“共演者キラー”と名高い佐藤健(33才)は、これまで数々の名女優を虜にしてきた。満島ひかり(37才)と共演すれば「顔もかっこいいけれど、心もかっこいい」と言わせ、上白石萌音(25才)は「毎回自然とドキッとする気持ちにさせてくださる」と絶賛。現在放送中のドラマ『100万回言えばよかった』(TBS系)で、佐藤の恋人役を演じる井上真央(36才)は、佐藤のことを「彼氏」と呼んでいるという。
「近年の佐藤さんのハマり役は、一途な恋をする男。今回は、恋人に思いの丈を伝えられないまま突然世を去り、幽霊になった男性という難役ですが、キュンとさせる演技を見せています」(テレビ局関係者)
その佐藤の“次のお相手”が決まった。
「コミック『はたらく細胞』(講談社)が佐藤さんをメインキャストにすえて実写化されるそうです。3月から撮影が始まるみたいですよ」(映画会社関係者)
『はたらく細胞』は、細胞を擬人化し、体の仕組みや細胞のはたらきを“バトル”として描くファンタジーで、原作はシリーズ累計発行部数700万部を突破。図鑑など関連書籍化のほか、アニメ化や舞台化もされた人気作品だ。
「佐藤さんは白血球役。そしてもう1人の主要キャラクターである赤血球役は、永野芽郁さん(23才)に決定したと聞いています。佐藤さんと永野さんは、永野さんが主人公の「鈴愛」を、佐藤さんが幼なじみの「律」を演じたNHK連続テレビ小説『半分、青い。』(2018年)以来5年ぶりの共演です。
朝ドラの2人は、幼なじみと恋人の狭間のような関係でした。律に恋人ができたときの鈴愛の動揺はすさまじく、『律を返せ! 律は私のものだ!』と鬼気迫る永野さんの演技が話題を呼びました」(芸能関係者)
そもそも佐藤は永野を絶賛し、朝ドラ放送開始前の取材で「永野さんは大スターになるんだろうな」と予言。その言葉通り、永野は『半分、青い。』での演技を評価されてエランドール賞新人賞を受賞した。
授賞式では佐藤がサプライズプレゼンターとして登壇し、「18才の10か月間という大変貴重な時間をこの作品に捧げてくれて、本当にありがとうございました」とスピーチ。隣で聞いていた永野は感極まり涙を浮かべ、佐藤にエスコートされながらステージを降りる一幕もあった。
「朝ドラ撮影時は佐藤さんが永野さんにちょくちょく電話をかけていたそうです。永野さんは出ていいものか戸惑っていたようですが(笑い)。それほど佐藤さんは永野さんを溺愛していたのでしょう」(前出・テレビ局関係者)
幽霊役から一転。生きるうえで欠かせない血液中の成分を演じる佐藤は、永野とどんな演技を見せてくれるだろうか。
※女性セブン2023年3月2・9日号
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5fb75a727d93e9cb0609974c745aabab381d24a?page=1
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5fb75a727d93e9cb0609974c745aabab381d24a?page=2
https://www.news-postseven.com/uploads/2023/02/15/mei_takeru_eyc-750x500.jpg
探検
【芸能】佐藤健、永野芽郁と5年ぶりに共演 実写版『はたらく細胞』のメインキャストに [ひかり★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/16(木) 08:09:49.57ID:qmPjKTpl9
2023/02/16(木) 08:10:28.02ID:/CR+JhjY0
はたらく車の実写版が観たい
3名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 08:11:39.70ID:uWaBEhSq0 半分、青い。が5年前だと…早い
2023/02/16(木) 08:13:03.88ID:nemYLpCS0
はたらく細胞ブラックの方が好き
5名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 08:13:53.54ID:Up8XXyh60 イキってるくせにガーシーにはぺこぺこ頭下げ続けるカス俳優
2023/02/16(木) 08:14:08.59ID:BJM+onN60
どっちも嫌いだわ
2023/02/16(木) 08:15:33.10ID:374GKSTn0
はたらく細胞は血小板ちゃんを見るアニメだよね
8名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 08:16:08.43ID:K0qiZmPQ0 佐藤健大根のくせに名優気取りのナルシストで嫌い
2023/02/16(木) 08:16:52.53ID:ssSHew/40
背が足りない
2023/02/16(木) 08:17:28.10ID:MCo9KWSz0
まだ33なのか
2023/02/16(木) 08:17:45.86ID:UseEDWoU0
有村架純が30歳になり
20代では一番人気あるのが永野芽郁
2023年プロ野球選手による「好きな女性タレントランキング
※週ベ2023年写真名鑑号より集計
①23票 有村架純
②22票 永野芽郁
③21票 新垣結衣
④18票 今田美桜
④18票 新木優子
⑥16票 広瀬すず
⑦14票 橋本環奈
⑧13票 本田翼
⑨11票 長澤まさみ
⑩9票 石原さとみ
浜辺美波 7票wwwww
ソース
https://note.com/mochitarou/n/n8fc61f2e3080
20代では一番人気あるのが永野芽郁
2023年プロ野球選手による「好きな女性タレントランキング
※週ベ2023年写真名鑑号より集計
①23票 有村架純
②22票 永野芽郁
③21票 新垣結衣
④18票 今田美桜
④18票 新木優子
⑥16票 広瀬すず
⑦14票 橋本環奈
⑧13票 本田翼
⑨11票 長澤まさみ
⑩9票 石原さとみ
浜辺美波 7票wwwww
ソース
https://note.com/mochitarou/n/n8fc61f2e3080
2023/02/16(木) 08:18:22.10ID:cS9AQYhp0
佐藤健WWWWWWW
13名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 08:18:54.74ID:9eeD0Reu0 あっ、食われる
14名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 08:19:09.09ID:b3RYMBJM0 平手と共演予定の映画はなんだったんだ
2023/02/16(木) 08:20:00.33ID:rFpwIHm+0
あれ実写でやるのか
ぜってーつまんねーな
ぜってーつまんねーな
2023/02/16(木) 08:20:04.86ID:OADU8mHU0
永野は生駒里奈をオッサンぽくした感じ
https://thetv.jp/i/nw/1039915/10367524.jpg
https://thetv.jp/i/nw/1039915/10367524.jpg
2023/02/16(木) 08:22:29.20ID:+9lil13V0
もう脚本家でオリジナルで書ける人はいないのかな
漫画原作ばっかりになってしまった
漫画原作ばっかりになってしまった
2023/02/16(木) 08:23:07.63ID:s0Q4KCmq0
なんかいやらしい男
この子はひっかからなかったんだ
この子はひっかからなかったんだ
2023/02/16(木) 08:23:13.07ID:kHdI5G5g0
子供人気あるんだろうけど
実写化するとグロいかもな
誰が監督やるんだろう?福田監督がやりそうかな
実写化するとグロいかもな
誰が監督やるんだろう?福田監督がやりそうかな
2023/02/16(木) 08:23:52.27ID:Ss0oyD2O0
無茶しやがって
2023/02/16(木) 08:24:39.25ID:kHdI5G5g0
>>11
工作できないランキングでは忖度 綾瀬はるかはいない
工作できないランキングでは忖度 綾瀬はるかはいない
22名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 08:26:11.57ID:VoIzdK/E0 背の低い白血球は想像できない
2023/02/16(木) 08:27:28.91ID:pL0hhg5v0
またアニメの実写?w
2023/02/16(木) 08:27:45.84ID:kHdI5G5g0
永野芽郁の赤血球が主演か?
永野芽郁と関係ある人揃えたらいい
キラー細胞 鈴木亮平
マクロファージ 深キョン
永野芽郁と関係ある人揃えたらいい
キラー細胞 鈴木亮平
マクロファージ 深キョン
25名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 08:31:11.34ID:5nDn5MCr0 これを実写化?
チャレンジャーだな
チャレンジャーだな
2023/02/16(木) 08:31:32.95ID:vlo8MXZb0
2023/02/16(木) 08:32:33.72ID:tjiC27gu0
はたらく細胞ブラックのほうが面白かったな
2023/02/16(木) 08:33:17.63ID:H4Yt4Vlv0
29名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 08:38:51.69ID:UCpd8rqz0 実写版だと?
2023/02/16(木) 08:41:16.72ID:vlo8MXZb0
橋本環奈とかがやりそうな感じの映画を本格派女優の永野芽郁がやるんだ
福田監督なら橋本環奈が脇でてきそうだけど
福田監督なら橋本環奈が脇でてきそうだけど
31名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 08:41:50.30ID:+Vrk45i00 >>1
いやらしい写真(笑)
いやらしい写真(笑)
2023/02/16(木) 08:43:49.34ID:PhL/uhYU0
永野芽郁ちゃんかわいいけど赤血球のイメージじゃないな
10代後半とかもう少し若い子のほうが合いそう
10代後半とかもう少し若い子のほうが合いそう
2023/02/16(木) 08:44:51.73ID:hkDegP8B0
花澤さんも実写に出そう
2023/02/16(木) 08:46:21.37ID:vlo8MXZb0
2023/02/16(木) 08:49:32.42ID:9RoYvsXm0
佐藤健って演技も下手だが、あんな鼻声なのいつも?
36名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 08:50:37.44ID:Uu5ZfkdH0 >はたらく魔王さまの実写版が見たい
37名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 08:51:07.39ID:Uu5ZfkdH0 >>7
確かに
確かに
2023/02/16(木) 08:51:40.33ID:P3NJ2XhE0
舞台は思ったより良かったけどな。
メンバーは当選そう入れ替えだけど
マクロファージーの平田裕香だけは原作まんまだったんで残してほしい
メンバーは当選そう入れ替えだけど
マクロファージーの平田裕香だけは原作まんまだったんで残してほしい
2023/02/16(木) 08:51:40.65ID:kaFsbFEY0
ウェイウェイ( 'ω' و)و"♪
2023/02/16(木) 08:52:35.68ID:Pwnwdtuy0
>>7
実写版の血小板達は是非「ブラッシュアップライフ」の園児達で
実写版の血小板達は是非「ブラッシュアップライフ」の園児達で
2023/02/16(木) 08:52:42.20ID:AuMcFDcl0
これ企画するやつはどの辺がイケると思ったのかね?
2023/02/16(木) 08:52:42.97ID:0XLg2KjL0
2023/02/16(木) 08:53:37.96ID:vlo8MXZb0
細胞は多いからな
豪華キャストでゲスト的な感じでいっぱいでてきそう
キャスト発表で話題つくりやりそう
福田監督ぽい橋カンとか吉沢とも福田組のやつ脇ででそう
豪華キャストでゲスト的な感じでいっぱいでてきそう
キャスト発表で話題つくりやりそう
福田監督ぽい橋カンとか吉沢とも福田組のやつ脇ででそう
2023/02/16(木) 08:57:03.84ID:RvtGLpRV0
白血球さんは長身だったような
2023/02/16(木) 08:57:04.77ID:Gxvh9Suh0
ムロツヨシは絶対でてきそう
ハコヅメと親バカで永野芽郁で共演してるし
吉永小百合の映画で永野芽郁と共演するし大泉洋もでてくるかも
ハコヅメと親バカで永野芽郁で共演してるし
吉永小百合の映画で永野芽郁と共演するし大泉洋もでてくるかも
2023/02/16(木) 08:57:07.65ID:BqHI6Uhk0
半分、青いはドラマ界のガン
2023/02/16(木) 08:59:35.25ID:J8yxSl9Q0
喰うなよ?
48名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 09:00:06.22ID:W4Kc4chK0 Eテレみたいなやつ?
2023/02/16(木) 09:01:18.18ID:MQ8GrU6v0
これはよいキャスティングかもしれん、演技ベースが白血球ぽいわ
2023/02/16(木) 09:01:36.16ID:IXvOZ8Pq0
はたらく魔王と思った
2023/02/16(木) 09:01:51.74ID:MQ8GrU6v0
代表作が緋村剣心から白血球になるな…
2023/02/16(木) 09:01:56.68ID:PhL/uhYU0
>>33
てか花澤さんやればいいのにね
てか花澤さんやればいいのにね
2023/02/16(木) 09:01:57.36ID:Gxvh9Suh0
細胞の勉強になるから子供に人気あるんだよな原作
実写化してグロくならんかな
福田監督ならいい感じのコメディぽくやりそうだけど
実写化してグロくならんかな
福田監督ならいい感じのコメディぽくやりそうだけど
2023/02/16(木) 09:02:42.35ID:EIXL2djI0
永野芽郁は思い出したくないだろうな
半分青いの主人公について友達の友達くらいでいいとか言ってたから
半分青いの主人公について友達の友達くらいでいいとか言ってたから
2023/02/16(木) 09:04:33.24ID:Gxvh9Suh0
2023/02/16(木) 09:05:11.21ID:LJGvqphv0
永野芽郁ってアラサーだっけ
2023/02/16(木) 09:07:02.35ID:Gxvh9Suh0
2023/02/16(木) 09:07:35.87ID:44xSlL/R0
めいちゃんのオマンコが危ない(´・ω・`;)
2023/02/16(木) 09:08:04.23ID:VtOneUNx0
血小板ちゃんは芦田愛菜の特殊メイクでお願いします(´・ω・`)
60名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 09:11:13.88ID:IbwEvkQ30 また棒姉妹が増えてしまうのか
2023/02/16(木) 09:11:53.41ID:UQZYYsnR0
ツミガール
62名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 09:11:53.78ID:+Vrk45i0063名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 09:12:50.95ID:UQBp+NGn0 血小板ちゃんは?
2023/02/16(木) 09:13:49.76ID:XeDWEq9d0
アニメは子供と楽しく見てたな
2023/02/16(木) 09:14:57.68ID:MfdAfgiM0
永野芽郁といえばハコヅメ
佐藤健といえばるろうに剣心
佐藤健といえばるろうに剣心
2023/02/16(木) 09:15:03.41ID:j5B5bbcg0
はたらく細胞ってワク信?反ワク?
2023/02/16(木) 09:15:14.32ID:nJ6vSN+k0
本当に共演者キラーだわ
68名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 09:15:41.24ID:04Meepm50 血小板ちゃんのキャストだけ教えてくれ
2023/02/16(木) 09:16:07.82ID:c38e63/40
半分青いは史上稀に見る駄作
純と愛とツートップ
純と愛とツートップ
2023/02/16(木) 09:18:23.32ID:MfdAfgiM0
>>68
橋本環奈がやりそう
橋本環奈がやりそう
2023/02/16(木) 09:20:11.11ID:bQTOG1SX0
なんか中二病くさい
2023/02/16(木) 09:22:07.40ID:A6i5z7WY0
2023/02/16(木) 09:22:34.67ID:ggkjrw4R0
舞台は結構面白った
血小板達が客席通路歩く演出でみんなほっこりしてた
血小板達が客席通路歩く演出でみんなほっこりしてた
2023/02/16(木) 09:24:57.95ID:ShATKoiB0
永野芽郁って新人警官役やってた子か
真木よう子に似てるよな
真木よう子に似てるよな
75名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 09:27:31.76ID:7eRGM41M0 2年連続年末ハコヅメ見てたわ
76名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 09:28:56.06ID:QQoHq2Q+0 永野のマンコ舐めまくりたい
2023/02/16(木) 09:29:48.43ID:A6i5z7WY0
はたらく細胞レディースは
産婦人科で流すのに最適だと思う。
産婦人科で流すのに最適だと思う。
78名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 09:29:50.25ID:UQBp+NGn0 >>70
もうそれでいいわ
もうそれでいいわ
2023/02/16(木) 09:30:57.69ID:MfdAfgiM0
佐藤健と永野芽郁の相性はばっちりだからな
楽しみだわ
細胞多いし豪華キャストになりそう
楽しみだわ
細胞多いし豪華キャストになりそう
80名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 09:31:46.37ID:2tgarSiS0 エロ要素ある?
2023/02/16(木) 09:34:08.15ID:t96s0Yc60
実写版はたらく細胞BLACK
白血球:長澤まさみ 赤血球:神木隆之介
白血球:長澤まさみ 赤血球:神木隆之介
2023/02/16(木) 09:35:07.54ID:AVU8TdhT0
血小板ちゃんもだがマクロファージさんは誰がやるんだ
2023/02/16(木) 09:35:33.86ID:IdVKnmiP0
>>4
わかる
わかる
2023/02/16(木) 09:36:24.44ID:pQn1NLdl0
>>6
俺はここで浜辺美波とかに粘着してるキチガイのせいで永野は嫌いになった
俺はここで浜辺美波とかに粘着してるキチガイのせいで永野は嫌いになった
85名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 09:36:43.18ID:W9QM9VoO0 >>66
ワク信に決まってんだろ
ワク信に決まってんだろ
2023/02/16(木) 09:39:01.67ID:giXlljRr0
2023/02/16(木) 09:40:20.35ID:giXlljRr0
88名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 09:45:52.52ID:BiUkGOKA0 テレビから声聞こえただけでチャンネルひねるわ
2023/02/16(木) 09:47:35.80ID:hb9iOBZ80
永野芽郁の赤血球も佐藤健の白血球もイメージどおりだな
90名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 09:49:18.85ID:L68+i4wa0 >>11
永野芽郁人気あるんだな
永野芽郁人気あるんだな
2023/02/16(木) 09:49:23.82ID:uMcJfBzd0
永野芽郁は結局こえ恋が一番よかったな
2023/02/16(木) 09:51:29.84ID:pQn1NLdl0
>>86
ほらこいつだよ
ほらこいつだよ
93名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 09:52:46.99ID:Uu5ZfkdH0 >>50
の実写版も見たいかな
の実写版も見たいかな
94名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 09:53:48.78ID:Uu5ZfkdH0 >>63
そこが肝心だよな
そこが肝心だよな
2023/02/16(木) 09:53:51.50ID:7nzf5Gw30
赤血球と白血球がくっつくとこまでやってほしい。
2023/02/16(木) 09:54:50.33ID:DUFDv6Rm0
めいちゃん ₹ゅƕ
2023/02/16(木) 09:55:52.83ID:HyqKt6qq0
根っからホスト気質なんだろうね
2023/02/16(木) 09:59:17.97ID:EsXDlSO90
そんな実写化誰得なんだよ…
もちろんうしろまえちゃんとか忠実にやってくれるんだろうな?
もちろんうしろまえちゃんとか忠実にやってくれるんだろうな?
99名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 09:59:18.69ID:fEXciJ7D0100名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 09:59:57.23ID:u7m0KMUq0 反日アミューズ打倒
反安倍の事務所は大嫌いです
反安倍の事務所は大嫌いです
101名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 10:00:46.87ID:su2LgNK90 何か、見なくても頭の中で佐藤と永野の映像が再現されて、もう充分って感じw
102名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 10:14:27.59ID:kd5zohi00 半分青いってクソ作だったしな
103名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 10:20:58.78ID:ozSUUWvL0 朝ドラのせいで永野見ると虫酸が走る
104名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 10:22:37.70ID:1aNBh1m00 いかにも福田雄一がやりそうだけどもう同じ引き出ししかないのがバレてるからできれば勘弁してもらいたいな
105名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 10:24:56.34ID:d5mJkWPc0 たけるは共演者に露骨に仕掛けてくるからなw
106名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 10:28:20.64ID:K0qiZmPQ0 イリーガルは玉木宏と川口春奈と滝藤賢一を中心にキャスティングして欲しいw
107名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 10:37:21.98ID:qNUyLt/q0 血小板ちゃんはそのまま長縄まりあでいいんだが
108名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 10:38:27.44ID:DwK1DJoX0 この漫画は画がびっくりするほど下手でおまけに酷くつまらない
速攻BOOK・OFF
速攻BOOK・OFF
109名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 10:40:19.96ID:8LzCS5UN0 浜辺アンチのバカのせいで5ちゃんで言いづらいけど永野芽郁は滑舌悪い以外は同世代でかなり演技上手いと思う
110名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 10:49:49.15ID:q4+9GjJ70 >>24
いいかも!
いいかも!
111名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 11:10:59.89ID:6SLLWGr/0 北川悦吏子脚本でなければ見るかもしれない
112名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 11:20:11.77ID:dB2YqHJi0 エロのあるBLACKの方をやれよ
113名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 11:24:05.02ID:YApdM88t0114名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 11:26:08.46ID:9nMWG1aZ0 はたらく細胞BABYの方ををやるべき
115名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 11:34:28.82ID:Ye/wpJFV0 赤血球は芳根京子が良かったな
116名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 11:35:52.73ID:Ye/wpJFV0 >>57
そんなに若いの!
そんなに若いの!
117名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 11:44:11.86ID:3dKMIlYO0 ウィルスは夏木マリとか冨永愛?
118名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 11:48:42.61ID:t2r9MjUG0 血小板ちゃん達が楽しみ
119名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 12:09:21.77ID:gUkMMa700 この2人より、血小板軍団とキラーT、マクロファージのキャストが重要だと思うが
120名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 12:31:33.94ID:d7rZxCR90 ハコヅメの続編は?
芽郁ちゃんが年取ったら新人の役がキツくなるのに(´・ω・`)
芽郁ちゃんが年取ったら新人の役がキツくなるのに(´・ω・`)
121名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 12:38:02.88ID:KwdO2GDu0 ドラマの影響で岐阜に五平餅食べに行ったりしたのはもう5年前か
122名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 12:43:17.53ID:QlyoPz/Q0 あれハリウッドくらい予算かけないと無理だろ
チープな着ぐるみバトルになりそう
チープな着ぐるみバトルになりそう
123名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 12:47:59.45ID:hfHjQlI60 血小板ちゃん役は藤岡舞衣ちゃんで
124名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 13:19:19.82ID:4RyEdW8H0 永野芽郁は原作のイメージと合ってる
佐藤健キャラは合ってる気がするけど身長が足りないし歳も食いすぎてる気がする
お子ちゃま向け映画なのかな
CGとか使うから5ちゃんで人気wの山崎貴監督?
佐藤健キャラは合ってる気がするけど身長が足りないし歳も食いすぎてる気がする
お子ちゃま向け映画なのかな
CGとか使うから5ちゃんで人気wの山崎貴監督?
125名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 13:23:10.49ID:0W540PUM0 マクロファージは舞台と一緒しかないでしょ。
原作にも影響与えたし
原作にも影響与えたし
126名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 14:09:59.67ID:Co7LtQlQ0 なんぼのもんじゃい
127名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 14:44:00.54ID:vDKTMa800 くだらん
せめてもう少し実写化しがいのあるものにしろよ
怪獣8号とかヒロアカとか
せめてもう少し実写化しがいのあるものにしろよ
怪獣8号とかヒロアカとか
128名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 15:02:51.25ID:Fi6yMWVD0 佐藤はだんだん人相が悪くなってる気がする
129名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 15:07:47.16ID:/GACFmrW0130名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 15:15:45.61ID:2qH2vDql0 マクロファージさんは誰がやるのよ
131名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 15:27:25.25ID:Q0x12byL0 えー白血球こんなチビでいいの?
132名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 15:27:47.19ID:hB4emWcC0 平手と共演するはずだった映画のタイトルがなんだったのか知りたい
もしかしてこれでキャストが永野に変更されたのか?
もしかしてこれでキャストが永野に変更されたのか?
133名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 15:34:51.39ID:9M4Xszea0 ヤリチンで名を馳せたな
134名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 15:37:14.11ID:rnGB7LTa0 どうせ子供番組的な着ぐるみショーになると予想
デビッドリンチとかラースフォントリアーあたりに撮って欲しい
デビッドリンチとかラースフォントリアーあたりに撮って欲しい
135名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 15:42:29.51ID:sBMc4DKV0136名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 15:44:43.61ID:iGqzcOA50 ヨーロッパ企画とか福田は勘弁
137名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 15:53:48.06ID:7A37KsNd0 半分、白目
138名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 15:53:56.70ID:bR9NByt40 >>16
ぺったんぺったん
ぺったんぺったん
139名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 16:06:23.61ID:0XA8ttLq0 森ハヤシのやつか
140名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 16:18:50.09ID:2KLWE3bF0 >>15
学芸会になっちゃうのは目に見えてる、アニメだから成立しているんだよな
学芸会になっちゃうのは目に見えてる、アニメだから成立しているんだよな
141名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 16:28:44.32ID:NdoWjeF50 >>3
思った
一瞬ポカンだったわ
年取るはずだ
思った
一瞬ポカンだったわ
年取るはずだ
142名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 16:32:35.03ID:kdED+LQj0 白血球さんはもっとがたい良くて長身だろ
佐藤健ならガン細胞あたりが適役
鈴木良平にはキラーT細胞やってほしい
佐藤健ならガン細胞あたりが適役
鈴木良平にはキラーT細胞やってほしい
143名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 16:40:45.87ID:iKP51FnT0 >>140
いぬやしきも亜人もるろ剣も巧くやってたから佐藤健には期待
いぬやしきも亜人もるろ剣も巧くやってたから佐藤健には期待
144名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 16:46:41.86ID:N1QIPmmH0 >>5
未だにガーシーとか言ってて草
未だにガーシーとか言ってて草
145名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 16:52:17.39ID:MyLLlsdv0 >>132
ムーラン・ルージュ
ムーラン・ルージュ
146名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 17:00:34.41ID:BQr+rHg40 >>124
山崎貴監督と佐藤健と言ったら荒れまくったドラクエユアストーリー
山崎貴監督と佐藤健と言ったら荒れまくったドラクエユアストーリー
147名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 17:04:27.63ID:hWL197uu0 福田監督ぽいけどな
CGうまくつかわないとグロ映画になって子供みれなくなるからな
CGうまくつかわないとグロ映画になって子供みれなくなるからな
148名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 17:21:27.91ID:7MXZO3Cl0 こんなのまで実写化すんの?
149名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 17:28:53.54ID:A+Nq4/uS0 >>2
猛毒版の方か?
猛毒版の方か?
150名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 17:31:50.08ID:EvOkYpe80 永野芽郁は賞レース系の映画もやるけど
こういうエンタメ系もできるが強いよな
ブルーリボン主演女優賞
報知映画賞主演女優賞
放送文化基金賞
広瀬すず以上に賞もってる
実質若手トップ女優と言って間違いない
こういうエンタメ系もできるが強いよな
ブルーリボン主演女優賞
報知映画賞主演女優賞
放送文化基金賞
広瀬すず以上に賞もってる
実質若手トップ女優と言って間違いない
151名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 17:33:07.37ID:KdBjuYQv0 >>150
なんの価値も無い賞ばっか
なんの価値も無い賞ばっか
152名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 17:58:21.33ID:TK7aZ4vu0 アニメは面白いの?
153名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 18:03:05.94ID:ge2tiO2P0 どうせ鼻デカヲタが暴れてんだろ
154名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 18:15:25.74ID:03wP48qf0 マクロファージさんは誰がやるのん?
深キョンとか綾瀬はるかがいいな
深キョンとか綾瀬はるかがいいな
155名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 18:15:43.17ID:WXK7wkW10 >>92
このバカはまじでしつこいよな
このバカはまじでしつこいよな
156名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 18:16:46.34ID:23XoMCdy0 >>153
永野ガイジって呼ばれてる奴だろ
永野ガイジって呼ばれてる奴だろ
157名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 18:17:09.58ID:03wP48qf0 >>147
飛んでさいたまの監督がいいなあ
飛んでさいたまの監督がいいなあ
158名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 18:17:30.12ID:03wP48qf0 >>152
超
超
159名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 18:18:42.87ID:wpQ3lMY+0 実写版とかw
160名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 18:20:33.44ID:xE4qjRmX0 はたらく細胞実写化されるのかよw
BLACKとかピンクもやってくれ
BLACKとかピンクもやってくれ
161名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 18:24:40.41ID:69Lmpde80 「るろうに剣心」の番宣で
佐藤健(剣心)と
12,13歳ぐらいの永野芽郁(三条燕)が
「しむら動物園」に出演した動画
つべとかにあるやつ
永野芽郁が子どもで可愛い
佐藤健(剣心)と
12,13歳ぐらいの永野芽郁(三条燕)が
「しむら動物園」に出演した動画
つべとかにあるやつ
永野芽郁が子どもで可愛い
162名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 18:27:27.52ID:2zXfIKW00 >>11
永野芽郁は賞や実績だけでなく人気も若手女優で一番あるからな
永野芽郁は賞や実績だけでなく人気も若手女優で一番あるからな
163名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 18:28:10.99ID:Ng87t7yc0 >>159
実写版バカにする奴ってスーバーマンとかバットマンとかスパイダーマンとかもバカにしてるの?
実写版バカにする奴ってスーバーマンとかバットマンとかスパイダーマンとかもバカにしてるの?
164名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 18:36:43.16ID:9xUgW2S30 漫画の映画化だとスケジュールが合う限りは依頼を断らない三池崇史だろ
ヤッターマンと忍たま乱太郎の実写映画の間に十三人の刺客を撮るという監督作品の傾向がよくわからん人
ヤッターマンと忍たま乱太郎の実写映画の間に十三人の刺客を撮るという監督作品の傾向がよくわからん人
165名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 18:50:32.87ID:Jld6luBX0 また共演女優に塩対応されるタケルンに期待だよぅ
166名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 18:54:47.58ID:2zXfIKW00167名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 19:04:32.35ID:xcDYW0N90168名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 19:09:10.25ID:ynsqdSkd0 これは観たい
169名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 19:26:11.04ID:x863WTja0 >>150
でも広瀬すずと比べるとブスだよな
でも広瀬すずと比べるとブスだよな
170名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 19:28:10.09ID:jVbN+Mi/0171名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 19:38:31.33ID:arnjWbEy0 はたらく細胞BLACKは人間が不摂生すぎて細胞さん可哀想過ぎて見てられない
172名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 19:59:55.54ID:WROZizmy0173名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 20:02:21.69ID:wr5XuRoG0 血小板ちゃんが気になってるのは俺だけじゃないんだな
174名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 20:03:38.59ID:iyjUpBk/0175名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 20:06:10.78ID:MewQx2Ra0176名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 20:06:13.21ID:QfWhx0cU0 ちんこ役者
177名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 20:07:36.75ID:Czpo3Rcx0 >>169>>172
パパ活ガイジ自演乙
でもパパ活浜辺のほうがブスだよね
>>161
めいちゃんは子供時代からでこだしてもかわいい
本物の美少女だからね
https://www.youtube.com/watch?v=aFswVVOTJ7w
パパ活浜辺w
https://www.youtube.com/watch?v=-E9lbkpOq0w
パパ活ガイジ自演乙
でもパパ活浜辺のほうがブスだよね
>>161
めいちゃんは子供時代からでこだしてもかわいい
本物の美少女だからね
https://www.youtube.com/watch?v=aFswVVOTJ7w
パパ活浜辺w
https://www.youtube.com/watch?v=-E9lbkpOq0w
178名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 20:08:04.94ID:+g77Cn/r0 血小板ちゃんは橋本環奈だな。
179名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 20:11:02.06ID:MewQx2Ra0180名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 20:15:24.54ID:Czpo3Rcx0181名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 20:26:35.31ID:FTlKJDk50182名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 20:28:55.84ID:I21IwmYS0 5年経っても芽郁ちゃん若いな
10代だったんだよな
10代だったんだよな
183名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 20:29:37.72ID:sgNrJbVW0 永野芽衣は生足に短パンなのかな
佐藤健は白塗り?
佐藤健は白塗り?
184名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 20:30:30.78ID:I21IwmYS0 半分青いに、出た事でマイナスになった人多かっただろうな
185名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 20:35:20.85ID:MewQx2Ra0186名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 20:41:36.21ID:URsG6dEs0 マクロファージさんと血小板ちゃんは誰なのか気になる
187健博士
2023/02/16(木) 20:44:48.15ID:JJjtMo6z0 ちなみにマイベスト
1.フライングベッド僕は
2.綾瀬はるか
3.秋山オシ莉奈
4石原さとみ.
5.わがままジュリエット(ちょっと渋過ぎるかW)
1.フライングベッド僕は
2.綾瀬はるか
3.秋山オシ莉奈
4石原さとみ.
5.わがままジュリエット(ちょっと渋過ぎるかW)
188名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 20:49:36.51ID:H3j4W6QV0 佐藤健と共演したのって上白石の妹の方だろ
189名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 21:29:52.13ID:888teDsO0 >>185
半分、青い。は佐藤健の他に中村倫也とか間宮祥太朗とか志尊淳とか斎藤工とかも出てた
半分、青い。は佐藤健の他に中村倫也とか間宮祥太朗とか志尊淳とか斎藤工とかも出てた
190名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 21:32:21.42ID:2sniFArx0 佐藤健の白血球は見たい
多分がん細胞は神木だろうな
多分がん細胞は神木だろうな
191名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 21:34:31.50ID:hpZx9kUT0 >>4
身につまされるから嫌い
身につまされるから嫌い
192名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 21:47:04.81ID:9xUgW2S30 >>188
恋つづの萌音は姉
ドラマ開始前はスタイルも顔も悪いのにヒロイン抜擢で佐藤ファンから叩かれてたけど
いざドラマが始まったらキャラの良さと演技の上手さで女性人気が出て佐藤とくっついて欲しいファンが続出
恋つづの萌音は姉
ドラマ開始前はスタイルも顔も悪いのにヒロイン抜擢で佐藤ファンから叩かれてたけど
いざドラマが始まったらキャラの良さと演技の上手さで女性人気が出て佐藤とくっついて欲しいファンが続出
193名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 21:55:17.59ID:H3j4W6QV0 佐藤健と共演したのって上白石の妹の方だろ
194名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 21:59:13.60ID:/KrN5qnQ0 はたらく細胞って聞くと左翼団体かと思う世代
195名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 22:14:03.91ID:MewQx2Ra0 >>189
佐藤健だけ覚えてないわw
佐藤健だけ覚えてないわw
196名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 22:27:56.46ID:a1V1izzI0 >>193
妹もぎぼむすで共演したけど恋人役として共演したのは姉の萌音
妹もぎぼむすで共演したけど恋人役として共演したのは姉の萌音
197名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 22:31:16.90ID:uLKssHnv0198名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 22:54:07.14ID:7iiIfmHn0 どの部分が映画化されるんだろう、全部まとめるのは無理だろうし
まさかオリジナルなんかな・・・
まさかオリジナルなんかな・・・
199名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 23:27:58.70ID:Nd3f2OyQ0 広末涼子らしいやん
200名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 23:29:09.12ID:c/K8wLWR0 >>190
見たくない
見たくない
201名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 23:30:43.54ID:Aa/NInyf0 すずめとりつは無理だった
半分青は朝ドラ史上一番嫌いだったかもしれん
半分青は朝ドラ史上一番嫌いだったかもしれん
202名無しさん@恐縮です
2023/02/16(木) 23:32:04.32ID:8glWG1Pf0 今回の100万回で佐藤健はキムタクとか広末涼子とか美女2人で変なイメージついてしまったな
俳優はイメージ大切
俳優はイメージ大切
203名無しさん@恐縮です
2023/02/17(金) 00:11:13.06ID:2iToGRyq0 永野芽郁は声が甲高いからこえ恋みたいな静かな感じなのはいいけど
半分青いみたいなギャーギャーうるさいキャラは鬱陶しすぎる
半分青いみたいなギャーギャーうるさいキャラは鬱陶しすぎる
204名無しさん@恐縮です
2023/02/17(金) 00:28:39.59ID:ElIJXrRl0205名無しさん@恐縮です
2023/02/17(金) 00:31:43.57ID:GnBKSlUm0 はたらく細胞とやらは、たまたま見た動画でやってた いきなりスイマメーン?の印象が強い
206名無しさん@恐縮です
2023/02/17(金) 02:41:43.27ID:YZi9E11Y0 はたらく細胞って舞台でも成功してるから実写化の手ごたえはあったんだろうね
映画だとCGでより豪華な感じ
映画だとCGでより豪華な感じ
207名無しさん@恐縮です
2023/02/17(金) 03:12:40.80ID:ABP1x/UQ0208名無しさん@恐縮です
2023/02/17(金) 03:22:51.16ID:EeOFfK/d0 佐藤健が白血球?おっさん過ぎ
209名無しさん@恐縮です
2023/02/17(金) 03:28:24.92ID:bdOC4LEH0 前田敦子抱えてるの大好き
何度見ても笑える
何度見ても笑える
210名無しさん@恐縮です
2023/02/17(金) 07:31:19.70ID:oLPs1cG/0 実写化するなよ
アニメでもギリギリだったぞ
アニメでもギリギリだったぞ
211名無しさん@恐縮です
2023/02/17(金) 07:36:17.24ID:Xhr8HsVM0 溺愛って未成年の女優に妹的な目線で優しくしただけじゃないの?
他の共演した女優にしても相手役だから言ってるだけなのに解釈が気持ち悪い
他の共演した女優にしても相手役だから言ってるだけなのに解釈が気持ち悪い
212名無しさん@恐縮です
2023/02/17(金) 08:12:08.88ID:JpT6L4BM0213名無しさん@恐縮です
2023/02/17(金) 09:25:15.06ID:OmSpeVWH0214名無しさん@恐縮です
2023/02/17(金) 09:50:29.63ID:bdOC4LEH0215名無しさん@恐縮です
2023/02/17(金) 09:54:59.66ID:OdPJ1qWN0 >>209
雑な持ち方すこ
雑な持ち方すこ
216名無しさん@恐縮です
2023/02/17(金) 10:37:45.15ID:A7KM0Goy0 マクロファージとキラーTが問題かなと。
マクロファージは舞台のキャストを原作側が気に入っててあれしかないと絶賛したが
福田なら深キョンあたりを選びそう
マクロファージは舞台のキャストを原作側が気に入っててあれしかないと絶賛したが
福田なら深キョンあたりを選びそう
217名無しさん@恐縮です
2023/02/17(金) 11:53:26.99ID:9vHT/4yt0 オワコン北川のクソ作で約1年一緒だったもんな
218名無しさん@恐縮です
2023/02/17(金) 12:00:57.17ID:yZt8l84A0 つか実写版作るのかよw
これコメディにしないと無理だろうなあ
これコメディにしないと無理だろうなあ
219名無しさん@恐縮です
2023/02/17(金) 12:03:09.21ID:yZt8l84A0 主役が佐藤健なら血小板はアミューズの10代あたりを使うかも
220名無しさん@恐縮です
2023/02/17(金) 12:10:08.34ID:tdHUa8ce0 原作は好きだけどキャスティングがイメージと違うので観ないだろな
221名無しさん@恐縮です
2023/02/17(金) 12:11:22.83ID:XqXGDXyY0 コケる未来しかない
実写化なら、ぼっちざろっくにしとけ
実写化なら、ぼっちざろっくにしとけ
222名無しさん@恐縮です
2023/02/17(金) 12:24:21.24ID:f0Hrtz7+0 制御性T細胞とマクロファージは誰がやるんやろか
223名無しさん@恐縮です
2023/02/17(金) 12:26:47.88ID:HeouHNSv0224名無しさん@恐縮です
2023/02/17(金) 12:27:09.53ID:82vcipgp0 白鳥百合子は?
225名無しさん@恐縮です
2023/02/17(金) 12:27:49.06ID:qVvZB/DO0 役は合ってそうだが、そもそも実写大丈夫なの?
226名無しさん@恐縮です
2023/02/17(金) 12:33:19.61ID:9Kb3b0EH0227名無しさん@恐縮です
2023/02/17(金) 12:46:12.54ID:SFvqUcd70 めちゃくちゃ楽しみ
228名無しさん@恐縮です
2023/02/17(金) 13:05:31.59ID:a7AQLBSv0 >>163
比較対象がなんか違うな
比較対象がなんか違うな
229名無しさん@恐縮です
2023/02/17(金) 13:18:16.78ID:W+L4oiCf0 このブス誰?
230名無しさん@恐縮です
2023/02/17(金) 13:23:16.16ID:QfW40TG50231名無しさん@恐縮です
2023/02/17(金) 13:40:05.48ID:kKCpiWpD0 永野は実際見ると可愛くは無いな
鶏ガラ棒体型だし
鶏ガラ棒体型だし
232名無しさん@恐縮です
2023/02/17(金) 13:49:39.23ID:aCx8gJme0 監督・三池崇史とかありそうで怖い…
233名無しさん@恐縮です
2023/02/17(金) 13:57:04.58ID:vU9xhLqV0 健のチンポどうだった?
234名無しさん@恐縮です
2023/02/17(金) 14:44:49.92ID:I4Pag2Da0 >>8 >>10
自分は「電王」やってくれたから好きだよ。
仮面ライダー電王 第01話[公式]
https://www.youtube.com/watch?v=C7YKEWAcMrE
『100万回言えばよかった』 録画し損ねたけど orz
自分は「電王」やってくれたから好きだよ。
仮面ライダー電王 第01話[公式]
https://www.youtube.com/watch?v=C7YKEWAcMrE
『100万回言えばよかった』 録画し損ねたけど orz
235名無しさん@恐縮です
2023/02/17(金) 15:03:43.83ID:jOq/uMWA0236名無しさん@恐縮です
2023/02/17(金) 16:04:44.69ID:tdItRbG60 ふつうにコケる
確実にコケる
確実にコケる
237名無しさん@恐縮です
2023/02/17(金) 16:15:02.05ID:mhlewmEt0238名無しさん@恐縮です
2023/02/17(金) 16:18:28.36ID:05jnea450 またアニメかよw
239名無しさん@恐縮です
2023/02/17(金) 16:20:23.28ID:4uTN6kDk0240名無しさん@恐縮です
2023/02/17(金) 16:20:27.94ID:iReQxsuI0 なんか佐藤健って第二の香取慎吾だな
241名無しさん@恐縮です
2023/02/17(金) 16:24:32.47ID:2FBg9I6z0 邦画にはリアルCGを期待できないので、やめておく
242名無しさん@恐縮です
2023/02/17(金) 16:31:05.80ID:ldj7B6yj0 >>240
香取は180あるけど佐藤はチビ
香取は180あるけど佐藤はチビ
243名無しさん@恐縮です
2023/02/17(金) 16:34:05.51ID:mhlewmEt0244名無しさん@恐縮です
2023/02/17(金) 16:53:21.39ID:0ulPJXOt0 >>243
映像化で主役が変わるなんてざらに有る
映像化で主役が変わるなんてざらに有る
245名無しさん@恐縮です
2023/02/17(金) 16:55:00.80ID:zQSKEWg80 白血球のバトルシーンが売り?
246名無しさん@恐縮です
2023/02/17(金) 16:57:26.13ID:uEPfuFMS0247名無しさん@恐縮です
2023/02/17(金) 17:05:37.89ID:zQSKEWg80 がん細胞誰やるの
ジョーカー的なものなわけで一番大事でしょう
んじゃなくて、単なるるろうに白血球?
ジョーカー的なものなわけで一番大事でしょう
んじゃなくて、単なるるろうに白血球?
248名無しさん@恐縮です
2023/02/17(金) 17:05:44.68ID:/0V3Fvh60 血小板がちゃんとちびっこ使ったらそれだけで半分成功じゃないかな
249名無しさん@恐縮です
2023/02/17(金) 17:07:26.05ID:p2Z2nz6h0 これは食われたw
共演者は必ず食う主義だからな
共演者は必ず食う主義だからな
250名無しさん@恐縮です
2023/02/17(金) 17:57:28.99ID:oP0TdmF+0 何をどう映画にするんだろ
251名無しさん@恐縮です
2023/02/17(金) 18:02:44.76ID:3A32yT8c0252名無しさん@恐縮です
2023/02/17(金) 18:30:18.99ID:epjpIqJt0253名無しさん@恐縮です
2023/02/17(金) 18:55:00.57ID:pQlTq11s0 >>240
亀梨じゃなくて?
亀梨じゃなくて?
254名無しさん@恐縮です
2023/02/17(金) 21:24:19.80ID:4ofgtFN30255名無しさん@恐縮です
2023/02/17(金) 22:44:32.11ID:HeouHNSv0256名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 01:31:45.75ID:dzCbFV670 朝ドラはつまらなかったけど佐藤健と永野芽郁は相性いい感じはするね
257名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 04:29:36.97ID:DNUX/MR00258名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:14:59.50ID:OMffP2FG0 佐藤健があの帽子かぶるん?
想像が付かんw
想像が付かんw
259名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 08:27:52.61ID:8+u+UYdH0 チャリチョコと実写版ヤッターマン
足して割ったようなビジュアル想像する
足して割ったようなビジュアル想像する
260名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 14:41:36.13ID:gUqktdiY0 >>240
サイコパスって事だな
サイコパスって事だな
261名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 21:33:05.16ID:NYo/wuS90 >>258
ウルトラクイズみたいなピコーンってやつだっけ?
ウルトラクイズみたいなピコーンってやつだっけ?
262名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 21:42:18.71ID:AlvKVasJ0 >>24
指示します
指示します
263名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 22:01:27.74ID:U1irBMVA0 実写化は無理
だいたい実写化の映画は長すぎて見る気にならない
アニメで映画化してほしい
だいたい実写化の映画は長すぎて見る気にならない
アニメで映画化してほしい
264名無しさん@恐縮です
2023/02/18(土) 22:58:02.00ID:J7Xfsewh0 タケルって背が低いけどはたらく細胞の白い人やるんか?
265名無しさん@恐縮です
2023/02/19(日) 09:48:16.07ID:/YZeRAmT0 コメディーなん?
266名無しさん@恐縮です
2023/02/19(日) 10:13:21.59ID:GBeZXthb0267名無しさん@恐縮です
2023/02/19(日) 11:35:06.09ID:AlbYaeYr0 >>264
でっくんやもこみち起用より集客力が大事なんよ
でっくんやもこみち起用より集客力が大事なんよ
268名無しさん@恐縮です
2023/02/19(日) 17:22:04.08ID:GBeZXthb0269名無しさん@恐縮です
2023/02/19(日) 22:13:35.37ID:DhAxT0ul0 >>264
顔はバッチリ
顔はバッチリ
270名無しさん@恐縮です
2023/02/19(日) 22:21:56.54ID:GD32sDm+0 しわっしわになってんのなんで?
271名無しさん@恐縮です
2023/02/20(月) 07:59:10.07ID:nMxqDTCX0 今のドラマ見てる感じ、佐藤って急激に劣化しそうやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★2 [ネギうどん★]
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表 [ネギうどん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★3 [jinjin★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★7 [七波羅探題★]
- __🇷🇺日本靖国神社参拝「恐ろしい慣行…戦争への反省ない」批判 [ばーど★] [827565401]
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]
- お🏡とかいう意味不明なレスを続ける障害者軍団
- 政治家(不正しまくってもノーダメ)、芸能人(不倫や性加害しまくっても実質ノーダメ) [677076729]
- 【画像】逆セクハラ、ガチのマジできついと話題に [333919576]