X



【野球】熱望していたのにWBCを落選して年俸も4億円ダウン… 楽天の開幕投手・田中将大「実績の”貯金”は底をついたのか」 [jinjin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001jinjin ★
垢版 |
2023/02/23(木) 19:53:00.34ID:dRA+w0+69
熱望していたのにWBCを落選して年俸も4億円ダウン……楽天の開幕投手・田中将大「実績の”貯金”は底をついたのか」


開幕が迫るワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に向けた日本代表合宿が2月17日、宮崎市内でスタートした。
大谷翔平、ダルビッシュ有、山本由伸、佐々木朗希、吉田正尚、村上宗隆ら豪華な顔ぶれが集結した侍ジャパンは「史上最強」との呼び声も高い。

多士済々なメンバーが揃う一方、代表チームの若返りを図る目的もあって、昨年の東京五輪で金メダル獲得に貢献した選手の多くが選外となった。

楽天・田中将大(34)もその一人。
”選外組”の多くは自チームでの活動を優先するという名目で辞退したのに対し、田中はかねて出場を熱望していたにも関わらず落選の憂き目を味わった。

メンバー発表直前の1月25日、田中は仙台市で報道陣に自主トレーニングを公開していた。
メディアとの質疑応答の中で、栗山英樹監督から事前に「30人の中には入っていない」と伝えられ、選外であることを自らの口で明かしていた。


WBCに対する意欲は相当なものだった。

昨年10月18日にツイッターを更新し「良い選手が沢山いますし、なかなか簡単なことではないのは重々承知の上ですが、出場したいです!」と立候補を表明。
その後も「どこでもやる気持ち。どんな役割でもベストを尽くす」などと、メディアを通じて栗山監督に売り込みをかけていた。


ダルビッシュが十分に担える

実際のところ田中将大の評価はどうだったのか。NPB関係者はメンバー選考の背景をこのように明かした。

「年明けに先行発表された大谷ら12人はかなり早い段階から確定していた不動のメンバー。監督はコーチらと意見交換しながら最終メンバーの絞り込みを進めていきましたが、辞退者も多くて少し難航はしたのは事実です。候補リストのマー君の名前があったのは事実で、それは本人にも伝えられていましたが、プッシュしていたのは栗山監督だけで他のコーチやスタッフはほぼ全員が反対だったと聞きます。監督は日米での豊富な経験と熱意を評価していたのですが、感情論で彼を選んでしまうと選考基準がブレて不満が出かねない。結束が求められる短期決戦において、チーム内にひずみが生まれることは絶対に避けたいところですから。最終的には誰もが納得するメンバーで戦うという決断に至り、1月中旬にマー君側に落選が伝えられました」


実際に近年の成績を見れば、代表入りした投手と比較しても田中はワンランクもツーランクも下と言わざるを得ない。

それでも、栗山監督はWBCで使用されるメジャー球への対応や、チームメートへの助言など国際大会における精神的支柱といったプレー以外の役割を求めていたとみられる。

しかし、その役割はダルビッシュが十分に担えるもので、メジャー組が多数参戦する今大会において田中はオンリーワンの存在ではなくなってしまったのだ。


https://news.yahoo.co.jp/articles/90fe35270e4a6b96d09aaccba76f2329cea0f18e
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 22:26:35.39ID:Ej4BSU9N0
>>74
え?労を惜しまず出し惜しみせず自分の持つ技術を後輩に教える選手は田中とイチローくらいだろ
日本に復帰した年のキャンプではリーグやチームを超えて田中の元に来る選手たち一人一人に熱心に伝授してた
昨年末からは中学生にも野球教室で指導してる
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 22:29:22.47ID:zZucJqnA0
メジャーに戻る前提の一時的なNPB復帰の筋書きだったはずがどうしてこうなった
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 22:34:28.80ID:dmeETjtf0
バーランダーも37で手術してるし、今からでも遅くないんじゃね
メジャー復帰を考えていたから休みたくなかったんだろうけど
速い球がないとピッチングの組み立てができないと思う
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 22:35:28.46ID:VUTAc6VB0
TJ手術してたら今でもダルと双璧をなしていたのにな
下位打線に簡単に連打喰らう10勝10敗ぐらいの投手になっちまった
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 22:44:05.81ID:bSMOtzUZ0
田中の場合はむしろ受けなくて成功した例だろ

>メジャー1年目の14年7月に右ヒジ靭帯の部分断裂が判明した。
>ヤンキースのエースだった田中はトミー・ジョン手術は受けず、
>自らの血液から抽出した多血小板血漿を注射するPRP療法を選択。
>約2か月後の9月に復帰を果たしその後も長期離脱もなくメジャー7年間をまっとうしている。

メジャーリーガーのエースとしてこんな凄い実績はないだろ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 22:53:20.98ID:3uufMAVv0
先行発表された不動のメンバーに近藤が入ってるのが笑えるな
アホか?
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 22:54:31.27ID:45sKcyJX0
30過ぎて身体的な能力のピーク過ぎても、投球術で凄みを増すような投手もいる。だけど、田中はそういうタイプの投手では無いね。
日本野球史の中で名を残すだけの特別な投手の1人ではあるけど、かつてのような活躍はもう無理だろうね
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 23:07:18.57ID:h6R0hYiJ0
>>61
サイド、アンダーの投手はどうやら国際試合には向いてないらしい。それに先発は数足りてるから、リリーフに若くて球の早い各チームでセットアップやってる奴をメンバーにした方が良い。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 23:34:14.86ID:xY0Wjtf10
別に今さら選手として何かを証明しなければいけないようなレベルの選手じゃないし低レベルリーグでのらりくらり億稼いだ方が賢いだろ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 23:37:40.65ID:c8nsSNYx0
二桁勝ってたらなあ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 23:38:35.29ID:+4jCcr4v0
>>89
手術したら良くなった可能性は高いかな
契約2年目だっけ?おかしくなったの
最多勝取れるかもの途中でおかしくなっだんだよな
契約まだある途中で手術したらその後に丸々潰れるから手術しなかったのかも
難しい選択だったな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 23:42:54.41ID:9qF8bWoQ0
>>58
メジャーリーガーと監督の贔屓で出てもやはり成績残せなく
ただ球団からむしった金で遊びだけはしっかりやるやつを同列で語るな
二人を語れるとしたら甲子園の時は二人とも凄かったのにね、で終わり。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 23:46:16.76ID:Q68UT9RE0
リーダーシップと信頼があればまとめ役としてありかも知れないが人望かな?
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 23:50:29.83ID:9qF8bWoQ0
>>118
ハンカチは去っていった
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 23:51:51.76ID:c1qXU//s0
客寄せパンダにすらなってねえ

単なる金食い虫
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 23:57:07.30ID:0mie6U5B0
日本には一時的に戻ってきてまたメジャー戻る予定だったと思ってたけど上手く行ってなかったんだ
戻ってこなければ良かったね
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 00:00:51.67ID:mS/iUUcd0
まぁ誰でも衰えるからな
松坂なんて30歳ぐらいでもうダメだったし
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 00:45:30.58ID:iI9YCizI0
松坂なんてずっと0勝だったからな
一桁勝利でも積み重ねれば200勝超えも目指せる
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 00:51:08.38ID:yfPHT5/B0
投球全てが劣化してるからな
ストレート150キロも出なくなったし、変化球も全然曲がらんしコントロールも悪くなってる
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 01:20:43.29ID:K75tSQLX0
仕方ないと思う
もう十分見せ場は作った
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 01:22:36.89ID:COY/RDP50
メジャーに残ってTJして1年サボってからの残り10年行けるとこまで頑張るべきだったな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 01:30:06.18ID:/5Tl9FRN0
まだまだ年俸が高すぎる
もっと一気に下げるべき
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 01:30:48.37ID:rG7tll8I0
実績の貯金なんてありませんよ
プロの世界とはそういうもの
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 01:31:52.13ID:isVOjIf10
>>80
そこは條辺
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 01:32:30.01ID:/5Tl9FRN0
>>89
なんでロボトミー手術しなかったのか理解できないぜ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 01:34:01.54ID:isVOjIf10
>>57
その年収はいつまで続くんだよ…
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 01:37:51.44ID:k819+XrX0
楽天でも浮いてそう
打たれると鬼みたいな顔してベンチ帰るからな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 01:40:58.96ID:fTie2mbB0
もう35歳、そりゃ劣化して当然
ただ今回の代表投手陣のレベルが高すぎるだけで
言うほど悪いわけじゃない
その代わり捕手とショートのレベルが低いが
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 01:41:40.29ID:wL3guz6W0
ダルビッシュの方が年齢高いから
年齢を言い訳に出来ないよね
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 01:54:34.87ID:eE9ERoav0
>>14
トミー・ジョンやらないのかなあ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 01:58:35.68ID:DdKmqRPQ0
>>1
サッカーだって代表にカズを招集しないだろ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 02:36:36.30ID:Qm49oZBI0
>>1

コイツ日本に戻って来た時、一時的に戻った
だけでまたメジャーに戻りたい!

って抜かした時は、随分日本野球をナメたモン
だな。  日本はコックピットか!
と思ったが、罰が当たってザマァ!www
恐ろしい程の三流投手になったし、代表にも
選ばれんてwwww 前回、断ったクセによお!



ヤンキースの見る目よ!www
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 02:37:43.80ID:vxZXZ4w50
そういやWBCどうした
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 02:44:37.73ID:9YBidEkd0
楽天優勝した時は凄かったな
日シリで最後投げたのは星野の腰巾着が唆して登板させたんだよな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 04:11:22.02ID:/wVrLTGJ0
野球はルールすらわからんけど
>142こういう野球愛に溢れた意見は当たるんだよなぁ
ハンカチも高校時代、今がピークだろって言ってた人多かったけど
マジでそうだったし
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 04:25:49.30ID:w4bhOZ2V0
とりあえずお疲れ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 04:36:43.36ID:DdMgfC3Z0
>>18
マーおじさんやて
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 04:46:03.65ID:Vd6vyKE70
選ばれても大事な試合に使われなきゃ意味ないからな。中国の先発なら誰でもいい
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 06:46:58.16ID:aDiH0oX20
>>54
36歳で年俸31億
しかも42歳まで同額もらえる

サッカーには一生無理な金額だ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 06:55:29.87ID:2ImDU+Z/0
>>18
ハンケチのメジャー無敗記録は更新中だしな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 06:57:51.95ID:2ImDU+Z/0
>>53
ウィル・スミス手術の方が近年は良いらしい
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 07:00:37.67ID:jLV4EIbw0
日本の方がレベル高いからメジャーで通用しても日本では通用しないよ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 07:00:46.39ID:pJj0HKaU0
もう充分なんじゃないか
ダルみたいなタイプでもないし
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 07:02:29.83ID:AHxPRw1q0
そういや国内だよな
メジャーでやって成績悪いほうが招集されたんでは
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 07:08:54.46ID:AHxPRw1q0
サブは扱い多少悪くても働いてくれる人を選ぶだろ
田中みたいに名前はあるけどメインにはなれない感じは
扱いが面倒なんだろ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 07:20:08.75ID:9TAzRV+E0
オリンピックでも微妙だったしもういいだろ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 07:23:41.18ID:L626GeXe0
>>138
あのときやるべきだったんだろうけど、もう遅いわな
あれ以来騙し騙しになってしまった感じあるよね
なんというか凄みがなくなってしまった
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 07:29:43.03ID:iI9YCizI0
8勝13敗みたいな阪神の暗黒エースの成績残しそう
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 07:33:07.89ID:YzSxx5w20
コロナ前の19年オフにTJ手術をすれば復活したかも知れない。勿体ない…
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 07:45:25.65ID:BrGBj+OP0
メジャーで通用しなくなって帰った負け犬を
超大型契約するのは理由があるからな

税金で払う金で契約してるから痛くも痒くもないだけ

特殊広告費という焼豚だけの認められたのがあるからできる
税逃れでやってるんだよw
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 07:47:54.00ID:Jdu8ROcZ0
>>17
まずまずの出来
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 07:56:14.92ID:/im1smEP0
里田まいと夫婦枠で売り出せばいい
他のタレント夫婦より好感度あるし引っ張りだこだよ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 08:07:39.14ID:fhckJfta0
手術したくないから
ダマシダマシ投げてる状態何でしょ
無理できないよ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 08:08:09.97ID:MgemBPCv0
>>174
いつものことだが、5chのアホってまだ金を稼がないといけないと思ってるんだろうか

悠々自適に遊ぶだけだろ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 08:09:54.96ID:NSqY2aj00
ヤンキースの見る目はガチだったな上手く損切りできた
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 08:22:29.02ID:6tnuMf1p0
まーくんの松坂化は悲しいな
まぁアイドル追っかけてる暇あったら結果出せ、って言われる隙つくってるからしょうがない
結果出してたらそれらも不問やし
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 09:48:20.05ID:8jTZXvsK0
>>3
金の話も含まれるがこれまで残してきた実績をどう評価するかって話じゃないの?
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 10:16:16.34ID:vrXCwaxw0
バーランダーもTJ手術を受けて復活したし田中もこれからの具合次第では最後の賭けで手術してみるのもいいのでは
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 10:34:08.30ID:S1I4iQoz0
トミジョントミジョン言ってる奴って実は田中のヤンキースでの実績を知らないんじゃね?
田中は短縮シーズンだった2020年を除く、メジャー在籍の全てで二桁勝利を記録したとして
トミジョン手術を受けなくて大正解だった、と言われてるんだぜw
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 10:36:21.09ID:R09BpLEq0
>>152
しかもメジャー年金満額支給
もうウハウハだな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 10:47:27.34ID:L8HsAGuT0
>>185
なんもわかってないなwダルが良かったのは昨年だけじゃん
トミージョン手術後に2桁勝利できたのは昨年含めて2回だけだぞw
1勝しかできなかった年まであるのに名門チームで安定した成績残した田中より上とかww
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 11:08:38.34ID:+ti2ZHmu0
>>1
へ〜、監督は選ぶ気だったのにコーチ陣が反対したのか
そりゃ田中に痛い目にあった連中ばかりだから意地でも選ばないだろなw
しかし好不調の波がありすぎる元ハム選手を投打の柱にして予選リーグ敗退でもしたら失笑もんだわ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 11:13:58.47ID:oJ+p7Wlt0
楽天は若手の先発が育たないからなー

>>191
吉井コーチとか我が強いしマークンとあわないかもね。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 11:20:22.18ID:hr9iwY2V0
>>41
パートナーが、金銭感覚良いかどうかで、安泰かどうかが決まる。

まーくんは、里田まいがしっかりしてるから、問題ない。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 12:29:41.75ID:dN9MlLdt0
榎田 達治と同じユニフォーム着て感動の再会をさせてやりたかったな…
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 12:30:32.39ID:NF3ACl9l0
>>3
アホかw
もう一流選手になると金には困らないから、
名誉を欲するんだよ
日本代表っていう名誉を。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 12:36:31.37ID:MPYeU7fe0
24勝0敗の頃は忘れて純粋にローテ投手として考えたらどの球団でも2番手以内に入れる投球内容だけどね
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 12:39:04.87ID:7kwdm8He0
ヤンキースじゃなければトミージョン手術を受けて今でもバリバリやってただろうな
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 12:41:48.93ID:Ykdsn+l+0
今年のマエケン次第でトミージョンやっとけばよかったかどうかわかるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況