全対策なんてそっちのけだな
2023/03/17(金) 00:38:32.45ID:P1nukGI00
>>341ニュータイプだから操縦出来たんだよ。
知らないなら黙っとけよにわか
2023/03/17(金) 00:41:23.50ID:ZyDe9oCv0
このお題はカツ以外にないだろう
ミハルはガンペリーの設計がおかしい
2023/03/17(金) 00:42:24.67ID:SqZMe2yh0
Vのカテ公が味方と思って近寄ったシュラク隊の追加メンバーの子って書こうとしたら2人ほど
先に書いてる人が居たか
2023/03/17(金) 00:45:25.84ID:ue5K7nVr0
>>242
あそこ変えてくるんかな
小説と同じラストにはしないという話らしいけど
2023/03/17(金) 00:48:22.05ID:GF/mOBTb0
ガンダムシリーズの大気圏突入シーンは外れなし
2023/03/17(金) 00:52:17.39ID:f/Wwa3KX0
ガンペリーってすごい機体だよね
モビルスーツも輸送できるし、対潜攻撃もできるし、あとマンガだったけどスナイパー用MSを乗せて狙撃させてたり
あの分だと複数のMSを乗せて空挺作戦も出来そう
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 00:53:39.19ID:nETx9TKE0
最後に死んだミハルとカイが会話するシーン、昭和なら純粋な視聴者を上手く騙して感動エピソードに仕立て上げたと思うが
よく考えてみろ、死人と会話できるわけないじゃん
ひろゆきに言わせたら「それってあなたの妄想ですよね」
ミハルは「私の弟妹たちは上手くやっていける」とか気休めいってるけど、カイが都合よく解釈しただけの無責任エピソードだよなw
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 01:00:31.02ID:04+e6f0c0
>>354
ガンダムって死者と会話するのはたまによくあることでは…
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 01:02:33.02ID:CNvs4Ghh0
不注意で命を落とすと言えば柿崎
357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 01:03:40.04ID:SJiKQMtp0
ハサウェイとカツはドクズの二代巨頭だよね
2023/03/17(金) 01:04:14.63ID:KG6yW96q0
小説版のアムロもうっかりよね
2023/03/17(金) 01:06:40.81ID:LTwbRTr+O
>>332
あれをわざわざ搭載する意味が薄いから外付けのオプション装備にしたのがバリュート
バリュートはTV版の耐熱フィルムと劇場版の耐熱ガス両方の技術が使われてる
2023/03/17(金) 01:08:07.52ID:a5fxDU900
ザクに蹴っ飛ばされて(たぶん)死んだボールの運転手
オレだったらあれに乗ることになったら全力で後退する
2023/03/17(金) 01:12:24.13ID:pj7z9yX80
>>57
やめろ!その話題はやめろ!
ただでさえ薄いお前の毛をすべて
はぎとられるぞ!w
2023/03/17(金) 01:13:34.94ID:LrUG6/Nr0
>>237
馬鹿はお前
本来はカイ一人で攻撃できた

攻撃を受けて電気系統がやられミサイル発射できなくなったから
手動発射するしかなくなった
2023/03/17(金) 01:17:48.70ID:pj7z9yX80
>>176
このあと陸自空挺団の5点着水で
なにごともなく泳いで港まで帰るんですね!
さすが特殊工作員!
2023/03/17(金) 01:18:36.39ID:vJTX8RxC0
>>354
元々カイが自分を慰めてる虚しいシーンだしミハルの話自体感動よりは無常さを感じさせる話だろう
2023/03/17(金) 01:19:04.41ID:+G4DLyHh0
マシュマーだろ
2023/03/17(金) 01:21:05.57ID:bdXC5iCZ0
ミハルは見張るから
2023/03/17(金) 01:21:19.10ID:r22q71OT0
ミハルのは設計がおかしいだろ
2023/03/17(金) 01:23:56.03ID:vJTX8RxC0
>>283
それで合ってる元々は輸送機
2023/03/17(金) 01:24:30.44ID:pj7z9yX80
>>210
実際のところミサイルの噴射の爆風の気圧差で肺と内蔵がやられる。
そのときの作画で口から血を吐いてた。
爆風で飛ばされたあと機体の構造物に頭を直撃される。
そこで、まあおわりです。

戦艦大和でも主砲の射撃時の爆風で対空砲で操作してた
乗組員は爆風の真空で紙切れのようになって壊滅するんだ。

ちなみに三笠の全力射撃時で30cm主砲をはなっても
爆風なんぞで甲板員はだれも影響なしだったけどな
370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 01:34:02.70ID:ZoL5vi460
>>354
粗探しして達観した気分になって俺賢いとか思い込むのって典型的な勘違いコンボだぞ、純粋に作品を楽しみなよ
2023/03/17(金) 01:42:06.86ID:B5fw7lnV0
ミハルだけしに方がイデオンぽかった
2023/03/17(金) 02:29:06.46ID:6PSJgv/50
スレタイだけでカツコバヤシスレだと分かる
2023/03/17(金) 03:30:12.80ID:rPuHZPZc0
無理やあ言うてるのに
ファンファンでしゃーズゴにツッコんでいくんだもの
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 03:34:26.58ID:/bUwxY890
カクリコン
2023/03/17(金) 03:42:14.78ID:ir7G4png0
テムレイだろう

あっさり死ぬのが人間じゃろ
376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 03:49:29.98ID:hDULrzzW0
カツだろ
2023/03/17(金) 03:50:41.50ID:Hfe9JQuv0
>>350
あれは自分たちの敵を倒してたからな。
2023/03/17(金) 04:01:50.61ID:1Yvd1Usr0
ヒイロとキラは逆になんで生きてんの?ってレベルで不死身なのにな
2023/03/17(金) 04:06:01.65ID:GGqvsEIl0
シーマもわりと雑に死んだよな
2023/03/17(金) 04:17:01.07ID:ZqhKd4wm0
ジャブローに散ったウッディー大尉だろ
あれはバカ
2023/03/17(金) 04:27:57.65ID:ONMzngY90
だってよ…アーサーなんだぜ?
2023/03/17(金) 04:41:49.43ID:3i6CXqKD0
ダミーの岩だと思ったら本物の岩で行く手を遮られて狙撃されるモブ
2023/03/17(金) 04:47:24.72ID:mtLiwY2y0
へっ、おびえてやがるぜ、このモビルスーツ
384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 05:13:21.36ID:yjuDSYoT0
そこの!味方をするつもりのキャノン! 何? グエッ!
2023/03/17(金) 05:16:22.97ID:lLukqSUy0
>>132
ヘンケン・ベッケナー「・・・仕方がないな、エマ中尉。僕で・・・良ければ・・・慰めて・・・あげるよ・・・・」
2023/03/17(金) 05:27:56.50ID:bIHrAtgl0
種死の西川くん
387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 05:53:47.21ID:8ihWGYhX0
>>354
カミーユ「ほーん」
388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 05:54:08.68ID:Mw0wuqAm0
甲斐キャノンの元ネタがガンダムな事に今気付いた
2023/03/17(金) 05:54:26.60ID:u1NG3ifV0
ビルギットさんかな。
390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 06:03:42.87ID:FDkHc05Z0
シン少尉の言う事を聞かないボールのパイロット
2023/03/17(金) 06:07:00.13ID:an/VsgQ00
文章読んでて気づいたけど隕石にぶつかったら普通爆発するじゃんその時点で
ペコッとか言って跳ね返るんだっけガンダムって
ハハハハリアリティねーなーわらえる
こんなんで四十五十の設定厨が長文で語り合ってるのか
2023/03/17(金) 06:08:06.01ID:XYw5Ryi20
>>5
横浜か
2023/03/17(金) 06:08:19.67ID:CrFWdcpn0
>>277
素人か
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 06:11:15.01ID:HiMsVqrH0
子供の時見てたんでなんでミハルが落ちたのか分からなかった
2023/03/17(金) 06:11:28.96ID:lMXhil9J0
ミハルはレバー掴んでれば良かったのかな
396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 06:20:10.22ID:nKw8rgYx0
なんであんなとこにミサイルと操作パネル付けた
2023/03/17(金) 06:23:34.04ID:33yib2nf0
現場猫ガンダム
2023/03/17(金) 06:24:02.78ID:Xw0KntTA0
>>362
コクピットからでも爆撃手が照準スコープを見ながら手動発射なんだろ
ジョブ・ジョンと出撃するはずが砲座から手が離せない、ってんでカイがミハル乗せたんだし

ハヤトの帰艦を待って乗り換えさせなかったブライトのマネジメントのミスによる人災だな
2023/03/17(金) 06:30:05.43ID:Sh7K59ux0
カツは幼少の頃の戦争体験のせいで危険に対する感覚がぶっ壊れていると考えればΖでの無謀な行動の数々も納得が行く
2023/03/17(金) 06:32:47.92ID:oBlJBf/u0
出て来なければやられなかったのに!

ニュータイプの前に出てくる奴は全員不注意
2023/03/17(金) 06:34:24.27ID:oBlJBf/u0
>>397
進路クリア、オールグリーン
ヨシッ!
2023/03/17(金) 06:38:58.08ID:kZZQAyAq0
カツは可愛げがある
ハサウェイと比べると
2023/03/17(金) 06:40:02.07ID:4nUnavJN0
キッカにカツの役回りを演じさせたら、扱いは違ったろうな。
2023/03/17(金) 06:42:30.59ID:lMXhil9J0
そういや、カツレツキッカは成長して出てきてるのかな?なんかのシリーズで
2023/03/17(金) 06:48:53.50ID:rPuHZPZc0
ジャブローのGMのパイロットこら!
おまえのせいで何個の300円ジムのプラモが犠牲になったと・・・
2023/03/17(金) 06:49:59.25ID:QEj+1thM0
レビルもギレンもすごい不注意だよな
レビルの場合は大将とはいえ官僚組織だから替えを準備できたけど
ギレンの場合は残った指導者が2人なのに同じ船に乗船して死亡ってありえんでしょ
2023/03/17(金) 06:51:45.66ID:kZZQAyAq0
>>403
サラが脱走出来んw
カツの初恋みたいなもんじゃなかったかな
2023/03/17(金) 07:08:31.37ID:848JGl/o0
マ・クベは?
まさかあんな狡猾な策士が死ぬなんて
2023/03/17(金) 07:18:03.88ID:+G4DLyHh0
あんな巨大ロボが動く時代に
ガンペリーでミサイル横にポチッとなで発射するボタンが直ぐ側にあるのが笑える
コックピットからが故障して発射しないとかいうレベルの話じゃねぇわw
描いてるやつが馬鹿すぎた
2023/03/17(金) 07:50:25.43ID:jJCoxUIj0
カツの役回りは本来はレツの方が合ってただろう
もともと年長のくせに引っ込み思案でおとなしい性格だったのにいきなり鉄砲玉みたいに変ぼうしてる
2023/03/17(金) 07:56:38.02ID:m7PLjKxZ0
ポケ戦の量産型ガンキャノンのパイロット
てか最強の出落ち部隊スカーレット隊全員
2023/03/17(金) 08:13:50.56ID:TCfdP9NH0
ミハルdisってんのか
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 08:40:19.59ID:5/PLfQm40
>>51
エマさんの最後で何回もお世話なった
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 08:44:14.71ID:5/PLfQm40
グレミートトは?
2023/03/17(金) 08:49:57.58ID:GF/mOBTb0
アストナージ
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 08:59:43.51ID:VcXILZRz0
ミハルは戦災孤児が敵の攻撃ではなく不条理に死ぬからこそ戦争の非情さを表せてるんだがもう少し設定は詰めたかったな
417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 09:01:13.42ID:HiU7lA5Q0
お前らカツを下にみてるがパイロットとしての才能やニュータイプ力的にはのちのマフティーになるハサウェイとどっこいなんだぞ?
スパロボのせいで糞雑魚なイメージなんだろな
もしカツが生き残ってたらかなり強くなったよ
2023/03/17(金) 09:06:45.46ID:CsL1Vd1J0
とち狂ってお友達になりにきたフラ二ー
2023/03/17(金) 09:10:31.82ID:v5FPrtoy0
>>410
下2人から「カツは何かできないのか」と煽られたり
勝手に年長のプレッシャーを感じて
アムロへの憧憬と苛立ちも相互増幅したんかねえ
2023/03/17(金) 09:13:28.61ID:v5FPrtoy0
>>417
いやカツは本編でも冷静に見てるとパイレットとしては
そこそこやれてる
全然クソ雑魚じゃない
一年戦争の頃より相手が進歩してることを加味するとさらに
2023/03/17(金) 09:33:20.04ID:pjdt3E/r0
カツは苛つくから評価も下がるんよ
もっともハサウェイもニュータイプ能力、パイロットの技量、どれをとってもガンダムの主人公としては見劣りする
2023/03/17(金) 09:41:43.93ID:an/VsgQ00
フォウも?生身で発射ボタン押しに行って死んだ気がする
ガンダム世界ではそういうボタン流行ってたんだろ
2023/03/17(金) 09:42:58.56ID:FoI6f9VC0
>>417
>>420
ニュータイプが前方不注意で事故るってどうなの?

と思ったけどギュネイもか
2023/03/17(金) 09:52:33.50ID:gk1gO7Lw0
>>421
中高生ぐらいの頃なんて
イライラしたり情に流されたり感情にまかせて動くもんだろ
どんだけ完璧を求めてるんだ
って自分は思うけどな
2023/03/17(金) 09:53:28.80ID:gk1gO7Lw0
>>422
映画だと銃で撃たれて死亡
テレビ版だとビームサーベルでコクピット貫かれて死亡
426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 10:02:26.57ID:R88an9Dw0
お前ら最近のガンダム知らないのかな
オルガに決まってんだろ
あれ超えるのはいないわw
2023/03/17(金) 10:10:40.96ID:kZZQAyAq0
>>424
カツはアムロ動かしたしな
あとサラが可愛いから仕方がない
428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 10:17:50.84ID:VpHKuljF0
>>378
ムウ・ラ・フラガには敵うまいよ。
宇宙空間で機体爆散・ヘルメットも脱げてるのに、一体どうやって生きのこったのか・・・?
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 10:21:56.75ID:pgK6M+zE0
>>205
ムウは?
種最終回で死んだのに種死では宇宙空間に漂うヘルメットが修正されて消えてた
430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 11:42:29.53ID:794nhBBV0
カツ役がキッカだったらなぁ
Z版クェスみたいな感じのポジションだったな
2023/03/17(金) 11:43:46.50ID:gk1gO7Lw0
>>427
良くも悪くも若いんだよね
経験値が足りない
カミーユが年の割にはちょっと落ち着いてるから
目立つだけで普通の少年だよ
2023/03/17(金) 11:46:07.64ID:gk1gO7Lw0
>>430
LGBT許容の時代だったらサラとキッカで
ミオリネとタヌキみたいになってたかもね
2023/03/17(金) 12:02:01.86ID:v5FPrtoy0
>>431
カミーユはどんどん達観と狂気の二重奏に踏み入れていってしまうからな

しかしそれをファが救う
「星の鼓動は愛」は素晴らしいタイトルだ
2023/03/17(金) 12:06:56.49ID:ud1mf2XN0
>>417
2ch5chでの評価はウィンキースパロボでの低性能と
そのパロディコミックでディスりまくった某漫画家のせいもあると思う
当時ハサウェイはパイロット参加がなかったから忘れられていた
2023/03/17(金) 12:21:36.71ID:6NCwuZWW0
プル
呆気なすぎて泣ける
2023/03/17(金) 12:35:18.78ID:1iOFRGFs0
先行しすぎたデギン公王は?
2023/03/17(金) 13:16:05.41ID:BEgd5Y6V0
>>420
同年代NTのジュドーやウッソと比べちゃうのはあれだけど
正規兵差し置いてパイロットやってるからな
2023/03/17(金) 13:25:50.75ID:Pw0WIEO10
SEEDの途中から出てきた敵の三人衆は全て中途半端だった感じ
2023/03/17(金) 13:40:11.43ID:an/VsgQ00
死ぬときって大体うっかりじゃない?
特攻とか自殺とか病死でない限り
2023/03/17(金) 14:00:25.46ID:G7hzcqrr0
ミハル
なんだよあの構造の起爆スイッチ
自殺装置じゃん
設計がくそすぎる
2023/03/17(金) 14:10:00.00ID:kcNTuG/V0
>>439
> 死ぬときって大体うっかりじゃない?

ある偉人も「身構えている時は、死神は来ないものだ」
って言ってるしな
2023/03/17(金) 14:15:11.30ID:0YbyofM/0
ランバラル隊のザクのパイロットでWBに後方から近づいてメインエンジン全開で吹き飛んだヤツ
2023/03/17(金) 15:34:47.11ID:nAnlqa0l0
打った時の爆風で飛ばされるというのは落とし穴
戦場のリアル死として評価が高いんだよ
444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 15:37:43.79ID:8ihWGYhX0
カツ登場は途中で変更になったんだろうな
初期案だとカミーユの学校の部長が絡むようだったし、そいつが元のカツポジで
そう考えるとあんなねじ曲がった役回りだったのも頷ける
2023/03/17(金) 15:45:20.38ID:7rpEvaFt0
バーニィザクに不意打ち食らうクリスは真面目なうっかりさん
2023/03/17(金) 15:48:33.40ID:IGQTqmZc0
>>13
ハゲ「迷いの無いシャアはとてつもなく強い。アムロは瞬殺される。」
設定的にはそうらしい
2023/03/17(金) 15:57:46.80ID:YwnOjK1+0
>>437
差し置いてってか勝手に乗り込んでなし崩しにGディフェンサーのパイロットになったっつうか
2023/03/17(金) 16:28:02.88ID:foIQkud+0
クェスのα・アジールMAなのに脆すぎないか
壊れたリ・ガズィのミサイル1発で堕ちるて
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:32:47.52ID:E4zAJUVH0
>>446
ジオングを最終的に撃墜したのは、アムロじゃなくて無人のガンダムだもんな
2023/03/17(金) 16:47:31.47ID:1Yvd1Usr0
つーか天パにチョパムって一番いらん兵装だよな。何考えてんだバ開発
2023/03/17(金) 19:32:58.39ID:y0T2iW1k0
>>200
あのフィルムをNASAが開発してれば
スペースシャトルもまだ運用されてたのになw
452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 20:06:20.26ID:Myym754e0
天パ だってよw
人と違うこと言わなきゃ死ぬ病気かよ
2023/03/17(金) 20:17:08.26ID:ZxncJysd0
ジーン
2023/03/17(金) 20:46:03.80ID:BOH/MOhr0
ミハルはあの飛行機の設計ミスだと思う・・・
2023/03/17(金) 21:08:18.23ID:z4P/L32r0
カツはΖで性格変わったよな
子供の頃は泣き虫だったくせに
456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 21:17:59.25ID:DK3oJ4iz0
>>1
アムロ
シャー
キッカ
2023/03/17(金) 21:22:11.66ID:FoI6f9VC0
>>432
Gレコで姫様と操舵手がイチャコラしてた
2023/03/17(金) 21:26:33.31ID:QZql86FP0
カツとかオルガってネタキャラだろ
2023/03/17(金) 22:23:31.96ID:LTwbRTr+O
>>444
部長(メズーン・メックス)はメカニック見習いでアストナージの下に付くはずだったけど単に省略されただけだからカツとは別
2023/03/17(金) 22:45:57.01ID:2LfzlqCe0
>>369
つらいのう…
2023/03/17(金) 22:56:43.09ID:xR9OXHzh0
禿の気まぐれなんだろうけどなんでカツだけ大幅に性格変えてまで死ぬ羽目になったんだろうな
レツとキッカなんてその後出番なしだし
462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 23:01:08.09ID:Gm/UwUDu0
ジュンコジェンコさんだなぁ
怪我してるのに無理して爆弾解除なんてしようとするから
463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 23:11:22.90ID:NHdi0YtQ0
>>461
後にオデロさえ死んだワけぞ、偶々か若しくは子供ですらも死からは逃れられないとか
464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 23:16:07.30ID:IgWxA0GV0
ミハルの場合、レバーを操作するしかホワイトベース(&チビたち)を
救うことができなかったんだから、それを「不注意で」と言うのは
おかしいと思う
465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 23:25:09.68ID:JWHq7Ykp0
ミハルはカイから「レバーをひとつずつ押せ」と注意されたのに興奮して一気に押したから爆風が強すぎて飛ばされたんだろ
だから不注意の死で合ってる
2023/03/17(金) 23:50:08.00ID:GDgVTNoT0
>>148
まじでこれで笑った
ランキング1位のはずがww
2023/03/17(金) 23:51:44.52ID:qQ6iQRJ00
種でキラに殺されたやつだろ
自分からツッコんでいくとか何考えてんだアイツw
468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 00:08:41.55ID:LaysnWlz0
ヤクザの抗争で不慮の死と言われましても…
2023/03/18(土) 00:09:10.55ID:zDuPRNXG0
でもカツのおかげでカミーユが常識人っぽく見えてアレな所が薄まったよね
2023/03/18(土) 00:11:40.99ID:wQDEvC8U0
カツが入ってるんだろうけど、
カツがカミーユ並みのNTでハマーン、シロッコと互角に戦えるパイロットなら評価は爆上げだったろうな

ガンダムの歴代パイロットてジュドー以外やべー奴おおいけど
才能が優れてるから評価高いし
2023/03/18(土) 00:14:14.68ID:HNJERBNI0
>>448
あれはその前に首の脆い部分にアムロのビームライフルの直撃くらってるから
2023/03/18(土) 00:17:40.72ID:DiqNXB+X0
>>406
キシリア冗談はよせ
2023/03/18(土) 00:17:55.33ID:WT43oxgm0
>>421
カツに最強のニュータイプ能力と最高のパイロット技能を積んだのが
ウッソとかいう死神
2023/03/18(土) 00:48:49.92ID:xaPyW51R0
キッカ・キタモト
レツ・コ・ファン
カツ………

あれ?カツって元の名前なんだっけ
カツ・コバヤシの印象が強すぎて思い出せない
(いやほんとはもうググって分かってるんだけど、こんな名前だっけ?)
2023/03/18(土) 01:28:33.25ID:gVdD8iJs0
ここまでテム・レイでてない不思議w
いや、実際死んだかどうか分からんが、あれで死んでないは無理があるw
476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 01:30:27.90ID:jo6qHFX90
元来からして正規パイロットの不慮の死からでしょうにと
2023/03/18(土) 01:36:38.61ID:gVdD8iJs0
元記事で初っ端にミハルだしてるのにか・・・?
2023/03/18(土) 01:47:34.94ID:3oOBFrkJ0
クラウンは?
2023/03/18(土) 02:41:57.95ID:s2cuUJYY0
>>6
マヌケなのは爆風で吹っ飛ばされるような位置に手動レバーを配置した設計者
ロケット排気炎で人が吹き飛ぶような所にレバー置いたらどうなるか考えなかったのか
動作テストするだけで死人が出るわ
480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 03:38:52.23ID:IHS3NLfJ0
>>14
クラウン
481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 03:56:13.50ID:jo6qHFX90
>>479
ガワラさんの悪口はいうな
2023/03/18(土) 04:26:31.36ID:3at7SmiG0
おとりに簡単に引っ掛かったガルマも候補に入るだろ
2023/03/18(土) 04:30:04.09ID:3at7SmiG0
>>96
ガンダムはザクのライフルどんだけ食らっても無傷だからチートよな
そして盾はホワイトベースに何枚予備があるのか…
2023/03/18(土) 05:42:44.48ID:4Y/DGLu40
ククルス・ドアンでの海洋投棄
日本でやったら逮捕されるよね
2023/03/18(土) 05:45:01.96ID:eEawa8sy0
>>470
ていうか顔の問題が全てだったと思う
運命決めたと思う
486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 05:56:47.48ID:8jluqE/C0
カクリコンだろ
2023/03/18(土) 05:57:20.62ID:7fHK8DMy0
不注意で死んだのカツだけじゃん
2023/03/18(土) 05:59:43.36ID:km84kWzI0
>>486
「・・・アメリカ・・・」
489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 06:07:12.68ID:jo6qHFX90
デギンとレビルは違うんか?
2023/03/18(土) 06:12:18.11ID:7fHK8DMy0
ここまでクロノクル無し
2023/03/18(土) 06:22:03.89ID:3tvwi3nL0
ミハルの奴は理解力無くて一体何が起きて外に飛んだのかわからんままだったわ
492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 06:49:16.63ID:/yQd/GPN0
>>205
ミスターブシドー
2023/03/18(土) 07:11:45.13ID:WB84yo/s0
終盤にカテ公にころされたやつ全員
新型MA出撃前に撃沈したピピニーデン
494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 07:19:46.62ID:HbJ/ixiY0
アストナージ
ギャバン
絹江クロスロード
2023/03/18(土) 07:36:27.21ID:kiFeQbh00
ギレンは甘かった
2023/03/18(土) 07:36:50.33ID:aWRJUzmW0
ハマーンは自殺だよな。しかも愛する相手にコロされて
一生覚えていて貰おうとかただのメンヘラ女のやべー束縛
カミーユ道連れにしたシロッコといい高位のNT能力者は呪術師に近いね
SFアニメが一周回ってオカルトだよまったく
2023/03/18(土) 07:47:56.81ID:vXur61TB0
>>483
ガンキャノンは盾が必要ないような装甲だから、持たせてもらえないのかな?
2023/03/18(土) 08:26:38.58ID:Ur6Dd3Ud0
ミハル・ラトキエ
ラトキエはエキストラのアナグラムらしいね
499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 08:31:35.12ID:nBrnQLnl0
>>454
多分本来はノーマルスーツ着て身体をベルトとかで固定するんだと思う
500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 08:37:08.06ID:nBrnQLnl0
>>474
カツ以外の2人ってその後チラ見しかしてないよね
2023/03/18(土) 08:40:28.36ID:xtO9ZtVE0
ここまでアラスカのジョシュア無し
2023/03/18(土) 08:43:03.13ID:7fHK8DMy0
>>500
軍に入らなきゃそんなもんでしょ
503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 08:45:12.54ID:VsT7b8KW0
アムロの親父
大はしゃぎして階段から転落死
504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 08:45:37.66ID:YQ0bPWGb0
>>501
不注意も何も普通に撃墜されただけの雑魚じゃないすか
2023/03/18(土) 08:57:35.20ID:tZNqZLmO0
>>498
そんなミハルは、初期設定はザビ家の次女だった
http://www3.tokai.or.jp/kurita/Xabi.htm
2023/03/18(土) 09:23:10.13ID:mRh7hyIj0
ザビ家はドズル以外全員不注意死といっていいのでは。サスロはともかく。
2023/03/18(土) 09:32:47.37ID:7fHK8DMy0
味方の不意打ちを不注意と言うならそうだろうな
2023/03/18(土) 10:07:15.22ID:YzfO8vlq0
https://i.imgur.com/siUj9TV.jpg
あなたは今、対潜ミサイルを発射しようとしています。
どのような危険が潜んでいるでしょうか?
2023/03/18(土) 10:23:51.87ID:up87mSSX0
>>508
ヒヤリハットw
2023/03/18(土) 10:24:53.27ID:up87mSSX0
KYTか
2023/03/18(土) 10:49:29.18ID:+UEZAZE80
>>508
周囲確認良いか!
2023/03/18(土) 10:56:38.96ID:GQQ51Jz90
飛行中ここに立ってる時点でスゴイと思う
513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 11:14:53.08ID:VNvdZJTf0
カツは昔から全く同情出来なかったな
エマは泣いていたが、あれは自業自得
2023/03/18(土) 11:37:03.94ID:8XwBFoyf0
F91の鉄仮面
515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 11:46:52.76ID:lsKJJYnB0
敵を舐めてたのも不注意だよな
不注意じゃなく死を招いた方が少なくね?
2023/03/18(土) 12:36:38.59ID:vXur61TB0
>>508
そんなところでアーケードゲームをやってちゃイカンよ
517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 12:47:10.65ID:JgYYsW+b0
>>508
現場猫さえ居れば…
2023/03/18(土) 13:10:50.52ID:gcvUOmKG0
水木しげるが日本兵時代に、ワニ喰われて死んだ兵士がいたと言ってたな

兵士が戦いもせずにワニ喰われるとは、とんだ不注意である
519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 13:38:55.39ID:G886Z8CK0
>>142
ZZのときにダブリンで戦死したことは誰も知らないだろ・・・
520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 13:44:40.39ID:G886Z8CK0
>>288
1979年作画の時点でスマホを出したらそれこそ予言者w
521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 13:54:32.75ID:G886Z8CK0
>>518
太平洋戦争では実際の戦闘で命を落とすより
栄養失調やマラリアや伝染病で命を落とした数が多かった
2023/03/18(土) 13:57:51.22ID:7fHK8DMy0
>>518
濁った水面下から人間の反応速度超えて飛び出してくるんだぞ
警戒してればまだ対処もしようがあるが不意打ちじゃ無理
俺も食われたから解る
2023/03/18(土) 14:04:33.55ID:GM+mKN0+0
デラーズ・フリートの皆さんってどうなん?

コロニー落としの結果が地球至上主義のティターンズの誕生だとすると壮大な無駄死にでは
524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 15:39:28.12ID:9bmWr0Da0
>>288
そんな時代遅れものが宇宙世紀にあるかよ
525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 15:40:26.60ID:9bmWr0Da0
>>215
あったけど魔改造したんだろ
2023/03/18(土) 15:50:32.37ID:lEkKoLS20
>>446
手段を選ばなければ暗殺だろうとテロだろうとアムロをやれる方法が幾らでもあるって話でパイロットとして優れてるとかそういう話じゃないぞ
2023/03/18(土) 16:11:54.44ID:vXur61TB0
>>521
三國志でおなじみの赤壁の戦いでは風土病で曹操軍は壊滅したようなもんだったんだよな
諸葛亮が吹かせた風邪なのかな?
2023/03/18(土) 16:26:52.35ID:GJzQILEl0
ヅダ大好きデュバル少佐
2023/03/18(土) 17:26:22.76ID:Lvvv2+pT0
デカ盛りで思い出したが、つべで紹介されてた店行ったら宣伝効果もあって中々混んでてさ
んで看板メニューっぽいの頼んだらまたかみたいな顔されたり
客が切れないから昼休憩入れらんないみたいな愚痴いっててさ

名前売れるのも良し悪しなんだな
2023/03/18(土) 17:51:02.71ID:aqkwCZT60
不注意というか、「F91」で赤ん坊のお母さんが、民間人がいるのもかまわずマシンキャノンを撃ちまくるGキャノンの足元で、
降ってきた薬莢に頭を直撃されて死んじゃってたのは怖かった

テレビで航空自衛隊の整備中のF-15の機関砲を紹介した時、空中で薬莢をバラまいたら味方機に当たって危ない、
という理由で、空中へ排出せず機体内部に貯めて置く構造になってる、と言ってたな
ファーストガンダムの時点で、放映当時のムック本で設定考証の人が、「ザクマシンガンがドラム缶みたいな薬莢を排出してるけど、
現代では、薬莢自体が燃焼して排出されないタイプのものもある」としたうえで、「アニメは”らしく見える”ことが大事」と言ってた
2023/03/18(土) 20:34:28.82ID:FGGkVSRj0
すでにザクが侵入して避難してる所をやられた第一話のフラウ・ボゥのお母さん達がそうじゃないか
2023/03/18(土) 22:28:29.98ID:ALNrKb4e0
カツいなかったらアムロは戦線復帰しなかったろうしカミーユやクワトロは何度か助けられてるからウザイとは思わんかったわ
2023/03/19(日) 05:12:45.11ID:CSZNoFuA0
>>506
わざわざ兄貴殺すためだけにアバオアクーまでやってきてシャアに殺されるキシリアは本当にアホだわ
グラナダ艦隊は無傷だったんだからキシリア生きてたらジオンはもっと有利な講和条約結べたはず
2023/03/20(月) 17:02:40.16ID:stWjpSUT0
ふっとばされるところに発射ボタン置いてあるのはおかしいだろと小学生の時から思っていた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況