X



【アニメ】「サザエさん」タラちゃん声優後任に愛河里花子「貴家堂子さんの育まれたタラちゃんを大切に」3・5から [Ailuropoda melanoleuca★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2023/02/26(日) 06:05:03.67ID:w3JdFAJD9
2/26(日) 6:00配信 スポニチアネックス

 フジテレビは26日、「サザエさん」(日曜後6・30)で1969年の放送開始からタラちゃん(フグ田タラオ)の声を務め5日に死去した声優の貴家堂子(さすが・たかこ、本名堀内堂子=ほりうち・たかこ)さん(享年87)の後任に声優の愛河里花子(55)が決まったと発表した。3月5日放送分から務める。

 タラオ役を引き継ぐことになった愛河は「この度、大先輩であられる貴家堂子さんよりタラちゃん役を受け継がせて頂くこととなりました。長きに渡り皆さまに愛されている、タラちゃん。貴家堂子さんの育まれた、健やかで、朗らかなタラちゃんを大切に、歩んで行きたいと思っております」と思いを語った。

 愛河は「姫ちゃんのリボン」「それいけ!アンパンマン」「ポケットモンスター」「ドラえもん」「名探偵コナン」「ケロロ軍曹」「鬼滅の刃 遊郭編」「クレヨンしんちゃん」など、さまざまな作品で活躍する人気声優。1つの作品で複数の役を演じることもあり、「ライブオン CARDLIVER翔」では一人5役をこなしたことも。「ポケットモンスターシリーズ」ではコダックやゼニガメまど多くのポケモンを演じている。

 2日の収録に参加していた貴家さん。最後の出演作は、26日放送の「サザエさん ひな祭り1時間SP」となる。12日の放送では番組序盤のタラちゃん出演場面で「1969年の放送開始から50年以上にわたりフグ田タラオ役の声優を務めていただいた、貴家堂子さんが逝去されました。いつも明るくてみんなに愛されるタラちゃんを演じ続けてくださった貴家堂子さんのご冥福を心からお祈りいたします」と貴家さん追悼テロップが映し出された。

 貴家さんは、1969年の「サザエさん」放送開始から現在まで54年間に渡りタラちゃんの声優を務め、「最も長くテレビアニメシリーズで同じ役を演じた声優」として2019年にはギネス世界記録に認定された。サザエさん一家の声優で初回から54年間、変わらず出演しているのはフグ田サザエ役の加藤みどり(83)ただ一人となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8f0ea8c2173c5f44dbcfd59a278e4c1b308d1cd3
2023/02/26(日) 06:05:50.90ID:wHrVWk3O0
サザエさんから産まれたんじゃなかったのか
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 06:06:06.77ID:RqojB+F/0
もうちょい若い人でよかったんじゃないのか?
なんでわざわざベテランを使うんだろ
2023/02/26(日) 06:07:52.76ID:bHRPMCon0
まさに救世主
2023/02/26(日) 06:08:17.27ID:rbtNYj5g0
>>3
実績ないとキチガイが叩くから
2023/02/26(日) 06:08:46.62ID:RP5/KQWa0
三大夫婦声優
2023/02/26(日) 06:10:35.04ID:kLegdCD80
>>3
周りとのバランスかね
冨永みーなでさえもう56だし
2023/02/26(日) 06:11:49.60ID:EBNaY6OL0
>>3
言っても30年やれれば十分やろ
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 06:12:17.97ID:NnvEWtzE0
出演歴眺めても全くピンとこない人なんだけど
金田の嫁なのか
2023/02/26(日) 06:12:29.01ID:PjWqvrlb0
鉄雄ーーー!!!
2023/02/26(日) 06:12:52.00ID:A6Th+EQS0
先代のタイコおばさんの声優さんの声がエロくて好きだった
どうしてるんだろう?
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 06:14:11.44ID:dgFenRJf0
87のババアを死ぬ直前までコキ使ってたのか?
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 06:14:51.84ID:gFArM3t90
ごっそり抜けない限り
若い人が抜擢なんてないんだな
20代で有名な声優なんているのか
2023/02/26(日) 06:16:16.75ID:QkyiCrBq0
岩田光央の嫁さん
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 06:16:16.89ID:k2wimc+N0
出演作を見るとピカチュウの人が芸名を変更したかと思ったわ
2023/02/26(日) 06:16:33.47ID:zttgjchX0
高齢になっても直前まで収録に参加してたのはすごいな
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 06:17:05.65ID:gFArM3t90
>>5
実績があろうがなかろうが基地外声豚は叩くから
声優変わって全く叩かれてない人いるんですか?
2023/02/26(日) 06:17:16.02ID:EBNaY6OL0
>>12
週一、◯◯ですぅって言う程度の職場が重労働って
お前はどこの貴族だ
2023/02/26(日) 06:18:43.76ID:W+J8O7BM0
どうせ「ハーイ、チャ^ン、バブー」しか言わないんだから貴家さんの合成音声でいいだろ
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 06:19:09.76ID:TeV6QNcC0
亭主の岩田さんと揃ってノリが異常
2023/02/26(日) 06:19:13.39ID:Gs/9XJ9v0
サザエさん役の方は、80代なんだね
昔ヘイヘイヘイにご出演されていた時は、普通の主婦みたいな感じの方だなぁと思ったが
あれからもう20年以上経つのか
カツオ役は初代の方で、その時すでにお婆さんだったが・・・
『老眼鏡持ってカツオでーす!w』という自虐(?)ネタを披露して
会場の笑いを独占されていたな
2023/02/26(日) 06:19:17.22ID:EBNaY6OL0
>>17
マスオも波平もフネもかつおもワカメも
叩かれてないじゃないの。
そんなことより花沢さん限界説のが強い
2023/02/26(日) 06:19:41.35ID:LRIS6XQV0
前の声と似た声を出すのか
全く別物なのか
2023/02/26(日) 06:19:52.74ID:UmCkv6rm0
笑っていいともに出てたよね
2023/02/26(日) 06:20:05.47ID:dedffiK50
あまりにもベテランすぎる人選のような気がする
せめて30代くらいの声優を選べば長く続けてもらえるのに
2023/02/26(日) 06:20:08.21ID:P5jUKVuV0
水島さん?
2023/02/26(日) 06:20:10.37ID:aBiJPB/C0
代表作はポケモンのラプラスだな
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 06:20:18.24ID:Id8MPVc+0
今までの傾向から行くと
加藤みどりが亡くなっても
モノマネタイプではなく
まったく違う声の声優で行くのは確定してるな
2023/02/26(日) 06:20:23.34ID:kLegdCD80
>>21
カツオ初代は大山のぶ代だが
2023/02/26(日) 06:20:30.65ID:gFArM3t90
>>21
高橋はカツオ初代ではない
2023/02/26(日) 06:20:38.85ID:P5jUKVuV0
加藤みどりも83なんか
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 06:20:43.44ID:ysPgbz8q0
出演作多いけど知らない人だった
2023/02/26(日) 06:20:53.50ID:ZhSS+dn20
>>19
わざと言ってんの?
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 06:20:56.93ID:BFrq+r4c0
>>19
それイクラ
2023/02/26(日) 06:21:58.34ID:gFArM3t90
>>22
マジで言ってるの?w
マスオなんて先週も叩かれてたじゃん
カツオなんて変わった直後伊集院光とか色んな人に叩かれてたじゃん
2023/02/26(日) 06:23:06.46ID:kLegdCD80
>>35
そもそも叩く意味がわからんのだが
2023/02/26(日) 06:23:44.53ID:P5jUKVuV0
叩かれても毎週見てればさすがに慣れるだろ
波平もフネもマスオも
2023/02/26(日) 06:23:59.94ID:yJpYui3a0
一時笑っていいともで半レギュラー出演みたいな時あった気がするんだが違う人だったかなあ
旦那の岩田光央さんの声大好きです(*´Д`)
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 06:24:14.39ID:3M37Sawg0
ゼニゼニ〜の人だな
ポケモン世代のおっさんはこいつの唄
ソラで歌えるはず
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 06:25:06.88ID:dgFenRJf0
>>18
【87歳】で現場で働く異常性。
名物店主みたいに自営業で年金ないタイプ?
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 06:25:08.59ID:XQlY7RPX0
>>35
声がでかいだけの少数キチガイだろ
2023/02/26(日) 06:25:55.90ID:gFArM3t90
>>36
同じくわからないよ
基地外声豚の雑音なんて
2023/02/26(日) 06:26:26.59ID:peSODwOk0
昆布ちゃんていう芸人居るけどこの人で良かったと思うんだが
2023/02/26(日) 06:27:03.64ID:MBpcELGe0
とも蔵かうま蔵かそういう名前のラジオやってたね昔
2023/02/26(日) 06:27:15.12ID:fvskHZsW0
この美少女を演じていた人
https://i.imgur.com/qiy7k0X.jpg
2023/02/26(日) 06:28:31.02ID:aBiJPB/C0
>>38
いいともの早口言葉の先生だよ
2023/02/26(日) 06:28:52.57ID:C8YBl5++0
大谷さんかと思ったんだけどなあ。
まあ、ポケモン声優ということでニアピン賞?
2023/02/26(日) 06:29:07.22ID:kLegdCD80
>>43
彼はモノマネした状態で演技できるの?
いつまでもそういう馬鹿なこと言ってんじゃないよ
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 06:29:23.96ID:GfLisflT0
先々のこと考えて5歳くらいの子供に声優やらせりゃ良かったのに
2023/02/26(日) 06:31:18.31ID:fcRzJPMT0
>>38
その人
早口チャレンジコーナーに出てきたボーイッシュな声優さん
自分は名前を聞くと思い出すのはこれだな
https://youtu.be/fGnqWQ9kuoE
2023/02/26(日) 06:31:24.17ID:IsTxw5+m0
なんだ山寺宏一じゃないのか
2023/02/26(日) 06:32:00.15ID:VYEHexus0
あたしンちの水島さんかあ…
2023/02/26(日) 06:32:24.43ID:4YuiRQDg0
タラちゃんとイクラちゃん区別がついてないやつ多すぎ
ハーイ、バブーしか言わないのはイクラちゃん
でも中の人はあれだけで30年食っていってる大御所様やぞ
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 06:32:47.79ID:f0QJt9VC0
>>1
現場の年齢的バランス考えれば50代の声優充てるのが妥当なんだろうね。     
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 06:33:28.24ID:9VYGVPr70
かいけつゾロリのノシシの人だよね?
猪双子のどちらかといえば内向的なほうの
かわいくて好きだから嬉しいわ
というか岩田光央と結婚してるのか
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 06:34:04.11ID:BZQnb94l0
不滅のあなたへのピオランか
2023/02/26(日) 06:34:31.20ID:be+Z+Wu60
あたしンちの水島さんか
2023/02/26(日) 06:35:18.27ID:4YuiRQDg0
>>43
ものまね芸人に声優の代替わりやらせるのはルパンで失敗したの見せつけられてるだろ
2023/02/26(日) 06:36:25.70ID:g9HVnR3M0
55歳笑
2023/02/26(日) 06:36:47.69ID:GakeSmYE0
どこかで加藤みどりが亡くなったらサザエさんは放送終了させると書いてあったのみた
作者の遺族の希望だとか
2023/02/26(日) 06:38:01.52ID:kLegdCD80
>>60
どうせ終わんないだろうね
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 06:38:25.26ID:POwHLXQG0
乗っ取ってやったですぅw
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 06:38:54.78ID:VPsGaaf60
俺じゃねーのかよ
訃報を聞いてからずっと練習しててんだが
2023/02/26(日) 06:39:00.27ID:YdkLeRJD0
>>15
サザエさんは既に全部別どりという話だが、それであの質なのも凄いけど。
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 06:39:06.44ID:C97t78v+0
タラオ死んだ
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 06:39:56.80ID:XJ6IVCIE0
バカ夫婦の嫁の方www
2023/02/26(日) 06:40:18.26ID:zIePNCGQ0
岩田ナントカの奥さんで
夫婦でけっこう下品だよね
好きだけどw
2023/02/26(日) 06:42:17.57ID:sxj5ifjA0
>>1
花沢さんは初代じゃなかったんだ!
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 06:43:30.28ID:stQB6pkH0
今さらタラちゃんに新しいセリフなんて必要ないだろ
今まで録ったセリフ使い回しや合成声でいいだろうに
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 06:44:16.92ID:7MaN9XI90
ご、55…
下手すりゃなんかの拍子にぽっくり逝ってもおかしくない
2023/02/26(日) 06:45:06.78ID:hC5ZSdCn0
イクラちゃんは死んだらどうなるんですか
ハーイ
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 06:45:37.19ID:7MaN9XI90
>>60
それはもうサザエさんではないもんな
2023/02/26(日) 06:46:13.85ID:pX7b2Mb50
タラちゃんがいきなり久本みたいな声になってたらどうしようw
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 06:46:14.50ID:B3n4QxVK0
愛河さんは高校の先輩だ
2023/02/26(日) 06:47:10.40ID:EBNaY6OL0
>>35
すぐ終息するじゃん
お前は蚊に刺された程度で大騒ぎしてるだけだろ
2023/02/26(日) 06:47:41.37ID:JL8q+GhS0
タラ「死去後の後任はポークですぅー」ってか?
全然うまくねーよバカ
まあ新しい声には期待しているが
2023/02/26(日) 06:48:06.16ID:D5L9SdTx0
タモリ倶楽部も終わるし潮どきかな
2023/02/26(日) 06:48:52.83ID:kLegdCD80
>>69
編集や合成に手間暇・予算かけるなら代役探したほうがずっと楽
2023/02/26(日) 06:49:12.16ID:3u3x17DC0
蒼井翔太のタラちゃんのモノマネは結構似てた
2023/02/26(日) 06:49:37.47ID:xlO5EXou0
実際に声聴かないとなんとも…
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 06:50:24.78ID:Nx2cLRXZ0
タラちゃんがゾロリのイシシみたいな声になるんか?
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 06:50:39.92ID:VvN0Mi1z0
サザエさんは全然抜けないからちびまる子ちゃんの時に無理やりにでも抜く
2023/02/26(日) 06:51:05.89ID:2PW8em4s0
>>19
「back come on!!!」
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 06:51:29.43ID:YeelZwV50
まだ続くんかーい
2023/02/26(日) 06:51:29.52ID:/wShJnPl0
ケロロのタママを連想したよ
2023/02/26(日) 06:55:00.06ID:on8lIKFa0
岩田光央と夫婦で出ないかなあ
2023/02/26(日) 06:56:06.02ID:EOgJaBk00
55歳てw
もうちょっと若い人にすればいいのに、55歳じゃ10年くらいしたら
すぐ死んじゃう可能性あるぞ
2023/02/26(日) 06:56:17.56ID:nfncYK8M0
>>40
お前みたいに子供部屋でイキり散らして終わる人生ではなく
現役でプライド持って働いてたんだろうよ
2023/02/26(日) 06:56:33.14ID:DaL+XwYo0
ハム太郎のこうしくんの声、といえば分かる人が多いだろう
https://www.youtube.com/watch?v=O4Aenzq-gIw
https://www.youtube.com/watch?v=3SHpW5HRH9Q
2023/02/26(日) 06:57:09.70ID:uku2/fsV0
>>54
そう思うと中3の木村昴をジャイアンにしたドラえもんは異常だなw
2023/02/26(日) 07:00:09.34ID:kLegdCD80
>>90
ドラえもんはまだ全体に引き下げたから
サザエさんの声優平均年齢って69とかだし
2023/02/26(日) 07:00:17.67ID:z4rMSnoL0
愛河があってるかどうかより最初から55歳って年齢はどうなんよ
冨永みーなの56歳に合わせたのか
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 07:05:10.47ID:X3Lgrcym0
これイクラ?
いいえ、タラちゃんです
2023/02/26(日) 07:05:30.83ID:CaX9nPep0
>>23
悪ガキみたいなキャラも出来る人だから方向性は少し変わりそうだな
2023/02/26(日) 07:05:37.86ID:DaL+XwYo0
>>92
田中秀幸は68歳からマスオ役だぞ
それに比べたら十分若いだろ
2023/02/26(日) 07:06:04.01ID:zeQ81Wqb0
あたしンちの水島さん好きだったな
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 07:06:07.00ID:yx7Io9Rc0
不滅のピオランの人かw
婆あの声が幼児の声とは
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 07:06:56.31ID:LhbCMLuy0
3言くらいしかしゃべらないんだから、過去音声使い回すだけでいいだろ。
わざわざギャラ払うってバカなの?
2023/02/26(日) 07:07:55.00ID:kLegdCD80
>>98
バカはお前だ
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 07:08:31.77ID:t75ASMHe0
声優は87歳でもできる仕事
2023/02/26(日) 07:08:39.30ID:2PW8em4s0
>>98
二番煎じの釣り ( ・_ゝ・)ツマンネ
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 07:08:49.33ID:M2wO6lgP0
そうそう変に自分自身の味を出そうとせずにそれでいいんだよ
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 07:09:43.03ID:lOW5Ek1q0
もうサザエさん終了でいいだろ
何のために続けてるのか謎でしかない
2023/02/26(日) 07:09:51.27ID:qrkPmPk60
元々そんなに見てなかったから
声優が交代しても違和感とか無いんだけど
マスオさんだけは違和感凄いな。
サザエさんの世界観から1人だけ飛び出しちゃってる。
マスオが喋ると「えっ!?」って画面見ちゃう
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 07:10:21.26ID:t75ASMHe0
タラオは3歳で声変わりするのか
2023/02/26(日) 07:10:21.59ID:cti2dhRb0
来週のサザエさんは
タラチョン、ウンコを喰う
タラチョン、リカちゃんをレイプ
タラチョン、ジャップ謝れニダ
2023/02/26(日) 07:11:46.47ID:kLegdCD80
>>103
放送開始50年でやめるタイミングだったのにね
2023/02/26(日) 07:12:23.77ID:Sd/p4xcC0
想像できんなちょっと我の強そうなタラヲになりそうだからこれまで以上にタラヲ氏ねってなりそう
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 07:13:31.01ID:EpnWjheY0
>>74
翠嵐自慢か、でもこの人の時代は東部学区だから今ほどの偏差値ではなかったな
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 07:14:10.64ID:otOEVmdI0
>>106
うっわ…つまんねぇ…
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 07:14:23.05ID:yx7Io9Rc0
俺的には久野美咲ちゃんにやって欲しかったのだが
2023/02/26(日) 07:14:57.25ID:5zIHygFd0
旦那はドラゴンボールのシャンパか
2023/02/26(日) 07:15:22.11ID:Kxp503PZ0
サザエさん家だけ昭和で止まったまんまだし
もう放送終了してもいいんじゃないのかな
今の子供が楽しんで見てるイメージ無いけどね
2023/02/26(日) 07:16:36.79ID:P5jUKVuV0
>>113
深夜アニメに比べたら面白くね?
2023/02/26(日) 07:18:19.28ID:eulfzH1I0
水島さんか
元気なタラちゃんになりそうだな
2023/02/26(日) 07:18:29.01ID:oX1BGsM+0
千葉繁にすればよかったのに
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 07:18:39.47ID:7SA32f+h0
行かないで 抱きしめて I can't say goodbye.♪
2023/02/26(日) 07:20:21.05ID:H3db/XxA0
昔モヒカンにしてた人?
2023/02/26(日) 07:20:33.42ID:wAK3MXlF0
>>45
リヴァイアスももう20年くらい前か
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 07:21:07.49ID:CIqz+NM/0
>>116
二頭身バージョンの一堂零くんの声で(´・ω・`)
2023/02/26(日) 07:23:45.75ID:PyFBR/dm0
誰が声優になっても実況板はタラヲ氏ねの書き込みで溢れるだろ
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 07:25:14.89ID:3uc6sToR0
中島「へーこれが磯野が出てきたまんこかー」
サザエ「止めて中島君」
2023/02/26(日) 07:25:32.32ID:WNnRgkHh0
2000年代中盤にアニラジに聞くのが増えたころ、関東民なのでラジオ大阪のは聞けず
ラジオ関西がネット配信で聞けるようになったのでそっちは聞いたけど
愛河さんはラジオ大阪に出る人だったと思うのでほとんど聞いてないなと
2023/02/26(日) 07:26:06.26ID:23DHOTJ70
大西沙織にすれば良かったのに
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 07:26:18.68ID:8pS/yfdx0
もっと若い奴にさせたれよ。
アホしかおらんのか?
2023/02/26(日) 07:26:42.08ID:23DHOTJ70
>>122
それおフネちゃんw
2023/02/26(日) 07:27:42.22ID:U1kACYV20
ゼニガメの人かー
声質かなり違いそうだけれど大丈夫かな
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 07:28:40.49ID:CIqz+NM/0
>>121
むしろこの夫婦ならテレビ見ながら
自分らで実況板に「タラヲ氏ね」と書き込んでそう
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 07:29:14.79ID:KjIgXl1Q0
>>116
次回予告の視聴率だけが爆上がりしそう
2023/02/26(日) 07:29:28.97ID:DaL+XwYo0
>>123
OBCでラジオやってた頃は夫婦で暴れてたからね
こんな歌を歌ってたし
https://www.youtube.com/watch?v=RTs3qCZ1uTs
2023/02/26(日) 07:29:49.44ID:BDgv+hdM0
https://nico.ms/sm2588208
岩田・愛河夫婦共演作のビーストウォーズリターンズのコメント動画
これの5:00ぐらいから
2023/02/26(日) 07:30:06.19ID:3TBVBpkM0
少年の役は折笠愛にしとけよ
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 07:30:26.87ID:dBcjvKZo0
タラオは現役だったのか
結構世代交代してるのに
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 07:31:01.25ID:UAhZpxyG0
ポケモンで色々なポケモンとかお姉さんとか子供とかやってるから声のパターン色々聞いた記憶はあるけど
タラヲはちょっと聞いてみないと想像つかねえや
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 07:31:34.75ID:OPc4CUoL0
>>28
ずんだもんなどの人工音声の進歩を考えると
AI音声でいける
2023/02/26(日) 07:33:14.54ID:glaOINcC0
え、今日まるかすねえのかよ
2023/02/26(日) 07:33:24.63ID:Aq4LNsKH0
イクラの声優は代役要らないな
ハーイ他数パターンしかないしw
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 07:37:19.82ID:gGoVcKHA0
>>137
例えば
ハーイだけでも
ハーイ(喜)
ハーイ(怒)
ハーイ(困惑)

色々ある
これを演じわけられるのはベテラン声優のみ
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 07:38:04.32ID:NwgY80by0
病気で早逝しないことを祈ります。
2023/02/26(日) 07:39:09.68ID:5F7Dg86C0
こうしくんの人か
2023/02/26(日) 07:39:18.30ID:jkkgs5ZY0
まさか、タラちゃんの声がばあさんだったとはほんと驚きだわ
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 07:39:29.63ID:k1kidln/0
波平なんかは頑固な爺さんってのが時代的に
パワハラに当たるのか性格が温和な爺さんになってるしカツオもイタズラ小僧じゃなくなっててもうサザエさん自体が放送する意味が無くなってる
2023/02/26(日) 07:39:50.14ID:kLegdCD80
>>141
サザエさんの声優って基本みんな爺さん婆さんだぞ
2023/02/26(日) 07:39:52.28ID:b6sg2gqW0
>>3
声が似ているとか若いとか人気ではなく空気に入れる力を重視
波平の時と同じような展開になればいいな
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 07:39:55.35ID:NwgY80by0
>>138
旭化成のハーイもイクラちゃんと同じ声優?
2023/02/26(日) 07:39:59.19ID:bdZowSKB0
フグ田チャラオ
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 07:40:16.37ID:XbxK6lr20
久野美咲かと思ったのに
2023/02/26(日) 07:42:11.20ID:b6sg2gqW0
タラちゃん一人だけ若々しくしたらリカちゃんやイクラちゃんとのバランスがぶっ壊れるからな、そもそも
2023/02/26(日) 07:42:13.51ID:Sd/p4xcC0
タラヲロイドでも作っておけばよかったな
2023/02/26(日) 07:45:08.58ID:3rboOWHd0
愛河里花子かあ
中の人がきたねえからなあ

お前らも能登ちゃんは処女のコピペしってるだろ?
相手がこの人だ
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 07:45:41.93ID:slS82U310
https://i.imgur.com/wlvxHK0.png
高齢化が止まらない
2023/02/26(日) 07:45:48.34ID:3rboOWHd0
愛河「能登ちゃんは処女?」
能登「処女じゃないです」
愛河「今彼氏いるの?」
能登「今はいません」
愛河「じゃあ一人でしてるんだw」
能登「え、いや…」
愛河「いいじゃん、みんなやってることなんだから。オナニーは悪いことじゃないよ。能登ちゃんもオナニーしてるんでしょ」
能登「うーん…することもありますけど…」
愛河「みんなー能登ちゃんはオナニーしまくりですよーーw」
能登「しまくりじゃないですー」
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 07:46:10.66ID:sYzHsHBE0
たぶん一番この人の声聞いてたのはハレのちグゥのときだわ
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 07:46:36.31ID:61Vd7bGV0
モヒカンの人?
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 07:47:20.49ID:UAhZpxyG0
というかイクラちゃんWiki見るとそれこそSE時代があるっぽいんだが
昔は赤ちゃんのSEとか使ってたんか?
2023/02/26(日) 07:47:34.62ID:ciiUuA220
>>67
渋谷でチュ!で夫婦揃って下ネタ連発してたな
2023/02/26(日) 07:48:18.38ID:EZsJpa+00
クレしんのオープニングも歌ってなかったか
2023/02/26(日) 07:48:29.33ID:Wld68dvA0
あたしンちの水島さんか
ガラッと声のイメージ変わるな…
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 07:48:37.34ID:NnvEWtzE0
>>152
見覚えあるコピペだが
こんなところに登場する人だったのか
2023/02/26(日) 07:49:27.41ID:CaX9nPep0
>>125
松本保典でもベテラン多過ぎて緊張する現場と一昔前に言ってた
何人か亡くなった今は少し違うかもしれんが若手には厳しいと思う
2023/02/26(日) 07:50:32.65ID:ZZ95ZIV/0
俺の頭の中では
ポケモンのゼニガメとかスターミーが一番の主演な気がする

キャリアが長いはずなのに
岩田光央の奥さんという以外の情報が
そんな頭の中に出てこない
2023/02/26(日) 07:51:35.02ID:EZsJpa+00
岩田光央とふんどしで共演してた記憶がある
2023/02/26(日) 07:51:52.04ID:DaL+XwYo0
>>154
そうだよ
結婚式といっても、モヒカンの頃で結婚6年目
結婚した頃は旦那に女性ファンが多くて隠してたけど
ラジオでバカな事やってたら、女性ファンが減って男のファンばかりになって発表した
https://xn--o9jl183u6icq84g6fc5z4c.com/voice-actor/aikawa-rikako%EF%BC%86iwata-mitsuo/
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 07:52:48.58ID:pT6MJ4Pq0
この人宮村優子と岩田光央とラジオやってた人かな
下ネタ満載ラジオだった気がしたが
2023/02/26(日) 07:54:26.31ID:ciiUuA220
>>164
渋谷でチュってテレ東深夜番組で下ネタやってた
2023/02/26(日) 07:55:10.71ID:rRS0kDga0
こういう捉え方は酷だけど、
スタート時のキャストが
残っている期間てそんなに長くない。

ならば変に若い世代を入れて
現場を浮かせてしまうより
落ち着いた環境で進ませたいという
制作側の考えがあるのでは。

次世代の「サザエさん」があるなら
キャスト総入れ替えだと思う。
2023/02/26(日) 07:55:53.61ID:ekAat5KL0
旦那が凹むんじゃ
しかしサザエさんは後継声優にベテラン選びがちだな
2023/02/26(日) 07:56:02.34ID:rRS0kDga0
>>3
こういう捉え方は酷だけど、
スタート時のキャストが
残っている期間てそんなに長くない。

ならば変に若い世代を入れて
現場を浮かせてしまうより
落ち着いた環境で進ませたいという
制作側の考えがあるのでは。

次世代の「サザエさん」があるなら
キャスト総入れ替えだと思う。
2023/02/26(日) 07:56:47.53ID:q2vSuFGt0
大塚明夫が適役だと思うが
2023/02/26(日) 07:57:06.70ID:6Q2CgyQp0
>>19
バビューのバリエーションもあるからな
2023/02/26(日) 07:57:14.88ID:Qzov9mUC0
>>117
この曲は本来ワカメのテーマらしい
2023/02/26(日) 07:57:21.86ID:b6sg2gqW0
>>166
一部脚本の狂った内容を声若くされて演じられても寒くなりそう
落ち着いているからこそ狂気が知れる
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 07:58:44.16ID:/zXT5AJr0
こんぶちゃんは駄目なん?
2023/02/26(日) 07:59:44.89ID:A6Th+EQS0
> サザエさん役の方は、80代なんだね
加藤さんか?
30代頃かな?サザエさんになりたての頃実写ドラマでも
サザエさんとして出たことはあった
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 08:00:39.08ID:e2XdHWaQ0
コロチキの西野でよかったのに
2023/02/26(日) 08:01:21.69ID:lZVPEHcX0
>>18
何パターンかの音声を録って、サンプリングしてるかもしれんw

んで1再生につき〇円とかやってそう
2023/02/26(日) 08:01:33.80ID:Qzov9mUC0
>>142
>性格が温和
もともと長谷川先生はそのつもりで描いておられたし
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 08:01:55.14ID:bwDaVUup0
タラちゃんの歩行音も変わるのだろう
どうやって発声していたのかは謎
2023/02/26(日) 08:01:57.88ID:2hrmtJHI0
声優ってコンピューターでどうにかならないの?
2023/02/26(日) 08:01:58.52ID:z4rMSnoL0
>>152
「ドリルでルンルンクルルンルン」「ドリル回しまーす」「回されてまーす」
って女性たちが歌うアニメ歌詞に反応して
愛河は「「女の子が「輪姦(まわ)されてまーす」っておもろ」
みたいな事を言うのを当時のリスナーは期待して楽しんでた
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 08:02:17.67ID:KCKQGp1C0
アニメキャラのモノマネ芸人は
あわよくばクリカンみたいになろうと思ってるだろうなあ
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 08:02:31.80ID:Od8cc9hb0
銀英伝で言うと誰?
2023/02/26(日) 08:02:40.01ID:48QCnKlJ0
ゼニゼニ~の人?
2023/02/26(日) 08:02:49.03ID:hi74R75f0
>>3 >>25
他薦なり自薦なり 候補者が上がったなかで、キャリアが若いほうから遠慮していくのかも知れないね

長く業界を続けてきた声優さんの引退作になるかもしれない作品が、サザエさんなら花道として申し分ない

若い人は若い番組でキャリアを積んで、将来のサザエさんを目指していくのが素敵な話やん
2023/02/26(日) 08:02:54.10ID:P0ZfY8uh0
声変わりするんだから大塚芳忠が妥当だろうに
2023/02/26(日) 08:04:02.26ID:HI/K3avu0
昔なら定年の年齢か
2023/02/26(日) 08:04:17.09ID:FtEgaYS20
ポケモンのバタフリー役と言えば日本全国みんな知ってるよね
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 08:04:25.69ID:C+wDn2W80
55か
あと30年はできるな
2023/02/26(日) 08:04:34.61ID:kP+0aO8b0
>>143
カツオ役の冨永みーなが一家の声優で最年少だけど、それでも56歳だものな
カツオ役を担当したのは32歳の時だけど
2023/02/26(日) 08:05:22.23ID:Wld68dvA0
>>173
ダメっていうかオーディションに参加すらしてないだろうな
事務所に所属してないフリーだし
2023/02/26(日) 08:05:25.19ID:cti2dhRb0
来週のサザエさんは
タラチョン、自作自演で朝鮮部落を燃やす
タラチョン、殺害予告自作自演
タラチョン、集団万引き無賃乗車、われわれ朝鮮学校無償化しろニダと大暴れ
2023/02/26(日) 08:05:37.07ID:Qzov9mUC0
>>174
kwsk
江利チエミと星野知子との間のミッシングリンク?やん
2023/02/26(日) 08:05:42.11ID:2RlKVFFl0
いやいや、せめて30代前半くらいにしろよ…
2023/02/26(日) 08:06:05.68ID:48QCnKlJ0
>>185
バンキシャあるからねえ
無ければ花沢父とかやっていたかも
2023/02/26(日) 08:06:32.72ID:O02/HGnT0
久しぶりにドラえもんみたら昔のだみ声のドラえもんに近い声になってたのが驚いた
だんだん声が似てくるもんなんだね
喋り方もゆっくりになってきてるし
ドラえもんのキャラも人情味あふれる昔に戻ってきた気がする
2023/02/26(日) 08:07:00.29ID:w77MN+eU0
>>131
まっ先にこれ思い出しちゃったwwwwww
2023/02/26(日) 08:07:13.68ID:4Jf0hQ5p0
この手のスレで初代声優とかスラスラレス出来る人すげえ
2023/02/26(日) 08:07:25.92ID:oX1BGsM+0
タラオが遠い親戚に養子に貰われていってそのまま永久退場にすればいいのに
2023/02/26(日) 08:07:27.91ID:RSws6snZ0
>>179
ドラゴンボールのでぇベテランくらい音声データベース溜まってればあるいは
2023/02/26(日) 08:08:06.25ID:pGeEOYEw0
懐古がウッキウキで前の声の方が良かったとか喚きそう
2023/02/26(日) 08:09:12.14ID:48QCnKlJ0
若手と言われた飯塚雅弓や三橋加奈子やかかずゆみがもう50近くなってきてるし今のしんのすけもこの辺り、新基準でも未成年な木村昴が35近いと見りゃ、うーん。
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 08:09:55.13ID:DQj6nqw20
ファイナ様w
2023/02/26(日) 08:09:58.56ID:rPqosBgJ0
セーラーヴィーナスみたいな名前やな
2023/02/26(日) 08:10:11.99ID:48QCnKlJ0
>>195
NHKでも報道系女子アナがだんだん森田美由紀に近づく説があった
2023/02/26(日) 08:10:39.07ID:48QCnKlJ0
>>203
自分は病み上がりの水泳選手
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 08:11:17.74ID:4oVYw0Tw0
>>198
突然消えるのはお隣の浜さんだけにしてくれ
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 08:11:26.93ID:E0x5lAwt0
さすがに大西沙織にガチ物真似させるキャスティングには出来なかったか
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 08:11:32.17ID:4Y1mqtn80
wiki見たけど分かるのゼニガメ位だわ
2023/02/26(日) 08:13:23.27ID:swDFQjGL0
>>161
あんまり主役やってないしポケモンとか人外の声の担当多いから
普通に喋ってる声が想像つかないのかも
でもコダックとゼニガメはゲームやっててもこの人の鳴き声思い出すし
地味に大谷育江並みの功労者だと思うわ
2023/02/26(日) 08:14:28.40ID:FKFdIaf50
タラオ嫌いだわ
2023/02/26(日) 08:15:42.27ID:of6xTDo20
>>195
単に加齢で声が老けただけかと
水田わさびも今年で50歳だからねえ
2023/02/26(日) 08:16:43.44ID:ZW0hZ+yO0
未だに披露宴でふんどし姿のモヒカンに
なったのを覚えてる
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 08:19:32.77ID:vwNz9Q4d0
>>104
これな。マスオとサザエの会話を映像を見ずに聴いていると、サザエが不倫相手と話しているように思えてしまう。
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 08:20:39.04ID:3sZAK/re0
マスオさん役の田中秀幸もそうだけど何でもっと若い声優にやらせないのかな
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 08:20:43.81ID:WSUTMlXP0
次のイクラの役をゲットできれば、バブバブ言ってるだけで莫大な報酬が我が物に。
2023/02/26(日) 08:22:17.60ID:U5iiWWia0
新しい声優さんはどうゆう声?似てるの?
聴いてみたいな
2023/02/26(日) 08:23:39.05ID:5qeTpN5k0
愛河里花子といえばポケモンの鳴き声とかビーストウォーズリターンズとかで実力が確かな人だな
2023/02/26(日) 08:26:09.84ID:ZtgRudcN0
パプゥー言うだけだろ
2023/02/26(日) 08:26:12.57ID:9+Jg6mq80
斉木楠雄の母ぐらいかイメージできるの
2023/02/26(日) 08:27:06.78ID:1ZwkYTo60
>>218
それはイクラ
2023/02/26(日) 08:27:36.57ID:Hn0IH84p0
ハム太郎のこうし君の人か
2023/02/26(日) 08:28:43.83ID:WcttCjHq0
火曜サザエさん復活しようぜ
2023/02/26(日) 08:29:04.76ID:mnXCX8Jt0
バリバリのポケモン声優じゃない
キャタピー、ゼニガメ、コダックなど
タラちゃんもポケモンぽいしいいんじゃないかな
2023/02/26(日) 08:29:42.56ID:DaL+XwYo0
>>216
こんな声
https://www.youtube.com/watch?v=BVDTzFEJf8w
2023/02/26(日) 08:30:01.23ID:Qzov9mUC0
>>212
キャラというかメンタルが野沢直子に近い人なのかも
2023/02/26(日) 08:31:18.48ID:LH+79Rf40
俺より年上
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 08:32:22.34ID:hKUQZNZG0
サザエさんの後釜はどこら辺がリストアップされてるのかね
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 08:34:39.87ID:TDH0plMr0
サザエさんXデーが怖い
2023/02/26(日) 08:35:38.59ID:JiUC2rY40
この世代の声優の、本業アニラジみたいなところ苦手だわ
2023/02/26(日) 08:37:13.95ID:48QCnKlJ0
>>223
だからオオタニさん説が根強かった
2023/02/26(日) 08:37:34.94ID:G3RlgIk50
よりにもよって愛河里花子かよw昔ラジオを聴いてたけど岩田光央の嫁で目茶苦茶な人だったな下品下ネタ上等
2023/02/26(日) 08:37:49.27ID:vqiv/pCD0
波平交代の時は2ちゃん鯖落ちしたけどもうそういう時代じゃないんだろな
2023/02/26(日) 08:38:05.88ID:LH+79Rf40
キャリアのある人なのに存じ上げなかった
ハム太郎のこうしくんの人なんだね
ハリセンではたきたくなるのは引き継ぐ形か
2023/02/26(日) 08:38:07.44ID:48QCnKlJ0
>>227
林原、三石あたりかと
藤田淑子が生きていたらそこらもあったかな
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 08:39:20.34ID:KdBxqzoB0
ポケモンのモンスターやってる人ならええんやないの
タラオもポケモンみたいにもんやし
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 08:40:34.26ID:TuyVz1DR0
いい機会なんだからもっと若いやつにすりゃいいのに
2023/02/26(日) 08:41:12.68ID:FtEgaYS20
林原はさすがに無さそう
三石は声イメージしたら普通にありそうで怖い
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 08:42:32.66ID:BiKDuFyJ0
ハレグゥのハレなのか
2023/02/26(日) 08:43:06.56ID:3pQuRjsZ0
ジャングルはいつもハレのちグゥのハレ
2023/02/26(日) 08:43:25.91ID:SIIR1lLy0
タラヲ死亡試合終了!
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 08:44:00.49ID:5A1H9bPR0
ビーストウォーズのコメンタリーで股開脚しながらアソコぱんぱん叩いてた人で笑うわ
2023/02/26(日) 08:44:25.46ID:R8hgbva20
いやもうスマホとか出てこないアニメは打ち切りでいいでそ(´・ω・`)
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 08:45:42.06ID:TDH0plMr0
>>237
ミサトさんみたいな声になるのかあのパーマ
2023/02/26(日) 08:46:16.66ID:v5skwFCU0
>サザエさん一家の声優で初回から54年間、変わらず出演しているのはフグ田サザエ役の加藤みどり(83)ただ一人となった。
2023/02/26(日) 08:47:02.95ID:DVUZUhpg0
モノマネやってた大西沙織なんかでもよかったと思うけどな
後任がアラカンはどうかと
2023/02/26(日) 08:47:26.88ID:1chJ6ggW0
ドラえもんみたいに一気に若返りの方がいいのかな
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 08:47:36.86ID:aywK7GF20
ハレグウのハレ役の人だよね?ってハレの声 記憶になく立ってたw
2023/02/26(日) 08:48:29.23ID:iiM9+Ndj0
>>3
今の若手は男女揃って似た様な声ばかりで無個性
そんな奴等にタラちゃんが務まるわけないじゃん
イケボイスと持て囃されてるツダケンですらそれだけで子安ほどのインパクトもないし
2023/02/26(日) 08:49:30.31ID:3IZC9cRY0
自ら嫌われもののタラを引き受けるなんて勇気あるな
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 08:49:33.81ID:wjBTZaGB0
銀河万丈じゃなかったのか
2023/02/26(日) 08:50:00.25ID:36QAM0+80
サザエさん見てた子供の頃が懐かしくてこの手のスレは覗いてしまうけど
狂気だのタラオ氏ねだのそういう方面のネタに居た堪れなくなるわ
おもちゃになるくらいならさっさと終わればいいのに
2023/02/26(日) 08:50:24.82ID:v5skwFCU0
ドラえもんの声優一新させたのもう18年も前なんだな…
2023/02/26(日) 08:50:56.57ID:3wedkMlC0
タラヲなんてハーイとチャーンしかセリフないからお前らの裏声でもいいだろ
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 08:50:56.98ID:GR8ath+v0
それより
加藤みどりさんが
亡くなったら後任どうするんだ
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 08:51:32.58ID:GR8ath+v0
>>253
それイクラちゃんだろw
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 08:51:53.34ID:TuyVz1DR0
>>254
Machico
作者も町子だし
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 08:53:24.52ID:Y61Kf4GA0
タラオって誰だっけ、もうしばらくサザエ見てないな
2023/02/26(日) 08:53:39.29ID:eHXo8zQ40
>>254
キムラ緑子で内定していそう。
2023/02/26(日) 08:53:40.75ID:EWhZdFWX0
>>26
あ~その人かから
2023/02/26(日) 08:53:57.84ID:EWhZdFWX0
>>259
その人か!
2023/02/26(日) 08:54:07.49ID:VaxvHdUz0
今度からハムタロサァン!!ですぅ!になるのか...
2023/02/26(日) 08:55:19.29ID:gCos8li10
サザエが心配
2023/02/26(日) 08:55:26.48ID:LH+79Rf40
>>252
いまだにわさびだけは受け入れ難い
慣れないんじゃないんだな
単に俺が好きじゃないだけだったようだ
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 08:55:40.80ID:NhC0vQ550
>>135
毎回こういうバカいるけど、そんな手間かけるより代役たてる方が手っ取り早いだろ。全国放送のゴールデンタイムに死んだ人のAIの声とか不気味でしょうがないわ。知恵遅れてんじゃないのか。早くお前が死ねよ。
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 08:56:15.68ID:GR8ath+v0
>>263
わかる
なんかドラえもんの性格と合ってない
2023/02/26(日) 08:56:49.14ID:6zmIMBZd0
ピオランか
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 08:57:00.76ID:TDH0plMr0
>>254
サザエさん自体終わって欲しい
パソコンのない世界線はもうええわ
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 08:57:08.19ID:TuyVz1DR0
>>265
やっぱ常田富士男だよね
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 08:57:57.92ID:mjjGvDcu0
>>264
誰が貴家さんの声を使うと言ったよ
基地害はテメーだよ
2023/02/26(日) 08:58:13.12ID:H3RaM/uU0
あたしんちの水島さんか!
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 08:58:38.83ID:TDH0plMr0
>>263
日テレ版も行ける口だがワサビだけはNGだわ
2023/02/26(日) 08:59:09.49ID:FuuW0khs0
>>215
カオリちゃんとリカちゃんも同じ人だから
2023/02/26(日) 08:59:24.46ID:vpce00cB0
先代フネがゲストに来たラジオで
サザエアフレコはレギュラー陣が長年やってて慣れてるから本読みの後にテスト無しですぐ本番収録だそうで
単発で若い人が来ると大抵戸惑ったり随分緊張してやられているのよと半笑いで話してたな

コロナの分散収録で今は知らんけど
共演者が家族のような関係という良い側面とそれ故に出てくる歪みのようなものもあるんだなと
2023/02/26(日) 09:00:02.97ID:eHXo8zQ40
『コボちゃん』も来月1日から連載再開か。
2023/02/26(日) 09:01:20.59ID:fWY6b6Kj0
ブライアンにやらせとけよ
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 09:02:19.15ID:vwNz9Q4d0
>>215
おっと、禰豆子役声優の悪口はそこまでだ
2023/02/26(日) 09:02:56.74ID:3pQuRjsZ0
サザエさんが83かよ
それであの声維持してんの
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 09:04:12.15ID:GR8ath+v0
>>267
ちびまる子だって
昔話だから
パソコンもスマホもないぞ
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 09:04:36.77ID:3sZAK/re0
>>274
え?コボちゃん休載してたの?
植田まさし御大も75だからなぁ…
2023/02/26(日) 09:04:46.11ID:TZ+Fhmsr0
よく名前も見るし岩田嫁だし色々やってる人だと知ってるけど声が浮かばない
2023/02/26(日) 09:05:44.92ID:yJpYui3a0
食わんと行ったら食わん
2023/02/26(日) 09:05:51.76ID:Jt8YhFJH0
もうAIにやらせとけよw
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 09:07:00.82ID:TDH0plMr0
>>278
あれも終わっていいよ
2023/02/26(日) 09:07:22.78ID:t/vT3hmk0
ついでにサザエもやらせろよ
2023/02/26(日) 09:07:22.95ID:F92zFhHV0
ゼニガメ氏ね
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 09:07:48.44ID:J0Yka6j80
なんで大西さんじゃないの?
2023/02/26(日) 09:08:04.02ID:vGwFZ2ur0
若い無個性声優には無理だからな
どいつもこいつも同じような声と演技で全く印象に残らないしキャラクターに魅力がない
2023/02/26(日) 09:08:26.74ID:kLegdCD80
>>278
まるこは時代劇だからまだいいけどね
サザエは時代設定がめちゃくちゃすぎる
2023/02/26(日) 09:08:45.19ID:sxIcnzu60
とにかく今だにフネとマスオの新声優の声が無理
なんであんなに声色が違う人にしたんだろう???
波平は全く違和感ないのに
2023/02/26(日) 09:09:06.93ID:mDesuLG+0
モヒカン赤ふんどししか印象に無い…
2023/02/26(日) 09:09:12.90ID:ZxSiC/Mn0
もう作るのやめて再放送やれよ
2023/02/26(日) 09:09:30.52ID:iiM9+Ndj0
>>277
悟空なんて86だぞ
2023/02/26(日) 09:09:37.54ID:f7DqoDXm0
どういう経緯で決まったのかが不透明
オーディションとかやったのかな
2023/02/26(日) 09:09:44.66ID:eHXo8zQ40
>>279
昨年6月から休載していて、今は傑作選という事で過去の作品を掲載している。

https://www.sanyonews.jp/sp/article/1367226

体調不良の理由も前立腺癌との闘病だったと、このたび発表。
2023/02/26(日) 09:09:51.98ID:JhFQxezq0
この人の代表作なんなの?
2023/02/26(日) 09:10:33.00ID:shxDRp8A0
地味に三河屋のサブちゃんもずっと若々しい声してると思ってWikipedia見たら60代後半だった
2023/02/26(日) 09:10:34.22ID:FJHhgwNX0
ライフワークだよな。
サザヱさんの声優ってw
2023/02/26(日) 09:11:29.94ID:JhFQxezq0
>>267
ケータイは出てくる?
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 09:12:14.21ID:9pNsK7N/0
>>295
ハレのちグウのハレでしょ主役だし
自分はこのアニメでこの人知ったし
2023/02/26(日) 09:12:34.11ID:qaUFh/BH0
見た目もタラちゃんだからか
2023/02/26(日) 09:13:02.96ID:Jn3qbCRd0
もうサザエさんはやらなくてよくね?
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 09:13:13.16ID:W7t5NH4v0
3歳児がですます調で喋る気持ち悪さ
2023/02/26(日) 09:13:15.25ID:rGZiBnoQ0
早口言葉でCMやいいともに出てたわな
芸歴50年近いんだろうな
2023/02/26(日) 09:13:46.56ID:+QHg5ti/0
愛河生きとったんかワレ
ハレグゥの人かよ久々に名前を聞いた
リヴァイアスでニューハーフの太った姉ちゃんやってたな
2023/02/26(日) 09:14:10.66ID:sxIcnzu60
ドラえもんみたいにオーディションやって全員一気に入れ替えれば良かったのに
急遽後任を決めるから違和感しかなくなる
2023/02/26(日) 09:14:43.09ID:uhBLyOPt0
>>1
そこはブライアンに任せろよ
あの渋さはあいつにしかできない
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 09:14:58.14ID:W7t5NH4v0
>>305
全員入れ替えだと主題歌も変えて絵柄も変えないと違和感あるかもなあ
2023/02/26(日) 09:15:42.72ID:+QHg5ti/0
あとヤバい宗教女がいたな>リヴァイアス
そっちの方が重要か
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 09:16:48.97ID:M+e+V0Dd0
ゼニガメは知ってたけどバタフリーとかもこの人だったのは今知った
器用な人そう
2023/02/26(日) 09:16:58.57ID:to0ysjJu0
普通にベテランだけどいまいち知らんキャラばっかりだな
2023/02/26(日) 09:16:58.83ID:sxIcnzu60
>>307
現代劇なのか昭和三十年代かよーわからん時空が違う世界観なので、一気に絵柄も換えて普通の現代劇にでもしたほうが良い
2023/02/26(日) 09:17:07.00ID:eHXo8zQ40
なお夫婦で共演した『ビーストウォーズリターンズ』の日本版最終回……。
2023/02/26(日) 09:18:02.09ID:z4rMSnoL0
ちびまるこは亡くなったさくらももこの子供の頃の話だから
「山根、城みちるへの情熱」みたいな時代感じさせる話もたまにあるが
「豪華芸能人ゲストみやぞんさんが 『ちびまる子ちゃん』に初登場」
みたいなの何度もやってるよな 

みやぞん本人役ではないけど姿形が明らかにみやぞんで何故か
ギター弾く大工の宮ちゃん役という変な使い方
2023/02/26(日) 09:18:09.02ID:I0Du2C3f0
アニメ見ないけど下ネタラジオやってた人ってことは知ってる
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 09:18:18.23ID:DtFGz1110
>>3
二代目ジャイアンを中学生にしたのはなかなか衝撃だったな
2023/02/26(日) 09:18:38.54ID:U5iiWWia0
>>224
ありがとうございます。
似てるんで安心しました。
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 09:19:12.12ID:RHFs0Kz60
>>248が出た途端だんまりの声豚共w
涙拭けよ〜
318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 09:19:33.81ID:GR8ath+v0
お前らサザエさん嫌いなんだな
お台場サザエさん茶屋行くくらい好きなんだが
2023/02/26(日) 09:20:01.01ID:Jt8YhFJH0
>>302
どう見ても4歳児が「ちち」「はは」言ってるアニメもなw
320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 09:20:02.96ID:RHFs0Kz60
>>287
もっと言ってやれ
2023/02/26(日) 09:21:12.84ID:Jt8YhFJH0
>>313
最近西城秀樹ネタもやったしな
2023/02/26(日) 09:21:20.53ID:GTDvK1Pl0
>>287
専門学校でもそういう指導しかしてなさそうだし
2023/02/26(日) 09:22:10.81ID:2bfQos/E0
ピオランの人か
老婆から一気に未就学児童へ
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 09:22:27.19ID:RHFs0Kz60
>>263
安心しな、それが正常だ
擁護してる奴らは全員「耳鼻科逝け」で黙らせられるから
325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 09:22:29.52ID:TOnR8CC80
もっと若い人使えよ....
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 09:22:59.78ID:vwNz9Q4d0
>>277
なんということでしょう!
327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 09:23:13.28ID:RHFs0Kz60
>>325
ちょっと上のレスで若手なんぞが使われない理由が語られてるのに読めねえのか
2023/02/26(日) 09:23:14.13ID:CaX9nPep0
>>167
祝福するでしょ
凹む理由あるか?
329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 09:24:41.04ID:BJ5v9RZ50
愛河里花子といえば、
イートランときく蔵〜うれしいね
を思い出す。
2023/02/26(日) 09:25:20.95ID:3rboOWHd0
>>327
理由じゃなくお前のそうならいいなという願望でしか無いな
2023/02/26(日) 09:25:40.96ID:kLegdCD80
>>318
50年代わり映えのしない内容のアニメ見せられたら気が狂う
2023/02/26(日) 09:25:49.91ID:S32tPJZz0
>>301
それ
ちびまる子もいらんな
おどるポンポコリンが痛い

バブルを知らんというがあれがバブルの残渣なんだよw
333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 09:26:37.82ID:ykU4ESHP0
>>195
クレヨンしんちゃんの新しい声も最初は違ったけど最近CMで聞いたら前に近くなってた気がする
2023/02/26(日) 09:26:44.81ID:2GNrHeTh0
まあ、ドラえもんは声優というよりキャラ変が面白くない原因
いじめないジャイアンとかいらん
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 09:27:30.71ID:vwNz9Q4d0
>>289
声のトーンもそうだが、変にビブラート掛けているのが無理。
それこそ「増岡さんの育まれたマスオ」を大切にしていない。
2023/02/26(日) 09:28:05.71ID:FlDk7EAz0
>>3
若いと声が浮くから。
2023/02/26(日) 09:28:13.07ID:kZyrAQyt0
ロンブーの淳に似てる人か
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 09:28:35.69ID:pqTu2EvU0
>>265
というか大山のぶ代ドラは意図的に母性的に寄せていた
声の印象もあるだろうけど新になってからは全体的にキャラの性格も違ってると思う
2023/02/26(日) 09:28:49.08ID:Jt8YhFJH0
>>334
原作じゃバットでぶん殴ろうとしてるからな
狂気ではある
2023/02/26(日) 09:28:53.89ID:/B9RyC/O0
岩田嫁は何かやらかさない限り一生続けられるレギュラー手に入れたな、それにしてもいいともはどんな経緯で出演できてたんだろ
341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 09:31:37.42ID:pqTu2EvU0
大山のぶ代はドラえもんは子守ロボットだからと口調を丁寧に改めたり
ジャイアンも子供に汚い言葉を覚えさせたくないというキャスト陣の意向からバカとかは言わずにのび太の癖にと言うようになった
2023/02/26(日) 09:32:08.99ID:GTDvK1Pl0
>>335
その前に担当した近石真介さんに声が近いのが林家たい平と気づく
笑点のあとにサザエさんとなると難しいなw
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 09:32:16.65ID:pqTu2EvU0
>>340
これで岩田光央より格上の声優になっちゃったかな?
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 09:32:17.23ID:upbYKTDT0
直球ファミリーのひとり
懐かしいな
2023/02/26(日) 09:32:44.43ID:V/CygKAI0
>>340
誓約書ありそう
2023/02/26(日) 09:33:43.77ID:f7DqoDXm0
オーディションじゃなくてコネで決まってたら草
2023/02/26(日) 09:34:00.09ID:2bfQos/E0
>>303
ググった
ファンカーゴのCMの人かあ
いいともで実演してたよね
ほぼ四半世紀も前になる
2023/02/26(日) 09:34:17.18ID:z+6vRD/h0
新しいタラちゃん随分年取ってるな
2023/02/26(日) 09:35:52.80ID:8Zd9RVPZ0
おおおおお愛河さんか!
むしろ、初期のタラちゃんに原点回帰してほしいキャスティングだわwww
2023/02/26(日) 09:36:48.93ID:f7DqoDXm0
年齢考えるとコネだな
2023/02/26(日) 09:37:18.55ID:C8YBl5++0
>>3
ドラえもんのときは
思いきって若い新人採用したのにな
2023/02/26(日) 09:37:40.99ID:fWY6b6Kj0
>>152
能登ちゃん恥ずかしがって揺れたやん
2023/02/26(日) 09:37:45.36ID:FtEgaYS20
超長期を見据えたキャスティングだろうから
素行とか健康状態とか諸々考慮しないといけないだろうな
2023/02/26(日) 09:37:45.72ID:of6xTDo20
>>331
じゃあ何でこのスレ開いてんだよw
2023/02/26(日) 09:37:51.96ID:MCah37V60
爆ジルビデオ「ダメ出し」で岩田光央さんに鉱山いかせて原石拾わせて廃墟でオーチンチン歌わせて披露宴やってもらったら満を持して登場した女傑で影の声の人
2023/02/26(日) 09:38:07.33ID:8Zd9RVPZ0
>>295
ポケモンアニメのゼニガメとか
またAKIRAの金田の中の人の奥さんでもある
2023/02/26(日) 09:38:44.19ID:s5FYGhyq0
そろそろサザエと花沢さんの後継探ししとかないと
2023/02/26(日) 09:39:47.86ID:3rboOWHd0
チョイチョイ書き込みあるブライアンってなんだよ
2023/02/26(日) 09:43:05.34ID:vC3Fo1F90
数少ないうまくいってる声優夫婦。
2023/02/26(日) 09:43:11.24ID:Qzov9mUC0
>>302
最近知ったけど近石真介さんが担当していた頃の、それも放送開始直後はマスオが誰に対しても敬語で話す設定だったことの名残らしい
つまり父親の直接的な影響だったと
2023/02/26(日) 09:43:24.93ID:Z3DclULG0
>>28
三石琴乃に内定済み
362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 09:43:25.96ID:rZsmaWll0
トマトマンのイメージ
2023/02/26(日) 09:44:08.01ID:5revww120
それゆけ!レッドビッキーズでフラワーボールって訳の分からない必殺技持ってた投手役だったな。
2023/02/26(日) 09:44:22.63ID:q7HS4Bng0
クレしん映画のレモンちゃんか
2023/02/26(日) 09:46:17.73ID:WvSMuLXK0
>>361
のび太の母ちゃんに加えてサザエまで抑えたら
あとはもうみさえとさくら家の母まで狙いに行くしかないじゃんよ
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 09:46:55.83ID:66LPHISm0
ふんどしモヒカンの人か。
2023/02/26(日) 09:48:48.83ID:J4yyxR6a0
>>243
ノリスケとサザエがのび太んちでは夫婦か
2023/02/26(日) 09:48:59.64ID:bVUmpl1d0
ポケモンはらはらリレーの人だな
たしか旦那も声優だったような
2023/02/26(日) 09:49:03.48ID:Z3DclULG0
>>332
ちびまる子はニチアサに移すよ
2023/02/26(日) 09:50:20.27ID:2bfQos/E0
>>360
大阪弁の教師の授業を受けた子供が大阪弁を
継承するってのを、前回のチコちゃんでやってたのを思い出した
身近な大人の影響を受けるのは確かだよね
言葉遣い
2023/02/26(日) 09:50:48.93ID:292G5WNK0
チャーンしか言わないだろタラチャーン
372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 09:51:33.40ID:loM5gk9j0
ベテラン起用に意義はないものの
タラちゃんぐらいなら思い切ってジャイアンよろしく中学生ぐらいの子起用しても良かったのではとも思ったり
もうサザエさん自体今後続ける気もないのかもしれないけどさすがにそれはないか
2023/02/26(日) 09:51:34.31ID:P+sC29gq0
斉木楠雄では夫婦で夫婦役してたね
2023/02/26(日) 09:55:13.40ID:Kx9bWRYI0
蒼井翔太にしろよw
2023/02/26(日) 09:56:54.30ID:ReXQ2IWE0
ドラえもんみたいに一新すりゃいいのに
変化嫌う老人の言うこと聞いてもろくなこと無い
2023/02/26(日) 09:57:39.91ID:+QHg5ti/0
となるとちびまる子にグゥ(たまちゃん)がいて
サザエさんにはハレ(タラちゃん)がいるというコラボレーション
2023/02/26(日) 09:58:16.23ID:Zk3FyOBr0
>>351
ドラえもんは総入れ替えだったからかと
2023/02/26(日) 09:58:58.82ID:vq/fVEbx0
リヴァイアスのキチガイ女か
懐かしいな
2023/02/26(日) 09:59:18.88ID:Qzov9mUC0
>>373
何その長門南田夫婦みたいなの…と思ったが彼らも何かのアニメに夫婦(リスのお父さんとお母さん)役で出ていたのを思いだした
娘の声は檀ふみさんだったような
2023/02/26(日) 09:59:49.43ID:g+p7ymro0
ベテランだな
知らない人かと思ったらゼニガメと聞いて余裕で脳内再生できたわ
でも今までのタラちゃんの声と結構変わりそうだな
2023/02/26(日) 10:01:36.67ID:Dgn+5brU0
サザエさんの後任こそ声優の花澤さんが合ってる気がする
2023/02/26(日) 10:03:31.03ID:t/vT3hmk0
>>381
花沢あるだろ
2023/02/26(日) 10:05:25.80ID:+QHg5ti/0
>>152
そりゃ石川県の田舎娘は干されて東京のお嬢様はやみんに仕事いきますわ
2023/02/26(日) 10:05:49.78ID:B/8Y8JMZ0
これを機に花沢さんも代われば良かったのに
聞いてるこっちがハラハラするし
2023/02/26(日) 10:06:20.05ID:2bfQos/E0
>>363
見てたよビッキーズ
どんだけ芸歴長いんだ
でも、自分は相手チームの
「ユリカボールよっ」
しか覚えていない
2023/02/26(日) 10:07:32.39ID:eHXo8zQ40
>>383
ガンダムの仮面枠とニチアサの毒母枠、充分過ぎると思う。
2023/02/26(日) 10:09:06.37ID:2wD5UbhG0
旦那がファーストアルバムのミニコントの中で既婚者と公表したの今だに忘れられない
あんな形でファンに伝えた人後にも先にもいないと思う
2023/02/26(日) 10:09:56.40ID:z+6vRD/h0
サザエさんが時代錯誤過ぎるから加藤みどりが降板したら終わったらいいよ
加藤みどりはサザエさんやる時に他のキャラの声はやらない誓約があったみたいだし
サザエさんの声は加藤さんで終わって欲しい
2023/02/26(日) 10:10:30.50ID:h+bOHqp10
トマトマンさんが後継か
2023/02/26(日) 10:10:43.64
不滅のあなたへのピオランてヒロイン扱いのばーちゃんか

日常のナレーションか
2023/02/26(日) 10:10:47.32ID:DHwi+VPS0
池上季実子ゲーム
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 10:11:13.21ID:TmeQjM820
クローンタラヲの声の違いをどう説明するか
2023/02/26(日) 10:12:37.63ID:VfKjVs/x0
>>333
しんちゃん所見だとかなり似てると思った派(´・ω・`)
その声優さんのイメージがテニプリの少年だったからガラッと変わったなぁと思ったのもあったかも
2023/02/26(日) 10:15:43.53
>>384
花沢さんを花澤さんがやるのを夢見てる
2023/02/26(日) 10:15:52.54ID:VfKjVs/x0
初代から続投してるのってサザエさんだけ?
2023/02/26(日) 10:16:24.58ID:eMORZkc40
>>384
わかる
まる子ちゃんの山田も怖いんだよなぁ…
2023/02/26(日) 10:16:37.91ID:kLegdCD80
>>395
あとは途中参加らしいが桂玲子くらい
2023/02/26(日) 10:16:40.33ID:TjPv5tzp0
>>395
タマ
2023/02/26(日) 10:18:35.25ID:of6xTDo20
>>388
相撲や歌舞伎も時代錯誤だが続いてる
サザエさんだって君が嫌でも自然に続くよ
2023/02/26(日) 10:22:20.45ID:h+bOHqp10
サザエの前番組がサスケだか忍者ものだったなんて今じゃ誰も信じないんじゃ
2023/02/26(日) 10:24:01.58ID:z+6vRD/h0
>>399
相撲、歌舞伎とアニメは違うでしょうよ
アニメという文化は続いても1つのアニメをこれだけ長く続ける意味がわからないわ
2023/02/26(日) 10:24:17.83ID:DMe37W6x0
フジテレビじゃそうなるわな
2023/02/26(日) 10:24:32.10ID:kLegdCD80
>>400
カムイ外伝(笑)
2023/02/26(日) 10:26:17.96ID:of6xTDo20
>>401
同じだよ
日本の伝統産業だ
2023/02/26(日) 10:27:25.70ID:6J4wOjRl0
>>403
白土三平つながりw
2023/02/26(日) 10:28:14.12ID:Jt8YhFJH0
>>361
急に露出するようになったけど、インボイスの導入で稼いでおかないととでも思ったんだろうか?
確か次の大河でるみたいだな
2023/02/26(日) 10:28:54.66ID:jysxgumb0
>>1に書いてあるが、今晩が貴家さん担当の最後の回だからな。
2023/02/26(日) 10:29:04.92ID:7K447T0j0
イクラさん舐めんなよ
撮影の間だけだかんなおとなしいの
ジャーマネ何人辞めたかわかんねーくらいやべーから
2023/02/26(日) 10:29:51.50ID:glsLa3os0
>>237
林原はむしろタラオのほうが合ってる気がするけどな。キティちゃんの声聞くと。
410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 10:31:36.22ID:3HrBDBrQ0
>>53
イクラちゃん役の桂玲子さんはカオリちゃんとかリカちゃんも兼任してるだろ
2023/02/26(日) 10:33:47.37ID:y2M8hc8z0
>>408
は?タラオの声優のニュースだが?
何勝手にイクラの名前出してんだ
2023/02/26(日) 10:34:37.27ID:FtEgaYS20
三石てパチエヴァとかナレーション関係で十分に稼いでるだろうけど、もしサザエ役も追加なら正に一生安泰コース
2023/02/26(日) 10:34:48.19ID:jJBJ8RUK0
太陽にほえろのOPに歌詞をつけて「タラちゃーん♪」と最初に歌った人は誰なん?
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 10:36:17.93ID:3uc6sToR0
>>222
水曜じゃね?
2023/02/26(日) 10:36:46.14ID:xPtqCvbf0
>>315
そのジャイアンももう三十路 なんだかんだで今の声になってから20年近く経ってんのな
2023/02/26(日) 10:37:21.96ID:l6+F4t7Q0
タラちゃん意外とベラベラしゃべるよね
2023/02/26(日) 10:38:14.29ID:kLegdCD80
>>412
下手すりゃ加藤みどりと同じでサザエ専属にされるぞ
2023/02/26(日) 10:42:30.10ID:Qzov9mUC0
吾妻ひでお先生はオリンポスのポロンのアニメ版・コロコロポロンの主演声優の演技を当時「タラちゃんっぽい」と評価していた
今その方は何されてるんだろう
2023/02/26(日) 10:43:03.72ID:tXN0Jw5u0
ラプラス 
ノシシ
こうしくん 

こんなんなん?

サザエさんの製作所に裁判で訴えるべし!
こんなんだからダメなんだ!

フジテレビは成長してない!
2023/02/26(日) 10:43:16.31ID:wVKLCcOF0
>>417
今どきそんな心配せんでも大丈夫
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 10:43:46.78ID:7HjXJ8hA0
>>28
架空のキャラクターに声あてて、そのイメージが定着した後に声変えるってのは、オレは間違ってると思う。

モノマネというと聞こえが悪いけど、ほぼ同じ声を求めるのが普通だと思う。

だから新しいドラえもんは受け入れられなかったし、クリカンを支持した。

あくまでも個人的な意見な。
2023/02/26(日) 10:45:33.06ID:xPtqCvbf0
>>400
時代劇専門チャンネルで「東芝がお送りします カラーでお送りします」込みの再放送やってたわ
あれ、飯時に家族団らんで見るアニメじゃねぇな 技喰らってキチガイになった忍者とか、障害もった忍者とか
423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 10:46:06.98ID:3HrBDBrQ0
>>417
アニメの仕事はサザエ役専属を強いた宣弘社はとうの昔にサザエさんから外れてるから大丈夫じゃないかな?
2023/02/26(日) 10:47:03.75ID:bDO/GGx80
原作の名を借りた別物だし
いいかげんやめたら?
2023/02/26(日) 10:47:19.22ID:VfKjVs/x0
>>397
ありがとう
イクラちゃんて途中からなんだ
>>398
タマw永久だね
426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 10:48:51.07ID:rdSe7ZrX0
昔、なんかの声優のテレビ番組で

嫁に岩田光央が「トイレに呼ばれたら、すごいとぐろまいた💩があって、負けた」と思ったと言ったのを覚えている

それ以降、うんこの人になってる
2023/02/26(日) 10:49:17.49ID:BpkYooTt0
サザエさんはベテラン枠でええやろ
2023/02/26(日) 10:50:46.98ID:x/+FeCuT0
タラヲより大分低めの少年ボイスだけど大丈夫か?
斉木楠雄で夫婦で夫婦役やってるの好きだわ
2023/02/26(日) 10:51:31.20ID:oKfEbJqq0
というか、加藤みどりより雪室、城山が心配だわ
430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 10:52:35.33ID:sfOHJ4us0
モノマネなら変わったの気が付かないレベルの人も居るんだけどな
2023/02/26(日) 10:53:41.05ID:2HjbfSdM0
>>176
正直それでいいよな
2023/02/26(日) 10:55:55.92ID:kLegdCD80
>>423
あー、あれって宣弘社の意向なんだ
2023/02/26(日) 10:57:17.19ID:h+bOHqp10
>>422
東芝単独でエグい忍者アニメのスポンサーだった
すごい時代だったな
2023/02/26(日) 10:59:03.59ID:fqus1rnr0
>>384
もう声出てないよな
一昨年辺りに代役やった伊倉さんに代えてほしい
2023/02/26(日) 11:01:12.10ID:kLegdCD80
>>434
伊倉一恵?
ロボコンのパターンやん
2023/02/26(日) 11:06:46.40ID:Jt8YhFJH0
>>422
昔のサザエさんはトムとジェリーを意識して作られてたので、あーなってる
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 11:12:33.01ID:bVSFY5V20
>>3
大ベテランだらけのあの中に20代30代声優が入ったらかなり演技に違和感出るわ
2023/02/26(日) 11:13:35.40ID:pAmTxvrG0
ついに愛河里花子も生涯の職を得たか
439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 11:15:38.75ID:CQ8yaEyQ0
>>22
全員キャリアある人間を後任にしたのと
死去に伴う交代だから叩きが少ない

こないだのスラダンみたいな交代すると叩きがなくならない
毛利小五郎やドラえもんだっていまだに認めない層がいるし
2023/02/26(日) 11:16:07.82ID:xPtqCvbf0
>>436
何があーなってるか知らんけど、前番組のカムイ外伝のこと言ってるのに
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 11:16:23.13ID:CQ8yaEyQ0
>>434
シティーハンター聞いてたら伊倉さんもそろそろきつそうだけど
2023/02/26(日) 11:18:13.20ID:I0SeKeai0
>>272
そうだったのか
イクラってバァブー!ハァイ!しか言わないから効果音にして使い回しできそうとすら思ってたわ
2023/02/26(日) 11:19:59.33ID:W9Nf9OJm0
タラちゃんが下ネタ言いそう
2023/02/26(日) 11:23:06.28ID:XoNaUqB+0
こうしくん イシシ
ポケモンはバタフリーとかゼニガメとかモンスター多数
出演作の役が、人間だった記憶がないな
445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 11:29:30.53ID:g/DFsO8X0
>>12
せやで。
貴家さんは、「実は困ってます」「どなたかお願い」
とおっしゃっていた。

https://youtu.be/_cf0kqg3lgo
22分頃から
2023/02/26(日) 11:31:19.11ID:QI6Uqwfu0
うっせえジジイ
2023/02/26(日) 11:31:46.68ID:cxR/ai950
モヒカン結婚式したリバイアスの性悪女の人か
いい役もらって良かった
末永くがんばって欲しい
448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 11:31:47.82ID:wGE0XU1l0
>>1
>1つの作品で複数の役を演じることもあり
主役級貰えなきゃ普通そんなもんだろ。
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 11:31:54.74ID:vwNz9Q4d0
>>206
浜さんは一応お別れの回はあった。突然だったのは浜さんの前にいた伊佐坂家。
しかも、今の伊佐坂家とは別の一家らしい。
450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 11:35:22.03ID:OQSfSq1l0
>>426
ハレグゥの人にはそれぐらいのエピソードが似合ってる
2023/02/26(日) 11:35:45.60ID:KG2CKIQs0
AKIRAの岩田光央の奥さんやんけー
2023/02/26(日) 11:37:26.55ID:J61M3ArK0
ちゃーん
はーい
ばぶー
2023/02/26(日) 11:37:51.83ID:h+bOHqp10
>>445
目玉親父の田の中勇さんもだけどオンリーワンな声の人は重用されはするけどなかなか後継が出てこないんだよな
2023/02/26(日) 11:41:21.11ID:u0V+6cqe0
この人って無限のリヴァイアスってアニメでヒロインのうちの1人で徐々に精神を病んでいって相当ヤバくなるキャラを演じてたよね
最終回か何かで撃たれた主人公の撃たれた箇所をそのキャラがぎゅってして主人公が悲鳴を上げるシーンがあったような…
2023/02/26(日) 11:44:52.70ID:kLegdCD80
>>449
伊佐坂→浜→伊佐坂(別キャラ)という不自然な展開になったのは
伊佐坂先生が元々似たもの一家のキャラを流用してたのが
権利関係のトラブルとかで使えなくなって浜さんに変えていたのが
権利がクリアになってまた出せるようになったかららしいよ
2023/02/26(日) 11:46:56.74ID:elSksEvX0
>>439
スラムダンクの場合元の声優に割と濃い声オタついてたのも大きい
2023/02/26(日) 11:49:04.12ID:2IAS0lAO0
VOWの誤植
   「サザKさん」
2023/02/26(日) 11:49:43.27ID:aJWZiPd30
で、この人はタラちゃんの声に似た声優なの?
2023/02/26(日) 11:50:44.82ID:3jcQ9RNp0
>>67
ピンクのモヒカンで「押忍・月経・来ス(オッス・メンス・キッス)」
なんて下品な歌を歌っていた時期があった
結構いい曲でCD買ってしまったw
2023/02/26(日) 11:53:01.64ID:6pZm93ay0
後任 ベテランだ
そりゃそうだよな
大御所勢揃いの所に若手や中堅が入るわけないよな
2023/02/26(日) 11:53:15.28ID:h+bOHqp10
>>457
懐かしいw
2023/02/26(日) 11:53:22.76ID:1IZASXZP0
サザエさん自体がもうね…
2023/02/26(日) 11:56:15.43ID:fyXy8Rbg0
>>373
楠雄の祖父母も山寺宏一、田中理恵なんだよね
今は、、、
2023/02/26(日) 11:57:14.25ID:qmfq/07t0
ポケモン何役もやるとか声の幅広い人なのか
2023/02/26(日) 12:05:23.93ID:RPtIRgwI0
>(55)
2023/02/26(日) 12:05:32.40ID:jGHNV0JW0
一番若い声優さんが収録でお茶を用意したりするんでしょ?
2023/02/26(日) 12:06:11.54ID:Qzov9mUC0
>>455
これよく解らないのよ
伊佐坂家の人達って一応サザエの原作キャラでもあるのに
そりゃ登場期間は朝日文庫版でいうと10巻収録分で収まる位と短いんだけど
2023/02/26(日) 12:09:13.45ID:xPtqCvbf0
>>453
野沢さんが後継いだのはいいと思うけど、野沢さんももう高齢だしなぁ
 
2023/02/26(日) 12:12:43.54ID:kLegdCD80
>>467
その辺よくわかんないよね
ちょっと調べると長谷川サイドとアニメのディレクターでトラブル起きたのが理由らしいけど
2023/02/26(日) 12:13:46.12ID:/iTKEWJj0
どこだれか知らない
無名にやれせればいいのにー
2023/02/26(日) 12:16:46.27ID:jRH0Mcyj0
城山先生生存確認×が続くと心配になる
472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 12:24:02.78ID:8BaS91gt0
>>90
大英断だよな
2023/02/26(日) 12:24:38.43ID:h+bOHqp10
>>468
流石に鬼太郎もそうそう作られなくなるとは思うから繋ぎで野沢さんなら妥当かなとは思う
2023/02/26(日) 12:25:49.87ID:jRH0Mcyj0
>>473
ほぼ確実に次シーズンは田村睦心がやると思う
2023/02/26(日) 12:26:59.26ID:RPtIRgwI0
声優にくわしいやつってキモいw
2023/02/26(日) 12:29:40.59ID:QDmAO3xm0
なかやまきんに君、残念!
2023/02/26(日) 12:30:02.25ID:0K8pK/WH0
もう下品キャラは止めたの?
2023/02/26(日) 12:31:50.58ID:Qzov9mUC0
>>473
アニメサザエも本当は水木作品(まあ赤塚作品でも横山作品でもいいけど)みたいに一定のスパンを置いて作られてたら様々な面でよかったのでは
2023/02/26(日) 12:38:33.80ID:Xf9gAXy00
>>1
老人ホームか!
2023/02/26(日) 12:41:30.66ID:OKmBidY40
だれだっけ?と思ったが岩田の嫁というレス
で顔まで思い出した
2023/02/26(日) 12:45:38.85ID:rPLRNY4Z0
シン タラヲ氏ね!
2023/02/26(日) 12:51:16.19ID:Hn0IH84p0
どうせならハム太郎つながりでイクラちゃん役を間宮くるみにすればいいのに
2023/02/26(日) 12:56:11.37ID:h5hVM62A0
ピオランか おばさんの役って印象だがウィキみると子供向け作品が大半なんね
2023/02/26(日) 12:57:06.09ID:i26IDQgC0
>>20
ビーストのメタルスだかのアフレコスタジオ訪問的な企画で岩田がキンタマを火傷したとかの話を夫婦で嬉しそうに語ってたわ
485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 13:02:25.22ID:4Ks6oqZG0
モノマネやってた大西沙織はキャリア的に無理だな
実は意外とタラちゃんと声が似てた後藤邑子ならあのメンツに入っても物怖じしなく行けたかも
486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 13:02:43.80ID:m6A+4lzj0
まだやるの
2023/02/26(日) 13:05:05.78ID:0Drllsdp0
ピオランと楠雄の母ちゃんが同じ人だったと今知った
タラヲどんな声になるんだw
488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 13:11:10.51ID:KliIyyAE0
不滅のあなたへのババア役は良かったな
2023/02/26(日) 13:17:46.90ID:hT3Atlsw0
もう限界だろ、さっさと打ち切れよ
2023/02/26(日) 13:18:20.21ID:EsrW/yPp0
これだからアニメオタクはキモいんだよ

声如きでめっちゃ叩くやんはっしぇ
491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 13:20:41.90ID:g/DFsO8X0
>>289
申し訳ないが自分は波平は違和感があるw
54歳の波平にしては声が年寄りw
初期の永井さんの声が若々しかったし。

https://youtu.be/-XRtwhjVe8o
2023/02/26(日) 13:21:44.70ID:ePDcjeM10
>>454
主人公と出会った時には人殺してるから徐々にじゃなく最初から一貫してる
2023/02/26(日) 13:26:18.99ID:IGSNIRob0
水島さん嬉しい
この人がクレしん映画のレモンだってわかってびっくりした
全然違う
2023/02/26(日) 13:28:24.38ID:fm1hJBXu0
>>478
こち亀復活させてほしいがなぜやらないんだ
2023/02/26(日) 13:31:25.85ID:2PW8em4s0
フジテレビ実況民「これで、心置きなくタラヲ◯ね!って書き込めるわ」
496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 13:35:23.88ID:7e99Ggxh0
じゃあアクビ娘も愛河さんなのね!
2023/02/26(日) 13:36:44.47ID:OypWaOW80
笑っていいとものコーナーに出とった人か
2023/02/26(日) 13:43:33.42ID:2ov2TpAX0
誰かにはなるのは元からわかる事だが
今頃になって発表しなくても笑点新メンバーみたく
放送中に公にせず声だけ流して誰なのかって探らせてエンディングにて発表でも良かったと思うが
そんなにリークされやすい環境でもないし
2023/02/26(日) 13:45:26.03ID:Qzov9mUC0
>>493
検索した
その彼女といいクレしん映画に出てくる女性ゲストって皆リアルな輪郭の顔してるな
2023/02/26(日) 13:45:57.30ID:AY8KLYfU0
ジャイアンの木村抜擢くらいのキャスティングは無理なのかね
2023/02/26(日) 13:50:11.15ID:xOtfQsYl0
まぁ、なんでもできるタイプだから大丈夫だろうな
502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 13:55:59.32ID:6xRrA0r+0
こうし君になったんか
503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 13:57:54.69ID:3aXEFgDB0
岩田の嫁で有名だが
岩田よりコンスタントに売れている
2023/02/26(日) 13:59:26.99ID:fz2NoC2M0
>>5
実績なんて関係ない
要はどこまで前任者の声と酷似してるかだから
違和感あったら見る気失せる
505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 14:02:16.06ID:x+1w1PlS0
https://youtu.be/BVDTzFEJf8w

イシシの声の人かぁ
2023/02/26(日) 14:04:17.89ID:JEPD6wbG0
イクラが一時期片言で喋っていたのは無かったことに
2023/02/26(日) 14:04:57.04ID:fz2NoC2M0
タラオは放送開始以降ずっと同じひとだったから変に変わった声なら反響は大きいぞ
508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 14:06:24.07ID:x+1w1PlS0
>>445
声はハッキリしてるなやっぱり
凄いわ
509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 14:06:56.47ID:x+1w1PlS0
くれしんもなんとかなったし大丈夫やろ
2023/02/26(日) 14:12:52.62ID:glsLa3os0
>>412
もしサザエ役になったら、のび太のママと兼任になるのか。
2023/02/26(日) 14:16:00.58ID:fm1hJBXu0
>>509
あのアニメしんのすけもすげえがひろしとかななこやよしながも違和感無く変わったよな
みさえはまだ元気にやれてるがいつかは考えないとならないかな
2023/02/26(日) 14:19:44.07ID:fz2NoC2M0
似てなかったら叩いてやるからいい
513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 14:20:11.42ID:5nr6AeUh0
>>503
岩田は何言ってるのか分からん
2023/02/26(日) 14:23:03.22ID:WcttCjHq0
>>414
んにゃ火曜だぞ
2023/02/26(日) 14:23:18.37ID:6Lx/IzCr0
名前はよく聞くけど、ゼニガメとハレのちグゥのハレしか知らないな
516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 14:33:57.15ID:b+BcPCCa0
アビーか…
2023/02/26(日) 14:34:23.71ID:GX+flqVz0
ソーナンスの人だっけ
2023/02/26(日) 14:35:29.21ID:W8uNwZMh0
そして愛河は下ネタをそっと封じるのだった───
519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 14:38:04.08ID:9VYGVPr70
>>55だけどイシシのほうだった
どっちかというと外向的なほう
ほくろがないほう
イシシの声も好きだからうれしいわ
というか>>1の代表作品の中になんでゾロリが入ってないんだよ
520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 14:38:49.24ID:SBvLwiJ/0
もう制作会社ごと変えちゃえよ
エイケン切ってMAPPAとか
521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 14:41:08.95ID:9VYGVPr70
>>412
三石さん好きだから三石さんのサザエさん見たいけど、
加藤みどりになにかあったら、多分よそから探すんじゃなくて冨永みーなさんがカツオからシフトして受け継ぐかたちになるんじゃないかな
それか放送終了
2023/02/26(日) 14:42:14.85ID:Vi7X21Tz0
>>74
君頭ええんやな、愛河さんの器用さ見てると頭いいのもわかる気がする
523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 14:42:22.22ID:X8aNwESJ0
大山のぶ代のそっくりさんいたし
どっかにタラちゃんもいるはずだわ
2023/02/26(日) 14:44:04.95ID:F7HzJMeA0
先週たまたまチャンネルザッピングしてて次回予告のところだけ見たんだけど
もう何年もサザエ見てなかったから
どのキャラが喋ってるのか全く分からなかった
ていうか昔は次回予告で喋る時「○○です」って冒頭につけなかったっけ?
2023/02/26(日) 14:46:21.46ID:MH1MKE940
高円寺パルキーは?
2023/02/26(日) 14:50:33.61ID:HiXNk1zF0
新人時代の能登にセクハラしてたな
卑猥なことを言わせたり
2023/02/26(日) 14:51:03.39ID:907Nmy+c0
かなり長いこと観てないけど
タラちゃんのあの子供特有の滑舌の悪さと声が揺れてる感じは
真似ようとしてもできなさそう
2023/02/26(日) 14:53:06.35ID:rSz/j8vq0
さっさと発表しておかないと
孫が跡を継ぐことを
懸念した連中に危害加えられる。
2023/02/26(日) 15:02:13.83ID:DaL+XwYo0
>>518
子供を産んでから、下ネタはあまりやらなくなったよ
今じゃNPO法人の理事長で、親子に朗読会をやっている
https://www.koe-to-mirai.net/
https://kazoku-no-atelier.com/art/32842/
2023/02/26(日) 15:08:53.02ID:UfQOd7tE0
大西沙織期待されてたの草
531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 15:11:06.95ID:dw1dWCa60
岩田光男の嫁でみやむーと下ネタ言いまくってるイメージで止まってた
てか岩田家って俳優声優一族なんだな
2023/02/26(日) 15:15:27.63ID:dUrddRxt0
>>503
金田がピークって平気で罵ってるからな嫁
533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 15:15:50.09ID:JfB75uON0
>>164
爆ジル!キンタマー!
534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 15:18:31.57ID:JfB75uON0
>>442
チャーンもあるだろ
2023/02/26(日) 15:34:41.06ID:P/tZCJ4B0
アニラジが無法地帯だった時にリスナーだった世代が親になるぐらいの時間が経過して
過去の言動掘り返されるムーブめちゃおもろい
2023/02/26(日) 15:35:30.52ID:TSKifYjV0
なんか見た名前だと検索したら岩田さんの奥様だったのか。
富永さんなら一人で全役できるだろ。
2023/02/26(日) 15:39:51.19ID:vmGH+jUJ0
>>520
中山ドラゴンがサザエさんの監督やってるところを見てみたいw
2023/02/26(日) 15:44:42.15ID:udodVR3y0
https://youtu.be/NenTddUNBRY
左の人が
右の人の方がタラちゃんっぽいな
声優だから寄せれるのかな
2023/02/26(日) 15:50:25.73ID:tW10wC8+0
サザエさんに追悼のテロップとかでてたっけ
2023/02/26(日) 15:52:29.29ID:tW10wC8+0
サザエさんの現場とかめちゃくちゃ緊張しそそうだけど、今は個別収録なのかな?
2023/02/26(日) 15:53:36.98ID:aRfKwiVK0
宮村優子と岩田夫妻と三重野瞳のラジオあれすごかったな
2023/02/26(日) 15:57:08.50ID:9FlTUF0W0
渋谷でチュ思い出した
2023/02/26(日) 16:04:21.87ID:Qzov9mUC0
>>523
八奈見乗児さんにもいた
ご本人より3年早く他界されたが
ちなみに本業医師のラジオパーソナリティ
2023/02/26(日) 16:12:42.83ID:+ENragal0
>>356
ゼニガメか
凄いやん
2023/02/26(日) 16:13:18.50ID:CSCGxQf+0
>>541
あれでファン辞めた
すごかった
546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 16:17:43.31ID:MB4XLNWl0
池田秀一がやれば良いのに
2023/02/26(日) 16:21:07.25ID:k7IR23IH0
先代に比べたら30以上若いのに全然若返った印象がないな
そりゃ3歳児役を老人がやるんだもんな
2023/02/26(日) 16:25:01.30ID:pahpKxar0
>>214
終わる心配のない長寿番組の声だから事務所のベテランからあてがわれるのは普通じゃね
リメイク作品でも1クールで終わるようなアニメなら若い声優になるだろうけど
2023/02/26(日) 16:32:39.92ID:e1DJnr6O0
子どももおばあさんも出来る人だよな
550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 16:37:07.58ID:VlZ69ktk0
モヒカンふんどしの人か
2023/02/26(日) 16:38:04.66ID:+Bk79em70
ちゃーんとはぁいぃしか言わんしな
2023/02/26(日) 16:40:35.45ID:+Cc9Sf+e0
あー水島さんか
水島さんすごい好きだわ
553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 16:42:01.03ID:iLMHUWWP0
夫婦で声優の講師とかして稼いでたんだろ
これで家計は安泰だな
2023/02/26(日) 16:49:37.97ID:Jq437Acf0
>>60
俺もそれがいいと思う
ホント、サザエの声だけは代えがきかないんだよ
あの能天気な感じが出せる人はね
2023/02/26(日) 17:01:30.89ID:YZkJA5mA0
タラだからTARAKOで良かったのに。
マスオさんが増岡さんだったのと同じで
556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 17:03:19.57ID:U86MAySp0
>>555
あんなやさぐれたタラちゃんは嫌だ
2023/02/26(日) 17:06:52.86ID:Wj1guqgd0
新しいタラヲ速水奨が良かったわ
タラヲは賢いし品あるしぴったりだろ
2023/02/26(日) 17:08:06.08ID:eMfPeytw0
カオリちゃんはどうなるんだろ?
2023/02/26(日) 17:08:28.56ID:NhiPgjca0
>>556
近年の演技はヤサグレてないよ
俺も違和感はアリアリだけど
2023/02/26(日) 17:15:21.81ID:GUqY9lG10
>>557
老後に備えての王様か
実況みたら盛り上がっててびっくりした
夜中の2時だぞ
2023/02/26(日) 17:16:58.54ID:zT08/G7T0
>>410
へーへーへー
2023/02/26(日) 17:20:35.08ID:ozyMH6PR0
加藤みどり4んだら終わりでいいだろ
視聴率も近年はかなり下がってるんだろ?
2023/02/26(日) 17:23:05.87ID:yCVNYcmA0
ゼニガメの人か
2023/02/26(日) 17:31:13.71ID:kQa2sm3s0
>>558
北原沙弥香だと思う
こちらはまだ若くて高齢でイクラカオリ以外やらなくなった桂さん分のモブを引き継いでる
ちなみに山本さんも最近は花沢以外の商店街のおばさんや穴子夫人などをなんかきれいな声な人に引き継がせてる
2023/02/26(日) 17:35:36.74ID:TUW888Hd0
若本規夫(77)もな
あまりに個性が強すぎて誰が後任でも物まねのネタにしか聞こえないだろうなあ
2023/02/26(日) 17:38:11.44ID:eMfPeytw0
クレしんも代わりは出来ない、代わったら終わりだろうと言われたがもうすっかり定着したかったらなー
2023/02/26(日) 17:46:13.44ID:kQa2sm3s0
>>565
バンキシャさえなきゃ大塚芳忠でいいんだがな
2023/02/26(日) 17:51:04.98ID:UUFeNKtJ0
プロのヒモ声優だな

だんな
2023/02/26(日) 17:54:58.05ID:kLegdCD80
>>553
安泰かなあ
サザエさんのギャラって安いので有名じゃん
2023/02/26(日) 17:56:47.29ID:UUFeNKtJ0
>>569
ランクが高い人ばかりだからもらえないだろうね
忍たまとかも高山みなみがペーペー扱いなのも知られてるけど
2023/02/26(日) 18:08:54.53ID:qDggarjt0
ハレグゥで変態的な演技してた人か
572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 18:10:05.05ID:cEmeShhw0
グサラジ、夜中にコッソリ聞いてました…
2023/02/26(日) 18:11:54.64ID:qUEp/i2P0
もっと若いのを選べよ
なんで55なんだよ
574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 18:13:01.19ID:lWI9C1Hn0
793 名無しでいいとも![sage] 2023/02/26(日) 18:06:18.82 ID:BnspwXO00
おまえらに貴重な写真を。
https://i.imgur.com/3TzM5AG.jpg

300回記念の撮影(昭和50年頃?)
写真の説明はなかったけど
後ろの左から
山本嘉子(ワカメ)永井一郎(波平)麻生美代子(フネ)
前の左から
貴家堂子(タラオ)加藤みどり(サザエ)近石真介(マスオ)
だと思われる。(´・ω・`)
2023/02/26(日) 18:13:02.28ID:oOUtm5VS0
>>570
本当か?
初めて聞いたぞ
2023/02/26(日) 18:13:51.26ID:bcXFBqW10
>>573
逆に考えるんだ
55でも若造なんだ
2023/02/26(日) 18:14:58.80ID:A6Th+EQS0
>>192
その間にやったよ江利チエミや星野みたいにレギュラー(年数回)ドラマではなかった
単発だけだったし短かった
声が当然サザエだったし30-40代の加藤さんは見た目もそんな感じだった
2023/02/26(日) 18:15:44.01ID:kLegdCD80
>>574
惜しい

後列:左から、山本壽子(ワカメ)、永井一郎(波平)、高橋和枝(カツオ)
前列:左から、貴家堂子(タラオ)、加藤みどり(サザエ)、近石真介(マスオ)
579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 18:16:43.60ID:Ukzz9cwe0
>>573
87→55=32の若返り

サザエ 83
マスオ 72
カツオ 56
ワカメ 57
タラオ 55

下の世代は合わせたのだ
2023/02/26(日) 18:17:55.13ID:kLegdCD80
>>577
Wikipediaにもないけど何かと勘違いしてないかな?
2023/02/26(日) 18:18:03.54ID:27VB/Vq+0
タマは?
582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 18:18:36.77ID:Ukzz9cwe0
>>580
wikiは万能では無い
2023/02/26(日) 18:22:38.30ID:kLegdCD80
>>582
それはわかるが加藤みどりが実写サザエさんやってたら何らかの記録に残ってるんじゃないか
2023/02/26(日) 18:27:59.85ID:eMfPeytw0
>>573
サザエさんの収録は高齢の方が多いから若いやつだとコミュニケーションが大変だからそのくらいの年齢になっちゃうんじゃ?
下手すると浮いちゃうだろうし
2023/02/26(日) 18:28:06.26ID:rSz/j8vq0
父親が早稲田大学の子供は
国立大学を目指したがり。
2023/02/26(日) 18:55:02.30ID:h+bOHqp10
>>574
これは
貴家さんがかわいい
587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 19:00:36.43ID:k2wimc+N0
サザエさんスペシャル終わった・・
最後まで普通だった
2023/02/26(日) 19:00:57.30ID:23DHOTJ70
これでいいと思うけど

https://youtu.be/JgaD452f0Z8
2023/02/26(日) 19:03:00.56ID:DUaLI8MC0
どういう声の人なの
2023/02/26(日) 19:03:35.24ID:eMfPeytw0
>>587
やっぱり一時間はダレるな
旅行編とかならまた別なんかもわからんが
30分で丁度良いんだな
2023/02/26(日) 19:05:30.84ID:91Hpp+gG0
すげえ高い声出せる人か
2023/02/26(日) 19:06:11.26ID:z4rMSnoL0
タラちゃんの人も大山のぶ代とともにダンガンロンパ出てたけど
のぶ代が途中降板してちびまる子役のTARAKOに交代した
あれも続編続いてたらタラちゃんの人の後任探しが必要になってたな
2023/02/26(日) 19:07:24.13ID:kQa2sm3s0
>>573
だがいまの主力がそんぐらいなんだよな
2023/02/26(日) 19:07:29.86ID:WCPXEsLG0
あいかわりかこ
2023/02/26(日) 19:09:08.80ID:/5QYb/it0
声優業界ってよく知らんけど次の声優に交代するときって亡くなったり引退するまで発表しないだけで本人には次お願いしますみたいなこと前任がまだ担当してるときから事前に伝えてあったりするの?
2023/02/26(日) 19:11:04.31ID:RyGu30Nw0
>>592
ドラえもんももしわさびじゃなくTARAKOだったらどうだったんだろう
2023/02/26(日) 19:11:32.06ID:eHXo8zQ40
>>595
ケースバイケース。
事前の場合だと、大平透さんは喪黒福造役の後任に玄田哲章さんを指名していた。
2023/02/26(日) 19:11:34.06ID:WCPXEsLG0
コダックやゼニガメのひとか
2023/02/26(日) 19:12:59.78ID:23DHOTJ70
>>593
そう考えると冨永みーなは生え抜きだったんだな
2023/02/26(日) 19:13:09.91ID:kLegdCD80
>>595
山田康雄がリップサービスでクリカンにあとを頼むなんて言っちゃって
勘違いした栗田が真に受けちゃったからなあ
2023/02/26(日) 19:13:56.68ID:kLegdCD80
>>599
冨永みーなはうきえさんからのコンバート
2023/02/26(日) 19:17:06.01ID:/5QYb/it0
>>597
>>600
なるほど、ありがとう
サザエさんの後任も極秘で決まってるかもしれないわけか
高齢だし少なくとも候補の人何人かには声かけてたりしてそう
てかサザエさんまで変わったら完全にサザエさん版テセウスの船だな
2023/02/26(日) 19:19:21.26ID:kLegdCD80
>>602
ドラえもんみたいに大々的にオーディションやるわけじゃないし
音響監督とかの手持ちの声優から何人が呼んで選ぶ程度じゃないかなあ
2023/02/26(日) 19:22:09.22ID:kH71/MIG0
内々では三石に決まってると思うよ
2023/02/26(日) 19:23:05.75ID:eMfPeytw0
ルパンとかクレしんあるいはまる子みたいのは特徴があり過ぎるから誤解を恐れずに言えばものまねで行けるから声優が変わっても逆にやりやすいってのはあるかも知れない
サザエさんの場合はそこまで特徴的ってわけではないから厳しい感じはする
ドラえもんみたくガラッと変えて成功した例はあるにはあるけど
2023/02/26(日) 19:29:00.45ID:+HPhWdk30
>>602
漫画原作なのに声優優先の考え方するんだな
アニメ版なんかとっくに原作の要素ゼロなんだから声優なんか誰でもいいしいつ終わってもいい
2023/02/26(日) 19:35:25.25ID:rSz/j8vq0
>>606
そういうことは
わさドラにもクリカンルパンにも
言えるけどな。
2023/02/26(日) 19:38:56.34ID:+HPhWdk30
>>607
だから何?
元々の声優の声を聞き続けるためのアニメじゃないよね?何言ってんの?
2023/02/26(日) 19:41:59.92ID:M/PZyjUi0
タラヲが3輪車で金田スライドするんですね
2023/02/26(日) 19:45:44.81ID:KnZ/mEgB0
>>608
でも実際サザエさんは波平の声である永井一郎が死んでから露骨に数字が落ちたからなあ
際立った作画や音響が見られる訳でもないし
声優に依る面が大きいアニメだと思うよ
2023/02/26(日) 19:46:19.24ID:yJWBZX/f0
花沢さんの声が聞いててすごくつらくなる
なんとかしてくれぇ
2023/02/26(日) 19:47:53.22ID:1+pklALY0
なんて読むの?
あいがり はなこ?
2023/02/26(日) 19:57:01.35ID:GeSCh14m0
>>574
いい写真ですなぁ。
2023/02/26(日) 19:57:07.41ID:h+bOHqp10
>>611
初代ロボコンだもんな
数年前の時点できつそうだったから
2023/02/26(日) 20:00:14.81ID:kQa2sm3s0
>>610
そもそも茶風林って三枚目で重いガンコじじいなキャラじゃなくない?
海原雄山やオーキド博士が生きていたら良かったんだけどね
存命なら大原部長とかどうだったかな
2023/02/26(日) 20:02:11.86ID:Awr4pz9z0
>>28
加藤みどりがナレーションやってたリフォーム番組で
キムラ緑子が後任になってたが声そっくりだった
でもレギュラーアニメじゃ出演料折り合わんな
2023/02/26(日) 20:03:00.66ID:hU0VEzhI0
リカちゃんの2役でもよかったのに
2023/02/26(日) 20:07:36.26ID:2WHY+Gr/0
20年30年毎週やること考えたらオーディションよりコネクションで人選した方がいいだろうな
2023/02/26(日) 20:10:20.81ID:k/0Yr66z0
今日は何もなくただ粛々と放送しただけだったのか
2023/02/26(日) 20:11:58.50ID:59UKgoMn0
サザエさんがこの先何十年も続くとは思えないなあ
日曜夕方にサザエさん見ながら家族が夕飯なんて習慣もう無くなってるんじゃ
昔は全年齢に当たり障りない番組が必要だったけど
2023/02/26(日) 20:22:38.70ID:kLegdCD80
>>620
何十年も前から同じこと言ってる
2023/02/26(日) 20:33:45.55ID:2WHY+Gr/0
名探偵コナンとか2000年頃に終わるんじゃないかって噂があったけど、2023年になっても終わる気配すら無い
2023/02/26(日) 20:42:48.98ID:A6Th+EQS0
> 花沢さんの声が聞いててすごくつらくなる
声優変わったと思ったくらい違うし違和感
624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 20:46:25.90ID:7e99Ggxh0
今日はカオリちゃんの声も酷かったなぁ
2023/02/26(日) 20:47:36.37ID:KnZ/mEgB0
>>615
基本オジちゃんキャラ=茶風林のイメージがあったからだろうな
声や細かい役柄違いは考慮してないと思う
626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 20:49:21.66ID:+uIHL1Ds0
タラヲ下ネタガンガン言うようになるのか
2023/02/26(日) 20:49:54.23ID:TjTYIbQR0
桂玲子の他界を見越して小桜エツコあたりに声掛けてそうだな
628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 20:52:02.95ID:Pc/xME3k0
>>574
昭和50年くらいだと貴家さん40歳くらい?
可愛すぎだろ
2023/02/26(日) 20:55:22.64ID:QbdxdFgs0
>>574
このルックスで病院のお嬢さんとかものすごいモテただろうなあ
630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 21:05:18.73ID:j5uFY29O0
>>161
ラプラスもこの人らしいから、タラちゃんの声はラプラスに近いのでは。
2023/02/26(日) 21:08:08.41ID:KXgBr17Z0
>>610
だから終わっても別に惜しくはないって書いてんのに、他のアニメまで引き合いに出して何口答えしてきてんのか謎すぎる
632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 21:13:23.57ID:f65lfS3Q0
花沢さんの声、生気がなかったな
あんな弱々しい声、花沢さんじゃないってレベル
633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 21:31:15.83ID:xH/9+DUQ0
>>86
あーいいな
タラちゃんの友達役で出て欲しいな
2023/02/26(日) 21:52:49.43ID:cA3CXZEZ0
斉木楠雄で、く~ちゃ~んて言ってるママか
2023/02/26(日) 22:01:35.04ID:qDggarjt0
>>622
月曜夜7時の最後の方は低視聴率で打ち切り候補にまで上がって土曜に左遷で落ち着いたらしいけど
最近は映画が大ヒットしてるから逆に終わるに終われなくなったな
636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 22:03:15.92ID:k2wimc+N0
>>630
この写真見ても貴家さんが加藤さんより歳上だとは思えんわな
637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 22:05:23.44ID:k2wimc+N0
>>636
誤爆したw
>>574
の間違い
2023/02/26(日) 22:12:48.62ID:9bQSQNa90
>>600
結局、クリカンさんはルパンのみ引き継いで、洋画では多田野さんが継いでるもんなあ。
2023/02/26(日) 22:46:43.61ID:KnZ/mEgB0
>>631
惜しいと思っている人がいるから続くんだろ
意味のない書き込みだね
2023/02/26(日) 23:04:34.76ID:K/MORnaq0
>>574
加藤みどり以外全員亡くなったのか
2023/02/26(日) 23:10:57.22ID:GYAzBDHH0
>>639
だめだこいつ全然話通じねーわ
2023/02/26(日) 23:22:43.90ID:oA4hW0+00
愛河里花子のゾロリ読み聞かせ
ここのノシシと王女の声質がタラちゃんに似てると思った
https://youtu.be/BVDTzFEJf8w
2023/02/26(日) 23:28:27.15ID:KnZ/mEgB0
>>641
通じてるよ
オタクが他人の意見を受け入れたくないだけ
2023/02/26(日) 23:58:53.07ID:GYAzBDHH0
>>643
通じてねえじゃんクソオタクが
2023/02/27(月) 00:16:16.14ID:WI89Xdln0
通じてないデス
2023/02/27(月) 00:38:02.07ID:3Mgg/rcP0
>>615
今回の愛河もそうだけど演技力重視で選んでるんじゃないかな
単純なモノマネだけならもっと似てる人は居るだろうし
2023/02/27(月) 00:39:00.78ID:3Mgg/rcP0
>>620
少なくとも今の所終わる理由は他の長寿アニメより少ない気がする
スポンサーも沢山居るし
2023/02/27(月) 00:49:28.98ID:zKL1yMm50
>>620
ちびまる子ちゃんとセットだから終わらない
2023/02/27(月) 00:52:49.00ID:54ZvoZ1j0
>>647
ちびまる子ちゃんを先に終了させるか
ニチアサに移すとか
2023/02/27(月) 00:53:48.85ID:zKL1yMm50
>>569
逆にギャラ高いってなんて番組?
2023/02/27(月) 01:02:04.47ID:h2EM8GKs0
>>648
一回終わってるぞまる子
仮に終わるなら多分鬼滅あたりは作風的に無いからうる星、こち亀、キテレツあたりになりそう
2023/02/27(月) 01:12:00.57ID:sQgEqkrP0
>>644
タダの誤字だw
2023/02/27(月) 01:30:30.87ID:C9U06nFa0
早口が得意な人
2023/02/27(月) 01:44:55.94ID:KSNeBaM50
サザエさん
サザエ一家はいまだにブラウン管テレビ
友人宅は薄型テレビ
2023/02/27(月) 02:45:47.13ID:j5AvF8tK0
サザエさんは個人視聴率がどうなんだろうな
世帯視聴率はもう二桁はすでに切っていて下降気味だけど
スポンサーも今は世帯視聴率より個人視聴率重視だからサザエさんもいくらスポンサーが付いてるからといっても安泰とはいえない
個人視聴率が悪ければ最終回も絶対ないとは言えない
2023/02/27(月) 03:30:41.76ID:Sj5oUVu/0
サザエの後任はみーなだと思う
2023/02/27(月) 03:57:52.69ID:t4+b9+mZ0
>>620
いいともも終わると思わなかったしな
2023/02/27(月) 03:58:50.64ID:t4+b9+mZ0
>>647
今より視聴率下がったらスポンサーも逃げるよ
659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 04:38:50.10ID:00rC7zSS0
>>654
サザエさんちは波平の意志により
家電ミーガンを強いられてる
660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 06:08:32.54ID:/7u0VMur0
子供が産まれたら「もうお前のチンポはいらねえ」と旦那に言い放った人か
2023/02/27(月) 06:10:30.68ID:hGAPPT7k0
無限のリヴァイアスのファイナのイメージが強い
662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 06:22:55.04ID:sJj1u0M60
やっぱり宮村直球とかグサラジとか聞いてた世代にはびっくりだよな
2023/02/27(月) 06:24:27.34ID:5r2tQmGy0
タラちゃん声は真似できる人がかなり多いね
それも激似で

声優のことは全く知らないけどご冥福を
2023/02/27(月) 06:26:07.27ID:GDOAuuuF0
タマの声は最初から同じ人じゃないの?
665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 06:27:07.99ID:jNanxBdP0
さっさと終われよ
クソつまらないし誰が見てるんだよ
2023/02/27(月) 06:39:20.57ID:Sp3X+Wu70
>>3
まわりとのバランスかね
ガチで若い人が入ると他のキャラが老けて聞こえるかもしれない
2023/02/27(月) 07:45:22.62ID:ijyeOGX00
>>665
見てる人がいるから続いてるのさ
668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 08:55:40.94ID:iGL0tSS90
>>22
花沢さんは数年前からヤバいよな
声が完全にかすれてる

ただ、昨日のサザエさんで提供読み上げるときのサザエさんの声はめっちゃやばかった
花沢さんレベルに心配になるかすれ声
669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 09:00:54.68ID:iGL0tSS90
>>574
さすがに昭和50年代に白黒写真は無い
昭和40年代後半には一般家庭でもカラー写真が当たり前だったから、当然テレビ関係とかだともっと早くからカラー写真使ってるはず

服装とか若さを見ても、昭和40年代半ば、恐らく1969年の放送開始直後の記念写真だろう
2023/02/27(月) 09:02:10.65ID:7ObFC93t0
マジかよ
岩田の奥さんというか、ファンカーゴじゃん
2023/02/27(月) 10:12:08.42ID:Abe4YtfK0
>>445
普段の声は年相応なお婆さんの声だったんだね
役柄としてのあの可愛い声だったのかとちょっと驚き
2023/02/27(月) 10:39:45.94ID:4VfsCg/p0
どうしてバンキシャあんなに上げるようになったんだ
2023/02/27(月) 10:51:56.58ID:tCBlWCaz0
>>669
普通にポートレート映す時に白黒カメラを使うなんて平成だってやってたことだ
それを理由に昭和50年ではないと断定するのはおかしい
2023/02/27(月) 10:56:19.94ID:tCBlWCaz0
>>669
なお>>574の写真の出所は真偽不明だが放映開始300回記念とのことなのでそうならば昭和50年が正しいようだ
https://aucfree.com/items/r480683115
2023/02/27(月) 11:43:20.68ID:BW3YBUw60
>>669
昭和50年ならカラー写真には全面移行してない
カメラが趣味だった親父のアルバム見たらその頃はまだカラーと白黒が6:4くらい
2023/02/27(月) 12:00:06.30ID:mJCLfMkA0
ギタギタのボロボロのメロメロにしてやる!
2023/02/27(月) 12:19:53.90ID:5rzRmVTX0
>>669
カラーは色褪せしやすいし、
解像度が白黒より低かったから
長期間残したい写真や証明写真は白黒だった
当時の免許に貼る写真はカラー不可だったし…
2023/02/27(月) 12:50:19.67ID:tXNIPM/F0
花沢さんの声が山田さんから代わったのかと思うぐらいかつての元気なザラザラ感が失せてたな
679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 13:04:21.25ID:QwgwJw740
ごきげんななめのピチュウ
みんなハラハラ♪♪
って歌ってた人だよね?
2023/02/27(月) 13:12:11.89ID:j4c6wXy90
恋はスリルショックサスペンス
好きでした
2023/02/27(月) 13:14:23.76ID:2kArH3Tv0
>>658
確かに視聴率は年々下がってはいるのだけれど、それはテレビを見る人全体が減っている事によるもので
今でもサザエはTVアニメ部門ではぶっちぎりの王者で、テレビ番組全体の中でも割と優秀な方
https://i.imgur.com/MP5UFbq.png

サザエが永久に続くとは思わんが
サザエが終わるならもっと先に終わるべき番組が山ほどあると考えられる
2023/02/27(月) 14:09:07.39ID:c3EiHxtP0
>>66
55歳で翠嵐高校卒だからそれなりに頭いいけどな
2023/02/27(月) 14:39:13.71ID:tCBlWCaz0
>>681
ドラえもんって今こんなに低いのか
終わらないか不安だ
2023/02/27(月) 14:58:05.29ID:LNu0xFGK0
>>1
愛河さんてNCISネイビー犯罪捜査班のアビーの吹き替えやってるな
685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 15:06:50.30ID:7dw/6CO60
ファイナ・S・篠崎
病みそうだw
686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 15:11:14.75ID:VvMqP38K0
ビーストウォーズで夫婦で公開セクハラしてたのが遠い過去のようだな
2023/02/27(月) 15:29:30.72ID:NDZCVLz70
>>683
劇場版の興行収入が高いうちは終わらない。
アニメは視聴率以外の要素も問われるし。
2023/02/27(月) 15:40:04.38ID:7ObFC93t0
愛河さんは一時期笑っていいとも!のコーナーゲストでも出ていたから、割と知ってる人いるんよね
2023/02/27(月) 15:50:43.75ID:tCBlWCaz0
>>687
そう願いたい

ところで今後ドラえもんはしずちゃん(しずかちゃん)へのセクハラエピソードで燃やされる懸念が拭えない
その手のエピソードは結構あるが、もう今後アニメ化できないんだろうな
2023/02/27(月) 16:05:23.06ID:NDZCVLz70
>>689
そこはコンプライアンスを考慮した作りにして再アニメ化するのかな? と。
2023/02/27(月) 16:10:21.81ID:Ht86CM+I0
>>681
むしろフジは19時からこち亀キテレツあたりやれよ…
692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 16:27:25.46ID:UIDiNqMx0
カツオの一部の同級生は声がヤバいな
そろそろ次の人見つけた方がよさそう
2023/02/27(月) 16:39:23.36ID:RTsIVkCS0
>>333
え?!しんちゃん声変わったん?!
最近クレヨンしんちゃんをコンビニでのんびりしてるときにカーナビで見てたけど全く気づかなかったけどな
694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 17:45:43.94ID:4ewcNCFB0
是非、僕にやらせてください。
2023/02/27(月) 17:48:27.58ID:Abe4YtfK0
リカちゃんの友達(?)のタケオ君の声もヤバくなかったっけ
2023/02/27(月) 18:17:20.98ID:13chA6240
この人の名前を知ったのは、無限のリヴァアスだったな
2023/02/27(月) 18:22:47.64ID:tCBlWCaz0
>>690
どうなんだろうな
たぶんその辺の話はもうアニメ化されてない気がするが、こんど調べてみる
698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 18:28:58.48ID:13chA6240
>>691
世界名作劇場やってほしい!
2023/02/27(月) 18:42:46.53ID:t/VzyJ8m0
>>698
円盤売れないから駄目です😮‍💨
2023/02/27(月) 18:48:33.16ID:9G7qRLqX0
>>698
BSで復活したけど結局終わっちゃったから売れないから無理なんだろう
2023/02/27(月) 18:54:35.34ID:GM6De/Ev0
>>698
今やるにはコンプラ的にアウトは残酷描写が多いので無理
2023/02/27(月) 18:54:51.10ID:SULMMU7H0
>>600
山田の件は、倒れてしばらく意識不明だったから、回復した後、山田で撮れるように、クリカン代役したんじゃないの。
2023/02/27(月) 18:58:56.46ID:68V6LIpi0
小公女セーラとかまず無理だろうな
2023/02/27(月) 19:38:20.87ID:Q7Mssf5E0
>>695
タケオくん二代目になる
二代目タラオ夫はあるか。
705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 19:46:18.85ID:SNOjZ65g0
もし過去の録音を残してるなら。
相当な量あろうから、
ストックからの編集で作って、
今後声優さんいらないんじゃなかろうか?
2023/02/27(月) 19:47:29.53ID:WJMcgRQX0
無限のリヴァイアスは群像劇のため登場人物が多く、殆どの声優が二人以上のキャラを担当していて、愛河さんは主に少女ファイナと少年ニックスを演じていた
主役のコウジを演じた白鳥哲によると初期の現場で「ファイナは誰が演じてるんだ?」という話があったとの事
清楚な美少女ファイナ>>45と愛河さんとのギャップでイメージが繋がらなかったらしい
2023/02/27(月) 19:49:50.07ID:EIWi0pPb0
>>521
確かに冨永みーなの方がサザエさんの声に合ってる気がする
2023/02/27(月) 19:56:25.85ID:Y0WjAxHG0
もうあと数年で終わるんじゃないかな
さすがに社会情勢と合わなくなってきてるし
2023/02/27(月) 19:56:32.80ID:biQoCo110
愛川さん55歳!?
いつの間に……
710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 20:12:19.83ID:gZWb3Gp60
この人に関してはラジオ聴いてたか聴いてないかで印象だいぶ違うんだろうな
えっぐい下ネタ連発してたイメージ強いわ
2023/02/27(月) 20:21:53.20ID:FPz6SZja0
>>710
みやむーによると、名古屋でコーチン鍋食べた時にちょっと略して
「このチン鍋とチン汁うめええ~!」と叫んでいたらしい。
一週間って歌の歌詞も凄いし。
2023/02/27(月) 20:24:33.75ID:zc5ztpkD0
55でも今のサザエさん一家では若手なんだな

>>574
アイドル声優なんて言葉がなかった時代のはずなのにかわいい子揃ってるな
2023/02/27(月) 20:24:34.20ID:Or2Ao8XL0
もう55なのか、まだ55なのか
ベテラン過ぎて感覚がわからん
2023/02/27(月) 20:44:25.28ID:kRGXg01+0
旦那も含め90年代声優今だに現役で元気だな
コロナで新人育たないのも影響してるのか2000年前半デビュー声優まで今もレギュラー多いっていう
2023/02/27(月) 21:02:31.85ID:NDkBOS/u0
>>714
1967年生まれ
佐々木望
森川智之
子安武人
石田彰
檜山修之
中井和哉
うえだゆうじ
林原めぐみ
三石琴乃
矢島晶子

愛河の世代は声優界でも一二を争う「黄金世代」だからな
2023/02/27(月) 21:03:58.45ID:5/9LHNKz0
>>714
今だに✕
未だに〇
2023/02/27(月) 21:25:17.45ID:znPVyMKu0
>>715
しんのすけとひろしは同い年か
718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 21:30:23.62ID:N9Idln+/0
>>557
こんなのでくっそわろた
つらいことがあって落ち込んでたから元気が出たよ
ありがとう
2023/02/27(月) 21:33:38.00ID:zKL1yMm50
タラちゃんの口癖である「~ですぅ」は続けるんだろうな?
2023/02/27(月) 21:34:36.54ID:zKL1yMm50
>>713
本人がやめると言わない限り永久就職だから恵まれてるよ
2023/02/27(月) 21:50:00.33ID:Dkkn6MV00
大西じゃねぇのかよ
誰だよ
722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 22:29:16.50ID:JWv0uD+t0
愛河里花子といえばハレグゥのハレだな。
サザエさんの次週予告もハレグゥの早口でお願いしたい。
723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 23:19:03.97ID:fm/Nngvu0
誰々の声ってより真っ先に岩田の嫁ってイメージの人
調べたらハレグゥのハレやってたんだね懐かしい
2023/02/27(月) 23:24:26.23ID:zKL1yMm50
誰だよ岩田って
おまえらほんとアニメ好きだなw
2023/02/27(月) 23:46:05.77ID:7bs0H+RX0
>>724
マイナーなアニメだから知らんかもしれんが「AKIRA」っていうアニメの主役声優だよ
726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 00:02:41.91ID:x32hBz2u0
岩田光央の嫁が愛河で林原めぐみと家族ぐるみの付き合いで
林原めぐみと岩田光央と佐々木望は30年来の親友
2023/02/28(火) 01:29:42.09ID:NxXMmzEz0
愛河里花子と聞くと玉川砂記子とか渕崎ゆり子の名前を思い出す
728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 04:30:49.29ID:1tig8PHd0
>>724
岩田光央はな、岩田光央の役をやってた人だよ。
729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 04:37:17.80ID:cJHaUSrR0
>>724
「さん」をつけろよデコ助野郎
2023/02/28(火) 05:38:27.52ID:UihsEb+i0
高齢でも仕事してるのは政治家と声優ぐらいか芸能人でも高齢になると病気なのか見なくなる人結構いるな
2023/02/28(火) 05:47:19.78ID:fxQK2luS0
サザエさんに行くから『としたい』終わるのかとばっかり…
違ったんかぁ。
2023/02/28(火) 06:37:58.02ID:z7fi1Q9F0
ところでサザエさんの曲で

「タラちゃんちょっとそれとって」

これって日曜のサザエさんでは流れてないらしんだよな。
昔やってた火曜日にだけ流れてたらしい。なぜか知ってるんだけど

火曜日にサザエさんやってたのって1992年までで当時子供だったから
見た記憶ないんだよな。
2023/02/28(火) 07:01:39.69ID:04RGvejS0
>>725
『AKIRA』がマイナーは草
2023/02/28(火) 07:56:12.06ID:OWMDSXND0
>>733
皮肉だよ
2023/02/28(火) 08:13:02.14ID:UIersNnS0
火曜のサザエさんは97年までだよ
2023/02/28(火) 09:39:16.95ID:j4FZwIly0
男性芸能人の娘で
容姿が今ひとつの女性芸能人は
幼少からお世辞で可愛い可愛い
言われてきたためか
花沢花子みたいな性格を素で
やっているのが多いけれど
決定的に違うのは
花沢花子にある愛嬌がない。
また本人らも花沢花子役は嫌がるだろ。

女性本職声優は彼女たちを
ウォッチング。
2023/02/28(火) 09:43:16.66ID:RArgZ1uj0
もうぼちぼち作品を畳んでもいいんじゃないかと思ったりもする
2023/02/28(火) 09:56:35.29ID:XYtUJh5r0
どんな声なのかチェックする程度でサヨナラだな
2023/02/28(火) 10:58:59.13ID:+1vVwD9L0
>>737
しかしこれやればさらにフジは数字が…
2023/02/28(火) 14:37:55.61ID:zBoaxGou0
ドラえもんみたいにオーディションやって全員一気に入れ替えれば良かったのに
2023/02/28(火) 14:39:13.04ID:lkAB3KNj0
いい歳してアニメw
2023/02/28(火) 16:28:04.05ID:uQ/tmVQG0
ラジオの特番でおっぱい出した人
2023/02/28(火) 20:25:29.54ID:WkmZKWgE0
いい加減放送やめたらええのにいつまでも昭和て
2023/02/28(火) 20:28:33.85ID:j4FZwIly0
フネさんの役割は大久保利通。
745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 20:35:53.68ID:FsPc09VL0
馴れるまでNCISのアビーがちらつくかも
746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 20:40:34.26ID:nCDrUhTn0
岩田夫婦はお互いのウンコを見せ合って自慢し合ってると言っていた
2023/02/28(火) 20:42:05.28ID:w5vvpwop0
いつまで続くのかな
748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 20:46:23.38ID:F5hR9l3T0
>>1
おいおいドラえもんを見習えよ

徐々に若返りをはからないと
次から次へとってことになりかねないぞ
749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 20:49:18.45ID:F5hR9l3T0
1985年までは画家の浜さんが住んでいましたが浜夫人が体調を崩したとかで、
空気のいい所(田舎)へ引っ越すことになり伊佐坂一家が登場しました。
浜さんの娘さんは、ミツエさんだったと思います。

磯野家のお隣さんは、放送開始の時点では空き家でした。
すぐに伊佐坂家が引っ越して来ましたが、いつのまにか浜家になってしまいました。
しかし、浜家も引越しして再び伊佐坂家がやってきて現在に至っています。

伊佐坂家が浜家になったり、元に戻ったりしたのは、長谷川町子先生と、
ディレクターとのゴタゴタが原因らしいです。 もともと伊佐坂さんっていうのは
長谷川町子先生の本「似たもの一家」にでてくる家族だったけど、
長谷川町子さんがディレクターと喧嘩して著作権云々で使えなくなって
浜さんになったのです。

月日が流れて伊佐坂さんでも問題なくなったので復活しました。
750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 20:55:28.32ID:hbtS9tby0
もうサザエさんは時代劇だろ
黒電話、ブラウン管、御用聞きの酒屋
2023/02/28(火) 21:16:04.54ID:OrekBbTw0
マスオさん最初は誇張した感じが無理だったけど最近は自然になってなじんできた気がする
752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 21:20:51.37ID:eryk1tzg0
>>152
このコピペの都市伝説感
753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 21:47:18.35ID:Vj9O432U0
ハーイ
チャーン
754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 21:49:37.16ID:Vj9O432U0
>>736
真麻のことだな
755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 22:07:38.46ID:quHJ0tlc0
>>749
へー、そんな理由があったのか
2023/02/28(火) 23:52:52.08ID:fy9oLYvc0
>>749
伊佐坂さん初期タイプと後期タイプで
随分とキャラが変わってた記憶が…
2023/02/28(火) 23:56:00.51ID:OWMDSXND0
初代
https://i.imgur.com/h4GYXi7.jpg
2023/03/01(水) 00:09:03.74ID:U5oM3c1x0
>>749
それで声優がみんな引き継ぎだったのか
クビにするわけにはいかないしな
2023/03/01(水) 01:00:55.48ID:XWEIEfrz0
タラオ「ジェニィィィィィィィ!!」
イクラ「!?」
2023/03/01(水) 01:03:51.51ID:XWEIEfrz0
ポケモンももう少しで終わるからなあ…
2023/03/01(水) 06:08:19.91ID:JC0i5nfW0
>>734
分かりづらい皮肉使うな😅
762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 06:34:25.38ID:TmnZnb470
>>729の返しすき
2023/03/01(水) 06:37:49.88ID:wWO0IqAv0
もう地上波はそれほどみないから、たまにサザエさんとかみると、雰囲気こんな声だっけ程度だよね。
ただ、声が老けたとかはたまにしか見ないから気付くことは多い。

実物系だと和田アキ子がおばあちゃんの肩・背中になってるのがショック。
お任せなんだけど昔はど真ん中でどっしりだったのが、真ん中によぼっとしたアッコをみんなが支えてる。
2023/03/01(水) 08:16:22.89ID:EaYG4Opl0
>>763
シンプソンズムービー騒動と
同じ脚本かいている奴が
今度は既存のアニメサザエさん
声優陣を悪鬼として
鶴太郎やらジャニーズやら歌舞伎やら
芸能人に強奪させない敵として
図を書いているのって皮肉だよな。
2023/03/01(水) 08:26:46.64ID:8M4YzQHh0
テレビを全く見なくなってサザエさんを何年ぶりかに見たら
声が全然違ってなんかあれだった
マスオのキャラもなんか違う気がした
2023/03/01(水) 16:50:07.33ID:P4jE+oNH0
NCISネイビー犯罪捜査班のアビゲイルがタラちゃんをやるのか、、、
2023/03/01(水) 17:17:11.34ID:bFHrV45P0
リアル夫とはもともと同胞だったけれど、メガトロンの手で敵対関係に。
そして共にコンボイ達と闘う相方が小野坂昌也。
このキャスティングを含め、日本限定の最終回のが混沌に陥らない訳がなかった『ビーストウォーズリターンズ』……。
768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 18:39:06.87ID:3FZ68SWw0
関智一も好青年キャラになったように愛河里花子も無茶できないな。
769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 18:40:24.71ID:3FZ68SWw0
>>340
波平はオーディションで決まったと茶風林さんが言ってたのでタラオもオーディションだと思う。
2023/03/01(水) 18:41:10.60ID:VKLd0Lxs0
タラヲが消えなければそれでいいわ…堀川君はいらないわ…
2023/03/01(水) 18:42:10.54ID:fNXb11qR0
サブちゃんがウーバーイーツのリュックみたいなのを背負っていてワロタ
772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 18:42:26.47ID:3FZ68SWw0
>>751
先代が個性ありすぎたから難しいよ。田中秀幸さんはテリーマンとロベルト本郷とスラダンの小暮とドカベンやった人。
2023/03/01(水) 18:44:17.67ID:EXrob2yw0
クロちゃんじゃないのか
774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 18:49:14.74ID:APT5yWtE0
ここ10年近くアニメ見てないから、一昨日ラジオから「こんにちは!ぼくドラえもんです!」って全く耳馴染みのないドラえもんが話しだして、それがどうも本物のドラえもんでお茶吹いてキーボード壊してしまった
ほんまに賠償してほしい
775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 18:50:07.97ID:aoxks/2Q0
ゼニガメの人だよね
想像もつかない
2023/03/01(水) 19:08:18.42ID:nnyT1wjr0
>>770
もう長いことアニメサザエを観てないから詳しいことはわからないけどその堀川くんって長谷川先生のお姉さんが亡くなった後に大幅にキャラ改変を施されたんでしょ
スタッフは「自由度を増した」とか勝手に思ってるんだか知らないけど失礼な話だな
777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 21:38:08.76ID:TmnZnb470
>>776
堀川くん自体が丸ごとアニオリじゃなかったっけ
脚本家の雪室先生の創作したキャラ、モデルは雪室先生の友人
最初はワカメと良い雰囲気のドラえもんの出来杉くんみたいなキャラだったのに、雪室先生(確かもう80代)の高齢化に伴って言動がおかしくなってきたそうだ

因みに雪室先生は原作で単行本4巻しかないキテレツ大百科を、ブタゴリラのアニオリ設定を盛りに盛ることで7年続く人気アニメにした人だよ
ブタゴリラが八百屋の息子なのも野菜が好きなのも本名が薫なのもこの人のアニオリ
そしてコロ助の好物がコロッケもアニオリ
778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 21:58:16.66ID:Nr2r46qI0
声優無法地帯のトランスフォーマーに出てたよな
779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 00:26:47.93ID:hMgRIhlX0
>>22

別にネットに突撃するまではなかったけど
フネは知らんけど波平もカツオとわかめも先代と全く違ったからめちゃくちゃ違和感あったな

慣れて来たのか批判があったのか理由はわからんがカツオはいつのまにかだいぶ先代に寄せて来てる
交代初期と現在の声の比較動画とか無いのかな?

ドラえもんのスネ夫の交代初期に至っては
製作者が新しいキャラ付けをしようとしたのか
「ベロベロ!」とかいう決まりフレーズを語尾にぶっ込んで来てたけどまもなく無くなった

コレは間違いなく批判が殺到したんだろなw
2023/03/02(木) 01:00:05.38ID:G72z63/s0
>>777
もう雪室方式自体が鬼滅とかしかしらん世代には時代遅れなのかもな
なぜ余計な足しものをするのかとか
キテレツなら藤子氏が雪室に好きに改変してもいいと信任したけど、見る側は3巻忠実で終わらせろ、コロ助に刀をもたせるな、八百屋なんか要らないと炎上しそうだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況