X



【野球】佐々木朗希、いきなり「169km」球速表示にSNS困惑「笑笑笑笑笑笑」「不思議じゃない」 [尺アジ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001尺アジ ★
垢版 |
2023/02/25(土) 15:06:23.08ID:pb7OdGx09
侍ジャパンが壮行試合
 野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の開幕が控える侍ジャパンは25日、ひなたサンマリンスタジアム宮崎でソフトバンクと壮行試合を行った。先発した佐々木朗希(ロッテ)は2球目に「169キロ」を表示。計測ミスの可能性があるが、ネット上では「さすがに佐々木朗希でもそんなわけない笑」「169笑笑笑笑笑笑」と困惑した声が上がった。

 佐々木は初回先頭の牧原大成に投じた初球は、二塁内野安打に。続く中村晃への初球がボール球だった。しかし、中継画面では「169キロ」の球速表示。計測ミスの可能性があるものの、ツイッター上では困惑するファンのコメントが相次いだ。

「さすがに佐々木朗希でもそんなわけない笑」
「169笑笑笑笑笑笑」
「佐々木朗希169で草」
「多分計測ミスやろ」
「佐々木朗希なら169なら有り得るwww」
「不思議じゃないってのがw」
「佐々木朗希169はスピードガン壊れまくってて草」
「一瞬ホントかもってなる」

※続きは以下ソースをご確認下さい

2023.02.25
THE ANSWER

https://the-ans.jp/news/304142/
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 15:58:14.66ID:By/R1OQj0
話題作りにヤラセしたな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 15:58:25.05ID:SDvkVXFU0
>>39
平均球速は既に速いからな。
大谷の165もリリーフ時だったし。
佐々木は164なら10球はなげてると思うよ。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 15:59:07.51ID:XQEObbIz0
もう180だしてなかったっけ?
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:02:52.65ID:jwcXpv3y0
そもそも肩の強さって何で決まるんや?
親も肩の筋力強いってことなのか?
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:03:27.18ID:4vKSNGAO0
盛れるものは何でも盛る

野球です
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:03:48.32ID:SDvkVXFU0
クルーンは回転数も松坂よりも上だったし、棒球なわけではなかった。
藤川の球比較で当てやすいとは言われていたけれどと。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:06:21.53ID:4BQRYjXl0
確か、今回エンゼルスに来た新人ピッチャーは、170km投げるんじゃなかった?
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:07:49.52ID:vyHV1TGn0
>>6
大ダニの為に生まれた打球速度ほど滑稽なものはないw
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:09:12.68ID:vyHV1TGn0
水増し三昧の野球ではこんなの当たり前
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:09:55.31ID:4BQRYjXl0
確か、今回エンゼルスに来た新人ピッチャーは、170km投げるんじゃなかった?
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:10:17.84ID:hvO7Vfm30
表示係もウッカリだな。徐々にスピード上げる操作すれば良かったのに
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:10:32.88ID:jSPK372y0
江川が今のスピードガンは計測位置が違うにしても盛ってるとか言ってたような
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:11:01.74ID:wljgHliL0
>>111
肩の可動域が広いほどバネを利かせられて速い球が投げられるといわれてる
それに加えてあの恵体だから
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:12:42.39ID:w7jYp1UN0
>>122
そだよ。300k以上でスクショは無理だったわw 200k程度はスローモーションみたいで余裕です
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:14:49.78ID:LAIAy5660
>>22
打球速度やバレル率って大事のんじゃねーのか
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:16:36.02ID:CQpJqqiR0
>>6
スピードガンコンテスト楽しそう
野球選手以外にも速い球投げる一般人やスボーツ選手いそうだし
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:17:39.89ID:sG9R1b8y0
>>129
その速度ならサーキット行け
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:18:34.10ID:sG9R1b8y0
>>6
140のストレートと110のチェンジアップにコントロール効く変化球あれば充分
0138!omikuji
垢版 |
2023/02/25(土) 16:21:56.09ID:b/hZ8fJz0
態度と顔が嫌い
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:23:09.44ID:nnjEOR2k0
肩壊すから程々にしとけ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:23:15.53ID:fv2Hrt9F0
>>9
最近のプロ野球界は話題作り野為の忖度が度を超えてるわ
マーの24連勝辺りから味をしめたな
次は4割バッター誕生されるな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:24:18.99ID:o3iJuNEq0
金田は500キロは出てた
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:24:24.26ID:071J0/Pl0
>>139
200キロの直球だけなら打てるだろうが・・・
実戦だとヤマ張るしかなくなるだろうな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:26:10.12ID:C2AlftIG0
去年163キロをいきなり地方球場で出した時もガンが~って言ったけど
シーズン中に164とか出して黙らせた佐々木さんだから
今年は170出すよ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:27:46.75ID:q5CsGjFC0
>>135
普通に速いじゃん
これ見てまだ江川(笑)のほうが速いとか言うやつwww
過去の選手ならノーラン・ライアンくらいだろ、対抗できるのは
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:30:23.15ID:tRH6zt1b0
ああとうとう人類はここまで来たか
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:30:38.24ID:0VuF0tVs0
>>6
やきうは庶民のレジャーだから、話題にしやすいわかりやすいエンタメ要素は必要なんだよ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:31:34.56ID:7JOTNB+s0
CMが膝の痛みとか目のかすみとか老人向けばっかり
60歳以上しか見てないんだろうな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:33:17.68ID:rPKZ44wr0
なんだかこの人には興味がもてない
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:34:15.73ID:hKmI/4tt0
>>132
昔ナゴヤ球場で試合前に素人のスピードガンコンテストがあった
復活して欲しいな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:35:36.54ID:pmtlWIi40
球が速くてもキャッチャーが無能だと意味ないからなぁ
コースギリギリのストライクでも駄目なキャッチャーだと球の勢いに負けてミットがズレて
尽くボール判定される
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:35:39.39ID:u/kh6vwj0
>>6
野球漫画の第1巻の敵役のセリフみたいだなw
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:36:29.65ID:E3K0ib/H0
サバ読みガン
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:40:01.48ID:MzgW+Zmx0
まだ何も成し遂げていないんだよなあ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:42:30.41ID:2PBHrEgb0
入場者数や視聴率だけでなく球速まで盛ってきたか
ホームラン数や打率ももうすぐだな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:46:25.28ID:T4NC4VW/0
労基は選手寿命短い気がする
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:46:52.69ID:leL5KlU10
金田の全盛期は180kmやし
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:47:56.74ID:UxovNEgc0
江川卓は170キロ出てたわ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:49:49.39ID:OGeFV30t0
トラックマンとかホークアイと連動してないガバガバスピードガンだろけど
そっちで測っても160キロは間違いなく出るように調整しとるやろな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:50:56.25ID:tRH6zt1b0
>>162
3試合連続パーフェクトとかやらないとな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:51:39.39ID:tRH6zt1b0
>>168
佐々木の調整は順調だな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:54:23.69ID:gQcKCiqT0
こんな時期に160とか出して、シーズン大丈夫なのかよ?
まだ2月だぜ?
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:55:27.41ID:tRH6zt1b0
いうても翔平も156だもの
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:57:31.85ID:sConrsOT0
人間の限界ってどこまでいけるんだろうな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 17:00:55.57ID:dhPyOtcg0
緑山高校レベル
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 17:01:29.26ID:wDp25E9q0
テレ朝で見た
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 17:01:46.46ID:EMZp0w9r0
相手にした覚えのないブスほど権利を主張してくるからな、


傑作なんだわおまえw
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 17:01:53.00ID:2tmiUIGn0
大谷の簡単にバットに当てられる165㌔のせいで凄さが伝わらない
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 17:02:31.07ID:EMZp0w9r0
モテないわけないでしょ
そんなのあなたさまにはもっと言えることですし
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 17:05:09.92ID:5pB30N9J0
なおカネやんは180km/hを…
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 17:07:29.10ID:viGQdiZd0
増してるなあ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 17:09:41.67ID:dyOoa+Uk0
やってんなwwwwwwwwwww
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 17:10:02.94ID:XO8jcG+l0
>>180
あれ機械の問題なんちゃうかな
当てられた球がちょっと早く計測されちゃう疑惑
当てられた球ばかり記録級の速度だったからな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 17:11:25.75ID:c3m8+7uM0
チャップマンとか目に見えて速いの分かったんだけどな
こいつのはあまり見えない
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 17:11:28.20ID:uXNRh4Dd0
野球は50m走もボルトより早いとかばかなことしてるからな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 17:13:31.20ID:tRH6zt1b0
ボルトは50mからの伸びが凄いから
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 17:14:29.15ID:dAbOIyRv0
他の人も書いてるかもしれんが、初速やろ?
昔みたいに終速も測ってくれ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 17:14:44.55ID:vzKPOZee0
>>189
メジャーと日本じゃカメラの位置が違うから当たり前
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 17:20:39.92ID:GNG4oNbj0
160キロ位ででコントロールがよい方が良くない?
こんなん投げてたら早晩故障するで
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 17:22:28.69ID:tRH6zt1b0
>>194
なんで?
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 17:26:27.47ID:93YPwhKS0
>>68
みこすりはん
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 17:35:09.56ID:eOFPVTba0
>>1
とうとう俺の身長超えたか
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 17:35:25.34ID:eOFPVTba0
>>1
とうとう俺の身長超えたか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています