ひろゆき氏 コンプラの波で改変される桃太郎≠ノ淡々「別に勝手に変えてけばいい」
実業家のひろゆき氏が17日、ニュース番組「ABEMA Prime」(ABEMA TV)にリモート出演。
コンプライアンスの観点から改変が進んでいる「昔話」について言及した。
番組によると、例えば最新版の「桃太郎」は、犬、サル、キジは主従関係の「家来」ではなく、みんな平等な「仲間」と表現。
さらに強制労働はパワハラだとして鬼ヶ島へ行く船は全員で力を合わせて漕ぎ、鬼退治も力業ではなく大きな声で鬼を懲らしめ平和的≠ノ解決するという。
さらに「さるかに合戦」は「戦い」という文字が時代にそぐわないとし、「さるかにばなし」と題名そのものが変えられているとか。
この話題にコメントを求められたひろゆき氏は「別に勝手に変えてけばいいと思うんですよね」と淡々。
「『シンデレラ』も本当にグリムが作った話にしちゃうと、いじめてた姉って足の指切り落とされて、目くり抜かれてる。そんなの子供向けの話になるわけないんで、見る対象だったり状況に応じて変えるっていうのは普通のことなんじゃないかと思う」と指摘した。
平石直之アナから「なくなちゃったりするものも出てきてますよね。『ちびくろサンボ』なんてないですよね、もはや」と告げられると、
「『ちびくろサンボ』は改変っていうより人種差別の話。多分、昔からの話でなくなったものっていっぱいある。グリムが作ったもの全部みんなが覚えてるわけではないので、その時代にはあったけどなくなったというのは、昔からいっぱいあったと思う」と見解を示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbba4e58e5a9fb78610d2623075ecc9ea33ec4be
探検
【芸能】コンプラの波で改変される『桃太郎』 犬、猿、キジは家来から仲間に変更、鬼と平和的解決 ひろゆき「勝手に変えてけばいい」 [jinjin★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1jinjin ★
2023/02/18(土) 00:39:10.15ID:pPGSCs/692名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 00:40:21.93ID:V25To9Be0 そもそも元の話も違うしな
3名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 00:40:24.76ID:U/Gf21cX0 桃太郎の起源は韓国じゃなかった?
2023/02/18(土) 00:40:48.90ID:Fz/hknEt0
どうなんだ
概念が無くなれば現実も無くなるのか?
こういうのって獣性であって我々の本能の中にあってほぼ無駄だと思うのだが
概念が無くなれば現実も無くなるのか?
こういうのって獣性であって我々の本能の中にあってほぼ無駄だと思うのだが
5名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 00:41:34.86ID:t1EAeetf0 そもそも
さるかに ”合戦”
が戦争だーとパヨクがイチャモンつけてたらしいし
さるかに ”合戦”
が戦争だーとパヨクがイチャモンつけてたらしいし
2023/02/18(土) 00:41:37.33ID:k8Xdkeu20
馬鹿らしい
2023/02/18(土) 00:42:22.67ID:4qJT/SvY0
まあ桃太郎も最初(?)は桃を食って若返った爺婆がセックスして産んだのが変わってるしな
もっと言うと吉備津彦命が政敵ぶっ殺したのが元だし
昔話なんてどの時代も時代に合わせてる
もっと言うと吉備津彦命が政敵ぶっ殺したのが元だし
昔話なんてどの時代も時代に合わせてる
8名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 00:43:12.09ID:XIoFjWnL0 セックス
2023/02/18(土) 00:43:21.27ID:AbdiZ1zI0
それなら紅白歌合戦も紅白歌試合にしろよって話だ
くだらねー
くだらねー
2023/02/18(土) 00:43:58.90ID:8ltMHWaH0
仲間ならきび団子で釣るのもおかしくなるな
2023/02/18(土) 00:44:40.76ID:l67J9nMM0
ドンブラザーズのことじゃないのか
2023/02/18(土) 00:44:51.35ID:HzVaXVQn0
桃から生まれるのもおかしいだろ
13名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 00:45:03.85ID:VJac4uSB0 >>1
それコンプラじゃなくてドンブラじゃねえか
それコンプラじゃなくてドンブラじゃねえか
14名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 00:45:54.41ID:kB5lAKB70 寓話にいちゃもんつけんなよ
不粋の極みだわ
不粋の極みだわ
2023/02/18(土) 00:46:02.53ID:t2/4yxeW0
支配層は一人でも多くの奴隷を作りたいんだろうね
ああ、奴隷という名の仲間ね。
ああ、奴隷という名の仲間ね。
16名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 00:46:40.92ID:lXaVu2Iw02023/02/18(土) 00:47:03.79ID:RfGHGHfz0
ゲイで黒人の桃太郎がいい
2023/02/18(土) 00:48:06.03ID:dUey9J1a0
。。
19名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 00:48:22.01ID:O2dHtUWt0 底辺安倍マとネトウヨ&西村、NYTの告発記事にビビってこんなネタやってんのかよwww
20名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 00:49:11.91ID:kSHPnZ4/0 犬と猿は仲悪いからどっちか猫にすべき
2023/02/18(土) 00:49:17.27ID:hmTLsDlO0
おばあさんは拾得物横領罪
22名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 00:49:34.89ID:U/Gf21cX0 確か鬼は日本人のことだとかなんとかだったような。。。
23名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 00:49:34.99ID:w3eJW5/C0 そういえば黒人が木の周りをグルグル回ってバターになる話も無くなったな
まあ時代に合わせて改変するのは良い事だと思う
まあ時代に合わせて改変するのは良い事だと思う
2023/02/18(土) 00:49:38.59ID:dUey9J1a0
ひろゆきが20歳ぐらいのころめっちゃ可愛いからな愛人になりたかったな
あの、バイじゃないんで (´・ω・`)、ほんと気持ち悪い
あの、バイじゃないんで (´・ω・`)、ほんと気持ち悪い
25名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 00:50:06.80ID:x5uwMiSU0 昔話だってグリム童話だって元から改変されまくりですし
2023/02/18(土) 00:50:46.59ID:AkutAm0g0
>>20
仲が悪いのは犬と雉じゃないの?
仲が悪いのは犬と雉じゃないの?
2023/02/18(土) 00:51:20.98ID:RfGHGHfz0
>>26
犬猿の仲
犬猿の仲
2023/02/18(土) 00:51:28.79ID:AkutAm0g0
>>23
バターになるのはトラや
バターになるのはトラや
29名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 00:51:35.54ID:bf3FrV2s0 赤鬼の原点はモンゴル系蛮族、青鬼の原点はロシア系蛮族
30名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 00:51:46.39ID:C5uf5yka0 >>26
犬猿の仲ってことわざご存知ない?
犬猿の仲ってことわざご存知ない?
2023/02/18(土) 00:51:57.99ID:9FgfVZY50
桃太郎は上司だろ後は社畜
2023/02/18(土) 00:52:07.29ID:AkutAm0g0
>>27
犬と雉が鶴を巡って対立する話かと…
犬と雉が鶴を巡って対立する話かと…
2023/02/18(土) 00:52:21.14ID:hYwCRCmy0
猿雉犬はきび団子契約の傭兵じゃん。
平和的解決なんて無理な場合もあるという教訓だのに。
平和的解決なんて無理な場合もあるという教訓だのに。
2023/02/18(土) 00:52:31.73ID:iZn7jOid0
元々の話はモモを食べて若返った爺さんと婆さんの実の子供だし
おなじみの設定の時点で改変されている
おなじみの設定の時点で改変されている
2023/02/18(土) 00:52:45.30ID:RfGHGHfz0
>>32
そんな話もあるんだね
そんな話もあるんだね
2023/02/18(土) 00:52:56.82ID:bkZIy/uE0
変えるのは構わんし面白ければ残る
さるかにばなし、は残らんだろ
どう考えても猿蟹合戦の語呂が良いほうが残る
さるかにばなし、は残らんだろ
どう考えても猿蟹合戦の語呂が良いほうが残る
2023/02/18(土) 00:53:53.39ID:rbSZE8FN0
2023/02/18(土) 00:54:04.08ID:9FgfVZY50
こうやって歴史はねじ曲げられていくんですよ
教科書の大半は嘘ですからね
教科書の大半は嘘ですからね
2023/02/18(土) 00:54:48.77ID:6LOrJpnj0
三匹の子豚も家吹き飛ばされた長男と次男はオオカミに食われてた記憶ある
2023/02/18(土) 00:55:02.20ID:ZaCfru7W0
家来に強制労働って言うから印象悪いけど要はポケモンみたいな関係だろ
41名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 00:55:10.44ID:lsmYncta042名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 00:55:32.28ID:cx6EvNEg043名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 00:56:37.48ID:1UulCOt70 正直なんか世の中間違ってきてる…
44名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 00:57:06.13ID:qXKcDYL10 鬼と平和的解決は草
2023/02/18(土) 00:57:13.37ID:dUey9J1a0
まあ自分のことは置いておいて
雰囲気では前作よりも好みに近いですね
今後の展開が楽しみです
prilificな作家になられることを期待しています
雰囲気では前作よりも好みに近いですね
今後の展開が楽しみです
prilificな作家になられることを期待しています
46名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 00:57:19.15ID:Ibr19V1y0 まあ仕方ないよね
2023/02/18(土) 00:57:20.27ID:zb+YGGTM0
>>11
あいつはがっつりお供呼ばわりしてるじゃん
あいつはがっつりお供呼ばわりしてるじゃん
2023/02/18(土) 00:57:32.24ID:dUey9J1a0
Prolific
2023/02/18(土) 00:57:46.86ID:baQFY4sw0
>>23
黒人で作ったバター食ったら、人食いじゃねぇか((( ;゚Д゚)))
黒人で作ったバター食ったら、人食いじゃねぇか((( ;゚Д゚)))
50名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:00:02.43ID:UYq6N17Z0 「太郎」も性差別を連想させるから「桃さん」にすべきでは?
51名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:00:07.05ID:E/dPEn5X0 こうして鬼を仲間にした桃太郎は暴太郎戦隊ドンブラザーズを結成しました
2023/02/18(土) 01:00:42.48ID:AkutAm0g0
>>39
赤ずきんのババアと混同してないか
赤ずきんのババアと混同してないか
2023/02/18(土) 01:01:09.90ID:FEKeIjDk0
日本の昔話にまでコンプラかよ
クソみたいな話だな
クソみたいな話だな
2023/02/18(土) 01:01:18.88ID:AkutAm0g0
>>51
仲間にするはいいけどラスボスどうすんだよ
仲間にするはいいけどラスボスどうすんだよ
2023/02/18(土) 01:01:37.98ID:/DSBaLn90
きびだんごで手なづけるんだから仲間はおかしいだろ
散々悪さしてきた鬼たちが大声くらいで降参するかっての
散々悪さしてきた鬼たちが大声くらいで降参するかっての
56名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:01:54.06ID:7qjp11KJ0 話し合いで解決出来るならつまらんな無惨と手打ちでめでたしめでたしか
2023/02/18(土) 01:01:55.62ID:j2sdO6a70
じいさんと婆さんが桃を食べたらムラムラしてセックスしてできたのが桃太郎の原典だったと、トリビアの泉でやった
2023/02/18(土) 01:02:17.48ID:LXN3Nsiu0
桃って女の尻だろ。
桃から生まれた、つまりマンコから生まれたって意味やぞ。
桃から生まれた、つまりマンコから生まれたって意味やぞ。
59名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:02:25.31ID:ySCJLjU0060名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:02:25.50ID:6mTafS1M0 ちびクロサンボも白い子と黄色い子をまぜればいいんじゃね
61名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:02:48.89ID:O1dQKK9d0 変える必要がないのに変える
アホらしい
アホらしい
62名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:03:03.53ID:C3NIvLeM0 イヌ←仲間
サル←仲間
キジ←保存食
これで良し
サル←仲間
キジ←保存食
これで良し
2023/02/18(土) 01:03:29.51ID:7M/u0jXl0
日本史でも信長と仲間たちみたいになるの
64名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:03:34.92ID:fMYYGqFQ0 桃太郎は黒人でゲイという路線も出てくる
65名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:05:08.64ID:4YX/9tW20 >>20
猫は自分の気分でしか動かないからw
猫は自分の気分でしか動かないからw
2023/02/18(土) 01:05:18.33ID:e/6ZFHOl0
>>3
コリアンが鬼ね
コリアンが鬼ね
67名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:05:30.51ID:RlrQRYci0 こんなのに目くじら立てて
鬼滅とかグロいのはそのままなんやから
極端から極端に振れるのはよくないと思うねん
鬼滅とかグロいのはそのままなんやから
極端から極端に振れるのはよくないと思うねん
2023/02/18(土) 01:05:38.09ID:dUey9J1a0
2023/02/18(土) 01:06:21.32ID:Iili1nHj0
子供がマイクラで殺戮しまくってる現状で昔話をお上品に変えるザマスってか
ひたすら滑稽で馬鹿らしい
ひたすら滑稽で馬鹿らしい
2023/02/18(土) 01:06:33.07ID:Vqqn6Odl0
じゃオトモアイルーも仲間アイルーにしないとダメだな
71名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:06:40.19ID:4YX/9tW20 「鬼退治も力業ではなく大きな声で鬼を懲らしめ?平和的?に解決するという。」
大きな声なら結局パワハラみたいなものじゃん?
話し合いで解決しろよ。
大きな声なら結局パワハラみたいなものじゃん?
話し合いで解決しろよ。
2023/02/18(土) 01:07:01.48ID:LlxIEGzA0
勧善懲悪の昔話すらコンプライアンスでNGになるの?
おかしいよ世の中が
おかしいよ世の中が
73名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:07:09.64ID:dUey9J1a0 昔妹がお兄さんの体を食べて栄養補給する漫画があっておもろかった
知ってる?
知ってる?
74名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:07:37.13ID:7LCBdNAt0 大きな声だけで解決って、核による恫喝外交だな
つまり日本も核保有せよと
つまり日本も核保有せよと
2023/02/18(土) 01:08:14.59ID:rdbrpXUW0
きびだんごの意味が変わるのはどうかと思うぞ
2023/02/18(土) 01:08:17.28ID:jxnjmBd00
グリム童話の残虐な話と昔話の主従関係を同列に語る?
馬鹿馬鹿しい
昔は身分制度や奴隷制度があったことを隠してどうする?
馬鹿馬鹿しい
昔は身分制度や奴隷制度があったことを隠してどうする?
77名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:08:20.46ID:BJtiasMY02023/02/18(土) 01:08:36.96ID:ImSE476U0
馬鹿じゃねーの、こんなんだからちびくろサンボとか消えたんだよ
79名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:08:48.53ID:4+0C8cZ90 伝統芸能を変えてしまうなら意味がないでしょ
一番かえなくちゃならないのは相撲
あんな土俵危険すぎ
一番かえなくちゃならないのは相撲
あんな土俵危険すぎ
80名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:09:33.34ID:2ujDxgSP0 今だと桃太郎って身体は男でも心は女なので鬼とも話し合いで解決する話になる
81名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:09:57.88ID:0OxI2Wd10 シンデレラの原作だと王子様は小さな足フェチだからシンデレラを好きになったんだよ
82名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:10:04.34ID:EaaN3syV0 ヌスムラ・ヒドユキ
2023/02/18(土) 01:11:22.43ID:E0ESZbTo0
まず本当にそんな最新版が存在するか
存在しても勝手に出してるだけじゃなくて受け入れられてるかとかそういうのがあるからな
まぁ仮に事実なら話し合いで解決にしてるだろ
怒鳴って解決とか全然平和的じゃないわ
病院でこれで平和的解決ですとか通らんぞ
最近は怒鳴ってくる客は通報しますとか貼ってるしな
存在しても勝手に出してるだけじゃなくて受け入れられてるかとかそういうのがあるからな
まぁ仮に事実なら話し合いで解決にしてるだろ
怒鳴って解決とか全然平和的じゃないわ
病院でこれで平和的解決ですとか通らんぞ
最近は怒鳴ってくる客は通報しますとか貼ってるしな
84名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:11:31.22ID:4+0C8cZ90 どんな鬼畜な話だろうが残さなきゃダメでしょ
変えるくらいなら教科書に載せなきゃいいだけ
変えるくらいなら教科書に載せなきゃいいだけ
2023/02/18(土) 01:11:51.53ID:LsSB6xru0
お前は賠償金払ってから物言え
2023/02/18(土) 01:12:13.46ID:go5RELf90
変えないほうがいいと思うけどね。
変えるくらいなら教材用に物語作ればいいじゃん
変えるくらいなら教材用に物語作ればいいじゃん
87名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:12:15.96ID:BH84g7dX0 なんかもうディズニー映画だな
88名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:13:20.34ID:2BhVGqnU0 どんなに幼児向けを改変したところで意味ない
底辺おっちゃんおばちゃん向けのなろう系で流行ってんのは古典的残酷シンデレラそのもの
ザマァ系の追放された令嬢だの聖女だの勇者だの、結局は全部シンデレラ
魔法の力で王子様orお姫様ゲットして権力と暴力で復讐スッキリたーのしー
令和になっても庶民はこーゆーのでいいんだよ
底辺おっちゃんおばちゃん向けのなろう系で流行ってんのは古典的残酷シンデレラそのもの
ザマァ系の追放された令嬢だの聖女だの勇者だの、結局は全部シンデレラ
魔法の力で王子様orお姫様ゲットして権力と暴力で復讐スッキリたーのしー
令和になっても庶民はこーゆーのでいいんだよ
2023/02/18(土) 01:13:21.70ID:ZbJiutwD0
桃に躊躇なく刃を入れる婆さんの扱いは?
2023/02/18(土) 01:13:27.85ID:xcwOAnZM0
桃太郎はLGBTの黒人の少女にしよう
鬼ヶ島で鬼の少女(トランス男性)と結ばれる
その後鬼ヶ島には人間族との友好の証として
レインボーカラーの旗が掲げられたそうな
鬼ヶ島で鬼の少女(トランス男性)と結ばれる
その後鬼ヶ島には人間族との友好の証として
レインボーカラーの旗が掲げられたそうな
2023/02/18(土) 01:13:31.99ID:hYwCRCmy0
実際は全国の駅をスゴロクで回るんやろ。
92名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:14:30.04ID:Tsc2kPOW093名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:14:47.95ID:UYq6N17Z0 もう争い事なんて最初から存在しなかった事にすれば
みんな仲良く寿命を全うして死にました終わりでいいじゃん
みんな仲良く寿命を全うして死にました終わりでいいじゃん
94名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:15:00.98ID:K+evL0K+0 白雪姫はデブの黒人だしな
2023/02/18(土) 01:15:04.86ID:UoH5b+sR0
子供が川を流れてくるのはいいのか?
おばあさんが川で洗濯ってのも女性差別だな
おばあさんが川で洗濯ってのも女性差別だな
96名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:15:14.05ID:1UulCOt70 次の世代では桃太郎は黒人で同性愛者で発達障害にされてるよ
いや今は笑い話でもその頃の人達は大マジで“それが正義”だと思ってるって…
いや今は笑い話でもその頃の人達は大マジで“それが正義”だと思ってるって…
2023/02/18(土) 01:15:19.11ID:44O9cqZ70
鬼にも家族がいるんですよ
2023/02/18(土) 01:16:01.13ID:ej+u73hS0
カチカチ山はどうなってるんだ
99名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:16:26.74ID:Tsc2kPOW0 昔話を変えても、現代アニメで鬼(元人間)の首斬ってるっていう
100名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:16:31.50ID:RGzlp0VS0 ガキには石川賢の桃太郎地獄変でも読ませときゃいいんだよ
101名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:16:56.09ID:O7S+9J3X0 なにがコンプラじゃイジメ差別不倫なんでもいったらんかい!
102名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:16:59.73ID:PN1cmJvy0 魔女「鏡よ、世界で一番美しいのはだぁれ?」
鏡「そういう質問はコンプラ違反なので答えられません。だいたい女性を顔だけで批評するのはハラスメントですよ、そもそも……」
魔女「あ、ええと、もういいや……」
こうして白雪姫は、身長が平均よりやや低めの陽気な人間に似た生き物たちに囲まれて、なんの波乱もなく幸せに過ごしましたとさ end
鏡「そういう質問はコンプラ違反なので答えられません。だいたい女性を顔だけで批評するのはハラスメントですよ、そもそも……」
魔女「あ、ええと、もういいや……」
こうして白雪姫は、身長が平均よりやや低めの陽気な人間に似た生き物たちに囲まれて、なんの波乱もなく幸せに過ごしましたとさ end
103名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:18:42.21ID:6mTafS1M0 鬼を大きな声でこらしめってのも問題あるよな。恫喝じゃん。
お互いに条件出し合って、妥協点を見出すって形じゃないと。
お互いに条件出し合って、妥協点を見出すって形じゃないと。
104名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:19:02.98ID:UoH5b+sR0 まさかきび団子を女性に作らせてないよな?
105名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:19:24.51ID:+JgtAEm50 まるでドンブラザーズだね
106名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:19:32.63ID:0OxI2Wd10107名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:20:06.17ID:go5RELf90 昔話は昔の話だからおもしろいんじゃん
108名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:20:36.73ID:6J5PyOCb0 そもそも鬼を悪者にするという設定が差別
109名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:23:21.77ID:Tsc2kPOW0 >>103
半沢みたいに土下座させるのがいいんじゃないか
半沢みたいに土下座させるのがいいんじゃないか
110名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:24:18.43ID:Tsc2kPOW0 >>108
鬼と呼ぶのも差別
鬼と呼ぶのも差別
111名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:24:51.89ID:DwnI5U+k0 鬼「ちょろw生かさず殺さずで絞り取ったるわw」
112名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:25:00.85ID:6uyw4Zac0 仮面ライダーやアンパンマンも暴力で解決するのは良くないのでは?
113名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:25:26.94ID:XfD8eq2G0114名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:25:30.51ID:Xvo5YEzF0 コンプラ基地外のせいで夏休みのまんが日本昔ばなしが無くなったのか
あいつらまじでゴミだな
あいつらまじでゴミだな
115名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:25:33.31ID:TQTbEcsu0 ちびくろサンボは存在自体がなかったことに
116名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:25:42.36ID:RbPSGPqV0 >>72
世界征服を狙うような悪役の話はダメとかもあったな
世界征服を狙うような悪役の話はダメとかもあったな
117名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:25:50.03ID:hYwCRCmy0 ラストバトル
鬼頭「ワシの配下になれば世界の半分をやろう」
桃太郎「わかった」
鬼「嘘ぴょ~ん、スキありっ!」
桃太郎「おのれ…ぬかったわ…」
猿雉犬「契約完了、解散っ!」
鬼頭「ワシの配下になれば世界の半分をやろう」
桃太郎「わかった」
鬼「嘘ぴょ~ん、スキありっ!」
桃太郎「おのれ…ぬかったわ…」
猿雉犬「契約完了、解散っ!」
118名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:26:09.73ID:F1opwWiR0 誰に対するコンプラだよw
馬鹿じゃねえのか
だったら吉備団子なんかじゃ命かけて戦えませんよと断られる
ギャグ漫画にあるような展開のVer.も作れよ
馬鹿じゃねえのか
だったら吉備団子なんかじゃ命かけて戦えませんよと断られる
ギャグ漫画にあるような展開のVer.も作れよ
119名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:26:32.65ID:Tsc2kPOW0120名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:26:38.19ID:WjwlX4fQ0 ギャル語のおむすびころりんみたいなこともうできないのか
121名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:27:06.28ID:0MbgplKM0 シンデレラの靴が小さかったのはシンデレラが子どもだから
それと姉は自分で足の指か踵を切り落としたのな
ネット情報だけだと薄っぺらい知識を披露する事になる典型な
それと姉は自分で足の指か踵を切り落としたのな
ネット情報だけだと薄っぺらい知識を披露する事になる典型な
122名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:27:34.18ID:IklSU7EZ0123名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:28:18.36ID:AkutAm0g0 >>122
ごめん。知らないなら無理しなくていいから
ごめん。知らないなら無理しなくていいから
124名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:28:23.19ID:O0NQpbBI0 昔話は元々改変は繰り返されてるからなあ
125名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:29:06.32ID:Flz7SOOW0 そのうち桃から生まれた設定もなくなりめっちゃ桃が好物な奴に変わるだろう
126名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:31:34.16ID:TGVETI3z0 最近の猿蟹合戦は蟹が死なないのな
死なないと敵討ちもグズグズやん
物語の体を成してない
死なないと敵討ちもグズグズやん
物語の体を成してない
127名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:32:46.36ID:t1EAeetf0 >>92
壺パヨきっしょ
壺パヨきっしょ
128名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:32:52.70ID:42FZnl7+0 昭和の昔から
村おこしのために神社が作られたり
戦争美化に使われたり
いろんな活用されてるんだから
令和の御代でも
いろんな都合でいろんな解釈されて良いんじゃね
それこそ江戸の昔から
無知な民衆を教化するには
演劇が一番手っ取り早いとされてたんだから
村おこしのために神社が作られたり
戦争美化に使われたり
いろんな活用されてるんだから
令和の御代でも
いろんな都合でいろんな解釈されて良いんじゃね
それこそ江戸の昔から
無知な民衆を教化するには
演劇が一番手っ取り早いとされてたんだから
129名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:34:36.68ID:voNPfm+K0 桃太郎がベースのドンブラザーズはコンプラをいっさい感じさせない井上敏樹ワールドだったな
なんであんなにやりたい放題なんだ
なんであんなにやりたい放題なんだ
130名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:36:28.53ID:0NblbKKh0 こうやって真実をねじ曲げた教育をした結果が回転寿司テロの糞ガキだからな
131名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:37:09.72ID:WNwSEWwW0 もともとは神道の教えを童話にしたもの
勝手に変えてたら本当の意味分からなくなっちゃうよ
まあ既に分からなくなってるから改変しようとしてるんだろうが
勝手に変えてたら本当の意味分からなくなっちゃうよ
まあ既に分からなくなってるから改変しようとしてるんだろうが
132名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:37:46.02ID:hBb6iZ440 結局その話で子供に何を伝えたいかでしょ
133名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:38:59.09ID:4+0C8cZ90 昔話なんだからコンプラ関係ない
映画やドラマと一緒
映画やドラマと一緒
134名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:40:16.27ID:WjwlX4fQ0 外国の昔話もじつはマイルドに改変されてるらしいけどね
135名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:41:13.20ID:/SG26NV00 原典から変えるなって人は、白雪姫も母親焼き殺すラストの方が良いのか?
136sage
2023/02/18(土) 01:41:41.36ID:kadz1h6r0 3匹のコブタは喰われまくってるやん
137名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:42:30.59ID:WNwSEWwW0 >>135
これは単なる物語じゃなくて宗教的意味があるんだよ
これは単なる物語じゃなくて宗教的意味があるんだよ
138名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:44:32.16ID:Pl7ITaCM0 浦島太郎も改変してくれよ
ラストがジジイになる胸糞展開だろ
ラストがジジイになる胸糞展開だろ
139名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:44:56.00ID:Q7Mk/M3I0 昔々ある所に高齢者Aと高齢者Bがおりました
AとBは話し合いにより家事の分担を行いAは柴刈りにBは川へ洗濯に行きました
AとBは話し合いにより家事の分担を行いAは柴刈りにBは川へ洗濯に行きました
140名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:44:58.33ID:9GbBfLF50 >>16
はえーしらんかった
はえーしらんかった
141名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:45:47.31ID:UsdNT4D70 かちかち山
爺「婆さんを鍋の具材にされた気がしたけどそんなことはなかったぜ」
ウサギ「そうか」
タヌキ「ババアは痩せてたから解放しておいた」
ウサギ・タヌキ「いくぞうおおおお!」
爺「婆さんを鍋の具材にされた気がしたけどそんなことはなかったぜ」
ウサギ「そうか」
タヌキ「ババアは痩せてたから解放しておいた」
ウサギ・タヌキ「いくぞうおおおお!」
142名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:47:00.51ID:rW5vC/LW0 この話って子供の頃から好きじゃ無かったわ
家来がしょぼい
家来がしょぼい
143名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:47:04.04ID:voNPfm+K0 団鬼六の花と蛇もコンプラで改変されるのかなやはり
鬼ゆり峠は最後はみんな仲良しになって笑顔で大団円になるんだろうな
見てみたいな
鬼ゆり峠は最後はみんな仲良しになって笑顔で大団円になるんだろうな
見てみたいな
144名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:47:04.14ID:BXMzvWye0 鬼にだって家族がいるんだから!
145名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:49:31.06ID:1UulCOt70 そもそも上流から流れてきた大きな桃を勝手に持って帰って食べようとしていいの?
そして中から人が出てきたらそれこそ勝手に育てちゃダメだろうに…
そして中から人が出てきたらそれこそ勝手に育てちゃダメだろうに…
146名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:49:36.55ID:6BFZ8hAx0 もう何もかもめちゃくちゃや。
147名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:49:55.40ID:ooDAwXIG0 きびだんごが報酬なんだから
桃太郎は雇用主だろ
桃太郎は雇用主だろ
148名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:50:50.67ID:e64tCyT00 桃太郎なんて半グレだろ 仲間ぞろぞろ引き連れて光り物ぶら下げて話し合いする気ハナから無い
149名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:51:49.10ID:Tsc2kPOW0 >>127
壺もパヨも反日同士で仲良くしろよ(笑)
壺もパヨも反日同士で仲良くしろよ(笑)
150名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:52:33.20ID:WUKBAiMx0 おいおいこんな話題で話逸らすなよ
スシローの子供の件は?
スシローの子供の件は?
151名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:52:56.03ID:9R+/T2VV0 猿が対等ヅラしてたらぶん殴りたくなりそうだがな
鬼に会う前に「エテ公の分際でチョーシのんな!」ってキレそう
鬼に会う前に「エテ公の分際でチョーシのんな!」ってキレそう
152名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:53:38.29ID:hnrtgcdv0 毒気を抜いたディズニー童話で育った世代が、
戦争でフルメタルジャケットのなるのかと思うと
それはそれで怖いなあとは思うわ
戦争でフルメタルジャケットのなるのかと思うと
それはそれで怖いなあとは思うわ
153名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:53:50.62ID:X7/o9O670 桃太郎の歌の歌詞も変えなきゃいけなくなる
154名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:54:05.46ID:HfP0iliB0 お伽噺は時代によって改変されるんだからいいじゃん 「あの当時はコンプラヒステリーだった」って歴史に残るよ
155名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:54:27.86ID:ucZpY0Id0 鬼と平和的解決できるなら
お供もいらんだろ
お供もいらんだろ
156名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:55:11.34ID:wxADR+bp0 三つの下僕に命令だ~
157名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:55:42.90ID:2ELboVgE0 話し合いで解決するなら鬼とSNSするだけでいいな
158名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:55:44.97ID:UsdNT4D70 こち亀にあった桃太郎が好きだな
ボルボと色々考察するやつ
ボルボと色々考察するやつ
159名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:55:58.87ID:6mTafS1M0 揉め事をどう解決するかなんだから、仲介役が必要だよな。
徒党を組んで殴り込みはまずいだろ。ヤクザと一緒だぞ。
徒党を組んで殴り込みはまずいだろ。ヤクザと一緒だぞ。
160名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:56:18.30ID:e64tCyT00 3匹の子豚は違法建築だろ姉歯思い出す
161名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:56:39.97ID:4+0C8cZ90 一部を抜き取ってコンプラコンプラ言うからおかしくなる
だったらもう最初から全部書き直すべき
だったらもう最初から全部書き直すべき
162名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:57:40.57ID:s2ZNEjrs0 博士ちゃんで昔話の元ネタを研究してる子が出てた回見たけど
そもそも桃太郎はただの強盗の話だったw
夏目漱石も桃太郎をヤクザとか書き残してる
力自慢するのに強盗も良しみたいな時代の話かもしれんね
猿犬キジは手下だな
そもそも桃太郎はただの強盗の話だったw
夏目漱石も桃太郎をヤクザとか書き残してる
力自慢するのに強盗も良しみたいな時代の話かもしれんね
猿犬キジは手下だな
163名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:57:53.05ID:ML1JuM+y0 鬼にだって言い分はある
話し合いで解決
優しい世界だな
話し合いで解決
優しい世界だな
164名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:57:56.44ID:5GssrCO60 桃は女性器や尻を連想させるから駄目
竹は男性器を連想させるから駄目
竹は男性器を連想させるから駄目
165名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:01:38.48ID:86n4Zb0q0 これはガンダムや大河ドラマも対象になってくな
166名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:01:47.77ID:Tsc2kPOW0 >>144
モヒカンにしているだけで、一瞬で殺されるのが北斗の拳
モヒカンにしているだけで、一瞬で殺されるのが北斗の拳
167名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:01:52.40ID:ZaCfru7W0 どんな交渉をして金銀財宝を返還させたのか気になる
168名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:02:36.79ID:SepVRnEH0 別に桃太郎の部下でも良くね?
吉備団子で雇った傭兵みたいなもんだろ、あいつら
吉備団子で雇った傭兵みたいなもんだろ、あいつら
169名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:02:54.20ID:oGnNbPIH0170名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:03:11.84ID:wvtxT1Wk0 別に犬は鬼に敵対心とかなかったし、仲間ではないだろ。一食の恩を働いて返す主従関係
171名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:03:19.84ID:vJZ7Ti+60 もうどうにでもなーれな世界だからな
172名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:03:34.63ID:WNwSEWwW0 桃太郎は鬼の石段と関連してる
鬼は九十九段目で消える
それを百=桃が倒したと童話にしてる
申、雉(酉)、戌はもちろん十二支を表してる
鬼は九十九段目で消える
それを百=桃が倒したと童話にしてる
申、雉(酉)、戌はもちろん十二支を表してる
173名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:04:58.32ID:HF+O9n6P0 自分の発言も状況に応じて変えてるからなw
174名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:05:15.43ID:WjwlX4fQ0 鬼って町を荒らしてたんだっけ?
自ら鬼の島に出向いて退治するって
日本が真珠湾攻撃仕掛けようなものかね
自ら鬼の島に出向いて退治するって
日本が真珠湾攻撃仕掛けようなものかね
175名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:05:17.90ID:5VjTLDHF0 かちかち山なんてのっけからヤバいよな
ババア汁とか
ババア汁とか
176名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:05:25.51ID:Un21+XFf0 下僕やろ
勝手に変えたらアカンで
勝手に変えたらアカンで
177名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:05:31.23ID:YFUoanrt0 ウクライナとロシア見てみろよ
平和的になんて解決できないんだよ
平和的になんて解決できないんだよ
178名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:07:23.64ID:wvtxT1Wk0 コンプライアンス守った蟹工船が読みたい
179名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:10:17.75ID:WNwSEWwW0 桃太郎はこの世の悪=鬼を払う救世主
180名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:10:24.84ID:e64tCyT00 鬼と解決したのはもうひろゆきでいいわ
181名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:11:24.49ID:t1EAeetf0 >>149
壺ズブズブなのはパヨクだろ
壺ズブズブなのはパヨクだろ
182名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:12:18.22ID:Gw0n+dvj0 昔の価値観を今の価値観で否定しても意味ないだろうと
それこそ歴史を修正してるということになるぞ
過去を受け止めて今を良くするってことなら、桃太郎とは別の話でも作ればいいじゃん
それこそ歴史を修正してるということになるぞ
過去を受け止めて今を良くするってことなら、桃太郎とは別の話でも作ればいいじゃん
183名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:12:38.73ID:pz9pscFM0 アラジンは中国人
184名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:13:29.15ID:2ELboVgE0 鬼より声かけ事案の方が悪とされる時代
185名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:14:08.34ID:apzNYcfg0 ちびくろさんぼはなくなってねー
本屋で普通に売ってる
本屋で普通に売ってる
186名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:14:14.88ID:GcacAK6k0 ウィキペディアひろゆきさん?
187名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:16:28.23ID:Qtrfrl8X0 家来なの?
きび団子で雇った傭兵だろ?
きび団子で雇った傭兵だろ?
188名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:18:59.61ID:AW0Y17CA0 桃太郎は原点に回帰した方が少子化時代には向いている
家来でなく仲間ならエロも入れる方が仲間も増えて良いだろう
鬼を敵視せずに鬼滅のように鬼化した原因説明と人間性取り戻すことで友情が芽生える
家来でなく仲間ならエロも入れる方が仲間も増えて良いだろう
鬼を敵視せずに鬼滅のように鬼化した原因説明と人間性取り戻すことで友情が芽生える
189名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:19:02.88ID:yrZWwjY/0 上下なく皆平等
話し合いで平和的に解決
話し合いで平和的に解決
190名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:19:24.22ID:SnfN5b1J0 ひろゆき的にはくだらねーとしか思ってなさそう
191名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:19:35.72ID:iBP9SIFq0 これには高橋英樹も困惑
192名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:20:39.29ID:Qtrfrl8X0 婆さんが川へ洗濯も
女性蔑視だろ
女性蔑視だろ
193名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:20:59.24ID:Tsc2kPOW0 >>181
安倍とか萩生田とか壺市とか、たしかにパヨパヨだな(笑)
安倍とか萩生田とか壺市とか、たしかにパヨパヨだな(笑)
194名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:21:12.49ID:EtykNJMT0 著作権にうるさいくせにやりたい放題だな
195名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:21:40.02ID:t1EAeetf0 >>193
壺パヨw
【立民】枝野幸男氏、岡田克也氏ら7名が旧統一教会と接点 党独自調査により判明 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661256826/
壺パヨw
【立民】枝野幸男氏、岡田克也氏ら7名が旧統一教会と接点 党独自調査により判明 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661256826/
196名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:22:08.67ID:L8yGuhRm0 昔話とか、鬼ババに包丁持って追っかけられたとか頭から食われたとかそういうのが面白いんだろしかし
197名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:23:11.12ID:f9g8lI3e0 猿や犬が仲間とか桃太郎さん特殊能力持ちかよ
198名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:23:43.31ID:AduVIZHv0 インパルスのコントみたいになるのか
199名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:24:13.82ID:fUw4R9xP0 なんだこのサムネ
老けたなこいつ
老けたなこいつ
200名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:24:31.93ID:jXoIN0/V0 元々散々変わり続けてたのが今でも変わり続けてるだけで、
変えても受けなきゃ定着しないだけ
変えても受けなきゃ定着しないだけ
201名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:26:31.92ID:gAYt/Kth0 仲間ならきび団子要素いらんな
202名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:29:16.37ID:pzXyPvSC0 そもそも桃から生まれたっていう設定それ自体も本当は桃を食ったじいさんとばあさんが若返ってヤったら赤ん坊が生まれたって話だったのを教育上生々しいと言うことで改変されたんだよね
203名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:30:31.08ID:RrAwTRc20 桃太郎も争い事が嫌いで見た目は男だけど心は女性になりそう…
204名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:30:56.61ID:Qtrfrl8X0 >>202
川で洗濯してる婆さんの桃尻にムラムラが本当
川で洗濯してる婆さんの桃尻にムラムラが本当
205名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:30:56.65ID:nCq8vKM70 鬼と話し合いしたほうが左翼らしいだろ
206名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:31:09.63ID:ZaCfru7W0 山へ柴刈りに行くような爺さんはキジが出たら食ってそうだけどな
207名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:31:27.81ID:5mu+3NDA0 桃太郎なんて原典改変しまくった筆頭やんけ
桃食って若返ったじーちゃんばーちゃんがハッスルして産んだ子やぞ
なんやねん桃から産まれた桃太郎って
桃食って若返ったじーちゃんばーちゃんがハッスルして産んだ子やぞ
なんやねん桃から産まれた桃太郎って
208名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:31:51.87ID:Tsc2kPOW0 >>195
そういう壺議員の親玉が殺されちゃったね(笑)
そういう壺議員の親玉が殺されちゃったね(笑)
209名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:32:11.12ID:Qvt68UKk0 >力業ではなく大きな声で
それも暴力だろってのw
それも暴力だろってのw
210名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:33:00.27ID:Qtrfrl8X0 >>209
恫喝はアウトだわな
恫喝はアウトだわな
211名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:33:30.53ID:ZaCfru7W0 >>203
こっそりピーチジョンの下着を着けてみる桃太郎
こっそりピーチジョンの下着を着けてみる桃太郎
212名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:33:47.22ID:b0DLp19e0 じゃあもう「ドラえもん ぼく、桃太郎のなんなのさ」は放送禁止だな
213名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:33:55.32ID:ucwPHoOT0 桃太郎は爺と山にいた鬼族の女との不倫の子
っていうちょっと前にネットに流れてた漫画がいい感じだった
っていうちょっと前にネットに流れてた漫画がいい感じだった
214名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:34:06.33ID:obYYYEwt0 >>178
リアルティ番組ならベーリング海辺りで奮闘してるリアル蟹工船を観る事が出来ます
リアルティ番組ならベーリング海辺りで奮闘してるリアル蟹工船を観る事が出来ます
215名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:34:26.93ID:FQqUsbI40 改変はまぁいいとしてもどんどんマイルドにしすぎだろ
その内鬼と桃太郎が仲直りのダンス踊りそう
その内鬼と桃太郎が仲直りのダンス踊りそう
216名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:34:50.43ID:0Ic5cXLf0 紅白歌合戦→灰色歌会?
217名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:35:03.94ID:Qvt68UKk0 テレビのヒーローもの全否定かよ
218名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:35:10.20ID:FQqUsbI40 ネットっていうかTwitterで流れてきたおのでらさんていう人の桃太郎の話好きだったな
219名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:37:23.93ID:EAE8rB4i0 桃太郎「じゃあこれ今月分で…💰」
鬼「ヘッヘッヘ…任せてくださいや…旦那、お手柔らかに…w」
鬼「ヘッヘッヘ…任せてくださいや…旦那、お手柔らかに…w」
220名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:37:43.64ID:aqyJo7o40221名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:37:56.74ID:WNwSEWwW0 >>207
桃は百を表してるんだよ
桃は百を表してるんだよ
222名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:38:02.04ID:rt1gZDc90 >>11
犬猿雉どころか鬼も家来
犬猿雉どころか鬼も家来
223名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:38:06.09ID:U3rNKkoe0 >>47
鬼はちゃんと仲間になってたな
鬼はちゃんと仲間になってたな
224名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:39:11.15ID:0Ic5cXLf0 神様が白人なのは人種差別
225名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:39:23.82ID:mIcu4+r/0 桃太郎は考察が面白いよなw
きび団子という金で手下雇って鬼ヶ島乗り込んで強盗してきたとも読めるからなw
きび団子という金で手下雇って鬼ヶ島乗り込んで強盗してきたとも読めるからなw
226名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:39:38.96ID:0TySDF4e0 赤鬼のマニエルが怒ってピッチャーに殴りかかったのでみんなで止めて審判が退場を宣告して解決しました
めでたしめでたし
めでたしめでたし
227名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:39:42.36ID:rt1gZDc90 >>41
そのあたりをカットしてるからウサギの方が酷いみたいに思われてる
そのあたりをカットしてるからウサギの方が酷いみたいに思われてる
228名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:41:16.86ID:mWEfaLC30 グリム兄弟は作家じゃない
民話収集家
民話収集家
229名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:41:20.00ID:Qvt68UKk0 犬と結婚させろとか言い出すやつが現れるぞ
230名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:41:22.11ID:XjE5hrgD0 桃から生まれた二号生
231名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:41:42.86ID:PN1cmJvy0 犬メンバー、猿メンバー、雉メンバーは取り調べに対して「吉備団子が欲しくてやった、反省している」などと意味不明な供述をしており、、、
232名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:42:00.40ID:xC5pzPTO0 三匹の子豚とか赤ずきんとかどうすんだ?
狼に食われる話だけど
狼に食われる話だけど
233名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:42:22.77ID:GjJIcDFM0234名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:44:03.34ID:rt1gZDc90 >>1
自分が知ってるシンデレラのはガラスの靴を履こうと姉たちはつま先や踵を切ったとか
継母は実母でラスト結婚式に呼ばれて熱した鉄板の上で死ぬまで踊らされてシンデレラと王子は仲睦まじくその様子を眺めて終わったとか
焼き鉄板は白雪姫だったかも
自分が知ってるシンデレラのはガラスの靴を履こうと姉たちはつま先や踵を切ったとか
継母は実母でラスト結婚式に呼ばれて熱した鉄板の上で死ぬまで踊らされてシンデレラと王子は仲睦まじくその様子を眺めて終わったとか
焼き鉄板は白雪姫だったかも
235名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:45:36.53ID:G1F4e2il0 タコは哺乳類だモーン
236名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:46:15.47ID:rt1gZDc90 >>215
すでにカチカチ山はタヌキがごめんなさいで終わりだからな
すでにカチカチ山はタヌキがごめんなさいで終わりだからな
237名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:46:36.64ID:1UulCOt70 もうフィリピンにいる桃太郎が闇バイト募集で集まってきた犬・猿・キジにスマホで「鬼やっちまえ」って指示したって話でいいよ
238名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:47:31.64ID:0Ic5cXLf0 スズメは舌をちょん切られずに済むのかな
239名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:47:34.99ID:5rUjvte70 >>1
桃太郎の物語に黒人とヒスパニックと性的少数派が出てこないのは問題では?
桃太郎の物語に黒人とヒスパニックと性的少数派が出てこないのは問題では?
240名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:48:53.87ID:0Ic5cXLf0 LGBTQの夫婦の間に産まれた桃太郎
241名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:49:30.26ID:N1HvMXKO0 >>66
岡山から朝鮮半島へ旅する話だったのか!
岡山から朝鮮半島へ旅する話だったのか!
242名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:50:22.56ID:GX+QOdEe0 >>236
ほぇー・・もうそんな感じなのか
ほぇー・・もうそんな感じなのか
243名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:52:39.41ID:GhOqD5oC0 パンをふんだ娘~♪
パンをふんだ娘~♪
パンをふんだ罪で~♪
地獄に~おーちーたー♪
パンをふんだ娘~♪
パンをふんだ罪で~♪
地獄に~おーちーたー♪
244名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:55:26.68ID:pkEUV6Wy0 成田の発言も勝手に比喩だったとか捏造したもんな
245名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:56:20.66ID:EQR8sSiZ0246名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:57:00.95ID:ygSsywKy0247名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 02:57:16.11ID:hjl1y4j70 おフランスのペロー童話のシンデレラの方がグリム童話のシンデレラより古い
マメなw
マメなw
248名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 03:00:23.60ID:t1EAeetf0 >>208
成田空港の親玉が排除されちゃったね
【悲報】世界日報に立憲・枝野幸男、岡田克也、安住淳も登場していたwweewweewwee [928380653]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1658563835/
成田空港の親玉が排除されちゃったね
【悲報】世界日報に立憲・枝野幸男、岡田克也、安住淳も登場していたwweewweewwee [928380653]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1658563835/
249名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 03:01:39.91ID:DnZ24Hy30 コンプラで話変えるってどんだけつまらん世の中になっちまったんだ。。。
250名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 03:02:28.51ID:EQR8sSiZ0 >>249
とは言え今までも改変ある物語結構あるけどな
とは言え今までも改変ある物語結構あるけどな
251名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 03:03:01.72ID:5rUjvte70 そういえば白雪姫が黒人になったバージョンって
「この子は肌が雪のように白いから白雪姫」
って部分はどう改造したんだろうな
「この子は肌が雪のように白いから白雪姫」
って部分はどう改造したんだろうな
252名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 03:04:33.40ID:0eg9wO+10 桃を切ったら桃太郎も真っ二つになってて終わり
竹を切ったらかぐや姫の首が飛んで終わり
竹を切ったらかぐや姫の首が飛んで終わり
253名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 03:05:40.81ID:zqF27JyM0 最後は巨大ロボ戦に
254名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 03:06:36.71ID:E2g9Je0k0 じゃあ関ヶ原も徳川家康と石田三成がジャンケンして徳川家康が勝ったから幕府を開いて
石田三成は江戸に住む事になったとか改変するのかw
石田三成は江戸に住む事になったとか改変するのかw
255名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 03:08:09.53ID:Qvt68UKk0 ホワイトパンサーなんて映画ができたら思いっきり叩かれるんだろうな
256名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 03:09:59.46ID:9duFjvLE0 紅白歌ばなし
257名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 03:10:54.34ID:IKy2xAGb0 浦島太郎って何一つ悪いことしてないのに悲惨だよな
オリジナルでは竜宮城の姫とハメまくったのかもしれんが
オリジナルでは竜宮城の姫とハメまくったのかもしれんが
258名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 03:13:51.33ID:wdJnmUwJ0 ちびくろサンボ懐かしい
大好きな童話だった
大好きな童話だった
259名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 03:16:27.02ID:5rUjvte70260名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 03:16:40.12ID:bbBJFbT60 そもそも動物を戦場に連れて行くのは虐待なのだがそれはいいのかよ?
261名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 03:16:52.07ID:WSK+XvIO0 きびだんご1つで
鬼が島まで行かされて
命がけで鬼と戦わされる話自体がまずアウトだと思うがw
ドブラック企業そのものじゃないか
鬼が島まで行かされて
命がけで鬼と戦わされる話自体がまずアウトだと思うがw
ドブラック企業そのものじゃないか
262名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 03:17:18.23ID:lqQgKtqn0 クソみたいな時代になってきたなホント
263名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 03:19:03.33ID:L9JwmT4r0 カチカチ山とか酷いからな
264名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 03:19:15.23ID:KVXkCw180 んなわけないだろ
言論表現の自由を重視しないやつは
偉そうに社会にコメントすんな
言論表現の自由を重視しないやつは
偉そうに社会にコメントすんな
265名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 03:21:18.25ID:KVXkCw180 コンプライアンスって、言論統制を言い換えただけだからな
266名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 03:22:29.37ID:WLtOLF5M0 >>240
おばあさんが洗濯という家事をしているのは性差別なのでお爺さんと一緒に洗濯に改変、なお人種差別に配慮しおばあさんを有能な黒人女性とします
おばあさんが洗濯という家事をしているのは性差別なのでお爺さんと一緒に洗濯に改変、なお人種差別に配慮しおばあさんを有能な黒人女性とします
267名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 03:23:10.37ID:p03+msOx0 金太郎はマサカリとやらを担いでるのは知ってるけど何をやった人なのか誰も知らない
268名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 03:24:18.42ID:5rUjvte70 >>266
LGBT配慮で黒人女性(元男性)としよう
LGBT配慮で黒人女性(元男性)としよう
269名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 03:26:01.08ID:VWMcFYSP0 両津とボルボが作った桃太郎が一番面白いな。コードネームのイヌ、サル、キジっていう傭兵を雇って鬼ヶ島を征服して、そいつらを部下にして都を攻め落とすやつw
270名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 03:26:27.50ID:oHhszYee0 民話や昔話というのは、人間の潜在的な心理や、民族性が出てるもんだと、ユング派の心理学者が言ってるでしょうが。 変えんなよ。
271名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 03:27:55.53ID:oHhszYee0272名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 03:28:22.73ID:VHohrKJc0 >>266
黒人女性はハルベリーかヴァネッサウィリアムズならいいよん
黒人女性はハルベリーかヴァネッサウィリアムズならいいよん
273名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 03:29:05.93ID:4rqrBWw70 あるところに おじいさんとおじいさんが暮らしておりましたアッー!
274名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 03:38:22.16ID:b/sYhEW50 戦犯国が平和的とか口にするのは通りすがりのイヌも笑うだろう
275名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 03:38:28.71ID:3H7h45LT0 >>222
でも鬼のお供はOKだけどキツネのお供はNGらしい
でも鬼のお供はOKだけどキツネのお供はNGらしい
276名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 03:39:01.04ID:G1pEi/jO0 >>66
お宝がないから違う。
お宝がないから違う。
277名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 03:39:03.17ID:+j84T2T/0 はだしのゲンも
278名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 03:40:03.48ID:U1ifN4vc0 >>50
男塾?
男塾?
279名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 03:40:34.24ID:nqd1XdKc0 >>266
じゃあ柴犬を狩る役は誰がやるの?
じゃあ柴犬を狩る役は誰がやるの?
280名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 03:42:51.35ID:0ywJcFOs0 平和的解決でもいいけどその場合きちんと村々から奪った金品は変換して与えた損害は賠償するんだろうな?
281名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 03:42:56.99ID:yz2irHx90282名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 03:45:04.43ID:5rUjvte70 >>280
それは弁護士を通じて差押えだな
それは弁護士を通じて差押えだな
283名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 03:45:27.03ID:9RK3Bgpx0 単なるノスタルジーだろ
変えても問題もない
地方によっても違うし
新潟では最後にウサギが狸を殺して狸汁にして食べていたら人間にウサギが叩き殺されるw
変えても問題もない
地方によっても違うし
新潟では最後にウサギが狸を殺して狸汁にして食べていたら人間にウサギが叩き殺されるw
284名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 03:45:33.94ID:BLGjDC1C0 おじいさんが山に柴刈り、おばあさんが川に洗濯がジェンダーロールなので変えなければ駄目
というか、そもそも川で洗濯とかなんだよ
家で洗濯機に変えろ
というか、そもそも川で洗濯とかなんだよ
家で洗濯機に変えろ
285名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 03:48:01.08ID:yscDrguw0 そもそも鬼ヶ島に行くのを止めない老夫妻が理解できない。
286名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 03:49:16.76ID:M7c+gJVe0 元々は川から流れてきた桃食って盛った老夫婦がセックスしてできた桃太郎の話だし改変され続けてきた
鬼だって漂流してきて肌が腫れて赤く日本以外の言葉で何喋ってるか分からん鬼語と判断された外国人説が有力
鬼だって漂流してきて肌が腫れて赤く日本以外の言葉で何喋ってるか分からん鬼語と判断された外国人説が有力
287名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 03:49:28.42ID:AA8Yi9md0 猿蟹合戦は冷静に考えると臼と栗と牛糞はないだろ
こいつら生き物じゃないやん
栗はしっかり焼かれとるし
こいつら生き物じゃないやん
栗はしっかり焼かれとるし
288名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 03:52:22.65ID:XlJffOEE0 最近の新解釈では犬猿キジは実在の武将を仲間に引き入れた史実らしいな
犬飼、猿渡、だとかその手の武将がいて当時その辺りで難攻不落の国があって攻め落としたって話
日本は元々いくつもの国に分かれて争ってたらしく神武天皇からずっと続く国ってのは嘘らしい
大化の改新までは大和じゃなくて出雲が主流の国だった
出雲が負けて蝦夷の国に追いやられた
犬飼、猿渡、だとかその手の武将がいて当時その辺りで難攻不落の国があって攻め落としたって話
日本は元々いくつもの国に分かれて争ってたらしく神武天皇からずっと続く国ってのは嘘らしい
大化の改新までは大和じゃなくて出雲が主流の国だった
出雲が負けて蝦夷の国に追いやられた
289名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 03:52:33.93ID:xW0rAggC0 フリカケのさるかに合戦も名前変わるのか
290名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 03:52:44.05ID:BLGjDC1C0 犬猿雉と会話して仲間にするっておかしい
動物と話は出来ません
餌付けして連れ回す元の話の方が正しいです
動物と話は出来ません
餌付けして連れ回す元の話の方が正しいです
291名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 03:54:43.82ID:fsAzUnBo0 平和的解決って
村人たちから奪っていった物は
桃太郎一味も含めて皆で分け合うのかw
村人たちから奪っていった物は
桃太郎一味も含めて皆で分け合うのかw
292名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 03:55:21.14ID:XlJffOEE0293名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 03:56:39.41ID:oHhszYee0 >>290
桃太郎は、他の人には見えない、犬猿キジと旅をしていたのです。
桃太郎は、他の人には見えない、犬猿キジと旅をしていたのです。
294名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 03:58:30.18ID:Hs/jtLcp0 きび団子には大麻が入ってたらしいよ
だから食わされた奴らは抜け出せなくなった
だから食わされた奴らは抜け出せなくなった
295名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 03:59:32.50ID:xmJhFWID0 ジャングル黒ベェ
296名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 03:59:51.10ID:DNUX/MR00 義によって助太刀いたすでなく吉備団子あげるから一緒に戦えつうんなら傭兵部隊だよな
ワグネルみたいなもん
ワグネルみたいなもん
297名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 04:01:31.41ID:2CzOPVEk0298名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 04:01:33.09ID:WLqysxZ/0 クソ猿野郎は蟹さんに酷いことしたよね
299名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 04:07:06.41ID:XlJffOEE0 浦島太郎も実は戦争の物語
異国の女を自国の輩が襲っていたところ通りがかりで救った男が婿として迎えられて異国で楽しく暮らしてたが
その女は異国の姫君だったらしく姫を襲ったならず者のいる自国と戦争の準備をしていた
そうとは知らずこのまま異国の王として故郷を捨てるように迫られ
友人家族のいる故郷を捨てられず
故郷に戻る選択をしたら
時既に遅く滅ぼされた後だった
渡された玉手箱には真実を書かれた手紙と形見の小刀を渡されて自害したというそういう話さ
異国の女を自国の輩が襲っていたところ通りがかりで救った男が婿として迎えられて異国で楽しく暮らしてたが
その女は異国の姫君だったらしく姫を襲ったならず者のいる自国と戦争の準備をしていた
そうとは知らずこのまま異国の王として故郷を捨てるように迫られ
友人家族のいる故郷を捨てられず
故郷に戻る選択をしたら
時既に遅く滅ぼされた後だった
渡された玉手箱には真実を書かれた手紙と形見の小刀を渡されて自害したというそういう話さ
300名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 04:07:07.30ID:2CzOPVEk0 もう30年ほど若ければ老夫婦が鬼を血祭りにあげていただろう
あいつら絶対只者ではない
怪しい団子の製法知ってるし
あいつら絶対只者ではない
怪しい団子の製法知ってるし
301名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 04:08:48.55ID:kDX40wWX0 鬼を退治するのが桃太郎
吸血鬼を退治するのが承太郎
吸血鬼を退治するのが承太郎
302名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 04:11:44.06ID:aj3nLvXn0 悪い事しても
トモダチになっちゃえば許される
と教えられた子供の世代が・・・・
トモダチになっちゃえば許される
と教えられた子供の世代が・・・・
303名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 04:13:20.96ID:4G2CK/7i0304名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 04:13:42.44ID:3k+VwjCy0 >>291
その辺も変わってるんじゃね?
その辺も変わってるんじゃね?
305名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 04:15:48.95ID:6B3v+cXp0306名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 04:16:07.70ID:pPhIUIOd0 いくら無菌状態作ってもテレビ見れば関係ないわ
ウクライナ戦争のニュースで死体の映像出てくるし
ウクライナ戦争のニュースで死体の映像出てくるし
307名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 04:16:10.81ID:USoX6HHC0 なんと イヌが おきあがり
なかまに なりたそうに こちらをみている!
なかまに してあげますか?
なかまに なりたそうに こちらをみている!
なかまに してあげますか?
308名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 04:16:29.35ID:BChaXZeR0 おじいさん(性別は女だけど性転換したゲイの白人)とおばあさん(性別は男だけどバイセクシャルで生まれつきの身体障害を持った黒人)が住んでいました
309名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 04:18:15.18ID:b4kWHZgX0 桃太郎の歌の4番あたりで桃太郎一行は鬼退治を楽しんでる様子が伺える
家来の3匹もきびだんご程度でよく命かけれるはなって言われてるが実際は桃太郎一行は戦闘狂の集団で単に強い奴と戦いたいんじゃないかって
家来の3匹もきびだんご程度でよく命かけれるはなって言われてるが実際は桃太郎一行は戦闘狂の集団で単に強い奴と戦いたいんじゃないかって
310名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 04:21:30.90ID:gV+Gw19L0 明治維新もクーデターやテロみたいなもんだったが
勝った官軍が不都合な事実を上書きしてきた
勝った官軍が不都合な事実を上書きしてきた
311名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 04:21:55.65ID:WvNDsHu00 >>309
桃太郎「オラもっと強えやつと戦いてぇ!ワクワクすっぞ!」
桃太郎「オラもっと強えやつと戦いてぇ!ワクワクすっぞ!」
312名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 04:22:21.13ID:mScVRyY60 きび団子1つで殺し合いまでさせられるのなら地下のかっぱの方がまだマシだな
313名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 04:22:51.94ID:biJopLii0 桃太郎なんかお爺さん同士でもお婆さん同士でも別に問題ないしな
314名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 04:26:04.42ID:47Uy2jaH0 >>32
ドンブラザーズじゃねーか
ドンブラザーズじゃねーか
315名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 04:26:06.07ID:JDfLFFrK0 桃かな?ケツでしょ。
316名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 04:26:58.92ID:2eTHvMJL0 分捕りものをえんやらやあ
犬猿キジにスマホで指示
犬猿キジにスマホで指示
317名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 04:28:44.46ID:qk6xGE/d0 そもそも鬼なんて居ないしね
318名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 04:29:03.52ID:tMkPtic00 ドラゴンボールも改変されてフリーザと仲良くなったりしちゃったもんな
ビルス編から悟空やベジータたちは敵を誰も殺してなくて仲良くなってる
ビルス編から悟空やベジータたちは敵を誰も殺してなくて仲良くなってる
319名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 04:30:35.90ID:wOVsE5CN0 雉は飛び回り情報を集める情報力
猿は知恵を絞り計画を立てる企画力
犬は命令を忠実にこなす実行力
桃太郎は犬猿の仲とも言われる各部下をまとめるリーダーシップ
と言う有難い桃太郎の話が仲間とか(´・ω・`)
猿は知恵を絞り計画を立てる企画力
犬は命令を忠実にこなす実行力
桃太郎は犬猿の仲とも言われる各部下をまとめるリーダーシップ
と言う有難い桃太郎の話が仲間とか(´・ω・`)
320名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 04:30:56.21ID:ADVO7Pvr0 勇者と魔王が平和的解決
321名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 04:31:00.54ID:2eTHvMJL0 ドンブラザーズってずっとぼうたろうって読んでたわ
肉欲棒太郎かよって思いつつ
肉欲棒太郎かよって思いつつ
322名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 04:31:22.04ID:TVN1fQEL0 今風にするなら鬼ヶ島には上陸しないでドローンで攻撃するね
323名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 04:32:16.42ID:wOVsE5CN0324名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 04:34:24.83ID:wOVsE5CN0 赤ずきんも狼と和解
三匹の子豚も狼と和解
白雪姫も魔女と和解
三匹の子豚も狼と和解
白雪姫も魔女と和解
325名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 04:35:06.26ID:J49veNVB0 >>322
鬼「島に防空システムが無いとでも思ったか!」
鬼「島に防空システムが無いとでも思ったか!」
326名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 04:37:14.44ID:Ig7eDQSs0 まあきび団子ごときで家来になるというのもどうよと思うが仲間ってのもどうよと思うわ
つまりきび団子が悪い
つまりきび団子が悪い
327名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 04:37:21.09ID:wOVsE5CN0 >>322
桃太郎「標的鬼ヶ島!!バンカーバスター発射!!」
桃太郎「標的鬼ヶ島!!バンカーバスター発射!!」
328名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 04:39:15.90ID:qk6xGE/d0 太郎ってのは男性名ですね
差別に成りますよ?
差別に成りますよ?
329名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 04:40:54.51ID:BUJ5Bh3a0 マネージメントは支配でなく差配でありスタッフは部下でなくチーム
理想的な組織だがメンバーが可変じゃないと生産性は実は上がらない
雇用流動のない日本の企業社会では難しい
理想的な組織だがメンバーが可変じゃないと生産性は実は上がらない
雇用流動のない日本の企業社会では難しい
330名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 04:42:12.59ID:RK+Eszhh0331名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 04:42:42.78ID:XjE5hrgD0 桃太郎は中共と台湾の話にして中国の小学校の教材になってそう
332名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 04:45:46.16ID:s9iy8K7w0 キン肉マンのアニメもナチグロン出てるし再放送無理だよな
ナチに黒で金髪アフロに全裸の真っ黒な子供とか
ナチに黒で金髪アフロに全裸の真っ黒な子供とか
333名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 04:47:09.82ID:BLGjDC1C0 桃太郎の鬼退治は自力救済に当たるので不法行為
領主に直訴するのが正解
領主に直訴するのが正解
334名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 04:49:26.99ID:Czwn2I+i0 ちびくろサンボ復活してることすら知らないんだろうな
335名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 04:51:17.32ID:B4WN6D0j0 家来は家来のままでいいと思うな
実社会がそうなんだから
平和的解決はいいと思う
実社会がそうなんだから
平和的解決はいいと思う
336名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 05:04:05.44ID:aj3nLvXn0 悪事をはたらいても
コンプラが護ってくれる物語
コンプラが護ってくれる物語
337名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 05:11:37.81ID:B4WN6D0j0 桃から生まれるのも監禁とか帝王切開みたいでダメだな
桃を切ったところで
たまたま飢えて訪問してきた青年に桃を振る舞って、お礼に鬼退治の流れがいいな
きび団子も餅喉詰まり問題があるから細かく切ってからあげないとダメだな
桃を切ったところで
たまたま飢えて訪問してきた青年に桃を振る舞って、お礼に鬼退治の流れがいいな
きび団子も餅喉詰まり問題があるから細かく切ってからあげないとダメだな
338名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 05:12:05.08ID:hTXHsu6c0 ドンブラもお共たちだしな
339名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 05:15:25.02ID:B4WN6D0j0 >>336
川の向こうから大きな桃がコンプラこっこ、コンプラこっこと…
川の向こうから大きな桃がコンプラこっこ、コンプラこっこと…
340名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 05:18:36.35ID:U1ZKjHDt0 桃太郎一行はフィリピンからバイトくんに指示を出して鬼を攻撃させてた事にしよう
341名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 05:20:36.11ID:B4WN6D0j0342名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 05:21:25.12ID:NGw8t00Z0 おともじゃないの?
今オレ50だけど持ってる本がそうなってる
今オレ50だけど持ってる本がそうなってる
343名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 05:22:36.23ID:qk6xGE/d0 >>336
加害者の人権が重視される国だしね
加害者の人権が重視される国だしね
344名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 05:23:50.86ID:U+JSZ53L0 >>3
勧告手羽なく中国の道教=始祖卵生とかが半島経由で伝わった可能性ありてこと。もっとも始祖卵生説は東アジア全域にあるので半島経由なのかも微妙ではある。
勧告手羽なく中国の道教=始祖卵生とかが半島経由で伝わった可能性ありてこと。もっとも始祖卵生説は東アジア全域にあるので半島経由なのかも微妙ではある。
345名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 05:24:00.29ID:B4WN6D0j0346名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 05:24:44.89ID:wOVsE5CN0 >>334
バターになるとこ改編されてるけどな
バターになるとこ改編されてるけどな
347名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 05:24:54.69ID:wnArfD+/0 原典は桃を食べて若返った夫婦が子作りして生まれた子供が桃太郎だしなぁ。
改変言い出したら今更。
改変言い出したら今更。
348名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 05:25:10.44ID:T2G5TK5p0 浦島太郎の作者は世界で初の時間は相対的なものであるという概念を持ってたんだろうな
竜宮城は超高速で移動してたんだろうな
竜宮城は超高速で移動してたんだろうな
349名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 05:26:10.20ID:bon1Ibvs0 子供向けにマイルドにするのは良いだろ
本来の残虐非道なオリジナルを隠れて読む楽しみも生まれるしさw
オトナにダメと言われるもんって子供の冒険心と夢を育てるものだよ
俺も珍棒も立たんお年頃なのに
隠れてエロ本ながめてドキドキしたもんだw
本来の残虐非道なオリジナルを隠れて読む楽しみも生まれるしさw
オトナにダメと言われるもんって子供の冒険心と夢を育てるものだよ
俺も珍棒も立たんお年頃なのに
隠れてエロ本ながめてドキドキしたもんだw
350名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 05:27:28.96ID:7YseicgW0 まあひろゆきの言う通りだと思うが、こんな話はもう20年くらい前から騒がれてる話で今更過ぎる
つまり、ポリコレだか何だかが政治的に正しい話ってのにしたがって改変してるのに物語は全く変わってないってのがずっと続いてるんだよな
つまり、ポリコレだか何だかが政治的に正しい話ってのにしたがって改変してるのに物語は全く変わってないってのがずっと続いてるんだよな
351名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 05:28:49.34ID:B4WN6D0j0352名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 05:35:53.47ID:8aC++DaO0 それらの解釈で行くと大きな声で鬼を懲らしめるのもだめでは?
353名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 05:37:01.18ID:Co5WRpfu0 >>346
黒人差別関係ない所改変してんの笑う
黒人差別関係ない所改変してんの笑う
354名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 05:37:39.38ID:Co5WRpfu0 >>352
虐待でアウトだな
虐待でアウトだな
355名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 05:41:21.25ID:aj3nLvXn0 どれだけチートな転生勇者でも勝てない倒す事ができない
大妖怪コンプラ
大妖怪コンプラ
356名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 05:41:51.62ID:3okRiek30 変な世の中になってきてるなーと感じる話題だな
357名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 05:41:56.53ID:eJ1lVHtq0 もともと、すごい数のバリエーションが有るからね、昔話には。
教科書に載ったり、特定の童話集が売れて標準化しているだけじゃないの。
教科書に載ったり、特定の童話集が売れて標準化しているだけじゃないの。
358名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 05:43:07.47ID:n9Ynfut/0 >>276
仏像とか日本から盗んでるだろ
仏像とか日本から盗んでるだろ
359名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 05:44:12.23ID:Wwx6uHVI0 鬼には弁護士を付けて法廷で争う話にしないと野蛮だよ
360名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 05:44:24.21ID:vNhQVbHK0 優しい世界
361名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 05:44:26.27ID:16a43mGL0362名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 05:46:30.91ID:RY/sEzjP0 >>1
ちびくろサンボも、大人になって読み返すと風刺が効いていて面白い
話が作られた背景がインドにある事なども…
バターがばた、ギーと訳す国もあるとか
人種差別や働き方や階級なんて、時代背景考えたら当たり前にある事なのだし、それにより物語や人の心が動くのにな
ちびくろサンボも、大人になって読み返すと風刺が効いていて面白い
話が作られた背景がインドにある事なども…
バターがばた、ギーと訳す国もあるとか
人種差別や働き方や階級なんて、時代背景考えたら当たり前にある事なのだし、それにより物語や人の心が動くのにな
363名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 05:48:13.75ID:7A8YxYTJ0 そのうち鬼がインターネットで桃太郎を誹謗中傷しましたとかになりそうだな
364名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 05:49:12.87ID:vNhQVbHK0 爺さんがスマホで鬼退治を依頼
365名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 05:51:26.58ID:io1LXSw30 麦わらの一味に上下関係あったらリアルなのにw
366名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 05:51:39.63ID:RY/sEzjP0 日本神話の話なんかは、日本の歴史の根底がひっくり返る事実もあるだろうになぁ…
ギリシャ神話の星座に関するお話などは、奥深いと思う
昔の人の方が、花鳥風月から万物を学んでいて、審美眼や想像力豊かだったのだろうな
星座の観測も、大変だったろうに
ギリシャ神話の星座に関するお話などは、奥深いと思う
昔の人の方が、花鳥風月から万物を学んでいて、審美眼や想像力豊かだったのだろうな
星座の観測も、大変だったろうに
367名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 05:52:30.63ID:sX7lrH7q0 > 『シンデレラ』も本当にグリムが作った話にしちゃうと、いじめてた姉って足の指切り落とされて、目くり抜かれてる。
また知ったかぶり披露してるな
実際は原作読んでもない、ネットで得たデマ知識だってバレバレだよ
また知ったかぶり披露してるな
実際は原作読んでもない、ネットで得たデマ知識だってバレバレだよ
368名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 05:52:32.03ID:MMQZ8P550 その時代の文化・時流を否定するに等しいから反対派
369名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 05:54:12.17ID:RY/sEzjP0 >>359
NHKの昔話法廷って教育ドラマ、面白かったな
NHKの昔話法廷って教育ドラマ、面白かったな
370名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 05:58:21.55ID:5ADpY2QA0 ポリコレ キャンセルカルチャー 文化の破壊
ファシズム独裁を目指す共産主義左翼ユダヤのポリコレ
文化の破壊
ファシズム独裁を目指す共産主義左翼ユダヤのポリコレ
文化の破壊
371名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 05:59:19.54ID:Utxgucr00 ポケモンもアウトになるん?
372名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 05:59:21.68ID:vwfsYu9b0 北斗の拳もシンがラスボスのつもりだったからな
強引にいろいろ変えた
強引にいろいろ変えた
373名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 05:59:47.01ID:khyfFNew0 鬼と龍と虎と鮫と脳人が仲間になったドンブラザーズ
374名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 06:05:46.97ID:NS4LaJ+A0 あまり覚えてないんだが
シンデレラの姉はガラスの靴に足を合わせるために指切り落としたんじゃなかったっけ?
んで姉か母親がヒス起こして靴割った所でシンデレラがもう片方はココにありますよって
シンデレラの姉はガラスの靴に足を合わせるために指切り落としたんじゃなかったっけ?
んで姉か母親がヒス起こして靴割った所でシンデレラがもう片方はココにありますよって
375名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 06:06:27.33ID:mZp/oGkm0 さすがに歴史的文化のあるものは変えたら駄目だろ
まあ過去にもこんなアホみたいな理由で変化してるのかもしれんけど
まあ過去にもこんなアホみたいな理由で変化してるのかもしれんけど
376名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 06:08:28.95ID:s0S5GbBN0 ディズニーだと人魚姫も王子と結ばれてハッピーエンドなんだっけ?
377名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 06:09:52.59ID:E0ThstUA0 グリム童話のシンデレラよりペロー童話のシンデレラの方が古いし
ペロー童話のシンデレラの姉はひどい目にあってない
今のシンデレラの元になってるのはペロー童話の方だしグリム童話は別物
ペロー童話のシンデレラの姉はひどい目にあってない
今のシンデレラの元になってるのはペロー童話の方だしグリム童話は別物
378名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 06:11:58.71ID:NirWIod70 そもそも溺死した妊婦の腹かっ割いたら胎児にまだ息があって、それが育って犬猿キジを洗脳して母親の復讐をする怖ーいお話
379名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 06:12:22.63ID:hG9yIJHL0380名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 06:16:03.62ID:Mlx9n1wm0 一つ食べただけでバイブス上げまくる団子に問題はないのか
何か仕込まれてるとしか思えない
何か仕込まれてるとしか思えない
381名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 06:17:36.49ID:FoK2/p/C0382名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 06:18:09.67ID:3EROqbuZ0 諸々の事情により名前は開かせないがトラがグルグル回ってバターになるような参謀である
383名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 06:21:05.11ID:ELHbAJUT0 コンプラ意識の高いジャイアン
「よう、のび太!面白いもの持ってるな?ちょっとそれを期限まで賃貸契約させてくださいませんか?」
「よう、のび太!面白いもの持ってるな?ちょっとそれを期限まで賃貸契約させてくださいませんか?」
384名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 06:21:44.35ID:Co5WRpfu0 ただの居直り強盗の話のジャックと豆の木はどうなんの?
385名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 06:22:09.75ID:UBQxO1Gw0 性別不明でLGBTの桃美にしないといけない
386名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 06:22:37.48ID:1gR2l0KT0 そこからいきなり鬼滅の刃では人間性歪むだろ
387名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 06:27:31.05ID:Kf+rsNr20 桃太郎
↓
桃を食べ、じいさんばあさんが若返り、子作りして実子・桃太郎が誕生
↓
子作りはマズいので桃から誕生に改変
猿カニ合戦
↓
今もレギュラーの栗や臼やハチだけに限らず昆布やらタコやらタマゴなどオールスターで参加してサルを殺す
↓
明治政府が仇討ちを禁止した影響もあって、サルは殺さず懲らしめて謝罪させるに改変
↓
空前のウンコブームが起こって牛の糞がレギュラー化、昆布・タコ・タマゴなど消える
↓
桃を食べ、じいさんばあさんが若返り、子作りして実子・桃太郎が誕生
↓
子作りはマズいので桃から誕生に改変
猿カニ合戦
↓
今もレギュラーの栗や臼やハチだけに限らず昆布やらタコやらタマゴなどオールスターで参加してサルを殺す
↓
明治政府が仇討ちを禁止した影響もあって、サルは殺さず懲らしめて謝罪させるに改変
↓
空前のウンコブームが起こって牛の糞がレギュラー化、昆布・タコ・タマゴなど消える
388名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 06:28:21.07ID:fc7uc47Q0 >>270
勉強になるなあ_〆(゚ェ゚*)カキカキ
勉強になるなあ_〆(゚ェ゚*)カキカキ
389名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 06:28:36.06ID:FoK2/p/C0 >>383
ゼルダ夢島のライフアップしてくれる悪魔みある
ゼルダ夢島のライフアップしてくれる悪魔みある
390名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 06:30:09.53ID:ELHbAJUT0391名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 06:30:11.53ID:9QCF6VSi0 新桃太郎
桃太郎 金の亡者
おじいさん 山で大麻栽培
おばあさん 川で砂金取り
猿 女に目がない
犬 誰にでも噛み付く
雉 オレオレ詐欺の達人
赤鬼 ハードレイパー
青鬼 強盗殺人
鬼のボス 核ミサイル研究
鬼ババア マザームーン
桃太郎 金の亡者
おじいさん 山で大麻栽培
おばあさん 川で砂金取り
猿 女に目がない
犬 誰にでも噛み付く
雉 オレオレ詐欺の達人
赤鬼 ハードレイパー
青鬼 強盗殺人
鬼のボス 核ミサイル研究
鬼ババア マザームーン
392名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 06:32:05.34ID:gwkBAAQb0 時代劇のチャンバラも刃物を振り回すからNGとなり、遠山の金さんは刺青入ってるから放送できない時代も来るな
393名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 06:32:54.06ID:Kf+rsNr20 猿カニ合戦
↓
今もレギュラーの栗や臼やハチに限らず昆布・タコ・タマゴなどオールスターで参加してサルを殺す→猿カニ仇討、猿ヶ島仇討
↓
明治政府が仇討ちを禁止した影響もあって、サルは殺さず懲らしめて謝罪させるに改変→猿カニ合戦と改称
↓
昭和になって空前のウンコブームが起こり牛の糞がレギュラー化、昆布・タコ・タマゴなど消える
↓
平成になって牛の糞が外れ、昆布が復活レギュラー化
↓
令和になって合戦を廃す→さるかにばなしと改称
↓
今もレギュラーの栗や臼やハチに限らず昆布・タコ・タマゴなどオールスターで参加してサルを殺す→猿カニ仇討、猿ヶ島仇討
↓
明治政府が仇討ちを禁止した影響もあって、サルは殺さず懲らしめて謝罪させるに改変→猿カニ合戦と改称
↓
昭和になって空前のウンコブームが起こり牛の糞がレギュラー化、昆布・タコ・タマゴなど消える
↓
平成になって牛の糞が外れ、昆布が復活レギュラー化
↓
令和になって合戦を廃す→さるかにばなしと改称
394名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 06:33:02.22ID:5fLjddWv0 グリム童話の改変もすさまじいいから、ま、世の東西を問わず
ってことでしょ
ってことでしょ
395名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 06:37:38.09ID:Co5WRpfu0 >>39
オオカミも最後は三男豚に食べられるしな
オオカミも最後は三男豚に食べられるしな
396名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 06:42:07.74ID:0VhaxWJ10 戦国時代の歴史も改変されそうだな
世の中どうなってんだか
世の中どうなってんだか
397名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 06:43:18.51ID:Co5WRpfu0 ちびくろサンボって「ちびくろ」がアウトだと思ってる人多そうだよね
398名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 06:43:25.80ID:ocnjx7Wf0 桃太郎2023とか分かりやすいタイトルにすればいいのに
399名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 06:44:16.39ID:kBv7e0qL0 「川を流れる桃だからって勝手に拾って食べていいと思ってるの? 占有離脱物横領じゃね?」
「川を流れていた桃なんかよく食べる気になれるね。衛生観念どうなってるの?」
「桃から生まれたからって桃太郎って、安直過ぎない? 本気で愛情持って育てる気ある?」
「鬼退治とか急に言われても、鬼がなぜ退治されなきゃいけないのか分かんないんですけど。まさか、鬼差別??」
「主人公の癖にモノで釣るとかおかしくない? しかも、戦闘への参加の対価が団子ひとつって見合わなさすぎだろ」
「犬と猿は仲悪いのが相場だろ。 物語なんだからそこはちゃんと描写しろよ」
「鬼がいるからって鬼ヶ島って、また安直なネーミングだな。 鬼が人ヶ島とかゆってたらって想像してみろよ」
コレ全部解消してくれ。
「川を流れていた桃なんかよく食べる気になれるね。衛生観念どうなってるの?」
「桃から生まれたからって桃太郎って、安直過ぎない? 本気で愛情持って育てる気ある?」
「鬼退治とか急に言われても、鬼がなぜ退治されなきゃいけないのか分かんないんですけど。まさか、鬼差別??」
「主人公の癖にモノで釣るとかおかしくない? しかも、戦闘への参加の対価が団子ひとつって見合わなさすぎだろ」
「犬と猿は仲悪いのが相場だろ。 物語なんだからそこはちゃんと描写しろよ」
「鬼がいるからって鬼ヶ島って、また安直なネーミングだな。 鬼が人ヶ島とかゆってたらって想像してみろよ」
コレ全部解消してくれ。
400名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 06:46:46.10ID:/+ueMwIl0401名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 06:48:08.65ID:e1v5t9SN0 >>344
桃太郎は本当は桃を食って若返った爺婆がセックスして生まれる話だったんだぞ
桃太郎は本当は桃を食って若返った爺婆がセックスして生まれる話だったんだぞ
402名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 06:49:12.79ID:WgVOqJEQ0 >>310
>明治維新もクーデターやテロみたいなもん
それな 西郷や大久保が自作自演で江戸の薩摩屋敷に放火して
それを幕府のせいにした事実もあるし、岩倉具視が
孝明天皇を毒殺したなんていう噂まである
それに東北諸藩、なかでも会津への仕打ちなんて
ロシアもビックリの蛮行だぞ
>明治維新もクーデターやテロみたいなもん
それな 西郷や大久保が自作自演で江戸の薩摩屋敷に放火して
それを幕府のせいにした事実もあるし、岩倉具視が
孝明天皇を毒殺したなんていう噂まである
それに東北諸藩、なかでも会津への仕打ちなんて
ロシアもビックリの蛮行だぞ
403名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 06:49:58.51ID:zvJQSpLo0 >>3
桃太郎は韓国で日本人の侵略性を示す象徴的な話として扱われてる。
10年以上前も、ポリコレ昔話を作ってる人がいたが、「ワイドスクランブル」でその作者が
紹介されたとき、コメンテーターのなかにし礼が「これは先人が築いた文化に対する冒涜だ!」と
ブチ切れてた。
桃太郎は韓国で日本人の侵略性を示す象徴的な話として扱われてる。
10年以上前も、ポリコレ昔話を作ってる人がいたが、「ワイドスクランブル」でその作者が
紹介されたとき、コメンテーターのなかにし礼が「これは先人が築いた文化に対する冒涜だ!」と
ブチ切れてた。
404名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 06:53:14.42ID:WgVOqJEQ0405名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 06:56:24.22ID:4Cz2hls/0 なんでもかんでも勝手に世の中ソフトな表現ばかりにして人間を美化してんじゃねぇよ
現実は人間ってのはもっと恐ろしいもんだって後世にしっかりと伝えてやれよ
現実は人間ってのはもっと恐ろしいもんだって後世にしっかりと伝えてやれよ
406名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 06:56:33.64ID:B56CRhj60 はだしのゲンも真面目に働いて貧乏から脱出して靴を買う話になるの?
407名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 06:57:05.70ID:P7AutFWP0 きびだんご一つで鬼ヶ島という死地の戦いに投入されるイヌキジサル
きびだんごは覚醒剤だな
きびだんごは覚醒剤だな
408名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 06:58:13.11ID:D/uqFlLm0 サンドイッチマンの漫才でも、元々はお爺さんとお爺さんでホモ太郎というネタだったのに
その部分がカットされたよね
その部分がカットされたよね
409名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 06:58:56.33ID:4ov6GC5t0 1
桃太郎さん 桃太郎さん お腰につけた 黍団子 一つわたしに 下さいな
2
やりましょう やりましょう これから鬼の 征伐に ついて行くなら やりましょう
3
行きましょう 行きましょう あなたについて 何処までも 家来になって 行きましょう
4
そりゃ進め そりゃ進め 一度に攻めて 攻めやぶり つぶしてしまえ 鬼が島
5
おもしろい おもしろい のこらず鬼を 攻めふせて 分捕物を えんやらや
6
ばんばんざい ばんばんざい お伴の犬や 猿 雉は 勇んで車を えんやらや
桃太郎さん 桃太郎さん お腰につけた 黍団子 一つわたしに 下さいな
2
やりましょう やりましょう これから鬼の 征伐に ついて行くなら やりましょう
3
行きましょう 行きましょう あなたについて 何処までも 家来になって 行きましょう
4
そりゃ進め そりゃ進め 一度に攻めて 攻めやぶり つぶしてしまえ 鬼が島
5
おもしろい おもしろい のこらず鬼を 攻めふせて 分捕物を えんやらや
6
ばんばんざい ばんばんざい お伴の犬や 猿 雉は 勇んで車を えんやらや
410名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 07:00:13.03ID:0Gd20yjb0 フランダースの犬も昔はめでたしめでたしやど
411名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 07:01:42.25ID:WgVOqJEQ0 ディズニーの人魚姫も「めでたし めでたし」で終わるからな
物語の根本が変わっちゃうだろw
物語の根本が変わっちゃうだろw
412名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 07:02:14.99ID:e1v5t9SN0 むかし古本屋で、石川賢の桃太郎地獄変という漫画を立ち読みしたとき頭がクラクラした(当時おそらく中学生)
鬼ヶ島に上陸した桃太郎手下の犬と猿にが開口一番「男は殺せ! 女は犯してから殺せ!!」って言ったのが忘れられないw
鬼ヶ島に上陸した桃太郎手下の犬と猿にが開口一番「男は殺せ! 女は犯してから殺せ!!」って言ったのが忘れられないw
413名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 07:02:44.48ID:ZQsJ+pO+0 そのうちアンネの日記も改変されるんだろうな
414名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 07:03:24.55ID:WgVOqJEQ0415名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 07:04:00.36ID:cdxvdlCh0 まずアンパンマン変えろよ
なんでもかんでも暴力で解決しようとするような奴が主人公だから
バイキンマンがいつまでたっても改心しないんだよ
なんでもかんでも暴力で解決しようとするような奴が主人公だから
バイキンマンがいつまでたっても改心しないんだよ
416名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 07:05:48.93ID:WgVOqJEQ0 >>413
>アンネの日記も改変されるんだろ
甘いわ
単にお前が知らないだけで、既に出版時に改変されてるからな
父親に対する不満や性の悩み等が削除されてる
ずっと後年になってその事実が公表されて大騒ぎになったの知らんのか
>アンネの日記も改変されるんだろ
甘いわ
単にお前が知らないだけで、既に出版時に改変されてるからな
父親に対する不満や性の悩み等が削除されてる
ずっと後年になってその事実が公表されて大騒ぎになったの知らんのか
417名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 07:06:19.43ID:kBv7e0qL0 >>415
しかもアンパンマンは暴力の生々しさを画面から極力排除しているから教育上はより悪質とも言える
しかもアンパンマンは暴力の生々しさを画面から極力排除しているから教育上はより悪質とも言える
418名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 07:07:36.43ID:e5LD9Viy0419名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 07:08:50.23ID:Eix4aExj0 プリキュアとか戦隊ヒーローや仮面ライダーもそのうち戦わないで話し合いで解決する様になる?
420名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 07:11:01.94ID:9AgXyMIX0 こうやって改変することで、いまの若者の暴力や犯罪は減ってるのか?
421名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 07:12:29.04ID:wp5OJJ9C0 ホームアローンも話し合いで解決するように改変したら?
422名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 07:14:56.37ID:8nQZOyXy0 >>3
桃太郎だって、児童誘拐じゃね?
桃太郎だって、児童誘拐じゃね?
423名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 07:16:30.47ID:jT40oKeX0 大きな声で懲らしめる?
それってパワハラですよね
それってパワハラですよね
424名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 07:17:33.11ID:odogOllY0 そもそも日本も西洋も昔話は時代に合わせて変異し続けているし。
425名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 07:19:46.07ID:kBv7e0qL0 >>1
グリム童話はグリムが作った話じゃねえよ。無知乙。
グリム童話はグリムが作った話じゃねえよ。無知乙。
426名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 07:20:46.64ID:gDevBrrg0 ほんとうはホモ太郎なんだけど良い子には説明できないので桃太郎になったんだよ
大麻を譲り渡すとはまずいのできび団子に変えられた
大麻を譲り渡すとはまずいのできび団子に変えられた
427名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 07:21:17.93ID:FUBUZzWe0 ほー、これからは、時代劇もそうなるって事なの?
428名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 07:22:01.32ID:QxrOjgDy0 戦争にコンプラもクソもないけどね
現実を受け入れられない子供が増えるだけだろうな
現実を受け入れられない子供が増えるだけだろうな
429名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 07:22:10.77ID:UEzVCRgy0 >>1
白豚のバカさ加減に付き合う必要あるのか?
白豚のバカさ加減に付き合う必要あるのか?
430名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 07:22:37.11ID:UAHNeBNi0431名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 07:23:27.10ID:KV8TwW1a0 >>62
イヌ←常食 <丶`∀´>
イヌ←常食 <丶`∀´>
432名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 07:23:36.78ID:2tty+WID0 明治政府は検閲しまくってたろ。それを肯定的に前例として紹介すんなよ。
433名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 07:25:25.23ID:CLA5RV2x0 ひろゆきはしばしば論点から逃げるから頂けない。
それにMCが乗っかっちゃってるのがどうかしてる。
それにMCが乗っかっちゃってるのがどうかしてる。
434名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 07:26:09.88ID:x3J+J1l50 はだしのゲンもコンプライアンスで消されたんだろ
435名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 07:27:28.57ID:SjpauCL80 ガンダムもコンプライアンスで話し合いでザビ家と和解しよう
436名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 07:28:02.85ID:1SbGOfdz0437名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 07:29:41.39ID:hwK7t2LM0 こんな話題で番組作ってるんかアベマは そしてそれに呼ばれ請けたひろゆき
しょうもな
しょうもな
438名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 07:31:38.74ID:4WuV9sLO0 そもそも最新版の桃太郎って最近発売された一部のやつがそういう内容になってるってだけでそれが主流になってるわけでもないだろ
439名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 07:33:21.70ID:hupvDx2P0 さるかに合戦と言えば笑い飯の紙芝居
440名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 07:37:59.27ID:jUZgTLaH0 >鬼退治も力業ではなく大きな声で鬼を懲らしめ〝平和的〟に解決
今度は威圧だと文句言うやつが出て来るぞ
話し合いで解決にしとけよ
今度は威圧だと文句言うやつが出て来るぞ
話し合いで解決にしとけよ
441名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 07:38:55.77ID:ZrixnB4Z0 絵本はともかく小説の改変ってやっぱ難しいんだろうか
吾輩は猫であるの死亡エンドはどうにかしてほしい
吾輩は猫であるの死亡エンドはどうにかしてほしい
442名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 07:40:29.76ID:4WuV9sLO0 >>441
人が作った物の結末が気に入らないから変えろってワガママが過ぎるぞ
人が作った物の結末が気に入らないから変えろってワガママが過ぎるぞ
443名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 07:40:48.36ID:qNIXHPhF0 こち亀の両さんが改変したリアル桃太郎だと
イヌサルキジは傭兵のコードネーム
最後は鬼の武力を潰すのは惜しいと鬼と手を組んで都を襲撃して幸せに暮らす話だった
イヌサルキジは傭兵のコードネーム
最後は鬼の武力を潰すのは惜しいと鬼と手を組んで都を襲撃して幸せに暮らす話だった
444名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 07:41:21.62ID:Mgu98a260 ジャンプ黄金期の桃太郎は家来が鬼に頃されてスーパー桃太郎に覚醒して鬼倒してたパターンもあったな
445名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 07:42:04.49ID:ULxtzdR30 こんな糞みたいな内容で出版するなよ
お前の会社は上司部下の違いなくみんな仲間なのか?
何だよ仲間って、ワンピースかよ
お前の会社は上司部下の違いなくみんな仲間なのか?
何だよ仲間って、ワンピースかよ
446名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 07:42:39.45ID:WgVOqJEQ0447名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 07:43:32.50ID:zWwmvd3B0 コンプラで改変というか
歴史の改竄だねそれは
歴史の改竄だねそれは
448名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 07:44:35.59ID:6LN+Lpp20 >>400
氷川きよしは赤でも白でもなかったな
氷川きよしは赤でも白でもなかったな
449名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 07:45:23.28ID:Sip1e7mS0 本当に変わっるのかな
むしろコンプラでこんなになってしまいましたって話題にしてもらうために意図的に家来が仲間にとか変えたのとかでは
むしろコンプラでこんなになってしまいましたって話題にしてもらうために意図的に家来が仲間にとか変えたのとかでは
450名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 07:45:45.53ID:jgjMiMeV0 桃太郎侍のセリフも変わってしまう
桃太郎侍「僕と友達にならないかい?」
桃太郎侍「僕と友達にならないかい?」
451名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 07:46:50.64ID:ULxtzdR30452名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 07:47:44.28ID:N6bE8Kc40 ドンブラザーズの影響もありそう
453名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 07:48:55.06ID:zA6SbrMT0 ひとつ、人の世の生き血をすすり、
ふたつ、不埒な悪行三昧、
みっつ、醜い浮世の鬼を、
退治てくれよう、桃太郎
ふたつ、不埒な悪行三昧、
みっつ、醜い浮世の鬼を、
退治てくれよう、桃太郎
454名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 07:49:51.87ID:ULxtzdR30455名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 07:53:05.73ID:kfBSgMrZ0 いつも一方的に勝つのはつまらんから鬼が桃太郎を返り討ちにするバージョンも作ったらいい
456名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 07:53:26.05ID:cGIWJwAx0 そのうち桃も女性を連想させて卑猥だとか言い出して名前まで変わったりしてな
457名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 07:56:02.68ID:g891DhbU0 最近のさるかに合戦では
カニさんは死なないらしい
カニさんは死なないらしい
458名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 07:57:30.87ID:cyhAVkEo0 本当に変わってるならそれは武士と臣下の関係性の否定だから良くないが実例はあるのか
459名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 07:58:06.48ID:bbBJFbT60 最近はコンプライアンスが厳しいから時代劇もやらないんだろ?
おまえらが漫画やアニメの暴力シーンが問題になるたびに「じゃあ時代劇で人殺すのはいいのか?」と言いまくった結果だな。
おまえらが漫画やアニメの暴力シーンが問題になるたびに「じゃあ時代劇で人殺すのはいいのか?」と言いまくった結果だな。
460名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:00:14.79ID:4WuV9sLO0 コンプラコンプラうるさい中で東京リベンジャーとかいうのが流行った謎。見てないけど暴走族の話なんでしょ?
461名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:01:40.88ID:SGdTS0k50 百年後の三国志とか新選組とかも
違う物語になってるやも知れんなw
違う物語になってるやも知れんなw
462名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:03:26.32ID:hmTLsDlO0 >>162
ルフィがかねちにきびだんごあげる話か
ルフィがかねちにきびだんごあげる話か
463名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:06:30.56ID:2dd8Usil0 ジップロックに入った桃が流れてきて~
464名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:06:39.96ID:gmoaHIHq0 >>12
尻の形してるだろ?暗喩だよ
尻の形してるだろ?暗喩だよ
465名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:14:00.73ID:2dd8Usil0 お給料もらって働いてると思えばなんもおかしくないんでは?
466名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:15:45.38ID:gtajEy5i0 先日のテレビは岡山の特集だったけど、
岡山は桃太郎の出身地じゃなくて、中央政府から派遣された桃太郎が、
岡山の鬼を退治したとバラされててワロタ
岡山出身タレントもガッカリしてたなw
岡山は桃太郎の出身地じゃなくて、中央政府から派遣された桃太郎が、
岡山の鬼を退治したとバラされててワロタ
岡山出身タレントもガッカリしてたなw
467名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:16:27.20ID:gtajEy5i0468名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:16:44.44ID:bZmwgnQ10 誰の顔色伺ってんだよ
共産党か?
共産党か?
469名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:16:44.74ID:FjC+6Xfq0 今の時代にウルトラマンや仮面ライダーやったら
怪獣や怪人を説教して追い返すんだろうな
怪獣や怪人を説教して追い返すんだろうな
470名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:17:13.68ID:BkLtGFaa0 なんで雉なんだろう
犬猿と来たら鳥じゃいけなかったの?
犬猿と来たら鳥じゃいけなかったの?
471名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:17:51.16ID:Hgnygqsd0 >>452
まだ早いんじゃ
まだ早いんじゃ
472名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:17:53.15ID:4WuV9sLO0 >>469
今の時代もウルトラマンや仮面ライダーやってますが
今の時代もウルトラマンや仮面ライダーやってますが
473名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:18:23.12ID:N6bE8Kc40 >>469
そういうのはウルトラマンが50年以上前にやってる
そういうのはウルトラマンが50年以上前にやってる
474名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:19:46.39ID:ZGK952l10 デュエルで決着
475名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:20:13.66ID:TQuKDmCa0 足柄山の金太郎も半グレみたいなもんだろ
476名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:20:41.14ID:NiDkj9p00 >>1
【新説・桃太郎】おもろいぞ
https://i.imgur.com/t3qin8t.jpg
https://i.imgur.com/cwGflSM.jpg
制限で2枚しか貼れないが興味あるやつはググれ
【新説・桃太郎】おもろいぞ
https://i.imgur.com/t3qin8t.jpg
https://i.imgur.com/cwGflSM.jpg
制限で2枚しか貼れないが興味あるやつはググれ
477名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:21:16.68ID:AkutAm0g0478名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:22:22.37ID:wbdhs7wN0 鬼は近隣の村を襲って金品奪った悪党なのに平和的解決なのはおかしいやろ
479名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:23:57.72ID:bL3fU8DK0 そのうち登場人物が全員ゲイになって
名前もホモ太郎になるんだろうな
名前もホモ太郎になるんだろうな
480名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:24:58.82ID:DLkj61a80 犬猿雉は美少女でよくないか?
481名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:25:28.82ID:TQuKDmCa0 水戸黄門でいうと印籠を最初から見せて歩く暴れん坊将軍なら世は将軍て最初から言う遠山の金さんは街でも奉行所でも半グレ
482名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:25:32.66ID:X1UA47dY0 そもそもカチカチ山なんて本編変わってるし
483名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:25:44.80ID:8cqbZCtk0 こうして「合戦」も読めない、意味も知らないバカガキが量産されていく
484名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:25:46.09ID:y1shi4yK0 >>12
それは可愛いからOK
それは可愛いからOK
485名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:26:08.77ID:GPQSatlW0 こうやって歴史や文化が改ざんされていくんだな
486名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:26:42.08ID:Ds4tchS70487名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:27:17.42ID:4WuV9sLO0 >>12
コンプラは常識って意味じゃないぞ
コンプラは常識って意味じゃないぞ
488名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:29:26.13ID:oai9E8Y/0 鶴の恩返しも怖い「見~た~な~」
489名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:29:51.76ID:Ds4tchS70 すっきりくびれがあるのがいいのか
ちょっとぽっちゃりしてるのがいいのか
とかね じぶんでいっててあほみたいだけど
ちょっとぽっちゃりしてるのがいいのか
とかね じぶんでいっててあほみたいだけど
490名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:29:58.12ID:kpbQdpeY0 >>441
内田百閒の「贋作吾輩は猫である」を知らないのか
「ノラや」「彼ハ猫デアル」もあわせて読め
子供の頃読んだ白雪姫はお妃が真っ赤に焼けた靴をはかされて
踊り狂いながらどこかへ行ってしまうやつだった
内田百閒の「贋作吾輩は猫である」を知らないのか
「ノラや」「彼ハ猫デアル」もあわせて読め
子供の頃読んだ白雪姫はお妃が真っ赤に焼けた靴をはかされて
踊り狂いながらどこかへ行ってしまうやつだった
491名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:30:39.46ID:Di5xVIvI0 男を鍛える私塾の生徒である剣桃太郎が犬崎闘刃、猿谷佐助、雉内龍馬と
共に世界武術大会で優勝を目指す
最強の敵は鬼神会
鬼神会のメンバー赤鬼礼怒、青鬼武留、黃鬼家狼、黒鬼武珞との激闘を描く
これでいい
共に世界武術大会で優勝を目指す
最強の敵は鬼神会
鬼神会のメンバー赤鬼礼怒、青鬼武留、黃鬼家狼、黒鬼武珞との激闘を描く
これでいい
492名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:31:53.49ID:AkutAm0g0493名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:32:06.31ID:Ds4tchS70 so翠さんフォロバを
494名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:32:10.09ID:QjUjNPnL0 ゲームでは人殺したりモンスター殺しまくってるのにw
495名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:32:22.18ID:YxBWBUcy0 今、ペットには「餌をやる」って言うけど
そのうち「餌を差し上げる」って言い出しそうだな
そのうち「餌を差し上げる」って言い出しそうだな
496名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:32:53.32ID:Ds4tchS70 初めて買ったやつか
目が大きく見えるな
目が大きく見えるな
497名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:32:53.46ID:oai9E8Y/0 だいたい大きな桃を持ち帰る怪力の持ち主だから最初から爺婆で何とかなったろ
498名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:33:42.93ID:Ds4tchS70 >>495
変わったなw
変わったなw
499名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:34:05.95ID:Li50Jshm0 だいぶ前から、カチカチ山は誰も死なずに狸と暮らすエンドだしな。
500名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:34:32.97ID:8+DgVVcE0 >>495
既に餌をあげる が一般的になってる気がする
既に餌をあげる が一般的になってる気がする
501名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:34:43.53ID:Brt7G3iv0 ディズニーとか綺麗な話に改変しまくりだしな
502名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:36:03.36ID:Di5xVIvI0 リアル志向なら犬猿雉じゃなくて狼、ゴリラ、鷹だろうな
503名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:36:10.06ID:8cqbZCtk0504名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:37:36.93ID:c9IC/ZPo0 世の中に出て全て平等なんて有り得ないのにね変なとこに蓋してバカみたい
世の中では鬼滅のパワハラ会議みたいなのが受けてるのに
世の中では鬼滅のパワハラ会議みたいなのが受けてるのに
505名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:38:36.59ID:Fjk7TYFG0 お爺さんは山へ芝刈りに、お婆さんは川に洗濯にっていう冒頭も男女差別だ!とか言って改変されそう
506名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:38:49.16ID:SPbsH4ij0 そもそも人間の入った桃は水には浮かない
507名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:41:26.02ID:Di5xVIvI0 >>506
そもそも人間が入れるサイズのももは存在しない
そもそも人間が入れるサイズのももは存在しない
508名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:42:44.52ID:8cqbZCtk0 >>506
中が空洞なら余裕で浮くだろ
中が空洞なら余裕で浮くだろ
509名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:42:53.74ID:c9IC/ZPo0510名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:44:06.88ID:ublCozFF0 変えるのも勝手
変えないのも勝手
🤔
変えないのも勝手
🤔
511名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:44:46.73ID:Brt7G3iv0 漫画太郎のももたろうは持ってる
512名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:45:11.99ID:xQJSBAG80 逆張り天邪鬼
513名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:45:17.95ID:0G1azM5j0 アンデルセンのやつも残酷な表現とかマイルドにしてんじゃないのかな
こういうのはその時代に合った表現にすりゃいいよ
こういうのはその時代に合った表現にすりゃいいよ
514名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:46:14.82ID:kpbQdpeY0 隠密同心心得の条
死して屍拾う者なし→死んだら懇ろに弔い、遺族年金も支給します
死して屍拾う者なし→死んだら懇ろに弔い、遺族年金も支給します
515名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:46:23.40ID:4WuV9sLO0516名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:46:51.63ID:mJ9vKoOY0 面白くなる改変ならともかく
気持ち悪さを感じる改変だから違和感しかない
これじゃ定着しねえわな
気持ち悪さを感じる改変だから違和感しかない
これじゃ定着しねえわな
517名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:47:11.66ID:xQJSBAG80 遊ぼって言うと 遊ばないって言う
遊ばないって言うと 遊ぶって言う
こだまでしょうか
いいえひろゆき
遊ばないって言うと 遊ぶって言う
こだまでしょうか
いいえひろゆき
518名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:47:39.10ID:51rOVkc60 アホやな
動物と同列になる人間とかあたおか
動物と同列になる人間とかあたおか
519名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:48:23.69ID:Di5xVIvI0 スラムダンクだって三井のバスケ部襲撃がなかったことにされてたしな
バスケ部襲撃事件の主犯が逮捕されていないのはおかしいし時代に合わせて
話が変わっていくのは仕方がない
10年後にはドラゴンボールとかも悟空がフリーザをアンクルホールドで
ギブアップ奪う感じのバトルに変更されるかもしれない
バスケ部襲撃事件の主犯が逮捕されていないのはおかしいし時代に合わせて
話が変わっていくのは仕方がない
10年後にはドラゴンボールとかも悟空がフリーザをアンクルホールドで
ギブアップ奪う感じのバトルに変更されるかもしれない
520名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:48:33.90ID:ipMdLUeu0 >>23
バターになるのはトラ、黒人はチョコ
バターになるのはトラ、黒人はチョコ
521名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:49:53.18ID:gdnDlIbB0 川上から大きな桃がコンプラココンプラコと
522名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:50:28.12ID:bbBJFbT60 >>506
あれは本当はカプセル型の宇宙船。しかし宇宙なんて概念もない当時の人には大きな桃にしか見えなかったというのが真相だよ。
あれは本当はカプセル型の宇宙船。しかし宇宙なんて概念もない当時の人には大きな桃にしか見えなかったというのが真相だよ。
523名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:52:26.45ID:7niohVQf0 童話の中に込められた毒気や理不尽や残酷さも作者のメッセージなのにそれ全部ゴミにしてハチミツぶちまけた気色悪いものだけ読ませたいならいっそ焚書した方がマシ
524名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:52:32.01ID:gIwek1710 スレタイの最後の「ひろゆき」は笑うところなのか?
525名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:53:14.35ID:Di5xVIvI0 逆張り発言で俺カッケー は中学生までにしておいた方がいい
526名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:53:16.39ID:3S6GwTR+0 一方、ごんぎつねは狂気を増した
小学校の学芸会で、役を増やすためか知らんが
ゴンが何匹もの兄弟ギツネに変更されていた
一匹が撃たれた後で、逃げ惑う残りのキツネたちを
兵十が次々と撃ち殺していくクライマックスは
恐ろしいバイオレンスに満ちていた
小学校の学芸会で、役を増やすためか知らんが
ゴンが何匹もの兄弟ギツネに変更されていた
一匹が撃たれた後で、逃げ惑う残りのキツネたちを
兵十が次々と撃ち殺していくクライマックスは
恐ろしいバイオレンスに満ちていた
527名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:55:02.61ID:SaQfVQDh0 こう変えましたと変遷を記録する習慣がこの国にはないからな
528名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:55:36.66ID:4WuV9sLO0 >>519
襲撃が無かったことにはなってないだろ。安西先生も三井くんはかつては混乱をって言ってたし回想シーンにそれっぽいのチラッとあったし
襲撃が無かったことにはなってないだろ。安西先生も三井くんはかつては混乱をって言ってたし回想シーンにそれっぽいのチラッとあったし
529名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:56:01.22ID:NZRbun2t0 何処が出版している桃太郎の話だよ
530名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:56:14.36ID:l2siaN+b0 >>138
すでに改変されてる。亀になんか乗らない。
すでに改変されてる。亀になんか乗らない。
531名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:57:30.78ID:oai9E8Y/0 ちゃんと割れ目から産まれてるから出だしは合ってるな
532名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:57:40.40ID:bbBJFbT60 >>526
当時の鉄砲で連射ができるのかよ?
当時の鉄砲で連射ができるのかよ?
533名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:57:42.52ID:/SGbRMmA0 毒気抜いた昔話とかくそつまらん
子供を純粋培養すんな
子供を純粋培養すんな
534名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:57:46.91ID:YkcwcV4D0 自分が信じてもいない虚仮みたいな綺麗事を子供に刷り込みたがる気持ち悪い連中は何なんだろう
535名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:57:53.13ID:h98qJgU00 民明書房「シン・桃太郎」
536名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:59:06.48ID:2PC9/ktl0 契約の意味もわからなくなる若者が増えるのかな
537名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:59:30.88ID:Q3De+3ne0538名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:00:08.93ID:+JE2KV/60 クロでLGBTでネグレイトなジジババに育てられた桃太郎(♀)
539名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:00:13.28ID:jjt7QdHt0 >>495
餌がアウトになりつつあるよ
餌がアウトになりつつあるよ
540名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:01:03.09ID:Zmkq6cbn0 現実世界では戦争してるのに
541名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:01:09.39ID:3EROqbuZ0542名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:01:46.58ID:QJpWgfzI0 昔話は残酷なまま置いといて
新しい物語を作ればいいんじゃね?
毒気を抜いたものは読み物として純粋につまらなかった
新しい物語を作ればいいんじゃね?
毒気を抜いたものは読み物として純粋につまらなかった
543名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:02:20.56ID:kvaQ+N6Y0 まあ最初はさらわれた姫お持ち帰りしてたしな
姫絶対犯されてたし農民の家に来るとか
完全に城から捨てられてて闇深すぎ
姫絶対犯されてたし農民の家に来るとか
完全に城から捨てられてて闇深すぎ
544名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:02:20.92ID:8LPIjDTL0 うーん傭兵雇って侵略戦争する話だから改変!
545名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:03:01.78ID:DLkj61a80546名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:03:03.21ID:CR+PEc8Q0 >>506
注水すれば潜水艦にもなるぞ
注水すれば潜水艦にもなるぞ
547名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:04:10.35ID:xGcOstfO0 トムとジェリーも仲良くケンカしてたのに、それもダメで今度の映画。
はだしのゲンは鯉を盗んで浪曲もダメ。
何がしたいん?
文系知識人楽すぎる。
はだしのゲンは鯉を盗んで浪曲もダメ。
何がしたいん?
文系知識人楽すぎる。
548名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:04:15.54ID:ZOHwaM9E0 >>506
膨れ上がった妊婦の土左衛門
膨れ上がった妊婦の土左衛門
549名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:04:35.08ID:3YdRlppR0 >>526
そもそもごんぎつねと言うめっちゃくちゃ鬱な物語を学芸会で選ぶのが狂気
そもそもごんぎつねと言うめっちゃくちゃ鬱な物語を学芸会で選ぶのが狂気
550名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:05:23.74ID:mCOgb1sY0 >>1
最高にくだらないwww
最高にくだらないwww
551名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:06:04.88ID:4WuV9sLO0 漫画太郎の星の王子様を取り上げて「最新の星の王子様では全裸のお婆さんが諸悪の根源であると改変されてる」とか言うのかな?
552名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:06:27.74ID:dZeDZ7250 なら、お爺さんが山へ柴刈り、お婆さんは川へ洗濯という男女の固定観念をなくすべき。
553名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:07:14.43ID:oai9E8Y/0 爺婆が指示役で実行役の桃太郎集団が鬼の所に押し込み強盗の話
554名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:07:30.59ID:Hfm/ugxR0 桃太郎で金儲けするのも辞めたら良い
555名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:07:35.94ID:bbBJFbT60 >>552
そもそも川で洗濯するのは環境破壊だから!
そもそも川で洗濯するのは環境破壊だから!
556名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:07:49.03ID:Q3De+3ne0557名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:07:56.34ID:e8zJhMiU0 >>145
ということになりますね、現在にあわせると
ということになりますね、現在にあわせると
558名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:07:57.60ID:yo8je3us0 テスト
559名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:07:57.92ID:xgdgL5wO0 そう考えたら
あらいぐまラスカル本当にあの時代から今のコンプライアンスにそった物語だね
先生もスターリングにやさしいし
パパさんもいつもスターリングに丁寧に接してアライグマとも一緒に対等に暮らしてた
先見の明がすごい
あらいぐまラスカル本当にあの時代から今のコンプライアンスにそった物語だね
先生もスターリングにやさしいし
パパさんもいつもスターリングに丁寧に接してアライグマとも一緒に対等に暮らしてた
先見の明がすごい
560名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:08:23.74ID:Q3De+3ne0 >>555
いくらなんでも洗剤を使ってない昔の洗濯で環境破壊は無理がある
いくらなんでも洗剤を使ってない昔の洗濯で環境破壊は無理がある
561名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:09:07.16ID:zb5pA7yv0 世の中をどう変えるかなどではなく
変化を促し金が動くことが重要なんだ
とか思っていた時期が僕にもありました
変化を促し金が動くことが重要なんだ
とか思っていた時期が僕にもありました
562名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:09:29.04ID:RY/sEzjP0 >>492
面白いね
面白いね
563名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:09:36.07ID:kvaQ+N6Y0564名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:10:10.03ID:hqYqbivq0 大河ドラマも武将同士で仲良くダンスする話にしろ
565名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:10:12.99ID:Ogv7oRM30 ちょっと前にTVでやってたぞこのネタ
TV見てパクッてるひろゆきだせえ
TV見てパクッてるひろゆきだせえ
566名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:10:17.30ID:Q3De+3ne0567名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:11:17.59ID:3EROqbuZ0 桃太郎が入ってた桃の外側の部分は食べたんだろうか?
そう考えると桃自体も設定を変える必要があるな
そう考えると桃自体も設定を変える必要があるな
568名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:11:23.06ID:NUUxVwYa0569名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:11:29.50ID:gmoaHIHq0 >>564
大河じゃないけどこの間のNHK時代劇はエンドロールかなにかでダンスシーンが延々とインド映画のように流れてた
大河じゃないけどこの間のNHK時代劇はエンドロールかなにかでダンスシーンが延々とインド映画のように流れてた
570名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:11:41.04ID:oai9E8Y/0 鬼が苦労して少しずつ集めた財宝を効率よく一撃で全部かっさらう話
571名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:12:15.21ID:dZeDZ7250 LGBTの同性婚に養子が来た話にすべき。
お爺さんが家事分担平等社会で洗濯中に見つけたもいいかな。
お爺さんが家事分担平等社会で洗濯中に見つけたもいいかな。
572名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:12:34.12ID:IcPg5tJg0 > 大きな声で鬼を懲らしめ〝平和的〟に解決するという。
パワハラでは?
パワハラでは?
573名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:12:41.23ID:2tMAPaRP0 童話なんて何がオリジナルかもう分からんしな
574名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:12:41.29ID:4WuV9sLO0 >>559
最後デカくて凶暴になりすぎたから山に捨てて終わる話だぞ
最後デカくて凶暴になりすぎたから山に捨てて終わる話だぞ
575名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:12:42.82ID:3EROqbuZ0 >>570
まず鬼の罪状が明確になってないな
まず鬼の罪状が明確になってないな
576名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:12:44.65ID:6oJ+n+rv0 外交で戦争回避出来る話にしないと都合が悪い
577名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:13:23.24ID:cuyZhK0i0 確かに鬼は鬼ヶ島にいて侵攻してきた訳じゃないのに
その島に乗り込んでボコって金品奪ってるのって…
その島に乗り込んでボコって金品奪ってるのって…
578名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:13:25.42ID:YWth4ECc0 >>5
ウヨが崇拝するアメリカ様は紅白歌"合戦"はダメと宣い、忠臣蔵は復讐物で日本人のアメリカ様への復讐心を喚起させるから禁止と宣ってたわけですが
ウヨが崇拝するアメリカ様は紅白歌"合戦"はダメと宣い、忠臣蔵は復讐物で日本人のアメリカ様への復讐心を喚起させるから禁止と宣ってたわけですが
579名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:14:07.01ID:xgdgL5wO0 遊川和彦さんの女王の教室
社会の影響考えて
エンディングは教師がダンスしてたね
社会の影響考えて
エンディングは教師がダンスしてたね
580名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:14:17.71ID:cuyZhK0i0581名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:14:19.82ID:YWth4ECc0 >>216
GHQ占領下時代は「紅白歌試合」だった
GHQ占領下時代は「紅白歌試合」だった
582名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:14:27.13ID:4WuV9sLO0 >>577
いや近隣の村を襲って宝奪っていったりお姫様を攫っていったりしたから退治することになったんだが
いや近隣の村を襲って宝奪っていったりお姫様を攫っていったりしたから退治することになったんだが
583名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:14:58.69ID:WKeAyZsC0584名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:15:03.87ID:/lKbvHzh0 本来はクソ悪い奴が出てきてこてんぱんにぶっ潰すっていう勧善懲悪があるからカタルシスを体感できて情操教育にいいものらしい
そういうのがマイルドになればなるほどろくでもない人間に育つ
そういうのがマイルドになればなるほどろくでもない人間に育つ
585通りすがりの一言主
2023/02/18(土) 09:15:16.56ID:tgIw0WIC0586名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:15:30.74ID:E+fA9k9o0 >>570
少なくとも、鬼は人間から奪ったらしいから、弁護士つけて訴訟を起こし、そこからきちんと法律に乗っ取って人間から奪ったと証明できた分を会計士を通してきちんと人々に分配するべきだな
少なくとも、鬼は人間から奪ったらしいから、弁護士つけて訴訟を起こし、そこからきちんと法律に乗っ取って人間から奪ったと証明できた分を会計士を通してきちんと人々に分配するべきだな
587名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:15:53.74ID:cuyZhK0i0588名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:16:14.00ID:RY/sEzjP0 >>542
人の一生も、物語も、様々なスパイスが散りばめられてるから面白いものなのにね
人の一生も、物語も、様々なスパイスが散りばめられてるから面白いものなのにね
589名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:16:23.89ID:bbBJFbT60 >>586
鬼に人間の法律は通用しないし裁けない。
鬼に人間の法律は通用しないし裁けない。
590名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:16:28.96ID:TiFjVDhD0 >>7
子供に説明するのが大変って理由だっけ?>若返りの件
子供に説明するのが大変って理由だっけ?>若返りの件
591名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:16:35.98ID:x8VtBxEL0 コンプラ無視のドンブラがクソ面白いのが答え
592名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:17:11.55ID:aj3nLvXn0 太郎 が男性優位過剰表現ですので
主人公の名称は 桃 になります
主人公の名称は 桃 になります
593名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:17:46.24ID:KibclFvQ0 今の子供はドンブラザーズを見て、「みんな友達のはずなのに、どうしてモモタロウだけ威張ってるの?」と疑問に持つのかな
594名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:18:05.87ID:RY/sEzjP0595名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:18:09.62ID:cuyZhK0i0596名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:19:07.69ID:+p8rAmBS0 犬猿キジ連れたやつに負ける鬼って弱くね?と子供ながらに思ったな
597名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:20:58.63ID:cuyZhK0i0 >>594
鬼が暴れるのをやめないので
桃太郎はスマホにストックしてあった鬼がAKB48でオナニーしている画像を全世界に発信しました
そうすると鬼は恥ずかしくて鬼ヶ島に引きこもり二度と悪さをしなくなりましたとさ
めでたし めでたし
鬼が暴れるのをやめないので
桃太郎はスマホにストックしてあった鬼がAKB48でオナニーしている画像を全世界に発信しました
そうすると鬼は恥ずかしくて鬼ヶ島に引きこもり二度と悪さをしなくなりましたとさ
めでたし めでたし
598名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:21:08.72ID:5U0JpSb40 かちかち山の原作
あるタヌキが、お爺さんとお婆さんが営む畑を荒らしていました。しかし、悪さが度を超し、タヌキはお爺さんに捕まってしまいます。
そして、お爺さんが畑仕事に行っている時、縄で縛られたタヌキは反省したフリをしてお婆さんに縄を解かせます。その瞬間、タヌキはお婆さんを撲殺。
お婆さんの肉を使って『婆汁』を作りました。
お婆さんに化けたタヌキは、帰ってきたお爺さんに『タヌキ汁を作った』と嘘をつき、婆汁を振舞いました。お婆さんが具材になっていることを知らず、お爺さんは婆汁をペロリとたいらげ・・・
『とても美味しかった、まだ奥歯に肉が詰まっている』
と言った瞬間、タヌキは正体を現し、お婆さんが汁になっていることを暴露し、逃げ出しました。
あるタヌキが、お爺さんとお婆さんが営む畑を荒らしていました。しかし、悪さが度を超し、タヌキはお爺さんに捕まってしまいます。
そして、お爺さんが畑仕事に行っている時、縄で縛られたタヌキは反省したフリをしてお婆さんに縄を解かせます。その瞬間、タヌキはお婆さんを撲殺。
お婆さんの肉を使って『婆汁』を作りました。
お婆さんに化けたタヌキは、帰ってきたお爺さんに『タヌキ汁を作った』と嘘をつき、婆汁を振舞いました。お婆さんが具材になっていることを知らず、お爺さんは婆汁をペロリとたいらげ・・・
『とても美味しかった、まだ奥歯に肉が詰まっている』
と言った瞬間、タヌキは正体を現し、お婆さんが汁になっていることを暴露し、逃げ出しました。
599名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:21:23.29ID:RY/sEzjP0600名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:21:28.44ID:kpbQdpeY0 雀の舌を切ったババアがつづらから出た化け物に食われておしまい
という因果応報噺もあったな
という因果応報噺もあったな
601名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:21:41.21ID:4WuV9sLO0 そもそも道徳教えるために絵本読ませるんじゃないんだよ。面白いから読ませるんだよ。
602名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:21:47.41ID:QKhRY8gm0 価値の相対性とか
ラベリングとか
超自我とか規範とか
桃太郎には色々な論点が含まれているのを
感覚の鋭い小学生なら嗅ぎ取ると思うのだが
ラベリングとか
超自我とか規範とか
桃太郎には色々な論点が含まれているのを
感覚の鋭い小学生なら嗅ぎ取ると思うのだが
603名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:22:34.69ID:RY/sEzjP0604名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:22:42.78ID:tIcsJGyC0 犬猿キジから金太郎浦島一寸法師になりそう
605名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:22:46.29ID:dZeDZ7250 桃太郎はまず仲間と共同非難声明を出すべき。
先制武力行使などもっての他。
先制武力行使などもっての他。
606名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:22:51.06ID:3EROqbuZ0 法とは?
607名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:23:30.36ID:gmoaHIHq0 >>593
大人目線だけど、どうして味方同士でボコり合ってるんだ?とは思った
大人目線だけど、どうして味方同士でボコり合ってるんだ?とは思った
608名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:23:47.39ID:bbBJFbT60 こぶとり爺さんが鬼にこぶを取ってもらってイケメンになるのはルッキズムではないのか?
609名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:23:57.85ID:PM/9T6CG0 今の小学生って同調圧力凄いよね
610名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:24:36.14ID:RY/sEzjP0611名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:24:40.10ID:3EROqbuZ0 花咲か爺さん大勝利でごさるの巻
612名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:24:44.84ID:7cTs5o8p0 改変して子供が面白いと思うかって話なんだよ
興味が引けなかったらその後の教育につながらねえだろと
興味が引けなかったらその後の教育につながらねえだろと
613名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:25:06.79ID:N9EJtHcV0 お爺さんは川へ洗濯に
おばあさんは山へ柴刈りに行きました
おばあさんは山へ柴刈りに行きました
614名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:26:00.60ID:xgdgL5wO0615名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:26:44.30ID:CR+PEc8Q0 >>609
SDGsも強制的に信仰させられてるし
SDGsも強制的に信仰させられてるし
616名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:27:22.13ID:s4slrCVC0 暴力でしか解決出来ない事もあるんだから
鬼をぶっ倒して終わりでいいんだよ
暴力の必要なかったのでは?
鬼と仲良くできたのでは?
何てのは話を聞いた子供達が後から考えればいい
鬼をぶっ倒して終わりでいいんだよ
暴力の必要なかったのでは?
鬼と仲良くできたのでは?
何てのは話を聞いた子供達が後から考えればいい
617名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:27:38.83ID:PzSkOXGm0 きび団子なかったら
誰も桃太郎に味方しない悲しいお話だろ
誰も桃太郎に味方しない悲しいお話だろ
618名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:28:28.48ID:2zXHmIz10 桃太郎→鬼退治→鬼滅の刃ってことで一件落着
619名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:29:07.87ID:apNY0oOl0 ??
きびだんごを報酬に雇用契約を結んだんだから
部下じゃないの??
きびだんごを報酬に雇用契約を結んだんだから
部下じゃないの??
620名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:29:13.80ID:TvJ0D6kD0 鬼から取り返した宝も村人に返せよ何が幸せに暮らしましただ
621名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:29:53.29ID:ORlIRoud0 フィクションにコンプラぶっこむこと時代がナンセンスなんだわ
桃太郎子とか同人でやれよ
桃太郎子とか同人でやれよ
622名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:30:04.43ID:3EROqbuZ0623名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:30:46.10ID:wUgYp/cw0 お婆さんとお爺さんは洗濯と芝刈りを一日交代で行っていて、その日は偶然お婆さんが洗濯の当番だった日のことですが、、、
624名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:31:32.30ID:PM/9T6CG0 今の小学生って「悪い事」への拒否反応が凄い。
でもそれは悪いことをしないという意味ではなくあくまで表面的な意思表示に関して。
でもそれは悪いことをしないという意味ではなくあくまで表面的な意思表示に関して。
625名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:31:43.60ID:4WuV9sLO0 一番問題なのは鬼から取り返した金銀財宝をそのまま自分の懐に入れたとこだと思う
626名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:32:20.78ID:AhCqwAnP0 プーチン退治のゼレンスキー
627名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:32:39.49ID:BUrbGaqN0 まず桃から人は生まれない
628名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:32:47.15ID:H4pbpzZm0 動物と話せる桃太郎が既にやべえやつだろ
鬼はむしろ被害者の可能性もある
鬼はむしろ被害者の可能性もある
629名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:33:35.25ID:dZeDZ7250 >>616
鬼が実は桃太郎の実の父親だったみたいなスターウォーズのような含蓄があっても良い。
鬼が実は桃太郎の実の父親だったみたいなスターウォーズのような含蓄があっても良い。
630名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:33:36.71ID:SL6btVqG0 少数派を認めろ!多様性を認めろ!と言いつつ自分等が気に入らないものは全否定してくる活動家達ってマジでクソだわ
631名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:34:10.27ID:Su3r2zVP0 妖怪人間ベロも3本指が5本になったな
632名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:34:10.53ID:xuBHGPFT0 兼近見てると世の中にコンプライアンスなんてホントに存在するのか疑わしくなってくるよね
633名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:35:22.48ID:4WuV9sLO0 >>629
うちにある桃太郎の絵本は桃から生まれた時の桃太郎の絵が完全に赤鬼なんだが
うちにある桃太郎の絵本は桃から生まれた時の桃太郎の絵が完全に赤鬼なんだが
634名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:36:08.84ID:4Vn8O9I00 >>3
韓国だと最後に桃太郎と猿とキジが焼肉を食べてるんだよな
韓国だと最後に桃太郎と猿とキジが焼肉を食べてるんだよな
635名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:37:25.61ID:xgdgL5wO0 ブラジルかアメリカの絵画で
メイドが黒人の描写で
後に問題にされてたのあった
メイドが黒人の描写で
後に問題にされてたのあった
636名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:37:56.69ID:OSLi/lvC0 防衛力強化してなかった鬼が悪い
637名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:38:11.39ID:OUQ+eF890 >>3
日本にも発祥名乗る神社が三つぐらいあるな...
日本にも発祥名乗る神社が三つぐらいあるな...
638名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:38:53.22ID:bOnztW1m0 「御伽草子」化した段階でその時代のコンプラに合わせた物語になってるからな
639名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:38:59.16ID:2Ppi30yy0 >>358
なるほどww
なるほどww
640名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:39:03.21ID:Di5xVIvI0641通りすがりの一言主
2023/02/18(土) 09:39:04.12ID:tgIw0WIC0 >>599
20世紀フォックスとか買収してるがのw
20世紀フォックスとか買収してるがのw
642名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:39:24.11ID:jOR0dTct0 小学生の我が子から
「なぜロシアが悪でウクライナが善なのか」
と問われて
正しく答えられる昭和60年生まれがどれだけいるだろうか
と考えると、
安易に昔話を変えても良いとは思えない
「なぜロシアが悪でウクライナが善なのか」
と問われて
正しく答えられる昭和60年生まれがどれだけいるだろうか
と考えると、
安易に昔話を変えても良いとは思えない
643名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:39:31.10ID:oRmTV6NN0 童話なんて時代に沿って改変されまくられるのが当たり前の存在やろ
グリム童話しかり
グリム童話しかり
644名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:39:49.75ID:2Ppi30yy0645名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:40:19.72ID:aZHvm8/L0 こち亀の桃太郎みたいな話にすればいい
犬猿雉はコードネームっていう設定
犬猿雉はコードネームっていう設定
646通りすがりの一言主
2023/02/18(土) 09:41:07.67ID:tgIw0WIC0 ちびくろサンボ臭がするわw
647名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:41:37.24ID:2Ppi30yy0648名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:42:44.20ID:zTL9qzTE0 新世界よりだとかサイコパス
みたいな世界になってくのかな?
歴史の裏や統治システムはかつてないほど残酷だけど
人々は知らずに平和に過ごせるような
みたいな世界になってくのかな?
歴史の裏や統治システムはかつてないほど残酷だけど
人々は知らずに平和に過ごせるような
649名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:43:22.06ID:i5dZJBOq0 昔話なんてすでにオリジナルから改変されまくってるわけだろ
学者がオリジナルを残しておけば一般向けには時代によって改変されてもしょうがなくね?
学者がオリジナルを残しておけば一般向けには時代によって改変されてもしょうがなくね?
650名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:44:00.61ID:ndrGoXeS0 ばかくせえ
なら歴史上家来とかもなくなるんか?
そもそも自民党は国民を奴隷以下にしか見てないだろうが
ただ選挙で当選しただけの人間がよ
なら歴史上家来とかもなくなるんか?
そもそも自民党は国民を奴隷以下にしか見てないだろうが
ただ選挙で当選しただけの人間がよ
651名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:44:34.25ID:RYp7sfvi0 桃太郎の犬猿キジなんて、報酬先渡しの傭兵だろう
しかも、犬猿キジ側から要求してるんだし、死んでも文句も言えないワグネル兵と同じ
しかも、犬猿キジ側から要求してるんだし、死んでも文句も言えないワグネル兵と同じ
652名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:44:36.79ID:HeP0Emvb0 川から流れてきた桃から生まれたって導入も捨て子を連想させてやばいからじいちゃんばあちゃんの孫ということにしよう
653名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:45:40.27ID:SnLXbMav0 >>34
マジか?
マジか?
654名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:45:42.16ID:sXXrHEsi0 もちもちの木も「もちもち」が性的な連想をさせるとして学校の図書館から無くなったんだよな
655名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:46:02.32ID:g7aC1qH40 何が仲間だよw
ワンピースに毒されすぎだろ
ワンピースに毒されすぎだろ
656名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:46:02.62ID:Gv5gtAZh0 みんな仲良し攻撃性徹底排除ってやっても弱い者虐めは減ってないしもっと大きな単位の脅威への危機感は無くしてるしどうなんだこの流れ
657名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:46:05.74ID:PNMuMbn20 >>644
今の政財界は、総取っ替えしないと日本人はいなくなるだろうな
今の政財界は、総取っ替えしないと日本人はいなくなるだろうな
658名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:46:33.29ID:LDMyO+TL0659名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:46:43.14ID:RYp7sfvi0660名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:46:44.93ID:RGih1ROD0 そんな変えるならもういらなくね?
661名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:47:11.77ID:2Ppi30yy0662名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:48:05.18ID:ZezCzuYX0 犬・猿・雉で鬼に勝てるわけがない。
663名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:48:25.22ID:aIXkSSuI0 仙桃食って絶倫になった推定30~40代の「爺婆」っていう部分からもう改変されてるから後の設定もどうでも良い
664名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:49:58.54ID:Vf8U7ZTa0 桃太郎は貴種流離譚の典型
捨てられた子が実は英雄というのは
ギリシア神話にもいくつも見られる
大工の子として生まれたイエスも類型
捨てられた子が実は英雄というのは
ギリシア神話にもいくつも見られる
大工の子として生まれたイエスも類型
665名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:50:28.17ID:zTL9qzTE0666名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:50:31.46ID:ofteM1Gk0 戦争も無くしてみろよ
667名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:50:36.30ID:ShMTMPzv0 そもそも鬼って何やったんだよ 鬼が島で平和に暮らしてたんじゃないのか
668名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:50:36.95ID:iwkc9LwE0 っしょうもな
669名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:51:26.38ID:AJA6o/EK0 >>652
おじいさん達の名字を桃田にして桃から生まれた桃太郎ではなく桃田家に生まれた桃田太郎ってかw
おじいさん達の名字を桃田にして桃から生まれた桃太郎ではなく桃田家に生まれた桃田太郎ってかw
670名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:51:39.14ID:TOSxS27Y0 敗北者は鬼=悪として処理されるお話
671名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:52:36.63ID:GjZ232j+0672名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:52:46.62ID:4G2i0UsD0 とうとう時代背景とか無視しだした
673名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:53:09.29ID:GqMZPy2+0 つい鬼退治をおもしろいおもしろい言っちゃう桃太郎さん
674名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:53:10.58ID:sJsemvQ40 おとぎ話のグロい部分は大人になってから読めばいいんだよ
グリムとかマジで狂気入ってるから
グリムとかマジで狂気入ってるから
675名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:53:17.79ID:RYp7sfvi0 ちびくろサンボなんて、虎がバターになっちまうんだぜ
動物愛護団体はフィクションの中の動物たちも助けろよ
動物愛護団体はフィクションの中の動物たちも助けろよ
676名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:53:26.44ID:rt1gZDc90 アリとキリギリスも今はキリギリスがアリを家に入れてあげて仲良く暮らす、楽しんだアリが勝ちみたいな終わり方になってる
677通りすがりの一言主
2023/02/18(土) 09:53:37.00ID:tgIw0WIC0 >>664
蛭子
蛭子
678名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:53:50.76ID:taDXnH/s0 まぁそもそもグリム童話もマイルドに改変された内容だったりするからな
日本に限らない
何なら海外の方が激しく検閲されてる
人社会の性なんじゃないかな
日本に限らない
何なら海外の方が激しく検閲されてる
人社会の性なんじゃないかな
679名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:54:03.52ID:XK/53B1H0 お前ら論点がズレてるよ
人間にとって昔話や童話というような寓話の役割が何か全然解ってない
人間が現実を捉える場合、一旦擬人化して物語化しないと上手く理解できないという特徴がある
自分達のルーツ、集団社会のルール、そういうものを物語化することで理解しやすくなり次世代に伝えていたわけ
生死観を物語化して宗教という共通認識にして政治利用したりも可能だった。
しかし今はもう昔話で現実を理解する必要がなくなってる
新聞雑誌、テレビや漫画、そしてインターネット
自分の好きな媒体で現実を認識することが可能だから、5ちゃんねるしか見てないヤツの現実とテレビしか見てないヤツの現実は全く違うだろ?
だから現代は人類史上初めてバラバラの価値観で集団生活に挑むチャレンジ中ってことだ。
わかったか?バカ共。
人間にとって昔話や童話というような寓話の役割が何か全然解ってない
人間が現実を捉える場合、一旦擬人化して物語化しないと上手く理解できないという特徴がある
自分達のルーツ、集団社会のルール、そういうものを物語化することで理解しやすくなり次世代に伝えていたわけ
生死観を物語化して宗教という共通認識にして政治利用したりも可能だった。
しかし今はもう昔話で現実を理解する必要がなくなってる
新聞雑誌、テレビや漫画、そしてインターネット
自分の好きな媒体で現実を認識することが可能だから、5ちゃんねるしか見てないヤツの現実とテレビしか見てないヤツの現実は全く違うだろ?
だから現代は人類史上初めてバラバラの価値観で集団生活に挑むチャレンジ中ってことだ。
わかったか?バカ共。
680名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:54:06.17ID:4G2i0UsD0 どうせなら似た様な別の物語つくればいいのに
それなら文句なんて出ないだろ
それなら文句なんて出ないだろ
681名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:55:04.04ID:6gADoWEH0 これだからゆたぼんみたいのが出てくるんだよな
682名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:55:05.41ID:Vf8U7ZTa0683名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:55:14.15ID:sJsemvQ40684名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:55:49.76ID:aZHvm8/L0 鬼ヶ島の鬼が食料や宝石やら貯め込んでいたから略奪に行ったんだろ
それで村の暮らしに豊かになってめでたしめでたしというお話
元々そんな甘い話ではない
それで村の暮らしに豊かになってめでたしめでたしというお話
元々そんな甘い話ではない
685名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:55:52.55ID:wwOw14Sv0 昔は非道な行為が普通であり
人々の努力で現在があるということを学ばないといけない
昔話の改変は学ぶ機会を失わせ碌でもない大人を作る
人々の努力で現在があるということを学ばないといけない
昔話の改変は学ぶ機会を失わせ碌でもない大人を作る
686名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:56:17.09ID:rXZs5BY60 カチカチ山の方がショックデカくない?
687名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:56:23.02ID:YnxsWLMX0 >>680
「盗作だー!」と騒ぐ馬鹿が出てくるだけ
「盗作だー!」と騒ぐ馬鹿が出てくるだけ
688名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:56:51.77ID:K0dP2IrR0 犬と猿は仲違い、キジは戦力外
689名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:58:37.52ID:sJsemvQ40690名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:59:07.23ID:py/3LS2z0 規制しまくりで逆に人格歪んだモンスターが生まれそうだけどなw
691名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:59:30.64ID:Eo1HnJrc0 >>688
キジが目をつついた所を桃太郎がぶった斬るんだろ
キジが目をつついた所を桃太郎がぶった斬るんだろ
692名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 09:59:38.37ID:aIXkSSuI0693名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:00:27.87ID:rt1gZDc90 桃太郎の童謡は一般的には「桃太郎さん桃太郎さん」「あげましょうあげましょう」の2番くらいまでしか歌われないが6番まであり
4番では「潰してしまえ鬼ヶ島」
5番では鬼を壊滅させて宝を奪い「面白い」と歌っている
あと「あげましょう」も元は「やりましょう」だった
現実社会でも昔は「犬に餌をやる」が今は「犬にご飯をあげる」になっている
4番では「潰してしまえ鬼ヶ島」
5番では鬼を壊滅させて宝を奪い「面白い」と歌っている
あと「あげましょう」も元は「やりましょう」だった
現実社会でも昔は「犬に餌をやる」が今は「犬にご飯をあげる」になっている
694名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:00:30.05ID:nSxhUsJE0 日本昔話はどんどん改変されてるからな江戸時代に変えられてしまったものや
それ以前に手が加えられたものなど多岐にわたる。
大抵がお上に盾突かないように、勤労して孝行とか戒めだから救いのない結果だよ。
それ以前に手が加えられたものなど多岐にわたる。
大抵がお上に盾突かないように、勤労して孝行とか戒めだから救いのない結果だよ。
695名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:00:39.20ID:5qOnw2uk0696名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:00:45.62ID:ORlIRoud0 なんでもマイルドにした結果感受性がどんどん失われて
やっていいことダメなことの区別ができないZ戦士を産み出す元凶がこういうのなんだろうな
なにが多様性だよカス
やっていいことダメなことの区別ができないZ戦士を産み出す元凶がこういうのなんだろうな
なにが多様性だよカス
697名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:01:45.71ID:3EROqbuZ0 >>686
あれは子供ながらにやりすぎでは?と疑問を持った
あれは子供ながらにやりすぎでは?と疑問を持った
698名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:02:11.00ID:rt1gZDc90699名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:02:12.60ID:1SbGOfdz0 おじいさんとおばあさんに二人暮らしさせて息子娘は何やってんだよ
700名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:02:18.18ID:N+LH1WfC0 「ちびくろサンボ」って差別のお話しだっけ?
「ジャングル黒べえ」は?
「カルピスのロゴマーク」は?
「ジャングル黒べえ」は?
「カルピスのロゴマーク」は?
701名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:02:36.75ID:KEkTI1CJ0 ちびくろサンボのホットケーキのシーン美味そうで子供の頃大好きだったわ
702名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:03:18.13ID:PNMuMbn20 桃太郎も次男差別だから、桃郎にしないと
703名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:03:24.46ID:3EROqbuZ0 俺達ひょうきん族もアウト
704名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:03:42.59ID:+K+jvWdU0 人権も何もない時代
今に伝わる物語は現代とは比較にならないほど改変されてるんじゃね?権力者の意向に沿う様に
今に伝わる物語は現代とは比較にならないほど改変されてるんじゃね?権力者の意向に沿う様に
705名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:03:51.35ID:zTL9qzTE0706名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:04:11.30ID:PNMuMbn20 >>700
だからどちらも消されたよ
だからどちらも消されたよ
707名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:04:53.61ID:xgdgL5wO0 そもそもありとキリギリスは
まったく違う生き物で寿命も違う蝉の話でしょ
蝉(キリギリス)が短い夏を謳歌しただけなのに
なぜか道楽したって批判されるのはおかしいね
まったく違う生き物で寿命も違う蝉の話でしょ
蝉(キリギリス)が短い夏を謳歌しただけなのに
なぜか道楽したって批判されるのはおかしいね
708名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:05:47.33ID:+aViYrWi0 >>704
そりゃ今の法律を守らなければならないとかも支配層には烏合のいい話だしな。
そりゃ今の法律を守らなければならないとかも支配層には烏合のいい話だしな。
709名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:05:54.32ID:gFZTXbof0 日本昔話とか中々怖かったよなw
でも昔話って歴史は繰り返す、頭にとどめておく学習素材としてはいいものだし
改変する必要ないと思うけどな
でも昔話って歴史は繰り返す、頭にとどめておく学習素材としてはいいものだし
改変する必要ないと思うけどな
710名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:06:12.21ID:E9yIBowu0711名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:06:15.62ID:3EROqbuZ0 >>707
似たような事で政変まで起こすのが白土人ですから
似たような事で政変まで起こすのが白土人ですから
712名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:06:25.53ID:PQTz+meD0 言葉狩りして差別や戦争がなくなると
考える人間に疑問。狩るだけ狩って
検証しないだろう。一番信用できないやつ。
ひろゆきもカスコメンテーターレベルで草
考える人間に疑問。狩るだけ狩って
検証しないだろう。一番信用できないやつ。
ひろゆきもカスコメンテーターレベルで草
713名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:06:42.23ID:Vqwlu97n0 昔話なのに現代の問題持ち込むなよ
アホなんか
アホなんか
714名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:07:11.87ID:MA5hEzog0 現代風にアレンジするなら、
コードネーム犬猿雉の傭兵たちを雇って鬼ヶ島に進攻してくる桃太郎
コードネーム犬猿雉の傭兵たちを雇って鬼ヶ島に進攻してくる桃太郎
715名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:07:19.07ID:KZi0MRtO0 >>702
剣桃太郎「………」
剣桃太郎「………」
716通りすがりの一言主
2023/02/18(土) 10:07:36.62ID:tgIw0WIC0 鬼って日本のルールを守らない連中のことだよ。それが前提。
717名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:08:03.81ID:4G2i0UsD0 アンパンマンが暴力的だとか騒がれた時あったよな
会話でバイキンマンを説得する
まぁある意味見てみたい気がする、つまらんだろうが
会話でバイキンマンを説得する
まぁある意味見てみたい気がする、つまらんだろうが
718名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:08:08.02ID:3EROqbuZ0 桃太郎「ルフィから指示されて仕方なく···」
719名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:08:22.85ID:6flHCq2T0 まんこからでてきたぼくらはまんこたろうってことだよね??
720名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:08:27.64ID:3QPff8cF0 >>679
ニチャア
ニチャア
721名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:08:28.71ID:EZH9tYCX0 きび団子は何かの隠語なんだろうな
722名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:08:32.43ID:HUasWTUX0 ソモソモ桃から生まれないから施設から養子縁組だな 鬼もいないから悪人 ちゃんと裁判にかけて懲役刑 こんな話面白いわけない
723通りすがりの一言主
2023/02/18(土) 10:09:25.89ID:tgIw0WIC0 >>717
他人に顔食わすとか衝撃的だなw
他人に顔食わすとか衝撃的だなw
724名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:09:27.46ID:HXFSdOKi0 昔からある物語を改変する意味がわからん
合わないと思うなら読ませなきゃいいだけなのに
合わないと思うなら読ませなきゃいいだけなのに
725名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:09:37.45ID:KZi0MRtO0 >>721
『お代官様、黄金色のきび団子で御座います。』
『お代官様、黄金色のきび団子で御座います。』
726名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:09:56.93ID:aZHvm8/L0 現実的には犬猿雉は傭兵として雇われたそこいらの盗賊や乞食で
鬼はこいつらに侵略された村人達が「鬼」とされただけだろう
結局世の中は勝てば官軍ってことだな
鬼はこいつらに侵略された村人達が「鬼」とされただけだろう
結局世の中は勝てば官軍ってことだな
727名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:09:57.78ID:jre/Jj/f0 もしも矢沢永吉が桃太郎を読んだら
728名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:10:28.07ID:4G2i0UsD0 >>723
カニバリズムの推奨だな
カニバリズムの推奨だな
729名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:11:04.27ID:O0NQpbBI0 >>724
お前が昔作られたと思っているものが意外と最近の曲改作だったりするんだな
お前が昔作られたと思っているものが意外と最近の曲改作だったりするんだな
730名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:11:24.39ID:5TgR2uMu0 リトルマーメイドもティンカーベルも黒人がやる時代だしな
731名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:11:35.95ID:A9XDBuRb0 つうか昔話とか童話の原典はかなり残酷だよ
今の話はあれでもかなりマイルドに改変されてる
改変=悪なら原典にもどしゃいいんだよ
殺伐とするだけだけどねw
今の話はあれでもかなりマイルドに改変されてる
改変=悪なら原典にもどしゃいいんだよ
殺伐とするだけだけどねw
732名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:12:16.54ID:GSWyRMi60 そのうち桃子になる
733名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:13:00.55ID:Vf8U7ZTa0734名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:14:18.96ID:RYp7sfvi0 スパイダーマンには黒人スパイダーマンが登場しちゃってるからな
ヴェノムみたいな地球外生物もスパイダーマン化しちゃってるし、
それもコンプライアンスなんだろうね
ヴェノムみたいな地球外生物もスパイダーマン化しちゃってるし、
それもコンプライアンスなんだろうね
735名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:15:36.48ID:3EROqbuZ0 >>730
スーパーマンもゲイやぞ
スーパーマンもゲイやぞ
736名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:16:59.30ID:aZHvm8/L0 現代でもプーチンがウクライナをネオナチと呼んでいるけど
桃太郎が敵を鬼って言ってるのと本質的には変わらん
桃太郎が敵を鬼って言ってるのと本質的には変わらん
737名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:17:00.47ID:rt1gZDc90 >>697
タヌキの悪事がただのイタズラに省略されてるからウサギがオーバーキルみたいになってる
タヌキの悪事がただのイタズラに省略されてるからウサギがオーバーキルみたいになってる
738名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:17:52.00ID:u1+XPpQC0739名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:18:17.76ID:FfNynJFE0 何故たらこにコメントを求めるの?
誰が望んでるの?
面白い事言えないのに
誰が望んでるの?
面白い事言えないのに
740名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:18:19.79ID:SJXbmVna0 ほんとうはホモ太郎なんだけど良い子には説明できないので桃太郎になったんだよ
大麻を譲り渡すとはまずいのできび団子に変えられた
大麻を譲り渡すとはまずいのできび団子に変えられた
741名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:20:24.50ID:4Vn8O9I00 アメリカのブロードウェイだとシンデレラ役を中国人男性がやって黒人の王子様がカボチャの馬車で迎えに来たりしてる
742名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:20:57.04ID:1gb/InSc0 こういう思想から
「侵略者ロシアと話し合うべき」
などというお花畑が生まれてくる
「侵略者ロシアと話し合うべき」
などというお花畑が生まれてくる
743名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:21:42.38ID:eqNFpuvb0 リリースノート、改定履歴を巻末に
744名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:21:53.55ID:KZi0MRtO0 >>739
テレビ局『学者研究者の話じゃ視聴者が理解できないかも知れないし、芸能人呼んだら金かかるし…』
テレビ局『学者研究者の話じゃ視聴者が理解できないかも知れないし、芸能人呼んだら金かかるし…』
745名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:22:28.51ID:rt1gZDc90 時代と共に描写も変わると言っても短期間に変えすぎなんだよな
746名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:22:30.59ID:QOEfRhIO0 ガキが犬と猿とキジを従えただけで鬼に勝てると思ってるのか
こんな雑魚ども瞬殺だわ
こんな雑魚ども瞬殺だわ
747名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:22:40.60ID:gmoaHIHq0748名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:22:55.17ID:7qhljmMT0 そろそろバイキンマンも変えられそうだな
749名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:23:20.65ID:Vf8U7ZTa0750名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:23:49.54ID:PkBZxff/0 どの昔話も美化されて行ってる
751名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:24:01.54ID:Xx362vCf0 >>640
じゃあどんな混乱をもたらしたって言うんだよ。屋上で宮城ボコっただけでバスケ部復帰の方が無理があるわ
じゃあどんな混乱をもたらしたって言うんだよ。屋上で宮城ボコっただけでバスケ部復帰の方が無理があるわ
752名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:24:12.32ID:rt1gZDc90 >>1
犬猿雉は最初は家来じゃなくてたまたま出会って力を貸す協力者だったらしいからむしろ原点に戻ったと言える
犬猿雉は最初は家来じゃなくてたまたま出会って力を貸す協力者だったらしいからむしろ原点に戻ったと言える
753名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:24:43.32ID:Y6S5M3Tw0 桃太郎は民青でLGBTQでもある。
一見優しそうだが全体主義がたまにキズ。民主集中制。猿・犬等の意見は聞かず
異論が出たら即除名。島全体を人民の名のもとコントロールしようとしてる。
一見優しそうだが全体主義がたまにキズ。民主集中制。猿・犬等の意見は聞かず
異論が出たら即除名。島全体を人民の名のもとコントロールしようとしてる。
754名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:24:43.56ID:mL+ZmTcg0 ブラック企業だったら桃太郎は行かないし、きび団子じゃなくてもっと安い何かだよ
仲間がLGBTQ人種が違う形にできるのは今風だな
仲間がLGBTQ人種が違う形にできるのは今風だな
755名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:24:46.99ID:qVc8a7C50 どっかで見たが、桃太郎ってなろう系転生物の原型かもしれん。異世界から流れてきて
超常の力があって鬼ヶ島ダンジョン攻略してお宝ゲット。子分はそれぞれの動物系の獣人。
テンプレは押さえてる。学園篇が無いのが惜しまれる。
超常の力があって鬼ヶ島ダンジョン攻略してお宝ゲット。子分はそれぞれの動物系の獣人。
テンプレは押さえてる。学園篇が無いのが惜しまれる。
756名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:24:50.54ID:PNMuMbn20 まあ時代ごとに改変版が出てくるのはいいとして、元の話は元の話として残していくならいいよ
そっちを弾圧とかになってくると、それは違う
そっちを弾圧とかになってくると、それは違う
757名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:25:47.75ID:KZi0MRtO0 >>749
あ、失礼
あ、失礼
758名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:26:10.36ID:u1+XPpQC0 >>739
成田が引退した今たらこしか呼べる人間はいない
成田が引退した今たらこしか呼べる人間はいない
759名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:27:36.99ID:QQMWoFlc0 金太郎も原型はこれだからな
http://imgur.com/VVuNhbp.jpg
http://imgur.com/VVuNhbp.jpg
760名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:29:42.74ID:rNgOcQnA0 イブがアダムのあばら骨から作られたのは女性蔑視だと言い出しそうだな
761名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:30:59.42ID:39eh/jwW0 虎がグルグル回ってバターになるのも禁止だな(´・ω・`)
762名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:31:29.49ID:iGCpd/c10 >>1
新桃太郎をプレイさせてもその言葉が吐けるかみてみたい
新桃太郎をプレイさせてもその言葉が吐けるかみてみたい
763名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:31:50.92ID:Kl+R6icW0 今やると桃太郎は悪だよな
やってることは侵略者
鬼に味方したくなる
やってることは侵略者
鬼に味方したくなる
764通りすがりの一言主
2023/02/18(土) 10:32:58.67ID:tgIw0WIC0 >>759
頼光四天王の坂田金時に失礼だろw
頼光四天王の坂田金時に失礼だろw
765名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:33:21.05ID:XPct6CcJ0766名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:35:10.29ID:1gb/InSc0 >>763
いや
鬼の持ってる財宝はどこから持ってきたものか考えないと
昔話で鬼が田畑耕したり漁をしたりして金稼ぐ描写があるか?
鬼は働いてないのになんで金持ちなのか
それは全部他者から奪ってるから
要するに山賊みたいな奴らなの
いや
鬼の持ってる財宝はどこから持ってきたものか考えないと
昔話で鬼が田畑耕したり漁をしたりして金稼ぐ描写があるか?
鬼は働いてないのになんで金持ちなのか
それは全部他者から奪ってるから
要するに山賊みたいな奴らなの
767名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:35:19.10ID:VhM6hZbE0 >>459
時代劇は美術協力で収入取れんから割に合わなくなっただけ
時代劇は美術協力で収入取れんから割に合わなくなっただけ
768名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:35:31.68ID:zTjONJHA0 秀吉も勝家も光秀も信長の仲間かw
769名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:35:59.15ID:Xx362vCf0 >>761
黒人差別が問題になって絶版になったのに復活の際にバター化が変えられてたのは謎
黒人差別が問題になって絶版になったのに復活の際にバター化が変えられてたのは謎
770名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:36:35.87ID:aZHvm8/L0 シン・桃太郎とかの映画作ったらいいんじゃない
桃を拾うのがお婆さんではなく、どこかの国のお姫様になったり
途中で各地のレジスタンスを仲間にしたり
鬼が帝国軍になったりするんだろう
桃を拾うのがお婆さんではなく、どこかの国のお姫様になったり
途中で各地のレジスタンスを仲間にしたり
鬼が帝国軍になったりするんだろう
771名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:36:39.25ID:j2bPOZUT0 >>756
今世間一般的に知れ渡ってる桃太郎の話も改変版でしょ?
今世間一般的に知れ渡ってる桃太郎の話も改変版でしょ?
772名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:36:43.72ID:2bWxpknX0 金太郎なんてサラリーマンになってる時代
773名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:37:26.56ID:3EROqbuZ0 宇喜多直家「仲間!」
774名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:37:31.76ID:EX9w5YY/0 鬼畜童話のカチカチ山はどう改定されるのか気になる
775名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:38:09.02ID:8IGHdRLk0 敵対勢力は鬼
776名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:38:12.63ID:Xx362vCf0 鬼は何もしてないのにーって意見よく見られるけど最近の桃太郎は鬼が村にやってきて略奪の限りを尽くしてる描写は無くなってるの?
777名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:41:06.57ID:f5jwEEAc0 >>774
ばあさんは生存で最後はたぬきとの和解エンド
ばあさんは生存で最後はたぬきとの和解エンド
778名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:42:17.51ID:ZrTSsrV/0 え、ひろゆきコレ白髪? 光の加減?
779名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:45:30.08ID:TGr5W3au0 今の話は明治政府の国威発揚に都合よく改変された話
http://imgur.com/2gM30cX.jpg
http://imgur.com/2gM30cX.jpg
780名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:45:33.59ID:Sz6NHvLQ0 新型兵器コードネーム「犬猿雉」を投入し、圧倒的な軍事力で鬼ヶ島を取り囲んで鬼が無条件降伏して平和的に解決したんだな
781名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:46:50.66ID:8JMQjGSz0 そもそもグリム自体が作ったわけじゃなく収集して編集した話だろ根本的に解釈間違ってない?
782名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:47:09.59ID:yVMq2EPV0 シェークスピア『ヴェニスの商人』も
「シャイロック かわいそう」
というサジェストはネット検索で出るものの
話の筋を変えよう、という馬鹿はいないと思う
(と思うが、意識の高い欧米のことだから、いるのかもしれない)
「シャイロック かわいそう」
というサジェストはネット検索で出るものの
話の筋を変えよう、という馬鹿はいないと思う
(と思うが、意識の高い欧米のことだから、いるのかもしれない)
783名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:47:12.63ID:2bWxpknX0 犬猿キジはそれぞれ陸海空軍を表すと…
784名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:48:09.80ID:r/UfhaXF0 なぜ爺さん婆さんの子供じゃなくて
桃から産まれた事にしたのだろうか?
桃から産まれた事にしたのだろうか?
785名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:50:17.40ID:MwESpYAk0 共産党員とその子供のせいで、チビクロサンボは消された
786名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:50:32.48ID:CgkL6QSm0787名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:50:32.54ID:b7TYaluF0 こんなみんな仲間で仲良くとか小さい頃から洗脳するからその子が学生から社会に出された時に社会の荒波に負けて引きこもりや楽な方に逃げて悪い事をする
社会は厳しいあらゆる理不尽があると物語を通じて教えないと
社会は厳しいあらゆる理不尽があると物語を通じて教えないと
788名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:51:15.08ID:dfgL1Yfz0 元も意味わからねーの多いしどうでもいい
亀助けた結果老人化とか竹から子供出てきて育てたらどっかから迎えがきてサヨナラとか何が伝えたいのか意味不明
亀助けた結果老人化とか竹から子供出てきて育てたらどっかから迎えがきてサヨナラとか何が伝えたいのか意味不明
789名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:51:30.13ID:2bWxpknX0 >>784
尻フェチ
尻フェチ
790名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:52:45.70ID:CgkL6QSm0 元々が改変された物語だから時代に合うように作り変えて伝承していけばいい
791名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:53:19.08ID:rt1gZDc90 >>783
陸陸空
陸陸空
792名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:56:22.87ID:rt1gZDc90 そのうちサルカニ合戦も親カニは死なないし
集団暴行も無く仲直りしそう
集団暴行も無く仲直りしそう
793名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:56:38.12ID:GNtQxs880 桃太郎に大きな声で恫喝されて和平交渉してしまう鬼
これでええんか
これでええんか
794名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:57:30.59ID:2bWxpknX0 >>791
バレたか…
バレたか…
795名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:59:03.12ID:DmOjgP/G0 未来から過去へ話し合いにきたターミネーター
話し合いの末に過去人類の味方になり
また未来から送り込まれた新型と話し合う
話し合いの末に過去人類の味方になり
また未来から送り込まれた新型と話し合う
796名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 10:59:14.06ID:CgkL6QSm0 ウサギとカメも一緒に手をつないでゴールしろ
797名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 11:00:19.20ID:humSc9Um0 桃太郎はLGBTの女装黒人でユダヤ人
お爺さんは身体障害者でお婆さんは自閉症
お爺さんは身体障害者でお婆さんは自閉症
798名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 11:03:26.18ID:GyHicT6H0 意地悪爺さんとか気になる
隣の基地外クレーマー的な扱いかな
隣の基地外クレーマー的な扱いかな
799名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 11:03:30.36ID:pJDVm8Tb0 人類の歴史は争いの歴史
ブレイクスルーは常に争いの中から起きていると思ってるんだが、人類の革新的な進歩はもう起きない、必要無いという事なんかねぇ?
ブレイクスルーは常に争いの中から起きていると思ってるんだが、人類の革新的な進歩はもう起きない、必要無いという事なんかねぇ?
800名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 11:04:34.24ID:lvJ+ObRw0 吉備津彦神社に畜生の昇殿を認めるか
天皇陵にペットが入れるかまで影響するのにいいわけないだろ
タラコの常識の無い無責任な発言が嫌い
天皇陵にペットが入れるかまで影響するのにいいわけないだろ
タラコの常識の無い無責任な発言が嫌い
801名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 11:05:42.63ID:GyHicT6H0 鶴の恩返しも
カメラ仕掛けるとかに
カメラ仕掛けるとかに
802名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 11:08:35.82ID:TOetEEFb0 岡山県民として解せぬ。
803名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 11:09:54.67ID:Qf6MMbOh0 >>80
そのうち遺憾の意を表明するだけの物語になるw
そのうち遺憾の意を表明するだけの物語になるw
804名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 11:11:13.39ID:Xx362vCf0 >>802
岡山は桃太郎を私有化してんじゃねーよ
岡山は桃太郎を私有化してんじゃねーよ
805名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 11:11:15.79ID:HrMOspvr0 現実はそんな単純じゃないけど
ガキの頃くらいは勧善懲悪で悪いことをしたら痛い目を見ることを学んだ方がいい
ガキの頃くらいは勧善懲悪で悪いことをしたら痛い目を見ることを学んだ方がいい
806名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 11:13:53.92ID:H4JGqbEm0 アリとキリギリスもそのうち結末変わるかもな
キリギリスは持ち前の調子の良さと人付き合いの上手さで巨額の富を気づいたとか
キリギリスは持ち前の調子の良さと人付き合いの上手さで巨額の富を気づいたとか
807名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 11:14:20.33ID:TOetEEFb0 >>804
他の土地もアピールしておくれ。
他の土地もアピールしておくれ。
808名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 11:15:58.22ID:NTdPltPy0 何様なんだよひろゆき
809名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 11:17:24.80ID:2bWxpknX0 金太郎の歌の最初を
ちーんちんかーついだきんたろうにすると
全部エロくなることを発見…
ちーんちんかーついだきんたろうにすると
全部エロくなることを発見…
810名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 11:18:27.35ID:LtAAJCY50 かちかち山は怖かったな
悪さする方も復讐する方も容赦ない
でもなんか好きだった
悪さする方も復讐する方も容赦ない
でもなんか好きだった
811名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 11:18:31.35ID:CgkL6QSm0 ことわざも変わっていくんだろうな
石の上にも三年→石の上に座布団弾いて1日→部屋に引き籠って50年
猫に小判→猫にペイペイ
猿も木から落ちる→猿がいる木の下にも転落防止ネット
弘法も筆の誤り→弘法もスマホでチェック
石の上にも三年→石の上に座布団弾いて1日→部屋に引き籠って50年
猫に小判→猫にペイペイ
猿も木から落ちる→猿がいる木の下にも転落防止ネット
弘法も筆の誤り→弘法もスマホでチェック
812名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 11:18:52.04ID:D8cadcWl0 しかしここの世代が子供の頃に読んでたであろう童話もだいぶ元ネタからは改変されたものだ
813名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 11:18:58.67ID:Xx362vCf0 >>807
うちの地元は桃鉄の作者に認められた桃太郎ゆかりの地だぞー。JRの駅に桃鉄キャラの石像が建ってる。
うちの地元は桃鉄の作者に認められた桃太郎ゆかりの地だぞー。JRの駅に桃鉄キャラの石像が建ってる。
814名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 11:21:48.64ID:BYf9kUZO0 >>1
さるかに合戦も、サルにカキをぶつけられた位でカニが仲間使って
複数のやり返ししてカニも何もそこまですることないのに、って今は
なってるらしいね
元はサルの投げたカキは実はカニの親父にあたって親父がそれで死んで
息子である主人公のカニの復讐劇(敵討または仇討ち)なんだよね
さるかに合戦も、サルにカキをぶつけられた位でカニが仲間使って
複数のやり返ししてカニも何もそこまですることないのに、って今は
なってるらしいね
元はサルの投げたカキは実はカニの親父にあたって親父がそれで死んで
息子である主人公のカニの復讐劇(敵討または仇討ち)なんだよね
815名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 11:22:52.92ID:jawKrhzq0 >>740
桃は尻穴って意味だもんなあ
桃は尻穴って意味だもんなあ
816名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 11:23:11.41ID:rQZwIeUa0 はよ消えろナチス
817名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 11:23:39.34ID:TOetEEFb0818名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 11:26:27.74ID:o63AsST00 俺は膣から生まれた膣太郎
819名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 11:27:07.02ID:vw321por0 小太り自慰さん
820名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 11:29:17.40ID:bLOBBVjz0 またドンブラのヨイショ記事と思ったら違うのか
しかしこの手の改竄なんて昔からあっただろうに何を今更
俺が子供の頃も分福茶釜を過労が原因で病魔に倒れて亡くなる話から
華やかな生活は合わないと山奥の寺に引っ込んで“自分から”茶釜としての「人生」を“選ぶ”ラストに書き替えていたからな
俺ひろゆきとほぼ同じ年代だからこういうひろゆきの物言いは一切信用しない
しかしこの手の改竄なんて昔からあっただろうに何を今更
俺が子供の頃も分福茶釜を過労が原因で病魔に倒れて亡くなる話から
華やかな生活は合わないと山奥の寺に引っ込んで“自分から”茶釜としての「人生」を“選ぶ”ラストに書き替えていたからな
俺ひろゆきとほぼ同じ年代だからこういうひろゆきの物言いは一切信用しない
821名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 11:29:39.18ID:JNLZwh830 勝手に変えんな
二次創作的なお遊びならまだしも
上書きみたいな真似はやめろ
二次創作的なお遊びならまだしも
上書きみたいな真似はやめろ
822名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 11:31:06.23ID:JNLZwh830 >>818
ちょいと膣太郎〜♪
ちょいと膣太郎〜♪
823名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 11:31:54.06ID:LXN3Nsiu0 「鬼」って海賊、盗賊、山賊、野党、浪人、落ち武者などのことを暗喩してるんだから、
成敗されて当然じゃん。
鬼が島はそいつらのアジトだよ。
成敗されて当然じゃん。
鬼が島はそいつらのアジトだよ。
824名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 11:32:43.46ID:s98I5mz/0 まともになったつもりなのがイカれた方向に向かってるだけというw
825名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 11:36:37.35ID:/l0WekIl0826名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 11:36:43.81ID:x6xhk6UU0827名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 11:36:56.87ID:jawKrhzq0 さるかに合戦は、合戦の文字が良くないと
題名を変えようとしてるんだな。
https://www.poplar.co.jp/img/cms/book/original/978-4-591-02165-1.jpg
題名を変えようとしてるんだな。
https://www.poplar.co.jp/img/cms/book/original/978-4-591-02165-1.jpg
828名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 11:39:50.18ID:Lau3o+gv0 鬼とも話し合いで解決する時代か
829名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 11:44:36.26ID:EWlzoHOL0 主従関係は別に悪いもんではなかろうに
830名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 11:46:18.55ID:TPzLr0bb0 ただしギーツ、テメーはダメだ
831名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 11:47:40.61ID:Xx362vCf0 牛若丸と弁慶も本気で拳を交えた親友(ダチ)って事になるんだろうな
832名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 11:48:29.22ID:rt1gZDc90 一寸法師やこぶとり爺さんも
小さい身体もコブも「個性」なんだから大きくしたり取らなくていいじゃない!
小さい身体もコブも「個性」なんだから大きくしたり取らなくていいじゃない!
833名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 11:50:36.23ID:wN44yQbP0 バカ過ぎるw
じゃあウクライナはプーチンと平和的解決してるのかw
時に武力行使は必要な事を教えないとさ
子供にパヨクみたいな理想ばっかの嘘を教えちゃいかん
じゃあウクライナはプーチンと平和的解決してるのかw
時に武力行使は必要な事を教えないとさ
子供にパヨクみたいな理想ばっかの嘘を教えちゃいかん
834名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 11:55:10.23ID:cG0vyJdz0 人魚姫は命がけで足を貰ったのにアホ王子をズルい横取り女に取られて
海の泡になる儚さがいいのに
強引にハッピーエンドにしたメリケンってアホだと思う
ディズニー賛美してるばか女も
海の泡になる儚さがいいのに
強引にハッピーエンドにしたメリケンってアホだと思う
ディズニー賛美してるばか女も
835名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 11:55:11.93ID:TOetEEFb0 桃太郎は山口貴由の劇画が表現的にも最強。
836名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 11:55:42.04ID:H4JGqbEm0 >>831
五条大橋での対決の後はグータッチで互いを讃え合うんだろ
五条大橋での対決の後はグータッチで互いを讃え合うんだろ
837名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 11:59:46.60ID:TpNZTxlE0 謝った鬼を許す桃太郎で育ったZ世代がスシローでペロペロして怒られて泣いて謝ってる。
鬼はきちんと成敗する桃太郎で育った昭和世代が、謝って済む問題ではないと怒ってる。
鬼はきちんと成敗する桃太郎で育った昭和世代が、謝って済む問題ではないと怒ってる。
838名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 12:02:19.27ID:TpNZTxlE0839名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 12:09:32.26ID:It1pwY5U0 鬼灯の冷徹で桃太郎の元になった話読んだ
大人になってからもう一度楽しめる物語いいんじゃね
グリムもガリバーもジブリ作品も2度楽しめる
大人になってからもう一度楽しめる物語いいんじゃね
グリムもガリバーもジブリ作品も2度楽しめる
840名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 12:11:50.07ID:XjtbxXK/0 鬼をたらこみたいな屁理屈小僧にすりゃいい
さんざっぱらカバチ垂れるも「お前人殺して食ってるやんズバー」で無事死亡
地獄で閻魔に舌引っこ抜かれるオチまでつけりゃなおよし
さんざっぱらカバチ垂れるも「お前人殺して食ってるやんズバー」で無事死亡
地獄で閻魔に舌引っこ抜かれるオチまでつけりゃなおよし
841名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 12:15:51.23ID:0Vy4xQ/a0 左翼さんが改変したとバレちゃう内容
842名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 12:17:56.84ID:GLBqqY/d0 2023年度から「NHK紅白歌ばなし」に改題します
843名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 12:18:04.09ID:VNQUQ7Zl0 お婆さんを川に洗濯に行かすのはおかしい!!!
844名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 12:23:24.70ID:hb+MXuGB0 >>52
ぅゎぁ
ぅゎぁ
845名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 12:23:53.17ID:b0fehDVU0 最後は鬼と手を繋いで仲良く並んでゴール
846名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 12:25:36.20ID:qHC93VCH0 吉備団子で雇われてるから雇用だな
団子ひとつで命懸けで鬼と戦うとか
割に合わないな
団子ひとつで命懸けで鬼と戦うとか
割に合わないな
847名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 12:28:31.83ID:HlW6XCno0 何でもコンプライアンス
848名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 12:29:51.01ID:HlW6XCno0 >>837
Z世代ぬるぬるすぎだな
Z世代ぬるぬるすぎだな
849名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 12:29:59.39ID:zztgHl1z0 >>16
桃(食ったら爺さん婆さんが以下略)から産まれた桃太郎、なのか
桃(食ったら爺さん婆さんが以下略)から産まれた桃太郎、なのか
850名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 12:30:36.43ID:oai9E8Y/0 鬼と話し合いで解決でもミナミの鬼となら「あんた鬼や」て結末になる
851名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 12:31:19.90ID:IgmJAazm0 ディズニーが
人魚姫をハッピーエンドにしたのは
納得いかなかった思い出
人魚姫をハッピーエンドにしたのは
納得いかなかった思い出
852名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 12:32:31.87ID:Y6S5M3Tw0 平和的解決って訴訟かな?経済制裁か。
853名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 12:32:45.68ID:oai9E8Y/0 花咲かじいさんは胡散臭いけどほっこりするからそのままか
854名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 12:34:37.08ID:IUpYhRS40 >>3
違う万物の起源は邪馬台国にある
違う万物の起源は邪馬台国にある
855名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 12:34:42.65ID:Xx362vCf0 お婆さんから正当な取引で手に入れた豆の種から生えた豆の木を登って大男の家に着いたジャック。大男から招待を受けたジャックは美味しい料理をもてなされ、帰る時には金の竪琴と金の卵を生む鶏をお土産にもらって平和に帰りましたとさ
856名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 12:35:06.30ID:oai9E8Y/0 だからアレか土曜夜7時からまんが日本昔ばなし終わらせたのか
857名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 12:35:50.79ID:96CLevNH0 こうやってバカを甘やかした結果とんでもないミスで文明リセットされてる気がするわ
858名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 12:37:48.73ID:Dz5TV3H60 一家が全滅する全く救いのない屠殺ごっこは今だとどう改変されるん?
859名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 12:37:50.22ID:1dM5e8RZ0 改変云々よりバカなアメリカ人みたいな価値観になってることに危機感を持つべき
860名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 12:38:31.20ID:QqSUkihn0861名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 12:40:49.10ID:IUpYhRS40862名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 12:43:04.32ID:ANnb3Y+C0 そもそも桃太郎が鬼と戦う理由は何なんだよ
他国にも事情があるんだから放っておけよ
他国にも事情があるんだから放っておけよ
863名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 12:45:02.39ID:vlG7lyGn0 そこまで言うなら
「おばあさんは川に洗濯に」の「女が家事をする」部分はいいのか?
「おばあさんは川に洗濯に」の「女が家事をする」部分はいいのか?
864名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 12:45:23.20ID:oai9E8Y/0 全部ひろゆきでいいわ 鬼と話し合いしたのも猿とカニ仲裁したのもウサギとカメのレースを公営ギャンブルにしたのも全部ひろゆきて事で
865名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 12:49:35.47ID:TvlcWjAE0 それより高齢になっても子供が持てず山へ芝刈り、川へ洗濯てのほうが
今の少子化、高齢化社会の縮図のようで問題があるだろ。
今の少子化、高齢化社会の縮図のようで問題があるだろ。
866名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 12:51:11.58ID:uDXYh3O90 似たような昔話は日本各地にある。
ベースは、ヤクザ集団を武士が始末した事件。
鎌倉時代以降だと、武士の地位が向上してるから、ヤクザを武士が退治した場面からの物語になってる。
室町幕府後期からだと、庶民の人権も向上してるから、ヤクザの大親分の伝説も登場し始める。
ベースは、ヤクザ集団を武士が始末した事件。
鎌倉時代以降だと、武士の地位が向上してるから、ヤクザを武士が退治した場面からの物語になってる。
室町幕府後期からだと、庶民の人権も向上してるから、ヤクザの大親分の伝説も登場し始める。
867名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 12:55:54.16ID:gdnDlIbB0868名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 12:58:23.32ID:HmPlgGri0 家来の方が自然な設定だろうに
きび団子という報酬を目当てに近づいてきた奴らじゃん
きび団子という報酬を目当てに近づいてきた奴らじゃん
869名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 12:58:47.92ID:rt1gZDc90870名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 13:01:17.10ID:QqSUkihn0 ピクシブ百科事典ワロタ
以下引用
>>「鬼ヶ島に押しかけた桃太郎こそが悪者なのでは?」という鬼の側に立った見方。
憎しみの連鎖
福沢諭吉はこの点で桃太郎を非難している。芥川龍之介に至っては、桃太郎一派が無抵抗の非戦闘員まで残らずうちのめし、猿は鬼娘を犯し、宝物を残らず奪い去っていくという凄まじい虐殺を描き、ラストでは「復讐は単に復讐を呼ぶに過ぎない」という寓意も含めた地獄絵図をその筆致で描き出している。
以下引用
>>「鬼ヶ島に押しかけた桃太郎こそが悪者なのでは?」という鬼の側に立った見方。
憎しみの連鎖
福沢諭吉はこの点で桃太郎を非難している。芥川龍之介に至っては、桃太郎一派が無抵抗の非戦闘員まで残らずうちのめし、猿は鬼娘を犯し、宝物を残らず奪い去っていくという凄まじい虐殺を描き、ラストでは「復讐は単に復讐を呼ぶに過ぎない」という寓意も含めた地獄絵図をその筆致で描き出している。
871名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 13:01:31.78ID:P32UWWIl0 そうすると壇ノ浦の話とか桶狭間の話、関ヶ原の話とかになるわけね
872名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 13:02:48.56ID:rt1gZDc90873名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 13:04:17.20ID:+Z2Th6B20 鬼退治も力業ではなく大きな声で鬼を懲らしめ〝平和的〟に解決するという。
喝上げかな
喝上げかな
874名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 13:04:17.87ID:zLaPGNGj0 >>869
普通に考えたらっていうかそういう描写が絵本にあったと思うんだけど最近のには無いのかな
普通に考えたらっていうかそういう描写が絵本にあったと思うんだけど最近のには無いのかな
875名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 13:07:16.87ID:QqSUkihn0 桃太郎が鬼ヶ島に行ったのは、
鬼の宝を取りに行くためだったそうじゃないか。
けしからぬことではないかい。
宝は鬼の大事なもので、大切にしまってあるものだ。
宝の持ち主は鬼なのだよ。
鬼のものである宝を、意味もなく取りに行くとは、
桃太郎は 盗人ともいえる悪者ではないか。
その鬼が悪者で、悪いことをしたというならば、
桃太郎の勇気で、これをこらしめるのは良いことである。
しかし、鬼の宝を奪って家に帰り、
おじいさんとおばあさんにその宝をあげたというのは、
ただ欲のためにしたことで、
卑劣千万なことではないかい。
by福沢諭吉
鬼の宝を取りに行くためだったそうじゃないか。
けしからぬことではないかい。
宝は鬼の大事なもので、大切にしまってあるものだ。
宝の持ち主は鬼なのだよ。
鬼のものである宝を、意味もなく取りに行くとは、
桃太郎は 盗人ともいえる悪者ではないか。
その鬼が悪者で、悪いことをしたというならば、
桃太郎の勇気で、これをこらしめるのは良いことである。
しかし、鬼の宝を奪って家に帰り、
おじいさんとおばあさんにその宝をあげたというのは、
ただ欲のためにしたことで、
卑劣千万なことではないかい。
by福沢諭吉
876名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 13:08:27.27ID:p22quExg0 変えていいわけ無いだろ
変える馬鹿と騒ぐ馬鹿と容認するばかを誰か退治してくれ
変える馬鹿と騒ぐ馬鹿と容認するばかを誰か退治してくれ
877名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 13:09:24.14ID:FUyziqbI0 これから出される小説とか同じようなただの創作物語なのに
コンプライアンスを気にしながら書かなきゃいけなくなるのかねえ
コンプライアンスを気にしながら書かなきゃいけなくなるのかねえ
878名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 13:10:28.02ID:4JGH0JjU0 >>875
再興出来ないように財源を奪うのは正しい判断
再興出来ないように財源を奪うのは正しい判断
879名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 13:11:54.28ID:4Ci1rOHj0 じゃあなんでコナンの殺人はありなの
880名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 13:19:34.95ID:+WJQgf+S0 古文何点だよ
881名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 13:21:49.42ID:VNQUQ7Zl0 世の中話し合いで解決出来ない邪悪な存在もいることをガキの時分から教えるべきだろう
武力行使か武力を傘の安全保障か
武力行使か武力を傘の安全保障か
882名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 13:24:26.82ID:mc99VU1m0 米太郎(アメリカ)は多国籍軍を引き連れて露中北と戦い核戦争で解決(人類滅亡)しましたでいいだろ
883名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 13:26:48.32ID:UDtXNg+g0884名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 13:27:12.68ID:GlrXpqbK0 話し合いで解決とかいう左翼さんはなぜ100年経っても少数派なのか
持ち前の話せば分かるの精神で支持者も増やしてみてほしい
持ち前の話せば分かるの精神で支持者も増やしてみてほしい
885名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 13:27:49.22ID:FgNZw0jx0886名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 13:30:42.30ID:g5qWrZc/0 >>604
原作者さくまあきらって表記しなきゃ(使命感)
原作者さくまあきらって表記しなきゃ(使命感)
887名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 13:30:44.16ID:Gy3zvWLB0 >>884
ほんまにな
ほんまにな
888名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 13:31:33.56ID:Sqll7IMq0 >>875
そもそも鬼が近隣の村から暴力で奪ったって記述がないんじゃなかったっけ?
そもそも鬼が近隣の村から暴力で奪ったって記述がないんじゃなかったっけ?
889名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 13:32:58.65ID:zLaPGNGj0 >>875
文豪も我々と同じ様なアホな考え持つんだなと思うと嬉しくなるね
文豪も我々と同じ様なアホな考え持つんだなと思うと嬉しくなるね
890名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 13:34:45.95ID:mc99VU1m0 >>884
サヨクは角棒で相手を叩きながら話し合いで解決しようZE☆って言うから
サヨクは角棒で相手を叩きながら話し合いで解決しようZE☆って言うから
891名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 13:35:48.70ID:R1il8Y3y0 >>43
テレビも終わってるし 仕方ない 変な時代になったわ
テレビも終わってるし 仕方ない 変な時代になったわ
892名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 13:37:30.44ID:KVXkCw180 こういう、言論表現の自由を守ることに無頓着なバカが横行してるのが現代の最大の問題
昔は言葉狩りに対して反発する学者知識人とかいたのに、「コンプライアンスです」といったら
コロッと騙されて唯々諾々と従う奴隷みたいな奴らばかり
昔は言葉狩りに対して反発する学者知識人とかいたのに、「コンプライアンスです」といったら
コロッと騙されて唯々諾々と従う奴隷みたいな奴らばかり
893名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 13:38:12.61ID:ldZQI1gn0 まあ、ポリコレ、ESG、SDGsのような
世界的な趨勢を見れば
左翼、というかリベラルの勝利だよね
残念ながら。
世界的な趨勢を見れば
左翼、というかリベラルの勝利だよね
残念ながら。
894名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 13:40:36.62ID:ldZQI1gn0 右翼が
「自由と民主主義を守る」
と言い始めたのはウクライナ開戦後だが
これはとても良い事なので、今後を見守りたい。
「自由と民主主義を守る」
と言い始めたのはウクライナ開戦後だが
これはとても良い事なので、今後を見守りたい。
895名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 13:40:51.69ID:4JGH0JjU0 いろんな太郎の物語があるけど貧乏なジジババの垢を集めて作った垢人形が命を宿した「垢太郎」はあまり取り上げてもらえなくて不遇だよな、差別だな
896名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 13:42:24.70ID:ae0IyekW0 >>884
痛いとこ突くなよ
痛いとこ突くなよ
897名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 13:44:54.92ID:Sqll7IMq0 たしか元々は桃太郎は鬼の宝を奪いに行くと言う表現があるだけで
じゃあ鬼はその宝をどうやって集めたのかって記述はなかったはず
近隣の村から奪ったとかは明治以降に出来た設定
じゃあ鬼はその宝をどうやって集めたのかって記述はなかったはず
近隣の村から奪ったとかは明治以降に出来た設定
898名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 13:45:20.42ID:FgNZw0jx0 >>5
調べると合戦に文句を付けたパヨはいなくて、戦争忌避するならって妄想を膨らめまくったバカはいくらでもいるし、それを信じて広める低脳がいるだけ
調べると合戦に文句を付けたパヨはいなくて、戦争忌避するならって妄想を膨らめまくったバカはいくらでもいるし、それを信じて広める低脳がいるだけ
899名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 13:52:35.16ID:7JL07d9y0 >>1
勝手に変えんな。
勝手に変えんな。
900名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 13:57:55.38ID:7JL07d9y0 >>893
すべて思想侵略だよな、それら。
すべて思想侵略だよな、それら。
901名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 14:00:26.10ID:TOetEEFb0902名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 14:00:46.93ID:oai9E8Y/0 全部ひろゆき 有吉はひろいき
903名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 14:01:35.57ID:jFf8mqhn0 >>80
男が攻撃的で女が話し合いで解決ってのも差別だとかになる。
男が攻撃的で女が話し合いで解決ってのも差別だとかになる。
904名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 14:13:48.92ID:rt1gZDc90 亀は寝ているウサギを起こしてあげて仲良く一緒にゴールしました
905名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 14:15:48.29ID:/d+HL5lq0 桃太郎犬猿鳥が合体してロボになる話にしよう
鬼はイケメンマッチョで
鬼はイケメンマッチョで
906名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 14:28:55.00ID:wJcfAd2e0 >>52
赤ずきんの最後は狼がお腹に石詰められて井戸に沈められる
赤ずきんの最後は狼がお腹に石詰められて井戸に沈められる
907名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 14:36:50.53ID:zV55A6Yn0 >>52
もとの話では子豚2匹はオオカミに食われるよ
もとの話では子豚2匹はオオカミに食われるよ
908名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 14:53:54.85ID:It1pwY5U0 一寸法師もスクナヒコの物語なんだけどコンプラで改変かしらねぇ
909名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 14:59:29.53ID:YWth4ECc0 >>905
ドンブラザーズでは鬼も合体するよ
ドンブラザーズでは鬼も合体するよ
910名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 15:02:57.31ID:brV0CGQI0 ちびくろサンボは普通にある
勝手に封印されたてか捏造すんな
勝手に封印されたてか捏造すんな
911名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 15:08:12.91ID:3EROqbuZ0 ウラウラウラウラ
912名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 15:12:28.84ID:wVxBQ4s90 ルッキズム否定したらほとんどの昔話や童話作り直しだな
913名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 15:42:32.02ID:mrY+gfq90 それだったら今子供に人気()の鬼滅も同じもんだろと思うが
914名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 15:47:10.23ID:IPvqywhx0 今だと浦島太郎の玉手箱で老人になるクダリ変わってるね
知ってるはずの場所が微妙に知らない場所になってるタイムスリップの設定は変わってないからよく考えると逆に気の毒な話になってくる
知ってるはずの場所が微妙に知らない場所になってるタイムスリップの設定は変わってないからよく考えると逆に気の毒な話になってくる
915名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 15:50:48.54ID:iUfXBo2P0 ((*´•ω• )=〇))`3*)アンパーンチ
916名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 15:58:52.91ID:2dd8Usil0 ほんじゃあれなん?運動会からも騎馬戦て無くなってるん?うちの小学校ではまだやってるけど
917名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 16:14:06.81ID:u1x8AHfR0 >>916
組体操は関西人が巨大化しすぎてけが人多数で見直ししたとかしてないとか
組体操は関西人が巨大化しすぎてけが人多数で見直ししたとかしてないとか
918名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 16:14:31.49ID:u1x8AHfR0 武士の感覚だから
家来なんだよな
家来なんだよな
919名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 16:15:10.18ID:u1x8AHfR0 今っぽくするなら
ぎびボールでゲットした!!
でええやん
ぎびボールでゲットした!!
でええやん
920名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 16:22:13.96ID:wSuzWE9g0 短期的に見ると?ってなるけど、長い目で見りゃかわってるんだよな
921名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 16:33:33.96ID:QRUvSd1s0 それならわざわざ島に行かなくてもメールのやり取りでなんとかなるだろ
922名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 16:39:07.68ID:/3dFmmyQ0 インパルスのフェミをネタにしたコントの桃太郎が面白かった
923名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 16:52:03.59ID:ts4ER4yt0 >>634
犬食われたのか
犬食われたのか
924通りすがりの一言主
2023/02/18(土) 16:57:44.14ID:P50P23OM0 >>910
一時期封印されてたろ?
一時期封印されてたろ?
925名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 17:01:14.25ID:TcXaYgpe0 マッチ売りの少女は優しい紳士が助けてあげて幸せに暮らしましたとさ
926名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 17:16:04.99ID:FdNfSBIs0 必殺仕事人みたいな勧善懲悪もの見るとスカッとするけどね
927名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 17:20:48.88ID:IIfZbF310 まぁピーターパンの原作を厨房の頃読んでそのシリアルキラーっぷりにショックを受けたわ…
928名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 17:22:24.80ID:TOetEEFb0 『桃太郎』はメジャーになっていない後日談がかなり悲惨。
929名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 17:22:32.32ID:VmFuYz6/0 ~期桃太郎、とかでいいんじゃないかな
童話で流れてきた桃食べて若返ったお爺さんとお婆さんが…なんて少し嫌だし
童話で流れてきた桃食べて若返ったお爺さんとお婆さんが…なんて少し嫌だし
930名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 17:24:54.11ID:3NVrCr7n0 合戦ぐらい良いだろ馬鹿
歴史教えられる無くなるだろうに
馬鹿なんじゃね
歴史教えられる無くなるだろうに
馬鹿なんじゃね
931名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 17:25:47.13ID:FdNfSBIs0 むしろ改編されていった背景とともに歴史を学びませう
932名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 17:27:59.71ID:rt1gZDc90 >>926
町娘1人殺したぐらいで組織皆殺しとか酷過ぎる!
町娘1人殺したぐらいで組織皆殺しとか酷過ぎる!
933名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 17:35:40.82ID:P6idFrvC0 こういう事言ってるのは子育てメインのゆとり世代だろ
お手々繋いでゴールしましょうって言う世代だしある程度は予想できる展開だ
お手々繋いでゴールしましょうって言う世代だしある程度は予想できる展開だ
934名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 17:41:34.78ID:2pmXMq3i0 なんか無茶苦茶すぎるよな・・・いったいどっからこんな圧かかってる来るんだろう。半島系??
935名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 17:46:50.75ID:RY/sEzjP0936名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 17:48:46.75ID:BlDmsSNx0 >>934
圧かかってる訳じゃなくてそういう考えの人が新しく絵本を描いてそれがいかにもスタンダードになってるかの様に話してるだけだと思う。漫画太郎だって桃太郎の絵本出してるくらいだし。
圧かかってる訳じゃなくてそういう考えの人が新しく絵本を描いてそれがいかにもスタンダードになってるかの様に話してるだけだと思う。漫画太郎だって桃太郎の絵本出してるくらいだし。
937名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 17:50:17.90ID:BlDmsSNx0 >>935
マッチ売りの少女は薬の売人をさせられていた少女が商品に手を出してラリって死んだ話にしか思えない。
マッチ売りの少女は薬の売人をさせられていた少女が商品に手を出してラリって死んだ話にしか思えない。
938名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 17:52:42.49ID:JbH53OcH0 鬼がロシア人モデルっていうデマまであるしな
桃太郎がいつ出来た話か知らんが
ロシア人が誕生したのは13世紀以降だから
そもそも話出来た頃にロシア人が存在してねえっての
ロシア人はウラル山脈以東に元々白人が住んでいたと
勘違いしている節があるからな
本当歴史を知らない馬鹿な民族
桃太郎がいつ出来た話か知らんが
ロシア人が誕生したのは13世紀以降だから
そもそも話出来た頃にロシア人が存在してねえっての
ロシア人はウラル山脈以東に元々白人が住んでいたと
勘違いしている節があるからな
本当歴史を知らない馬鹿な民族
939名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 17:54:20.15ID:RY/sEzjP0940名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 17:56:34.59ID:/r8iyKRq0 >>1
昔話なのに時代にそぐわないとかアタオカ鶴太郎かよ
昔話なのに時代にそぐわないとかアタオカ鶴太郎かよ
941名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 17:58:32.25ID:lYtlmI5h0 ロシアも大きな声で懲らしめ平和的解決するべ
942名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 17:58:38.48ID:TOetEEFb0 >>938
『THE MOMOTARO』、本当に面白いよね。
『THE MOMOTARO』、本当に面白いよね。
943名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 18:09:11.83ID:UAHNeBNi0 桃太郎は江戸時代以降に出来た話だから
ロシアがあっても何も問題なくね?
ロシアがあっても何も問題なくね?
944名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 18:10:24.33ID:2zXHmIz10 >イヌ、サル、キジ
のちの
ロプロス、ポセイドン、ロデムである
のちの
ロプロス、ポセイドン、ロデムである
945名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 18:11:23.80ID:TqWk6dYo0 桃尻娘と細マッチョ紳士で生まれたイケメン桃太郎が獣耳娘仲間とダンジョンで狩する話で良いだろう
946通りすがりの一言主
2023/02/18(土) 18:17:05.05ID:P50P23OM0 飴、コーヒー、ライター
947名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 18:18:24.64ID:BlDmsSNx0948名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 18:19:57.86ID:jsKXQYEH0 「ドラえもん」で「人魚姫」をハッピーエンドに無理矢理改編する話があったのを思いだした
949名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 18:20:08.07ID:HJqXgPx90 大きな声で懲らしめる…
これが声闘ってやつか
これが声闘ってやつか
950名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 18:22:29.62ID:lHbxj/pi0 今の昔話は基本死者は出ずに悪者は改心してめでたしめでたしで終わる
ちなみに桃太郎は武器を使わずに体術だけで鬼と戦ってた
鬼の財宝は全て持ち主に返却してた
ちなみに桃太郎は武器を使わずに体術だけで鬼と戦ってた
鬼の財宝は全て持ち主に返却してた
951名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 18:29:58.76ID:OOn7A+Fb0 アンパンマンも改変しろよ
952名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 18:31:32.71ID:yrNHFYbv0 ドラえもんの僕桃太郎のなんなのさを小学2年の時読んで衝撃受けた
953名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 18:35:17.05ID:jX2BW/vC0 岡山の桃太郎のモデルになった人が生まれたのは奈良県なんだよな
近くには竹取物語ゆかりの地もある
近くには竹取物語ゆかりの地もある
954名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 18:38:27.16ID:Iktm9p8S0 言ったことをコロコロ変えて逃げてばかりのぴゅたゆきが言うと流石違いますな
955名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 18:38:55.17ID:Wj/8bsI70 香川県には日本三大太郎のうち桃太郎と浦島太郎のゆかりの地がある。ちなみに泣いた赤鬼の青鬼が赤鬼の前から姿を消してやってきたのも香川。これ自慢な。
956名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 18:41:47.01ID:Gqh17XhC0 ジャップランドは、
物語と現実の区別つかないアル中ばっかりってことやな、
税金金持ち庶民貧乏世界からのパシリチョロ国にいつまでしがみつくのか
物語と現実の区別つかないアル中ばっかりってことやな、
税金金持ち庶民貧乏世界からのパシリチョロ国にいつまでしがみつくのか
957名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 18:43:46.00ID:/6Hj/jmZ0958名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 18:44:59.75ID:IIfZbF310 安泰じゃ
火薬を詰めた犬を投げ入れて火炎を四散させたゆえ
火薬を詰めた犬を投げ入れて火炎を四散させたゆえ
959名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 18:56:30.40ID:kOIvIAQm0 このまましれっと吉備団子からおにぎりに変えれば完璧だな
960名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 18:59:15.15ID:0tI533hc0 コンプラ気にしたら昭和以前の創作物はオールアウト
961名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 19:14:29.72ID:rt1gZDc90 西遊記も悟空たちは三蔵と仲間って事にして
輪っかが締まるのも体罰だから無しにして
何よりお経を取りに行くのもファイルでメールしたら済むから旅も無しな
取りに来いと言うなら仏のパワハラ
輪っかが締まるのも体罰だから無しにして
何よりお経を取りに行くのもファイルでメールしたら済むから旅も無しな
取りに来いと言うなら仏のパワハラ
962名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 19:16:48.02ID:T4Bcl8rk0 Buck to the futureも決闘シーンを削除して話し合いで解決しよう
963名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 20:12:29.00ID:2tty+WID0 お前らも数百年後にドラゴンボールやONE PIECEが改変されたら嫌だろ?
964名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 20:25:08.22ID:jX2BW/vC0 漫画でも単行本化で修正、再販で修正とかあるけどな
965名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 20:34:19.88ID:5skwVEq40 桃子にしてサルと付き合わせて最後鬼に寝取られるとかもアリだな
966名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 20:46:02.03ID:VIV8n1Jk0 おばあさんの川への洗濯も怒られそう
おじいさんが洗濯行かされたり
おばあさんは国際会議にバリバリ出席とか
あと鬼の乳首もNGでTシャツ着させられそう
おじいさんが洗濯行かされたり
おばあさんは国際会議にバリバリ出席とか
あと鬼の乳首もNGでTシャツ着させられそう
967名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 20:48:42.65ID:D8cadcWl0968名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 20:49:38.65ID:VIV8n1Jk0 >>967
ポポの青色ワロタ
ポポの青色ワロタ
969名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 20:51:35.45ID:TiFjVDhD0 多少の変化は良いというか仕方がないと思うんやが、その話の教訓が無くなるってのはどうかと思うな
970名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 20:52:39.88ID:xg/N355r0 赤頭巾も狼に婆さんの肉と血を食わされ最後は食べられて終わり
ピノキオも最初から動けてゼペット爺さんを裏切り逃げ、詐欺師の狐と猫に騙され木から首吊らされて後悔しながら事切れる
ピノキオも最初から動けてゼペット爺さんを裏切り逃げ、詐欺師の狐と猫に騙され木から首吊らされて後悔しながら事切れる
971名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 21:00:18.14ID:jsKXQYEH0 まあ「山椒大夫」も元ネタはもっとえぐい内容だったそうだし
972名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 21:01:02.34ID:xg/N355r0 >>152
叱られ慣れてないから微笑みデブが量産される
叱られ慣れてないから微笑みデブが量産される
973名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 21:33:56.32ID:lYtlmI5h0 鬼って略奪、強姦やり放題だったんじゃないのか?話し合いで解決できるんか?
974名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 21:45:58.75ID:rt1gZDc90 >>963
そんな先にどうなろうとw
そんな先にどうなろうとw
975名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 21:50:28.55ID:rt1gZDc90 手塚治虫はアトムやマグマ大使は「人間じゃない」という意味で4本指で描いてたが今のアトムは5本指
976名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 21:57:33.35ID:BiS0ciGl0 大河ドラマなんか史実を改変しまくってるやんw
977名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 22:02:50.87ID:0tI533hc0 >>976
大河ドラマの原作のほとんどは史実ではなく、史実をネタに創作された小説だぞ
大河ドラマの原作のほとんどは史実ではなく、史実をネタに創作された小説だぞ
978名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 22:19:55.37ID:A3S/4ywl0 白雪パーソンと七人の身長の不自由な地球市民
979名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 22:30:33.60ID:HOneYY110980名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 22:32:01.40ID:HOneYY110 民話と週刊少年ジャンプ
民話とテレビドラマ一緒にするやつは本当に口を開けてボケーっとしたまま40越えてそう
民話とテレビドラマ一緒にするやつは本当に口を開けてボケーっとしたまま40越えてそう
981名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 22:33:45.85ID:HOneYY110 マッチ売りの少女とか頓珍漢なこと言ってるやつもだな
あれは創作で民話ではないので
あれは創作で民話ではないので
982名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 22:34:40.01ID:rt1gZDc90 >>976
史実を設定変えて新作作るのと「今後この作品はこういう話です」と既存の作品の内容を変えるのは違うだろ
史実を設定変えて新作作るのと「今後この作品はこういう話です」と既存の作品の内容を変えるのは違うだろ
983名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 22:40:41.66ID:HOneYY110 ワンピースw
いかれすぎ
学ぼうやちょっとはさ
いかれすぎ
学ぼうやちょっとはさ
984名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 22:46:21.60ID:6AaZxWwJ0 最近の桃太郎は 大きな声(衝撃波発生兵器)で解決(殲滅)しましたとさ。 メデタシメデタシ。
985名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 23:05:44.47ID:BO3bR3pM0 大きな声で懲らしめるのはモラハラかなんかじゃねーのか
986名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 23:25:51.89ID:D8cadcWl0987名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 23:30:16.37ID:Jzdg5Tn70 >>963
ワンピースがそんな未来まで残ってる訳ないだろ
ワンピースがそんな未来まで残ってる訳ないだろ
988名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 23:48:10.84ID:PODZqtpY0 じゃあ俺が改編してやる
昔々、おじい(在日韓国人)とおばあ(スリランカ人・♂)が山に住んでいた
ある日川から桃が流れてきたが『こんな不浄なものを拾い食いしたら腹壊す』とおじいおばあはスルーしました
すると桃はドバイに流れ着き、悪の政治家モドキに拾われたところで爆発四散し政治家モドキを辞職させました
めでたしめでたし
昔々、おじい(在日韓国人)とおばあ(スリランカ人・♂)が山に住んでいた
ある日川から桃が流れてきたが『こんな不浄なものを拾い食いしたら腹壊す』とおじいおばあはスルーしました
すると桃はドバイに流れ着き、悪の政治家モドキに拾われたところで爆発四散し政治家モドキを辞職させました
めでたしめでたし
989名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 23:51:24.87ID:gdnDlIbB0 >>955
浦島太郎っぽい話はアジアに結構あるらしいよ
浦島太郎っぽい話はアジアに結構あるらしいよ
990名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 23:57:59.33ID:lMb7Pv0J0 それってあなたの感想ですよね?
991名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 23:58:14.22ID:XmDIik4P0 おばあさん「なぜわかった?」
ケンシロウ「あなたのようなお婆さんが現実におられますでしょうか?」
ケンシロウ「あなたのようなお婆さんが現実におられますでしょうか?」
992名無しさん@恐縮です
2023/02/19(日) 00:02:42.61ID:WYd9IaPP0 過去に改変されたという事実は、現在もまた改変していい理由にはならんだろう
そもそも過去の改変がおかしいという論点はありうるし、仮に改変が認められるにしれも、それは最低限のものであるべきだという立場は成り立つ
あと改変する理由が果たして国民の中でコンセンサスが取れているようなものなのか…という点は重要だろう
たとえばさるかに合戦からあまりにも暴力的すぎるシーンを取り除くのは、子供向けの絵本として国民的な合意はあるかもしれないが、犬や猿が家来ではないとか、鬼と話し合いで解決する云々は、国民間で合意があるとはいい難い
その程度の表現が子供の教育にとって良くないと思っている国民はほとんど居ないだろう
あらゆるポリコレと同じで、イデオロギーに凝り固まった一部の人々の強迫観念によるものでしかない
そもそも過去の改変がおかしいという論点はありうるし、仮に改変が認められるにしれも、それは最低限のものであるべきだという立場は成り立つ
あと改変する理由が果たして国民の中でコンセンサスが取れているようなものなのか…という点は重要だろう
たとえばさるかに合戦からあまりにも暴力的すぎるシーンを取り除くのは、子供向けの絵本として国民的な合意はあるかもしれないが、犬や猿が家来ではないとか、鬼と話し合いで解決する云々は、国民間で合意があるとはいい難い
その程度の表現が子供の教育にとって良くないと思っている国民はほとんど居ないだろう
あらゆるポリコレと同じで、イデオロギーに凝り固まった一部の人々の強迫観念によるものでしかない
993名無しさん@恐縮です
2023/02/19(日) 00:08:24.18ID:ikvncv9N0 話し合いで解決するならイヌサルキジを連れていった意味がない
994名無しさん@恐縮です
2023/02/19(日) 00:19:45.33ID:H7sucrmS0 今日の敵は、明日の戦友やろ
995名無しさん@恐縮です
2023/02/19(日) 00:54:56.63ID:CUAe8+Aw0 まあ話し合いするにしても誠意を見せてもらわんとね
996通りすがりの一言主
2023/02/19(日) 01:56:24.06ID:zrn2+j800 青梅、国際、マラソン
997名無しさん@恐縮です
2023/02/19(日) 03:46:24.73ID:0cjdp2i90 家来と仲間じゃ話が変わっちゃうよね?
998名無しさん@恐縮です
2023/02/19(日) 03:47:05.72ID:0cjdp2i90 ジャップは歴史修正主義者だから仕方ないか
999名無しさん@恐縮です
2023/02/19(日) 04:28:38.78ID:xnqHq4uU0 知的障害者が興味持つような話題
1000名無しさん@恐縮です
2023/02/19(日) 04:29:24.32ID:D/hp9r0p0 オリジナルで作れや
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 3時間 50分 14秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 3時間 50分 14秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 [蚤の市★]
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 ★2 [煮卵★]
- 駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ [蚤の市★]
- 木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「必要性は犬それぞれ」 [ネギうどん★]
- 万博会場内から救急搬送された来場者が死亡 万博協会「適切な処置」 [少考さん★]
- 日本の未来の姿!?1人当たりGDP世界5位→82位へ転落した「元・先進国」の静かなる衰退を現地ルポ (泉 秀一氏) [少考さん★]
- ▶土曜お昼の白上フブキすこすこスレ
- 【悲報】財務省「減税したいってことは、教育も医療も生活保護も警察も道路も必要ないってことですよね?それでいいんですね [257926174]
- 🏡
- 新入社員「退職します。モームリ!」 上司「まだ3日だよ!?」 新入社員「満員電車に耐えられません!」 [425744418]
- 「柔道部物語のセッキョー」、ジャップランドの日常だった。 [425744418]
- 中学生「おい文春、スクープで不幸にして楽しいか?」文春「楽しくはないよね...」ホンマか? [253977787]