X

【スポーツ庁】平忠彦氏を『文部科学省スポーツ功労者』として顕彰 [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2023/03/02(木) 06:42:58.67ID:Z4uFHcLS9
投稿日: 2023.03.01 21:02
https://www.as-web.jp/bike/911919
https://cdn-image.as-web.jp/2023/03/01204358/asimg_TairaTadahiko_87jerez_1f63ff3a7e689e7-764x510.jpg

 2月22日、文部科学省スポーツ庁は、日本のモーターサイクルスポーツの普及振興に大きく貢献したとして、平忠彦氏を『令和4年度スポーツ功労者』として顕彰すると発表した。

 『スポーツ功労者』は、世界的規模のスポーツ競技会で優れた成果を挙げた者や多年にわたりスポーツの向上発展に貢献するなど、日本のスポーツの振興に貢献した者を文部科学省スポーツ庁が顕彰するもの。

 平氏は、1983年~1985年に全日本ロードレース選手権500ccクラスで前人未到の3連覇を達成。世界グランプリにも参戦し、1986年にはGP250ccクラスで優勝を果たすなど、トップライダーとして活躍。

 2007年からは一般財団法人日本モーターサイクルスポーツ協会の理事に就任。現在に至るまで多年にわたり競技に普及・振興に尽力し、2015年から5年間開催した『MFJ 東北復興応援ツーリング』では、“東北復興応援大使”として復興支援活動を行うなど、社会貢献活動にも積極的に携わり、モーターサイクルスポーツの社会認知の向上に大きく貢献されている。

 『令和4年度スポーツ功労者文部科学大臣顕彰式』は公益財団法人日本プロスポーツ協会(JPSA)が主催する『第52回日本プロスポーツ大賞受賞式典』と合わせて、3月2日に行われる予定だ。
2023/03/02(木) 06:44:06.78ID:XBJGQ+zX0
この人は凄いね
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 06:51:19.22ID:knPw4CGY0
何で今更感があるな
サンマリノは凄い走りやった
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 06:51:24.81ID:RneXD5Bu0
平は一時代を支えてきたけどインパクト強かったのはやっぱ原田哲也だなあ
優勝を争うカピロッシとのデッドヒート見て夜中に大声あげたわ
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 06:52:48.65ID:knPw4CGY0
でもそれなら原田も表彰しなきゃな
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 06:53:26.35ID:1sxXKnC/0
TECH21
2023/03/02(木) 06:55:44.12ID:YCRSzkIs0
スペンサーの時代?
2023/03/02(木) 06:56:06.84ID:MPrt0MyK0
汚れた英雄

いや、この人は汚れてないと思うけど
2023/03/02(木) 06:56:08.45ID:yP9KGzem0
ハンサムなのに訛ってる
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 06:56:23.17ID:eEtL9VS40
友達が平メットかぶってたなぁ
2023/03/02(木) 06:56:29.23ID:oKKrwNDF0
「汚れた英雄」のモデルの人?
2023/03/02(木) 06:59:45.29ID:QBRfUFxt0
片山さんは?
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 07:00:24.68ID:u8ODmU970
ヤマハのバイク全く見ないな
2023/03/02(木) 07:00:55.77ID:QBRfUFxt0
>>11
その人はレーサー引退後に渡米して建設会社に勤務して亡くなってたかと。
2023/03/02(木) 07:02:41.63ID:yP9KGzem0
ネモケンは?
2023/03/02(木) 07:05:27.57ID:QDhk9CEr0
平より原田ちゃうんかい
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 07:05:39.18ID:a6Eq61gf0
木下対平のレースは痺れたな
2023/03/02(木) 07:07:52.06ID:5lG9bIvK0
カリッとビシっと
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 07:09:11.65ID:a6Eq61gf0
原田哲也は一時期イタリアで最も有名な日本人だったんだっけ
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 07:10:34.98ID:U6/7Avms0
本間利彦が平の人柄語ってたけどかなり生真面目な人だったらしいね
箸の持ち方に注意されたとか新幹線でヤンジャン読んでたら
それは中高生が読んで面白い様に作ってある雑誌だ人が見たらライダーってその程度の人間と思われるから人前で読むなって怒られたらしい(笑)
あと本間氏曰く平ってヤマハにとっては功労者のはずだけどヤマハは全く評価してないって苦言も言ってた気がする
2023/03/02(木) 07:11:03.88ID:QDhk9CEr0
>>13
ヤマハはもう国内はどうでも良い感じだからなあ
2023/03/02(木) 07:13:02.91ID:frXNu95v0
片山敬済は!?
2023/03/02(木) 07:15:39.78ID:ADp80pym0
TECH21鈴鹿8耐かっこよかった
2023/03/02(木) 07:17:21.72ID:WdTQcBh50
motoGPには出てないのでエセだろ
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 07:20:31.52ID:NNYNwMhR0
>>20
へぇー
平の悪口を初めて聞いたわ
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 07:21:13.64ID:JUtvTnL40
宮城出身だけど左巻きる
2023/03/02(木) 07:22:32.38ID:iEcEOg360
バイクとか興味なかったころTECH21の広告に出てるの見て普通にモデルかと思ってた
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 07:22:53.34ID:JUtvTnL40
すまん、フグスマ出身か
2023/03/02(木) 07:23:44.63ID:oS86gIiJ0
ニーヌ・マッケンジー
2023/03/02(木) 07:23:49.76ID:GjC0zkCG0
平/ローソン
平/ロバーツ
平/サロン
平/コシンスキー
2023/03/02(木) 07:25:31.03ID:hgf5kAG10
>>6
俺も平忠彦のデザイン缶を使ってた
2023/03/02(木) 07:27:46.83ID:KhG0RuuS0
ジャッキー・チェンのサイクロンZとの二本立てで平のドキュメンタリー映画見た
この映画ググってもなかなか出てこないんだよね
2023/03/02(木) 07:31:34.42ID:sOqf63pU0
>>25
漫画雑誌は正論だろ
2023/03/02(木) 07:37:18.25ID:r8Va+S1h0
>>32
TOP DOGは違うかな?
2023/03/02(木) 07:39:03.14ID:GxwozXgS0
テック21カラーのYSR欲しかった
2023/03/02(木) 07:40:09.52ID:rApY+knT0
>>34
TOP DOG
劇場公開日:1988年4月16日 100分
観たことないけどそうかもね
2023/03/02(木) 07:42:58.53ID:KhG0RuuS0
>>34
それだと思う
ファンにはお馴染みなんだ
2023/03/02(木) 07:44:11.18ID:53D/qWVk0
>>33
世間体とか他人の目ばかり気にするんだな
そもそも二輪乗り回してる時点で人間としてクズとしか見られてないだろ
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 07:44:39.21ID:PfN5SIev0
映画版の汚れた英雄は草刈正雄ではなく平忠彦にそのまま北野晶夫を演じさせても良かったレベルの超イケメンやったからな
あのルックスで速いと来たらそらスーパースターにもなりますわ
2023/03/02(木) 07:45:17.35ID:5cj9GMh10
>>3
ネットなんか普及してない時代だし、残念ながらテレビ中継も無かったが、メールサービスみたいなので優勝した、って手紙もらって大興奮したな
あの回の「グランプリイラストレイテッド」は今でも手元にある
後に原田哲也の代名詞になるゼッケン31つけたYZR250に乗る平の勇姿は本当にかっこ良かった
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 07:45:44.28ID:Q+4EMUHV0
TECH21
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 07:47:02.24ID:oHcMDhFs0
WGP500一戦目の鈴鹿でポール取ったときは歓喜した
スペンサーの復帰レース
本戦も超白熱した
2023/03/02(木) 07:48:32.30ID:5sF7FfAm0
motoGPも見なくなったなぁ
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 07:48:38.73ID:2NSIUpmM0
整髪料はムース
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 07:49:11.03ID:QWzE+E8Q0
赤黒白の平忠彦カラーリングのARAIのヘルメット流行った
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 07:51:02.21ID:oHcMDhFs0
レース人生は悲願だった8耐で優勝しての大団円だったと思う
ヤマハとアライはもっと敬意を払わないかんよねえ
どれだけ売上に貢献したか
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 07:51:20.27ID:PfN5SIev0
86年のWGP250サンマリノで優勝した時も鳥肌立ったわ
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 07:52:34.92ID:6HxomM+D0
平と藤原はいたが源はいなかったな
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 07:53:19.82ID:jpoGTGWU0
>>4
絶許

からの和解
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 07:53:25.69ID:fqb7zsQl0
>>25
悪口か?
モータースポーツのイメージを良くするための行為の一環だろ
マイナースポーツの選手はそこまで考えてないといかんのよ(モータースポーツは欧州ではメジャーで~とかいう反論はいらんぞ)
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 07:54:29.11ID:PzkTzTJr0
>>25
これを悪口ととらえるのは違うぞ
2023/03/02(木) 07:57:45.14ID:QoGmubVY0
>>39
しかしフクスマ訛り
2023/03/02(木) 07:58:22.39ID:5cj9GMh10
1986年最終戦前まではアッセンでの決勝6位が最高位で、長年乗りなれた500ccとは異なる250ccでは苦戦している印象があった
ヤマハ勢としてもチャンピオンのカルロス・ラバードやチームメイトのマーチン・ウィマーにも遅れを取っていたので、最終戦の優勝は本当に嬉しかった
原田哲也、坂田和人らが世界に出てくる前夜の偉業だった
2023/03/02(木) 08:04:15.98ID:QBRfUFxt0
よごれたひでお
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 08:05:32.51ID:PfN5SIev0
>>52
台詞は完全吹き替えでw
>>53
スペインかどっかでフロントローやったのに押しがけ失敗して後続に撥ねられたレースも痛かった…
2023/03/02(木) 08:07:51.60ID:5cj9GMh10
金谷秀夫、片山敬済、平忠彦は昭和の時代に世界で勝った伝説的存在だな
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 08:08:27.47ID:750oM/O90
もっと前に貰っていても良かったな。
>>55
開幕戦の事ね。
アレでスタート方法が押しがけからクラッチスタートに変わった一因になった。
2023/03/02(木) 08:11:10.74ID:H2E3HUYR0
>>11
モデルじゃないが
若い頃に映画で主役のステントとして
レースシーンでバイクを運転
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 08:12:24.66ID:PfN5SIev0
プライベーターでWGP350の世界チャンプを獲った片山敬済は伝説レベルのヒーローやな
2023/03/02(木) 08:14:23.90ID:kdeGCyzt0
ちょっと待て
世界での実績はもっと他にいなかったか?
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 08:14:49.49ID:PfN5SIev0
>>57
見てる側としては押しがけスタートの方が断然面白かっただけにあの事故は残念すぎたわ
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 08:15:29.93ID:AOmrWLbX0
世間じゃ誰って感じなんだろな
2023/03/02(木) 08:17:10.17ID:kdeGCyzt0
1.被表彰者
坂口征二  (さかぐち せいじ)  【プロレスリング】
平忠彦  (たいら ただひこ)  【モーターサイクルスポーツ】
津田雅彦  (つだ まさひこ)   【競技ダンス】
長谷見昌弘  (はせみ まさひろ)  【モータースポーツ】
星野一義  (ほしの かずよし)  【モータースポーツ】
武藤 敬司  (むとう けいじ)   【プロレスリング】
https://www.mext.go.jp/sports/b_menu/houdou/jsa_00128.html
2023/03/02(木) 08:19:53.59ID:scBHtrAX0
なんかカタカナのあだ名で呼ぼれてた凄いレーサーがいたような気がする
2023/03/02(木) 08:20:27.27ID:aFLwj0db0
ノリック?
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 08:21:50.32ID:YU8U1oyp0
東海の暴れん坊のミスタースズキ水谷勝は元気かな
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 08:25:52.60ID:pz8lWBZ90
ワインガードナー
2023/03/02(木) 08:27:48.41ID:KhG0RuuS0
>>64
ノリック?
レーサーなのに一般道の事故で亡くなった人
2023/03/02(木) 08:29:13.94ID:QoGmubVY0
>>68
あれはセブンイレブンの配送トラックが悪い
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 08:33:04.03ID:MqHDN/Bv0
>>9
>ハンサムなのに訛ってる


フグシマの生まれだがらな
2023/03/02(木) 08:40:11.77ID:iwsFDW3f0
>>60
当時野球選手や競輪選手に混じって長者番付スポーツ部門で
トップ10に入った凄い人だぞ。
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 08:42:17.56ID:80EcIGsK0
NumberのメキシコW杯特集号の表紙はこの人だったな
あの頃はまだサッカーの取り扱いも少なかった
2023/03/02(木) 08:44:43.71ID:iwsFDW3f0
>>35
今、120万するんだぜwそれ
2023/03/02(木) 08:47:39.62ID:kZalPE2J0
>>49
そして家族で仲良し
2023/03/02(木) 08:47:55.45ID:buc8N6cE0
この人はワークス入りする前から筑波の主って言われて有名だったみたいね
いつ筑波サーキットに行っても必ず居るって
2023/03/02(木) 08:48:53.42ID:67t3y/Fq0
コンビニで当時のMotoGPのVHSビデオが、何故か売っていた想い出
80年代後半にテレ東が中継するまで
情報を得るにはこれしかなかった。
2023/03/02(木) 08:49:45.47ID:umLy6qYi0
>>53
平でも500に乗せてくれないんだと当時は思ってたわ
2023/03/02(木) 08:50:02.43ID:kZalPE2J0
>>59
日の丸背負ったし表彰台で君が代流してくれたから日本人
2023/03/02(木) 08:52:40.11ID:kZalPE2J0
>>8
草刈正雄、平忠彦、転倒担当
さらに、ウイリー担当
北野晶夫は4人いる
2023/03/02(木) 08:55:09.92ID:kZalPE2J0
>>63
「よう知らんけど、とりあえず表彰しとけ」
と、表彰する側のやっつけ感がすごくある
2023/03/02(木) 09:11:00.43ID:GjC0zkCG0
バリ伝当時の人だけど、バリ伝に対戦相手として出てきてたらもっと有名になってただろうな
ヒデヨシが事故死してなければ
2023/03/02(木) 09:19:27.84ID:iwsFDW3f0
>>81
TECH21のCMやいいともの友達の輪出演で一般の人でも、それなりに知ってたよ当時。
2023/03/02(木) 09:24:24.66ID:FyKzKkSo0
現在画像を見たが普通のオジサン顔になってしまったんだな・・・
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 09:24:43.21ID:ovBl91wa0
>>63
え?猪木はないの?
2023/03/02(木) 09:29:48.91ID:buc8N6cE0
そういえば清水雅広っていたよね
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 10:22:40.85ID:4xry9XN50
加藤大治郎が生きていれば
2023/03/02(木) 10:30:10.96ID:7/Cw9dc/0
TECH21か
2023/03/02(木) 10:31:23.33ID:GjC0zkCG0
>>82
当時はネットはもちろんないし、ビデオも普及途上中だから生で見られた人だけ、広がりにかけるんだ
CMも検索出来ないから興味ない人はそのままスルー
2023/03/02(木) 10:39:52.29ID:maiRn50s0
TECH21懐かしい
資生堂だったな
2023/03/02(木) 10:41:44.53ID:pFrfPJ4W0
男は性能
2023/03/02(木) 11:08:38.30ID:fIo6oAaT0
2001年11月に日本代表とのテストマッチで来日してたイタリア代表のデルピエロが成田でブラジルGPに出発する加藤大治郎を見つけて子供みたいにはしゃいでサイン貰ってるのを見てあの日本人は誰だって空港にいたメディアが不思議がったというエピソードが好き
2023/03/02(木) 11:11:20.89ID:6NqOAH2x0
なぜ今なんだろう
2023/03/02(木) 11:11:39.66ID:n84k6OfJ0
平忠彦
片山敬済
ケニー・ロバーツ
フレディ・スペンサー
ランディ・マモラ
ロン・ハスラム
クリスチャン&ドミニク・サロン
エディー・ローソン
ウェイン・レイニー
ケビン・シュワンツ
ワイン・ガードナー
マイケル(ミック)・ドゥーハン
新沼謙治
2023/03/02(木) 11:11:49.00ID:ov8U0LQF0
徹子部屋に一度出たような気がするな
2023/03/02(木) 11:12:56.32ID:n84k6OfJ0
>>85
2級建築士になって欠陥住宅作って夜逃げしたけど
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 11:17:52.11ID:1aek0B8w0
不正利権

だれが選んでるだよ

文部科学省利権廃止を
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 11:25:21.88ID:wA2KiaYD0
平乗りで有名な平さんですね
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 11:29:37.07ID:+xcd4Slp0
>>69
狭くっるしい脇道に12long辺りの車が左折するためのウインカーを着けたので一端速度落としたら右に一車線丸々分膨らんだので勘違いと思って突っ込もうとしたら…いや恐怖とはあの事かと実感した
2023/03/02(木) 11:45:37.00ID:y4Zdvv0T0
>>66
平とウォルターウルフカラーの水谷がやり合った年は盛り上がったな
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 11:48:58.78ID:YMel59Vk0
河野進一家は狙われている
2023/03/02(木) 11:58:08.92ID:j5I0V1gT0
平思い出そうとすると草刈正雄が邪魔をする
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 12:11:47.63ID:pGrR13Yj0
>>19
そして日本のマスゴミにスキージャンプの原田と勘違いされて報道される

>>63
長谷見星野もいるのか

>>88
とはいえこれだけの知名度があるってのは
単にマスゴミが封殺してただけなんだよ
一度VRがタレント調査で星野一義の認知度を調べたら
巨人のクリーンアップの三人を除くどのプロやきう選手より高くて驚いた
2023/03/02(木) 12:14:15.18ID:y4Zdvv0T0
>>102
マスコミはモータースポーツ大嫌いだからな

だから平がサンマリノで優勝して郷土の英雄として福島民報に載ったときはテンション上がった
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 12:14:42.33ID:K36cPam40
テック21のイメージ
2023/03/02(木) 12:15:48.33ID:DVTx8lSf0
渡辺裕之が主演のバイクレース映画があったね
2023/03/02(木) 12:18:34.16ID:Fgyu4oVr0
>>71
それCMギャラかも
2023/03/02(木) 12:20:44.13ID:QRNx/ovV0
ライディング ハーイ!
ライディング ハーイ!

フフフンフンフンフーン
2023/03/02(木) 12:22:36.78ID:YI7i5WMw0
国内4メーカーが頑張ってんのにモーターサイクル文化を徹底的に潰そうとする役人
受賞蹴っちゃえばいいのに
2023/03/02(木) 12:25:19.34ID:QRNx/ovV0
日本のお偉いさんはバイク嫌いだからなw
2023/03/02(木) 12:27:35.02ID:DVTx8lSf0
モーター新党ってどうなったの?
2023/03/02(木) 12:31:19.74ID:pFrfPJ4W0
>>19
中田英寿がイタリア移籍の時にフライデーが記事にしてた
中田一色でフィーバーと思ってイタリアに乗り込んだ日本のメディア陣、さぞや戸惑ったろう
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 12:32:02.87ID:GlGqLhBN0
>>64
ハッチ?
2023/03/02(木) 12:32:48.89ID:QRNx/ovV0
>>93
一人畑違いのやつがいるぞ
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 12:34:11.05ID:bfywUYJx0
バイクメーカー多いのにバイクの扱いが悪過ぎて宣伝何もしないもんな
車もまともな宣伝ないよな
全メーカーでドラマ作って宣伝したらいいのに
2023/03/02(木) 12:40:21.39ID:H9jQqNee0
TECH21のステッカー買って原チャリに貼ってた若き日の俺
2023/03/02(木) 12:41:19.51ID:WHUT02gO0
汚れた英雄
2023/03/02(木) 12:44:16.39ID:pFrfPJ4W0
>>116
ハルキが監督出しゃばらずプロデューサーに専念してたら…
見所はレース場面(と草刈正雄のお尻)だけでストーリーがスカスカ過ぎ
2023/03/02(木) 12:46:23.77ID:QRNx/ovV0
>>114
昔も原付のCMが辛うじて流されていたくらいだった
https://youtu.be/zrbR5z2CfxI

今じゃバイク王かレッドバロンくらいか
考えてみりゃかなり異常な事だよな
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 12:48:30.53ID:6qJkryEY0
>>20
まぁ、10年前に明らかに40越えたオッサンが山手線で少年マガジンを読んでる姿を見た時、ゾッ!としたよ。
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 12:49:32.90ID:nZL1s1JY0
バニハー バニハー
2023/03/02(木) 12:50:19.42ID:iZZwWlyZ0
テック21
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 12:50:29.55ID:5MsFdvkg0
汚れた英雄また見たくなった
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 12:52:28.52ID:pGrR13Yj0
>>111
あいつらはスキあればサッカーを貶めないと生きられないいきものだから
「原田…?知らんけどいいものを見つけた利用しよう」だろう
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 12:59:25.49ID:6qJkryEY0
>>56
水谷勝も、もう少しだったのにな...
2023/03/02(木) 13:01:35.89ID:FRTYbsh+0
>>123
> スキあればサッカーを貶めないと生きられないいきものだから
そういうの、いいんで
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 13:05:56.27ID:TDPcmOnt0
>>103
日教組が三ない運動に邁進、赤いお友達のマスコミが全面バックアップ。
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 13:06:14.04ID:6qJkryEY0
>>122
汚れた英雄を見ると、何故か山東ルシアを思い出し、たけしのオールナイトニッポンで話題になった【汚れた俳優】を思い出す。

夜中に大爆笑して、親に怒られた。
2023/03/02(木) 13:11:02.73ID:yN53/FEG0
汚れた英雄の小説はボロボロになるまで読んだな
サントラ最高だぞ
2023/03/02(木) 13:17:02.55ID:uklxs8220
>>114
昔、ホンダのGL1500が国内販売されたとき朝日新聞の紹介記事で「問題は暴走族を刺激してしまうことだ」とか書かれて、バイク雑誌が「馬鹿かこの記者は」って憤ってたな
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 13:25:14.75ID:pGrR13Yj0
こんなとこでも大変だな>>125
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 13:25:42.51ID:pGrR13Yj0
>>126
警察の存在もあるぞ
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 13:27:20.03ID:OjJWb+S/0
>>4
原田は間違いなく天才ライダーだわ
250クラスならロッシでも敵わなかった
しかも若い頃、練習は週に一回しかしてなかったそうだ
ウェイン・レイニーが原田の走りは完璧だと言ってたくらいたからな

ちなみにマルケスの走り方は原田によく似ていると思う
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 13:30:33.47ID:OjJWb+S/0
>>43
いまメチャメチャおもしろいよ
スズキ撤退は残念だけど、大混戦で誰が勝つか毎回まったくわからないんだわ
2023/03/02(木) 13:37:06.74ID:WHUT02gO0
>>120
バーニングハートじゃなくてライディングハイ
2023/03/02(木) 13:38:30.65ID:QRNx/ovV0
>>133
メーカー的にはドカ一強だろ?
夢がないよな
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 13:39:55.87ID:OjJWb+S/0
>>72
ナンバーはそのときに人気あることを特集するっていう、
ある意味で節操のない雑誌

80年代にはエアロビ特集なんてのもあったw
まぁだから長く出版されてるんだろうけどね

野球→テニス→エアロビ→バイク→F1→サッカー→MLB→将棋

もう何がなんだか・・・
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 13:56:53.32ID:P0+yFMd80
>>56
1960年代に高橋国光や片山義美などが世界GPで優勝してるぞ

>>124
水谷の突っ込み走りじゃちょっと無理

>>78
あれはMFJ所属だから日の丸君が代なのであって
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 14:03:01.07ID:I+qaeV+K0
ケビンシュワンツが最速
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 14:05:31.18ID:P0+yFMd80
>>105
「ウインディ」な
レース映画としては酷い出来だった
あの頃はバイクやレースの映画やVシネがたくさん作られた
2023/03/02(木) 14:06:56.78ID:n84k6OfJ0
>>137
片山は自分のマシンに日の丸付けて走ってたぞ。
2023/03/02(木) 14:10:50.40ID:VMEKNkoO0
ノリックなんかみんな忘れてきた時代がきてるからなぁ
2023/03/02(木) 14:12:46.35ID:TLyqe/d90
>>138
レイニーとの勝負は伝説だよな
https://youtu.be/nB5alW7kfGc
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 14:14:13.57ID:P0+yFMd80
>>140
MFJ所属だからだよw
だから日本の(フェデレーションの)ライダーではある
2023/03/02(木) 14:18:05.18ID:GKhIDUxd0
TECH21のトレーナープレゼント企画で応募しまくったら、当選しまくって何着の持ってたw
2023/03/02(木) 14:19:14.46ID:TLyqe/d90
>>141
あのマルケスがこんな有様だからな
下手すりゃホンダヤマハも撤退有りうる

https://jp.motorsport.com/motogp/results/2023/%E3%82%BB%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88/
2023/03/02(木) 14:24:52.06ID:TLyqe/d90
>>101
正雄のスタントはこの人しかいないというくらいのイケメンだったからな

https://i.imgur.com/c2Ma8qe.jpg
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 14:25:04.22ID:P0+yFMd80
>>134
あの歌の英語は滅茶苦茶な日本語英語
あれを吹き出さずに歌い上げてくれたローズマリー・バトラーは真のプロ歌手
2023/03/02(木) 14:27:25.15ID:FRTYbsh+0
>>143
しつけーな
だから
「片山は所詮チョンw」
だってか?
2023/03/02(木) 14:28:14.38ID:2oJYGdyB0
>>22
朝鮮人。
走りもラフなだけ
2023/03/02(木) 14:29:47.28ID:FRTYbsh+0
>>146
レース場面、バイザーに太陽がさしてモロに平の顔が映った
2023/03/02(木) 14:35:51.71ID:LKg0wRPX0
>>6
これこれ
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 14:37:55.97ID:P0+yFMd80
>>148
なに興奮してるの?
本当のことを話してるだけだが?
ちなみにあの人いろいろ悪事をやりまくりで
レース界では誰も彼もまともに相手しないんだよな
2023/03/02(木) 14:38:57.75ID:lrE1XLfG0
>>146
これは夜もYZR
2023/03/02(木) 14:40:03.81ID:FRTYbsh+0
出物腫れ物とウヨとゴキブリは所選ばず、やなホンマに
2023/03/02(木) 14:41:51.17ID:rGkGO74Y0
>>146 キャッチコピーがダサいな・・・
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 14:44:43.39ID:G43LBXrr0
>>63
長谷見に星野…懐かしいな
平忠彦はイケメンだった
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 14:50:34.69ID:P0+yFMd80
>>154
なに自己紹介してるの?
2023/03/02(木) 14:56:42.09ID:FRTYbsh+0
日の丸スピードスター
2輪
片山敬済 1977年世界GP350チャンピオン
原田哲也 1993年世界GP250チャンピオン
坂田和人 1994年 1998年世界GP125チャンピオン
青木治親 1995年 1996年世界GP125チャンピオン
加藤大治郎 2001年世界GP250チャンピオン
藤波貴久 2004年世界トライアルチャンピオン
北川圭一 2004年世界耐久チャンピオン
青山博一 2009年世界GP(MotoGP)250チャンピオン
2023/03/02(木) 14:58:37.33ID:o14fWtI60
TECH21の守口文子のハイレグはヤバかった
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 15:03:20.91ID:P0+yFMd80
>>158
加賀山ゆきおや渡辺一樹も世界耐久チャンピオンだろ
2023/03/02(木) 15:03:23.47ID:buc8N6cE0
>>22
NRなんていうポンコツに4年も付き合ったのは本当に残念
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 15:09:48.22ID:AJucroWX0
NR500はエンジンフレームサス全部ホンダの悪いクセ集合体みたいなバイクだったよね
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 15:12:22.31ID:P0+yFMd80
>>161
NRと付き合ったのは1979〜1981の3年間
ケニー・ロバーツやバリー・シーン以上の莫大な契約金をもらったからドンマイ
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 15:25:25.14ID:tjghHDyA0
みんな部屋にTECH21のバイクのポスター貼ってた
2023/03/02(木) 15:30:04.25ID:T3yHrNiB0
片山さんのYouTube結構面白いけどね。
まだ、旅から帰ってないのかな?
2023/03/02(木) 15:31:27.05ID:0Na3h0500
あー知ってるよ8耐とかに出てたよな…
ってほんとにその平かよビックリしたわ!
2023/03/02(木) 15:31:43.75ID:QoGmubVY0
>>152
双輪道だっけ?
いまだになにやってんだかわからん
2023/03/02(木) 15:32:20.92ID:BwFEFGue0
またリタイアか
2023/03/02(木) 15:35:01.60ID:nC5P2ac00
>>14
伊藤史朗な
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 15:36:58.64ID:CRycZtTW0
>>122
今ならGYAOで無料で見れるよ
2023/03/02(木) 15:46:05.77ID:T3yHrNiB0
>>169
覚醒剤に手を出してから落ちていったんだっけ?
同時期に芸能人やら相撲界やらで大量に捕まったんだよね。
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 16:06:59.93ID:o+ugGK7r0
>>122
転倒から立ち上がってのゴボウ抜き優勝というリアリティ欠如さえなかったら悪くない作品だったんだが
当の平も脚本見て「んなアホな」と思ったに違いないよ
2023/03/02(木) 16:15:35.74ID:FRTYbsh+0
>>172
リアルで
ヴァレンティーノ・ロッシが、さすがに転倒はないがコースアウトで最下位
復帰後ゴボウ抜きで2位フィニッシュ トップとも「あわや」の差
2023/03/02(木) 16:19:25.83ID:FRTYbsh+0
ついでに
マックスビアッジはトップ争いで派手に転倒
幸いマシンのダメージ無く、復帰してシングルフィニッシュ
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 16:20:57.72ID:750oM/O90
>>173
いつぞやのフィリップアイランドで、10秒ペナルティくらっても独走優勝したことあったね>ロッシ
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 16:21:29.35ID:CRycZtTW0
>>172
国内レースなのに金髪女のジゴロやってるとか無茶苦茶
2023/03/02(木) 16:25:15.55ID:s1S4YLhI0
>>171
睡眠薬中毒と拳銃不法所持だよ
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 16:30:01.36ID:o+ugGK7r0
>>176
大藪は外国人にコンプレックスがあるのか金髪碧眼大好きだからな
2023/03/02(木) 16:34:37.80ID:T3yHrNiB0
>>177
拳銃で結構逮捕されてますよね。
確か有名な相撲取りや里見浩太朗も。
2023/03/02(木) 16:34:43.21ID:xQpxfaKa0
これ自体は喜ばしいことだけど、尚更大治郎やノリックや富沢祥也のことが惜しまれて仕方ない
2023/03/02(木) 16:45:29.75ID:V9TaCHnV0
平が250ccでWGP参戦してた頃は日程は分かっていたから
サーキット毎に開催終わる数日して雑誌ライディングスポーツに電話してリザルト教えて貰ってたわ
編集者は迷惑だっただろうが、いい時代だった
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 16:53:05.78ID:lKyp7oHO0
>>180
石川岩男と若井も思い出してあげて
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 16:59:47.02ID:5/O4oz9Z0
>>6
書こうと思ったら出てたwww
かっこ良かったよなあのカラーリング
2023/03/02(木) 17:03:47.67ID:QDhk9CEr0
>>182
若井はともかく石川岩男を知ってる人は少ないんじゃないかなあ
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 17:04:19.21ID:VJyc+7yL0
>>181
お前か
編集部で「また臭いキモヲタから電話だよ」と言われてた知能指数が低いガキは
2023/03/02(木) 17:04:58.60ID:VscjosmX0
8耐でTECH21カラーのYZF750を見たな
当時は日本選手権でもGP500が有ったしF1F3も元気で楽しかった
2023/03/02(木) 17:08:22.13ID:KW/2d6N+0
>>166
おまおれ
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 17:10:35.50ID:O2FL+BjK0
確かに二輪レーサーでこの人ほど一般層まで顔と名前を知られた人は
昔も今も、居ないもんな
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 17:16:27.93ID:6qJkryEY0
>>137
水谷がスゴくて、初期型250Γを買った。

ノーマルで1年近く乗ったが、ライポジが合わなくて、400Γに乗り換えた。

ライポジは良かったが、加速とブレーキの効きぎスゴくて、雨天は恐怖を覚えた。
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 17:28:11.97ID:PfN5SIev0
東海の暴れん坊と言えばまだ水谷大先生が現役バリバリやった頃に鈴鹿観戦した帰りに寄ったSAのレストランでカツ丼を喰ってる大先生を偶然見つけたんで思わず駆け寄って「大ファンなんです!握手とサインお願いしてもイイですか!」とお願いしたらガハハと笑いながら握手してくれてワシが着てた白Tシャツの背中に先生が持ってた黒マジックでデカデカとサインも書いてくれたw
2023/03/02(木) 17:28:18.63ID:BIjgqSDg0
地獄を見たかい?
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 17:29:58.36ID:Uy5dGqNB0
平良はフォームがカッコいいよな
力が抜けてて無理やり感が全くない
2023/03/02(木) 17:47:33.57ID:T3yHrNiB0
松本憲明だろ
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 18:02:13.34ID:kkOIyvm/0
1985年と86年の鈴鹿を生で見たのは素晴らしい思い出
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 18:02:52.70ID:kkOIyvm/0
あ、8耐ね
2023/03/02(木) 18:10:06.55ID:ac2Cu1hS0
バイクをクルマと呼ぶ人
2023/03/02(木) 18:27:40.57ID:2lVdoKJT0
>>192
クイックで160km出せるのは凄いよな
平良海馬
2023/03/02(木) 18:28:55.33ID:FPSvipET0
>>193
亡くなったよね
明光商会のスポンサーを受けてた記憶がある
2023/03/02(木) 18:34:00.72ID:z+lVBvxH0
平忠彦?
清盛の弟じゃなかったか?
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 18:36:25.66ID:eAmOComB0
背が高くてイケメンで羨ましい限り
2023/03/02(木) 18:38:30.39ID:ac2Cu1hS0
筑波のS字の走り方が印象的だった
2023/03/02(木) 18:39:58.82ID:aTM9Zbyy0
片山敬済は?
2023/03/02(木) 18:40:48.94ID:aTM9Zbyy0
中嶋悟も貰ったの?
2023/03/02(木) 19:31:09.67ID:/pQdUaz20
>>45
未だに「日本で一番売れたレプリカヘルメット」らしいよ。
2023/03/02(木) 19:35:19.54ID:ac2Cu1hS0
>>204
へー
ケニーとかスペンサーだと思ってた
2023/03/02(木) 19:37:09.98ID:/pQdUaz20
>>25
髪を茶髪にした宇井を怒鳴り飛ばした話は有名だろ。
2023/03/02(木) 19:38:32.93ID:/pQdUaz20
>>205
俺もスペンサーだと思ったがダブルスコアどころの騒ぎじゃない程だったらしい。
2023/03/02(木) 19:44:52.42ID:/pQdUaz20
>>85
それはタブー。
2023/03/02(木) 19:48:52.30ID:/pQdUaz20
>>105
泉さんの原作は面白い。
続編の「チャンピオンライダー」も含めて読むべき作品。
当然ながら「マン島に死す」も必読。
2023/03/02(木) 19:49:57.14ID:/pQdUaz20
>>113
新沼謙治のことであれば勉強不足。
2023/03/02(木) 20:15:03.94ID:/pQdUaz20
>>172
坂田と辻村はコースアウト最下位から優勝の経験あり。
2023/03/02(木) 20:26:57.03ID:ac2Cu1hS0
>>207
いずれにしても当時のヘルメットのデザインってそれぞれに個性が出ていて良いよな
ドゥーハン辺りから分かりづらくなった
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 20:52:14.02ID:ZZ0b2lsX0
>>79
ウイリー担当は知ってるが転倒担当はウイリー松浦だっけ?
2023/03/02(木) 21:04:09.95ID:/pQdUaz20
>>213
タカハシレーシング
2023/03/02(木) 21:32:34.23ID:h85nTGs40
今でも平レプリカ被ってるわ
T≡CH21のムースとか買ったな
2023/03/02(木) 22:22:12.54ID:b7DEehBY0
日本人で2st500をあれだけ乗りこなせたの平だけだったよな。
2023/03/02(木) 22:35:38.45ID:W1y72WDg0
>>20
TBS人気番組「ガチンコ」の8耐企画も断ってしまった

ちなみにこの企画、レースファンからは大ひんしゅく
本番で転倒(これ自体は通常のレースアクシデント)で
カワサキワークスを巻き込んだから更に大バッシング
2023/03/02(木) 22:40:11.13ID:W1y72WDg0
>>216
いちいちトゲあるよね
日本で生まれ育って日本を背負って優勝した片山を称えられない腐った根性
2023/03/02(木) 23:45:14.13ID:82CTRfH/0
ちなみに平が勝った1986年の世界GPランキング日本人最上位はサイドカークラスランキング5位の熊野正人
2023/03/03(金) 00:48:26.77ID:T1nN8eg60
>>175
途中でトイレ行ったことなかったっけ?
2023/03/03(金) 00:55:45.26ID:reUo1nwQ0
>>220
無い
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 01:57:08.17ID:I461PfRL0
片山敬済は別に日本を背負ってた訳じゃなく自分の名前を上げたかっただけ
むしろ片山義美や金谷秀夫の方がよっぽど日本を背負ってたな
2023/03/03(金) 02:04:35.74ID:cj8pYLDe0
汚れた英雄か
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 03:54:08.60ID:a8/H0hRd0
>>158
巨摩郡がいない
2023/03/03(金) 04:45:05.25ID:reUo1nwQ0
平や片山を知ってる世代ならアラフィフ
そんなオッサンにもなってチョンガーw
2023/03/03(金) 06:31:38.43ID:bNxVGL5S0
>>149
えっ?マジ?
好きだったのに・・
2023/03/03(金) 06:43:06.60ID:reUo1nwQ0
単発w
2023/03/03(金) 07:01:40.43ID:pJHmmYuW0
藤原について語ってあげてください・・・(⁠╥⁠﹏⁠╥⁠)

というか藤原って世界GPはスポット参戦だけだったっけ?
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 07:24:26.47ID:mTRFX4Vc0
気後れしない日本人ライダーは上田昇からだと思う
2023/03/03(金) 07:48:01.84ID:cLrLs0Wu0
>>11
平さんもだけどスペンサーとかウンチーニとか
そういう選手が出場してるバイクレースの映像を
友人宅行くとアルバイトで買ったビデオデッキで 
よく見せられたっけ・・・

高校はアルバイトもバイクの免許も原則禁止の中で 
当時の中免→いつの間にか限定解除までいってて
バイトも学業もしっかりやってた不思議な友人だった🤔
2023/03/03(金) 07:50:45.83ID:M5ZHsXGx0
>>182
石川岩男ってスズキにWGP参戦断られてプライベートで参戦したんだよな。
そしてフランスGPのフリー走行でレジアーニに突っ込まれて死亡。
若井はピットロードにいるレジアーニの招待客避けようとして壁に激突だっけ。
2023/03/03(金) 07:51:51.02ID:9UUtpPQs0
原チャリはノーヘルOKの時代とか
今はもう信じられないなw
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 08:12:43.37ID:1Dfsae3l0
>>216
2st500ライダーとしては流石にノリックや大治郎の方が上だろ
2023/03/03(金) 08:21:52.82ID:sb2xoenu0
>>216
「日本人で」ねえ
片山に親でも殺さ(ry
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 08:24:21.75ID:Rrm/nETM0
映画 汚れた英雄が世にでたのはこの人のおかげ
そして テック21の男だー
2023/03/03(金) 08:25:44.37ID:sb2xoenu0
>>235
2023/03/03(金) 08:27:05.15ID:a98bYXYR0
したら当時外国人の片山には国民栄誉賞を
GPでクラスチャンピオンで凱旋帰国と思ったら
空港に誰もいなくてビビったとか可哀想すぎるだろ
2023/03/03(金) 08:31:24.03ID:a1MgrauL0
>『令和4年度スポーツ功労者文部科学大臣顕彰式』は公益財団法人日本プロスポーツ協会(JPSA)が主催する『第52回日本プロスポーツ大賞受賞式典』と合わせて、3月2日に行われる予定だ。

その日本プロスポーツ大賞を完全スルーした芸スポの見識が素晴らしい
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 08:35:06.31ID:+BVM8uWf0
>>237
当時、記者投票かなんかでその年のモタスポ界でのMVP決めるのに、
世界チャンピオンの片山では無くて、星野一義がとってる所で。
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 08:38:39.39ID:q1hnpRmX0
地獄を見たかい?
また戻って来いよ
2023/03/03(金) 08:39:45.79ID:3fUZw9br0
ダンディな男だよな
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 08:44:27.16ID:Tm3cLplL0
https://youtu.be/hUan83r02L4
格好いいよな
2023/03/03(金) 08:55:23.93ID:a98bYXYR0
>>239
あのへんの自称「記者」はぜんぶ雉だと思ってる
2023/03/03(金) 09:05:45.60ID:r7fLcok9O
TECH21カラーはカッコ良かったな
バイク界を代表するイケメンは平忠彦と伊藤真一か
2023/03/03(金) 09:07:24.62ID:yjkKVhqW0
>>238
不透明な運営で内閣府に是正命令受けて
野球、相撲、ゴルフ、プロレスに退会されてるプロスポーツ協会か
2023/03/03(金) 09:13:46.71ID:hrrR/DmW0
加藤大治郎は総理大臣顕彰(だっけ?)を受けてる
シドニー金のタワラやハット記録のゴンが貰ったやつ
たぶん格上
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 09:14:59.32ID:1Dfsae3l0
>>237
日本の二輪軽視は異常だからな
アメリカもそんな感じらしく、昔アメリカンライダー全盛の頃連覇してたレイニーが雑誌のインタビューで、どれだけ活躍してもアメリカの大統領は我々が何者なのかすら知らないだろうが、スペイン人ライダーは国民のヒーローで国王すらサーキットに応援にくる。とても素晴らしい環境で羨ましいって言ってた
2023/03/03(金) 09:20:07.17ID:5MqJmcrk0
平選手はチャンピオン前の全日本時代に人を轢き殺して免許がなかったと聞いたな
2023/03/03(金) 09:36:21.33ID:PqtbDuhh0
水谷のレスがちょっとあって嬉しい
2023/03/03(金) 09:54:08.81ID:oVO2RuF80
>>247
5chでもバイクと見るやものすごい敵意を持ってレスするのがいるからな
何がそうさせるのか
多分家族の誰かがバイク乗りに殺されたんだろうね
251新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/03(金) 13:35:13.44ID:CTx1Vn+n0
>>250
珍走の存在と乗りたくても乗れない境遇からの逆恨みだろう
252新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/03(金) 13:43:42.68ID:ukhFsjYK0
マモラ乗り思い出した
2023/03/03(金) 13:54:26.63ID:T1nN8eg60
>>247
サッカーのイタリア代表が日本に来て、空港にマスコミが押しかけてたところに
日本人の125のチャンピオンが通りかかって代表の1人がそいつにサイン貰ってて
「あの日本人は誰だよ」って騒ぎになってたな

だれだっけな上田とか言う人だっけ?
254新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/03(金) 14:05:43.48ID:ZGY52Bo10
>>25
悪口と受け取るあんたは ゆとり世代以降か
ゆとり世代も常識の無さにおどろというく もっと若い世代だろうなw
2023/03/03(金) 14:05:58.18ID:uSvKyvJm0
スーパーライダー
256TURI
垢版 |
2023/03/03(金) 14:11:15.97ID:diLnBapd0
>>43
今はドカのインチキでつまんないけど
ホンダとヤマハが競ってた時は面白かった
2023/03/03(金) 14:23:06.25ID:jDG0ELoT0
なんでドゥカティとか外国メーカ復活してきたの?
やはり4ストになったから?
258新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/03(金) 14:37:59.91ID:CTx1Vn+n0
優遇措置ルール
259TURI
垢版 |
2023/03/03(金) 14:46:10.08ID:diLnBapd0
>>189
レーサーレプリカのはしりはRZだと思うけど
ガンマがカウルつけて本格レーサーレプリカだったな
かっこよ過ぎた
260新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/03(金) 14:52:15.40ID:Av2TbsRv0
2スト時代は日本メーカーの独壇場でカジバとかアプリリアとか欧州メーカーは手も足も出ん悲惨な状況やったからな
排ガス規制にかこつけてこれ幸いと2ストを締め出した
261TURI
垢版 |
2023/03/03(金) 14:54:52.84ID:diLnBapd0
>>257
日本の技術が流出した
人的にもメーカー的にも
さらにアホのホンダが最新のマシン市販したから
みんなそれ買って研究し海外メーカーはみんなV4エンジンに
特にKTMとかホンダV4の丸々コピーに少し手を加えたエンジンって言われてる
今のホンダの体たらく見たらほんとアホ企業
2023/03/03(金) 15:04:13.89ID:63Hr/2+J0
最近みたけど別人でした
2023/03/03(金) 15:06:52.20ID:gJVPkh8c0
日本が勝てばいい
ホンダが勝てばいい
それじゃ他社や他国の人間は面白くないだろ
いつか揺り戻しが来るよ
4輪のF1も揺り戻しが来た
2023/03/03(金) 15:12:38.15ID:NHKymw/c0
中学の時に親戚のお兄ちゃんに筑波サーキットに連れて行ってもらったなぁ。
今思うと当時のバイクブームって凄かったね。
んで16になって中免とって買ったバイクが何故かKAWASAKIのKR250Sだったw
2023/03/03(金) 15:16:45.98ID:j8wbiRmd0
スペンサーのゼッケンはやっぱり④だよな
2023/03/03(金) 15:20:08.83ID:T1nN8eg60
>>263
いやもうとっくに来てるけど
2023/03/03(金) 15:23:17.63ID:63Hr/2+J0
>>263
本当ザ日本人の思考
268新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/03(金) 15:26:28.70ID:aLivwHVE0
>>265
自分は19かなあ。
2023/03/03(金) 15:30:51.71ID:gJVPkh8c0
2スト時代も1990年代初頭に250でアプリリアが速くなって日本のメーカーが勝てなかった
ヨーロッパには頭のいい腕のある人間がたくさんいるのよ
日本が景気良くて莫大な金を突っ込んでた時代は勝てなかったが
日本が不景気で金を使えなくなった途端にヨーロッパが抜いてくる
今はそう言う時代だろ
270新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/03(金) 15:35:15.92ID:1l3tZ/Rs0
TECHカラーなつかしす
2023/03/03(金) 15:38:52.77ID:NHKymw/c0
自分は巨摩郡の56番のステッカーをバイクに貼ってた。
272新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/03(金) 15:43:10.54ID:vC1iu/jV0
歴代ライダーで安定感No.1は岡田かな
あと大ちゃん
2023/03/03(金) 15:49:36.71ID:ZpytL7Em0
この人、レース中の事故で死んだと思ってた…
2023/03/03(金) 16:04:52.08ID:HCrZs/D10
>>259
確かフルカウルが一番最初に認可されたんじゃなかったかな。
RZもビキニカウルが付いたモデルとかあったね。
2023/03/03(金) 16:11:09.77ID:pJHmmYuW0
レプリカヘルメットは赤黒多かったので黄色のにしたw
276新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/03(金) 18:15:11.56ID:Av2TbsRv0
WGPの花形は何と言ってもGP500やったからな
GP250とは注目度もエースライダーのレベルも桁が違うし各メーカーもそこで勝ってナンボって感じで気合の入り方も全然違ってた
277新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/03(金) 18:17:28.76ID:Av2TbsRv0
黄色のレプリカメットとかケニー親父か4輪の星野くらいしか思い浮かばん
2023/03/03(金) 18:57:54.63ID:1WZfqmFG0
>>58 ウイリーだけは
先輩の木下
2023/03/03(金) 19:05:29.38ID:1WZfqmFG0
>>253 加藤大治郎だよ
デル・ピエロがファンだったんだよ
2023/03/03(金) 20:03:02.06ID:e20Aa26T0
>>242
モデルにしか見えない
281新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/03(金) 20:54:04.83ID:943D3UZV0
>>242
カッケー😳
2023/03/03(金) 21:30:31.75ID:pJHmmYuW0
>>277
8耐の時ケニーも平も黄色バージョンだったじゃん。
2023/03/03(金) 21:42:01.67ID:FmhwAVgR0
松本憲明で検索したら昔のミスターバイクの白黒ページが出てきて
筑波のレースでの5位入賞賞金20万円でソープランドへ。
新宿「深海魚」の紅さんが相手してたけど
その店、まだあるんだね。
284新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/03(金) 23:26:35.22ID:Av2TbsRv0
RGV‐Γ250の開発に情熱と魂を注ぎながらたった1台のみでエントリーし続けて遂には全日本チャンプの座を掴み穫った我がスズ菌の永遠のヒーロー沼田憲保の事も忘れないで欲しい…
>>282
あったあった!
今思い出したわw
285新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/03(金) 23:50:51.20ID:yhfjBvYb0
ジャッカル
286新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/04(土) 00:15:59.21ID:dsv9cIkZ0
>>103
NHKのニュースで普通に報道してたぞ
2023/03/04(土) 02:23:19.47ID:7V4Zc+z50
福田照男さんとか
昔はプライベートで世界戦に出てた日本人ライダーが数名居たんだよね
2023/03/04(土) 05:22:34.72ID:zDNeJLSz0
中村俊輔がエスパニョールに移籍した時に、チームメイトから「日本人なら青山博一のサインもらって来てくれ」って頼まれた、って話があったな
2023/03/04(土) 12:16:46.62ID:U6aiutwL0
>>284 沼田くんかー
ミラ関時代は争ったな~
2023/03/04(土) 12:23:03.91ID:XGaeORMa0
>>261
更にHRCのエンジン担当者をF1に引き抜いた
2023/03/04(土) 21:43:15.16ID:SgnScnw50
>>93
ウンチーニも
ウンチやないで
292新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/05(日) 00:06:56.27ID:jjrJ8xvV0
>>291
生きとったんかヒデヨシ
293新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/05(日) 00:44:51.42ID:I5527D1p0
当時は気が付かなかったんだが、チョンが多い業界だったんだな。

今でも?
2023/03/05(日) 02:24:23.36ID:dGraFCXp0
>>293
ようクズ
2023/03/05(日) 10:17:10.95ID:qZaVGJgC0
黎明期の国内レースは荒くれ者が多くて
暴力沙汰なんかもあったみたい。
だから、国内レースを統括してるJAFの会長は代々警察OBなのかもしれない。
戦後から昭和40年だったか輸入自由化まで
日本人は直接輸入車を購入出来なかったんだよね。
軍関係者など外国人や第三国人が国内に持ち込んだ車の中古でないと。
それで朝鮮人も多かったんじゃないかな。
2023/03/05(日) 12:23:45.17ID:HhIHZe1G0
>>162
4ストで重かった上に初代はモノコックフレームだったから
セッティング出すのが至難の業だった。
297新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/05(日) 18:11:01.29ID:Mo5FpL4e0
>>295
全然違う
戦前の自動車は二輪も四輪も軍部の利権だった
それが戦後は警察の利権になったってことだ
JAFもMFJも役人ヤクザの利権あさりの器なんだよ
2023/03/05(日) 18:14:47.59ID:kF8UV4lk0
現在の平忠彦
www.bikejin.jp/wp-content/uploads/2022/06/4.png
299新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/05(日) 18:19:55.95ID:Mo5FpL4e0
平はYともめて今はHだからな
Yが悪いんだが
300新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/05(日) 18:21:48.30ID:WiR+CuIu0
>>298
草刈正雄とは違う方向へ行ったな
俳優恐るべし
2023/03/05(日) 19:28:33.39ID:OYwax7cB0
男をチューンしすぎ
2023/03/05(日) 20:14:10.35ID:K3mx9ue30
>>298
イカしたラーメン屋のオヤジみたい
2023/03/05(日) 21:08:26.10ID:Zb+5hw1Z0
>>298
養命酒先生ではなく梅宮辰夫路線に
304新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/06(月) 03:00:44.23ID:2+BYLE5e0
>>126
最初仙台から始まったんやね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況