1級建築士試験合格の女優・田中道子が語る”ド根性”勉強法 「出前館メニュー食べつくした」〈dot.〉
2/18(土) 11:30 AERA dot.
https://news.yahoo.co.jp/articles/4786527fe3147d217a637e9fe16b399cbf859090?page=1
撮影/戸嶋日菜乃(写真映像部)
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230209-00000052-sasahi-000-4-view.jpg
テレビや映画出演のほか、舞台「赤羽焼肉劇場」で初の主演も務め、最近はバラエティー番組でも活躍する女優、田中道子さん(33)。昨年末に見事、1級建築士試験に合格したことが大きな話題となりました。合格率10%弱といわれる難関試験。仕事で忙しい日々、どのように時間をやりくりして勉強を続けたのでしょう。田中さんに聞きました。
* * *
■大好きなマンガ、ゲームを断ち、人づきあいも減らしました
1級建築士になることは、大学時代からの夢でした。でも、試験を受けるには2年以上の実務経験が必要なので、あきらめていたのです。しかし、2020年に制度が緩和され、実務経験がなくても受験はできるようになりました。そんなとき、コロナ禍で家にこもっている間に「なにか自分も社会に貢献できることはないか」と考えたのです。そして「建築がある!」と思い立ちました。やるなら今かもしれない。学生時代の夢を、あらためてまた追いかけてみよう!と一念発起したのが2021年の7月、そして10月から専門学校に通い始めたのです。
そこからは、隙あらば勉強の日々。私の確固たるポリシーとして、「本業をおろそかにしない」があります。おそらく、社会人でなにかの資格にトライする方は、皆さんこう考えるのではないでしょうか。勉強のために睡眠不足になって、体調を崩して本業に影響を与えたのでは本末転倒。「いや、今以上に本業を頑張らなくては」というくらいに思っていました。そうでないと、もし合格しても、誰も喜んでくれませんよね。
そこで、睡眠時間を確保するために、愛してやまないマンガとゲームを真っ先に断ちました。これはつらかったですね。あと、人づきあいも犠牲にしました。おかげで友達が減りました(笑)。私は実務経験がないぶん、ほかの受験者より低い位置からのスタートだと自覚していましたから、こうすることで覚悟を決めたのです。
■ごはんを作る時間があるなら、勉強にあてる
学校の宿題や提出物の量が、とにかく容赦ありませんでした。仕事も忙しくなり、とてもありがたかったのですが、これでは勉強の時間がとれなくなってしまう。そこで、食事は日高屋さん、コンビニ、デリバリーの出前館に本当にお世話になりました。出前館では、もうすべて食べつくしたのではないかと思うくらい。ごはんを作って片づける時間があるなら、勉強したかったのです。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
探検
【芸能】1級建築士試験合格の女優・田中道子が語る”ド根性”勉強法 「出前館メニュー食べつくした」〈dot.〉 [湛然★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1湛然 ★
2023/02/18(土) 14:45:43.91ID:unJNKi4192023/02/18(土) 14:47:41.56ID:2KLWaI910
姉歯
2023/02/18(土) 14:49:45.51ID:5mGHZvi60
出前館って使ったことないけど
Uverみたいに好きな店のメニューを出前館でもってきてって頼むんじゃなくて
出前館自体にメニューがあるのか
Uverみたいに好きな店のメニューを出前館でもってきてって頼むんじゃなくて
出前館自体にメニューがあるのか
4名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 14:53:05.49ID:VU1oXIys0 隙あらば勉強の日々
なんJ
なんJ
2023/02/18(土) 14:54:16.71ID:7dzenZNh0
受験資格から実務経験がなくなってたのか
このスレで今初めて知った
このスレで今初めて知った
2023/02/18(土) 14:54:25.08ID:4bPw6uIX0
その資格がなんか役に立つの?
7名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 14:56:20.89ID:hYij4Rwu0 >>1
コロナ禍で家に籠もってるのに専門学校に通ったのか
コロナ禍で家に籠もってるのに専門学校に通ったのか
8(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2023/02/18(土) 14:56:37.17ID:kH9mJWCU0 この子は確かに芯が強い気がする
プレバト見てるとつい応援したくなる
プレバト見てるとつい応援したくなる
9名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 14:57:24.99ID:jF2LlRLh0 >>6
イケナイ構造計算
イケナイ構造計算
2023/02/18(土) 14:58:13.08ID:6LOrJpnj0
スーパーゴッド会員😳
2023/02/18(土) 14:58:36.24ID:OCj6aPK10
建築界の影山優佳
12名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 15:00:03.93ID:w/Qxypa40 プレバトみててもすげえ負けず嫌いで根性ありそうだもんな
13名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 15:00:40.57ID:G7lmORKr0 実務経験が無い人が机上の空論で建築するのか
2023/02/18(土) 15:01:39.74ID:FKjiLbC70
事実じゃないこと言い続けて何になるの
おまえも博士論文書いてイントロを米国大統領に読んで"Well done"って言ってもらいな❓
おまえも博士論文書いてイントロを米国大統領に読んで"Well done"って言ってもらいな❓
2023/02/18(土) 15:05:07.32ID:xfXl8tNd0
技師補になったんか
2023/02/18(土) 15:08:20.98ID:eZMj//Pb0
2023/02/18(土) 15:08:32.75ID:Q7qVNlk00
>>2
この人は構造設計一級じゃないと思う
この人は構造設計一級じゃないと思う
18名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 15:08:56.20ID:pRHbcQPj02023/02/18(土) 15:09:47.24ID:ClBt0Lum0
>>3
出前館に登録してる全店の全メニューって話でしょ?
出前館に登録してる全店の全メニューって話でしょ?
2023/02/18(土) 15:13:39.52ID:FTrmRa9o0
実務無くなってたのか
2023/02/18(土) 15:14:12.60ID:3sv4OWyc0
時間が有り余ってるのに勉強もせずネットで批判しかしない芸スポ民とは大違いだな
2023/02/18(土) 15:22:55.44ID:Ceu0FsNE0
お芝居の稽古は出来なかったんだなw
23名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 15:25:10.73ID:gHaQ1Fk+0 バラエティで食事時間削りまくってると言ってたが
全てこのためだったとは…
全てこのためだったとは…
2023/02/18(土) 15:26:27.57ID:x6Viuryv0
>>6
姉歯…
姉歯…
2023/02/18(土) 15:28:08.98ID:OZNpXwwi0
建築士としては菊川怜を超えただろ
26名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 15:32:47.04ID:a8sqdV7V0 試験には合格したけど2年の実務経験を経て認定されたら
免許がもらえるらしい
免許がもらえるらしい
2023/02/18(土) 15:33:30.30ID:x6Viuryv0
>>1
六本木クラスで緑のヅラを被っていた人か
六本木クラスで緑のヅラを被っていた人か
2023/02/18(土) 15:34:35.49ID:ClvnwMOE0
2023/02/18(土) 15:34:44.08ID:r8iF6jF00
セコカンも実務経験なしにしてくれ
2023/02/18(土) 15:36:33.59ID:ZNwCt5X60
資格取ったのはいいが、今更建築の仕事あるのか?
2023/02/18(土) 15:36:47.02ID:me8640lL0
出前館は運営がクソだから絶対に使わない
2023/02/18(土) 15:40:25.69ID:m6r2qK/d0
愛嬌あるから職人とも上手くやれそう
2023/02/18(土) 15:43:44.99ID:Gl15t1XD0
出前館て昼間の配達は新聞販売所の人(新聞配達員)がやってると聞いたことがある
34名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 15:46:43.38ID:wJk45Tp90 一級建築士ってどんくらい難しいの?
2023/02/18(土) 15:48:46.11ID:R/inuuWY0
だれ?
36名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 15:49:18.36ID:wJk45Tp902023/02/18(土) 15:49:30.60ID:x6Viuryv0
38名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 15:51:57.11ID:1qSpsELN0 >>29
施工管理だろそれ
施工管理だろそれ
2023/02/18(土) 15:57:42.15ID:wt21sHnp0
キャリアゼロの30オーバーだけど、この美貌なら本当が望みさえすれば建設業界から引く手あまただろうな
41名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 15:57:44.95ID:AZb9KaZ20 菊川も2級建築士の資格もってるけど
1級はいつか受験して取るだろうな。
現時点で1級建築士をもってる女優は
田中道子だけで
独壇場。
1級はいつか受験して取るだろうな。
現時点で1級建築士をもってる女優は
田中道子だけで
独壇場。
42名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 15:59:34.56ID:wJk45Tp90 おれもエイケン一級取ったけどあんま役立ってない
資格試験は何やるかはしっかり見極めないと時間の無駄よね
資格試験は何やるかはしっかり見極めないと時間の無駄よね
43名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 16:00:50.41ID:AZb9KaZ20 実務経験なくても
この人が設計事務所にいるというだけで
仕事くるもの。
仕事でこの人が立ち会うだけで華やかになるし
そりゃぁどこの建築事務所も建築会社も欲しがる。
というか鹿島建設とか長谷工とか非常勤で広報社員で
雇ったり、CMで起用するでしょ。
1級建築士 田中道子 と表示すれば
宣伝効果抜群。
この人が設計事務所にいるというだけで
仕事くるもの。
仕事でこの人が立ち会うだけで華やかになるし
そりゃぁどこの建築事務所も建築会社も欲しがる。
というか鹿島建設とか長谷工とか非常勤で広報社員で
雇ったり、CMで起用するでしょ。
1級建築士 田中道子 と表示すれば
宣伝効果抜群。
44宅建持ち東経大卒エリート(拓大合格者) ◆rBF.qZ4G9ZnX
2023/02/18(土) 16:02:50.98ID:pRnAT74r0 税理士試験とどっちが上かな?
45名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 16:02:58.40ID:AZb9KaZ202023/02/18(土) 16:03:58.18ID:AZb9KaZ20
>>44
難易度は別にして印象では1級建築士のがずっと上だと思う。
難易度は別にして印象では1級建築士のがずっと上だと思う。
2023/02/18(土) 16:10:23.29ID:sa8W5ruR0
>>2
姉の歯ってなかなか凄い苗字よな
姉の歯ってなかなか凄い苗字よな
48名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 16:12:28.43ID:IhOsPPSa0 浜ちゃん出前館のCMしてたよな
あーなるほどね
あーなるほどね
49名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 16:16:26.54ID:l60dshFd02023/02/18(土) 16:20:50.22ID:tDtNz6EU0
尊敬するわ
2023/02/18(土) 16:21:04.71ID:66leB++F0
もともと大卒だし、地頭はいいよ
52名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 16:21:49.03ID:5YJ1XXRg0 >>28
個人宅の設計が可能になるの!
個人宅の設計が可能になるの!
53名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 16:22:46.89ID:l60dshFd0 >>28
それは土木の施工管理
それは土木の施工管理
2023/02/18(土) 16:24:33.43ID:NbDRn4ZU0
一級と二級ってかなり違う?
職場の警備員のおっちゃんが二級建築士の資格持ってるとか言ってたわ
色んな仕事やってたけどすぐ飽きるとか言ってたな
駅弁出てるから馬鹿ではないんだろうけど
職場の警備員のおっちゃんが二級建築士の資格持ってるとか言ってたわ
色んな仕事やってたけどすぐ飽きるとか言ってたな
駅弁出てるから馬鹿ではないんだろうけど
55名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 16:26:00.90ID:5YJ1XXRg02023/02/18(土) 16:27:47.33ID:rc+N1bHb
一級建築士→宇宙船を作れる
二級建築士→うさぎ小屋を作れる
このぐらいの差
学科試験はどうにでもなるが、製図が大変
ゼロからスタートだと、線をどう書いていいかもわからない
1枚ぶっ通しで数時間掛かるものを数十枚書くのが最低レベルで
お題が出たら何通りかのシミが必用
1級は出題者の考えとの探り合いみたいな製図
二級建築士→うさぎ小屋を作れる
このぐらいの差
学科試験はどうにでもなるが、製図が大変
ゼロからスタートだと、線をどう書いていいかもわからない
1枚ぶっ通しで数時間掛かるものを数十枚書くのが最低レベルで
お題が出たら何通りかのシミが必用
1級は出題者の考えとの探り合いみたいな製図
2023/02/18(土) 16:29:31.94ID:ZNwCt5X60
58名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 16:29:56.18ID:5YJ1XXRg02023/02/18(土) 16:31:57.63ID:YLBZdGOa0
趣味で取るにはコスパ悪い資格だと思うんだが
高卒の一級建築士を父に持つ俺の感想です
高卒の一級建築士を父に持つ俺の感想です
60名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 16:32:44.97ID:6+ukPb7o0 建築士は一級って書くんだよ
建築施工管理技士は1級なんだよ。
建築施工管理技士は1級なんだよ。
61名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 16:33:16.95ID:5YJ1XXRg062名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 16:34:17.66ID:5YJ1XXRg0 >>57
独立するには1級持ってないと話にならないからね
独立するには1級持ってないと話にならないからね
2023/02/18(土) 16:35:18.62ID:vl70aLR80
それだけ集中して勉強できる時点で才能だわなあ
64名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 16:35:27.58ID:tgpmmZye0 AIがするんでしょ 将来的に
65名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 16:37:43.11ID:Lhvl4+hX02023/02/18(土) 16:38:45.98ID:spCvqx230
すげえな
実務経験あっても無理だわあんなん
実務経験あっても無理だわあんなん
2023/02/18(土) 16:42:46.77ID:+enKWZTy0
建築士「やれ」
ドカタ「はい」
ドカタ「はい」
68名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 16:44:42.91ID:5YJ1XXRg0 田中道子は、大学の建築関係学科卒で、在学時に2級は取得だってさあ
69名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 16:47:02.52ID:rX3CaysJ0 一級建築士って必要なのかね?ゼネコンいるけど存在意義がわからん
70名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 16:47:46.96ID:fLzocTEn0 美人で頭もよくで絵もうまいとか
欠点ないね
欠点ないね
2023/02/18(土) 16:48:03.41ID:PUQKqwNK0
クソッ!って言ったの一生使われてて可哀そう
2023/02/18(土) 16:48:36.89ID:SNmk3x/s0
和製キャサリンゼタジョーンズ
だと思ってる
だと思ってる
2023/02/18(土) 16:49:16.38ID:YLBZdGOa0
道子なのに土木じゃないんだね
2023/02/18(土) 16:54:13.52ID:ZqUyqt830
>>52
二級でも可能だが
二級でも可能だが
2023/02/18(土) 16:54:53.08ID:XzjyjioQ0
お前らは人付き合いもないのにオナニーばかりするから…
76名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 16:57:03.86ID:3M37jQit0 築士建ってコント面白かったな
2023/02/18(土) 16:57:18.76ID:TX7as79C0
>>6
建物が絡む話なら相当な力持つよ
建物が絡む話なら相当な力持つよ
78名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 17:01:04.44ID:5YJ1XXRg0 >>74
可能でも2級に依頼無いだろうに
可能でも2級に依頼無いだろうに
79名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 17:02:44.31ID:e1I8KJiZ0 >>69
ゼネコンでもいるでしょ?設計部で出世出来ないじゃん
ゼネコンでもいるでしょ?設計部で出世出来ないじゃん
2023/02/18(土) 17:04:16.91ID:POsQVDvX0
不倫浜田から出前館CM奪う道子
2023/02/18(土) 17:04:19.26ID:nmNd81BM0
女優やめて現場やらなきゃ登録出来ないしもったいないね
2023/02/18(土) 17:05:04.13ID:1uR3A7AY0
>>43
奥村組のCMもそのうち森川葵から田中道子に変わるのか
奥村組のCMもそのうち森川葵から田中道子に変わるのか
2023/02/18(土) 17:06:03.28ID:er1hu9jnO
>>68
なーんだ
なーんだ
2023/02/18(土) 17:07:37.56ID:fLzocTEn0
建築士のドラマあったら主演してほしいね
2023/02/18(土) 17:08:31.17ID:djT3W6Iu0
これこそ、まさに格差社会の最たるものだろう
貧乏人はいくら頑張って資格を取りたくても、出前館を毎日とることはできないし、そういったところで、いくら本人の能力が高くても環境が悪ければ実現できないようなことがある
貧乏人はいくら頑張って資格を取りたくても、出前館を毎日とることはできないし、そういったところで、いくら本人の能力が高くても環境が悪ければ実現できないようなことがある
86名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 17:09:43.32ID:qUEMswx70 今現在の一級建築士の試験はどんな内容なのか知らないけど
今はほとんど情報取集はもちろんAIで図面とか出来ちゃうよね?
とっくにワオコン職だと思ったけど
今はほとんど情報取集はもちろんAIで図面とか出来ちゃうよね?
とっくにワオコン職だと思ったけど
2023/02/18(土) 17:11:13.89ID:zQof4HdC0
二次試験のときは毎日睡眠3時間だったわ
ストレートで合格できたから良かったが仕事は大炎上だったわ
燃えてるわぁ~って感じだったwww
ストレートで合格できたから良かったが仕事は大炎上だったわ
燃えてるわぁ~って感じだったwww
88名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 17:11:21.71ID:lqNw3Xgf02023/02/18(土) 17:13:54.42ID:ZNwCt5X60
>>78
一級、二級の違いは建築の規模の違いなので、一級だったらいい家が設計できる、という単純なものではない。
一級、二級の違いは建築の規模の違いなので、一級だったらいい家が設計できる、という単純なものではない。
2023/02/18(土) 17:16:46.11ID:jTvQHXEi0
宣伝乙
2023/02/18(土) 17:17:00.25ID:zQof4HdC0
2023/02/18(土) 17:17:41.32ID:66leB++F0
「姉歯」が一級だったのが、逆に印象悪かったな
例えば二級とかならば、「ああ、二級なら仕方ないよねww」とかなってたはずだしさ。
例えば二級とかならば、「ああ、二級なら仕方ないよねww」とかなってたはずだしさ。
93名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 17:21:53.75ID:iWLvoIwL0 wiki見たら
大学卒業後に二級建築士の資格を取得していたことから建設会社への就職を希望して就職活動をしていた
って書いてあった
素地あるやん
大学卒業後に二級建築士の資格を取得していたことから建設会社への就職を希望して就職活動をしていた
って書いてあった
素地あるやん
2023/02/18(土) 17:22:14.63ID:ZuzfLVTw0
この人は女優なんだよな
なら女優の演技の訓練とかに時間を使うべきだろ
一級建築士の資格取って一級建築士になりないのか?
そうでないなら只のバカだろ
なら女優の演技の訓練とかに時間を使うべきだろ
一級建築士の資格取って一級建築士になりないのか?
そうでないなら只のバカだろ
2023/02/18(土) 17:24:34.36ID:66leB++F0
「住宅番組のメイン」をやってほしいな
例えば、アンガ田中は広島大卒だが、建築士の資格は持ってない
篤史の後継者は田中道子でいい。(同じ田中でもね)
例えば、アンガ田中は広島大卒だが、建築士の資格は持ってない
篤史の後継者は田中道子でいい。(同じ田中でもね)
96名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 17:26:56.02ID:MONov3MP02023/02/18(土) 17:32:00.38ID:+enKWZTy0
一級「ヤレ」
二級「はい」
二級「はい」
98窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
2023/02/18(土) 17:33:05.64ID:vWhW6yBz0 ( ´ⅴ`)ノ<2級建築士だと元GPライダーの清水雅広みたいになっちまうしな。1級取って正解ですよ美人だし仕事くんじゃね?
2023/02/18(土) 17:34:13.92ID:WwlSMJXN0
プレバトで1位にならなくて悔し泣きしてたのを見た気がする
100名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 17:34:28.64ID:EMMshNHd0 ビフォーアフターSP 匠田中道子
101窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
2023/02/18(土) 17:36:08.74ID:vWhW6yBz0 >>100
( ´ⅴ`)ノ<なにその悪匠番組?一番の悪匠は野菜運搬ケーブルカー作ったのと段差を解消してと言われたのに(敢えて)解消しなかった建築士。
( ´ⅴ`)ノ<なにその悪匠番組?一番の悪匠は野菜運搬ケーブルカー作ったのと段差を解消してと言われたのに(敢えて)解消しなかった建築士。
102名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 17:36:27.37ID:66leB++F0 >>100
実務経験無いのに?
実務経験無いのに?
103名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 17:37:15.97ID:YLBZdGOa0 菊川玲が東京大学工学部建築学科卒業やけどな
建築臭はしないな
建築臭はしないな
104名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 17:37:46.08ID:sn7Unyo10 そこまでするなら本業にしなよ
本業にしたい人がその枠落ちてるんだし
肩書きだけのつもりなら迷惑な話
本業にしたい人がその枠落ちてるんだし
肩書きだけのつもりなら迷惑な話
105名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 17:43:01.64ID:tY6vBlEz0 バイオリンの諏訪内晶子に似てる。
106名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 17:43:53.35ID:iuT/Rfew0107名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 17:44:11.92ID:iRvL2y/G0 何だよ、生活の為に出前館で飯を運んでいた方じゃねーのか
何がド根性だよ
何がド根性だよ
108名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 17:44:20.59ID:ikoUa4EB0 実務経験なしで所持している意味あるのか?就職に便利とか?
109名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 17:44:45.93ID:YLBZdGOa0 姉歯物件
懐かしい響きだな
懐かしい響きだな
110名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 17:45:28.30ID:O+mvDbV00111名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 17:46:08.37ID:F78tqdqu0 顎回りだけですかね
店頭でしてもらいますから
店頭でしてもらいますから
112名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 17:46:15.36ID:+enKWZTy0 つーか現場でドカタやダンプの運転手とやり取りする根性あんの?
113名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 17:56:44.14ID:AjcRzvsx0114名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 17:58:15.77ID:WznOXp2K0115名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 17:58:45.92ID:3NVrCr7n0 二級じゃなくて一級建築士か
それは立派
それは立派
116名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 18:03:29.95ID:qK/eGPP10 マジですごいな
勉強する気もないのに番組の企画で大学受験するのとか、クイズ番組で活躍するだけの芸能人がクソに見える
勉強する気もないのに番組の企画で大学受験するのとか、クイズ番組で活躍するだけの芸能人がクソに見える
117名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 18:04:39.37ID:Jmu2X5X+0 >>116
なに言ってんだこいつ
なに言ってんだこいつ
118名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 18:05:21.31ID:qvJHe19/0 >>69
現場の作業所長に一級建築士資格持ってない人いるか?
現場の作業所長に一級建築士資格持ってない人いるか?
119名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 18:12:56.02ID:+8WntT5G0 >>13
今の時代だとCGで事前にやれるでしょ
今の時代だとCGで事前にやれるでしょ
120名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 18:40:45.72ID:ueoqYsqe0 建築士って現場の経験ないと部材選びできんからな。
いろんなメーカーの製品の特徴を知らないと最適な部材を指定できない。
いろんなメーカーの製品の特徴を知らないと最適な部材を指定できない。
121名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 18:41:40.09ID:o3G0pygp0 流石に大学は建築科必須なん?
122名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 18:44:48.79ID:tMHwd6lD0123名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 18:46:10.36ID:hBnAN7zS0 俺は木造の民家くらいしか設計できないしがない二級建築士だけど
元々大工だったからどんな家でもリクエストに応じれる自信ある。
現場での経験でしか得られない様々な工法のデメリットもわかってるし。
まあ一級建築士なら極端な話、資格上は高層ビルでもデカい釣り場師でも設計できるけど
実務経験ない人間には平屋の民家ひとつ客を満足させられるものは作れないよ。
元々大工だったからどんな家でもリクエストに応じれる自信ある。
現場での経験でしか得られない様々な工法のデメリットもわかってるし。
まあ一級建築士なら極端な話、資格上は高層ビルでもデカい釣り場師でも設計できるけど
実務経験ない人間には平屋の民家ひとつ客を満足させられるものは作れないよ。
124名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 18:46:46.51ID:WznOXp2K0125名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 18:52:35.03ID:5YJ1XXRg0126名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 18:53:42.80ID:+b/4+wq20 実務経験いらなくなったってマジなの?
ずいぶん変わったな
ずいぶん変わったな
127名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 18:55:56.67ID:S/IO1Kln0 どこの大学?
128名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 18:56:32.27ID:WznOXp2K0129名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 18:56:47.34ID:5YJ1XXRg0 >>126
人材が居ないから、業界としては促成したかったんだろうな
人材が居ないから、業界としては促成したかったんだろうな
130名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 18:57:49.43ID:6DAVYNp80 週刊漫画Timesの建築漫画とコラボしてくれないかな
131名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 18:58:52.57ID:iW4bbC7x0 >>16
自分は菊川怜
自分は菊川怜
132名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 18:59:08.84ID:HGOhC9og0 なんか背中に日本刀背負ってるイメージ
133名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 18:59:44.65ID:q/YxruzQ0 競馬も3連単しか買わないしな。
134名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 19:02:52.77ID:5YJ1XXRg0 >>132
ゾンビドラマ見過ぎ
ゾンビドラマ見過ぎ
135名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 19:04:21.30ID:VpKcq9zH0 自分は3年前に、働きながら簿記2級を勉強してた時、
勉強しながらアマプラで海外ドラマ見るのハマってしまって、
家に帰ってきてから簿記の問題集を解きながら、ひたすらドラマを流し見してたけど、無事に一発で受かった。
11月が試験だったけど、10月くらいまでドラマ見てて、最後は強制的にアマプラ解約したわ
意外とドラマ見ながらも勉強できると分かったw
勉強しながらアマプラで海外ドラマ見るのハマってしまって、
家に帰ってきてから簿記の問題集を解きながら、ひたすらドラマを流し見してたけど、無事に一発で受かった。
11月が試験だったけど、10月くらいまでドラマ見てて、最後は強制的にアマプラ解約したわ
意外とドラマ見ながらも勉強できると分かったw
136名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 19:06:46.10ID:gziK/VJf0 >>123
弟子にしてくれ
弟子にしてくれ
137名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 19:08:45.40ID:WznOXp2K0 ただ、「大工の正やん」の仕事は丁寧だとは思う
138名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 19:12:34.22ID:D6WnLrnT0139名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 19:17:35.05ID:l1NSyBfj0140名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 19:27:25.81ID:+SeI7pMf0 (´・ω・`) 本業の姿見たことないんだけど・・・
141名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 19:33:47.70ID:yob4HX1i0 一年くらいでなれるもんなのか
142名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 19:38:38.43ID:ekno/VD30 一級建築士だろうが
RC50年超のビルの構造計算なんて
誰も出来ないのがこの資格の限界
RC50年超のビルの構造計算なんて
誰も出来ないのがこの資格の限界
143名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 19:40:29.09ID:5YJ1XXRg0144名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 19:40:54.92ID:CCm1emy40 誰もが知ってる1級建築士って言ったら姉歯だけ
145名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 19:41:56.45ID:FysEErpB0146名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 19:51:53.25ID:15Zunb0e0 >>16
ビフォーアフターだよ
ビフォーアフターだよ
147名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 19:52:26.36ID:15Zunb0e0 >>78
お前は何にも知らないのなw
お前は何にも知らないのなw
148名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 19:57:54.41ID:JW479rh70 設計事務所の給料は安い
資格学校は年間100万円以上
わかるな?
実家暮らしか
金持ちしか成れない。
資格学校は年間100万円以上
わかるな?
実家暮らしか
金持ちしか成れない。
149名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 20:06:40.11ID:aHjQqGPP0 >>125
卒業しないと受験出来ないんだよ
卒業しないと受験出来ないんだよ
150名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 20:15:28.28ID:fadAXn4D0 東北大震災で姉歯物件は全く大丈夫だった。
つまり、姉歯さんは安くて頑丈なマンションを作る天才。
現代のガリレオガリレイだったのだ。
つまり、姉歯さんは安くて頑丈なマンションを作る天才。
現代のガリレオガリレイだったのだ。
151名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 20:15:53.23ID:iZwQPko/0 >>121
うちの叔父は工業高校出て最速で一級建築士に合格したんで、学校から表彰された。
大手の建築会社入るより、個人経営の設計事務所で叩き上げのほうが実務を体験できるからいいみたいだな。高校の先生にも言われて、就職先大手ゼネコンに決まってたけど断った。
うちの叔父は工業高校出て最速で一級建築士に合格したんで、学校から表彰された。
大手の建築会社入るより、個人経営の設計事務所で叩き上げのほうが実務を体験できるからいいみたいだな。高校の先生にも言われて、就職先大手ゼネコンに決まってたけど断った。
152名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 20:27:23.45ID:SDQWWI+Q0 翡翠ドラマの刑事やん
153名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 20:41:25.99ID:cU7DOSQ30154名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 20:43:40.56ID:N1Wy7+wj0155名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 21:00:24.94ID:M+t6KQU20156名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 21:13:00.82ID:rXZs5BY60 国家資格の1級と2級は
日雇いと天皇陛下くらい違うからな
日雇いと天皇陛下くらい違うからな
157名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 21:20:51.47ID:mBMcBTWs0158窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
2023/02/18(土) 21:22:35.69ID:vWhW6yBz0 >>157
( ´ⅴ`)ノ<被告も修士博士取る時にそれは言われたお。
( ´ⅴ`)ノ<被告も修士博士取る時にそれは言われたお。
159名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 21:27:39.54ID:gHaQ1Fk+0160名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 21:49:14.93ID:atC1q5bT0 田中は新聞で地元に関係した仕事をしたいといってたが
だったら競馬なんてやらずにオートレースと競艇やれよ
どっちも浜松の関係だぞ
だったら競馬なんてやらずにオートレースと競艇やれよ
どっちも浜松の関係だぞ
161名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 21:50:15.09ID:giFDna5/0162名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 21:59:16.50ID:syv9N31l0163名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 23:25:21.17ID:RaAQza3B0 試験合格しても実務経験ないと登録不可じゃなかった?
制度変わったんだっけ?
制度変わったんだっけ?
164名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 23:27:48.56ID:bGQAyMGf0 この先ヤバイな結婚しようではなくて
手に職つけようなのはカッコいいね。
美人だから楽できそうなもんだけど
手に職つけようなのはカッコいいね。
美人だから楽できそうなもんだけど
165名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 23:42:19.57ID:MeEYWi7q0 一級建築士がスタートなのに
166名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 23:48:14.32ID:DE7UOxBp0 実務経験なくて登録不可じゃ全く意味ないだろう・・
試験に合格してドヤ顔したかっただけなの?
試験に合格してドヤ顔したかっただけなの?
167名無しさん@恐縮です
2023/02/19(日) 00:20:07.68ID:CTXfSkQw0 普通に田中道子プロデュースの家とか有りそう 一家辺りのコミッション高そう
168名無しさん@恐縮です
2023/02/19(日) 00:20:25.56ID:78nhMGmc0169名無しさん@恐縮です
2023/02/19(日) 00:31:53.89ID:QDZy+a7x0 もともとヒューザーというのは、工場地域とかに建てることで割安感を出していたんだよ
そして、安い割には広いね、とね
そして、安い割には広いね、とね
170名無しさん@恐縮です
2023/02/19(日) 03:52:42.92ID:xnkfwTZI0 姉歯のせいで
171名無しさん@恐縮です
2023/02/19(日) 04:17:11.96ID:vMBy1T+o0 >>1
二級建築士は持ってたのか
二級建築士は持ってたのか
172名無しさん@恐縮です
2023/02/19(日) 04:43:53.53ID:PV+Q3fF10 名前が地味過ぎるな
173名無しさん@恐縮です
2023/02/19(日) 05:27:07.20ID:p0JveJtu0 資格があってもいい結果を出さない施行者なんていくらでもいる
174名無しさん@恐縮です
2023/02/19(日) 05:43:32.86ID:IegmyLHc0 いや、そもそも資格無いから
175名無しさん@恐縮です
2023/02/19(日) 05:44:44.33ID:p0JveJtu0 劇的ビフォーアフターなどをみても笑
176名無しさん@恐縮です
2023/02/19(日) 05:52:28.30ID:p0JveJtu0 いちいちマウント言動の江澤が建築士云々言ってたね
177名無しさん@恐縮です
2023/02/19(日) 05:54:29.09ID:p0JveJtu0 江澤は登山が趣味だそうだが、墨絵の場所の説明を聞いた限りでは
まったく土地勘が良くないと思った
遭難したら元の道に帰って来れなそう
まったく土地勘が良くないと思った
遭難したら元の道に帰って来れなそう
178名無しさん@恐縮です
2023/02/19(日) 05:57:44.65ID:McVSfsaX0 現役の女優で一級建築士の資格って初めて聞くわ
調べれば他にも居るのかも知れんけど
米米CLUBのバンマスのジェイムズ小野田が持ってるって話は聞いた事がある
調べれば他にも居るのかも知れんけど
米米CLUBのバンマスのジェイムズ小野田が持ってるって話は聞いた事がある
179名無しさん@恐縮です
2023/02/19(日) 05:59:52.18ID:p0JveJtu0 学院で受講の土人女は皆でコーヒーコーヒー言っており
ちょうどタカシマヤで催事のコーヒー店にこちらを除く皆で行ったようだ
ちょうどタカシマヤで催事のコーヒー店にこちらを除く皆で行ったようだ
180名無しさん@恐縮です
2023/02/19(日) 06:00:44.97ID:YDUCFagj0 この人のニュースのおかげで受験資格緩和されたの知ったわ
建設業に戻るつもりはないけど1級合格しておこうかな
東大院卒の人ですら専門通って2年はかかるかなって言ってたが・・・
建設業に戻るつもりはないけど1級合格しておこうかな
東大院卒の人ですら専門通って2年はかかるかなって言ってたが・・・
181名無しさん@恐縮です
2023/02/19(日) 06:04:52.32ID:p0JveJtu0 熊ケンゴの国立は便器だった
182名無しさん@恐縮です
2023/02/19(日) 06:11:35.44ID:t4RRcKcl0 >>123
家建てるならあんたみたいな人に頼みたいな
家建てるならあんたみたいな人に頼みたいな
183名無しさん@恐縮です
2023/02/19(日) 06:13:29.65ID:p0JveJtu0 有資格者も、世田谷出身赤羽在住のやに松浦と目を見合わせて
業務背信犯罪行為をする阿部捏造みたいなのが少なくないから
まあ、
業務背信犯罪行為をする阿部捏造みたいなのが少なくないから
まあ、
184名無しさん@恐縮です
2023/02/19(日) 06:15:20.90ID:pN/EhJ6/0 この人競馬やるからなぁ
ちょっとなぁ
ちょっとなぁ
185名無しさん@恐縮です
2023/02/19(日) 06:19:06.29ID:U3aB2iHb0 1級で合格率10%もあんのは
実質専業者向けの実技試験みたいなもんかな。おそろしい
よう合格できたな。たいしたもんだ
実質専業者向けの実技試験みたいなもんかな。おそろしい
よう合格できたな。たいしたもんだ
186名無しさん@恐縮です
2023/02/19(日) 06:29:15.75ID:p0JveJtu0 アキバ名目があれば、江澤でもヤニ松浦でも
トップ得点で合格出来たんでは笑
トップ得点で合格出来たんでは笑
187名無しさん@恐縮です
2023/02/19(日) 06:34:30.10ID:p0JveJtu0 くそ青の手下も、ほんの数ヶ月専門にいっただけでトップ成績での合格だって笑
アキバルートだね笑
アキバルートだね笑
188名無しさん@恐縮です
2023/02/19(日) 06:37:45.13ID:dnjSbP3V0 一級はすごいな
189名無しさん@恐縮です
2023/02/19(日) 06:37:49.59ID:p0JveJtu0 なぜいきなりそんなに専門に行ってそんな資格をとったのかも
当人の意思と言うより、澤谷の勧誘結果みたいだね笑
当人の意思と言うより、澤谷の勧誘結果みたいだね笑
190名無しさん@恐縮です
2023/02/19(日) 06:45:46.38ID:p0JveJtu0 澤谷というより創価かな
江澤もキャリこんのとき担当者と建築士資格の話ばかりしていたとか
自己紹介してたね
墨絵の話は何も目印を捉えておらず、土地勘悪い
江澤もキャリこんのとき担当者と建築士資格の話ばかりしていたとか
自己紹介してたね
墨絵の話は何も目印を捉えておらず、土地勘悪い
191名無しさん@恐縮です
2023/02/19(日) 06:48:26.20ID:5IR0/crJ0 でも37万人いるんだなあ
一級建築士
一級建築士
192名無しさん@恐縮です
2023/02/19(日) 06:52:33.19ID:fSYTRKjN0 この人もあの謎の黒い筒肩にかけてたのかな
193名無しさん@恐縮です
2023/02/19(日) 06:58:06.36ID:fGi8zbm/0 >>166
逆に言えば実務経験を二年間積めば一級建築士として働けるってことじゃないの
逆に言えば実務経験を二年間積めば一級建築士として働けるってことじゃないの
194名無しさん@恐縮です
2023/02/19(日) 07:48:29.82ID:FC7mwrdW0 実務経験取っ払ったらダメだろ
195名無しさん@恐縮です
2023/02/19(日) 07:51:56.26ID:FC7mwrdW0196名無しさん@恐縮です
2023/02/19(日) 07:54:17.52ID:1N3nZpxE0 資格マウント
197名無しさん@恐縮です
2023/02/19(日) 08:04:32.09ID:Ou60Tkcw0 確認申請書に名前書くだけのお仕事?
198名無しさん@恐縮です
2023/02/19(日) 08:08:30.79ID:K8TWqQVG0 実務無くても取れるなら、実務経験ないと認められない資格も用意しないと不公平だわな。
施工管理士とかなんとか。
施工管理士とかなんとか。
199名無しさん@恐縮です
2023/02/19(日) 08:12:02.10ID:/0FHqqnl0 >>194
実務経験なきゃ登録できないんだからいいだろ
実務経験なきゃ登録できないんだからいいだろ
200名無しさん@恐縮です
2023/02/19(日) 08:14:11.19ID:u37ZX6go0 一級建築士より難しい資格いろいろあるよ
建築関係トントンの資格で
建築関係トントンの資格で
201名無しさん@恐縮です
2023/02/19(日) 08:19:21.55ID:6gwJc3o/0 おっさん徳光和生を接待する田中道子のバス旅しょっちゅう再放送してるよね
202名無しさん@恐縮です
2023/02/19(日) 08:24:33.28ID:JSD93Yxj0 >>195
橋梁ダムトンネルという土木の分類に入るものに資格はいらない
橋梁ダムトンネルという土木の分類に入るものに資格はいらない
203名無しさん@恐縮です
2023/02/19(日) 08:28:23.93ID:wQTUU3/p0 製図の試験をパスできるのが
凄いな
図画工作の成績がCだったオレには無理だわw
凄いな
図画工作の成績がCだったオレには無理だわw
204名無しさん@恐縮です
2023/02/19(日) 08:52:02.27ID:mrcZqWQe0 出前館の名前出すのはプレバトでお世話になってるハマタに対する配慮
205名無しさん@恐縮です
2023/02/19(日) 08:54:55.55ID:p0JveJtu0 絵が下手だよね
つるべーに全然似てなかった
つるべーに全然似てなかった
206名無しさん@恐縮です
2023/02/19(日) 08:54:59.63ID:k8ng3uoc0 タレント業も続けていくの?
207名無しさん@恐縮です
2023/02/19(日) 08:57:06.36ID:p0JveJtu0 山口ちゃんにオッパー擦りつければ取れる資格笑
208名無しさん@恐縮です
2023/02/19(日) 09:01:36.86ID:p0JveJtu0 山口ちゃんにおっぱー擦りつければ
キチゲェ岩手でも全米ナンバーワンになれる笑
キチゲェ岩手でも全米ナンバーワンになれる笑
209名無しさん@恐縮です
2023/02/19(日) 09:05:51.66ID:WbepG5Pv0 実写版銀河鉄道999やるとしたら、メーテレはこの方にやっていただきたい
210名無しさん@恐縮です
2023/02/19(日) 09:10:43.17ID:DUh1DiwO0 んで、建築の仕事でもすんのか?
単にステータスとして取得したってことでしょう
私ってこんなに賢いのってな
女子アナなんかになる奴と基本的に同じ思考回路
相手にする必要ないかな
単にステータスとして取得したってことでしょう
私ってこんなに賢いのってな
女子アナなんかになる奴と基本的に同じ思考回路
相手にする必要ないかな
211名無しさん@恐縮です
2023/02/19(日) 09:16:18.42ID:vMBy1T+o0 高卒で独学で1年で一級建築士になって東大教授にまでなったあの人はやっぱすごいな
212名無しさん@恐縮です
2023/02/19(日) 09:18:31.73ID:qAjccPgl0 >>202
まぁでも、一般的には国や自治体からの設計委託をコンサルが受注して設計するから、その際に技術士やRCCMが必要にはなるな。
まぁでも、一般的には国や自治体からの設計委託をコンサルが受注して設計するから、その際に技術士やRCCMが必要にはなるな。
213名無しさん@恐縮です
2023/02/19(日) 09:31:37.24ID:lzjaA+Sj0 この人が必死になってパイを奪う意味はあるんだろうか
214名無しさん@恐縮です
2023/02/19(日) 09:33:08.79ID:H2zfCAvq0 実務経験何年もあって学校も金出して行っても
まったく全然受からないから
コネないと駄目とか無茶苦茶言われてるから、こんな女の子とらせて
頑張ればとれるってことにしたいんだと思う
まったく全然受からないから
コネないと駄目とか無茶苦茶言われてるから、こんな女の子とらせて
頑張ればとれるってことにしたいんだと思う
215名無しさん@恐縮です
2023/02/19(日) 09:56:18.88ID:g4GBvGVf0 >>154
建築学科出てない場合は7年の実務経験があれば2級建築士を受験できる。2級に合格すれば実務経験なしでも1級を受験出来るようになった。1級に合格して2級取得後の実務経験が4年になれば1級を登録できる。最短で11年かかる。
建築学科出てない場合は7年の実務経験があれば2級建築士を受験できる。2級に合格すれば実務経験なしでも1級を受験出来るようになった。1級に合格して2級取得後の実務経験が4年になれば1級を登録できる。最短で11年かかる。
216名無しさん@恐縮です
2023/02/19(日) 10:22:41.79ID:q01DYA/V0 >>211
見た目だけで使いにくいと思うそ。
見た目だけで使いにくいと思うそ。
217名無しさん@恐縮です
2023/02/19(日) 11:11:57.83ID:8HEKAabw0 今は実務経験の証明に上司のハンコだかサインがいるんだな。会社変わった場合は前の会社の人にも頼まなきゃならないから喧嘩して辞めたら大変だな
218名無しさん@恐縮です
2023/02/19(日) 11:15:50.25ID:9SMPzJ4K0 一級建築士試験合格だけで未登録で一級建築士って名乗って良いの?
建築士法違反にならんのかいな
建築士法違反にならんのかいな
219名無しさん@恐縮です
2023/02/19(日) 11:34:44.83ID:895uBZH30 >>218
名乗っちゃダメだよ
名乗っちゃダメだよ
220名無しさん@恐縮です
2023/02/19(日) 11:38:38.08ID:895uBZH30 設計事務所やゼネコンで働いても全ての業務が実務経験として認められるわけではないから注意な
いまは登録にあたって実務の審査もされる
いまは登録にあたって実務の審査もされる
221名無しさん@恐縮です
2023/02/19(日) 14:27:16.64ID:q01DYA/V0222名無しさん@恐縮です
2023/02/19(日) 16:22:32.93ID:dk5LoTTt0223名無しさん@恐縮です
2023/02/20(月) 00:37:37.53ID:1z2364R70 試験に合格しただけであって一級建築士にはなれない状態だからな
なんとも微妙な立ち位置
なんとも微妙な立ち位置
224名無しさん@恐縮です
2023/02/20(月) 00:51:26.26ID:KHbwV+WR0 >>191
医師も34万人いるらしいよ
医師も34万人いるらしいよ
225名無しさん@恐縮です
2023/02/20(月) 01:27:19.04ID:GFsSTflX0 何がど根性だよ出前館頼み続けられるセレブしか出来ないじゃねーか
226名無しさん@恐縮です
2023/02/20(月) 01:33:59.41ID:3wvgcoJs0 >>225
半額のは安いで
半額のは安いで
227名無しさん@恐縮です
2023/02/20(月) 01:37:42.07ID:pN8DD13G0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★4 [お断り★]
- 一人暮らしの学生 約4人に1人が食費月1万円以下で生活 日本冷凍食品協会が調査 [少考さん★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 「日本に来るために100万円以上の借金」増加するベトナム人犯罪 在留資格失ない不法残留状態は1万人以上…技能実習生はなぜ失踪するのか [ぐれ★]
- 自閉症の息子、痴漢扱いで通報されショック ヘルプマークあったのに 発達障害の特性、誤認されるケースも [少考さん★]
- 永野芽郁&田中圭の“不倫疑惑”報道を、軒並みワイドショーがスルーする“本当のワケ”★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 辛坊治郎「万博の来場者層はほぼ若者、高齢者はほとんどいない!これがメディアが伝えない真実だ!」 [817260143]
- 【悲報】旧日本軍が善戦した戦場ペリリュー島、デマだった。洞窟陣地間が繋がって無い為1日で通信切断され組織的抵抗は停止していた石破 [517791167]
- コスプレガチ勢、次々と大阪万博に参加して撮影し始める [963243619]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★7
- ▶天音かなたちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- GW絵スレ2025夜の部