X



宮沢りえ「中卒コンプレックス」の苦悩を告白…難字対策で愛読書が漢字辞典の時期も [はな★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1はな ★
垢版 |
2023/02/15(水) 19:49:46.24ID:eRcIBwKC9
宮沢りえ「中卒コンプレックス」の苦悩を告白…難字対策で愛読書が漢字辞典の時期も
2023/02/15 15:50 女性自身
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2178400/


「大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の“悪女”りく役で再び脚光を浴びた宮沢さんが、2月下旬から主演舞台『アンナ・カレーニナ』で、“アサシン善児”こと梶原善さんと再共演します。東急百貨店本店の閉店にともない今春から休館する『シアターコクーン』での上演ということもあり、宮沢さんも『熱量の高い舞台にしたい』と連日、稽古に余念がありません」(舞台関係者)

宮沢りえ(49)はそのPRの一環で登場した『婦人公論』’23年2月号のインタビューで、多忙を縫ってでも「なるべく本を読むようにしている」と語った後、意外な悩みを吐露していた。

《私は中学を卒業してすぐに仕事を始めたので、子どもの頃は難しい言葉に対するコンプレックスがありました。同時に、まわりの大人たちの、知的でインテリジェンスが感じられる会話を聞きながら、「あんな大人になりたいな」と憧れもしました》

11歳からモデル業を始めた彼女だが、女優デビューは’88年の映画『ぼくらの七日間戦争』。ヒロイン・中山ひとみ役に約1万2千人の中学生から選ばれたのだ。りえは当時のインタビューで「将来は世界的な女優になりたい。(略)高校を卒業したら1年ぐらいアメリカに留学したい」(『夕刊フジ』’89年1月7日号)と将来の夢を語っていたが、ある理由から高校進学を断念することになる。

映画『ぼくらの七日間戦争』の菅原浩志監督は、『文藝春秋』’19年5月号で、当時の彼女についてこう振り返っている。

《突然、りえが『高校1校受けたけど落ちちゃった。私、女優になります』と言い出した。 私は映画に抜擢した責任を感じ、『りえ、今からでも行ける高校を一緒に探そう。業界に同じ年の友だちはいないよ。女優になるのはそれからでもいいじゃないか』と説得にかかりました。でも、彼女の決意は非常に固かった》


※全文はリンク先で
2023/02/15(水) 19:50:38.83ID:JBCSqVFm0
大卒で政治家の麻生さんや安倍さんでもアレだぞ
安心しろ
2023/02/15(水) 19:50:56.70ID:ReM58Uu80
↓サンタフェ
2023/02/15(水) 19:51:18.20ID:k25znhps0
鎌倉殿は良かったよな
見てないけど
2023/02/15(水) 19:51:20.87ID:c8Knseo80
大丈夫!
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 19:51:36.54ID:G/gkMDAR0
BE MY BABY
2023/02/15(水) 19:52:00.05ID:8btoU2eW0
今からでも行けばいいんじゃない
なおせるコンプレックスはまだましだよね
デブとかもそうだけど
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 19:52:05.14ID:b6gvXjL/0
ゆたぼんもいずれこうなるのかな
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 19:52:21.01ID:60OpxtEz0
楽屋で○○○してたんだっけ?
2023/02/15(水) 19:52:57.04ID:pwP/JnKM0
どうせ中卒だしって開き直るより、自分でこうやって勉強するのは良いことかと
2023/02/15(水) 19:53:14.26ID:nyt4SAOu0
書く字もクセが強いんだっけ?
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 19:53:28.41ID:GDK67Q/N0
高認受けろや
2023/02/15(水) 19:53:40.25ID:SJ1EgSuO0
けっこう良い歳になってからも
再生紙はうんこ臭いとか言ってたよね
2023/02/15(水) 19:53:51.00ID:3DluanVV0
小1くらいでブレイクしてた芦田愛菜ちゃんは中学受験突破して慶応卒だけどな
義務教育中から仕事してたからって学力低い言い訳にはならんよな
昭和アイドルの早見優なんて14歳でデビューしてたけど浪人してでも上智大に合格したし
2023/02/15(水) 19:54:03.62ID:lzhi6q7l0
さんた屁まだ全部見てない
2023/02/15(水) 19:54:07.08ID:Ezx95Iw70
通信で高卒でも取れば?
プロ棋士とか力士とかそれでスッキリさせる人もいるよ
女流棋士は鈴木環奈女流が積極的に声掛けしてみんな通信卒業しとる
2023/02/15(水) 19:54:49.92ID:RcLWf3Lp0
大卒高卒でも漢字を読めない
常識がない馬鹿が多いから気にしなくて大丈夫
2023/02/15(水) 19:54:50.25ID:fKTHdGMV0
苦労したんだな可愛そうにでも一世風靡したからもういいよな
2023/02/15(水) 19:54:50.32ID:1qC1KI8R0
>>8
宮沢りえは芸能界で確固たる地位を築いたけどそいつは何もないやろ
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 19:54:56.26ID:7LCz8MgS0
勉強は働きながらでもできるから大丈夫
2023/02/15(水) 19:55:37.71ID:eOrrZYpc0
むしろ中卒のほうがいいだろ
変な高校とか大学行くより
2023/02/15(水) 19:55:43.16ID:loOtBd/X0
ぶっとびーとか言ってたドラマの頃高校行ってなかったんか
2023/02/15(水) 19:55:50.13ID:6YYvrCFd0
中卒でもさほど変わらないんじゃない?
俺高校の理数とか1問もわからないと思う
2023/02/15(水) 19:56:00.87ID:Z0TjQLWp0
旦那も中卒だよね森田剛
2023/02/15(水) 19:56:09.28ID:OCTf6EOg0
>>2
ワロタ
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 19:56:26.35ID:jdL+V0ZT0
>>15
藤井四段も中卒だし
実力あれば学歴は関係ねえわな
まあ芸能人なんて何が実力かよく分からねえ世界だし大学くらいは出ておきたい罠
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 19:56:31.36ID:KC/qfCoy0
和光落ちたんだよ
面接で学業と芸能活動どっちを優先するかと聞かれて芸能活動!と即答したら落とされたんだって
2023/02/15(水) 19:56:40.08ID:B9TG+NxH0
まるで中学まではしっかり勉強したような言い草
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 19:56:43.52ID:2Po50uTp0
馬鹿すぎワロタ
2023/02/15(水) 19:56:48.45ID:8btoU2eW0
>>16
たまに単位取れなかったけど野球選手になりましたーって選手があとから単位取って卒業しましたーとか聞くけどああいうのは偉いなと思う
野球選手になるって目的は達成したからそれでいいじゃんってなりそうなのに
2023/02/15(水) 19:56:48.51ID:IP03GzJ+0
貴乃花は中卒同士で結婚してた方が幸せになれたんじゃ
2023/02/15(水) 19:56:56.73ID:Z0TjQLWp0
これってりえママがちゃんと教育してなかったのでは??
2023/02/15(水) 19:57:01.52ID:dJNZm6qN0
>>24
夫婦って学歴同じ方が仲睦まじくなるんやで
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 19:57:04.14ID:BkQYHgtc0
どう考えてもこの女にインテリジェンスとか求めない
気にするな
2023/02/15(水) 19:57:19.27ID:Z0TjQLWp0
>>27
なるほど和光か
堀越で良かったのにな
2023/02/15(水) 19:57:30.83ID:5620FPK00
ロンブー淳みたいに、いくらでも学歴ロンダできるだろ
2023/02/15(水) 19:57:38.19ID:dJNZm6qN0
>>31
マジでこれ
何であのとき破局したんや?
2023/02/15(水) 19:57:38.20ID:QDigDAd+0
これだけ実績あって成功しても学歴気にすんのかなよw
2023/02/15(水) 19:57:51.24ID:XBeyXLie0
どこ受けたのかは知らないけど落ちたなら勉強得意じゃなかったのかな
この人ほど有名だともう学歴はあんまり関係ないんじゃない
2023/02/15(水) 19:57:55.24ID:Z0TjQLWp0
>>33
お互いコンプレックスなのかな
今が幸せなら何よりだよ
2023/02/15(水) 19:58:04.82ID:B9TG+NxH0
バカなのは中卒だからじゃなくろくに勉強しなかったからだろ
2023/02/15(水) 19:58:20.28ID:fKTHdGMV0
太平記の藤夜叉良かったな忘れんよ
2023/02/15(水) 19:58:21.93ID:MDa045eJ0
学歴はいらんが
学力は必要
勉強は一生つづく
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 19:58:23.16ID:bTVmt8b10
男はお世話になったのでみんな感謝していると言ってますよ
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 19:58:43.40ID:jdL+V0ZT0
>>27
ダセェなそれ
しかしフェリスとか雙葉とか行けなかったんだな
馬鹿だから
2023/02/15(水) 19:58:43.63ID:b+Rja6rS0
年々鼻の下が伸びていくな
チンパンジーかよ
2023/02/15(水) 19:58:51.39ID:KoxaKcb00
中卒は会話も成立しないから大変そう
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 19:59:07.91ID:GKLA56FK0
どれだけ知識を蓄えても中卒なのにって枕詞がつく
2023/02/15(水) 19:59:55.27ID:v8tUUgTM0
社会人になっても学歴しかない奴より
はマシ
2023/02/15(水) 19:59:57.87ID:R5kizonu0
>>7
真っ先に田村淳が浮かんだ
ろくなもんじゃねえ
2023/02/15(水) 20:00:08.34ID:uYvg7njh0
大学行ってもおまえらみたいなのもいるからな
2023/02/15(水) 20:00:30.40ID:jTinLq640
>>14
上智大学って出欠うるさいのに芸能人やりながら卒業出来たのは凄いよね・・・
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:00:49.54ID:fkKTJld90
高校じゃ漢字習わないだろ
2023/02/15(水) 20:00:50.89ID:vTBHTmw60
漢字辞典ってところが中卒っぽいな
よく見かける難読漢字だけをまとめた本とか売ってるだろ(知らんけど)
2023/02/15(水) 20:01:00.75ID:4pskQpgq0
将来的には高校出てなくても、国にお金払えば高卒になれるようにしようぜ
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:01:22.50ID:EiR2x/Qq0
>>38
舞台役者は高学歴が多いから、コンプレックス刺激される。
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:01:42.52ID:HEiBnYIJ0
別に中卒に対するコンプレックスとは書いていないじゃん
この記者は読解力もない知恵遅れなの?
2023/02/15(水) 20:01:46.79ID:uHDLRfEL0
いとうまい子や相川七瀬みたいに真面目に学問やり直した上でまともに学歴を得てもいいし、ロンブー淳みたいに学歴ロンダだってできるだろ
2023/02/15(水) 20:01:59.62ID:rhSLLKvf0
ただの学歴コンプレックスだけど家系図公開の「慶応商学部」の安倍甥の集中砲火を見たらこの意見にはならない
「松濤幼稚園オール慶応の安倍甥だけど大学は商学部のアホw」と安倍甥を攻撃する連中が山ほどいる
2023/02/15(水) 20:02:36.34ID:b701dst40
金さえ出せば行けるお嬢様高校ってないのか
2023/02/15(水) 20:02:58.12ID:CGGHGjxh0
かわいい
https://i.imgur.com/ebMMMku.jpg
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:03:01.79ID:ODKHHWGh0
>>21
兼近「そ、そうだよな」
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:03:19.01ID:v4vQVHW/0
>>1
普通に辞典は面白いけどな
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:03:26.26ID:YBvjzm0V0
V6の井ノ原みたいに年とってから通信制の高校出るのもアリなんじゃないか
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:03:46.52ID:jdL+V0ZT0
高卒が医師や弁護士の訳やってたら笑っちまうもんな
棋士やスポーツ選手みてえに実力が全ての世界じゃねえんだわ芸能界って
2023/02/15(水) 20:03:48.03ID:fKTHdGMV0
高学歴なんて馬鹿パヨクに洗脳されるだけ行かなくて良かった
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:04:17.13ID:lfHEwWHO0
https://i.imgur.com/rNQEJSP.jpg
https://i.imgur.com/Awg2u0A.jpg
2023/02/15(水) 20:04:27.45ID:t0ovhYJo0
別に今から大学行ったっていいんだぞ
2023/02/15(水) 20:04:42.37ID:B9TG+NxH0
おばか女優のイメージ通りだろ
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:04:57.23ID:LXqIz9qc0
幼卒ゆたぼんよりまし
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:05:08.77ID:M9Np+Wsd0
納税してたらなんでもいいよ
高額なら誇っていいよ

解散
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:05:11.55ID:jsn8TFxp0
吉川と布袋、2人とも中卒で間違いは無いけれども
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:05:51.06ID:fOHRlmAh0
イオンド大学なら寄付金払えばなんちゃって博士号も発行してくれる
なめ猫免許と同等の
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:06:18.49ID:fOHRlmAh0
イオンド大学なら寄付金払えばなんちゃって博士号も発行してくれる
なめ猫免許と同等の
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:06:19.75ID:PXsUEcqd0
>>72
高卒だぞ
2023/02/15(水) 20:06:43.86ID:Tknnxnhe0
半分オランダ人だけどハーフのイメージない
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:06:44.52ID:jdL+V0ZT0
北川景子なんて大学出てるか
良家の旦那と結婚出来たしな
中卒じゃ中卒としか結婚出来ねえよ
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:06:49.72ID:v4vQVHW/0
>>31
どうせ浮気たかして破局したんじゃね?

>>37
母親が反対したんだろ?
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:06:59.26ID:MX5Xy8+20
唐沢寿明とかよく医者とか弁護士とかのインテリの役やってて似合うけど高校中退なんだよな
2023/02/15(水) 20:07:08.93ID:kMXVdk0y0
ぶっ飛び~!ってマジの語彙力だつたのか
2023/02/15(水) 20:07:25.47ID:U7vEwXrO0
>>43
学歴あろうが無かろうが勉強は一生続けるべきだね
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:07:36.86ID:poZ81Xuq0
中卒でも本をずっと読んでたら
F欄大卒より余裕で読めるから
単純に本読んで来なかったんだろ
台本もみんなルビ付きだったんじゃね?
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:07:52.01ID:8nPXEWnC0
>>2
東大でも鳩とか援助とかいるし。
学ぶ心掛けは尊重する。
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:07:59.53ID:ZKsJggeM0
漢字は小学生で習うだろ
2023/02/15(水) 20:08:04.86ID:3ID3Ade+0
>>71
どうでもいい
2023/02/15(水) 20:08:16.24ID:xFDMqXqX0
宮沢りえってだけで大卒以上の価値があるのに
2023/02/15(水) 20:08:47.84ID:jTinLq640
>>75
中退してない?
2023/02/15(水) 20:08:50.32ID:th0XsYh00
>>79
似合ってないよ
頭良さそうに見えない
2023/02/15(水) 20:09:11.38ID:jTinLq640
>>69
別に宮沢りえはおバカって感じはしないけど・・・
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:09:19.46ID:M9Np+Wsd0
>>85
納税しろよゴミw
2023/02/15(水) 20:09:50.73ID:a2WfQ1Ih0
漢字だけじゃなくて、歴史上の人物だとその解釈おかしいんじゃね?というのはあった。
2023/02/15(水) 20:11:19.03ID:Szvc9w4yO
宮沢りえの40年前は中卒も珍しくない
2023/02/15(水) 20:11:36.72ID:Son86TkX0
>>8
苦悩できる知能が育ってないから無理
2023/02/15(水) 20:11:43.40ID:B9TG+NxH0
中小で常用漢字習ってりゃ問題ないはずだが いかに勉強してなかったかだろ 学歴の問題じゃない
2023/02/15(水) 20:11:43.68ID:th0XsYh00
貧乏母子家庭の勤労学生だったんなら仕方ないよね
学業よりお金を取る価値観になるよ
2023/02/15(水) 20:12:28.85ID:+YD+vtP10
>>27
神田の文化学苑じゃない?
2023/02/15(水) 20:12:35.23ID:zIrgC9tM0
>>77
北川の親父さんは三菱重工の幹部だって記事見たけどな
普通に庶民から見たらお嬢様だろ
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:12:43.99ID:d5ts9eeB0
考え方だよな
俺なんか中卒は気楽だと思って生きてきたから
わからないもんはわからない、だって中卒だし、みたいな
ついでに大卒の馬鹿は救いようがないなとか思ってるw
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:12:57.71ID:DghTPuar0
当時の宮沢りえの載る雑誌のページは本当にリアルなことを語ってくれるアイドルで大好きだった

受験前も「落ちたらどうしよう」ってアイドル雑誌のページで正直に話してた
勉強は得意じゃないみたいにも言ってたし、当時はCMにバンバン出だしたりみなさんのおかげですであんなに明るくて元気な振る舞いしてたけど、語るときには壁を作らずプライベートのこともきちんと明かしてくれる親近感持てる人だったよ
2023/02/15(水) 20:14:26.45ID:mVFb0Q580
母ちゃんは部落出身
てめえの娘にガンガン枕営業を強要
北野武のとこにも行かせた
ひどいことを書かれてたぞ
2023/02/15(水) 20:14:29.95ID:6ryuGjxk0
理系科目は抜群だけど国語がからきしなんて山ほどいるから気にするな
2023/02/15(水) 20:14:30.12ID:x5Dg4LFv0
>>31
どうして惹かれあったのかずっと謎だったけど
そういう共通点でリラックスできる相手だったのかもなあ
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:15:24.89ID:MQhJTdSS0
>>67
この頃のキットカットはでかかった
2023/02/15(水) 20:16:11.52ID:/vG/sH4D0
学歴だったり最近話題の身長だったり
別に持ってなくても今一生懸命生きているのなら
どーでも良いじゃんと思うけど
それがない人にとっては欲しくてたまらないし
金とかで埋まるものではないのだろうな
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:16:34.66ID:SS29eHUK0
堀越や日出や明大中野なら勉強出来なくても入れただろうに
あの母親の意向かね
2023/02/15(水) 20:16:54.24ID:0Z9MFEQ60
IQが平均なら悩む必要ない
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:17:08.71ID:iMLXraaP0
今から入ればいいじゃん
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:17:25.29ID:DyW29Mir0
映画は賢そうな役だったのにアホだったんだろな
あの環境だから売れたかもしれないけど普通の生活はそもそもできなかっかもね
2023/02/15(水) 20:17:41.54ID:7WD3ZKTC0
相撲とか歌舞伎とか同じくらいの学歴が好きなのもコンプからかな
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:17:45.23ID:XzKTH3qV0
俳優も高学歴多いもんな
でも中卒には中卒にしかできない役もあるし
別にいいやろ
2023/02/15(水) 20:18:31.00ID:tiLvyOnX0
>>79
最近はドラマでも高学歴必須の職業の役を演じる俳優の学歴気になるようになった
昔は気にせず気楽に見てたのに
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:18:45.49ID:AVZ2Qzij0
>>1
旧帝院卒だが最近漢字が書けなくなりました
2023/02/15(水) 20:18:56.67ID:t7rBMhXp0
大学出たって馬鹿だから常識なんかは通じねぇ
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:19:08.85ID:iMLXraaP0
ゆたぼんには学校行けってうるさいのに
お前たちの舌は何枚あるんだろうな
2023/02/15(水) 20:19:31.41ID:blBGp6d00
時間あるだろうから高卒認定から大学までいけばいいのに
2023/02/15(水) 20:19:52.47ID:9gsNrOyt0
俺は獨協大学卒で世間的には高学歴の部類だけど未だに国語辞典読むよ。
中卒高卒だからといって自分を諦めたら駄目だよ。
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:20:25.05ID:H54HsX5m0
大学院にいけばいいんじゃないの?

推薦ではいれると思う、
2023/02/15(水) 20:20:28.64ID:EOElZn0h0
りえちゃん頭良さそうなのに中卒なのか意外だ
2023/02/15(水) 20:20:28.98ID:JCRNFIWw0
ユーキャンのcm 狙ってるな
2023/02/15(水) 20:20:33.63ID:DoLwc9Lz0
世間の大卒より圧倒的成功者のくせに何言ってんだ
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:20:39.58ID:YW9isc9K0
別に中卒でも構わないが
中卒て性格が短気で人生台無しにしてるのが殆どだから
あまり関係持たない方が身のため
2023/02/15(水) 20:20:59.33ID:ykvjOWjf0
高学歴の年収800万より中卒の年収5000万の方が格好いいじゃん
2023/02/15(水) 20:21:13.21ID:x5Dg4LFv0
>>114
その子のことはどうでもいいけど、飯のタネになる一芸があるかどうかで全然違うだろ
器量の良さも一芸のうちだよ
恵まれた持って生まれたものだけど
2023/02/15(水) 20:21:23.45ID:B9TG+NxH0
勉強しなくても頭よくなりたいんだとさ
2023/02/15(水) 20:21:25.60ID:Q8cFcm/H0
全文はリンク先で
が答えだろ
別にコンプレックスに思ってないだろ
2023/02/15(水) 20:21:34.63ID:SxYFhNhK0
>>11
下手うま
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:22:01.85ID:oWNz6hPe0
>>123
で、何枚あるの?
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:23:02.78ID:DghTPuar0
落ちたらどうしよう、って私が言ったらママには「落ちたら落ちたでいいのよ」って気にするなって言われたよとかも言ってたと思う
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:23:32.07ID:ZKsJggeM0
人間自分は至らないと心から思ってる内は伸びシロ有りだよ
2023/02/15(水) 20:23:44.44ID:Svu2p+i+0
学歴は一生だからなぁ。
1,2年余計にかかったとしても極力第一志望に入った方がいい。
特に私立文系だと一生後悔する。
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:23:59.17ID:wFIShMmZ0
青春オーロラスピン
2023/02/15(水) 20:23:59.60ID:iHKHxLA70
そういやいいとも終わって1年たってタモリがフジでやった番組
ヨルタモリだっけ 一緒にやってたな
一生懸命話合わせようとするけどちょっとずれてて可哀想だけど
教養とか知識がないんだな、と思ってみてたな
2023/02/15(水) 20:24:15.19ID:x5Dg4LFv0
>>127
舌は一枚だけど何??
2023/02/15(水) 20:24:18.64ID:JyB+xzRq0
今で言ったら広瀬すず辺りが
ヌードになるようなもんだな
2023/02/15(水) 20:24:19.92ID:2kbIq66q0
上原さくらとか勉強しなかったの後悔して中年になって受験してティーンにおばさんが紛れて大学行ってた
2023/02/15(水) 20:24:28.74ID:DoIKi03d0
経済的な理由で高校中退した俺も学歴コンプだわ
人並みの生活は出来てるけど5chで難しい言葉で煽られたりすると意味が分からず困惑する
2023/02/15(水) 20:24:35.00ID:mHYl2qtf0
大卒からみたら中卒も高卒も等しくゴミだから安心しろよ
2023/02/15(水) 20:24:35.17ID:2D3kQuQa0
やる気があるなら今から行くとか、難関資格取るとかすればいいじゃん
2023/02/15(水) 20:24:39.67ID:t7rBMhXp0
>>129
おれもそう思う
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:24:47.24ID:ayhoNAIA0
辞典なんか渡されたら余計漢字嫌いになるだろw
2023/02/15(水) 20:25:14.82ID:m53BwP2D0
コンプレッサー感じたり幻想抱いたりするから行った方がいい
大したもんでもないのが事実なんだけど
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:25:34.29ID:lOb90cEX0
これはりえママが悪い

だけど高卒認定からの大学入学も結構いるだろ
2023/02/15(水) 20:25:35.28ID:k/ZVH+C50
外国人とりえママの遺伝子受け継いであれだけ細いのは凄いわ
一時拒食症ぎみになってたが
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:25:38.62ID:Kg4PVkIM0
>>116
低学歴だよ、勘違いすんなようまごん
2023/02/15(水) 20:25:39.94ID:fKTHdGMV0
もう肩書きが無いと生きていけない高学歴馬鹿はいらない
必死に勉強してる奴なんてブランドが欲しいだけ
卒業後は利権中抜詐欺部隊だもんな
2023/02/15(水) 20:26:27.18ID:fofiTIYx0
でもおまえら青春コンプレックスあるじゃん
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:26:40.04ID:SUZ82+vr0
高卒は大卒になれるけど大卒は高卒に戻れない。
つまり中卒が最強。
2023/02/15(水) 20:27:18.99ID:x5Dg4LFv0
小泉今日子が似たようなこと言ってなかったっけ
このままじゃあたしなにもなくなっちゃうとか思って本読みだしたって
それで読みだしたら書評までやってしまえるのがまた太い根性だなと思ったが
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:27:53.06ID:GDK67Q/N0
井ノ原も漢字が読めなかったりと言ってたが、
高校からそんな難しい漢字習わんやろ。
2023/02/15(水) 20:28:37.97ID:y9hST0+D0
>>2
宮澤喜一のほうがブッチギリで無脳だろ。
2023/02/15(水) 20:28:50.33ID:eOrrZYpc0
なんとか国際大学なら金で買えるけどみっともねえななんとか国際大学卒とか
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:28:59.46ID:iKo95KTr0
一般教養の有無や漢字の読み書きの得手不得手は義務教育のレベルちゃんとわかってたかとか読書量とかで決まると思う
高校や大学に行っとけば違ったってものでは多分ない
2023/02/15(水) 20:29:48.80ID:0Z9MFEQ60
中卒高卒でも平均IQ以上なら悲観することない
いくらでも挽回できる
2023/02/15(水) 20:29:53.79ID:87BfkmSl0
子供の宿題を見てやれないってキツいね
2023/02/15(水) 20:30:48.62ID:t7rBMhXp0
云々
これを間違わずに読めればいいさ
2023/02/15(水) 20:30:51.58ID:rPubrfKM0
>>2
枝野や菅直人ら野党政治家も漢字の誤読よくやってる
要するに、みんな漢字の誤読はいくらでもやってるんだけど
それを大きく取り上げるか、スルーするかの違いに過ぎないってこと
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:30:52.89ID:NWLMtZPF0
リアルで漢字間違えると結構きついからな
大卒でも受験してないエスカレーターや推薦組に多い
麻生さんとかは決して稀有な例ではないからな
2023/02/15(水) 20:31:09.89ID:PjwBV2220
>>19
ゆたぼん君がどんだけ稼いでるか知らないのか?
下手なジャニーズより稼いでるぞ
2023/02/15(水) 20:31:20.38ID:u11vxj+v0
大丈夫そうよこの人 賢いイメージしかないもん
2023/02/15(水) 20:31:22.48ID:rMxI4Ojz0
>>77
明治大卒だが医学部志望で大阪女学院に
高校の途中迄通ってたよ

>>78
りえママが貴母の悪口言ったのが原因

>>115
通信制大学だな
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:31:46.41ID:BVFPj2Nl0
小泉今日子は高校中退
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:32:03.64ID:sd6hiiCG0
アタシはただ丸暗記してないだけ(しかし独創的なオピニオンが頭の中にいっぱいある)とかいう人は
実は他の誰よりも幼い頃から書跡を親から与えられる等
漢字丸暗記学習をしてきている笑
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:32:27.47ID:snKEL04x0
>>1
世に高卒大卒ははいて捨てるほどいるけど宮沢りえは一人だけ
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:32:28.69ID:MYdGc3P00
80年代当時漢字の参考書の名著が代々木ライブラリー朝野芭莟
先生の「入試にでる漢字」だったが、
これはコラムとかマジで名著で一読の価値あり
2023/02/15(水) 20:32:36.90ID:eOrrZYpc0
貴乃花と結婚したよなたしか
離婚してキャンドル・ジュンと再婚離婚して森田剛たろ
2023/02/15(水) 20:32:38.39ID:xGUqy9zT0
いくら芸能人でも中卒はないわな(笑)
2023/02/15(水) 20:33:23.06ID:fKO8FY9n0
>>14
知能も環境も人それぞれだから

女優の仕事をきちんと続けているだけで立派以上だろう
2023/02/15(水) 20:33:33.07ID:Q8cFcm/H0
>>157
み、みぞゆうな例
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:33:58.89ID:uQ0woB140
ゆたぽんは小卒なのにコンプレックスゼロだぞ
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:34:29.10ID:2O3n72fg0
Fランなんて中卒レベルって知らないんだね
2023/02/15(水) 20:34:37.77ID:PeRsMDFb0
宮沢さんの1年下の世代だが
高校の入学試験会場がパニックになって
宮沢さん浪人する羽目になったて
噂がど田舎のうちの校内で流れてたわw
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:34:43.87ID:sd6hiiCG0
だからといって英語の読み書きが出来んわけでもない笑
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:35:01.90ID:BVFPj2Nl0
女優は中卒でもできる仕事
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:35:11.28ID:ohvE74pz0
こう言うのはもういいだろ
今完全に学歴関係ない混沌とした時代に突入したから
戦争前夜みたいな時代に
2023/02/15(水) 20:35:58.45ID:uDQtx2+A0
今時高校は通信制があるし大学もその気になれば行ける
2023/02/15(水) 20:36:02.69ID:qeFqFXZz0
たけしが「天龍源一郎を見習え」って励ましたんだよね
2023/02/15(水) 20:36:25.19ID:x5Dg4LFv0
>>165
婚約破棄だよ貴乃花とは
その後一般人と初婚
離婚してV6
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:36:42.40ID:sd6hiiCG0
子供の頃から天才男にすり寄って来たんだから笑自然と言語は身についでなければおかしい

学校なんていかされたものはむしろバカになる学習をさせられてるのに
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:36:53.14ID:vNmBb15A0
齢がバレるけれども、この人が17,8て脱いだとき、スポーツ新聞でそのカットが一面に載った
その時厨房だったワイ、その記事が出た日の朝、駅のトイレの大便用に入ったら、件の新聞紙面にベットリと大量のザー液がかけられて捨てられてたのを思い出す
キタねえw
日本人の民度なんて、今も昔もさして変わらんのよ
景気が良かった時代も、今もよ
2023/02/15(水) 20:37:06.46ID:MF23+WSV0
>>169
そりゃまだ若いからね
それに既に同世代とは2人だと饒舌だが、3人だと会話から取り残されるコミュ障の傾向が出てる
このままだと将来は引き籠りコースだよ
2023/02/15(水) 20:37:46.44ID:eOrrZYpc0
>>177
なんでこんなスターが一般人と結婚すんのよ会社オーナーとかだろうな一般人いうても
2023/02/15(水) 20:37:56.27ID:HhV7uie60
ダ・ヴィンチ創刊号の表紙を飾ったんだっけ
読書家なだけあって学はなくとも言葉の選び方にセンスがあった

>>14
なんで他人でマウントとるのw
2023/02/15(水) 20:38:10.36ID:ZR5LK8RN0
>>158
知らんジュニアでさえタワマン住んでるよジャニは
あの程度の登録者数と再生数じゃギリ食べていける程度でしょあの一家
2023/02/15(水) 20:39:08.97ID:UOgSCKeJ0
りえママってしばらく聞かないけど死んじゃったの?
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:39:21.43ID:BVFPj2Nl0
上戸彩は高校中退
2023/02/15(水) 20:40:00.97ID:jTinLq640
>>105
行くことない。とか言いそうだね。
今でも芸能事務所では「学業もちゃんとやっていきたい。」と言ったら「うちの事務所にそういう人はいらない。学業も頑張りたかったら違う事務所へ行け。」と言う事務所もあるみたいだね。
2023/02/15(水) 20:40:29.76ID:y/FozHej0
当時から頭が良くなくて有名だったよな
漢字が全然読めないのに
性格も悪くて有名だった
2023/02/15(水) 20:40:40.96ID:1GrqoCjC0
中村幸也がアップを始めました
2023/02/15(水) 20:40:48.45ID:A28iiZZa0
>>14
家庭環境が雲泥の差なんですよ
いらんこと言うな
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:40:48.77ID:STy7ZwFI0
俺も2部だから未だにコンプレックスあるな
同ゼミ生はイトーヨーカドー、トステム、経産省入った
2023/02/15(水) 20:41:15.41ID:VXmPF2Lb0
宮沢りえが49歳!!!
団塊ジュニア世代もう子供産めないじゃん!!!
2023/02/15(水) 20:41:45.60ID:I8IsmqpT0
天職にありつけてるんだし気にする必要ないのにな
2023/02/15(水) 20:41:50.00ID:eOrrZYpc0
貴乃花ってドリチンなんやろ
2023/02/15(水) 20:42:16.25ID:rPubrfKM0
麻生が漢字を読み間違えたってんで、みのもんたが朝ズバで大笑いしたあと
次のニュースで「株価がらんこうか(乱高下)しています」とか言ってたからな
他人の漢字の誤読をバカにしてる連中は、自分が読み間違えてることに気づかないだけ
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:42:16.70ID:BVFPj2Nl0
宮沢りえ主演のドラマって思い浮かばない
2023/02/15(水) 20:42:20.31ID:QSwC1lTO0
タイモ
2023/02/15(水) 20:42:41.23ID:jTinLq640
>>184
亡くなった。
2023/02/15(水) 20:42:52.03ID:eOrrZYpc0
>>195
北の国から
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:43:23.24ID:JCefPdP60
>>187
それじゃテンプレートの中卒じゃないか
まあスペシャルなステータスがあるから構わないんだろうけど
2023/02/15(水) 20:43:45.66ID:ykxTovL80
>>194
アナウンサーとしては
いい加減なものだからな
超金持ちの息子だから
テキトーにやってたんだろうけど
そこが良かったといういい時代
2023/02/15(水) 20:44:04.43ID:eOrrZYpc0
りえママっておっさんみたいな外見だったよな
2023/02/15(水) 20:44:07.72ID:y/FozHej0
>>198
主演じゃないゲスト
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:44:15.35ID:9FszkFrk0
小泉進次郎
2023/02/15(水) 20:44:27.35ID:6/PuuCZe0
この人が森田剛と一緒になるとは思わなかったな
2023/02/15(水) 20:44:37.86ID:Y9ZPPX960
青春コンプレックス
2023/02/15(水) 20:44:44.71ID:TQJnDEq20
別に中卒なんて高卒言ってても誰もわからんし違いもわからんけど
この人有名人だもんな
2023/02/15(水) 20:45:03.70ID:HhV7uie60
ドラマというより舞台中心だからね
主役が降板して前日に代役指名されたのに
一晩でセリフを全て暗記してくる能力と努力の人
2023/02/15(水) 20:45:03.72ID:BxUM5QLG0
高校行かんだけでそんな国語に差が出るもんなんかね
2023/02/15(水) 20:45:51.62ID:ykxTovL80
>>65
高卒役者が医者役なんて
いっぱいあるやん
全然笑わないわ
2023/02/15(水) 20:46:12.31ID:eOrrZYpc0
旦那の森田剛ってav男優の阿川陽志に似てる
2023/02/15(水) 20:46:30.31ID:eh7/4lkY0
>>14
早見は帰国子女
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:47:06.24ID:WgIEZVMS0
中卒がなんやねん!人生は冒険だ!
2023/02/15(水) 20:47:52.27ID:RxAaDj1M0
小説とか本を読むのが一番覚わるよ
使用例と一緒に出てくるから
2023/02/15(水) 20:48:02.94ID:xLTIJYeL0
落ち着いた品があるのすごいね
学だけじゃどうにもならない
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:48:09.31ID:iMLXraaP0
>>208
出ないよ
行ってるだけで勉強しない奴はいるし
すぐ忘れる奴もいるし
偏差値40台とかだと、ダメ人間でも卒業出来るからね
行かない方がいいよね
2023/02/15(水) 20:48:20.06ID:ykxTovL80
>>14
芦田プロは親も高学歴なんだろ
スタートがまず違うし
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:48:28.85ID:PiN59kgx0
>>156
ちげーんだよ、現役官僚に文章書かせるから
そうなるw
2023/02/15(水) 20:49:14.76ID:RxAaDj1M0
>>195
映画なら7日間戦争
2023/02/15(水) 20:50:37.95ID:x/WTiONX0
漢字や語彙は学歴との関係が薄いけどね。
単に読む量の差。
2023/02/15(水) 20:50:48.89ID:PnQS5W6l0
たぐいまれなる美貌は

東大出ても無理だからな
こればかりは
2023/02/15(水) 20:51:05.08ID:eOrrZYpc0
fラン出るのと行政書士取るのってどっちが難しい?
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:51:07.98ID:/aH9A0vj0
藤井聡太も中卒だからな
2023/02/15(水) 20:51:53.21ID:eFEsVa200
学校に行くのは仕事をするためで大人になって働いてるなら問題ないのに
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:52:19.88ID:Z38La/4j0
若い頃から
ずっと一線を張り続けられた人間の
微々たるモノやんそんなの
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:52:35.26ID:NWLMtZPF0
>>221
そりゃ行政書士やろ
Fランでは行政書士の受験勉強さえままならん
2023/02/15(水) 20:53:13.36ID:ohEBbejK0
体張って稼いでんだからそんなん要らんよ
2023/02/15(水) 20:53:31.29ID:txF8gddN0
漢字検定受ければいいじゃない。
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:54:02.46ID:iMLXraaP0
>>223
だからイヤなんだよね
不純だから
職業訓練校とかならわかるけど
無目的で学校入れさせるから
普通校って言うのがそもそもおかしい
やる気ある奴いないし
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:54:44.84ID:PK2CNvbl0
>>1
中卒でも漢字くらい日常生活に不足なく活用できるだろ
それ以前から勉強してなかっただけ
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:54:49.32ID:xBMN41TT0
>>208
偏差値最低の高卒は大概中卒の学力もないもんだよ。
それが中卒だと、、、
2023/02/15(水) 20:55:21.57ID:aCNig2WW0
リハウスの女は女子高生じゃなくてコスプレ風俗嬢だったのか
2023/02/15(水) 20:55:48.51ID:B5r3qegu0
>>16
だな
旦那も高卒じゃないみたいだから互いに勉強してもいいんじゃね
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:56:47.11ID:t8fDsVEH0
高偏差値進学校の高卒でも苦悩だもん
中卒は厳しい、国家資格とれる専門学校に行くことにした
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:56:58.85ID:xBMN41TT0
台本の漢字とか間違って読んでたりしたんだろな。
2023/02/15(水) 20:57:08.14ID:2pBTi3vH0
>>1
893芸能事務所が中卒、高卒のお人形、DQNをねじ込むからだろ!( ゚Д゚)
昔みたく、早稲田の一文はじめ大学演劇部あがりの俳優・女優を起用してりゃいいんだよ┐(゚~゚)┌
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:57:13.98ID:BVFPj2Nl0
>>65
高卒が学校の先生役はよくある
2023/02/15(水) 20:57:20.58ID:h2Y0oT0p0
一般人なら学歴いるかもしれんけど、こんだけ実績あれば学歴なんてあってもなくても変わらんよ
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:57:47.13ID:iMLXraaP0
それより、りえは人間が薄いな
周りがチヤホヤしたからか
石橋とか遊びを教えなかったのかな
2023/02/15(水) 20:58:15.03ID:y/FozHej0
台本はルビ対応で有名だった
しかも打ち上げでは女は無視
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:58:31.85ID:UNJwZpp+0
時政パパを手玉に取った鎌倉殿のりくはとても良かった
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:58:32.90ID:X28RSurH0
大人になったら年収が全て
大卒で低年収のやつなんて学費と時間の無駄の無能
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:59:31.45ID:pyBQDuQP0
貴乃花と中卒カップル婚約会見とか凄い時代だったな
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:59:34.33ID:pStA7lcH0
好きになってきた
2023/02/15(水) 21:00:06.72ID:EDgnyDL30
りえママ「あんたは体で稼ぐんだから、勉強なんてしなくていいよ」
2023/02/15(水) 21:00:39.99ID:dGxNJRmy0
習字と公文だけやってれば大人になっても恥書かないよ
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:02:16.51ID:c0eXJTPe0
本当にやる気あるなら高認取って大学行けばいいし今からでも何とでもなるけどな
2023/02/15(水) 21:03:11.53ID:lJrxfIpD0
https://freebitco.in/?r=50766372
1時間に一回無料でビットコインを貰おう
毎回200ドル相当のビットコインを獲得するチャンス!
2023/02/15(水) 21:03:12.24ID:d6J2hUQR0
この世代の中卒はz世代の中堅大卒とあまり変わらん
2023/02/15(水) 21:03:58.53ID:Ku+71hUb0
早い段階で社会に出て年上や大人たちに囲まれてると、ある意味知性が身につくんじゃね
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:04:10.80ID:iMLXraaP0
>>242
最終的に二人共、あまり家庭的に成功とは言えないと言うのがね
二人共、大人に翻弄され過ぎた
そこを拾う森田、味のある男よ
2023/02/15(水) 21:04:22.49ID:QDigDAd+0
>>56
と言っても大半の共演者とか主演級役者よりも格上やろ?
隣の芝生は青いみたいなもんか
2023/02/15(水) 21:04:25.61ID:l5ZMGehy0
7日間戦争は何度もみた
2023/02/15(水) 21:04:34.62ID:PfXLt45J0
婆さんでもないし大検でも受けたら?
大学行くのも手
8年ゆるゆるやれば良い
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:04:36.86ID:g70kB4xe0
ぶっ飛びー
2023/02/15(水) 21:04:55.30ID:EDzDhd+/0
中卒→高校に入学できなかった≒中学卒業程度の学力が無い
ってことだからなあ
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:05:11.33ID:X28RSurH0
>>248
逆だ今の40代は東大卒でも馬鹿
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:05:23.28ID:XRsu0mqr0
>>14
芦田愛菜なんか仕込まれた子役だからな
通常ならこの程度の顔で芸能界ぽっと出て
いきなり主役級でけんからな
コネから成り上がりはよ消えてくれ
2023/02/15(水) 21:05:47.52ID:ZY0rWsqP0
>>244
太らなくなるから活字の本を読むなと指導してた、相撲部屋の親方を思い出した。
2023/02/15(水) 21:06:10.95ID:7n8lyCPb0
関ジャニ横山とか真矢みきみたいに高卒認定やればいいのにな
2023/02/15(水) 21:06:12.36ID:Ga2+b25G0
>>12
高認から大学に進学して卒業すれば
学歴コンプなんて無くなる
芸能人なら金も暇もあるから今からでも間に合う
5ちゃんの高卒コンプおじさんおばさんは大卒はもう無理だけどw
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:06:32.85ID:NWLMtZPF0
>>256
じゃあお前は東京帝国大学卒業の90代の爺さんか?
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:06:55.08ID:87SZsv5w0
>>14
まあけど宮沢りえのブレークはちょっと違う
あんなん普通の高校行ったら大騒ぎになる
広末涼子が早稲田行ったけど騒ぎになって通えなくてすぐ辞めたよりも凄いんじゃないかな
まあ、堀越とかの芸能コースに行けば良かったかなとも思うけどどっちにしろあまり通えなかっただろう
2023/02/15(水) 21:07:11.35ID:PfXLt45J0
勉強が死ぬほど嫌いだとどうにもならないが
本人はどうなんだろ?
2023/02/15(水) 21:07:39.24ID:rPubrfKM0
>>200
みのもんただけではなくて、他のアナウンサーも朝ズバで麻生の誤読を大笑いした後
ニュース原稿の漢字を読み間違えてた
読み間違いなんて、空気のようにあるもの
俺だって有名大学の国文学を専攻してたが、いまだに漢字の誤読に気づいては恥ずかしい思いをしてる
2023/02/15(水) 21:07:43.96ID:1vkvC9ui0
>>260
5ちゃんは中卒やぞ
将棋の話の時に高校行ってないけど高校行くべきって熱心に書き込みまくってたのおったからな
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:08:09.29ID:an38yPYK0
堀越じゃ駄目だったんか
芸能人なら受かるだろ
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:08:22.55ID:lTPuRLfF0
現代は漢字はsnsや5chで覚えるのが主流だよ
英語もアプリ
2023/02/15(水) 21:08:57.95ID:sMI+mwFX0
一芸特化型の方が人生勝ち組多いよね
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:09:09.13ID:g70kB4xe0
芸能人は高校行く必要ないだろ
それよりもフンドシでドリームラッシュを歌うとか、エンターティナーは才能を伸ばしてかないと
2023/02/15(水) 21:09:54.22ID:1vkvC9ui0
>>268
普通は特化しても無芸やからどうにもならん
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:09:56.69ID:YaKPeOks0
宮沢りえは別にコンプレックス抱える必要性は全く無いだろ
子役の頃から仕事してるわけだし、結果も十二分に出した

俺の身近で大卒高卒でgmなんて一杯いるからなんの気に病む必要性は無い
学校のお勉強がうまくなる事と人としての価値は別モンよ
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:10:38.57ID:4W6ehmFZ0
早稲田大学第一文学部卒
だけど

拘泥

が読めなかった。
273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:11:11.67ID:t8fDsVEH0
日本の俳優やジャニーズってほとんど高卒じゃないの
福山やキムタクも高卒だろ
高倉健は明治出てんだったけ、渡辺謙も高卒か
2023/02/15(水) 21:11:17.20ID:1vkvC9ui0
早大医学部しかいないことで有名な5ちゃんねるに隙は無かった
2023/02/15(水) 21:11:56.35ID:frwhbcAu0
>>26
( ´ⅴ`)ノ<藤井四段ってあんた過去の人ですか?藤井五冠が四段って言われてたのは一瞬だぞ
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:12:09.68ID:7zrRJxxc0
高校通ってたらサンタフェはなかった
2023/02/15(水) 21:12:52.77ID:AKiqrqy10
>>2
正解
2023/02/15(水) 21:13:00.93ID:C0hZ9gHU0
椎名林檎みたいになるぞ!
2023/02/15(水) 21:13:04.67ID:qawPHha+0
クイズ番組で、
タッキーが「生活」という漢字を書けないのを見て、
慌てて小4漢字アプリダウンロードして勉強した。
2023/02/15(水) 21:13:18.72ID:HduxHv1M0
東大卒YouTuber見てたけど
試験に出ない様な漢字は全然読めないのな
2023/02/15(水) 21:13:44.86ID:OCAiZXYz0
漢字辞典読むだけじゃ漢字を覚えられないぞ
ちゃんと書かないと
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:14:26.83ID:LQQN0/Sc0
>>14
早見優は比較文化で帰国子女専門コースだから意味ない 普通の高校生はまず受験しない
2023/02/15(水) 21:14:46.16ID:9qRRmmPU0
本当に素晴らしい女優になったもんだ
年増の悪女をやらせたら天下一品
2023/02/15(水) 21:15:01.98ID:2610h/920
ネスカフェ!
2023/02/15(水) 21:15:07.16ID:frwhbcAu0
>>112
( ´ⅴ`)ノ<おまいは被告か。昔は漢字博士と呼ばれていたのにシクシク
2023/02/15(水) 21:15:30.37ID:LSRiF5SU0
一芸ある人が悩むもんじないだろw
猿山の猿が虚勢を張るのに必要なのが学歴
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:15:37.20ID:g70kB4xe0
今思えば凄く人騒がせな人だったよな
ヘアヌードは出すわ10代で貴花田と婚約会見するわ
カオスじゃん
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:15:58.12ID:t8fDsVEH0
まあ宮沢りえなら中卒でも良いんじゃないか
戸田恵梨香も中卒で良いじゃん
演技の才能あるなら良いと思いますよ
2023/02/15(水) 21:16:42.86ID:sMI+mwFX0
>>270
日本語としておかしいぞお前
2023/02/15(水) 21:16:54.48ID:JX/yl+nZ0
この人は若い頃から地頭良さそうだったもんコンプレックスなんて持たなくて良いよ
2023/02/15(水) 21:17:07.69ID:UrFO10mq0
底辺高校の補習とか受けて卒業しても学力は変わらんよ
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:17:14.07ID:fGtFMZG50
反ワクと同じ中卒でも意識の高さが違う
宮沢りえは中卒ではないね
中卒というのは週刊誌鵜呑みにする層である
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:17:21.29ID:t8fDsVEH0
日本で一番カッコよくて上までいってる俳優の渡辺謙が高卒だから
高卒はOK
294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:17:31.04ID:28O6LOS10
いや正直中卒はきつい
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:18:09.07ID:g70kB4xe0
ポカリのCM出てるのにヘアヌード出しちゃダメじゃないですか宮沢りえさん
2023/02/15(水) 21:18:13.30ID:1vkvC9ui0
うんこ漢字ドリルやってる小学生>5ちゃんでコンピューターに顆ってるお前ら
2023/02/15(水) 21:18:14.49ID:ZY0rWsqP0
宮沢の時代は、アイドルは一応、高校に通ってるのが多かった印象。
自分で行かないことにしたが、複雑な気持ちがあったのかね。
まあ高校通ってても、台本の漢字読めないタレントはけっこう居るだろうと思うが。
2023/02/15(水) 21:18:28.52ID:UrFO10mq0
>>279
それは学力というか字を書かないから退化したんだろ
2023/02/15(水) 21:18:36.34ID:qawPHha+0
>>294
なんで?
2023/02/15(水) 21:18:58.04ID:5Mn1Y6320
ジャンルはある程度なんでも良いから本をたくさん読む趣味があれば漢字の読み方なんかはもちろん言葉の言い回し、その他色々楽しく自然に学べるんだよね
ガキの頃は本読まない友達の頭の悪さにびっくりしたもんだよ
子供の教育には本読ませたほうがいい
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:19:22.85ID:s6ZGPOHX0
中学生頃の宮沢りえはマジ群を抜いてたわ。 以降現在までのアイドル含めて、容姿人気社会的認知度でもトップやろ。
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:19:35.84ID:mud75gvE0
真木よう子や山田孝之や関ジャニ∞のメンバーは高校入学さえしなかったらしいな
真木よう子は演劇関係の専門学校
山田孝之は複数校受けても不合格
関ジャニ∞は建設業就職だっけ
2023/02/15(水) 21:19:35.99ID:D9B6tI7A0
>>54
そこなあ
本を読まなきゃ覚えられんて
未だに読めなそう
2023/02/15(水) 21:19:46.62ID:1vkvC9ui0
海外行くなら高校は出といたほうがええで
海外でいう中卒はヤバ扱いやからね
2023/02/15(水) 21:20:12.77ID:qawPHha+0
>>298
何にしても、生活という漢字を書けない人を見て衝撃が走ったよ。。スタジオも引いてたしw
2023/02/15(水) 21:20:13.81ID:UrFO10mq0
>>300
バカみたいな本に洗脳されるやつも多いけどな
西野信者とか松本信者とか
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:20:26.42ID:t8fDsVEH0
キョンキョンって中卒かな
キョンキョンカッコイイよな
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:21:45.54ID:x4NLnVaD0
この人コンスタントにハマり役出るね
ハマり役ってより実力かな
2023/02/15(水) 21:21:50.13ID:UrFO10mq0
>>305
簡単な字の書き順が解らなくなる
誰でもそうなるよ
2023/02/15(水) 21:21:54.65ID:1vkvC9ui0
本読んでる奴は本読めなんて他人に言わんのよ
もっと具体的に状況を設定する
豆知識な
2023/02/15(水) 21:22:01.29ID:8kREqUfE0
昔、母の婦人公論を読んだら結構スケベなことが書いてあったな。
2023/02/15(水) 21:22:07.69ID:5Mn1Y6320
>>306
ああごめん、そういうアレな本は除外でw
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:22:19.93ID:4RbwhbYI0
>>126
上手くはない
314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:22:50.01ID:FwiYYCOT0
なんだかんだ17歳で見せた陰毛画像有り写真集は天下取ったわ
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:23:22.60ID:JFl/8iOH0
>>22
あの当時の宮沢りえに学校来られても困ると思う
警備が大変で
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:23:41.00ID:IEljTWDj0
やっぱりルックス>>>>>>>>学歴なんだよな
というより高学歴=アスペ率がきわめて高いが判明してから学歴厨も減ったし
もともと引き篭もり率が高くて中卒以下な社会のゴミ化してはいたが
2023/02/15(水) 21:23:50.78ID:d/74S5I60
宮沢リジェ無限ホンダ
2023/02/15(水) 21:24:39.52ID:ZY0rWsqP0
勅使河原なんちゃら監督とか、玉三郎とか
若い頃にちょっと難しい人物と仕事やってるから
その辺も中卒がキツイと思った原因だろうか。
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:26:21.54ID:JFl/8iOH0
>>290
あんなにキラキラ輝いてた宮沢りえがあとになってあの頃かなり母親の件で苦労してたことを知ってびっくりした
悩みなんかなんもない人生勝ち組だと思ってた
親に売られてるなんて思いもしなかった
2023/02/15(水) 21:26:58.27ID:pM9oXRNm0
>>27
日大櫻丘って聞いたけど
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:27:35.59ID:r5Lb7qpb0
>>1-320
おまえらの低学歴はバカなのと
怠け者で不登校だからだぞ
宮沢りえはおまえらとは違うwww
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:27:47.79ID:9GgIu0gB0
小卒もいるんですよ
2023/02/15(水) 21:28:17.83ID:qawPHha+0
>>309
動画が見つけられなかったw
https://i.imgur.com/tCCMuPa.png
2023/02/15(水) 21:28:18.54ID:pM9oXRNm0
>>45
フェリスも雙葉も高校から募集してねえよ。中卒クソバカ
2023/02/15(水) 21:28:26.09ID:uwMpCdOL0
芸能界で大成功しても学歴コンプなんてあるんやね
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:28:29.95ID:t8fDsVEH0
一応日本の昔のドラマや映画から近年までのそれなりに見たが
不倫したっぽいが、渡辺謙が一番面白くてカッコイイな
杏の親父凄いわ、渡辺謙は高卒っぽいが、大学行こうと思えばある程度の大学行けたろうね
知的さも感じるしセクシー
2023/02/15(水) 21:28:34.79ID:7n8lyCPb0
>>279
島崎和歌子がウソでしょ!?とドン引きしてたな
英語もダメだったしとにかく何も答えられなくて、最初はチヤホヤしてた相手の女性タレントチームがだんだん引いてったな
2023/02/15(水) 21:28:53.57ID:XA6PtK690
むしろ中卒のほうが能力特化するから面白いとさえ思えてきた
2023/02/15(水) 21:29:52.02ID:qawPHha+0
>>327
それねw
2023/02/15(水) 21:29:52.97ID:U0mKktzc0
通信だって夜間だってあるのに
今までなにやってきたんだ?
出来ることやらずに苦悩って
向学心がなくただ怠惰なだけ
2023/02/15(水) 21:30:33.30ID:XA6PtK690
>>319
たけしに枕未遂する話が慣れてる感じでね
2023/02/15(水) 21:30:39.52ID:T/hisTM+0
これだけの女優で学歴なんてどうでもいいわ
2023/02/15(水) 21:30:40.10ID:ZY0rWsqP0
>>279
タッキーは大河ドラマの台本の漢字が全く読めなくて、松平健をキレさせたらしいからな。
2023/02/15(水) 21:31:35.76ID:1vkvC9ui0
>>328
中卒はええけど働いてたら特化も何もないけどな
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:32:00.08ID:g3fQ/dY20
ヤッパ、勉強は大事だよな。
だって、無学だと暴走勢力を見分ける力が無い。
2023/02/15(水) 21:32:06.00ID:t7rBMhXp0
基本はやっぱり読書だよね
人間革命読むべきだね
2023/02/15(水) 21:32:14.74ID:qawPHha+0
>>333
そーなんだwww
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:32:48.97ID:t8fDsVEH0
そういえば白い巨塔の唐沢寿明も中卒だよ
江口洋介は高卒かな、良いドラマだったよな
2023/02/15(水) 21:33:14.59ID:4jUN9wg30
漢和辞典じゃないんか・・・・
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:33:14.54ID:g3fQ/dY20
>>332
けどさぁ、学があると、その人格が滲み出てくる。
2023/02/15(水) 21:34:01.55ID:XA6PtK690
>>334
働きながら簿記取って自営してた人知ってる
2023/02/15(水) 21:34:04.96ID:ug2MElj+0
東大出ても徳川家康にはなれん。
例えが悪すぎてごめん。

まあだれも気にしてもいないからつうかだれもあんたのことなんて知らんから知ることもないから普通に生きていれば
2023/02/15(水) 21:35:06.85ID:wEta8C6g0
>>316
「勉強ができる」も
大きく見れば
「足が速い」「スポーツがうまい」「ゲームがうまい」
と変わらん(多少ひがみ有りw)
2023/02/15(水) 21:35:18.94ID:YyFIzg5s0
役者って学歴関係ないじゃん
2023/02/15(水) 21:35:40.25ID:ug2MElj+0
ごめん↑りえちゃんのことではないです!
とくにファンではないし、ゴクミ派だったんで、そんなことより宮沢りえさんに対してのことではないので勘違いなされないよう
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:35:45.44ID:t8fDsVEH0
宮沢りえは湯を沸かすほどの熱い愛って奴はまだ見てないけど
紙の月とか良かったよ
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:35:53.41ID:hSzobtCU0
流石に中卒はなぁ
2023/02/15(水) 21:36:27.66ID:4ENvLgd10
>>339
>>1の記事に、漢字辞典は漢字の成り立ちが面白くて読んでたと書いてある
349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:36:48.97ID:g3fQ/dY20
>>344
学んで考えて居るかが重要。
考えのない者は、判断が悪い傾向!
2023/02/15(水) 21:37:07.17ID:4jUN9wg30
>>344
臺本讀めないと詰む
2023/02/15(水) 21:38:27.32ID:4ENvLgd10
>>343
それは違う
足が速い、スポーツができる、ゲームが上手いはずば抜けてないとお金に結びつかないけど、勉強ができるは簡単にお金に結びつく
2023/02/15(水) 21:38:30.50ID:8btoU2eW0
>>50
あれはよく議員だのコンプだの言われてるけど子供のためとか海外脱出するためだと思うけどね
いまどこの国でもビザとるのに学歴関係してるし
寿司職人ですら大卒とか多いからね
2023/02/15(水) 21:38:44.18ID:1vkvC9ui0
漢字の語源辞典みんな適当でバラバラなこと言っててうけるわ
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:39:03.49ID:1LY1Eo0Q0
>>1
本人のやる気次第。相川七瀬は子育てしながら高卒認定取って大学進学した。
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:39:11.52ID:g3fQ/dY20
>>347
環境要因が影響する。
芸能界の仕事が忙しくて学業が出来なくなる場合は結構ある。
けど、宮沢りえさんには、どこかで勉強して欲しいよね。
歴史とか政治経済とかを知れば、色んな判断に影響する。
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:39:17.77ID:IEljTWDj0
>>328
職人はそうだろうな
宮大工あたりなら大卒だともう時間的に大成しないどころか
中卒の職人に一生追いつけなさそう
2023/02/15(水) 21:40:17.68ID:ug2MElj+0
もう、すいません。宮沢りえちゃん好きです。
太平記、うなぎ売り不知哉丸。
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:40:55.45ID:t3SGl/5k0
文化学院は確定情報
だって同じ年に俺も受けたから
ただ大騒ぎにはならなかった
俺はずーっと見てたけどw
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:41:17.53ID:DEvNHj460
貴乃花も中卒だったな
2023/02/15(水) 21:41:27.88ID:d/74S5I60
>>323
なにげに震災の3日前か
361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:42:05.71ID:g3fQ/dY20
良い仕事をするには洞察力がモノを言うから。
役者の場合は、演じている人物について色々洞察して演技に深みが出る。
その洞察のためには、色んな教養が必要だし。

教養が無くてしくじった好例が安倍晋三!
教養が無いのでアベノミクスが空回りした。
2023/02/15(水) 21:42:09.97ID:vcaXolvB0
娘の名前
噂通りならもうちょっとなんとかならなかったのかと思う
もうちょっとしたら世に出てくるのかもしれないけど
2023/02/15(水) 21:42:49.64ID:TcgEpalH0
家庭環境があれ過ぎて弄りづらいな…
2023/02/15(水) 21:42:53.04ID:05cAHFEu0
小学校卒で東大の助教授までいった人が居るらしい
2023/02/15(水) 21:42:57.17ID:i11ml34K0
中卒でもサンタフェにはお世話になったから宮沢りえを叩くことはないよ。
ただの中卒はゴミ以下だけど
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:43:19.56ID:ASGaxjuG0
>>14
いい大学に入学できるのは親の育て方や人格が全てだと思う
9割親、子供は残りの1割ただ勉強するだけ
367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:43:21.91ID:t8fDsVEH0
よほどの才能があれば中卒、高卒で良いのよ
ただないなら大卒か専門卒で食える国家資格とか必要
凡人の中卒、高卒はキツイ
2023/02/15(水) 21:43:26.02ID:ii26GAJw0
大人になってから行く学校作ればよくね
2023/02/15(水) 21:43:38.01ID:frqqAoZe0
>>309
滝沢の場合は幼少期の生い立ちが壮絶だからしゃあない
2023/02/15(水) 21:43:51.75ID:SeP3LKS60
こういうのを「中卒コンプレックス」とかいうタイトルにしなくていいのになあ。
まあ人目は引くけど。
非大卒なのは高卒もだけど、数は結構いるからな高卒は。
2023/02/15(水) 21:44:04.31ID:05cAHFEu0
Fランでも大卒は大卒だからな
2023/02/15(水) 21:44:10.77ID:1vkvC9ui0
>>368
あるで
2023/02/15(水) 21:44:30.67ID:3BeXoC/K0
>>50
淳、有吉は学歴コンプレックスだろうな
今までどれだけ稼いでいても所詮野良
関西より西出身なのにインテリ気取ってる無学のチビ
2023/02/15(水) 21:44:38.96ID:qawPHha+0
>>360
ほんとだ・・・
2023/02/15(水) 21:44:41.95ID:EwZPJlPb0
これはほんとだろね
りえままは学費払ってまで義務教育以降いかせる気なかったんでしょ
でも正解だよね宮沢りえが中卒でなんのもんだいもないww
2023/02/15(水) 21:44:55.54ID:+gBWyDcm0
>>282
それでも家庭教師をつけて受験勉強はしたそうだ
377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:45:23.03ID:g3fQ/dY20
>>368
だよね。
大人になってからの学び直しが結構有効!
相当トシを行ってもレディネスがあればかなり学べる。
2023/02/15(水) 21:45:29.94ID:sjFLfq2d0
>>323
かわいそうになってきた
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:45:55.47ID:9d5k4P9u0
義務教育っていちおうまんべんなく社会で生きていく最低限のこと教えてくれるからね
乗っかってるだけで安心感ある
2023/02/15(水) 21:46:57.84ID:ssVlJMc60
人口多い世代だが、流石に選ばなければ高校にはいけたはず

絶対なんの勉強もしてなかったんだろうな・・・
某芸能人の高校の芸能コースなんか学力問われんだろうに
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:47:20.41ID:SPx918JY0
声優でおっさんになってから東大法学部いって卒業した人いたよな
誰だっけ
2023/02/15(水) 21:47:57.00ID:t7rBMhXp0
>>381
佐々木望?
2023/02/15(水) 21:47:58.57ID:4jUN9wg30
>>380
りえママは毒親の鑑だから
2023/02/15(水) 21:48:12.88ID:EwZPJlPb0
>>380
そういうことじゃない
おまえ映画の台本どんだけだとおもってんだ
2023/02/15(水) 21:49:04.02ID:qawPHha+0
俺は高卒だけど、
いくらアホな大学でも、
大学生活を4年間経験してきた奴とは、
やっぱり隔たりは感じる。

サークルとか、麻雀とか。。
386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:49:17.16ID:YgCJ7iNo0
まぁ 胡座かいてる人よりこういう人の方がありがたいかもな
2023/02/15(水) 21:49:29.41ID:Ar/hKrN70
兵庫県は太平洋にも瀬戸内海にも面してるってテレビでタモリが言ったら宮沢りえキョトンとしてたなあ
割と最近だが
2023/02/15(水) 21:50:00.00ID:4jUN9wg30
>>387
太平洋?
2023/02/15(水) 21:50:24.11ID:4jUN9wg30
>>387
ああ淡路か
2023/02/15(水) 21:51:21.05ID:v+esrFsH0
大仁田みたいに40代から高校生やりゃいいだろ
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:52:04.37ID:g3fQ/dY20
>>385
だろうな。
大卒の中でも、ランクが違えば隔たりがある。
Fラン大卒など、話の内容が軽薄でかなわん。
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:53:00.00ID:g3fQ/dY20
>>388
淡路島の東側は太平洋に面してるんだよ。
大阪湾に面しているとも見れるけど。
2023/02/15(水) 21:53:25.88ID:qawPHha+0
>>391
そーなんかw
2023/02/15(水) 21:54:57.82ID:mGP2pFra0
>>338
蔵前工業高校中退

>>387
夜間中学から通い直さないといけないんじゃ
子供の時の時間が母親に奪われたようなもん
2023/02/15(水) 21:55:12.13ID:ssVlJMc60
>>384
おめー馬鹿だろ
ぼくらの・・・なんて撮影公開のずっと前で、試験からみれば1年前レベルだぞ?


関係ねぇだろ低能がレスすんな。
396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:55:34.71ID:LBMmqjWa0
うーん高校行けばいい。
2023/02/15(水) 21:55:49.26ID:4jUN9wg30
>>392
大坂灣とか紀伊水道は太平洋に含まれるのか問題あるな
紀伊水道が太平洋なら瀬戸内海も太平洋かもわからん
2023/02/15(水) 21:55:56.97ID:PjJWoPr/0
中卒でも許されるの羨ましい
399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:56:39.91ID:jrNvpB5t0
>>387
そんなの知らなくても活躍してる人はいっぱいいると思うぞ
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:58:07.31ID:/LBLNmf00
>>385
しかし大卒から見れば
中卒だろうが頭良い奴は頭良いなって見えてるんだよ
頭良いのと知識があるのとは違うからね
401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:58:41.10ID:bMvat/fT0
大学力は部活力(学チカ)
2023/02/15(水) 21:58:43.45ID:Y0nFX1XX0
>>2
麻生が誤読とマスゴミが叩いた言葉を
のちにそういう言葉の読み方もあるとマスゴミの教養のなさを露呈したけどな
おまえのように
2023/02/15(水) 21:58:58.71ID:EwZPJlPb0
初めて聞きましたていう反応がいい
宮沢りえはすごいw
2023/02/15(水) 21:59:15.55ID:0pL5vRo30
漢字辞典ってどんなの?
国語辞典とはどう違う?
2023/02/15(水) 21:59:16.05ID:qawPHha+0
まあ、そもそも、この宮沢りえの発言は、コンプレックスというより、自慢なんだけどねw
406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:00:18.37ID:g3fQ/dY20
>>393
そうだよ。
オレが居た職場は、高学歴者が殆どだけど、中に短大卒がいて、話が食い違う。
ただ、本質は本人の志にあるんだけど。
公共心のある人は、学歴にかかわらず良い仕事をする。
エゴイストは仕事が空回りする。
407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:01:02.57ID:NdhT0A9l0
たまたま自分が知ってるだけの知識を知らない人を全否定するみたいな奴らは最低だと思うわ
2023/02/15(水) 22:01:23.64ID:wEta8C6g0
>>351
まったくその通りで
だからこそみんな勉強し、させるわけだけど
向き不向きもあるし
社会に出たら案外変わらんねって
409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:01:27.09ID:rfui0rMZ0
芸能人って自分は好きかってやってきても
子供はちゃんと大学いれるよな
2023/02/15(水) 22:01:52.44ID:jMOaMjNW0
>>401
痛感しました
2023/02/15(水) 22:02:21.46ID:3OFGsJwW0
昔は可愛かったな~
412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:02:24.33ID:eZXNSuD10
この人頭いいよ。
誰かの代役で出た時、1日か2日でセリフ覚えた
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:02:40.33ID:oiZsBuuT0
>>387
それは中卒とか関係ないだろw
興味ない人は大学院出ても知らんわ
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:02:47.27ID:OHFqxanC0
コンプの強い人が学歴を得て居たらマウント屋に成って居た
根は同じなので
415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:02:55.92ID:g3fQ/dY20
>>400
結局確率で見ることになる。
松下幸之助は学歴が無かったけど、大事業家になった。
大卒は知識が豊富だけど、松下幸之助と同じ事が出来るとは限らんからね。
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:03:18.24ID:/LBLNmf00
>>407
同感
頭の良さって要はいかに速く正しい判断が出来るか
知識はその速さや正確さを補うものに過ぎない
2023/02/15(水) 22:03:27.31ID:eRcIBwKC0
子供の名前ひどすぎてワロタw
出産の頃辞書読んでいればねー
2023/02/15(水) 22:03:40.08ID:qawPHha+0
>>406
四大と短大じゃ変わるだろね。。。高卒の俺が言うのもなんだけど。
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:03:54.67ID:SS29eHUK0
>>186
昔ジャニーズやハロプロがそんな感じだったけど
中学しか出てないジャニーズJr.や加護ちゃんがタバコ吸ってるのバレて大バッシング受けてやめたんだよな
420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:04:07.38ID:o/JS7B9h0
けど大卒で正社員になれてない人より専門卒で医療系国家資格とかとってる人の方が賢くないか
2023/02/15(水) 22:04:52.82ID:ETWGC5DY0
長らく中卒だったけど40過ぎて高認受けて通信制大学に通い始めた
年取って大学入るとちらほらコンプだの言われるのが面倒だけど勉強はそこそこ楽しい
Twitterで同じとこ通ってる人と情報交換って感じでフォローしてたりするけど結構おれより上のおっさんおばさんもいるから今からでもいいんじゃないかな
特に子供いると子供も勉強しなきゃなぁと思うのか以前より勉強してる気がする
422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:05:14.45ID:OHFqxanC0
>>407
そう言う奴にそいつが知らない常識で詰めてやると凄い反応して笑える
423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:05:40.29ID:LQQN0/Sc0
>>376
英語は話さないとどんどん忘れるらしいね
頑張ったのは確かだと思う
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:05:49.15ID:eZXNSuD10
東大法学部卒の兄貴に、高校時代漢字の勉強していたら、漢字は中学時代に全て覚えなくちゃダメだろう?とバカにされた
425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:05:49.90ID:VpIH1ooq0
宮沢りえ凄いなー
文鮮明とかアベとか拝んでる脳みそスカスカのネトウヨの何倍も賢い
426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:05:58.25ID:g3fQ/dY20
>>416
>いかに速く正しい判断が出来るか
それもちょっと違うんだよなぁ。
最良の判断には、背景に知識と判断力が必要だし、十分な情報を得ておくことも重要。
それを揃えるにはそれ相応の時間が必要なんだよ。
即断する者に限って判断が悪い!
知識の豊富な人は、簡単な判断は速く出せるけど、難しい判断には時間をかけるよ。
2023/02/15(水) 22:06:19.18ID:OHFqxanC0
>>421
どの道一生勉強みたいなもんだしね
2023/02/15(水) 22:06:44.83ID:MSixgZGO0
今からJKやれば良い
体験談でまた、それも仕事になる
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:07:02.75ID:eZXNSuD10
人生一生勉強だよ。勉強しない奴は落ちぶれる
2023/02/15(水) 22:07:32.59ID:0pL5vRo30
>>369
識字障害じゃないの?
2023/02/15(水) 22:07:43.82ID:pW52PGc30
>>1
読み書きの「書き」もかなりクセがあるからね
手書きの文字を見たときは目が点になった
2023/02/15(水) 22:07:58.22ID:wuVWe6kS0
カブキとかいまだに中卒でいじられるからね
433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:09:05.67ID:/LBLNmf00
>>426
ホントに頭が良い人は一を聞いて十を知る
だから判断が速いよ?
434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:09:50.88ID:IEljTWDj0
大阪桐蔭を出たからってプロにドラフト指名されるわけじゃないからな
むしろそれまで体に身につけた常識が邪魔してプロ入り出来ても大成しない
高学歴が既成概念にとらわれて大きな仕事を出来ないのと似てるな
2023/02/15(水) 22:10:01.54ID:jMOaMjNW0
>>417
改名できるというから今のうちだ
2023/02/15(水) 22:11:03.79ID:BWiHSbsU0
>>1
学歴コンプレックスで読書www
高校や大学にも専門があるw
何かを読むだけで知識にはならないよwww
2023/02/15(水) 22:11:20.95ID:y0yp751t0
今頃いってもな
時間があるなら勉強すればいい
2023/02/15(水) 22:11:43.01ID:qawPHha+0
確かに、学歴は一生ついてくるものではあるけど、
結局、現時点で学歴がどう活きてるの?って話しだよね。
例えば、
稼ぎも無いのに高学歴とか、逆に馬鹿にされてしまうし。
439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:11:54.53ID:g3fQ/dY20
>>421
凄いね!
頑張って!
勉強にちゃんとついていくのにはコツがあって、それをすれば相当能率が上がるよ。
オレは50過ぎて大学で2度学んだけど、コツがわかってたので優秀な成績を収めることが出来たよ。
オレの場合は一旦大学を卒業したモノが入るコースだったので、学部で学ぶよりさらに専門的な内容を修めた。
年齢は成績に関係ないことを実感したよ。
専門知識の習得は、判断力に大きく影響する。
頑張ってね。
2023/02/15(水) 22:12:16.26ID:4ENvLgd10
浜美枝さんも同じ思いをしてたらしい
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:12:34.19ID:TYYrO7XX0
大人になってから勉強した事って頭に入るか?すぐ忘れるべ。
と思ったけど仕事は普通に頭に入るな。忘れちゃいけない事はずっと覚えていられる。

要するに子供の頃は勉強しか無いから頭に入ってたんだな。
仕事しながら勉強なんて凡人にゃ無理だぞ
2023/02/15(水) 22:12:37.04ID:BmgIPYd+0
麒麟川島は高卒なのに大卒みたいな雰囲気あるよな
443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:12:43.98ID:wwsbzfkP0
漢字辞典をいくら読んでも頭に入るかね?
結局は読書量だと思うけど
2023/02/15(水) 22:13:19.75ID:NjxaPs9e0
旦那も馬鹿だから心配すな
2023/02/15(水) 22:13:55.95ID:V/ITbd7d0
素養があればそりゃあな
上を目指せば限りなんてないから
2023/02/15(水) 22:13:59.10ID:BMq0IJbf0
あそーも漢字読みかなり苦手だけど、首相にまでなってるしその後も政治家やってて
娘は東大、息子は慶応大だっけ 愛読書はマンガとかいうし、開き直ってたよねw
2023/02/15(水) 22:14:09.08ID:PSboUmpx0
俺は国立出てる
2023/02/15(水) 22:14:20.62ID:/cv6+GWs0
バイタから生まれたパープリン売春婦だからね
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:14:59.29ID:+JqS02w/0
小泉今日子は読書家でいい歌詞を描いた
450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:15:06.50ID:g3fQ/dY20
>>433
それには本物と偽物がある。
オレが居た職場に「わしは判断が速いんじゃ!」と的外れ判断ばかりをするのが居て、困った。
職場を混乱させまくっていた。
本当に良い判断は、広い知識を得て、多方面の事情を確かめ、深い洞察の中で下される。
だから多くの人に納得感を与える。
速いだけじゃダメなんだよ。
2023/02/15(水) 22:15:23.53ID:2C6AZA2B0
今からでも高認取って大学行けばいいじゃん
2023/02/15(水) 22:15:38.50ID:XzKebLtk0
りえ中卒だっけ
2023/02/15(水) 22:15:42.87ID:PSboUmpx0
億稼いでるから学歴とかどうでもいいだろ

金稼ぐための学歴だからな
2023/02/15(水) 22:16:44.67ID:Jgns8Ek60
だから娘には名門私立に行かせたのかな
旦那も中卒だし
455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:16:49.93ID:it3S4JDq0
漢字とか変換で書かないから今時みんな忘れてるよ
456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:17:39.66ID:3RE98Nvn0
高校には進学しないで英会話の学校通うって当時のホットドッグプレスだかで見た記憶あるわ
457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:17:53.33ID:g3fQ/dY20
りえさんには、時間的余裕があれば通信でも良いから高卒の資格を取って欲しいね。
教養は色んな判断に影響するから。
2023/02/15(水) 22:18:11.10ID:nujs9jzS0
子供の頃から稼いでたしね
459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:18:27.09ID:38WPu4Wl0
高卒がなぜダントツでヤバいのか

チビ、デブ、ブサイク、貧乳、ハゲ

これどれも社会的地位とは関係ないんだわ

高卒だけ関係あるの、社会的カースト最底辺ねw

だから高卒は終わってんのw
460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:18:43.04ID:IEljTWDj0
日本の学習システムがそもそもアスペ重症化プログラムだし
だから逆に高学歴ほどそういうガイジが選抜され
社会性のカケラもないコミュ力ゼロな勉強バカ完成となる
461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:19:53.63ID:38WPu4Wl0
大学どちらですか?って女子に聞かれたらどうすんの??ww

高卒のえたひにんです!とか言うの?www

だからさ、今は大卒当たり前だから高卒なんか見つける方が難しいのよww
絶対数が大卒より少ないんだからさww

その中で高卒っておまえどんな目で見られてると思う?
人間のクズだよクズ
2023/02/15(水) 22:20:24.77ID:sMI+mwFX0
ゆとり世代の一芸特化型はめちゃくちゃ稼いでる人多いからな
463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:20:31.98ID:3Bt0Gfrq0
中卒でも普段から活字に触れてれば漢字わかるだろ
464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:20:42.75ID:38WPu4Wl0
>>460
高卒のえたひにん乙ww
2023/02/15(水) 22:20:47.28ID:gO1gbIpc0
図書館で本を読んでれば余裕で東大卒を論破できるよ
2023/02/15(水) 22:20:51.54ID:2C6AZA2B0
このひとの場合学歴コンプじゃなくて教養コンプだね
2023/02/15(水) 22:21:32.68ID:T/hisTM+0
俳優・芸能人は学歴あるとインテリ扱いで固定されるし
なんもないほうがいい
468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:22:15.69ID:38WPu4Wl0
女で高卒でもいいって大卒男はいるよ、もちろん美人だったり巨乳だったりって条件は付くけど

問題は高卒男なんだよ、こいつらまさしくえた、ひにんだからねw
こいつらえたひにんだから世間の親御さんや女からゴミのように足蹴りされる存在なのよw


 大卒の女の子がどうやって友達にえたひにん紹介すんの?wwww

友達が高卒のえたひにんでさぁ

とか言ってもらうの?ww
2023/02/15(水) 22:22:20.61ID:KyfXZb7r0
>>436
ゴクミは高卒だけど「お帰り寅さん」の設定見て拗らせてるなと思った

女優として大成してるし森田剛は偏差値高いのに一緒に仲良く暮らしてるんだから地頭は悪くない
470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:22:42.57ID:o/JS7B9h0
高卒やってたけど高卒キツイわ
今の時代は専門卒よ
ITの国家資格とかあれば良いのにな
2023/02/15(水) 22:22:52.87ID:7qCQLEIJ0
でも宮沢りえって
90年代の中盤になるとたいして露出してなかった気が
舞台中心だった?
2023/02/15(水) 22:23:10.07ID:BWiHSbsU0
世の中にはとんでもないアホがいるからな
先日もアジアニュース板で「××が最右翼になる」って書いたら
「ワイは右翼じゃねえよバカサヨ!」って煽られたよ
2023/02/15(水) 22:23:15.28ID:fidmXwwq0
基本的に地頭良くないと俳優なんて務まらんと思うが
474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:23:49.14ID:/LBLNmf00
>>450
あ、自分で判断が速いって言うタイプはまずダメだぞ
大体が、いつの間にかしれっと一番実績積み上げてる
誰よりも速く正解に真っ直ぐ辿り着くから
まあ当然なんだけどね
2023/02/15(水) 22:23:57.05ID:BWiHSbsU0
>>466
勉強って先ずはやり方を知らなきゃw
馬鹿は馬鹿のままだからw
学校つーのはそれの手助けなだけw
応用は其れからwww
2023/02/15(水) 22:24:05.45ID:0Z9MFEQ60
>>473
高畑雄太でも勤まる職業
2023/02/15(水) 22:24:10.99ID:jBqdAmcL0
>>1
受けた1校って、渋谷幕張だったよな
2023/02/15(水) 22:24:18.72ID:T/hisTM+0
いろんな役するうえで固定概念は邪魔でしかない
同じ役やってたらそれしかできない人みたいにもなるし
だから芸能は芸だけできればいい
2023/02/15(水) 22:24:32.39ID:1kMUEwUv0
勉強と学問は違うんだよなあ
480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:24:42.29ID:38WPu4Wl0
女子大生様「今度始めたバイトのリーダーがさあ、なんかLINE聞いてきたりしつこいんだよね、、」

お友達「えー展開早いねwつかしつこいって事は嫌なのか笑」

女子大生様「いやだってその人高卒だしww」

お友達「まじかwwてか今時高卒とかいんの?それ本当の話?盛ってない?w」

女子大生様「いやマジなのよ、しかも私が大学通ってんの分かってて声かけてきてんの。」

お友達「マジかよw 高卒って昔で言うならえた、ひにんみたいなモンでしょ?チャレンジャーやなそいつw」

女子大生様「もう高卒に声かけられるとかなんだか悲しくなってきたわ笑
あたしなんのために大学来たんだろ。。泣」

お友達「いやマジで泣いてるやん!大丈夫??」
481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:24:44.08ID:g3fQ/dY20
>>460
その傾向はなきにしもあらず。
オレが居た職場にも相当の高学歴者が居て、それをひけらかすんだよな。
けど仕事の成果はからっきしだった。
何のために学歴を揃えたのかがわからんかった。
知識の生かし方という点では、学歴は必ずしもプラスに作用しない。
2023/02/15(水) 22:25:04.68ID:GjdQzJF20
>>1
大人になってから本を読んでも遅いからなw
吸収が遅いし、すぐ忘れる
2023/02/15(水) 22:25:59.59ID:rMxI4Ojz0
>>130
国公立志願していて2流以下の私立文系迄落ちぶれる奴多い
484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:26:05.68ID:8cSerEZj0
中卒も高卒も変わらん
2023/02/15(水) 22:26:50.31ID:V/ITbd7d0
聞いてもいない思想持ち出して卑下して笑っている奴が今いるが それ頭良いのか ?
486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:26:57.17ID:n6vgIZ660
>>481
でも結局個別の話したって仕方がない

大卒に使えない奴がいても、高卒はその何倍も使えないのがいるんだからww
2023/02/15(水) 22:26:59.84ID:lR+LsIrB0
>>11
りえ文字ね

昭和48年生まれの姉のりえ文字は宮沢りえ
昭和54年生まれの自分のりえ文字はともさかりえ
2023/02/15(水) 22:27:09.03ID:PORP/c7l0
もうすぐゆたぼんが仲間入り
489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:27:18.10ID:D0kok9YM0
>>97
ただのサラリーマンの子がお嬢様とは言われないわ。
2023/02/15(水) 22:27:18.70ID:GjdQzJF20
専門って、(基本は)試験が無い
(試験があるのは、国家試験などで、資格を取得するときだけ)

その割には100万とかかかるし、親も大変
しかも、試験で入ったわけじゃないから、簡単に辞めるやつも多いんだよな
491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:27:22.00ID:gbTbDLiK0
森田は神
492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:27:54.79ID:IEljTWDj0
学歴なんか意識してるの日本人だけだからな
アインシュタインがどこの大学出たかなんて誰も知らないだろ
毎年のノーベル賞も日本人が受賞した時だけ○○高校○○大学出身となるけど
受賞した外国人がどこの高校を出てどこの大学に進学しただとか考えたことないだろ
そもそも海外じゃ現在○○大学研究室とは報道されるけど出身大学なんて気にもされない
493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:27:54.85ID:ZKsJggeM0
一生の生業と出来る物に恵まれたらそれに必要なことさえ学べば立派な一人前よ
多くの人が高校まで出たり大学に行ったりするのは遣りたい仕事に必要だったり仕事の方に拒否された時に
他を当たる為の苦肉の策か決める事を先延ばしにしてるだけ
その仕事上で文章を読む事が求められてるなら必要な事なので頑張らないとなw
494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:27:56.51ID:/LBLNmf00
>>466
学歴じゃなくて教養なのか
それは良い師と出会うしかないな
芸能人なら伝手もあるだろう
495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:28:20.51ID:g3fQ/dY20
>>474
本物は判断が必ずしも速く無いんだよ。
本物は今まで見たことも無い問題を解決する。
そのためには最良の方法を新たに生み出すんだよ。
これには結構時間をかける。
判断の速いヤツは、それまでの問題の焼き直しを解決するんだよ。
ただ、その域から出ることがないので、創造性のかけらも感じないね。
2023/02/15(水) 22:28:27.68ID:AwizYEJC0
>>473
失読の俳優とか譜面読めない歌手とか
目が見えないピアニストとか
片手のバイオリニストとか
いろんな人おるからな
やる気次第なのかなぁって
497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:28:30.18ID:n6vgIZ660
>>490
いや専門卒も社会の底辺だよ
高卒よりはいくらかマシだけどww
2023/02/15(水) 22:29:12.46ID:k0ipP3T/0
逆でしょ
499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:29:19.84ID:X2r1KOt+0
努力をする人は素晴らしい
悪く言う気にはなれん
2023/02/15(水) 22:29:44.04ID:k0ipP3T/0
死ぬ寸前しか知らないくせに
501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:29:57.85ID:38WPu4Wl0
>>492
おまえは日本人だろ?
だったら紛れもなくど底辺なんだよww
2023/02/15(水) 22:30:04.72ID:GjdQzJF20
>>497
これものすごいな

それやと、「専門卒って意外にすごいんだよなw」に対するレスになるのに、
読めてない

とうの宮澤が悩んでるのって、こういうことなんだなと。
2023/02/15(水) 22:30:07.16ID:jMOaMjNW0
>>471
映画メインだったかな
2000年以降は舞台が増えていく
天海祐希が急病で降板して代役務めてから変わっていった
504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:30:27.16ID:k0ipP3T/0
>>499
誰か知らんけどお前は早く消えてくれ
自分のうだつの上がらなさを私のせいにするのをやめろ

腹いせと八つ当たり以外役に立たない屑
505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:30:45.14ID:M9Np+Wsd0
>>201
もう覚えてないなぁ
和歌山カレー事件の人に似てなかったか?
2023/02/15(水) 22:31:04.22ID:BMq0IJbf0
堀越とかは芸能コースあるけど、恋愛禁止とか最近、へんな話題になってたな
この人はピーク時は社会現象レベルで売れたし、やりたいことをやれたのは良かったのでは
2023/02/15(水) 22:31:07.74ID:k0ipP3T/0
まあいつも
それみたいだと母が言ってたそうだ
2023/02/15(水) 22:31:14.37ID:PORP/c7l0
>>497
専門ほど無駄な物はないな。高い金を払って何かを学んでる気になってるのは笑える
509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:31:58.02ID:/LBLNmf00
>>495
自分の認識外の人間も居るって
謙虚さを忘れたらお終いよw
510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:32:00.85ID:g3fQ/dY20
>>486
知識量では、高卒は大卒に決定的に劣る傾向がある。
けど、高卒でもしっかり勉強した者は大卒に勝る可能性が無いわけでは無い。
ただ、それは非常に希なケース。
全体的傾向は大卒が高卒に優位だ。
けど、個別には例外も存在することを承知すべき!
2023/02/15(水) 22:32:20.51ID:k0ipP3T/0
過大評価なうえに自意識過剰
そしていつみてもだれかを妬んでいる(煽られなくても)
徹底的なチンピラ魂
2023/02/15(水) 22:32:36.25ID:bodvVRvk0
昭和の大女優高峰秀子は子役の時から売れっ子で小学校もまともに通えなかったが後年女優だけではなくエッセイストとしても一流の文才を発揮するようになるんだから才能ある人は自分でなんとかしちまうもんよ
513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:32:43.83ID:M9Np+Wsd0
>>497
いやマジで意味ない
自分で学費出して行ったけど
全然違う職種に転職して起業したわ
514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:32:48.51ID:k0ipP3T/0
>>510
おい、お前その上から目線やめろ
どれほどぶん殴りたくなるかわかってんのか
515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:32:49.26ID:sKJTgMrc0
りえママという最強毒親のせいだろ
2023/02/15(水) 22:33:17.55ID:4CFG6rtJ0
高校受験失敗するって?
かなり中学の担任に責任が有るんじゃないの?
517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:33:25.97ID:k0ipP3T/0
この屑が

お前が私から男として見られないからと言ってその「!」付けで無理に声をかけるのやめろ

お前にしゃべりかけられてうれしい女がどこにいるの
2023/02/15(水) 22:33:33.89ID:BWiHSbsU0
>>499
学歴コンプレックスなんて言っちゃうのはw
何から勉強したらいいかもわかってないんだよw
興味のある事から始めれば良いw
漠然と読書しても知識にはならんw
そんな事書いてあったけど意味を理解出来てなぃだろ?w
519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:33:52.11ID:IEljTWDj0
>>501
オレは白人だけどな
520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:33:52.87ID:hv7xzeJX0
それでも死ぬまでの金は稼げてるからここの住民より十分勝ち組
521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:34:00.79ID:JYljynff0
コンプレックス持つだけならいいし勉強するなら立派だ
世の中には学歴コンプこじらせて
大学生ってだけで意味もなく敵意むき出してくるやつもいるんだ
522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:34:13.68ID:k0ipP3T/0
こいつは基本のマナーと躾を知らない無粋なチンピラやな

女に媚びてほしければ魅力的になるか金で女買え

それだけのことだ とっとと消えろブス
2023/02/15(水) 22:34:22.08ID:DZjGJXh70
中卒とか芸能以外仕事あるの?素朴な質問
土木や建築建設、車屋仲介、不動産はいいや
それ以外で
524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:34:23.57ID:o/JS7B9h0
専門は国家資格とか手に職手に入れられるなら大アリ
2023/02/15(水) 22:35:16.23ID:/CgLsr+N0
国語辞書眺めても仕方がない
本読めばわからない字は調べられるしなんでそうしなかったの
2023/02/15(水) 22:35:17.55ID:k0ipP3T/0
>>519
まあな
だがABC松井さISSAさんと
かなり調べてたんじゃないか

一方、このアホは人間として関心さえ持たれず・・・
527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:35:21.54ID:g3fQ/dY20
>>509
良い判断の生み出し方の問題を忘れては成らない。
日本社会ではこれを見落としがちで、即断する者を賢いと評価する傾向がある。
即断できるのは、すでに答えがわかっている問題に対してであり、未知の問題にはそれ相応の手間をかける必要がある。
2023/02/15(水) 22:35:28.95ID:V/ITbd7d0
何で>>499に矛先向けてんのよ 良い事言ってるがな ?
2023/02/15(水) 22:35:29.39ID:aapLfwxE0
エスカレーター式で高学歴を手に入れた坊ちゃんとか中卒よりバカだもんな
530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:35:30.03ID:96BZLmAU0
>>77
ダイゴ本人が高卒だし関係ないと思う
あの家は自由なんだよ
お姉さんはアラフィフまで独身だったし
2023/02/15(水) 22:35:44.24ID:5e5ZvD110
処女りえにチンポ入れたのは誰?
2023/02/15(水) 22:36:16.11ID:GjdQzJF20
>>523
正直、「飲食」は多いです
(今人気の町中華でやろうぜの店主たちも、そんなんばっかりだし)
2023/02/15(水) 22:36:27.29ID:k0ipP3T/0
なんか攻撃的な人がいるねw
チンピラ目当てでいるわけじゃないのに
視界に勝手に入ってきて嫌になるよね

じゃ、応援してる!!またね!!
534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:36:42.63ID:g3fQ/dY20
>>514
オレの書き込んだ内容は正しいだろ!
何か文句でも?
2023/02/15(水) 22:36:46.83ID:GjdQzJF20
>>531
「たけし」やしょ
(けしてこぶ平では無く)
2023/02/15(水) 22:36:50.83ID:nujs9jzS0
>>473
自分は台本の長ゼリフを覚えられないから無理だわ
てか舞台俳優とかセリフが飛ぶことはないのかな
537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:37:05.53ID:pUEqvcXT0
中卒なん!?逆にキュンキュン来るわ。
2023/02/15(水) 22:37:56.80ID:vlGDwGLL0
だから旦那ああいう感じを選んだのか
2023/02/15(水) 22:38:03.58ID:zINZeqTN0
赤塚不二夫も似たようなこと言ってたな
だから高校野球にもコンプレックスがあったと
2023/02/15(水) 22:38:39.38ID:UnHyQJv00
放送大学に入れば?
好きなのから単位取って、アトカラ全科履修して学位を取ると。
2023/02/15(水) 22:38:41.21ID:mPreVj5p0
桑田真澄「りえちゃんは、処女かな」
「もうできるかな」
542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:38:42.75ID:g3fQ/dY20
>>497
オレは底辺って表現が嫌い。
だって、チャンスがあればいくらでも賢くなれるんだからw
それを忘れてはイケないなw
2023/02/15(水) 22:41:03.91ID:5Bc0ZwyR0
学歴に意味はないな
経験してみればわかるよ
隣の芝は青く見えるのと同じ
544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:41:39.87ID:MIiU1aBY0
>>541

さらば桑田真澄、さらばプロ野球


桑田がプロ2年目に活躍すると呼び捨てとなり
「昭二、コンドームを買ってこい」[16]と使い走りさせられ、
宮沢りえに会う際は「りえちゃんにグラブをプレゼントしたいから一日でなんとか作れ」[17]
と強要を強いられた。また、宮沢と会う直前の空き時間に
桑田はソープランドへ行っている[18]。
1988年1月5日に起きた六本木ディスコ照明落下事故の際、
中牧と偶然立ち会っていた桑田が、同席するアイドルを連れ、
全日空ホテルのスウィートルームへ逃げ込んだという記述がある[19]。
545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:42:10.87ID:o/JS7B9h0
友人A結構良い大学出て小説家になるんだとか言ってタクシー運転手になってて
コロナ禍で苦しくなって自殺考えてるほど鬱

友人B専門行って医療系国家資格とって、妻も医療系国家資格アリで幸せな家庭築いてて安定
2023/02/15(水) 22:42:19.35ID:zTH6NszS0
子供の頃から芸能の仕事してる人が中卒というのは別に驚かないけど
何の取り柄もない一般人が高卒だと哀れに思う
2023/02/15(水) 22:42:41.50ID:nujs9jzS0
何年か前、真矢みきが高卒認定試験に合格したよね
宝塚は高校ではないから
548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:43:05.15ID:NPlXHOdv0
高校で習う漢字なんてそんなに多くないし、
出版物を読むだけなら、固有名詞以外は常用漢字で概ね間に合うので、
単に若い頃の読書量が少ないとか、中学までに教わる漢字を覚えられなかっただけとかでしょ
2023/02/15(水) 22:43:10.64ID:U+ob1N800
なんか気にする必要あんのか?
ピークは遥か昔とはいえ
学歴とは別の成功を手に入れただろ
2023/02/15(水) 22:43:46.84ID:ezurp5Wk0
この人のドキュメンタリー番組で、両手に絵の具をぐちゃぐちゃつけて紙に円を描くというのが延々と流れていたんだけど、アートな面もあると自分に付加価値をつけようとしてる感じだったな
しかもその絵を外で干していたもんだから風でみんな飛ばされちゃって、あのドキュメンタリーは一体なんだったんだろう
2023/02/15(水) 22:44:04.74ID:zTH6NszS0
>>548
小学校中学校もまともに通えなかったんだと思う
552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:45:12.11ID:Fa5/IjXA0
>>523
土木建築とか不動産は思ってるより高学歴やぞ。
553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:45:59.81ID:XsvvEUiF0
伝統伝統権威的ブランド志向の強い成績劣等って感じw
2023/02/15(水) 22:46:02.44ID:qHvRURWz0
学歴なくてもお前らより遥か上行ってるけどな
2023/02/15(水) 22:46:23.12ID:ezurp5Wk0
>>503
確かに30代の今じゃその年代の女優さんがバリバリ働いてる年齢の時に身を潜めていたんだね
556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:46:33.79ID:g3fQ/dY20
>>549
これからの人生を豊かにするには、教養も重視するべしと言う話なのだと思う。
557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:46:35.36ID:ZfOMYPsu0
このスレ見事にアホしかいねえなw
558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:47:01.33ID:Fa5/IjXA0
余裕と時間あるなら今からでも行けるやんな
2023/02/15(水) 22:47:22.90ID:+jrGQTYx0
ネットのおかげで難解漢字が読める人や意味を知る人は多くなったと思う
書けるかは分からんが
2023/02/15(水) 22:47:32.68ID:d/74S5I60
>>547
大学か専門に行かなければ高認資格をとっても世間では中卒扱いなのは大検の頃と同じ
2023/02/15(水) 22:48:18.05ID:qHvRURWz0
学歴以外のもの全て手に入れたから、そーいえば学歴も欲しいなあって感じだろ
562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:49:14.73ID:QMQGrGZX0
中卒でも問題ありません
歴史に名を残したのですから
2023/02/15(水) 22:49:27.25ID:VLkffTE60
>>37
破局会見の時のりえが皮肉にも今までで一番美しかった
会社の女子ももっぱらその話題だった
あの二人には幸せになって欲しかった
564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:49:38.02ID:uASWukO40
今後は口の利き方に気をつけろよ

図々しい育ちの悪い山猿
2023/02/15(水) 22:50:17.87ID:uASWukO40
>>554
お前の家ちゃうやろw
中流の凡人
2023/02/15(水) 22:51:29.04ID:uASWukO40
>>559
恥ずかしいw
20年前の国語の偏差値は68だったんだけど...
2023/02/15(水) 22:52:08.61ID:FtW1m74a0
40前で学歴は中卒だが、結婚して子供2人産まれて医療系の国家資格取れて生活は出来てる。
俺は国家資格取れたからもう他人の学歴は気にならなくなったかな。それまではコンプレックスありまくりだったけど
2023/02/15(水) 22:52:19.50ID:t+FUMOYT0
>>547
今は中卒と高校中退者で希望者がいれば宝塚と提携している通信制高校で学べる
卒業したらサッカー堂安律の高校の後輩になる
569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:53:46.65ID:VuJzt3I30
でもやはりネトウヨや反ワクの99.9%は低学歴なんだよねw
2023/02/15(水) 22:54:03.91ID:V/ITbd7d0
高学歴が煽りや特定と喧嘩をするなって
余裕有るだろうに
2023/02/15(水) 22:54:06.47ID:w0IsC31e0
>>524
手に職つくけど給料激安の美容師はどうなん
2023/02/15(水) 22:54:22.44ID:uASWukO40
>>509
嫌われる理由が分かりますよねw

馬鹿、田舎臭い、無神経、無粋、不躾
2023/02/15(水) 22:54:57.29ID:+jrGQTYx0
>>569
コロナ禍で問題行動する人をみて分かったが
学歴や収入問わず問題行動する人は、いろんな層に一定数おるということが分かったw
2023/02/15(水) 22:55:37.27ID:BxUaJ/zA0
>>14
宮沢は美貌には恵まれたが
家庭環境や知能は芦田みたいに恵まれてないからな
2023/02/15(水) 22:55:54.82ID:+jrGQTYx0
>>571
メディアがドラマのネタにする職業や
これから見込みある職業と喧伝する仕事に就いたらだめってことやねん
576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:56:59.81ID:o/JS7B9h0
>>571
美容師良いじゃんオシャレだしモテそうだし
経営者という社長にもなれるし
2023/02/15(水) 22:58:55.75ID:qHvRURWz0
>>565
高卒くん乙
2023/02/15(水) 22:59:42.43ID:V/ITbd7d0
糞の見本がおるな
ID:uASWukO40
ストレス貯めるなよ な
高学歴
579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 23:00:55.83ID:iMLXraaP0
>>576
潰れないからな、まず潰れない
シャッター商店街でも、ど田舎でも
美容院と床屋はやってける
腐るようなもんないし、技術だけだから
2023/02/15(水) 23:03:53.77ID:+jrGQTYx0
>>579
どこも増えまくり
家を継ぐ人ならよいが
まぁ、やらないほうがよい
2023/02/15(水) 23:04:25.95ID:5h4tRGke0
1校しか受けないで落ちるって…
なんかヘンな話。
学力の問題だったのか?
582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 23:05:14.16ID:g3fQ/dY20
>>509
オレの言いたいのはね、良い答えを出すためにじっくり時間をかけても良いんだよってこと。
即断できるのが頭が良いとか言うのは、まやかしだからね。
583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 23:05:28.31ID:txYmCinW0
これは学歴コンプじゃなくて低脳コンプの話
2023/02/15(水) 23:05:39.97ID:5Bc0ZwyR0
>>574
バカは苦手なことはあきらめて得意なところで勝負する
だから自分の子供に接する時に相手の得意、不得意を見抜こうとする
頭いいと出来て当たり前と思い込み、バカの対処が出来ないから子供で破滅する
そんな感じかな
2023/02/15(水) 23:05:57.35ID:MoNYZtvO0
中学卒業までで一般的な漢字学習は殆ど終えていると思う
ってコンプレックスは難しい漢字じゃなくて言葉の方じゃねえか
漢字辞典が難字対策って話聞いた記者が理解してねえだろこれ
2023/02/15(水) 23:06:30.57ID:UiRD3rWY0
>>14
お前には関係ないのに何人の話でマウント取ってんの?
馬鹿すぎるだろ。死ね
587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 23:06:42.59ID:LjSiTn3+0
>>1
せぶんでいずうぉー戦うよー
2023/02/15(水) 23:06:55.70ID:+jrGQTYx0
>>585
言葉を分からないメディアに伝える国語力!!
ってこともかもしれない
589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 23:07:05.53ID:XsvvEUiF0
よそにエーブイミチコウィルスを擦り付けて沈めて
自分が浮かび上がろうとする人種
2023/02/15(水) 23:08:29.70ID:TcgEpalH0
もって産まれた美貌があったとはいえ普通の人間じゃ潰れちまうような人生を歩んで来たんだ
強いよそこは尊敬する
591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 23:10:16.29ID:XsvvEUiF0
大学をでても小学生程度の読み書き作文ができない日本人も実際多いからね
592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 23:10:21.07ID:PX1lo6DF0
貴乃花も中卒だよな

中卒カップル
593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 23:10:35.06ID:03qXGy0H0
宮沢が婦人公論てwww
2023/02/15(水) 23:11:34.10ID:HhV7uie60
この人の場合
知識不足に対するコンプレックスであって
学歴コンプではないだろ
2023/02/15(水) 23:11:49.84ID:pH4wFc5e0
ヘタウマのイラストと文字を当時めっちゃもてはやされちゃったからあの年でもヘッタクソな字なのがカッコ悪い
2023/02/15(水) 23:13:02.20ID:SGCGLlXQ0
>>307
別にかっこよくはない
597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 23:13:04.60ID:XsvvEUiF0
幼い頃から後藤久美子とお友だちといっても、知力は結構かけ離れてたんだねw
598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 23:13:39.00ID:vehH1bSg0
>>579
そうなんだ
1000円カットで働いても30万前後は貰えるのかな
こないだテレ東の出稼ぎジャパニーズって番組で、NYで勝ち組の美容師になってる日本人の人出てた
マジで凄かった、セレブ相手したら5万〜16万とか
16万は家まで行って家族の髪も切ってだけど
チップも貰えるしヤバかった
2023/02/15(水) 23:13:44.81ID:Jkb5PG3/0
こういうことを思うだけ立派
売れちゃうとそれでいいって思いがち
宇多田なんかもよく立ち止まって休業したもんだ
2023/02/15(水) 23:13:45.46ID:Z9v/pP8G0
大卒のテレビ屋と話すうちに恥ずかしくなるんだってな
2023/02/15(水) 23:13:53.90ID:VsaF7W/90
中卒でも成功者やろ
2023/02/15(水) 23:14:39.03ID:+jrGQTYx0
>>598
セレブ相手で電子決済じゃない一流店
すっごいオクレテル
603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 23:14:42.98ID:XsvvEUiF0
後藤久美子ってきつそうだったけど実は優しい少女だったのかもねw
2023/02/15(水) 23:15:39.23ID:Smnq/4lB0
>>1
僕らのシリーズで主人公の彼女が純子からひとみに露骨に入れ替わった理由がなんとなくわかった
ひとみ役が宮沢りえで可愛すぎたから作者が萌えてしまったんだな
605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 23:16:19.05ID:PuvBoW5F0
>>105
あともう今は亡きものとなってしまったみたいだが都立の代々木もあったな
2023/02/15(水) 23:16:25.80ID:pgDfQIOA0
いや高認受けろよ馬鹿
まあ受からないんだろうけど
607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 23:17:27.67ID:kt6Z4dNR0
あの頃の広末涼子は可愛かったなー
橋本環奈なんか目じゃないわ
608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 23:17:40.03ID:HChIcQqp0
え、中卒やったんか
勝手に高卒と思ってた
609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 23:18:14.91ID:OtEeuYhh0
中卒でボクシングの
世界王者になった高山が
講演とか頼まれると自分の語彙の貧しさを
思い知るって言ってたな

それで30過ぎて高校で学び始めた
2023/02/15(水) 23:18:50.21ID:Rx6S/cAA0
藤井君、聞いてるか?
611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 23:19:11.48ID:vehH1bSg0
宮沢りえなら特例で大学や大学院行けそうじゃね
2023/02/15(水) 23:20:01.06ID:McWqQaVV0
>>27
茨城の高校野球強い所落ちたんだよ
613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 23:20:10.77ID:9d5k4P9u0
中卒がとんねるずの番組で教室舞台に制服着てたのか
かわいそうに
614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 23:20:15.43ID:XsvvEUiF0
実質ゆたぼん卒みたいなものだろw


一般の中卒はそれなりに読み書きできるよw
615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 23:20:57.26ID:iMLXraaP0
>>613
ざけんなよ!
616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 23:21:12.98ID:PX1lo6DF0
りえママって生きてるんかな
2023/02/15(水) 23:23:58.05ID:8PPz2qwK0
かげきしょうじょの奈良っちて宮沢りえがモデルだったのか
618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 23:24:15.91ID:x5j9JJq20
まぁ美人なのに馬鹿だと年取ると悲しい気はするな
2023/02/15(水) 23:24:34.01ID:TcgEpalH0
>>616
9年前くらいに亡くなった
2023/02/15(水) 23:25:08.30ID:ofdv78Y80
というのか漢字の読みに関しては、学歴以前に読書傾向に影響されると思うけどねぇ
語彙力もまた幅広さが重要な気がする
621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 23:25:22.77ID:XsvvEUiF0
辻加護など、
ゆたぼん卒のタレントなんていくらでもいるだろw
しかもこの人みたいに
次から次へと著名文化伝統男にすりすりすり寄っては
オベンキョーする機会もないw
622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 23:25:33.90ID:XsvvEUiF0
辻加護など、
ゆたぼん卒のタレントなんていくらでもいるだろw
しかもこの人みたいに
次から次へと著名文化伝統男にすりすりすり寄っては
オベンキョーする機会もないw
2023/02/15(水) 23:26:13.57ID:8PPz2qwK0
>>611
建築家の安藤忠雄は工業高校卒だけど東大名誉教授だっけ?
2023/02/15(水) 23:28:04.44ID:V/ITbd7d0
ほら また論外のキチ○イ来た
こいつ本当に鬱陶しいんだよなID:XsvvEUiF0
こいつからデバイス取り上げろよ賢いんだろ ?
625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 23:31:38.95ID:XsvvEUiF0
才能のある人は
ほんのちょっとした一言や接触だけで
他人を啓発してしまうところがあるだろうw

この人は日本の名だたる天才男と濃厚接触をしてきたんだろうしw
単にないだけではw
626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 23:31:40.39ID:XsvvEUiF0
才能のある人は
ほんのちょっとした一言や接触だけで
他人を啓発してしまうところがあるだろうw

この人は日本の名だたる天才男と濃厚接触をしてきたんだろうしw
単にないだけではw
627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 23:36:35.76ID:qs4OQOsi0
R4「中卒wwwwww」
2023/02/15(水) 23:37:50.44ID:u0X+MxPl0
>>567
どんな資格?
629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 23:43:09.22ID:EVYt9uQd0
昔の芸能人なんてそんなもんじゃないの
630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 23:43:18.43ID:MqX84lc80
自分の学歴ですら就活の時しか意識したこと無いのに他人の学歴なんてどうでもいいわ
知り合いで中卒の人もいれば東大卒の奴もいるけど気にする機会なんて無いぞ
631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 23:43:50.44ID:mud75gvE0
大卒でもスポーツの特待生で大学卒業したのは学力ないよ
その辺りの中卒より一般常識なかったりするんじゃね
まず簡単な漢字を正しく読めない
若干をワカセン
性癖をショウヘキ
出生数をシュッセイスウ
年俸をネンボウ
とかほざいてた
あいつら身体ばかり動かしてばかりで頭は動かさず新聞や本読んだり読書もしなかったっぽい
2023/02/15(水) 23:44:46.12ID:mPlcxNnt0
むかーし、明星のインタビューで
友達二人(本当にいたんだろうか?)が高校に行くから自分も行きたい
って言っていたけれど、結局行かなかったんだね
ママが学校なんか必要ないって考えだったのかな?
633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 23:44:48.65ID:ouxZOWWq0
たいがいのことはスマホで型がつく
2023/02/15(水) 23:52:16.33ID:gwzbmh4j0
母ちゃんが毒親だったからな。たけしに抱かれに行けって普通の親じゃないよ
2023/02/15(水) 23:53:45.94ID:zTH6NszS0
>>595
森田剛との結婚報告署名は昔よりマシになっていた
2023/02/15(水) 23:56:06.81ID:ViWRHF380
藤井聡太くんも中卒だっけな
一芸、秀でていたらいいじゃん
2023/02/15(水) 23:56:43.25ID:KLzFjw5Z0
仕事で使わなきゃどうせ忘れる
仕事できてるなら良いだろ
2023/02/15(水) 23:56:55.08ID:zTH6NszS0
>>631
漢字どころか
ふくろはぎとかおいしいそうとか
ひらがなも読めてないけど
2023/02/15(水) 23:57:53.69ID:AToCfioC0
まじなコンプなら今から通信でも行けばいいじゃんと思うわ
2023/02/15(水) 23:59:50.90ID:edB8SuWI0
貴乃花の今のザマを見ると破局してよかったんだなと
641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 00:03:07.95ID:4sn3NYP20
夫が在日だっけか?
642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 00:05:39.61ID:Ri/nigvC0
中卒だったの?
旦那もだっけ
2023/02/16(木) 00:09:44.66ID:V+zI1eYa0
>>510
F欄は高卒レベル
2023/02/16(木) 00:13:09.97ID:hRX4V4T00
今からでも時間を作って勉学に励めば?
645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 00:17:45.51ID:fgCK7Db90
オレも小学生時代に漢和辞典と国語辞典熟読してる子どもだったわ
2023/02/16(木) 00:19:33.57ID:qy9wIXgT0
国語辞典で辞典学習というのは
割といいと思うなぁ
そう言うのやってるとこあるけど
効果出てんのかな
647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 00:27:16.22ID:u5Ga+Sct0
今からでも大卒まで余裕でしょ
俺も社会人になってから青学の会計大学院卒になったわ
2023/02/16(木) 00:28:14.90ID:LlYI1MhK0
早く社会に出た分稼いでるから、それでいいじゃないか。
毎日読書して、知らん漢字や言葉を調べるってことさえしとけば、普通に国語力はつく。
2023/02/16(木) 00:33:30.56ID:G/gPHUst0
学歴は大事だと思うけど
結局成功して世の大卒よりずっと稼いでるんだからそれでいいのでは
学歴より芸歴が勝ったから成功したんだし
2023/02/16(木) 00:33:44.38ID:AhgbEv9/0
ハッキリ言って高校落ちたのは中学校の担任のせいだろ
普通、滑るような高校は受けさせない
2023/02/16(木) 00:37:24.89ID:GR0vw1sQ0
漢字たくさん覚えようって発想がアホっぽいな
2023/02/16(木) 00:38:10.76ID:S2Pke34S0
宮沢りえのサンタフェは衝撃だったな
今で言うなら芦田愛菜がいきなりヘアヌード写真集出す様なもんだからな
2023/02/16(木) 00:44:42.08ID:ik3PSef90
>>652
芦田愛菜とかチビで需要ないだろ
2023/02/16(木) 00:44:50.86ID:B4mO/sSJ0
この人は賢いよ
だからいまだ芸能人やれてる
ただ口下手っていうか
上手な物言いができるとか
流暢に言葉が出てくるというタイプではなかった
2023/02/16(木) 00:45:21.32ID:ik3PSef90
>>654
それで脱いだのか
2023/02/16(木) 00:47:53.28ID:B4mO/sSJ0
宮沢より顔そのものは劣ったが
演技、歌、喋りなど上位互換の観月ありさが出てきて
持っていかれた
2023/02/16(木) 00:48:38.19ID:Rka/9tA50
薔薇という漢字を手書きでさらっと書けるとりえちゃんが尊敬の眼差しを向けてくれる
という話を大昔に又聞きで聞いたことあるけどどうやら全くのデマではなさそうだ
2023/02/16(木) 00:50:12.32ID:wRUmhFsp0
>>1

幸せな家族はどれもみな同じようにみえるが、不幸な家族にはそれぞれの不幸の形がある。

レフ・トルストイ「アンナ・カレーニナ」冒頭

当然彼女は主演だからトルストイの原作はしっかり読み込んでるだろうし
これまでの舞台作品でやった村上春樹、チェーホフ、イプセンとかも詳しいはず
下手な大卒よりも素養がある方
2023/02/16(木) 00:54:29.29ID:jr3LZ3cf0
>>358
和光って高校は町田の僻地にしかなかったし、練馬出身なら自由の森学園選ぶよね
小さい頃から仕事してたし、和光じゃなかった記憶ある
2023/02/16(木) 01:03:16.50ID:B4mO/sSJ0
当時のアイドルと言うか女優と言うかはかわいかったな
今のタレントとはレベチ
それが水着にもブルマ姿にもなってくれるんだからいい時代だった
観月はそういうのならなかったけど学校の体育祭でなんかやらされてるのを盗撮した写真がフライデーに載ってたね
2023/02/16(木) 01:05:01.25ID:GmvwgL7Y0
ネットのない時代の芸能界トップは学力を捨てる価値のある地位だからなあ
2023/02/16(木) 01:10:09.07ID:LfdKhFOP0
みなさんのおかげですに出てた頃が良かったな。
2023/02/16(木) 01:14:42.86ID:keMnQIrK0
えらいな
こくごとさんすうやって
ほんもよめ
2023/02/16(木) 01:15:12.14ID:ohjUhN+m0
その分、いい乳、いいケツ、可愛い顔してたんだし、いいじゃん。
あのまま貴乃花と結婚して、いい子供生んでおけばよかったのに
本当に勿体ない。
2023/02/16(木) 01:17:54.51ID:rBfjz6HY0
>>59
だって、あの家系図は笑うだろ
上の方は東大ばっかりなのに
下の3人は、Fラン成蹊大裏口卒業、慶應エスカレータ、慶應エスカレータ、だぞ
偉大なる一族の面汚し、不良品、血筋ってあてにならないんだよって、自白してるようなもんじゃないか
2023/02/16(木) 01:19:59.23ID:B4mO/sSJ0
堀越とかだったら入れただろうけど
ブルーハーツとか尾崎豊とか好きだったみたいだし
もともと学校はそんなに好きじゃなかったんだろうね
まあそりゃあね
2023/02/16(木) 01:21:18.83ID:xsP04BPY0
他に何も必要ないほどの美貌の持ち主さえ苦しめる学歴コンプって凄いな
人類史上ごく最近まで無かった制度なのに何故なんだろう
2023/02/16(木) 01:27:56.00ID:ywBOBWJS0
あ~、処女りえ喰ったんはたけしか…
2023/02/16(木) 01:32:39.10ID:Ve1xXcaV0
>>652
ちんちく芦田愛菜なんか業界の爺にしか需要ない
宮沢りえは男女から支持があったスーパーアイドル
天地の差だわ
2023/02/16(木) 01:33:27.78ID:6JLO6p6I0
母親がおかしいから色々と不憫だ
2023/02/16(木) 01:33:34.46ID:6KOOpyBc0
高校行ってたとしても忙しくて中退したんじゃないかな
2023/02/16(木) 01:35:21.91ID:85tDmbzR0
佐藤敦啓
宮沢りえ
作新学院を2人して受けたんだよ、佐藤敦啓は落ちて堀越
元追っかけなんでw
2023/02/16(木) 01:36:10.32ID:6JLO6p6I0
>>52
須賀敦子のゼミもちゃんと出てたみたいだね
2023/02/16(木) 01:38:30.55
結局、良い暮らしが出来るかどうかだから
家賃3桁の高級マンションで良い暮らし出来てる時点で超勝ち組だよな
人気も名声もある
日本最高峰の学歴、東大理3でも平均年収は700万程度
家賃3桁のマンションに住めるような奴はほぼ居ない
2023/02/16(木) 01:54:57.98ID:i9SM/Wy40
多分だけど芸能界全フリさせるために
わざと落ちるような高校受けさせられたよな
2023/02/16(木) 01:57:31.70ID:V85P0Ln80
>>652
年齢的にはそうだな
ただ、撮影時は17歳だったという疑惑があって、法的には有耶無耶になってるけどね
2023/02/16(木) 02:03:03.79ID:5mXX5gVZ0
学が無いと要らない恥をかく
678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 02:05:09.53ID:9I0V47Dx0
今から高校行くのもあり
大学でもいいし大学院でもいい
余裕があると学ぶことは楽しいんよね

灘中のトップ層だと中学の1年生で青チャートの数3までやってしまったら後は大学への数学やったり数学物理化学のオリンピックやったりクイズやったりして遊ぶ
後は塾に出会いを求めて塾に行く
2023/02/16(木) 02:15:24.10ID:i9SM/Wy40
>>652
びっくり度でいうと橋本環奈が18になった途端にヘアヌードになってたくらいかな?と思って
18歳の頃の写真探してたらちょうどくらいにムッチムチのぴっちぴちに太っててちょっと興奮した
2023/02/16(木) 02:30:23.06ID:v8JhIio/0
>>679
18の橋本環奈はそこまで知名度も人気もない
今も全然足りないけど
681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 02:32:16.05ID:CsexRxtL0
>>37
媒酌人王貞治まで決まっててなぁ
2023/02/16(木) 02:46:04.14ID:KYRSevAj0
>>37
後援会?
683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 02:48:48.15ID:7gTDOMw40
昔のぽっちゃりしてた頃はマジ可愛かったなー
2023/02/16(木) 02:53:24.73ID:QNvSmyP/0
どう考えても藤島部屋なんていう頭おかしいとこに入らなくてよかったろ
子供が盛り上がっちゃっただけで結婚しちゃだめ
685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 02:53:42.90ID:mtaUEoE00
>>248
流石に草
686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 03:08:22.90ID:+xK+14780
>>684
それな
景子さんはあの男の子供3人も産んじゃって涙目
細々通販芸人やって苦労してるもんな
687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 03:11:31.20ID:j0LmOnNN0
世界のハリウッドスタージャッキーチェンは小学校中退で字も読めないらしいぞ
2023/02/16(木) 03:17:37.08ID:MZ/W7FhQ0
この人は知名度、露出の割に↓のような各種ランキングでは
かなりの低位置 or 圏外 ばかり


40代女優ランキングTOP32【2023年最新版】
https://ciatr.jp/topics/270585
40代人気女優の美人ランキングTOP60【最新決定版2023】
https://ranky-ranking.net/I0000474/&page=1
689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 03:18:01.38ID:MZ/W7FhQ0
>>688

好きな40代の美人女優ランキング<最新版>TOP20!
https://rankingoo.net/articles/actor/01107a/6
40代の人気日本人女優ランキング
https://www.channelcinema.com/ranking/40actressjp.html
2023/02/16(木) 03:19:12.46ID:MZ/W7FhQ0
>>689

日経タレントパワーランキング女優編2022
https://cdn-xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00684/00007/01.png

日アカ最優秀取った翌年でさえ圏外

日経タレントパワーランキング女優編2018
https://cdn-xtrend.nikkei.com/atcl/contents/feature/00062/00005/01.jpg
2023/02/16(木) 03:20:37.87ID:JFbJB3xj0
必要なのは学歴じゃなくて学なんでしょう?
常用漢字の読みなんか触れてれば慣れるし
台本にふりがな振ってはいけない決まりもないだろう
2023/02/16(木) 03:25:52.94ID:JDU3uEpG0
>>667
身分制度・階級制度と同じだからじゃない?
693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 03:27:05.36ID:Y6U1qYQS0
>>31
中卒同士というか
ホンマに似合いの二人やったわ
あの破局で2人の運命は狂ったね
とにかく、りえは今、幸せでよかったわ
この一点だけで森田を再評価した
貴乃花はまあ、頑張って
2023/02/16(木) 03:29:28.86ID:wz3XqwHc0
コンプレックス感じる必要ないくらい成功してるんだからいいだろ
俺なんか高卒底辺そのままだからね
695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 03:29:38.55ID:Y6U1qYQS0
>>686
だって、地位を盤石にするために産んだ子だからね
年端も行かない子供預かってるのにいい加減な運営したし
河野景子もどうかと思うわ
696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 03:33:21.46ID:MZ/W7FhQ0
若い頃から年寄のような甲高い、上ずった声で
声色は決してめぐまれてないし
芝居も上手いとは思えないのよね

↓も観てたけど酷かった

宮沢りえ、「女系家族」での演技で議論紛糾「演技派女優の称号ってどうよ」
https://asajo.jp/excerpt/126479

「セリフは安定の棒読み」「演技の稚拙さに驚愕」宮沢りえの演技に批判
https://ima.goo.ne.jp/word/208788/%E3%80%8C%E3%82%BB%E3%83%AA%E3%83%95%E3%81%AF%E5%AE%89%E5%AE%9A%E3%81%AE%E6%A3%92%E8%AA%AD%E3%81%BF%E3%80%8D%E3%80%8C%E6%BC%94%E6%8A%80%E3%81%AE%E7%A8%9A%E6%8B%99%E3%81%95%E3%81%AB%E9%A9%9A%E6%84%95%E3%80%8D%E5%AE%AE%E6%B2%A2%E3%82%8A%E3%81%88%E3%81%AE%E6%BC%94%E6%8A%80%E3%81%AB%E6%89%B9%E5%88%A4%E3%80%81%E9%80%94%E4%B8%AD%E9%99%8D%E6%9D%BF%E3%81%A7%E4%BB%A3%E5%BD%B9%E3%82%92%E5%8B%99%E3%82%81%E2%80%A6
2023/02/16(木) 03:33:41.16ID:8asExK7T0
>>63
電話帳も面白かった
2023/02/16(木) 03:35:54.48ID:2PiULoqC0
ジャニーズの半分は中卒なんじゃ?旦那ももしかして?
2023/02/16(木) 03:36:48.11ID:KYRSevAj0
>>694
コンプってのは、それ以外の何を持っても関係無い
2023/02/16(木) 03:37:08.20ID:Jld6luBX0
中谷美紀にもなんとなく感じる
2023/02/16(木) 03:37:46.86ID:KYRSevAj0
>>697
そこは普通、時刻表
2023/02/16(木) 03:39:48.40ID:kqyeinch0
堀越とか行きたくなかったのかな
人気ではあったけどめちゃくちゃ忙しいほどではなかったと思うけどな
2023/02/16(木) 03:40:34.78ID:jc3qtGa90
>>257
何ほざいてんだこのキチガイ屑野郎はよ
704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 03:41:17.43ID:MZ/W7FhQ0
>>503
三谷幸喜は緊急時の
ピンチヒッターをしっかり務めてもらった役者は
生涯優遇だよね、そういう義理人情の人
2023/02/16(木) 03:42:45.98ID:KYRSevAj0
>>704
無い無い
借りは返すが返したらお終い
2023/02/16(木) 03:50:18.04ID:5/aEXKZX0
練馬の大泉学園出身だっけ
当時の友達とはもう付き合いないんだろうな
昔宮沢りえの雑誌記事を読むとしょっちゅう学校の友達の話が出てきて親友の女の子と男の子がよく登場してたけど
2023/02/16(木) 04:01:56.60ID:aMWzjoil0
芸能スポーツ選手はだいたい学歴コンプになるよな
イチロー松井ですら 高卒のがエリートな世界なのに
おバカキャラも教育ママになって子供にはいいとこの私立いかせるしね
2023/02/16(木) 04:06:46.85ID:0yGu80Ia0
>>179
同世代!
あの新聞広告載ったその日誰かが学校に持ってきてクラス大騒ぎ先生てんやわんや!
2023/02/16(木) 04:08:45.75ID:6KOOpyBc0
ゴクミがお泊まりに来たりしてて仲良かったり一緒に雑誌で対談してたな
2023/02/16(木) 04:15:47.46ID:tCgaltOs0
実際高卒のヤツと長く話すとバカって分かるけどな
2023/02/16(木) 04:23:47.61
世の中、才能ある高卒以下を中心に回ってる

大谷翔平(高卒)
ダウンタウン(高卒)
木村拓哉(高卒)
鳥山明(高卒)
藤井聡太(中卒)
安室奈美恵(中卒)
メッシ(中卒)

それにペコペコして生きていくのが大卒の役割
2023/02/16(木) 04:27:23.48ID:Ut9GpkUQ0
今の誰でも行ける大学の時代に中卒とかみぞうゆうの危機やな(´・ω・`;)
2023/02/16(木) 04:30:13.29ID:9hUUXINX0
あの貴乃花は宮澤喜一に対して
体が小さいのに総理大臣になって偉いと言ってた
学歴コンプ感じる頭ではないから宮沢りえとは合わなかったな
2023/02/16(木) 04:44:36.07ID:gPV8Iy/L0
大丈夫、ユーチューバーとか漢字読めない奴多いから
715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 04:46:50.47ID:KYRSevAj0
必要も無いのに難読漢字が読めても却って変
2023/02/16(木) 04:52:56.91ID:SWSKX3PW0
学歴コンプを仕事で払拭ってのも無理そうだな
2023/02/16(木) 04:58:26.04ID:vdcTkJKE0
>>503
その前から評価されていたから代役がまわってきたんだよ。
2023/02/16(木) 04:58:36.03ID:u+zc7Rgw0
りえちゃんと写った写真を自慢した奴が軒並みボッコボコにされてた第4学区底辺高校の思ひ出
2023/02/16(木) 05:08:14.32ID:vdcTkJKE0
>>660
観月も容姿端麗、演技上手い、歌上手い、
完璧だよな。
2023/02/16(木) 05:09:10.10ID:F4vJZ5b40
10代の時には想像できないほどいい女優さんになったね
あの頃もものすごい大スターだったけど演技がうまいとかではなかった
2023/02/16(木) 05:13:40.96ID:vdcTkJKE0
>>631
日本の財務大臣を歴任したあほーみたい。
722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 05:14:17.22ID:c7yCZe+e0
>>530
しかもあのお姉さんBL作家だか漫画家だよなw

>>160
安住アナに明大の後輩ですって言ったら
AO入試の人と一緒にされたくないみたいなこと言われたって本当かな
2023/02/16(木) 05:19:31.95ID:stLPagCV0
>>652
学校で写真集持ってきて騒いでる友だち居たけど、俺は宮沢りえに魅力を感じてなかったからイマイチ騒ぎに乗れなかったな
今で言うゴリ押しされてるタレントみたいな存在だった
2023/02/16(木) 05:21:48.48ID:T3coUr/A0
>>723
好みじゃなければそう思うのかもな
2023/02/16(木) 05:21:54.74ID:vdcTkJKE0
>>545
医療系国家資格とは何の資格だろう?
2023/02/16(木) 05:24:56.50ID:V85P0Ln80
>>725
整体系じゃないのかな?
それか、「理学療法士」とかだろうね。(主にリハビリを助ける人)
こないだ、明石家電視台で見たわ
727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 05:35:32.22ID:agXcxfff0
>>8
「無知の知」という言葉がある
ゆたぼんでは気付くことすらないだろう
2023/02/16(木) 05:46:32.67ID:3QH/x8n90
育ちが悪いからな
芦田愛菜はあれだけ忙しいのに学力高いところを見るとやはり親ガチャに説得力を増す
上戸彩も育ちが悪かったから中卒だし
729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 05:51:42.09ID:YsD1dJY10
>>137
そんなゴミに面で生活を支えてもらって生きてるゴミ以下のクズがお前。
これからは高卒以下の人間に頼らずに生きてね。
高卒以下がつくった物を食べたり、
運んできたものを利用せず、
出したゴミも自分で処分してください。
いま住んでる家も高卒以下がつくったかもしれないから住むのやめたら?
2023/02/16(木) 05:56:50.91ID:ALFD3OE80
>>469
森田は高くないと思うけど
むしろ低い
731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 06:09:59.11ID:8qNjUpdN0
美人は中卒でも何でもええねん
女はとにかく愛嬌や
2023/02/16(木) 06:22:18.18ID:TuOaMfuw0
>>13
なにそれ(笑)
2023/02/16(木) 06:38:06.96ID:0t2nHNN10
宮沢りえを中卒とバカにするのはみたことねえわ
734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 06:40:14.23ID:PFkXZ9KN0
宮沢りえが正しい
せっかく芸能界でチャンスを得たなら芸能活動に専念しろや
2023/02/16(木) 06:40:54.25ID:iIsKpFmm0
当時から言われてたが、見た目で20代で急速に衰えてたなw
あとは無駄なバッシングもうけてたが、事務所が弱かった?

泥被ってくれた貴花田との立場の逆転がすごかったw
736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 06:41:26.38ID:PFkXZ9KN0
ここの連中の大半は自称大卒だが、その見識は宮沢りえよりも低いので何も心配いらない
問題は大学を出ても馬鹿で仕事ができないなことなんだ
2023/02/16(木) 06:46:27.29ID:0t2nHNN10
>>735
自殺未遂とかちょっと病んでたでしょ
738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 06:51:20.98ID:aN89XHGZ0
土曜の夜さ 連れ出してあげるー
739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 06:57:38.35ID:UQBp+NGn0
>>14
りえママに馬車馬のごとく働かされてた
740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 07:00:49.73ID:cAcUxSfQ0
伊集院も中卒(高校中退)だが言葉のボキャブラリーが豊富。やる気の問題
741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 07:02:29.65ID:PFkXZ9KN0
>>740
牛肉のビーフが多い
742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 07:12:39.24ID:+ofdhE0E0
>>740
偉そうにw
2023/02/16(木) 07:13:24.75ID:rJkRuPes0
宮沢りえ&後藤久美子
不二家 キットカットCM(1985年)
https://youtu.be/6VXzCHypHvQ

共に小学生
2023/02/16(木) 07:14:45.91ID:gPVNkyoY0
金だよ、金さえ持てば学はいらない
745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 07:18:32.91ID:MCzxFwye0
>>373
お前のルサンチマン臭も大概だけどなw
2023/02/16(木) 07:27:25.87ID:9aeHJpHM0
この人が花田家の嫁であれば、現在の凋落は無かったかもしれん
747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 07:29:17.06ID:vO3uTmgF0
俺の周りには中卒の社長だらけ

大卒をこきつかってるわ
2023/02/16(木) 07:32:20.47ID:g/sQthhz0
中卒でもそれまでに本を読んでれば字が読めないって事はないだろ
書けないのはあるかもだけど
2023/02/16(木) 07:34:42.98ID:0t2nHNN10
>>746
どっちのw
750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 07:36:23.43ID:ehVnDr0s0
足りない分を本能で補おうとして
嗅覚や聴覚が発達するとか
するのかな。
2023/02/16(木) 07:39:56.32ID:y2i2UHcI0
>>14
天下とった女優に極端な例を出してマウント取りに来るのは失礼過ぎじゃないか?
お前が芦田愛菜なら土下座モノだがそういうことじゃないんだろう?
2023/02/16(木) 07:44:57.15ID:hFftEitF0
おまいらも

体育をたいくって言うよな(´・ω・`;)
753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 07:49:25.62ID:KKLhlRnZ0
>>70
ユタポンはホイ卒(´・ω・`)
2023/02/16(木) 07:51:39.36ID:qRRrbsyB0
>>740
しかし伊集院光はTwitterでの異様な一般への酷い対応見るとやっぱり中卒なんだなーと実感した
いや中2以下かも
どこでスイッチ入ったかわからない感じで怒り出して酷い返ししてた
あんなの社会ではやっていけない
2023/02/16(木) 07:53:27.67ID:rdwMdo8y0
>>737
ちょっとどころかかなりでしょ
でも芸能人はメンヘラで病んでるぐらいが色んな役やるのに良いと思う
弱さ知らない人は演技乏しい
2023/02/16(木) 07:55:40.11ID:EsIJ5IxE0
まさかの受験失敗したのかそれは夢にも出てくるくらいADSLになるわ
757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 07:56:00.55ID:Pvhpj86K0
漢和辞典を愛読するなんて凄いな ある意味、尊敬できるわ そもそも学歴など
変なワクチンを喜んで打つ人しか囚われていない 
2023/02/16(木) 07:58:38.13ID:J2/0Cucb0
杉田かおるは中年期に通信制高校出たはず
やろうと思えば出来るかもだけどまあ今は仕事した方がいいかも
2023/02/16(木) 07:58:38.43ID:S+3UEXUT0
かわいそうなのはゲス親に学校より働けて枕までさせられたこと
2023/02/16(木) 08:02:11.77ID:7AN67xrO0
>>758
杉田かおるはNHK学園
スクーリングでクラスメイトと対面して放課後の食事会が楽しかったって言ってた
2023/02/16(木) 08:07:02.92ID:tZw/5wnO0
ちょっとタイモ
2023/02/16(木) 08:07:29.70ID:T7u8ohPG0
今の生活にまあ満足して、中卒で十分暮らせてるんだろう
コンプレックスではあるけど別に困ってはない
2023/02/16(木) 08:08:44.42ID:zMrwP4e40
高校はいつでも行けるけど、若さの一瞬の輝きはあとからでは取り戻せない。

18歳(17歳説あり)でヘアヌード写真集「SantaFe」(1991年)を出して、
160万部も売れたけど、10代の今を輝くトップアイドルが、ある日突然
ヘアヌード写真集出版しますって、朝日新聞の全面広告に美乳を覗かせ
世の男性たちはパニックになったんだよ。学校のホームルームでも
先生がそのことを語り出す程の社会現象を起こした。
彼女をきっかけに1997年ぐらいまでヘアヌードブームが続いた。
りえママは天才だと思ったね。

高校や大学は行きたければ今からでも行ける。
歳とってから自主的にやる勉強って楽しいんからね。
50代から勉強して医者になった人もいるし
764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 08:09:53.87ID:KC8YmA0X0
金さえあればどうにでもなる
2023/02/16(木) 08:18:18.28ID:ec54d8af0
この人は歳の取り方があまり良くなかったな
変に痩せすぎだよ
766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 08:25:17.30ID:iAFxABC00
まあ、昔の忙しい芸能人は中卒がデフォであり勲章でもあったからな🎖✨
皆勤賞&大学進学出来た奴らの殆どは単なる落ちこぼれ暇芸能人のみw
2023/02/16(木) 08:34:21.28ID:PpVXN+Rj0
>>766
中卒は勲章ではないよ
人気あるスターは堀越日の出に通い仕事忙しくて中々通えないことがステータスだった
中卒となると高校通うの面倒で行かなかったんだろうなーと思うし
768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 08:42:28.28ID:/zm7IEiI0
小学校中退のゆたぼんはこの予備軍
2023/02/16(木) 08:48:37.31ID:n8k2MPiN0
戸田恵梨香も中卒だろ
2023/02/16(木) 08:51:26.09ID:Dc3gLDN90
若さで売れるときを経験したら
晩年キツいだろうね
2023/02/16(木) 08:52:12.83ID:7BFba1wu0
天海祐希 上戸彩も最終学歴中卒
宮沢りえクラスがそんなこと気にする必要なし
2023/02/16(木) 08:57:55.91ID:J8yxSl9Q0
中卒でも構わない結婚しよう❤💒💑💍💐
773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 09:02:00.50ID:srae0Mjg0
主な中卒著名人
中退含む

・西川きよし・長瀬智也・香取慎吾・安室奈美恵・坂上忍・宮沢りえ・いしだ壱成・戸田恵梨香・木村一八・研ナオコ・八代亜紀・中島美嘉・千原ジュニア・ガダルカナルタカ・つまみ枝豆・ハイヒールモモコ・泉谷しげる・アニマル浜口・藤波辰爾・千代大海・花田光司・花田勝・辰吉丈一郎・新沼謙治・千昌夫・吉川晃司・上沼恵美子・和田アキ子・沢田研二・三原じゅん子・浜崎あゆみ・上戸彩・山田孝之・唐沢寿明・田原俊彦・篠原涼子・森進一・市川海老蔵・なだぎ武・諸星和己・金山一彦
774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 09:07:01.66ID:EyLx+/qu0
物心がつくまえから日本で一番先端にいる大人に囲まれ
特別に贔屓にされていたのに

それでも漢字がどうこうなんていうのは
もうなにもやる気がないんだろうw
775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 09:09:23.63ID:Ri/nigvC0
中退とかじゃなくて中卒なの?
ビックリなんだけど。。
776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 09:10:33.09ID:o2kihfvT0
>>773
将棋藤井も入れてあげな
777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 09:12:04.77ID:EyLx+/qu0
バカにかこまれ、安いパーツ作業ばかり長時間労働させられてた辻加護あたりが
言うならまだわかるが

この人は義務教育受けずに一流センセーから直接指導みたいな育ちだろうw
自分を高く大きく見せることに興味はあっても
地道なことは嫌なんだろうね
778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 09:13:54.46ID:BtTszpyK0
中卒の馬鹿より大卒の馬鹿の方が救いようがない
779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 09:18:28.31ID:EyLx+/qu0
力ある男にすり寄ってその横にピたーっとくっついては
力ある男に好かれるあたしもまた力ある天才みたいな小判鮫活動期が長かったw

大卒のバカのほうがまだ健気かとw
2023/02/16(木) 09:20:38.80ID:v0PAgI5u0
>>722
安住世代は
一般入試で大学受験バブルだからな
一浪明治って経歴から恨み言言いたいのはわかるw
781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 09:21:35.07ID:EyLx+/qu0
いまの誇大評価もそんな昔とったおっさんからの支援みたいなものだろうw
2023/02/16(木) 09:22:16.51ID:UQZYYsnR0
台本読むだけで勉強になるはずだがわがまま言ってひらがなにさせてたのかな
2023/02/16(木) 09:24:28.64ID:cLAqO2Dd0
>>43
難しい言葉を知るのは学歴よりも
人との会話、新聞書物、テレビ
こういうとこから学べるからな
色んなものに興味を持ち目を向けることが大事
行動することだろうな
784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 09:25:26.16ID:plXlQ2ky0
今の大卒はひどいからな
漢字もロクに読めないし、微分積分もわからないような奴が沢山いる。

あんなんで大卒だと言われても納得できん
785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 09:26:23.67ID:EyLx+/qu0
どっかにエーブイを擦り付けて自分は浮上とかか

たかとかママの件をみても
この人は悪いのは全部あいつみたいにおっかぶせてくるたちの悪者なんだろうw
2023/02/16(木) 09:27:47.46ID:VjTm4V4p0
>>217
官僚に答弁書かせないで全部アドリブでやるのか
そんなことが出来るとでも思ってるのか
答弁はお笑い芸人のトーク番組とは違うんだぞ
それすら知らないのか
2023/02/16(木) 09:30:27.69ID:nBX10taj0
>>782
今ならネットで漢字をなぞるかコピペして読み方を覚えることできるから便利になったわ
788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 09:31:31.28ID:Yu0PWqy/0
広末涼子でも人気があった時でも学校をちゃんといってなかったっけ

宮沢りえはただ単に学習能力が低かったということかな
789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 09:41:24.36ID:wrHJLKgG0
>>27
もし和光なら本人よりりえママがあかんかった気がする
2023/02/16(木) 09:46:14.90ID:vguK4X1y0
>>786
でも流石に「国会」が読めないのは…
https://pbs.twimg.com/media/Ca3XUJSUkAA8Jpy.jpg
791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 09:52:13.53ID:EyLx+/qu0
学校に行ってしまうと成績評価されてしまい
全く成績優秀ではないことがばれてしまうから行かなかったというのもあるんではw

それを思うと注目される子役タレントで普通に学校いってる子は偉いねw
人間ができているw
2023/02/16(木) 09:54:09.02ID:u6R9izRp0
>>612
J高校だよね
あの年急に偏差値上がったから落ちたんだろうと言われてた
2023/02/16(木) 09:55:32.34ID:UQGGIa/v0
>>141
コンプレッサーと聞くと機械を思い浮かべる
794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 10:01:40.94ID:KZQtbX7q0
中卒や高校中退はやばいやつが多い
小学校中学校の中卒と高校中退の
同級生は行方不明が多い 
特に中卒は1番やばいよ
795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 10:05:35.84ID:KZQtbX7q0
中卒や高校中退はまじでやばい
中学校の同級生はみんな
悲惨な末路になってる
796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 10:08:56.72ID:INOiwijM0
資産すんげーあるんだしコンプレックスなんかどうでもいいだろ
2023/02/16(木) 10:12:06.94ID:4eS0ypCf0
語学堪能な中谷美紀も中卒だよね、昔のアイドルだと小泉今日子や中森明菜も中卒
一般の人でも一代で会社立ち上げて沢山の人を雇って経営してる人たちもいるよね
798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 10:14:39.11ID:KZQtbX7q0
>>797
芸能界で中卒は通用しても
一般社会では通用しない
2023/02/16(木) 10:15:00.21ID:xHKohBeI0
>>795
実家が自営業の奴は大抵そこでやってて安定してるけどね
上司や取引先とゴタゴタがあるとのんびり自営業やってる奴が羨ましく感じる時もあるわ
800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 10:15:57.63ID:A05UFiXd0
どんだけ偉くなっても学歴コンプってのは無くならないんだな
中学、高校と頑張る時期に頑張らないとダメだ
801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 10:16:44.03ID:ejInAIYu0
なんだかんだで成功する人はみんな努力家だよねえ
2023/02/16(木) 10:18:06.21ID:lC4Of+hs0
りえの人気は14歳の頃がピークでその後は
メディアで過剰に持ち上げられてCMの乱発、知ったかな似非文化人と絡むことも多く
作られた感が滲み出ていて
若い人からは距離置かれるような少し胡散臭い位置の存在になってたな
ヌード写真集の発売の裏にはそういった状況を打破したいという背景もあった
2023/02/16(木) 10:19:06.76ID:UQGGIa/v0
>>797
前に中谷美紀のスレで見たけど、高校通ったあとに専門学校出たんじゃなかった?
804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 10:22:40.11ID:KZQtbX7q0
>>799
俺の中学校の同級生は
みんなやばいよ
中卒とあほ高校中退はみんなやばい
みんな悲惨になってる
2023/02/16(木) 10:27:48.75ID:4eS0ypCf0
>>798
そう?人によるんじゃないの
若い時に修行して会社や店を経営してる人は結構いる
大卒でも選択肢がなくてバイト生活してる人がいたり、プライドがあるのか遺産で生活して仕事してない人たちもいる
806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 10:27:51.60ID:KZQtbX7q0
>>800
小学校で決まる 小学校でいい点数とってたやつは中学校でも同じ点数を取る
みんな同じ偏差値の高校に進学した
2023/02/16(木) 10:29:08.44ID:4eS0ypCf0
>>803
中卒だよ
2023/02/16(木) 10:31:41.21ID:fOslQA2h0
>>802
昔はハーフタレントって少なかったからリハウスの頃は余計に可愛く見えたけど
今のハーフタレントと比べると…今のハーフタレント…
沢尻エリカやトラウデンやドリントルのほうが宮沢りえより美人で可愛い
今なら宮沢りえはデビュー出来ないんじゃないのかなあ
809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 10:33:29.36ID:KZQtbX7q0
>>771
天海祐希って中卒なの?
810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 10:35:25.06ID:KZQtbX7q0
>>805
まず中卒の時点で職業の幅が狭まるよ
2023/02/16(木) 10:38:12.58ID:9VQTLD2q0
十分金稼いでるし
学歴とかどうでもええやろ
2023/02/16(木) 10:39:01.85ID:3erqxwtL0
あの台詞を丸暗記できる能力あるなら本気出せば高校は受かったと思うけどな
天海祐希の代役で急遽一晩で台詞覚えて代役務めたこともあったし女優はバカじゃできない
813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 10:39:26.51ID:Z+QpJcvY0
>>38
セリフの言葉や意味が分からないと感じるんだろ
2023/02/16(木) 10:39:34.11ID:whr1JggU0
中卒アイドルの文学にかぶれたりサブカル極めたりはあるあるよね
2023/02/16(木) 10:39:43.35ID:mouhLMGQ0
>>810
私は構いませんが、中卒で頑張っていらっしゃるであろう、多くの方々に失礼な気がしますし、それは決して馬鹿にされるような事ではないと思います

by浜崎あゆみ
2023/02/16(木) 10:40:10.18ID:4eS0ypCf0
>>810
選択肢は限られるとは思うけど、過程より結果なんじゃないの
2023/02/16(木) 10:41:18.40ID:4eS0ypCf0
あゆもそうか、安室ちゃんもだよね
818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 10:42:04.31ID:KZQtbX7q0
>>816
中卒だと大企業の会社に就職出来んぞ
2023/02/16(木) 10:43:26.91ID:4eS0ypCf0
>>818
大企業に就職することだけが成功じゃないでしょ、会社倒産したらゼロだよ
820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 10:44:48.47ID:Olc7K/460
芸能実務での活躍は旧帝早慶クラス
821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 10:45:35.18ID:Z+QpJcvY0
>>809
宝塚音楽学校で基礎科目の勉強はするんじゃね
2023/02/16(木) 10:55:38.92ID:DGxERWZe0
>>809
高校3年に上がる前に音楽学校に合格して中退
いまなら大阪の通信制高校で学びながら劇団在籍できるようになった
823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 10:56:33.63ID:h1QWJm8M0
中卒でも会社勤めの奴の何倍も稼ぎあるんだから
2023/02/16(木) 11:02:57.90ID:V+zI1eYa0
>>806
中学が程度低くて進学校で落ちこぼれる奴多い
中学受験で逃げるが勝ち
825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 11:11:40.17ID:A05UFiXd0
>>1読むと高校落ちてたのか
最初から中卒で芸能一本って決めてたのと、高校受けて落ちるのとは違うか
2023/02/16(木) 11:13:30.40ID:t+O+W5QC0
相川七瀬も大学いったり
芸能人になってから学歴取り戻す人いるしそれがいいと思う
2023/02/16(木) 11:18:32.56ID:2PiULoqC0
東大卒だって たいものれい とか言い切ってしまうんだから、ちゃんちゃらおかしいわ
大喪の礼 だバカが
2023/02/16(木) 11:19:15.04ID:6WlzpmLm0
自分の行ってた高校に入学したいって話があったと噂で聞いたなぁ
普通の都立高校だから断ったみたいだけど
ステージママが強烈だったし、芸能コースのある学校行かせたくなかったのかな
2023/02/16(木) 11:31:07.34ID:YDFvu3/R0
学歴と漢字って関係あるのかね
特に成績は良くなかったけど
中学の頃には本や新聞を読むのに漢字で苦労しなかったが
830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 11:34:01.57ID:i7mgoTyw0
>>24
貴乃花も中卒で入門
もし彼とそのまま結婚してたら
どんな人生になってたか
しかしおかみさんにおさまる女ではないよなぁ
831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 11:34:32.23ID:jHqe2Ymc0
結局は大人になれば東大卒より稼ぐ中卒ドカタ社長の方が上って事だよなw
2023/02/16(木) 11:38:12.89ID:Ye/wpJFV0
今からでも行けばいい
年取ってから学ぶのは楽しいよ
2023/02/16(木) 11:40:40.83ID:wbLRn36e0
日大桜ヶ丘受けて落ちたって当時はうわさになってたよ
結構勉強できたのかな
2023/02/16(木) 12:10:07.27ID:91T+gcaM0
芝居上手くないよね
835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 12:24:23.57ID:NHAWgGC70
>>14
スゲーなオマエ バカだろ
836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 12:34:10.67ID:QLIdxc810
>>833
多摩大学附属に進学したと記憶してたらそれはゴクミだった
堀越芸能コースか明大中野の定時制だったら行けたのに
ママが同じ年頃の女の子との差別化はかってたから行かせなかったのかもね
当時高校や大学に進学させてた芸能事務所は偉いと思う
2023/02/16(木) 12:34:58.62ID:oK++VTIf0
>>773
西川貴教
モー娘。黄金期メンバー全員
も追加で
2023/02/16(木) 12:39:06.76ID:jXDEbbjb0
原爆資料館の人が言ってたそうだな
いろんな俳優が役作りのためにきたが
一番熱心に勉強してたのが宮沢りえだったと
2023/02/16(木) 12:39:10.06ID:ZYbZnMnW0
>>776
藤井はあと少し通えば卒業出来たらしいのにな
2023/02/16(木) 12:53:00.28ID:hIrU0gos0
漢字の読みより、書く方を練習しろよ、ユーキャンのペン字講習でいいから
もうすぐ50歳なのに、80年代に流行った丸文字だと頭悪そうに見える
2023/02/16(木) 12:54:32.48ID:tZw/5wnO0
>>92
いや珍しいから
偏差値史上主義の時代よ
高校行くのは当たり前、女でも四大行くのが当たり前で卒業する頃に就職氷河期の世代よ
842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 12:58:43.13ID:x9hClkdU0
学歴はどうでもいい
知識欲があれば人間はいくらでも高みに上れる

こともある
2023/02/16(木) 12:59:16.97ID:ieCw9Xht0
>>839
いや 高3のコロナ休み明けから対局詰め込まれたのと
脅迫されて警備が付いたり
タイトル獲得で余計な仕事入れられて
行けない状況が続いてダメになった

進学前は「通学に最大限配慮して土日や長期休暇に対局を入れる」と将棋連盟は言っていたし
学校側もサポート出来ると言って受け入れたらしいけど
クレームで全部潰れた
844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 13:14:49.47ID:w74u5m140
こぶ平にやられた西田ひかるは上智、まあ帰国子女枠だろうが。
2023/02/16(木) 13:15:07.86ID:aBaw1VQx0
学歴とる意味がわからん
こんなに成功していたらいらないじゃん
2023/02/16(木) 13:15:23.94ID:EspSqLqQ0
昔西田ひかると大親友だったよね
なんで今は付き合いなさそうなの
847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 13:19:07.43ID:HZo/eFpF0
のりピーの方がヤバいから問題ない
848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 13:19:20.83ID:lpWY4BQ80
ユーキャンの漢字検定講座のCMやればいい
2023/02/16(木) 13:19:23.08ID:16uIeH7k0
漢字読めないのと学歴がないのは全く関係ないと思うの
850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 13:21:23.34ID:QLIdxc810
>>846
ひかるは帰国子女、ゴクミはスイス在住でフランスに別荘
りえも一時期LAやハワイに住んでたな
2023/02/16(木) 13:26:15.38ID:j9u4+DEI0
頭の良い子供は中学の時点で大人と同レベルの本を読み込んでるよ
中卒だから字に苦手意識があるというのはちょっと違う
2023/02/16(木) 13:27:55.78ID:j9u4+DEI0
コンプレックスなら解消のために努力すれば良いけど宮沢りえは学歴など無くても唯一無二だぞ
2023/02/16(木) 13:29:59.67ID:zs+2bkwr0
宮沢りえが独特のくせ字を書くよね
2023/02/16(木) 13:31:28.93ID:ymZnBHRF0
>>14
たぶん元々のIQが違うんだろ
855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 13:35:44.05ID:KZQtbX7q0
高校に通ってたけど
芸能界でバカ売れして芸能人の仕事が忙しくなって高校中退は
いいけど普通の中卒はまじでやばい
2023/02/16(木) 13:41:25.15ID:X9irlUQQ0
>>773 >>807
山田孝之と中谷美紀から伝わってくる言動の薄っぺらさと地に足が付いてないエセインテリな 雰囲気の理由がこれか
知識人教養人ヘの憧れと引け目みたいな物が強いんだろうね三原“恥を知りなさい!(←オマエガナー)”じゅん子を含めて
2023/02/16(木) 13:47:07.47ID:X9irlUQQ0
>>773絡みの話題だと
大卒の癖に円天しか頼る術が無くて会社を潰しかけた坂口征二と
中卒なのに新たな筆頭株主としてユークスを連れて来て
会社の救世主となった藤波辰爾との対比も興味深い
858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 13:48:14.02ID:wrHJLKgG0
>>856
中山美穂も追加で
コエーリョとの対談がアホすぎて気の毒だった
前の結婚もインテリコンプからだし
2023/02/16(木) 13:53:53.81ID:gd0iwO8W0
>>158
あの再生数でどうやって稼ぐんだよ
2023/02/16(木) 13:54:25.16ID:16uIeH7k0
日本人って世界で1番学歴による個人差が無い国だと思うけどな
中卒で文字読めて簡単な計算できる民族他にないぞ
2023/02/16(木) 13:55:49.40ID:G/gPHUst0
能力と学歴は別なんだよね
様々な人と接してつくづく思うよ
862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 14:05:34.50ID:QLIdxc810
>>860
17歳のコンカフェ店員でユーチューバーが街歩いてて看板の字を読むんだけど
ひらがな以外読めなくて戦慄が走った
ひらがなしか読めなくてもYouTube配信できると知って
ゆたぼんもああなるのかと思うと不憫で…
2023/02/16(木) 14:11:46.59ID:FvQA8i500
宮沢りえで
累計50発は抜いたかな
864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 14:20:13.23ID:oo7V6D1k0
逆に高卒よりは中卒のほうがカッコイイだろ
尖りきってる感じ
2023/02/16(木) 14:21:22.41ID:Jld6luBX0
日本の芸能界って教養は求められてない業界だから...
2023/02/16(木) 14:24:15.86ID:rJkRuPes0
小学生のとき、「若草物語」とか児童文学をよく読んでたから、漢字には自信あるかも
今より深く物語に入り込んで読んでたな
携帯のない時代だったからだわ
2023/02/16(木) 14:26:41.60ID:xlKlX7eL0
>>864
だよなー、10代で天下取ってるんだから尚更言い訳がつく
2023/02/16(木) 14:31:40.20ID:1OCB1oGi0
>>1
ママが全部コントロールしてたんじゃないの?今や高校大学出たくらいの教養は十分ある人だよ
2023/02/16(木) 14:31:55.34ID:AULjhcWK0
でも大学出ても「学歴なんて意味ない」と言うんだろう
ないものねだり
2023/02/16(木) 14:38:17.49ID:4CdDysUG0
例の騒動の時バーでお一人で飲んでるのを見たことある
マスターとジョン・コルトレーンやジャニス・ジョプリンの話をしてた
若そうなのになんかすごいオーラの人がいるなと思ってたらマスターが「宮沢さんは…」といって「え⁉︎」と気づいた
ファンではなかったけど実物は物静かな話し方ですごい美人だなと感心した
酒は強そうだった
2023/02/16(木) 14:58:34.22ID:+pGL0TDV0
ざけんなよー!
2023/02/16(木) 15:15:57.00ID:MdARrnTW0
>>1
BUMP藤原M央にアピりまくって相手にもされず敗北の引退してった
爆笑ネタゴリラ元枕坂46橋本クソキモマン毛wを思い出すと笑いが止まらんw

すぐに爺活現場撮られた汚れ腐ったゴキブヒ軍団橋本まん毛w

まともな男には相手にされない中身スカスカゴミカスYouTuberが限界w
2023/02/16(木) 15:33:49.92ID:ERB58X/x0
森田は婿入りしたんだってな
2023/02/16(木) 15:49:01.76ID:d0NY5Mhq0
>>800
自分はそれでいまも凄く後悔してる
成績は悪くないので地元の進学校をすすめられたけど個人的な理由で底辺の別学の高校に逃げちゃったからな
努力したくなかった訳ではなかったけど
875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 16:03:13.50ID:KZQtbX7q0
>>874
なんで地元の進学高校行かなかったの?
2023/02/16(木) 16:28:56.94ID:yjXeSZxh0
MARCH出身者が、社会的にそこそこ偉くなった時の、後悔や学歴コンプレックスが一番やばいと聞いた
2023/02/16(木) 16:36:19.29ID:V85P0Ln80
先日、「吉高由里子」が、某大手銀行の会見で
「給与口座でポイントが付与される」が読めなくて、黙ってしまっていたな
2023/02/16(木) 17:12:30.70ID:3QH/x8n90
風邪に万全を期す
これ、ふうじゃにまんぜんをきすって読むやついたからね
中卒って怖いよ
879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 17:24:05.90ID:NYPG8HaV0
俺は日大法学部出てるけど、小学生の頃から漢字の書き勉強全くしなかった。
今でも簡単な漢字書けないんで、小学生が使う漢字ドリル買ってきてたまに勉強するよ。
幸い読みは出来るのと、ほとんど手書きをしなくて良いようなデジタルデバイス社会のお陰で助かっている。
2023/02/16(木) 17:27:26.51ID:wdCWcMMi0
>>2
朝鮮半島で土下座する哀れな総理いたしなwww
881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 17:32:50.34ID:OtnBIdyu0
俺なんか、幼稚園中退だぞ
882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 17:41:53.18ID:0s7UjBGM0
眠そうな眼でほうれい線が出てる
典型的な50歳の中年おばさんにしか見えない>宮沢りえ

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230215-00000111-it_nlab-000-1-view.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20211009-2045697/ogp_images/ogp.jpg

寺島なんとかというおばさんと被る
鎌倉殿も厚化粧が気持ち悪かった
883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 17:45:53.95ID:45Tf4XQJ0
専門職とか学歴関係ないじゃん
芸能人とか将棋の人とかさ
こういう人が学歴学歴言い出したら学歴のために才能潰しかねないよな
884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 17:49:22.37ID:Hx0SWttj0
幼い頃から日本の才人にチヤホヤされて育っても
白人の才能は伸びないんだろう笑
2023/02/16(木) 17:50:54.49ID:i/4SC8qh0
有名人特権で一年で大学院修了いけるだろ。
2023/02/16(木) 18:14:04.57ID:sxEa3PI10
高校や大学なんて、なんの取り柄もない奴らが将来職につけるように行くところ
そもそも宮沢りえは行く必要がなかった
2023/02/16(木) 18:19:53.42ID:6rjgMLsR0
>>366
まさに親ガチャだよなあ
2023/02/16(木) 18:29:35.29ID:6rjgMLsR0
>>1
漢字を読むのを得意になりたいだけだったら
中学生新聞とか取って毎日読めばいい
ジュニアエラでもいい

高卒資格だったらNHK学園があるし
大学に行きたいんだったら手っ取り早く高認から大学へという方法がある
889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 18:48:16.22ID:kmK4TXZE0
貴ノ花にハメまくられた子?
890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 18:50:14.09ID:gN8pzbMk0
知能で、
中卒の藤井君の足元にも及ばない大卒wwwww
2023/02/16(木) 19:12:20.09ID:vYKRX6gp0
余計に いらやしいですよぅ
892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 19:14:30.17ID:KYRSevAj0
>>887
そもそも全てはガチャだよ
親どころか時代も国も
2023/02/16(木) 19:20:00.62ID:FshJZmQw0
>>875
874だが
男子からからかわれたから
それで共学なんて行くもんかと頑なに決めた
結局入ってから女社会の嫌な面を見てしまった感じ
2023/02/16(木) 19:21:04.35ID:UH1vjZYX0
成功したやつが過去の選択を苦悩しても共感できんのだが・・・
今からでも勉強して大学行けばいいじゃ??
895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 19:25:30.59ID:KYRSevAj0
>>894
お前に共感されたくて言ってる訳じゃないだろ
2023/02/16(木) 19:25:35.29ID:vlrbv7sS0
低学歴アイドルって背伸びしてインテリぶっても結局似たような低学歴やヒモとくっつくよね
2023/02/16(木) 19:51:18.65ID:24HWtQG30
>>882
ほくろ取ってから誰だか分からない
単純に年取ったとかじゃなく10代の頃の宮沢とは完全な別人のよう
898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 19:55:05.42ID:rzs6DbFO0
高校、大学に行かなかった事なんかコンプレックスって言えるのかね
あんなの誰でもいつでも行けるものだろ
2023/02/16(木) 20:01:49.18ID:+9uvLkhc0
学歴ってそれなりに汎用性あるけどいらん人にはいらんけどな
2023/02/16(木) 20:02:23.88ID:Fc0pIWqq0
>>898
行けてない側は思うらしいな
行ってる側は大学が有名難関大以外は大したことないこと分かってるから何も思わないけど
2023/02/16(木) 20:03:26.29ID:xsP04BPY0
>>58
いとうまい子は凄いよな
相川七瀬も立派だけど、一時アニリール・セルカンの周辺にいたっていう話あったな
もしかするとその苦い経験から一念発起したのかもしれんけど
2023/02/16(木) 20:41:54.94ID:V+zI1eYa0
>>597
ゴクミは大学に行けなかったね
2023/02/16(木) 21:10:09.45ID:YyYzrf2f0
読書好きなら中卒でも漢字は全然読めるようになるけどな。まあ別に好きじゃないとそんなもんかw
904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 22:32:44.68ID:EyLx+/qu0
ウダダは阿部ねつ造カルテの娘
905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 22:41:34.61ID:EyLx+/qu0
目黒黒いとケーは人殺し
906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 22:43:04.15ID:cohVt7DI0
大卒も大部分が推薦だから気にすんな
2023/02/16(木) 22:43:21.64ID:WhqAEZdC0
ニッコマ未満の大卒も中卒とかわらんだろ
あいつら微分積分とか高校で習う項目も無理だし
908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 22:47:54.33ID:KZQtbX7q0
中卒と高校中退はまじでやばい
交遊関係も狭くなるしな
909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 22:52:37.21ID:35ArVex20
同世代で9割以上の人が取得しているものを持っていないことに劣等感が有るのは理解する。
2023/02/16(木) 22:53:17.29ID:oJ4I9poa0
>>908
人によるとしか
2023/02/16(木) 22:57:10.98ID:F7D/mXg20
>>908
宮沢りえが交遊関係が狭いは無い。
912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 22:58:10.71ID:fFtNuols0
私だって高校に行きたかった
913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 23:01:49.82ID:35ArVex20
50歳中卒と50歳童帝どっちがコンプレックス強いかな。
2023/02/16(木) 23:02:47.06ID:YyYzrf2f0
>>910
宮沢りえはみんな宮沢りえだと知ってるしな。仕事で忙しくて行かなかったんだろうねって理由も知ってるからなw
本人が思うほどの不利益はないな
2023/02/16(木) 23:03:26.55ID:b7N+epyt0
でも舞台の長い台詞とか覚えられるんだからすごいなあと思う
916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 23:05:28.59ID:KZQtbX7q0
>>910
同級生で中卒と高校中退した人いるけど
いつまでたっても地元にずっと残って
ずっと地元の学生時代の友達とつるんでて
成長してない
917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 23:09:58.70ID:KZQtbX7q0
中卒と高校中退はまじでやばい
交遊関係も狭くなるしな
就職できる会社も限られるし
中退や中卒の同級生はほとんど行方不明だよ
918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 23:12:34.88ID:xtiXs0jt0
この感じだと高校いったとしても漢字は読めてない
もちろんそんなことはどうでもいいんだろう、子供の頃に子供らしくしたかったってことかな
2023/02/16(木) 23:16:03.89ID:Y/RCkAvR0
ID:XsvvEUiF0
お前の語りも危ないだろ
余裕で大学出た奴の語彙じゃねえぞ
辛うじて高校卒業して憂さ晴らしか ?
920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 23:17:23.88ID:mGo3Jub70
大ブレイクして超多忙な
芸能生活おくってた印象。
921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 23:18:43.19ID:xtiXs0jt0
この記事自体、大成功を今でも継続してる意外なコンプレックスだからな
2023/02/16(木) 23:49:18.48ID:T20qtfKk0
辞典系は読み出すとハマる
2023/02/16(木) 23:55:40.99ID:A85O4C8q0
>>1
いくつになっても学ぶことは出来るし生涯勉強だよね
大学新卒で入社したら勉強しなくて済むと思い込んでいるのは学生だけだろう

日本でもこれからはいったん社会人になってから学校に入り直すような人も増えるだろうし学校に行かなくても学び続ける人も増えると思う
2023/02/17(金) 00:00:00.94ID:PN6ekjMN0
結構毎日セックスしてるらしいね
2023/02/17(金) 00:10:49.76ID:i1hQ+7jR0
>>271
学歴コンプレックスの奴の見分け方
「お勉強」って言葉を使う
2023/02/17(金) 00:26:44.13ID:q9to1ogq0
旦那さんもだっけ?
2023/02/17(金) 00:52:21.67ID:bcJwBhQ40
>>797
中谷美紀って都立代々木高校(現在は閉校)って調べたら出てくるんだけど、違うんか?
2023/02/17(金) 01:51:37.87ID:AKBjqen80
優秀な中卒と駄目なFランク大学卒の人、、、w

大学出ても馬鹿は馬鹿。
929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/17(金) 03:34:41.00ID:Q1Dg70Z60
>>688
>>689
もう美人女優枠の人ではないから、
その手のランキング順位は低い人なのかね
2023/02/17(金) 03:39:00.31ID:6oJaiYVW0
漢字は中学レベルを習熟してれば困るようなことは少ないと思うぞ
中卒は関係ないよ
931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/17(金) 03:40:30.65ID:Q1Dg70Z60
マドンナみたい
https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/sImm/wm/sImmtzAcgdc1lwG06cZTQM3Opzwk-9WmJH_M__8dcF0.jpg
2023/02/17(金) 03:41:42.82ID:Ab9qDL1a0
>>923

この方は一度大学出てるが6年がかりで40代で東大を
郵便局で働きながら4年で卒業した人の手記

https://www.soshisha.com/book_search/detail/1_2620.html
【文庫】41歳の東大生

郵便局も民営化でだいぶ事情が違うだろうからその辺は十分考慮必要だけどね
2023/02/17(金) 03:42:44.22ID:sXqdMPIy0
おっぱい4つの魔人が出てきたw
934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/17(金) 03:45:38.21ID:Q1Dg70Z60
これはいつ頃の宮沢さんですか?
https://i.imgur.com/m8luRMM.jpg

この人アーシャがないんだよね、なぜ作らないのか
2023/02/17(金) 03:47:11.80ID:sXqdMPIy0
痩せすぎ...
2023/02/17(金) 03:51:06.02ID:IXyLzNNy0
>>323
小一でも書ける漢字だろ
937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/17(金) 03:58:09.26ID:O6bOS5aX0
中卒高卒は当たり前の世界だからな
しかし自覚してる奴はほとんどいない

やっぱり長年活躍してる人はこういう人
2023/02/17(金) 04:02:45.84ID:rGss0kt50
芸人にも大学出はいるが、だから長く通用するわけでもない

彼女はそんな芸能界でも成功してる方だろ、
学歴は万能ではない、それはわかってると思うが、でもそんな歳でコンプを持つのか

芸人の学び直しもたまにある話、何を学びたいのかよくわからんが、国文なのか
それなら自学でもいいと思うけどね、学校に入り直しもいいけど
939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/17(金) 04:03:54.85ID:OD7phzsL0
俺の知人の中卒は
頭文字Dを読めなくてカシラモジディーならまだしもアタマモジディーと読んだからね…
やつら斜め上を行く想像を絶する間違いをしてきやがる
940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/17(金) 04:20:10.95ID:gBscZ7k70
>>36
淳はできなかったんだろ
淳の母校は閉校するまでガラが悪く時代が30年くらい前で止まった学校でした
2017年とで開襟シャツからカラーTシャツ覗かせてバッシュ履いてたくらいだからな
駅で騒ぎまくるし本当酷い学校だったよ閉校してグレーゾーンな子が通う施設みたいな学校になったみたいだけどな
2023/02/17(金) 04:24:25.79ID:8QI3EAZN0
舞台とかインテリが多そうだから
難しい言葉や漢字を使ってきそうだものな
2023/02/17(金) 04:33:24.55ID:rGss0kt50
舞台名が、トルストイの名作文学だからな

だからこういう話が出やすかったんだろ
でも、文系の大学出でもトルストイまで読んでるやつはそんなにいない
ロシアの作家なら、ドストエフスキーなら読んだことがあるやつは珍しくないとしても

その辺の作品を自力で読めて、何らかの感想を持てるなら、それで十分だと思うけどね
943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/17(金) 05:02:10.57ID:gGeTmlAd0
岩波文庫をジャンル問わず100冊ほど読めば教養コンプはかなり払拭されるぞ
2023/02/17(金) 06:49:56.72ID:ujR1WYbd0
007でボンドガールだった浜美枝は中卒でバスガイドを経て芸能界に入ったんだけど
フジテレビのワイドショーのアシスタントを務めていた頃視聴者から中卒の癖に偉そうにするなと抗議の手紙が届いて
それに対し番組放送中に涙で抗議した話がある
その後慶応卒の人と結婚して学者や周囲からいろいろ学んでいき大学の客員教授になるまで運を切り開いていった人
2023/02/17(金) 07:08:14.00ID:RnFgvkHo0
宮沢りえさんのようなハイスペック中卒に比べて若干上な俺はゴミ滓だから気にしないでほしいです
946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/17(金) 07:24:57.98ID:oLPs1cG/0
ダイエットして、すべての魅力が消滅した
2023/02/17(金) 10:59:52.07ID:ovSWkHyH0
>>944
いつも誰かに恋してる。でお母さん役やってたね。
948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/17(金) 11:00:29.73ID:pMj9qas/0
大卒でも殆ど本読まない人も多いし資格試験でもなければ勉強することもあまり無いだろ
役者なら台本を内容完全に把握するくらい熟読するだろうし頭使うから気にすることは無いと思うんだが
2023/02/17(金) 11:07:24.53ID:i1hQ+7jR0
このひとは学歴がないことをコンプレックスなんて言ってない、学校に行ってないことで言葉を知らないことがコンプレックスだと言っている、スレタイだけ見て脊髄反射のアホばかりだ
950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/17(金) 11:10:41.64ID:fgN3oSKS0
年齢に応じた人生経験は有る方がいい。

10代の頃に仕事以外の思い出が無いんだろね。
951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/17(金) 11:16:23.00ID:17HfVeJG0
芦田愛菜だって宮沢りえみたいな圧倒的なスタイルが欲しかったと思ってるよ
二物も三物も持ってる人はいないってこと
2023/02/17(金) 11:46:48.15ID:fmhcYf3t0
天海祐希の代役、本番に台本持ってやっていいと打診されたけど一晩でセリフ頭に入れてやってのけたんだから大したもんだよ

漢字なんてその時に読めても書けと急に言われたらサッと書けないもんだし
2023/02/17(金) 12:15:44.28ID:gjPC8skB0
>>944
バスガイドって暗記力ないと厳しいから普通に感心する
カンペ見てる人いなかったな
2023/02/17(金) 12:18:07.16ID:gjPC8skB0
>>927
中谷美紀はプライド高いから普通に高校卒業してそうなタイプには思える
2023/02/17(金) 12:20:27.86ID:gjPC8skB0
>>688
整形しまくっては崩れてる深田恭子が上位なのが大変気にいらない
2023/02/17(金) 12:54:49.71ID:PMR4rjfN0
宮沢りえは残すべきモノを残した
957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/17(金) 15:02:42.66ID:bV7+QTb40
>>944
当時は中卒で女性がそれなりの会社で働いてる人は優秀な方だよね
デヴィ夫人も中卒で千代田生命に就職した
2023/02/17(金) 15:24:27.11ID:29iM8xbq0
大学出たアナウンサーでもアホいっぱいだからな
959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/17(金) 15:24:28.91ID:fn6Dz4bS0
学がないというより、見た目以外何ができるって訳でもなさそう
白人のDNAってそんなもんなんだって感じだね笑

独創的な絵画とか、楽器とか出来ないのかね笑
960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/17(金) 15:27:14.95ID:fn6Dz4bS0
とりあえず歌は上手くなさそうだと思う笑

太ってる人の声をしている
2023/02/17(金) 16:04:09.30ID:nLmsBW6S0
前に明石家さんまが神戸大出身の俳優に
国立やろー気おされるわーって言っていて
明石家さんまですらそうなんやなと思ったわ
タモリやたけし、あるいは野田秀樹あたりへの劣等感でめあったのか
962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/17(金) 16:23:42.17ID:9kP3FLsL0
高校一校だけ受けたのは芸能やらせたい母親が一校しか受けさせなかったからかなとか思っちゃった
2023/02/17(金) 16:43:45.42ID:yMiZEGQt0
昔出した「GAME」って曲はデヴィッド・ボウイのカバーなんだな
2023/02/17(金) 17:26:56.35ID:qPLWY2pz0
なぜか過大評価されてる人
映画はこけても賞が取れる
2023/02/17(金) 17:57:55.74ID:7pCjyPxG0
>>186
沖縄のアクターズスクールは見込みがありそうな子は学校行かせないでレッスンやってたし
校長が芸能一筋なら学問は不要って方針だったそうだ
安室奈美恵やSPEEDみたいな成功例があったから貧しくても高いレッスン料を払ってこの子に賭けるみたいな親がたくさんいたらしい
だから表に出ないまま実質的に小卒中卒はたくさんいたんじゃないかな
2023/02/17(金) 18:20:23.88ID:hVPzdbGB0
>>419

>>965
だけどそれは上手く行ったから良かったけど何かあって潰し利かなかったときどうするのかね?
宮沢りえもりえママに対して「ママは私の顔がおかしくなったりして女優の仕事が出来なかったら責任取ってくれるの?」と泣きながら言ったことがあったらしいから宮沢りえは普通に高校に行きたかったんだと思う。
2023/02/17(金) 20:56:29.55ID:CZYKxrkw0
>>944
八代亜紀も中卒でバスガイドだった
968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/17(金) 21:59:22.48ID:U6go8IA/0
中卒と高校中退はまじでやばいから
関わるな
2023/02/17(金) 22:01:13.15ID:ovbud6b00
結局最後は漢字の読み書きなんだな
けど、今の文科の押しは英会話
中身なんかいりません、と
2023/02/17(金) 22:09:00.51ID:LlZgx9hE0
>>838
こういう話いいな
2023/02/17(金) 22:13:12.71ID:eLwUL5JR0
>>963
FAME
972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/17(金) 22:27:19.27ID:86iMfOEn0
坂道系好きなんだけど、フリップでの誤字が多くてちょっと萎える。
2023/02/17(金) 23:25:44.92ID:qkMVvair0
>>808
それぐらいの時は混血は売れないと言われていた
同級生に有名俳優の娘がデビュー狙ってたけど、そういう事で断念
宮沢りえは顔立ちがかなり日本人寄りだったから人気が出た
2023/02/18(土) 00:20:15.85ID:8n00R4Pz0
>>939
最高にワラタ
2023/02/18(土) 02:29:20.81ID:FgpKAWt70
>>939
頭文字をイニシャルとは普通読まないからなw
976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/18(土) 04:10:55.76ID:RY/sEzjP0
>>100
宮沢りえは、おばあちゃんに育てられていたのに
美しく育ったから、お金になるとりえママが引き取りに来たんだよね…
毒親育ちだと、勉強どころじゃなくなると思うわ
心の安定すら難しそう
977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/18(土) 04:15:11.40ID:RY/sEzjP0
>>838
天海祐希の代役を数日で出来たから、天性の女優なんだろうなぁと思うわ
アンナカレーニンの舞台も確か再演で、以前は宝塚の人がミュージカル仕立てでやっていたような…
ストプレも観に行きたいわ
978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/18(土) 04:20:43.72ID:RY/sEzjP0
>>965
モー娘。や秋元系の人達やジャニーズなんかが顕著だったけど、お家の人の方針も大きいと思うわ
学校に行きたいのに、仕事を優先させて目先のお金だけ考える人もいるだろうしなぁ…
良いように進んだ成功例も、芸能の世界ならたくさんある
高校に行っていたら、今日は無かったかもしれない
979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/18(土) 04:33:29.44ID:ilZo1X+g0
頑張って働いてそれなりに大きな会社に転職したけど
マジで飲み会になるとどこ大出身かって話題が出るのな
専門卒の自分はその会話が出るたびに学歴コンプだ
2023/02/18(土) 04:40:36.93ID:LiKqNKSL0
いろいろすったもんだ有ったけど芸能界で成功して
今や日本で有数な大女優の地位に居るんだから
今更学歴コンプでも無いだろ
大した事無い大学出た事を鼻に掛けてるアホや
いい大学出たのにクソみたいな人生送ってる奴は山ほどおるわw
2023/02/18(土) 04:41:30.37
言い返してやりなよ
「そんな良い大学出ても俺と同じ会社にしか入れなかったの?」ってさ
2023/02/18(土) 04:48:31.48ID:ZhPHbMmj0
将棋の藤井五冠が高校へ行きたくないとなったときに、無理やり通わせてしまったという
負い目というか後悔がある
今なら、本人に進みたい道があるならそれでいいと言えるんだけど
2023/02/18(土) 04:51:09.48ID:hw9X7vaZ0
早稲田の広末涼子と中卒の宮沢りえだったら、宮沢りえの方が頭良さそうだな。
984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/18(土) 05:05:19.68ID:uMIMfk470
気にすることはない
自ら学ぶ姿勢があるんだから
2023/02/18(土) 05:40:30.87ID:jnBgqbuF0
>>195
スワンの涙
2023/02/18(土) 07:59:43.68ID:DBIUk1lF0
漢字が読めないってのは謙遜であって
おまえらが読めるような字はりえも読めてた
実際は難しい漢字を覚えようとか向上心の塊だったんじゃないかな
良くも悪くも結構プライド高い人だった
2023/02/18(土) 08:19:46.74ID:PYzyXPIK0
>>986
いや中卒は本当に読めない
お前らがヘキサゴンだのトリニクだの見て台本だのわざとだの言ってるの見ると笑けてくるw知ったかぶりのくせに何でも知ってるかのごとくマウント取ってもうwww
奴らは本物の馬鹿
そんなもんも知らんのかと出役も視聴者も馬鹿すぎてアキレルww
2023/02/18(土) 08:55:54.90ID:DBIUk1lF0
>>987
ナニ一括にしてんだよ
頭弱そう
2023/02/18(土) 10:54:42.66ID:v0hXCxxb0
就職しないなら学歴はいらない
2023/02/18(土) 12:52:10.67ID:b3aAg9n90
>>980
そうは言っても芸能界も上流は学歴ある人も結構多いし
本当の意味で頼れるのはそういう人だから
自分もそうなりたい気持ちは分かる
991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/18(土) 13:32:11.69ID:sldUB3Fx0
>>195
>>964

興収は紙の月3億
湯を沸かす~も9億
たそがれ清兵衛でようやく12億

TVドラマも印象深いものはないよね
北の国からは晩期のゲストだし、連ドラではない

年間トップ5に入る数字を出したのも協奏曲のみ
2023/02/18(土) 16:20:44.28ID:dguXcf8d0
素直な人だな
落ち着いたら学校行けばいい
昔の人でもジジババなってからできなかったこと埋める人もいるよ、楽しそう
2023/02/18(土) 16:22:03.26ID:dguXcf8d0
>>986
プライドというか騙されやすくなるからやった方がいいんだよ
信用はとても高い、買えないからさ
2023/02/18(土) 18:58:19.59ID:yWN3n3/w0
天使歴あるから大丈夫
2023/02/18(土) 20:07:58.20ID:tQfSXK5o0
本当は芸能人なんて学歴関係ないんだよ
芸がないから学歴で泊を付けてるだけ
だけどこの人はどっちもないからね、だからさっさと脱いだ
2023/02/18(土) 20:44:40.87ID:rMqCyTG/0
ありがとう
2023/02/18(土) 20:44:47.27ID:rMqCyTG/0
ちーすちーす
2023/02/18(土) 20:44:53.43ID:rMqCyTG/0
毎日
2023/02/18(土) 20:44:59.46ID:rMqCyTG/0
ひな祭りスペシャル
2023/02/18(土) 20:45:05.06ID:rMqCyTG/0
チュール
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 0時間 55分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況