さんま YouTube見る?に回答
笑瓶さんTikTokに「知り合いの携帯から」投げ銭した過去も
お笑いタレントの明石家さんま(67)が25日、パーソナリティーを務めるMBSラジオ「ヤングタウン土曜日」(土曜後10・00)に出演。
YouTubeは「見ない」と、きっぱり話した。
今回のゲストは藤本美貴。登録者数40万人を超える人気チャンネルに、さんまは「登録者数を増やすコツはなんなの?」などと興味津々に質問を重ねた。すると、藤本から「さんまさんはYouTube見るんですか?」との問いが。
さんまは「見ない」と説明。一方で、笑福亭笑瓶さん(享年66)のTikTok生配信に投げ銭した経験はあり「1500円投げ銭してあげました。知り合いの携帯からですけど」と明かしていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/746df44c76dc46de721e690fb39b6b8fa792e693
【芸能】明石家さんま、YouTube見る?に回答 「見ない」と、きっぱり [jinjin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1jinjin ★
2023/02/27(月) 00:09:09.12ID:Uy+PqgyF92名無しさん@恐縮です
2023/02/27(月) 00:09:49.60ID:qy6dGt4P0 観るわけないだろ
2023/02/27(月) 00:11:01.02ID:43sJb0hG0
明石家さんまが初めてYoutuberヒカルの名前を出した動画
https://youtu.be/dG908VvbohY
マツコデラックス ヒカルしか思い出せない
https://youtu.be/COi2xp2hMrA
https://youtu.be/dG908VvbohY
マツコデラックス ヒカルしか思い出せない
https://youtu.be/COi2xp2hMrA
4名無しさん@恐縮です
2023/02/27(月) 00:12:35.53ID:xTy2qhyC0 ダメだなコイツ
2023/02/27(月) 00:12:40.21ID:9ykfCiLP0
さんまさんは自分番組とテニスバスケサッカーゴルフ
全部見てるからそんなもん見てる時間は無い
全部見てるからそんなもん見てる時間は無い
6名無しさん@恐縮です
2023/02/27(月) 00:15:41.10ID:Snjt5UUw0 普通見ないからね
2023/02/27(月) 00:17:46.20ID:jCX6zSw60
YouTubeは見るけどYouTuberは全く見ないわ
2023/02/27(月) 00:17:58.40ID:oCPrSc9r0
>>3
そういや日曜夕方のさんまとマツコの番組っていつの間にか終わってたんだな
そういや日曜夕方のさんまとマツコの番組っていつの間にか終わってたんだな
2023/02/27(月) 00:20:31.14ID:d5862CGm0
狂犬病ワクチン接種動画とか見ないのかもったいない
2023/02/27(月) 00:23:11.46ID:hnnwrP5+0
見ないって言いながらも絶対見てるぞ
2023/02/27(月) 00:23:13.94ID:+3lR5Ffg0
タバコ吸ってる奴は脳が常に一酸化炭素中毒になって新しいものに対応できなくなる
さんまとか爆笑問題とか
さんまとか爆笑問題とか
12名無しさん@恐縮です
2023/02/27(月) 00:24:15.08ID:3t6EiMbm0 見とるな
2023/02/27(月) 00:24:46.21ID:XkLkaz3L0
さんまくらいの技量があるなら見なくても気にしなくても問題ないだろう
14名無しさん@恐縮です
2023/02/27(月) 00:26:45.37ID:rHIWX67T0 >>8
去年の4月から日曜の昼に時間が変わって続いてるよ
去年の4月から日曜の昼に時間が変わって続いてるよ
2023/02/27(月) 00:27:13.72ID:gsfQYWQQ0
たぶんテレビと時々舞台の芸人でキャリア終える予定だから つべ をターゲットに入れる必要はないわなぁ
2023/02/27(月) 00:27:56.15ID:WK0iCwwo0
お仲間の落ち目の芸人どもが必死で生き残ろうと馬鹿なことしてるから見てやれよ
17名無しさん@恐縮です
2023/02/27(月) 00:29:01.76ID:F2uRONMM0 俺もYouTuberは見ないな
むしろ何見るの?
むしろ何見るの?
18名無しさん@恐縮です
2023/02/27(月) 00:30:25.11ID:HgTFFu8C0 最近気づいたけど、芸人のYouTubeとか喋ってる画像しか出てないから、何かしながら音声流しとくだけでいいな
19名無しさん@恐縮です
2023/02/27(月) 00:31:09.92ID:1zu5Pcd402023/02/27(月) 00:31:43.89ID:KSL9CWwt0
yotubeより舞台にいくタイプ
2023/02/27(月) 00:31:45.30ID:/U7J/hfG0
昔のものまね王座の動画が上がってて、さんまが堺正章の真似で調子のはずれた歌歌ってて大笑いしたわ
2023/02/27(月) 00:32:00.63ID:fVbdJHA+0
ユーチューバーはみないけどYouTubeはみるわ
23名無しさん@恐縮です
2023/02/27(月) 00:34:10.08ID:iCoCOI6U0 見ないとかありえるか?
回避し続けるの不可能だろ
回避し続けるの不可能だろ
24名無しさん@恐縮です
2023/02/27(月) 00:38:27.44ID:D4vZx1ZX0 そういうキャラでやってんだよ
俺はテレビで死ぬって
俺はテレビで死ぬって
2023/02/27(月) 00:38:28.71ID:RV7T4qF20
サッカー関連とか観そうなんだけど
26名無しさん@恐縮です
2023/02/27(月) 00:39:57.59ID:VCaVNTeZ0 出っ歯「貴ちゃんねるず楽しみ」
2023/02/27(月) 00:40:34.26ID:2Sz2kN0F0
ずいぶ昔にYouTuberのはしりみたいな事してたのに(´・ω・`)
2023/02/27(月) 00:41:09.57ID:XkLkaz3L0
>>15
それに加えてyoutubeに行くとテレビ業界の人間の食い扶持が減るからってのもあると思う
youtubeに興味ないことをアピールし過ぎて不自然だわ
スポーツ系なんてネットにいい動画幾らでも転がってるしスポーツ好きが見てない訳がない
それに加えてyoutubeに行くとテレビ業界の人間の食い扶持が減るからってのもあると思う
youtubeに興味ないことをアピールし過ぎて不自然だわ
スポーツ系なんてネットにいい動画幾らでも転がってるしスポーツ好きが見てない訳がない
2023/02/27(月) 00:48:35.43ID:u9FcbMt90
だから?
30名無しさん@恐縮です
2023/02/27(月) 00:53:45.42ID:KPpOfA5b0 まぁ見なくて全然構わん
調子こいて「俺も有名になれるかもー」的な素人の悪ふざけなんぞ見るだけ時間の無駄
調子こいて「俺も有名になれるかもー」的な素人の悪ふざけなんぞ見るだけ時間の無駄
31名無しさん@恐縮です
2023/02/27(月) 00:54:54.98ID:3Q8ce+Y30 >>7で正解出てたわその通り
32名無しさん@恐縮です
2023/02/27(月) 00:57:38.55ID:Tb5GMErc0 TikTokの投げ銭知ってるくせにYouTube見てないとかあり得んだろ
2023/02/27(月) 01:01:50.06ID:NL1KNzwx0
2023/02/27(月) 01:01:57.57ID:SR9joBtr0
お爺ちゃんだから何の驚きもない
2023/02/27(月) 01:01:57.71ID:bOOzdN3o0
俺は見てるよ
スーツとかリュウジとか、わっさんとか
スーツとかリュウジとか、わっさんとか
36名無しさん@恐縮です
2023/02/27(月) 01:02:05.47ID:EkMOdDVu0 さんまを見ない
2023/02/27(月) 01:02:44.88ID:oevomY5e0
と言いながら本当は見てそう
2023/02/27(月) 01:13:03.12ID:FbHp+KrG0
おれはさんまほど心が広くないので御殿あたりにユーチューバーが「ご存知」風に出てくるだけでイライラする
さんちゃんは器デケえよ
さんちゃんは器デケえよ
39名無しさん@恐縮です
2023/02/27(月) 01:13:11.34ID:8gRwrahZ0 BS/CSも観てるとしたら時間ないだろうな
2023/02/27(月) 01:19:32.40ID:giGHiobp0
>>33
悪い方のYouTube連中とつるんでるのか
悪い方のYouTube連中とつるんでるのか
2023/02/27(月) 01:21:41.38ID:giGHiobp0
一般庶民は暇だから観てるんだし
さんまの人生でYouTube見る時間なんて勿体ないんじゃない
そんな時間あるなら美味いもの食いにいくか女の子と遊びたいだろうし
さんまの人生でYouTube見る時間なんて勿体ないんじゃない
そんな時間あるなら美味いもの食いにいくか女の子と遊びたいだろうし
2023/02/27(月) 01:21:42.74ID:ShRd42zE0
俺も見ない
コムドットもよくわからない
ヒカキンにさん付けなんてしない
ただのメガネ豚
コムドットもよくわからない
ヒカキンにさん付けなんてしない
ただのメガネ豚
2023/02/27(月) 01:29:10.84ID:dQqlx5Kx0
笑瓶TikTokやってたんだ
44名無しさん@恐縮です
2023/02/27(月) 01:29:20.59ID:RJGON0kM0 芸人関連のくらい見てあげてもいいんやない?w
【修羅場】初対面の極楽とんぼ山本さんに遅刻ドッキリしたらガチギレ…カジサックが仲裁に、、/ヒカル(Hikaru)
https://youtu.be/G2tysLRN4aE
【修羅場】初対面の極楽とんぼ山本さんに遅刻ドッキリしたらガチギレ…カジサックが仲裁に、、/ヒカル(Hikaru)
https://youtu.be/G2tysLRN4aE
2023/02/27(月) 01:33:16.44ID:+qgnjwiS0
YouTube見ないけど投げ銭は知ってますww
2023/02/27(月) 01:34:09.26ID:ljUJfITE0
さんまとショウヘイほぼ同じ年なんだ、意外だな
47名無しさん@恐縮です
2023/02/27(月) 01:36:10.57ID:bd+yVDqU0 普通一般人の乞食動画なんか見ないね。芸能人のならたまーに見る。
48名無しさん@恐縮です
2023/02/27(月) 01:39:14.85ID:YZ90xSEg0 VTuber全く見ないけどどういうモノか俺でも知ってる
2023/02/27(月) 01:41:47.47ID:+qgnjwiS0
2023/02/27(月) 01:42:41.73ID:hQddYRwx0
>>41
元気な67才だな
元気な67才だな
51名無しさん@恐縮です
2023/02/27(月) 01:50:31.00ID:uTnsZ8+M0 ワンピース見るのにユーチューブは見ないんだ
俺と真逆だわ
俺と真逆だわ
52名無しさん@恐縮です
2023/02/27(月) 01:54:13.43ID:7iTiAR340 志村けんがユーチューブもない何十年も前に
これからは素人が撮影した動画を見せるのが流行る
と予言してたけど先見の明があったな
さんまは時代遅れ
これからは素人が撮影した動画を見せるのが流行る
と予言してたけど先見の明があったな
さんまは時代遅れ
53名無しさん@恐縮です
2023/02/27(月) 01:57:11.37ID:vHTfjJ3L0 >>9
あれ好き 柴ドリルとか素朴でほっとする
あれ好き 柴ドリルとか素朴でほっとする
54名無しさん@恐縮です
2023/02/27(月) 01:58:19.10ID:gGWiJ7Hk0 若い世代もあまりYouTube観てないらしいな
インスタやtiktokに流れてるらしい
インスタやtiktokに流れてるらしい
2023/02/27(月) 02:01:24.31ID:3Ktu6mNp0
>>54
それな、ユーチューブもショート動画に力入れてくらしいし、いま収益が減った~とか言ってるユーチューバーとかマジで食えない時代が近くまできてる
それな、ユーチューブもショート動画に力入れてくらしいし、いま収益が減った~とか言ってるユーチューバーとかマジで食えない時代が近くまできてる
56名無しさん@恐縮です
2023/02/27(月) 02:11:48.39ID:uZPfpBEb0 >>1
テレビも自分しか見てないんじゃね
テレビも自分しか見てないんじゃね
57名無しさん@恐縮です
2023/02/27(月) 02:47:06.90ID:p6tzCvFW0 >>1
こいつパソコン使い方分からないだけだろ
こいつパソコン使い方分からないだけだろ
2023/02/27(月) 02:54:45.73ID:gBdA1+AA0
数ヵ月前に有名人が「ネットでどの媒体を使ってるか」とTwitterでアンケート採ってた。ツベと、当然ながらTwitterが多かったよ。
tiktokは安全性の懸念があるからか、最下位だったと思う。妥当な線だわ。
tiktokは安全性の懸念があるからか、最下位だったと思う。妥当な線だわ。
2023/02/27(月) 03:47:32.23ID:45C4YQwm0
2023/02/27(月) 03:49:39.79ID:45C4YQwm0
>>57
パソコンは使えないからiPadを使ってるて言うてたな
パソコンは使えないからiPadを使ってるて言うてたな
2023/02/27(月) 05:38:15.80ID:vUnXPSlc0
2023/02/27(月) 06:15:03.72ID:9rsuV9S20
まあ見る価値無いからそれで正解だと思う
2023/02/27(月) 06:29:37.96ID:qDErUQZP0
探すの面倒くさいからな
これ面白いですよ、とすすめられないと見ないだろ
これ面白いですよ、とすすめられないと見ないだろ
2023/02/27(月) 07:51:34.30ID:CxyQiQ4o0
2023/02/27(月) 07:52:50.23ID:N5VYpEw20
2023/02/27(月) 07:53:54.95ID:N5VYpEw20
>>52
ごきげんテレビでホームビデオ大賞やってたの40年前だろw
ごきげんテレビでホームビデオ大賞やってたの40年前だろw
2023/02/27(月) 07:54:14.12ID:RI2Q7QGG0
若い人
老人で汚い芸人でてるテレビ見ない
老人で汚い芸人でてるテレビ見ない
68名無しさん@恐縮です
2023/02/27(月) 08:02:26.63ID:wcMxUPUK0 要は乗り遅れたんだろ
引っ込みつかないから意地張ってるだけ
サッカーにしても海外厨を名乗ることでマウントとりたいだけでスタメンを言えるクラブなどない
引っ込みつかないから意地張ってるだけ
サッカーにしても海外厨を名乗ることでマウントとりたいだけでスタメンを言えるクラブなどない
69名無しさん@恐縮です
2023/02/27(月) 08:09:48.08ID:9cBNO9Pp0 >>52
あれはアメリカで流行ってたから取り入れただけ
あれはアメリカで流行ってたから取り入れただけ
70名無しさん@恐縮です
2023/02/27(月) 08:19:04.86ID:3mA8oVSE0 テレビに育てられたと公言してるから違法動画があげられてるYouTubeを認められないんだと思う
6~7年前は同じラジオで「自分の番組のは見てしまうけどあれはアカンのやろ?」「そうすると関連動画出てくるからあれもつい見てまう」とポロッと口にした
6~7年前は同じラジオで「自分の番組のは見てしまうけどあれはアカンのやろ?」「そうすると関連動画出てくるからあれもつい見てまう」とポロッと口にした
71名無しさん@恐縮です
2023/02/27(月) 08:22:21.84ID:NHvHk5Dp0 宮迫だけでも見てやれよ
2023/02/27(月) 08:23:24.19ID:QMJQWRyT0
>>17
上げたらキリないけど、自分だと
サッカー好き … DAZNで見るけど、三笘のゴールとか誰かが貼ってるのを見る
麻雀好き … Mリーグを見るけど、それに出てる人のYouTubeも見る
ゲーム好き … 誰かのゲーム配信やドラクエのやりこみ動画とかを見る
FX … 有名な投資家の配信や解説を見る
音楽 … サブスクで買う前に探して聴く
その他 … 鎌倉殿とかを見たらその関連の動画を見て少しお勉強する
軽くあげるだけでもこれくらい、テレビでクイズとか見るより全然有意
YouTube見ないとか時代遅れもいいとこ
上げたらキリないけど、自分だと
サッカー好き … DAZNで見るけど、三笘のゴールとか誰かが貼ってるのを見る
麻雀好き … Mリーグを見るけど、それに出てる人のYouTubeも見る
ゲーム好き … 誰かのゲーム配信やドラクエのやりこみ動画とかを見る
FX … 有名な投資家の配信や解説を見る
音楽 … サブスクで買う前に探して聴く
その他 … 鎌倉殿とかを見たらその関連の動画を見て少しお勉強する
軽くあげるだけでもこれくらい、テレビでクイズとか見るより全然有意
YouTube見ないとか時代遅れもいいとこ
2023/02/27(月) 08:29:46.61ID:+G6AyjH10
趣味系のYouTubeはほんと役に立つしためになることが多いからよく見てる
あとはエガちゃんくらいかな
あとはエガちゃんくらいかな
74名無しさん@恐縮です
2023/02/27(月) 08:31:49.91ID:sQt0hRiY0 まあYouTubeなんて暇じゃないと見ないからな。
2023/02/27(月) 08:32:43.84ID:8hTUXoYx0
You Tube見てるのは芸人とか見たくないからだからwin win
2023/02/27(月) 08:47:03.57ID:VMGIzTHv0
見ないじゃなくてなんでやらないんだろう?
芸能界のトップクラスの人らって誰もやってないよね
めちゃくちゃ稼げるのに金いらんのか
藤本美貴も庄司頼みだけどかなり稼いでるよな
芸能界のトップクラスの人らって誰もやってないよね
めちゃくちゃ稼げるのに金いらんのか
藤本美貴も庄司頼みだけどかなり稼いでるよな
2023/02/27(月) 08:48:11.07ID:+3lR5Ffg0
2023/02/27(月) 08:53:35.34ID:+3lR5Ffg0
>>76
トップクラスの連中はそれところじゃない金を安定してもらえるから
YouTubeは常に自分らで新しいアイディアを出さなきゃいけないし
自分が前面に出て演じないといけないし、ほとんどの場合他の出演者が助けてくれたりしない
それで受ければいいけど受けなくて再生回数が少なかったら大恥かいて人気自体に影響を及ぼす
ものすごくシビアだからそれを続けるのも辛い
トップクラスの連中はそれところじゃない金を安定してもらえるから
YouTubeは常に自分らで新しいアイディアを出さなきゃいけないし
自分が前面に出て演じないといけないし、ほとんどの場合他の出演者が助けてくれたりしない
それで受ければいいけど受けなくて再生回数が少なかったら大恥かいて人気自体に影響を及ぼす
ものすごくシビアだからそれを続けるのも辛い
2023/02/27(月) 08:59:24.24ID:idTmnIPX0
80名無しさん@恐縮です
2023/02/27(月) 09:00:46.07ID:3IKYPIYu0 >>1
YouTuberのセンスのない素人動画は見る必要ないがスポーツ系や後輩芸人のネタのは見ればいいのに
YouTuberのセンスのない素人動画は見る必要ないがスポーツ系や後輩芸人のネタのは見ればいいのに
81名無しさん@恐縮です
2023/02/27(月) 09:07:03.96ID:3IKYPIYu082名無しさん@恐縮です
2023/02/27(月) 09:09:04.45ID:5u1kOFQI083名無しさん@恐縮です
2023/02/27(月) 09:13:49.07ID:UvOLX3Cp0 広告がって言う人いるけど
TVerの広告のウザさに比べたら
TVerの広告のウザさに比べたら
84名無しさん@恐縮です
2023/02/27(月) 09:33:40.31ID:XdogCgEC0 >>15
「ヤン土」と「オールニッポン」はさながら「休憩室」?
「ヤン土」と「オールニッポン」はさながら「休憩室」?
85名無しさん@恐縮です
2023/02/27(月) 09:45:22.97ID:gsfQYWQQ0 >>78
上沼恵美子クラスでも製作費考えたら儲かってないと言うてたが、TVの冠番組やってると視聴率という責任がついてくるからそれがしんどくてYouTubeに逃げたと言うてたな。再生回数は全部自分の責任で済む、スタッフに迷惑がかからんから気が楽だ、と
上沼恵美子クラスでも製作費考えたら儲かってないと言うてたが、TVの冠番組やってると視聴率という責任がついてくるからそれがしんどくてYouTubeに逃げたと言うてたな。再生回数は全部自分の責任で済む、スタッフに迷惑がかからんから気が楽だ、と
86名無しさん@恐縮です
2023/02/27(月) 09:47:50.07ID:Y7ijBQjr087名無しさん@恐縮です
2023/02/27(月) 09:55:24.59ID:aqx2ASqI0 >>11
昔の文豪や経営者や技術者や医者や芸術家や音楽家や政治家もみんなヘビースモーカーだったわけ
つまりタバコを吸ってた方が事が上手くいって何かをひらめき易いんじゃないかと最近思う
タバコを吸わなくなった現代の方が世の中の全てが行き詰まってるような気もする
そしてタバコ嫌いの今の世の中は、
なぜかタバコの代わりに大麻などのドラッグに世界は向かってる気がする
ドラッグに手を出すなんてほんと頭おかしいね
昔の文豪や経営者や技術者や医者や芸術家や音楽家や政治家もみんなヘビースモーカーだったわけ
つまりタバコを吸ってた方が事が上手くいって何かをひらめき易いんじゃないかと最近思う
タバコを吸わなくなった現代の方が世の中の全てが行き詰まってるような気もする
そしてタバコ嫌いの今の世の中は、
なぜかタバコの代わりに大麻などのドラッグに世界は向かってる気がする
ドラッグに手を出すなんてほんと頭おかしいね
88名無しさん@恐縮です
2023/02/27(月) 09:57:54.72ID:xwgcr0AZ0 アップデートしない人だしな
89名無しさん@恐縮です
2023/02/27(月) 09:58:08.93ID:oSGugEY80 最近は何か調べものがある時とか欲しいものがある時のレビューしか見なくなった
あれをダラダラ見てたのホントもったいないわ
あれをダラダラ見てたのホントもったいないわ
2023/02/27(月) 09:58:43.86ID:kCThJSJL0
YouTubeも見てるの大半が中年や年寄りで若者は意外と見てないからね
2023/02/27(月) 10:01:36.71ID:ZiHcpfYh0
やってる事みんな同じ、ひな形でもあるのかってくらい
それなら正直、テレビの方が面白い
それなら正直、テレビの方が面白い
2023/02/27(月) 10:13:48.72ID:XLfclVUG0
自分の出てる録画番組見てるくらいだしそんな暇無いだろ
2023/02/27(月) 10:24:26.54ID:DwPxcKxs0
素人が芸能人の真似事してる様な
YouTuberは見る価値ないけど
自分の趣味に特化してるYouTuberは
面白い
YouTuberは見る価値ないけど
自分の趣味に特化してるYouTuberは
面白い
2023/02/27(月) 10:27:50.64ID:wXeJeaVK0
>>7
同じく
同じく
95名無しさん@恐縮です
2023/02/27(月) 12:11:33.52ID:d2P8o6K402023/02/27(月) 12:22:11.97ID:2Mx5nS/U0
You Tubeもテレビで見れるから
テレビとYou Tubeを区別するのがわからん
テレビとYou Tubeを区別するのがわからん
2023/02/27(月) 12:23:15.86ID:IEi9tvFg0
自分よりおもろいやつらが居るから
見るのは辛いだろうな
見るのは辛いだろうな
2023/02/27(月) 12:25:37.76ID:DwPxcKxs0
素人がタレントまがいの事してるのが
YouTubeって認識なんじゃね
アイツらを見なきゃYouTubeは普通に面白いのにな
YouTubeって認識なんじゃね
アイツらを見なきゃYouTubeは普通に面白いのにな
99名無しさん@恐縮です
2023/02/27(月) 12:30:50.74ID:1vdP+X8b0 テレビ以上にCMが鬱陶しいから観ないな
ADブロック入れてるPCからならたまに見るけど
テレビと同じくらいつまらん
ADブロック入れてるPCからならたまに見るけど
テレビと同じくらいつまらん
100名無しさん@恐縮です
2023/02/27(月) 12:34:09.60ID:DwPxcKxs0101名無しさん@恐縮です
2023/02/27(月) 14:11:53.44ID:i7dkHYrD0 まぁ上級の人にしてみれば、面白み専門性も無いだろうしな
102名無しさん@恐縮です
2023/02/27(月) 15:01:54.18ID:DwPxcKxs0 自分の趣味に合わせればYouTubeも見れるだろ
さんまならスポーツ好きだから
サッカーとかテニスの動画見れば良いのに
さんまならスポーツ好きだから
サッカーとかテニスの動画見れば良いのに
103名無しさん@恐縮です
2023/02/27(月) 15:35:39.26ID:BQW6fmiC0 観たらハマってずっと観てそうだな
104名無しさん@恐縮です
2023/02/27(月) 17:14:22.39ID:Q43Ek2S+0 逆に言うと石橋貴明とかと同じ感じでテレビ局側が干したら即youtubeに行きそうな感じだな
105名無しさん@恐縮です
2023/02/27(月) 17:20:41.14ID:wOfYH07D0 >>7
おすすめにすら出ないなぁ
おすすめにすら出ないなぁ
106名無しさん@恐縮です
2023/02/27(月) 17:20:45.62ID:aqgzJRPc0 >>17
あんま見ないが映画の公式から予告とかに繋がったりするなあ、あとスポーツシーンの名場面とか見たりする
あんま見ないが映画の公式から予告とかに繋がったりするなあ、あとスポーツシーンの名場面とか見たりする
107名無しさん@恐縮です
2023/02/27(月) 18:35:58.12ID:CbjCJw2D0 テレビのひとだからな
そういうわな
そういうわな
108名無しさん@恐縮です
2023/02/27(月) 18:49:22.07ID:jLXgRkX/0 そんなもん見る暇ないほど楽しい毎日送ってそう
109名無しさん@恐縮です
2023/02/27(月) 19:11:29.61ID:gEkd19kh0 >>22
同じく
同じく
110名無しさん@恐縮です
2023/02/27(月) 19:12:34.97ID:xVSU0QB20 >>7
YouTuberの定義次第だろそれ
YouTuberの定義次第だろそれ
111名無しさん@恐縮です
2023/02/27(月) 23:31:11.34ID:Z4pvFEXr0 BSに追いやった噂の東京マガジンより数字低くて忖度だけでさんまとマツコが続いて死んた笑瓶に何とも思わないのかね
112名無しさん@恐縮です
2023/02/28(火) 10:18:23.38ID:91jjZsXk0113名無しさん@恐縮です
2023/02/28(火) 10:28:33.31ID:hH/pAHgq0 テレビで大きくなったから拒否反応あるんだろな
さんまの世代気質として
さんまの世代気質として
114名無しさん@恐縮です
2023/02/28(火) 10:50:06.11ID:0abKLyJ+0 >>5
でもドラゴンボールとかワンピースとか読んでるじゃんw
ユーチューブは見ないけど
さんまの良いところはこういう新しいものや若者が見てるものも取り入れてるとこやね
だから廃れない
たけしが面白くなくなったり、とんねるずが消えるのは野球とか
古い感覚しかないから
でもドラゴンボールとかワンピースとか読んでるじゃんw
ユーチューブは見ないけど
さんまの良いところはこういう新しいものや若者が見てるものも取り入れてるとこやね
だから廃れない
たけしが面白くなくなったり、とんねるずが消えるのは野球とか
古い感覚しかないから
115名無しさん@恐縮です
2023/02/28(火) 11:01:26.40ID:RIUR8qH/0116名無しさん@恐縮です
2023/02/28(火) 20:56:33.93ID:wzQUGTN/0117名無しさん@恐縮です
2023/02/28(火) 22:09:29.47ID:cNZcguT40 >>5
甲子園見えるしプロ野球も多分見てる
甲子園見えるしプロ野球も多分見てる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「それでも、お米は高いと感じますか?」JA広告に批判殺到 コメ価格18週ぶり下落も、わずか19円…備蓄米の流通システムに潜む課題 [ぐれ★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【埼玉】「大丈夫、と言ったのでその場から離れた」 男児4人重軽傷のひき逃げ事件で車を運転していた42歳の中国籍の男逮捕 三郷市 [ぐれ★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★5 [Anonymous★]
- 突出して低い日本女性の賃金 経済の停滞や少子化にも影響 ★2 [ぐれ★]
- 【MLB】大谷翔平 自身の記念日に6年ぶり6タコ ド軍は痛恨逆転負け&また救援陣に負傷者 [このもん★]
- 【朗報】愛国者、AIを駆使して朝日新聞のデマを暴く [972432215]
- 永野芽郁、芸能界追放 [918862327]
- 【実況】博衣こよりのえちえちネタバレが激しすぎるRPG7🧪
- 👊🥺ゆめちゃんは出入り禁止のお🏡✨
- 【閲覧注意】万博の木製リング、大量の虫が沸いて巣になってしまう [487816701]
- 日本人、「文章が読めない」事が発覚。アレクサンドラ構文に手も足も出ない。 [425744418]