X



【芸能】<財前直見>シャンプーは月2回 薬や化粧品も手作り 故郷・大分でのこだわりの暮らしを熱弁 「上田と女が吠える夜」出演 [フォーエバー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1フォーエバー ★
垢版 |
2023/02/15(水) 19:38:19.35ID:mXRMpurQ9
2/15(水) 19:30配信

毎日キレイ
バラエティー番組「上田と女が吠える夜」に出演する(左から)MEGUMIさん、村主章枝さん、財前直見さん、本仮屋リイナさん=日本テレビ提供

 女優の財前直見さんが2月15日午後9時から放送されるバラエティー番組「上田と女が吠(ほ)える夜」(日本テレビ系)に出演する。同日は「こだわりが強すぎる女の生き方SP」として放送。故郷・大分で暮らす財前さんは「シャンプーは月に2回ぐらい。普段はお湯で洗い流すだけ」、薬や化粧品も手作りと明かすなど、自然とともに生きるこだわりの暮らしを熱弁する。

【写真特集】57歳・財前直見 子育てを機に移住 大分暮らしのフォト

 財前さんは街の女性の「外出しない日はお風呂に入らない」という声に共感し、普段はシャンプーを使わず湯だけで髪を洗う“湯シャン”派だと告白。「命あるものをちゃんと食べきる」という信念で、「魚も野菜もちゃんと食べ切る。小魚は骨まで食べます」と話す。

 ほかに女優のピンク・レディーの未唯mieさん、佐藤藍子さんらも出演する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2a90790113f505b9644f6cc0035c6bc1cb457b94

https://storage.mainichikirei.jp/images/2021/10/07/20211007dog00m100012000c/001_size9.jpg
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 19:40:29.66ID:2t973f+D0
汚ねぇ...
2023/02/15(水) 19:41:14.76ID:26kigM/60
お水の花道好きだったな
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 19:41:19.25ID:is+dQj9Y0
タモリもそんなこと言ってたな
複数の芸能人が同じこと言ってたらなんか怪しく感じちゃうんだよな
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 19:41:28.44ID:x4R289Ql0
お金がないのか
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 19:42:05.09ID:oZ4z0VTe0
湯シャンとか流行ってるけど
本当ガチガチに固めた日とか大汗かいた日以外
シャンプーとか必要無いよな、あれも洗脳の1つだわ
7宅建持ち東経大卒エリート(拓大合格者) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2023/02/15(水) 19:42:14.71ID:ADvm41fh0
押尾学先生と交際してたよな
2023/02/15(水) 19:43:10.67ID:dY2/TIOi0
二日で頭がギトギトになるわ
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 19:43:15.81ID:pBW8lWlH0
湿度の高い日本でそれだと不潔だろ
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 19:43:19.74ID:pbPX/9jk0
>>2
毎日湯で洗うなら問題ない
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 19:43:30.99ID:oTmkfnN10
スキンヘッドの俺でも毎日洗ってるのに
2023/02/15(水) 19:43:46.37ID:XwfLjsSl0
意識高いねー
2023/02/15(水) 19:43:49.87ID:7qCQLEIJ0
>>5
上手い
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 19:43:56.18ID:KFihhpW20
大分の山奥に両親と息子と住んでるんだっけ
2023/02/15(水) 19:44:39.05ID:aQsR7X4k0
スチュワーデス刑事
ええい(´・ω・`)
2023/02/15(水) 19:44:43.74ID:Xe2iIY050
お湯だけだと寧ろパサパサにならないか?
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 19:45:08.12ID:G/gkMDAR0
湯はシャーン!♪
2023/02/15(水) 19:45:16.15ID:CaERjbmC0
女優さんで唯一、全く整形してないのが、財前直見らしい
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 19:45:20.01ID:YguRZS+s0
悪臭人間「湯シャン続けてるけど全然匂いとか気にならないよ~」

いや臭いんだよ 自分の臭いマヒしてるだけ
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 19:45:30.44ID:6LJ0qcMs0
薬を手作り(意味深)
2023/02/15(水) 19:45:35.06ID:8btoU2eW0
>>5
あのころ可愛かったな
キャラもよかったし
2023/02/15(水) 19:46:30.50ID:2lX/BdsJ0
びっくりした
月2回しか髪の毛洗わないのかと思ったら
お湯ですすぐくらいはしてるのね
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 19:46:48.23ID:824q+A/F0
「織田裕二主演のお金がない!」っていうドラマで財前直見は
下町育ちの貧乏気味がらっぱち女だけど人情に厚く兄の松崎しげると共に織田裕二3兄弟を助けてあげるヒロインポジションだったんだけど

作中でお坊ちゃんな上に一流企業勤めの東幹久に惚れられるんだよ
そんで東幹久の不器用ながら誠実で一所懸命な幾度のアタックの末、夜ご飯食べるデートに応じるのね

東幹久はお坊ちゃんだし初めてのデートだからドレスコードあるような高級レストランを予約するんだけど
そこに来た財前直見は普段着のボロいトレーナーにジーパンにスニーカーという明らかにアレな服装
そんでご飯もナイフとフォーク使わず骨つき肉を掴んで囓って「うめぇ!」とか言っちゃうの
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 19:46:57.19ID:fGSf0J0N0
人間男も女も50過ぎるとほんと臭くなるから気をつけてろよ
2023/02/15(水) 19:46:59.88ID:beoIIvQ80
一度ハゲを気にした同僚が湯シャン良いと聞いてやり始めたが、フケが凄くて苦情の嵐になってやめた
それから5年くらい経つが、同僚はまだハゲてない
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 19:47:07.23ID:NOr0TGAH0
これって精神病らしいね
2023/02/15(水) 19:47:30.87ID:8btoU2eW0
湯シャン真似したことあるけど髪質の問題なのかスチールウールみたいにギシギシになるな
テンパもさらに酷くなる
2023/02/15(水) 19:47:43.19ID:Oo0/jvGp0
整髪剤を付けない髪型ならやろうと思えば出来るんじゃないかな
普通はやらないけどね
2023/02/15(水) 19:47:57.84ID:6Ta2VbAo0
QUIZたまーに見たくなるんだよな
2023/02/15(水) 19:48:20.45ID:6YYvrCFd0
こういうの発信するの止めて欲しい
姉がいちいち影響受けるから
2023/02/15(水) 19:48:34.06ID:iaHTz+d10
月2なら、もう使う意味も無いやん
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 19:48:39.46ID:leIKc+K00
手作りて
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 19:48:49.68ID:x5Dg4LFv0
俺も外出しなかった日は体洗わない
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 19:49:01.79ID:mVFb0Q580
尾爪角鳩鮫馬猪熊…
畜生を連想させる連中の
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人率の高さは異常

穢れだよ
名前をつけてやった先人の隠喩に感謝
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 19:49:10.92ID:P5fMhZ820
月2回でも洗う髪があっていいな…
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 19:49:48.97ID:824q+A/F0
東幹久は財前直見をみてちょっと苦笑いしながらも嬉しそうなんだが
それをみた周りの他の客がヒソヒソとバカにしたり蔑んだ目で観てて
そこでようやく財前直見も自分が浮いててマナー違反してることに気づいて
柄にもなくシュンとしちゃうわけ

それを見た東幹久はハッとして、ナイフとフォークを皿に置いて自分も骨つき肉を手掴みして同じようにかぶりついて
「うまいっすね!これ!」とか言いながらニコニコするの
その姿を見て財前直見が東幹久の優しさに気づくシーンあるんだけど

あのときの東幹久にはグッと来たわ
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 19:49:58.91ID:H9CkntVm0
シャンプーとかトリートメントで頭皮に悪いの?
2023/02/15(水) 19:50:01.47ID:Jgzjrah20
QUIZとお水は好きだった
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 19:50:03.11ID:mVFb0Q580
薬物殺人なんちゃら
押尾なんちゃらにいかれてた
ほんとか?
財前なんちゃら

由緒正しい大分の名前なのに
2023/02/15(水) 19:50:07.68ID:bRahp0Em0
髪なんて最後に洗ったの思い出せんわ
2023/02/15(水) 19:50:08.22ID:WQzm2Ial0
芸能人は極端なんだよ
それも黙っていればいいのに自慢する
教祖様がいるんだろうな
2023/02/15(水) 19:50:11.05ID:/U0Fg7ic0
57にしては若い
2023/02/15(水) 19:50:14.90ID:Q9ynJiV00
湯シャンってオチかと思ったらやっぱりか
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 19:50:55.51ID:hymnM9Dq0
サイバイマン?
2023/02/15(水) 19:51:38.17ID:YdLqlduO0
お湯だけだとなんかスッキリしなくてな…
2023/02/15(水) 19:51:42.54ID:u/G0WhhX0
お湯だけでは加齢臭が落ちなくて自分で分かるくらい匂ったのですが、それでも良ければ続けます
2023/02/15(水) 19:52:07.23ID:opxm7dU00
それよりスチュワーデス刑事の再放送をしてくれよ
スカパー!ですらしない
FODはイマイチ
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 19:52:25.63ID:rwd2+pw10
薬を手作りは薬機法に引っかかるのでは
2023/02/15(水) 19:52:27.55ID:g+LJ1n1l0
湯シャンの人は気づいてないだろうけど
周りの人にとっては臭いよ
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 19:52:32.18ID:/YSpTTy20
息子が賢そうな子だよね
2023/02/15(水) 19:52:36.44ID:70mx7aa40
年取ると加齢臭的な匂いは増えるけど代謝が落ちるせいか動物的な匂いは減るんよね
確実に死に近づいてるのが実感できるわ
2023/02/15(水) 19:52:40.90ID:YiOYpdy10
もっと女優業もやって欲しいんだけど。
NHKの朝ドラとか大河とか。
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 19:53:25.01ID:Pe37RmfD0
男がやるとハゲるよ
2023/02/15(水) 19:53:29.31ID:7qCQLEIJ0
>>23
>>36
お前お金がないの大ファンだなw
2023/02/15(水) 19:53:51.53ID:u11vxj+v0
毛穴のつまりが云々はなんなん?
何が正解なん?
2023/02/15(水) 19:55:43.99ID:vyE+GEvy0
>>37
化学物質だからね
2023/02/15(水) 19:55:47.86ID:BZPM1aBh0
お塩の影響で大型二輪の免許取得してたよな
2023/02/15(水) 19:56:16.14ID:UxDz+cYa0
2023/02/15(水) 19:56:49.70ID:UxDz+cYa0
くっさ
2023/02/15(水) 19:56:50.03ID:8kREqUfE0
いつから女優なったんだよ?
2023/02/15(水) 19:57:02.16ID:iFYWaeqj0
>>36
東海地方はアホみたいに夕方に再放送しまくってたなぁ
2023/02/15(水) 19:57:11.51ID:pnwA22nX0
>>36
お金がない面白かったよな
的確にそのシーン思い出したわ
恋はあせらずも好きだぞ
2023/02/15(水) 19:58:12.51ID:j32dvuqZ0
たけしとさんまがバーやってて有名人がゲストでくる番組だかで
たけしが財前はいい女だなーって言いまくってた記憶がある
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 19:58:23.56ID:oiZsBuuT0
>>37
頭皮というか身体には良くないと思うよ
自分はもう年だから気にしないけどさ
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 19:58:59.70ID:PBaMB5R40
石鹸で洗ってるんだろ!
2023/02/15(水) 19:59:04.45ID:XCsE42zl0
あーそっち行っちゃったか…
2023/02/15(水) 19:59:15.05ID:vyE+GEvy0
事務とか室内作業の仕事ならシャンプーは1日おきで充分
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 19:59:46.45ID:ODKHHWGh0
>>37
悪いに決まっとるがな
ハゲるのはシャンプーのしすぎ
俺はシャンプーしないから髪の毛がぎょうさんある
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 19:59:55.25ID:Pe37RmfD0
>>67
将来ハゲるよ
2023/02/15(水) 20:00:26.38ID:3rRS6JEx0
臭そうだな
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:00:49.52ID:Pe37RmfD0
>>68
お前も将来ハゲるよ
2023/02/15(水) 20:01:26.16ID:AxyvIc+p0
これ本人はわからないみたいだけどフワッと頭皮のニオイするんだよ
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:01:58.59ID:hKtn5kuJ0
>>19

それな
2023/02/15(水) 20:03:22.60ID:8gA/d0J30
去年ノブナカで見た
2023/02/15(水) 20:03:50.66ID:y9W4tx6m0
結構長いこと仕事も継続的にもらえてて特に不祥事もなく過ごしてきて地元帰ったらこうなっちゃうの?
2023/02/15(水) 20:04:18.33ID:vyE+GEvy0
自分の髪の毛は他人の香水の匂いがめちゃめちゃ移るのが難点
なんか誤解されそう
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:04:56.21ID:MV6seT080
芸能人がこういう事言うのマジでやめてほしい
芸能人でもやってんだから自分もおかしくない!って不潔が自信持つだろうが
2023/02/15(水) 20:05:11.50ID:l1b/SpqI0
>>23
東幹久のお坊っちゃま設定のドラマ多すぎて
2023/02/15(水) 20:06:00.86ID:4VhEArcf0
脂質摂らない食生活じゃないと無理じゃないか
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:06:01.79ID:eRHugtud0
財源直見か、原由子かと思った
2023/02/15(水) 20:06:19.19ID:IlAkAwkr0
子供17歳くらいだっけ
終活の資格をとったり、いろいろ拘りがありそう
2023/02/15(水) 20:06:55.81ID:+AdPrRmg0
歳取ってくると シャンプーでも落ちねー油があるんだよね
シャワーでぬくくなってやわやわになるが
冷えると固まってる 流れねーんだよ
激落ちくんってねーのかね?
2023/02/15(水) 20:06:56.02ID:THjFlWv20
自然派のやつに騙されて無添加石鹸シャンプー買ったけどギッシギシになって2回使って捨てたわ
あんなん勧めてくるな
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:07:36.33ID:824q+A/F0
>>78
お坊ちゃんの当て馬役が多いけど
ハマってるしいいとおもう
2023/02/15(水) 20:07:49.09ID:ePznOzFP0
お湯で流せばイイ
2023/02/15(水) 20:07:58.79ID:BF3LW5IM0
>>54
でもこいつには好感が持てるから許すw
俺も財前のドラマは大好きだったわ
2023/02/15(水) 20:08:23.34ID:JlxvWqu60
シャンプー月2回って頭かゆくならないの?
2023/02/15(水) 20:08:25.66ID:kMXVdk0y0
隠し撮りみたいな写真だな
代謝しないのか
2023/02/15(水) 20:08:58.67ID:QyiNcgvD0
俺も殆ど湯シャンだわ。ナノバブルで5分くらい掛け流してる。フワッフワになる。
2023/02/15(水) 20:10:16.31ID:kMXVdk0y0
>>23
オーバーザトラーボー
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:10:19.41ID:R2ZY0uL10
シャンプーは原料が石油だから
そりゃシャンプーしすぎたらハゲるわな
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:10:24.94ID:Q0Tr4w590
高樹沙耶みたいにならんように
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:10:43.64ID:b5ivGum50
まあ年とったら体から変なもん出てこないんじゃねえの?
2023/02/15(水) 20:11:08.06ID:sDRxLJ8q0
>>91
石油なんて使ってねーよ…
2023/02/15(水) 20:11:39.32ID:hXDGmc5Q0
毎日シャンプーなんてやってたら角質落ちまくってあっという間に禿げるよ
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:11:47.44ID:R2ZY0uL10
>>94
界面活性剤が何で出来てるか知らないなら知らなくていい
2023/02/15(水) 20:12:10.86ID:IlAkAwkr0
お金がないは大麻の人も出てたけど、地方生活を始めちゃうあたりは共通か
2023/02/15(水) 20:12:19.73ID:sDRxLJ8q0
>>96
界面活性剤なら大半がパーム油だけど?
2023/02/15(水) 20:12:30.75ID:A53UtNWo0
途中で田舎暮らしする女優さんやタレントいるけど、
それまですごく着飾ったり競争してるからプツンと疲れる瞬間あるんだろうな…
私と今そんな感じになってる
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:12:35.43ID:HV2z4Bwl0
財前直見が大好きです。のネタ動画ユーチューブに転がってないかな?全然見つけきれん
2023/02/15(水) 20:12:52.94ID:EmDyuOwT0
同僚がハゲ気にして湯シャンらしいけど臭すぎる
頭皮と皮脂のモワっとした臭いで吐きそうになる
2023/02/15(水) 20:13:43.22ID:pG1h3Ghq0
>>99
柳葉のほうは静岡出身の奥様が苦労したな
こちらは瀬戸内海側だから気候は穏やかだとおもうが
2023/02/15(水) 20:13:49.81ID:sCSZK7bd0
頭洗わないで毎日椿油でもつけた方が禿げないし白髪にならない
2023/02/15(水) 20:14:00.60ID:MhLhZnFD0
臭そう
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:14:28.25ID:ASF8Ya5K0
>>5
おばざとらーぶーる
2023/02/15(水) 20:15:07.89ID:gPX32LdT0
今となっちゃ誰ぞのせいでお金がないの再放送もロクに出来んもんな
2023/02/15(水) 20:15:47.96ID:a2WfQ1Ih0
頭おかしい
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:15:48.41ID:HwhN4t5B0
オセロ黒も大分住みだっけ
2023/02/15(水) 20:16:27.16ID:4VhEArcf0
若い時は平気だが歳を取ると風呂に入らないと不快になる主に頭皮が
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:16:28.08ID:b5ivGum50
おまえらはやめておけよ
すげえ気持ち悪い匂いになって同僚がかわいそうだからなw
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:16:28.40ID:Cv5KWADZ0
シャンプーはハゲるからな程々に
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:19:12.36ID:R2ZY0uL10
>>98
ラウリル硫酸ナトリウム、ラウリスなんとかと
書いてあるシャンプーは石油系
2023/02/15(水) 20:19:26.82ID:vVGAqXAh0
これってどっちに転がるんだ
高齢者は水分少ないけど脂肪は多くなるから皮脂は多いのか?
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:19:36.66ID:G6D5cQea0
>>36
気負いこんだキャラ合ってたよな
2023/02/15(水) 20:19:59.86ID:jjEV+sf40
かっこいいな
2023/02/15(水) 20:20:04.83ID:rVjpTkuE0
臭そう
2023/02/15(水) 20:20:23.70ID:p8IX5oJn0
頭ベタベタか
2023/02/15(水) 20:21:08.02ID:jjEV+sf40
ハゲは遺伝だからシャンプーなんか関係ないだろ
2023/02/15(水) 20:21:28.54ID:JQvzrin00
ジャンプーやるからかゆくなるんだよ
そうじゃないと売れないから
2023/02/15(水) 20:21:56.67ID:sDRxLJ8q0
>>112
だから化粧品に使うのはラウリン系油脂でパーム油かヤシ油だっつーの…


あなた思い込みが激しすぎるんじゃないですか?
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:22:01.77ID:n9umUBCU0
おっぱいでかかったよな
2023/02/15(水) 20:22:15.92ID:y9W4tx6m0
なんつーか今まで散々東京にいて金絞ったのに帰った途端にトンキン連呼になったとかじゃないのだしさ
これは良いのでは
そういう生き方を始めたわけで
2023/02/15(水) 20:22:19.59ID:8Rn3OKhI0
湯シャンは水道代かかる
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:22:32.33ID:z1lL5s9E0
>>3
キャバクラの面白かったな
2023/02/15(水) 20:23:19.42ID:vf2o+lig0
ティモテ ティモテー♪
2023/02/15(水) 20:23:29.32ID:7WD3ZKTC0
一時期、凄い出まくってたのはなぜなんだろう
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:23:42.65ID:9P+qRhlK0
整髪料使わないなら
毎日風呂でシャワーで湯シャンでもいいかとは思うが
2023/02/15(水) 20:24:34.46ID:hXDGmc5Q0
毎日風呂に入ってるならシャンプーなんかしなくても匂わない
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:24:57.90ID:Ao89ITxS0
>>83
言葉の響きのみで合成だー界面活性剤だー言えば唆しやすいけど
髪の洗い上がりとして重要な金属封鎖剤も悪い響きなんで見なかった事にしがちw
2023/02/15(水) 20:25:29.54ID:EaMayYaY0
きたねぇなぁ
2023/02/15(水) 20:25:41.92ID:Rn7WFp3/0
俺は毎日湯ションしてるわ。多分嫁にバレてない
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:25:59.60ID:c2ku4T6w0
ここにいるのはハゲばっかりだから信用するなよ
2023/02/15(水) 20:26:32.96ID:ZgPgjNEx0
お姉さんのコートで出かけるのやめてください
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:27:08.81ID:jl2blSAf0
臨兵闘者皆陣裂
財前直見が大好きです!
2023/02/15(水) 20:27:11.91ID:ZY0rWsqP0
野坂昭如なんて、数十年間髪も洗わんし
歯も磨かないと徹子の部屋で言ってたぞ。
徹子がうへぇって顔してたが。
2023/02/15(水) 20:27:13.09ID:AHeE//0C0
売れてた頃にみたけど、小顔で背が高くてモデル体型でキラキラしてた
一般人に馴染みすぎて気が付かれない石田ひかりと雲泥の差
2023/02/15(水) 20:27:44.04ID:ZgPgjNEx0
本人が嫌がってるのにお姉さんのコートで出かけるの止めてください
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:27:59.43ID:kHV5Jywl0
髪洗わないジャーナリストいたような
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:28:01.88ID:et/g++mEO
お金がないといったら大麻の伝道師
2023/02/15(水) 20:28:15.02ID:AYZhk+/70
>>134
ガリガリガリクソン乙
2023/02/15(水) 20:28:33.81ID:ZgPgjNEx0
病床のお兄さんのコートを奪って出かけるのやめてください
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:30:07.48ID:6KIgRJE40
付き人や運転手送迎があるタモリの年齢や毛髪量なら湯シャンもアリかもしれないけど、普通の生活して髪の長さや量があれば皮脂やホコリはお湯じゃ落ちないよ
タンパク質は臭くて臭う
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:30:14.42ID:zb9YNP1w0
お前らシャンプーしないだろ?
頭皮しか無いから
2023/02/15(水) 20:30:27.64ID:nKdVbjDP0
代表作はオチが大好評だった「QUIZ」かな
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:30:44.14ID:9my6C+2r0
習慣になる頃にはニオイなくなるって話だけど途中で耐えられなくなる
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:30:57.56ID:8qirvAQ+0
お金がない
2023/02/15(水) 20:31:44.18ID:/JCMK0K60
最近こういう人増えてきたな
2023/02/15(水) 20:32:00.52ID:vf2o+lig0
福山雅治も湯シャン(今も継続しているかは分からないが)
2023/02/15(水) 20:32:13.87ID:M+Jckem10
天川伝説のとき
こんなブスがヒロインかよて思った
2023/02/15(水) 20:32:52.70ID:/JCMK0K60
昔の人みたいに風呂に頻繁に入れないならともかく現代でそんなことする意味はまったくない
2023/02/15(水) 20:33:18.14ID:+H7o/zRX0
>>144
お水の花道じゃないの
2023/02/15(水) 20:34:10.16ID:hywHX0CH0
全身石鹸なのでゼロシャンプー
2023/02/15(水) 20:34:54.56ID:rcI+Wrqa0
タモリ式入浴も湯シャンだったな
ただタモリって禿げてるんだよなぁ
年齢もあるけどいいとも初期から薄いから信用ならん
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:35:09.99ID:HQBbcox40
女は知らんが男は皮脂で不快
長くて3日ってところ
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:35:27.14ID:bqgDp2BP0
頭臭くなるからシャンプーしないと無理
食ってるものが悪いんだろうけど
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:35:37.83ID:D0kok9YM0
>>1
俺は40度の高熱で苦しくっても
毎日シャワー浴びて頭に洗わないと気がすまないわ。
毎日朝晩シャワー浴びてシャンプーしないと宅急便の配達員が来ても出れない。
中学時代から50歳の現在まで同じだわ。
神経質で潔癖症で格好付けたがりの
性格なんでどうにもならない。
朝歯を磨く前に彼女や子供と会話したこともないわ。
2023/02/15(水) 20:35:45.84ID:bWsDo7AS0
湯シャンとか風呂は仕事による肉体労働者は無理ゲー
2023/02/15(水) 20:36:34.28ID:Ain059jv0
冬場は髪洗うの1日置きにしようと思ってやってみたけど襟足の肌が荒れちゃう…
2023/02/15(水) 20:37:14.71ID:MMTP6nj20
頭皮を家族に嗅いでもらってるけど匂わないって!と言ってた同僚いたけど何故か会社では臭いんだよな
ムワッとした空気だからか?
2023/02/15(水) 20:37:47.27ID:Pfrmkzky0
月2が頭皮のクレンジングなら有りかもしれんが
2023/02/15(水) 20:37:51.55ID:O+J1WTej0
洗面器にシャンプーをお湯で溶かして頭突っ込んで洗うのとお湯のみで洗うを1日おきに試してるが脱毛が減ったよ
2023/02/15(水) 20:38:27.01ID:3tt2hPeP0
>>36
はっ!いつの間にやら東幹久の話に!
2023/02/15(水) 20:38:40.23ID:RxAaDj1M0
>>6
脂性の俺には信じられないよ(´・ω・`)
2023/02/15(水) 20:38:55.28ID:l1UbNLkG0
そらそうよ
2023/02/15(水) 20:39:01.95ID:4S4EkaVl0
背中の脂は洗わないほうがいい
2023/02/15(水) 20:39:18.46ID:t7rBMhXp0
シャンプーで洗うとフケがすごい
出掛けない時はお湯で流すだけにしてる
2023/02/15(水) 20:39:22.64ID:IlAkAwkr0
幹久の代表作は歯磨き粉
2023/02/15(水) 20:39:55.30ID:AxyvIc+p0
体型が肥満だと髪薄い人多い気がするけど汗かきやすいからか?
2023/02/15(水) 20:41:24.52ID:Ygj/+P360
押尾学と付き合ってる頃急にクロムハーツいっぱい身に着けだしたような記憶がある
2023/02/15(水) 20:41:34.68ID:A28iiZZa0
湯シャンは臭い
2023/02/15(水) 20:42:12.44ID:RxAaDj1M0
>>36
ミッキーも借金取りの兄弟も憎めなかったなあ

本当にいいドラマだった(´・ω・`)
2023/02/15(水) 20:42:41.21ID:YuZltMI40
湯シャンだと寝癖がエグい
2023/02/15(水) 20:42:45.28ID:RxAaDj1M0
>>169
同世代だっけ?
なんかそぐわない
2023/02/15(水) 20:43:02.37ID:hXDGmc5Q0
>>153
そりゃ仕方ない。遺伝や体質もあるし
でも現代の日本人は異常に洗いすぎ。頭皮を守ろうとする本来の体の機能をわざわざ邪魔してる
2023/02/15(水) 20:43:40.61ID:eywYdZQP0
なんで女優さんてこういう感じになる人多いんだろ
疲れちゃうのかな
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:43:59.05ID:0RO6NdmC0
お水の花道とかクイズとか好きだったなぁ
2023/02/15(水) 20:44:06.32ID:/vG/sH4D0
湯シャンやってたけど
自分でもわかるくらい頭が臭うんだよな
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:44:26.58ID:KrJ4QnNI0
>>23
共演してた高木沙耶もなんか違う世界に行っちゃったな
2023/02/15(水) 20:44:32.41ID:RxAaDj1M0
>>144
子供全員が犯人だっけ( ;´・ω・`)
2023/02/15(水) 20:44:43.61ID:QSwC1lTO0
財前教授くさそう
デカい巨乳
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:45:29.02ID:+wEn7hmG0
イタリアでは月曜に超強力な整髪料でセットして
週末まで固めたままで洗わないんだってな
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:45:35.11ID:uTnBY5AY0
湯シャンだけだと次第にフケが出るから
その後にオイルを付けている。
また、週1でシャンプーとリンスがいいね。
2023/02/15(水) 20:45:48.30ID:3lnKRrqx0
満洲嗅ぎたい
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:46:07.75ID:+wEn7hmG0
10年くらい前はよく財前直見のモノマネやってたわ懐かしい
2023/02/15(水) 20:47:10.78ID:uiGx14oo0
作家の五木寛之氏は、入浴も洗髪も数ヶ月おき
しかも入浴はザブンと入って出るだけで、体を洗わない
若い頃なんか年2回だったらしい
2023/02/15(水) 20:47:29.46ID:Ygj/+P360
>>173
財前直見が10以上年上で当時も話題になってた
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:48:18.46ID:Gq6OqOOn0
>>6
シャンプーすると気持ちいいからなぁ
湯だけで洗うより断然気持ちいい
2023/02/15(水) 20:48:45.47ID:JWpPrLj30
湯シャン続けると最初はシャンプー時代の乾燥肌のせいで数日は油ギチュだが数週間すると肌質自体が正常水分にかわりサラサラになる
って話だけどだが臭いは臭いってこと?
臭いは別話というか自然な肌質の体臭()になりますってこと?
2023/02/15(水) 20:49:00.43ID:RJS7u2Ul0
デリケートゾーンのヒダヒダは毎日洗わないと臭うだろ
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:49:12.63ID:ww2tc4GO0
マルセル湯シャン
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:49:33.25ID:+wEn7hmG0
>>188
俺はずっと脂ギトギトだった
体質によって合わない人はいる
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:49:38.34ID:9ykpZj/g0
>>36
東幹久の顔の芝居が浮かんだ
2023/02/15(水) 20:50:00.69ID:Jb2+DVU30
膣トレってのが流行ってて怖いわ
2023/02/15(水) 20:51:14.55ID:qe7zyfgl0
>>193
そういう漫画読んだことあるw
レディースコミック
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:51:30.46ID:Gq6OqOOn0
身体はお湯洗いとか湯船に浸かるだけで充分
その方が肌にもいい
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:51:31.08ID:Cy3g+vPB0
>>23
そんな女ドン引きだわ
2023/02/15(水) 20:52:00.36ID:i11ml34K0
誰なの?有名なん?
2023/02/15(水) 20:53:05.75ID:5AOknzt80
お金がない
2023/02/15(水) 20:53:13.15ID:PnQS5W6l0
ネズミで実験してたけど

シャンプーで毎日洗ってたら皮膚ボロボロになってた

美容院の人も手ボロボロになってる

シャンプーは危険
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:53:43.66ID:UWf9D/me0
自分がその臭さに慣れてるだけで周りは臭いだろうな
2023/02/15(水) 20:53:47.12ID:cLnDUaNm0
>>36
お前みたいな人好き
2023/02/15(水) 20:54:26.35ID:MMEfzbv90
動物は臭い シャンプーしないから
シャンプーする猫は臭くない
2023/02/15(水) 20:54:41.11ID:sDRxLJ8q0
>>188
臭いの原因は過酸化脂質、要は頭皮に残ってる酸化した皮脂。
お湯だけじゃ油分は洗い流せないのは皿洗いしたことある人ならわかるだろ??

そんな感じ。
2023/02/15(水) 20:54:41.70ID:JWpPrLj30
>>191
上手に洗えてないとシャンプー残りより酷い状態になるらしいから
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:54:49.45ID:J0VOwhRL0
フサフサのホームレス…
2023/02/15(水) 20:55:54.34ID:WHMLUWsK0
長渕剛とドラマやってたはず
2023/02/15(水) 20:56:00.39ID:t7rBMhXp0
>>188
長く続けたら刺激的なくささが普通のくささになった
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:56:20.29ID:yWFXduK60
>>36
財前はその数年前に幹久と吉田栄作との三角関係に苦しむ役とのギャップが大きすぎてなww
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 20:56:45.38ID:LPLFgg+n0
ちゃんとぬるま湯で流せれば
そんなにシャンプーしなくて平気かもね
2023/02/15(水) 20:57:27.26ID:+si3je3X0
>>6
湯シャン派の知り合いいるけど、正直臭いよ
あれは人による
カサカサタイプは臭くない
2023/02/15(水) 20:57:57.48ID:Szvc9w4yO
変な宗教にはまってる?
シャンプーは毛穴に詰まった汚れを落とすものだから毎日やらなきゃだめだよ
ハゲる
2023/02/15(水) 20:58:13.41ID:crAMH6yY0
ただ無念だ
2023/02/15(水) 20:59:15.82ID:+2dek6P00
>>23
最高
2023/02/15(水) 20:59:49.98ID:trTJQZTY0
財前さん、多分食事もかなり気を使ってるだろうから多少シャンプーしなくても臭い無いと思うわ。
おっさんの俺も食事変えて加齢臭消えたし。
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:00:22.31ID:Pfrmkzky0
>>211
人によるよ
自分の母親は週一でしか風呂に入らず、下半身だけ洗うらしいが
髪の毛フサフサだしにおわないぞw
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:01:23.92ID:UZjshK120
織田裕二は「お金がない」「踊る大捜査・・・」のような
コミカル要素強めの二枚目半で光る俳優だと思う
近年はシリアスでクールなエリート役ばかりだが
そんな織田を見ていると「お金がない」で
氷室が天下を取ってユニバーサルインシュアランスの
幹部に抜擢されて急に変わってしまった萩原を見て
戸惑う神田美智子と同じような気持ちになる
2023/02/15(水) 21:01:24.29ID:mMNT+nju0
このライフスタイルなら
戦争になっても生きていけそう
わいもテレワークメインになってから
震災とか何らかの事変が起きたときのために
湯シャンにトライしてる
数ヶ月で頭皮の油分量が収まってきて
特に問題ない
湯シャン用のブラシなるものが良かった気がする
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:01:55.01ID:hcIFou4e0
肉を食わなければ体臭減るよ
タンパク質の取り過ぎじゃないか
2023/02/15(水) 21:02:26.53ID:mMNT+nju0
>>202
シャンプーしない猫もそんなに臭いと思ったことない気がするけどなあ
2023/02/15(水) 21:02:44.61ID:xD5MKCMS0
おばさんになるとなぜ自然な暮らしにこだわるのか
2023/02/15(水) 21:02:57.89ID:FyNgxoZ60
お水の花道とお金がないは好きだった
2023/02/15(水) 21:03:02.84ID:mMNT+nju0
>>188
食生活によると思うわ
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:03:11.88ID:yvYbsGVR0
身体が適応してくるんじゃないの
特に女性は
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:03:46.03ID:UZjshK120
うちの会社の本部長も50近くなって急に
マクロビオテックとかヨガとか自然との調和とか言い出した
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:03:58.70ID:fJ6BrZvB0
画像見たら想像してたより優しいおばあちゃん顔になってた。
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:04:06.46ID:1UtA1Ex40
>>5
大好き
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:04:17.05ID:T0BYGqmW0
洗浄力の強くないアミノ酸シャンプーで毎日優しく洗うと良いよ
2023/02/15(水) 21:04:20.54ID:xD5MKCMS0
>>214
臭いよ俺おばさん
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:04:35.80ID:BDmg3yl+0
魚と野菜だけ摂取してるなら体臭少なそう
2023/02/15(水) 21:04:41.33ID:84ctJVvU0
>>23
>>36
こうやって書かれると覚えてるもんだな
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:05:21.60ID:qlEilQ6i0
>>36
あったな、そんなシーンw
CSフジとかでたまにやってるのかな?
番組検索アプリに入れておこう
オバザターボー
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:06:42.31ID:XRsu0mqr0
通りでみすぼらしいと思ったよ
2023/02/15(水) 21:08:19.22ID:nujs9jzS0
髪や頭皮に優しいのはアミノ酸系シャンプー
手頃な価格のだとクラシエの「いち髪」とか
カラーヘア用のもある
2023/02/15(水) 21:08:19.27ID:SfgbbyPr0
>>134
このネタ正直すき
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:08:26.87ID:Uz8qdfxM0
こういう人がガンの民間療法にハマるんかな
2023/02/15(水) 21:08:53.11ID:FyNgxoZ60
>>23
周りの目を気にし始めた財前直美を気遣って、東幹久も一緒にエビを手づかみで食べ出したね
2023/02/15(水) 21:09:00.24ID:vuWKEtGl0
臭そう
2023/02/15(水) 21:09:54.22ID:WEXbeVKJ0
毎日シャンプーしてるやつはハゲる
ソースは俺の知ってる人3人くらい
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:10:56.37ID:2ftFh1ug0
月2回以外シャンプー無しとかあり得ないわ
痒くなってしぬ
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:11:14.93ID:gvvsnWGu0
湯シャンやばいわ臭いよ
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:12:05.85ID:xEbRlWS80
男みたいな女
2023/02/15(水) 21:13:16.19ID:PzF1DrpS0
脂が凄そう
2023/02/15(水) 21:13:49.18ID:FL1ZAcYM0
大分の温泉街はシャンプー指定とかあるしな
水を汚さないようにしてるっていってた
2023/02/15(水) 21:13:58.89ID:VYvtVQe30
死臭に近い臭いしてると思う
頭皮の脂は年齢関係なく、ほっとくと臭うよ
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:14:33.02ID:W/Bkzkhc0
>>240
やり方知らないんだと思うけどまず頭に15分とか湯をかけつづけてそこからモミモミして最後に10分とかかけるから臭いは残らない。
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:14:42.60ID:FGH8AWoF0
湯シャンは勝手だけど、湯シャンの人は公共のジムや銭湯で
ドライヤー使わないでほしい
臭い臭いを撒き散らしてブロー平気
湯シャンのオバサンほど徹底的にブローして
セットしてるし(たいてい湯シャンの人はボブ)
本当、人迷惑
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:15:11.13ID:FJrBqQ+k0
加齢臭は中高年男だけだと思ってそう
2023/02/15(水) 21:15:36.14ID:5P8O8qP/0
ハーレー乗ってなかったっけ
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:16:22.22ID:gvvsnWGu0
>>245
そんなにするならシャンプーのほうが楽じゃねえか
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:16:56.62ID:QKBiblC00
頭皮もだけど耳の裏ってまじで汚いよな
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:17:02.24ID:1S8iiHzH0
>>245
月2回なら臭えだろ
2023/02/15(水) 21:17:26.94ID:7/pI39m+0
>>233
いち髪いまいち髪に合わない気がするんだけど続けたら違うかな
2023/02/15(水) 21:17:53.43ID:FsFFDMgC0
>>63
けつ触ってさんまに怒られてた
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:18:14.73ID:syteCkh90
>>238
今の日本では毎日シャンプーしてる人が多数派だもの
毎日シャンプーしてハゲていない人の方が多いんじゃない
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:18:16.39ID:wEdOnVGg0
うわぁ…
2023/02/15(水) 21:18:28.96ID:wfht5XMh0
手作り重曹シャンプーにすれば加齢臭ゼロになるしハゲないしツヤツヤになる
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:19:13.00ID:syteCkh90
湯シャンやると髪の毛乾かすのに倍ほど時間かかる
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:20:39.31ID:R87JntTj0
>>245
ささっとシャンプーした方が頭皮によさそう
2023/02/15(水) 21:20:43.87ID:zM2tpWh00
皮脂の分泌が多い人間は確実に逆効果
特に男は酷い
2023/02/15(水) 21:20:54.15ID:tqWdL+M90
やってたことあるけど人に臭いと言われてからやらなくなったわ
2023/02/15(水) 21:21:22.76ID:AZpVChjo0
化粧品は腐らず使える量を定期的に作るのが理想だろうね
2023/02/15(水) 21:25:10.91ID:mMNT+nju0
剥げてる人って
シャンプーどうしてんの?
2023/02/15(水) 21:25:30.18ID:BVbp5IWf0
周りが迷惑なんじゃね
2023/02/15(水) 21:27:12.53ID:mMNT+nju0
>>263
周りに人があんまりいないような所に住んでるんちゃうのん
毎日満員電車乗る訳じゃないやろし
2023/02/15(水) 21:27:16.92ID:dP7QWPO60
イニシャルZ
2023/02/15(水) 21:27:18.30ID:nujs9jzS0
シャンプー売れ筋ランキング
https://www.syogyo.jp/market_share/2023/02/post_035178

メリット・パンテーン・ラックスが3強
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:27:20.07ID:/wxVgUPs0
シャンプーも化粧品も好きなように勝手にやればいい
しかし薬を手作りってできるのか?
傷口にヨモギを塗るとかのレベルなら解るが
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:29:05.00ID:PInG/hQc0
シャブは月2回に見えた
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:29:32.60ID:UZjshK120
>>240
やり始めは臭いらしい
何年も続けると
シャンプーで奪われる皮脂を補う必要がないから
皮脂が出にくくなって臭いもおさまってくる
らしい
そこに到達するまでに挫ける人が多い
2023/02/15(水) 21:29:59.66ID:UZjm4QA+0
無添加のカウブランド気に入って使ってシャンプーだけしてるんだけど、カットしに行ったら髪の毛ゴワゴワと美容師に言われたw
2023/02/15(水) 21:30:31.12ID:ucgsyL4g0
ストレス 食生活 不摂生 運動不足 遺伝 ホルモンがなんちゃら
どれが原因でハゲていってるのか結局分からないし
遺伝とかホルモンならどうしようもない
AGA?病院?要らんわ!行くか!
寝る
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:30:33.07ID:60uugp9G0
>>245
シャワーかけ続けなくても湯船入る時に頭皮も浸けてマッサージすりゃいいよしっかり洗えてる人はどれだけ汚れてないか分かる
シャンプー使わなきゃ臭う人はシャンプーしたって臭いよシャンプーの香りで誤魔化してるだけなんだから
2023/02/15(水) 21:31:02.65ID:UZjm4QA+0
石鹸シャンプーしたけど数回で挫折した
あれはギシギシになって耐えられない
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:31:27.56ID:hSzobtCU0
>>269
友達もやってたけど
ほんと臭くて参ったわ
隣にいても臭う
2023/02/15(水) 21:31:33.45ID:mMNT+nju0
>>273
クエン酸リンスしてもあかんのか
2023/02/15(水) 21:31:38.19ID:75tmrO3k0
>>82
年取ってもそんな油はないな
病気じゃね
2023/02/15(水) 21:32:00.60ID:YdAnh7aX0
牛のションベンで髪洗うんだよな
2023/02/15(水) 21:32:17.53ID:UZjm4QA+0
>>245
この値上がりラッシュで金かかる時にそんな贅沢な事はできねーなw
2023/02/15(水) 21:32:29.15ID:45rRQmQ20
反ワクの人って湯シャン多そう
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:32:37.31ID:2B1MjtvV0
no-pooノープー
アジアンはきついかな

マラソン写真汚い
2023/02/15(水) 21:32:52.88ID:UZjm4QA+0
>>275
それやっても駄目だったね
2023/02/15(水) 21:34:06.91ID:txF8gddN0
>>202
猫は体に皮脂腺がないから、足の裏にしか皮脂腺は無い。
足の裏もマメに舐めているから臭くない。

犬は全身に皮脂腺があるから体臭がある。
2023/02/15(水) 21:34:23.96ID:UZjm4QA+0
懲りずにカウブランドでシャンプーしてから黒酢でリンスしたらこれまた酢臭くて挫折
2023/02/15(水) 21:34:40.23ID:jd6aHU7p0
月に2回くらいしかボディソープ使わん
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:35:37.93ID:9YwFzrB00
40度のお湯の湯船で頭皮つけてわしゃわしゃ5分したら十分や
2023/02/15(水) 21:35:51.99ID:dP7QWPO60
大物だと臭くても言えない
2023/02/15(水) 21:36:05.23ID:dQQsIaUV0
>>36
説明うまいね楽しく読ませてもらったよ
2023/02/15(水) 21:36:24.50ID:UZjm4QA+0
>>282
猫は毛が臭くなるんじゃないの
猫飼ってる家は一歩入ると匂いで分かるって知り合いが言ってた
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:36:26.08ID:gvvsnWGu0
>>283
つピュアナチュラルシャンプー
2023/02/15(水) 21:38:07.88ID:FdFOAO+e0
もしかして、湯シャンで済むと言ってるのは、マイクロナノバブルとかの高いシャワーヘッドを使ってるから大丈夫ってことなのか?
2023/02/15(水) 21:38:34.57ID:UZjm4QA+0
>>36
あの頃の財前さんは天使だったね
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:39:19.52ID:sfXxdXqk0
湯シャンは手間がかかるんだよ
少し流しておしまいじゃない
変な安いシャンプー使うよりかいいんでは
2023/02/15(水) 21:39:51.00ID:UZjm4QA+0
>>289
よさげだけどちょっと高いな
2023/02/15(水) 21:40:13.84ID:eqi9cMPT0
脂(油)もん食うの控えたら臭いも抑えられるんじゃね?
2023/02/15(水) 21:40:45.53ID:4RtxgYmP0
髪洗わない人はハゲる説とハゲない説どっちもあるんだよな
不潔にしてると毛穴がつまってダメージになるという人もいれば
不潔にしてるとかゆくてよくかくから血行が良くなってハゲないと
いう人もいる
五木寛之さんとか年2回しか髪洗わないとか言われててフサフサだし
2023/02/15(水) 21:41:40.77ID:VzLveNHI0
>>63
酔ったたけしが財前のけつ触ってガチで怒られたんだっけ
2023/02/15(水) 21:41:48.66ID:UZjm4QA+0
アタマのてっぺん剥げるのシャンプーが怪しいよね
だから必ずお湯でシャンプー薄めてから使ってる
2023/02/15(水) 21:42:06.67ID:LqlLRep00
私もシャンプーは月一でコンディショナーは年に数回だな
化学薬品を大量に使う生活は止めた
2023/02/15(水) 21:42:51.54ID:gDBVzJlD0
突然表舞台から消えたよね
2023/02/15(水) 21:42:57.87ID:UZjm4QA+0
>>298
普段はお湯だけなんだ?
2023/02/15(水) 21:43:06.48ID:WEXbeVKJ0
>>295
ホームレスにハゲはいない
それが答え
2023/02/15(水) 21:44:13.20ID:ug2MElj+0
>>2
本気で言ってんのならなんも知らんのな。
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:44:59.67ID:A7Ru2SEZ0
参政党員になってそうだなw
2023/02/15(水) 21:45:07.41ID:ug2MElj+0
>>5
金は持ってるかどうかではなくてどう使うかやぞ、つまり信用やは
2023/02/15(水) 21:45:26.59ID:AChsNETx0
なんか昔からメンタルが弱いような雰囲気はしてた
2023/02/15(水) 21:45:28.08ID:p+r3vE6X0
泡立ち重視でボディソープで髪の毛洗うけど良くないのかな?ちなみに薄毛
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:45:46.06ID:YGR7JFZv0
>>295
大半の男は洗うけど禿げてるから禿げるんじゃないか
シャンプー使って洗わない男の方が少ないだろ
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:46:24.85ID:iSbDhn0x0
俺の学生時代は自毛で日本髪を作れるほど女性の毛量は多かった
今の女性は若いのに分け目から地肌見え過ぎの子が多い希がす
シャンプーが原因かもしれない
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:47:21.32ID:iSbDhn0x0
>>301
はげのホームレスはたくさんいる
近所に大量のホームレスがいるからわかる
2023/02/15(水) 21:47:51.39ID:OGPi+7M70
湯シャンは根性いるからな
そこそこ熱めのお湯で長時間流さないといけない
つか大分って財前直見と中島知子がおるんかw
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:48:02.51ID:YGR7JFZv0
>>308
食生活が変わったからじゃないのか
2023/02/15(水) 21:48:26.09ID:ug2MElj+0
>>36
え、東さん本人登場…?
2023/02/15(水) 21:49:02.76ID:ug2MElj+0
>>37
ミクロジンクピリチオンやろそこは
2023/02/15(水) 21:49:12.51ID:Cj3ZNp7y0
>>82
なんなんだよ それは 
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:49:32.29ID:R0EEPeel0
芸能人は髪のセットの時に整髪料使いまくるのにお湯だけで落ちるのか?
2023/02/15(水) 21:49:37.97ID:txF8gddN0
>>288
猫は尿が臭い。

毛はいつもグルーミングしているから無臭
病気で口臭持ちの猫なら、舐めた毛もクサイかもな。
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:49:57.95ID:2pNmPCj10
>>37
頭皮に悪いと言うか洗浄力が強すぎるから頭皮に自然に作られるバリアまで剥がしちゃってそれで頭皮が敏感な状態になってしまうの。その状態で外に出かけて太陽の紫外線を浴びる事で頭皮に直でダメージを受ける。これがハゲる1番の原因。
318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:50:40.24ID:gvvsnWGu0
ハゲの原因
遺伝ストレス眼精疲労
2023/02/15(水) 21:51:06.11ID:Yxl3dmTV0
芸能人ってときどきこういう仙人のような境地に達する人が出てくるね
2023/02/15(水) 21:51:19.81ID:t7rBMhXp0
>>310
湯船に潜ってあたまもみもみするだけ
おすすめ
2023/02/15(水) 21:52:30.27ID:OspL9QBY0
>>266
ハゲシャン3強で草
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:52:34.85ID:YGR7JFZv0
>>317
美容師は
紫外線が一番悪いって言う
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:52:51.81ID:2x4LeUBx0
>>23
ロブスター見て「うわ!でっけー海老!!!」って言うんだよな
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:53:28.06ID:2pNmPCj10
女は元々頭皮の脂が出にくいからシャンプーは3日に1回程度でちょうどいい。でも男は脂が大量に出るから湯シャンなんかしてたら毛穴詰まって血行悪くなりハゲるよ。臭いもやばい
2023/02/15(水) 21:53:47.52ID:+H7o/zRX0
>>295
無茶してもハゲないやつが居るんだから遺伝と体質だろ
毛根が弱い奴は症状を遅らせるだけでどうせ禿げる
2023/02/15(水) 21:54:06.61ID:UZjm4QA+0
>>316
あー臭いね
327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:54:36.26ID:Iqt/mnsZ0
Zさん
328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:54:40.39ID:Vui7G/Ot0
>>306
過剰だからやめた方がいい
油ぎって一日保たないようならようなら重症
いきなり湯シャンは無理だろうけど徐々に化学物質減らすと脂の分泌減るって気付くよ
329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:55:50.91ID:pj/iB7oz0
>>5
あのドラマ楽しかったー
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:56:09.80ID:pqAPGk8S0
髪の毛洗う回数減らしたら、皮脂がそれに適応していくよ。
1日二回から一回に減らして、今は2日に一回にしてるけど調子良い。
331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:56:55.42ID:LBMmqjWa0
この人猫顔美人なんだけど何処か田舎臭がしてそこが魅力だった。
2023/02/15(水) 21:57:02.67ID:qo2njvCG0
そっちに行ったかって感じ。まあ人の生きがいなんだから構わないけどw
2023/02/15(水) 21:57:11.45ID:ygfFXQMa0
>>36
お前最高やわ
気分良く寝れるありがとう
2023/02/15(水) 21:57:21.09ID:MrHD1L3j0
ハゲは洗髪の必要性を感じない
ギャッビーのウエットシートで噴くだけ
2023/02/15(水) 21:57:26.82ID:aCNig2WW0
これって今放送してる奴?
2023/02/15(水) 21:58:00.19ID:3Y+nIkU70
>>5
最高傑作のドラマ
あの頃に戻りたい
2023/02/15(水) 21:58:03.78ID:ug2MElj+0
ほんまに毎日仕事して遅く帰ってきてロング洗髪して、そんなもんやってんのならやり方教えてほしいは
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:58:34.91ID:BvIlt+q60
人によって体質が違うんだから自分に合うやり方すればいいだけ
ネット民って打たれ弱い自意識過剰なのかすぐ噛みつくよね、アホらしい
339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:58:55.70ID:gvvsnWGu0
リンスとトリートメントはいらないわ
シャンプーとオイルでサラサラ
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 21:59:15.61ID:koh2Cgrw0
ワクチン打ってなさそう
2023/02/15(水) 21:59:17.34ID:nujs9jzS0
>>308
ヘアカラーしてる人が多いからじゃないかな
高齢女性も白髪の人ってめったに見なくなった
2023/02/15(水) 21:59:17.44ID:75tmrO3k0
>>295
ハゲの99%は毎日シャンプーしててもハゲてる
2023/02/15(水) 21:59:30.35ID:ug2MElj+0
仕事もせん
彼女とかもおらん 
そんな髪洗うとこも知らん

財前直見馬鹿にすんな
2023/02/15(水) 21:59:49.56ID:k0ipP3T/0
wikiで累計部数を見る

フレンズの要請

女から無視される

みんなが「はあさんは頬骨なければまあまあだよ」と援護が入る

この確認を本日中にするように!!
345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:00:02.81ID:iSbDhn0x0
課長が五十近いけど全然禿げる気配なくて腰まである豊かな髪
乾かすのに1時間かかるので洗髪は二、三日に一回だとか
2023/02/15(水) 22:00:46.40ID:ug2MElj+0
だいたい女とずーーーとおれば、シャンプーがどうのとかいちいちネチネチ話湧くのがふしぎでならんは

財前直見馬鹿にすんなよ
2023/02/15(水) 22:00:52.11ID:k0ipP3T/0
>>36
ワンダフルの人か
懐かしいw
2023/02/15(水) 22:01:25.96ID:k0ipP3T/0
>>346
してないよw
負けてられないからね
349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:01:38.70ID:ox2rJiFm0
化粧品のCMに出てたのに
2023/02/15(水) 22:01:47.77ID:goUqLorC0
>>6
周りは臭いと思ってても言えないだけの可能性あるでよ
351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:01:52.34ID:KVmh53wt0
定期的に主演ドラマやってたのに
05年の大河ドラマ義経の北条政子役をやって一区切りついて
研音の後輩に主演枠を取られたのか譲ったのか知らんけど、あまり見なくなった
2023/02/15(水) 22:02:22.62ID:k0ipP3T/0
wikiで「進撃の巨人」の累計部数を見る

「進撃の巨人」からフレンズの要請

女から無視される

みんなが「諌山さんは頬骨なければまあまあだよ」と援護が入る
2023/02/15(水) 22:02:39.57ID:MPKS0w1a0
こんなの人によって違うのだから答えなんてないんだよ
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:02:45.12ID:ox2rJiFm0
東幹久って最近見ないな
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:02:48.59ID:KMBxfsWK0
>>23
エスカルゴはあった?
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:03:13.45ID:fcF6FBC+0
大分は不潔なイメージなるぞ!?
2023/02/15(水) 22:03:25.42ID:Cd3QkdUC0
>>78
キールロワイヤルってそんな坊々設定多かったの意外
2023/02/15(水) 22:03:33.13ID:3BeXoC/K0
>>15
たけし さんまの有名人の集まるお店を思い出すな
2023/02/15(水) 22:03:41.54ID:k0ipP3T/0
2ちゃんにあります (^ ^)
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:04:19.20ID:fGtFMZG50
この手のタイプは要注意
面倒くさい女の典型的であり反ワクチンにも多い
2023/02/15(水) 22:04:45.29ID:YrKFbcY90
ああ面倒くせえ人になっちゃったな
2023/02/15(水) 22:04:54.60ID:k0ipP3T/0
>>352
benefitのあとでこれか
いかにルックス重視かわかるね

昔から興味があればインタビューや生い立ちの記事をくまなく読んでるよね
2023/02/15(水) 22:05:40.50ID:PfXLt45J0
シャンプーするとハゲがどうのこうのw
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:06:23.94ID:mAdtghKm0
髪洗う寸前にクンクンしたいわ
2023/02/15(水) 22:06:54.13ID:u11vxj+v0
温泉県なのにもったいない
2023/02/15(水) 22:07:21.25ID:MAwE6FCQ0
>>354
競馬番組のMCを午後延々とやってる
2023/02/15(水) 22:07:39.08ID:aCNig2WW0
>>363
何故すぐにハゲの話題になるのか?
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:08:16.54ID:lKztL2Nx0
>>308
確かに今の若い女子は地肌スケスケが多い
シャンプーのせいだけではなくヘアカラーやら食事やホルモンバランスもありそうだが
2023/02/15(水) 22:08:23.30ID:MAwE6FCQ0
週イチくらいシャンプーしたほうがいいんじゃないかな
毎日シャンプーするのは頭皮に刺激多いけど
2023/02/15(水) 22:08:31.51ID:PfXLt45J0
五木寛之が頭を洗わなくて有名だが
ラジオ収録とか周りは臭いで悶絶していたらしい
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:08:36.55ID:eZXNSuD10
昔、テレビで酒に酔ったたけしが財前のお尻をいい女だと言って触っていた
2023/02/15(水) 22:10:44.45ID:MeZye1Z50
年齢的に加齢臭+で結構臭いと思う
ちなみに加齢臭は女の方キツイんだと
女性は風呂にマメに入ったり、洗濯マメにするから気付かれにくいけど
婆さんになってちょっと怠惰になると爺さんよりかなり臭い
373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:11:14.16ID:eZXNSuD10
俺は冬だけボディジャンプー、首とポコチンの股間やお尻、足だけしかつけて洗わない。
カサカサになる部分は出来るだけ使わないようにしている
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:12:12.32ID:gNJIuzoM0
>>18
酒井和歌子も倍賞千恵子も浜美枝も松原智恵子も草笛光子も整形なんかしてない自然な美しさ。
2023/02/15(水) 22:12:38.45ID:bgc+lE1s0
>>236
これ読んで思い出した!!あのシーン良かった
2023/02/15(水) 22:13:19.82ID:mMNT+nju0
>>334
ええなあ
2023/02/15(水) 22:13:22.10ID:RwZNU1Ht0
>>23
wikiみてて気付いたけど、イノッチ出てたのか
2023/02/15(水) 22:13:29.31ID:/cv6+GWs0
>>6
私の頭の臭いはお湯だけで落ちないと思う
2023/02/15(水) 22:13:42.91ID:4LZTGrQx0
湯シャンはしてないけど重曹は使ってる。
市販のシャンプー使うと皮膚の炎症が酷くて。
整髪料使ったときはシャンプー使うけど子供用の洗浄力が弱いやつ
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:14:53.34ID:2qLOZehZ0
毎日毎日スカルプDシャンプーで洗ってるおれには信じられない
2023/02/15(水) 22:14:58.51ID:QLZJrkG40
ベニシアさん枠を狙ってんのか
2023/02/15(水) 22:15:33.74ID:RZVbstUP0
まあ、多少皮脂が残ってる方が頭皮や髪の健康にいいのかもな
とはいえ、皮脂が残ってれば腐臭がするしフケも出る
どっちを優先するかは本人の勝手だ
383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:15:48.23ID:ox2rJiFm0
>>366
そうなんだ知らなかった
2023/02/15(水) 22:16:04.53ID:aCNig2WW0
石鹸にしたんだけど、しばらくはギシギシだけど慣れた今はギシギシしなくなった
2023/02/15(水) 22:16:22.85ID:k0ipP3T/0
>>380
堂本剛の紹介でとっくに知っているのにフレンド要請を無視した
2023/02/15(水) 22:16:29.80ID:/cv6+GWs0
>>373
汗はお湯だけで落ちるらしいな
湿疹の部分を石鹸とタオルで洗るのやめたらよくなったわ
それ以来汗かくところを石鹸で手で洗うだけになった
2023/02/15(水) 22:16:55.38ID:k0ipP3T/0
>>383
そういうことです
それではまた
2023/02/15(水) 22:18:43.63ID:yeriaupz0
>>25
やっぱり湯シャンいいんだな、やってみる

>>82
食器用洗剤のジョイ(JOY)おすすめだよ
お試しあれ
2023/02/15(水) 22:19:45.35ID:lppV2E8j0
体臭はかなり個人差あるしな
ない人は本当ない

臭い奴は真似するなよ
390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:22:42.98ID:XrgNZGeu0
>>23
そこだけ読んだら『スプラッシュ』って映画でダリル・ハンナがロブスターを手掴みでむさぼり食うシーンのパクリだなと思ったりもしてw
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:22:49.91ID:j2F/0hTf0
>>382
シャンプー使えば毛穴まで洗えてるという前提が間違ってるけどな
忙しくて湯シャン無理とか言ってる人がシャンプーでしっかり洗い流せてるわけがない
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:23:13.97ID:9f/XptPC0
>>371
20年前はいい女だと思ったがもう57歳か
さすがに婆さんになったな
393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:24:27.42ID:Cy3g+vPB0
股間も月に2回しか洗ってねえの?
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:26:33.25ID:NpiCh1oN0
これ男がやったら皮脂で頭くせーし
ベタゴワになるだろ
395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:26:45.87ID:i1RBSLlT0
クイズです
あなたの一番大切なもの、なーんだ
396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:27:15.07ID:MV6seT080
>>316
無臭な訳あるかい
かわいい、猫って感じの匂いがちゃんとある
犬もクサカワイイ
だけど湯シャンと体洗わない人間はマジ臭いと気付いてくれよ
397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:27:35.01ID:xU/ZJcB+0
なあ財前
2023/02/15(水) 22:28:13.98ID:YD81Yhw70
金ある人は湯シャンの方が良いかもな
くさいけど
399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:28:30.27ID:sgJaGsuz0
チャズのサロンなら
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:28:41.25ID:8cSerEZj0
頼む大麻
2023/02/15(水) 22:28:48.33ID:T75RPG3F0
直美たまんねぇ
マジハメてぇだろ
2023/02/15(水) 22:31:08.30ID:aapLfwxE0
女優って枕営業アリの薄汚い芸能村に嫌気がさして自然派になるんだろうな
2023/02/15(水) 22:31:25.65ID:RZVbstUP0
>>391
それは程度の問題で、洗剤を使わないより使った方が洗浄力は高いし、水よりお湯の方が洗浄力は高いし
月に一度も髪を洗わない人もいるだろうし、毎日洗う人もいるだろうし、勝手にすればとしか言いようがない
2023/02/15(水) 22:32:21.11ID:flz/CQYn0
>>1の写真柴田恭兵みたい
405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:33:50.60ID:xU/ZJcB+0
おい里見
2023/02/15(水) 22:34:11.19ID:sy6eV2+z0
タモリも湯シャン
2023/02/15(水) 22:35:56.68ID:t0ovhYJo0
外出しないと風呂入らないって髪は別に良いだろうけどあそこ汚れたままで不快にならないの?
2023/02/15(水) 22:36:04.72ID:MMYGZ+bF0
なあ財前

どうした里見
409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:36:43.76ID:ZtYgDZzi0
お金がないって定期的に夕方再放送とかしてたよね
2023/02/15(水) 22:36:55.15ID:pF8IHvFA0
田舎帰るの悪いことか?
親の介護してるだろこの人は
2023/02/15(水) 22:38:21.43ID:301To5c60
指原莉乃が戻りたくない。絶対に東京がいいと言っていた大分
2023/02/15(水) 22:39:47.91ID:hjYZq8Y00
お湯だけじゃアカめっちゃ溜まりそうだし絶対臭いわ
2023/02/15(水) 22:40:18.13ID:+PeM+RIa0
>>409
懐かしいなあ
石橋凌と高樹沙耶
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:40:33.63ID:LIRy9hAE0
>>37
シャンプーで髪がごっそり抜けたことある
何度もごっそり抜けるんでシャンプー変えたらおさまったが
オマエラも気をつけろ
415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:41:32.09ID:HeG+G5g70
>>411
そりゃ大分だとメンテナンス出来ないだろうしな
福岡はメッカだから通えない事もないだろうけど
2023/02/15(水) 22:43:56.68ID:Cu3/pnee0
この人の若い頃が自分の初体験の相手に似ていて何だか叩き辛い
2023/02/15(水) 22:44:01.03ID:BI2cRW0n0
無添加石鹸シャンプーなんかも髪がギシギシになって無理だった。
櫛はもちろん指も通せず、ギチギチの塊団子状態。 
ずっとやってるとサラサラになるとか言われてるけどバサバサのままだった。
酢とか専用リンスを使うのなら普通のシャンプーリンスでいいやとなった。
2023/02/15(水) 22:46:10.28ID:dP7QWPO60
>>295
髪の毛が絡まってそう
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:48:01.93ID:JFl/8iOH0
ツァイツェン シャオミ
2023/02/15(水) 22:48:13.82ID:lKztL2Nx0
すごく皮脂が少ない匂いも少ない人なら湯シャンでもまぁなんとかなるかもだけど
皮脂や汗はすぐ酸化するからそれが付いたままだと頭皮には良くない
下手すると脂漏性皮膚炎になる

知人に湯シャン?あまり頭洗わない?人いたけど頭から獣臭がしてた…アトピーって言ってたけど脂漏性皮膚炎じゃないかと思った
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:48:47.51ID:4otH533D0
オーガニック×歯茎女

この組み合わせはもう地雷どころか魚雷
2023/02/15(水) 22:49:55.10ID:cR2obxRs0
少し前に下着も載ってる財前の写真集を古本屋で見かけた
買うかどうか迷って
2023/02/15(水) 22:50:32.39ID:PDLxY8dy0
関係ないけど上田の司会って話の腰を折り過ぎて疲れる
2023/02/15(水) 22:50:48.57ID:XP8SBtqO0
息子がイケメンだよな
将来楽しみ
2023/02/15(水) 22:53:29.96ID:NYdqmpZN0
美人女優扱いなのが違和感
室井滋とかと同じランクの女優だと思うけど
2023/02/15(水) 22:54:44.43ID:VLkffTE60
>>163
脂取りすぎると補充しないとと体が脂を余計にひり出すそうやで
知らんけど
427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:55:46.50ID:517fYh+C0
押尾喰ったよな
428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 22:56:39.86ID:8rWLnBSL0
歳取ると皮脂なくなってかさかさになってくるからな
脂が少ないからシャンプーする必要がなくなってくる
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 23:00:07.06ID:MaziKxg00
歳食ってきたら毎日シャンプーしてても頭頂部がなんとなく脂っぽくなるのが気になってたんだけど
週一でシャンプー前に馬油でマッサージするようにしたらサラサラになって気にならなくなった
どういう理屈かはわからん
2023/02/15(水) 23:00:34.02ID:lowWDDgR0
>>425
それはない
2023/02/15(水) 23:00:52.08ID:V2M3b5kY0
>>50
話し方もしっかりしてて素晴らしいと思った
2023/02/15(水) 23:01:40.94ID:8JEX+HR50
>>67
2023/02/15(水) 23:02:40.77ID:BPasLCnd0
>>420
俺は生まれて間もなくからのアトピー体質で頭皮はむしろ乾燥が気になるくらいだな
この人みたいな自然由来のものに固執する人は自分の身体の頑丈さに感謝すべきだと思うよ アレルギー体質にとっては自然も自分に牙を向けることがある相手だからな
2023/02/15(水) 23:03:37.87ID:0T57PQkX0
頭皮だけシャンプーして、髪の毛は頭皮のシャンプーを流すときに汚れは落ちると言っていた人がいた
湯でしっかり流してるから臭くないとも言っていたが…
臭かったよ、隣に座りたくないほど臭かった
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 23:04:19.97ID:1o7MlEGP0
シャンプーを毎日するやつはハゲる
シャンプーしないと我慢できないほど頭皮から脂が出てかゆみがある奴は気を付けろ
436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 23:04:24.09ID:2ESyu4nW0
油田頭皮を舐めんな
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 23:05:13.27ID:EfDSrAaI0
ふだんは農業してるんだっけな
若い人ならともかく
歳食ってきたら新陳代謝も少ないしそんなんでも済むものなのかね
2023/02/15(水) 23:06:33.02ID:a7//8p2IK
この芸名の名字が気持ち悪い
なんか自分を大きく高く見せようと必死な感じ
439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 23:06:37.89ID:mgG6vMen0
いやせめて2日に一回はシャンプー使って洗えよ
温水洗髪だけじゃ臭うから
周りは臭いって思ってるよ
2023/02/15(水) 23:06:43.16ID:lowWDDgR0
>>36
東幹久
https://i.imgur.com/sG6fCg4.jpg
2023/02/15(水) 23:12:33.25ID:sDRxLJ8q0
>>429
それオイルクレンジングの理屈。ちゃんと理に適ってる。
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 23:12:59.46ID:mMyEEaRH0
一番いいのは薬用シャンプーだよ
オレの場合はオクトが合ったわ
頭皮の肌荒れが劇的に改善した
443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 23:14:27.98ID:uFCH5X1b0
>>245
5分でいい
その代わり2-3日事にシャンプーも使え
444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 23:14:55.15ID:nrYFPK630
>>425
同感
コメディやれる美人女優ってポジションに凄く違和感だった
2023/02/15(水) 23:15:00.32ID:GSyQGl1G0
>>1
昔から婆さんぽい顔立ちだよな
2023/02/15(水) 23:15:05.12ID:8gfNUgUC0
>>36
その話、道徳の教科書に出てた
どこか外国のパーティーで、フィンガーボールって手を洗うための水がテーブルにあったのだがマナーを知らない人がそれを飲んでしまった
周りは笑ったり眉をひそめたりしていたが、優しい王女様だか偉い政治家だかは自分も飲み干して見せたと
447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 23:15:26.74ID:rpsAGGXx0
QUIZの最終回は本当に腹が立ったわ
ネットでもボロカス叩かれてた
2023/02/15(水) 23:16:28.54ID:lppV2E8j0
この手はあまり冒険しないほうがいい
頭皮に合わないハズレに当たったときに
取り返しつかないことになるから
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 23:17:18.10ID:AXyl/qeI0
>>279
近いものはあると思う
 
自然由来=安全、健康に良い
合成したもの=危ない、検索に悪い
 
っていういかにもな迷信にとらわれる可能性高いので
450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 23:18:30.93ID:3zjnwIrG0
>>440
ええ???
え、ええええええ???!!!!!
2023/02/15(水) 23:21:50.29ID:qlmEBjli0
>>55
お湯で洗わないからじゃない?
水だと鼻の角栓がすごいことになる

頭皮の毛穴なら指先は届かないから
シャンプーブラシを使うといいかも
先の細いシリコンが理想かも
452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 23:22:19.68ID:/ugLwvM/0
>>426
知らんなら黙っとき




知らんけど
453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 23:22:25.84ID:jz9yWuKv0
月2回のシャンプーが余計だな
常在菌が取れてしまったら匂うようになってしまうだろ
ずっと湯シャンにした方がいい
454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 23:24:19.37ID:jz9yWuKv0
>>440
ジャストミートみたいになっとるがな
455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 23:24:39.50ID:n1x3EYGe0
>>5
女性キャスト二人とも可笑しくなっちゃたな色々と残念
2023/02/15(水) 23:26:42.83ID:AxyvIc+p0
>>438
本名だよ
2023/02/15(水) 23:26:57.95ID:EUtnDw/q0
>>438
本名です
2023/02/15(水) 23:27:08.22ID:ySs6zACg0
>>24
男は37で一気に加齢臭放つようになるぞ
女は更年期に入る50から死臭
2023/02/15(水) 23:28:01.25ID:rnmR3qMW0
>>388
ちゃんと読め
2023/02/15(水) 23:28:32.64ID:8k3V3Pfo0
元々体臭がきつい人間は真似しちゃ駄目
461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 23:28:45.17ID:EfDSrAaI0
臭い東京に居座り続けてるよりは
地元で好きなことやって暮してる感は悪くないんだけどね~
2023/02/15(水) 23:30:38.42ID:ySs6zACg0
>>148
じゃあ湯シャンってめちゃクソ禿げまくるやんw
2023/02/15(水) 23:31:27.91ID:G9c4vXlY0
どっちに極振りしてもダメなんだよなぁ…
464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 23:32:28.62ID:qs4OQOsi0
ナオミ・ザイゼン♪
2023/02/15(水) 23:34:29.04ID:t6ZZI0C00
小雪とかこういう人とかきっついわ
2023/02/15(水) 23:35:17.31ID:C/OPScLC0
シャンプー月2回って周りが迷惑
絶対臭いよ
2023/02/15(水) 23:37:19.01ID:gZ1r24BJ0
好きにしろよ
他人には勧めるなよ
468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 23:38:08.05ID:8rWLnBSL0
若い頃は髪が潰れるから毎日朝シャンしてたな
歳取るとどうでもよくなってくるが
469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 23:43:51.07ID:QF7qeAaz0
湯シャンが臭くないってのは香水付けてる人が自分は慣れて他人ほど香りを感じられなくなるのと同じ状態になってるだけだと思うわ
470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 23:45:52.74ID:VqPBpKcQ0
お金がないの社長のPCのパスワードをまだ覚えてるんだけどどうやったら記憶を消去できるんだろ
高校時代に一回観ただけなのに

覚えてる人いるかな
6文字です
2023/02/15(水) 23:53:40.01ID:rCqCOqHl0
ほとんどの人が知らないと思うけど思うけど東京ラブ・シネマっていうドラマが好きでした
一説によると月9神話はこのドラマがきっかけで崩壊したらしい
2023/02/15(水) 23:54:38.03ID:h0Xi/DUl0
湯シャン臭すぎ問題
2023/02/15(水) 23:55:02.35ID:EAUT0Rd90
>>440
マスオさん?
474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 23:55:09.93ID:R99+buKF0
湯シャンじゃ皮脂取れないしだんだんネチョネチョベタベタの髪になっていく
そのうち皮脂の分泌減るからというがそこまで耐えられない
475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 23:55:38.61ID:LigUrFRH0
五木寛之は年一回水で洗うだけのおかげで今もフサフサ
2023/02/15(水) 23:58:20.67ID:mPlcxNnt0
本当の湯シャンはお湯で頭皮の脂を洗い落とすから
物凄く時間が掛かるし、水道代もとんでもない事になるぞ
中途半端に濡らすだけだと蒸れて悪臭がひどくなる
2023/02/15(水) 23:58:44.40ID:DDXqxH+M0
>>370
フケが黒いんだよね
2023/02/15(水) 23:59:07.80ID:b7idqOmz0
シャブは月2回に見えた
2023/02/15(水) 23:59:11.51ID:rCqCOqHl0
湯シャン推奨してる美容師のオッサンのYouTubeたまに見るけどすごいフサフサだよ
2023/02/15(水) 23:59:59.59ID:/UftMEe30
財前直見は実家だからわかるけど
オセロ中島も毎日見るし
最近はなぜかマークパンサーまでローカルタレントみたいな扱いで
我が地元ながらわけがわかんない
2023/02/16(木) 00:05:44.10ID:bC5bWJAj0
>>36
お金がないの織田裕二が出てるワケでもないシーンを
クッソ長文で熱く語るアニキw
だがそのシーンが脳裏に浮かぶ良い文章だ
2023/02/16(木) 00:07:14.46ID:nsDPHbC00
>>440
これ吉田照美さんでしょう?
2023/02/16(木) 00:23:00.90ID:v7R9MABG0
若い頃の坂本龍一が
毎日食器用洗剤ママレモンで髪を洗うって言ってたな
キッシキシになるまで脂を落とし切らないと我慢できないって
2023/02/16(木) 00:45:32.17ID:0CyuyW9l0
>>478
w
2023/02/16(木) 01:02:15.56ID:Jp3eiTAK0
臭いのに気づかないのは本人だけ
2023/02/16(木) 01:03:55.51ID:7FYwCp3M0
相棒の捕まった女優に雰囲気が似てる
487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 01:04:39.59ID:3A6qdXhW0
臨!兵!闘!者!皆!陣!列!財前直見が大好きです!
2023/02/16(木) 01:04:44.89ID:0i5KYzeZ0
>>452
洗い過ぎは肌に油分補給で分泌モードになるからあまり良くないよ
体を動かして汗と共にある程度の油分を出せるサイクルが丁度いい
知らんけど
2023/02/16(木) 01:06:22.16ID:UP0VjLj30
>>484
それは私ではございません
2023/02/16(木) 01:07:27.56ID:UP0VjLj30
ぎゃははははw それおもろい
今日はじめてワロタwwwww
2023/02/16(木) 01:11:47.69ID:yUuUifkC0
毎朝電気シェーバーでひげ剃りしてそう
492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 01:13:25.71ID:vJlqo+/b0
頭皮ってめちゃくちゃ臭いんだよ
美容師全員が臭いって言うんじゃ無いかってレベルで臭い
マジで臭い

赤ちゃんだって風呂入らないと臭い
この人絶対臭い
2023/02/16(木) 01:26:39.79ID:eQdQC7k+0
財前直見の話しはちょっとしかしてなくて殆ど湯シャンと頭皮の話しじゃん
お前らどんだけハゲてんだよ
2023/02/16(木) 01:30:10.87ID:Bbzvgqn50
オシャレイズム風な構成のこんな番組あんの…
2023/02/16(木) 01:30:40.10ID:NnehYZ3W0
人より分泌物多いオッサンだから
お湯だけじゃキツい
2023/02/16(木) 01:31:40.67ID:SzAP8sSi0
>>430
あるけど?
2023/02/16(木) 01:37:09.81ID:qbDejGK50
湯で丁寧に洗うといいって言うから、姉が信じて毎日2時間も風呂入ってやってたが臭かったぞ
湯シャンなんて信じてたらダメだ
498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 02:02:46.87ID:2fGhqPCQ0
普通に牛乳石鹸で洗ってるわ
2023/02/16(木) 02:06:35.39ID:TOPUGB8+0
>>6
髪を洗うのを控えて、シャンプー会社の洗脳が解けるって笑えるな
2023/02/16(木) 02:26:21.15ID:kXMkVktg0
数少ない馬に乗れる女優の一人
まだデビューしたての十代のとき角川映画の「天と地と」で武田方の女騎馬武者隊隊長という役で馬を乗り回していた
501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 02:31:58.16ID:O6/kP7GU0
中学生の頃からワックスとかスプレーとかオシャレに気を使うようになって10年以上毎日朝晩シャワー浴びる生活してたんだけど、コロナでテレワークになってから土日しかワックス付けずに2日に1回のシャワーにしたんだよ
そうしたら毛量が凄く増えて困った
ハゲそうな人はワックスやめてシャワー2日に1回にするの試してみて欲しい
2023/02/16(木) 02:33:34.18ID:vkzuDpu80
>>6
野良犬みたいな臭いしてるぞ
2023/02/16(木) 02:47:02.75ID:/QNMEQtA0
未婚の母で地元で両親と一緒に男の子育ててるんだっけ
最近意識高いスローライフ実践者みたいだよね

>>480
マークパンサーw globeKeiko繋がりはわかるけど・・・本人も気に入ってるのかな大分w
2023/02/16(木) 02:47:33.08ID:gEudNwHn0
東京は人間の住む場所じゃないからな。
505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 03:02:37.36ID:ILbOpl620
頭なんか毎日洗ったらダメだよ
2023/02/16(木) 03:04:50.99ID:C0uqTsbX0
たまに女優として呼ばれつつ地元大分でがっつり百姓暮らし
実の親御さんと三世代同居
ストレスフリーな生活をしておられて羨ましい限り
また大分が本当に良いところでなあ
507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 03:09:21.59ID:Ad0ehncw0
>>36
まとめる文才あるね
週刊実話に転職しよう
2023/02/16(木) 03:10:40.94ID:uS7xkWZI0
だからちょっと臭くてもいいじゃない?それが人間だもの
ってことだろ
2023/02/16(木) 03:14:44.34ID:uS7xkWZI0
お湯で長時間洗うとか言うのが一番馬鹿げてる
皮脂を効率的に落としたいならシャンプーを使う
お湯で長時間かけて皮脂を落としてしまうならシャンプー使ったのと同じこと
ただ時間を無駄にしただけ
皮脂を残したままにしておいた方が健康的というのは、確かにそうなのかもしれないし、そうでないかもしれない
2023/02/16(木) 03:38:29.34ID:KLTbPxIx0
お湯だけだと頭ベタベタになるよ
冬で皮脂が比較的少ないなら2日に一回とかでもいいけど、自分は少量のシャンプーで毎日洗うほうがいいな
2023/02/16(木) 03:41:23.68ID:KLTbPxIx0
>>36
それって結局どうなるの?
東幹久と財前がくっつくの?
2023/02/16(木) 03:44:35.22ID:+jRWiCdp0
>>4
タモリはスポンサーに配慮してあまり言わなくなった
2023/02/16(木) 03:46:46.04ID:+XD+ZUfP0
>>511
結婚してくれ!
2023/02/16(木) 03:48:10.20ID:+jRWiCdp0
シャンプー使わないでお湯だけで洗う方法はしばらく試したが
ゴワゴワになって断念した
続けられる人はすごい
515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 03:55:12.86ID:mjvbmTPF0
美智子も57歳か
萩原のヤツ何やってんだ
516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 04:00:53.67ID:GiFsbpcZ0
>>1
福山雅治や柴咲コウも石鹸使わずに体洗うって言ってたな
517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 04:02:49.00ID:zNASJBox0
この人だったか忘れたけどテレビ番組で実家の新築がどうだこうだやってなかったか?
2023/02/16(木) 04:03:37.84ID:HaqLfr9v0
>>1
けどさ、そこら中で普通にシャンプーしてる皆々がそこまで大きな不調や不満訴えまくってないとか結局生きる上で最適解なんじゃね?
2023/02/16(木) 04:06:48.16ID:F/tUKDbN0
>>24
右股と右耳の後ろが臭い
520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 04:29:23.27ID:ugq5EZEf0
>>501
シャンプーはしてる?
521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 04:34:48.45ID:KB/j8JNj0
>>6
湯シャンは
お爺ちゃんになったらな
脂出ないから
522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 04:36:27.53ID:KB/j8JNj0
石けんで
1日一回全身洗う方が
衛生的と医学的にもう
結論出てるだろ
2023/02/16(木) 04:37:54.83ID:SqSye68I0
きったね~
524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 04:43:46.23ID:+kFSnDwH0
>>5
他に大麻おばさんも出てたな
いい演技してたのに惜しい
2023/02/16(木) 04:46:23.01ID:/0AlfdbV0
>>78
東十条さん。
2023/02/16(木) 04:56:00.19ID:uS7xkWZI0
医学的な結論は出てないだろ
大麻も容認の流れが日本ですら起きてきてる
何十年化したらシャンプーで髪洗うのは月に一回が当たり前になってるかもね
2023/02/16(木) 04:58:52.56ID:phR1ZNtN0
>>149
財前直見と松下由樹は自分が子供の頃にはまったく美人に見えなかったけど年を取ったら綺麗に見える不思議
2023/02/16(木) 05:06:23.17ID:eqr2Oixk0
この人は自然だろ
小雪の方がヤバい
ホタテ水で野菜洗ったり
2023/02/16(木) 05:33:25.20ID:2D4ORVrp0
シャンプーは使うと脂増えるのマジだわ
湯シャンだとしっとりサラサラする
530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 05:37:55.15ID:m4/EHNyl0
リアルお金がない?
2023/02/16(木) 05:40:17.01ID:LNe85iM90
脂漏症リスク高そう。
532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 05:43:23.81ID:KB/j8JNj0
>>526
白癬菌だとか
24時間に一回洗えば
定着しないとか
色々あるんだよ
2023/02/16(木) 05:46:22.96ID:M5PZqoLE0
高須幹弥も湯シャン派だと言ってた
2023/02/16(木) 05:47:54.41ID:opFn7/FQ0
>>1
付き合ってる彼氏に捨てられたり浮気される役やらせれば日本一の女優さんだったよね
535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 05:49:39.73ID:0k4NIYrh0
バイデン
2023/02/16(木) 05:50:59.83ID:kw8Kv6vj0
渡辺裕之のかみさんとごっちゃになる
2023/02/16(木) 05:59:40.91ID:xUD1zlgR0
こういう人たちは芸能人オーラが消滅するから年齢相応の普通のBBAになってしまうな
538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 06:01:36.57ID:Ynkm9STV0
>>254
そんなの何で信じてるんだよw
風呂やプールで小便みたいな話だぞ
日本人はシリアスに嘘つける人種だから
539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 06:08:29.27ID:Fze0WPfS0
臨!兵!闘!者!皆!陣!列!財前直見が大好きです!
540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 06:09:11.83ID:BuQztmUE0
お水の花道
2023/02/16(木) 06:21:39.02ID:iROz9T5I0
湯シャンPart9
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1668613024/
2023/02/16(木) 06:25:24.01ID:+PMVc39h0
>>503
フジテレビのプロデューサーと結婚して子供が生まれて数年後に離婚して故郷に戻る
だったはず

>>483
それMr.オクレも言ってた
2023/02/16(木) 06:34:07.27ID:W9cxwBA80
なぜか化粧品バシャバシャなイメージあるわ
ドラマの役のせいかな?
2023/02/16(木) 06:37:34.28ID:K49uFrK70
>>6
乾燥肌のおじいちゃんお祖母ちゃんは必要ないけど
還暦くらいまでは普通に必要やろ
2023/02/16(木) 06:43:38.34ID:K49uFrK70
>>188
たいした予定のない休みの前とか湯シャンで済ますようになったら
頭臭いのやわらいだ
あと顔がツルツルになった
女性なら化粧お休みの日作ると良いのと同じやね
546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 06:53:42.88ID:PFkXZ9KN0
Eテレでもやってるね
財前直見の丁寧な暮らし
いろいろしくじったとしか思えないんだが
547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 06:56:52.75ID:PFkXZ9KN0
>>528
Eテレ日曜夕方6時枠で、発酵食品の小雪と丁寧な暮らしの財前直見が、同類項として扱われてる
2023/02/16(木) 06:59:44.25ID:1zpjiIVl0
髪をお湯だけで洗って痒くなったりせんの?
ふけとか出そう
549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 07:01:21.55ID:i6I8E0Ut0
髪洗うの2日に1回にしたら髪質変わったぞ。それまでギトギトだったのに
550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 07:05:29.98ID:M5lENtVa0
女優さんって枕とかで精神やられて野菜とか自給自足とか大麻とか田舎暮らしに走るのかね
2023/02/16(木) 07:06:12.23ID:VCRlO4F80
ほぼ引き篭もりだからシャンプーは夏2日に一度冬3日に一度ぐらいが丁度いい
体は局所以外は石鹸も使わない
発泡入浴剤入った湯船に20分も浸かれば綺麗になる
552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 07:07:54.73ID:VCRlO4F80
>>543
化粧水バシャバシャはした方がいいよ
保湿は大事
2023/02/16(木) 07:12:48.27ID:febObn7e0
湯シャンは大量にお湯使うから真似出来ないわ
金持ちの道楽
2023/02/16(木) 07:13:07.01ID:febObn7e0
湯シャンは大量にお湯使うから真似出来ないわ
金持ちの道楽
2023/02/16(木) 07:13:16.85ID:lxsW54aO0
また髪の話……
2023/02/16(木) 07:17:11.60ID:K49uFrK70
>>553
お湯でしっかり頭皮マッサージしなきゃだからね
2023/02/16(木) 07:26:30.77ID:3ACUnEgR0
頭皮が感想でカサブタとかフケみたいになったから、ノンシリコンとか石鹸とか湯シャンとかやってもイマイチで、今はアワワってやつでシャンプーをホイップ状態にして使うのに落ち着いた
2023/02/16(木) 07:28:05.58ID:W9cxwBA80
>>552
知ってる知識総動員してそれかいw
559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 07:33:13.24ID:cCDctmt+0
洗浄剤を売る花王なんかの消費財メーカー、保湿の化粧品会社、発毛育毛の製薬会社を巡らせる消費サイクルの無限地獄。ビッグビジネスの闇を感じるわ
2023/02/16(木) 07:39:22.43ID:9QnHapnz0
ハゲの話ばっか
561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 07:39:48.52ID:QPQnCSKP0
湯シャン実験をテレビでやってたけど、みんなから臭いって言われた結果で終わりだったのを忘れない
562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 07:40:33.21ID:GC0RB91F0
>>19
でもぶっちゃけフケだらけだろうと頭皮が臭う奴は電車でも遭遇しないわ
体が汗臭い奴はいるが
563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 07:43:05.22ID:XLz/sOSg0
男と女は脂量が違うから取り敢えずオッサンは真似するなよwwwwwwwwww
564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 07:43:07.72ID:tDJg/A+N0
>>561
臭いが付着した皮脂が取れないから当たり前だわな
湯シャンもいいんだが湯シャンだけで清潔を保つのは無理
そろそろ臭う頃かなと思ったらシャンプーを使うといい
565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 07:43:25.67ID:reiGG/mL0
別れた元旦那も故郷に移っていて草
566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 07:44:53.91ID:Zur47rd80
ID:824q+A/F0さんのお金がない愛に笑ったw
2023/02/16(木) 07:45:24.04ID:RwEWBckS0
自分は毎日洗わないと痒くてフケが出るからこれは無理、
と思ったけど湯シャンはしてるのなら問題ないか
2023/02/16(木) 07:46:21.35ID:MbQ7jtMW0
湯シャン信者よくいるけどさ
湯シャンにたどり着く時点でそもそも頭皮が弱いのよ
特に悩みが無い人はやる必要ない
臭くて周りに迷惑だから
2023/02/16(木) 07:57:35.98ID:5ABXw4LD0
湯シャンでも体臭臭くないって本人や周りの人間が言ってること多いけど、それは本人達がそう思い込んでるだけだと思ってる
普通に臭そう
2023/02/16(木) 08:02:11.54ID:iIzpjKN00
この人は日本人だよ
NHKファミリーヒストリーに出演されてた
祖父が戦争で大活躍された
2023/02/16(木) 08:02:30.70ID:YQEn+Rcr0
>>331
猿顔じゃなくて?
2023/02/16(木) 08:05:40.20ID:mT5Fw3Zs0
相当良いナノバブル系のシャワーヘッドじゃなきゃ湯シャンのみて無理だと思う

親のそれぞれの髪質(父脂っぽい・母フケ出やすい)が遺伝した自分には湯シャンは向いてなかった
2023/02/16(木) 08:08:07.54ID:qL665lnt0
柴崎コウさんの未来ですかね
2023/02/16(木) 08:12:54.14ID:/LFjRAmN0
大正の頃花王の広告は月に2回シャンプーしましょうだった
2023/02/16(木) 08:13:41.87ID:w2fmcGPC0
>>483
洗浄力が強いシャンプーは、ほぼ食器洗い洗剤と同じだから
脂が多い人は大丈夫
シャンプーは頭皮の脂レベルによって選べば良い
2023/02/16(木) 08:20:16.16ID:aUpKTkJb0
頭皮の痒みが消えなくてシャンプー変えたりムヒHD使ったりしてたけどイタチごっこで
シャンプーを5分かけて濯ぐようにしたら完全に痒みが消えた
頭皮の状態も良くなった
2023/02/16(木) 08:27:59.04ID:zMrwP4e40
これですごい若々しいならいいんだけど
56歳ですごい老け込んでたから田舎暮らしも考えものだな
578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 08:42:08.39ID:G7FkSCkW0
ここまでじゃないけど俺も毎日はシャンプーしないな(逆に言うと連日湯シャンでもない)
2〜4日ぐらいで定期的にシャンプー。それは汚れ具合と日程による
少なくともシャンプーの次の夜は入浴剤効果の熱い湯舟に浸かってたっぷり汗かいてお湯で流すだけ。この時が一番状態がいい
そしてシャンプー洗髪の日はめちゃくちゃ気持ちいい。この快楽は毎日シャンプーでも湯シャンだけでも味わえない
2023/02/16(木) 08:49:32.26ID:lxsW54aO0
そーいやお相撲さんてさ、あれ毎日頭洗ってんの?
びんつけあぶらでテカテカに見えるんだけどシャンプー大変そう
2023/02/16(木) 08:58:43.65ID:WUBxQ0eH0
>>550
この人は実家の墓が国の重要文化財に指定されてる名家、
観光で回ってたら普通に財前家墓の案内板があった。
なのでそこの畑や伝統を守る立場なので、よくある
女優の自然派かぶれとはちょっと違う。
ご両親が元気で田舎で子供育てして女優もして
実家の生活も文化生活の番組に結びついてる、すごく
理想的な仕事と生活だと思う。旦那や義実家の面倒もないしねえ。
2023/02/16(木) 09:03:20.89ID:J8yxSl9Q0
俺でさえシャンプー3日に1回なのに…やるな財前
2023/02/16(木) 09:03:26.49ID:xUErCyAb0
押尾ガールズの1人よね
2023/02/16(木) 09:03:51.81ID:AvQqgZsO0
昔から老け顔だったから歳取っても変わらない
2023/02/16(木) 09:15:21.52ID:lxsW54aO0
>>211
平安時代なんて月一とかだぞ
全員ハゲてたのかw
585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 09:31:20.22ID:9ebtZDPf0
>>308
スマホやりすぎなのも原因かも
2023/02/16(木) 09:37:43.49ID:w2fmcGPC0
>>585
血行が悪いのかも
コロナ後遺症で血行良くなる薬を処方されたら白髪が減った
587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 09:43:13.09ID:O6/kP7GU0
>>520
シャワーの度にシャンプーもトリートメントもしてる
週一で少し良いヘアマスクもしてる
2023/02/16(木) 09:46:08.28ID:TuoNy9GZ0
好みの問題かもしれないけど
この人が美人枠女優っていうのがどうも納得いかない
ブスだよな
顔は一発で覚えられる妙な顔だけど
2023/02/16(木) 09:50:15.85ID:cz/Rq0bo0
安いシャンプーの方がサッパリするよな
590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 10:28:17.94ID:+em2myJE0
毎日2回シャワーだがシャンプー月ゼロ回の俺優勝
2023/02/16(木) 10:41:14.15ID:d5mJkWPc0
なにこの錬金術師
2023/02/16(木) 10:58:40.61ID:J9Vw6sOB0
臭そう
2023/02/16(木) 11:01:04.36ID:t/DzIXbq0
臭いとか言うてるけど
毎日シャンプーしてるやつらは皮脂が過剰にでてるからおまえらもめちや臭いんやで
夕方になったら頭が臭いやろ
本人が気づいてないだけやん
2023/02/16(木) 11:19:01.18ID:aL/Gdhkk0
なんかこの人が言ってたのを覚えてるんだけど、40歳頃に一番輝けるように事務所も含めて考えているって。
確かに人気のピークはその頃だったような気もするけど、本当にそのときだけだった
595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 11:34:27.70ID:eCjOPHoe0
>>594
主演俳優としてはだろ
安定して助演としての地位は保ててたじゃん
2023/02/16(木) 11:48:55.00ID:3EcBfvon0
ニューエラ めっちゃ臭そう
2023/02/16(木) 11:57:37.16ID:P097qXU+0
湯シャンも無理だったし、水洗顔(洗顔料使わない)も無理だった
続ければやがて変わるって言われたけどいつまでも変わらずただ不潔なだけだった
もともと分泌物が少なくてカサカサの人はいいのかもしれないが
2023/02/16(木) 12:07:54.19ID:LSzVQHCQ0
近影の画像を見たらメンタル薬飲んでそうな感じ
顔も溶ける感じで太ってる
メンタル患うと身なりを構わなくなるから湯シャンは、その建前の言い訳なんだろう
599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 12:13:16.42ID:LB2KUPlh0
>>598
腑に落ちた
2023/02/16(木) 12:23:30.00ID:65d1LiQu0
>>589
メントールだろ
2023/02/16(木) 12:47:20.24ID:F7D/mXg20
湯シャンって汚れが落ちない感じがする。
602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 12:51:51.88ID:O6/kP7GU0
>>600
全然違うよ、そりゃメントール入りのもあるだろうけど
ドラッグストアでシャンプーとトリートメントのセットで1000円とかの安いやつは洗浄成分が硫酸系だから汚れは落ちるしスッキリするんだよ
比較的高いアミノ酸系シャンプーだと洗浄力が低いからスッキリしないけどそもそもそんなに洗浄力いらないからね
603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 12:53:11.48ID:O6/kP7GU0
>>589
確かにさっぱりはするんだよね…
でも最低でもシャンプーとトリートメントのセットで5000円くらいのちゃんとアミノ酸系のやつにした方が髪と頭皮にいいよ
2023/02/16(木) 12:59:03.59ID:XL1kVjnC0
>>82
灯油かパーツクリーナーオヌヌメ。
2023/02/16(木) 13:14:24.36ID:F7D/mXg20
>>602
ラウレス硫酸ナトリウムという洗浄成分が入っていて油分も奪い取ってしまうらしい・・・
2023/02/16(木) 13:44:55.60ID:bYy3ejbE0
ただでさえババアで無理なのに不潔でくせーとか
2023/02/16(木) 13:49:27.41ID:+jRWiCdp0
>>598
お塩と付き合ったり離婚したりいろいろあったからな
2023/02/16(木) 13:58:49.56ID:SEgVj+7p0
>>23
弟の狙ってた焼肉食べちゃった兄貴が、弟に責められて、肉を噛まないようにしながらえ?お前のかよ??って言ってるシーンだけやけに覚えてる
2023/02/16(木) 14:37:06.86ID:YGjtFnih0
財前さんの年齢と食生活ならこれで十分なんだと思う
食生活変えたら皮脂の分泌や皮膚の状態変わった
2023/02/16(木) 14:39:20.78ID:YGjtFnih0
>>598
57歳だから美容医療してなきゃこんなもんだと思うよ
市販品避けて何でも手作りするくらいだから、美容医療なんて絶対やらないだろうし
周囲の57歳の顔ってこんなもんでしょ
611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 14:59:48.53ID:CXbnwvCB0
>>23
>>36
さっきツベの観たら
萩原、これが、お前がこの生活から抜け出す最後のチャンスだと
社長から今週中にロスに発つチケットをあのボロ家で渡された萩原

何かへんだぞ?パスポート持ってたのか?兄弟を食わせながらボロ屋住まいでパスポートは持ってないだろ
最低でもパスポートの新規発行は二週間はかかるだろ?
ああこれドラマだしw有りなんかw
612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 15:00:14.49ID:k7I9E5Pj0
財前直見や織田裕二のスレだと内容構わずに、必ずお金がないのドラマの話題が出るよな
俺も大好きな超名作ドラマだと思うぜ
2023/02/16(木) 15:04:19.93ID:UAb9Vget0
初代・お塩ガール
614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 15:05:51.64ID:mcwho4p00
月2回なら、もう洗わなくても良いんじゃないか
2023/02/16(木) 15:07:09.75ID:6C4Mmikc0
NHKの大分ローカルでこの人の日常生活を追った番組を定期的に流してる
梅干し作ったり手仕事とか丁寧な暮らし系の内容
2023/02/16(木) 15:11:24.27ID:eyVclxd90
大河で共演した高橋一生からの影響なんだって
2023/02/16(木) 15:21:58.28ID:3BsfTRmC0
財前直見って57才なの?!
自分は52才だけど、デビューした頃は同い年って認識だったわ。
2023/02/16(木) 15:22:53.08ID:KNJ+zdKL0
>>611
両親が飛行機事故で死ぬまではそこそこ金あったと思う
保険入ってなかったんかいとは思うが
2023/02/16(木) 15:24:34.49ID:3BsfTRmC0
まぁ57才だと、今は冬で汗かかないし皮脂も少なくなるから髪もパサつくし、外出しない日は湯シャンでも良いかもしれない。
2023/02/16(木) 15:37:16.80ID:1Rs+wpvt0
>>101
あれ臭いよな
親父が冬は汗かかないから湯シャンで充分だと言って洗わないの
2023/02/16(木) 17:00:01.65ID:k7CfEt060
湯シャンの人ってなぜあんなに自信満々に臭くないと言えるのか
周りは言えないだけなのに
2023/02/16(木) 17:13:12.65ID:n+O+mIEz0
清水美沙って人とごっちゃになってた
2023/02/16(木) 17:19:07.29ID:IPbKy1ug0
やっぱり臭くなるから2回はシャンプーやるんだろ
624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 17:53:51.37ID:0np36/B20
お水の花道再放送してくれよ
625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 18:04:26.74ID:Je166O2i0
昔プラピがやってたけど奥さんに「臭い」って怒られまくったんだよな
2023/02/16(木) 18:23:10.80ID:Lwcqu7La0
ハゲるやつは何やってもハゲるし
ハゲないやつは何やってもハゲない
2023/02/16(木) 18:32:16.01ID:JYlPDmBf0
一時期すごくもてはやされていたよね?
2023/02/16(木) 18:38:44.53ID:AdS1S0z10
TVだから話半分で聞いた方がいい
それでも週1回だが
629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 22:15:45.76ID:pAoZNP+I0
>>4
新陳代謝が盛んな年齢とジジババ世代とじゃ皮膚の生まれ変わりが3倍ぐらい違うんだからジジババは2〜3日に1回のシャンプーで十分じゃない?
2023/02/16(木) 23:47:26.99ID:KaUGfd6i0
造花は良かった
631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 23:47:56.07ID:Q4gtwZTV0
ハゲはシャンプー関係ないよ
頭頂部ハゲは女性ホルモンが足りないから
側頭部は男性ホルモン
ハゲだけど毛深いのは女性ホルモンが少ないから
2023/02/16(木) 23:56:40.09ID:rLVgMgsz0
セックスとかしてるのかな?
2023/02/17(金) 01:39:37.79ID:Z88J/sZO0
>>113
水分も脂肪も少ないよ
風呂入らなくても全く臭くならない
父親見るかぎりそう
2023/02/17(金) 01:42:49.36ID:Z88J/sZO0
>>135
麻原彰晃やん
2023/02/17(金) 01:53:41.40ID:Z88J/sZO0
>>282
猫屋敷息も出来ないぐらいめちゃ臭いんやけど
2023/02/17(金) 07:27:48.96ID:D4mRMcmG0
シャンプー後のほうが髪に力があってフサってるけどな
2023/02/17(金) 09:29:56.91ID:n9SxnyiN0
髪の毛あるからこそできるマゾ行為だな
界面活性剤入りのシャンプーを使ってさっさとシャンプーを終わらせていい匂いさせた方がマシ
638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/17(金) 09:46:21.75ID:8glVm0aZ0
>>440
。。。。。

まじ?
2023/02/17(金) 09:54:51.64ID:DT2dfF230
シャンプーを使わないより洗髪の回数を減らすほうが頭皮にはいい
一日置きにするだけでだんだん脂も減ってくる
2023/02/17(金) 09:56:27.33ID:doU1xEPK0
力士かな
641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/17(金) 10:58:42.24ID:QqaL4vv50
なあ、里見
2023/02/17(金) 11:01:27.90ID:Dw1dhlg10
月2でいけるなら月1でも大差ないのでは
知らんけど
2023/02/17(金) 11:04:23.64ID:0JBkYyiz0
人類がシャンプー使いだしてから100年も経ってないからな
2023/02/17(金) 11:06:13.78ID:0JBkYyiz0
>>635
臭くなるのは排泄物のせい
人間もそう
2023/02/17(金) 12:43:58.76ID:tFJP7Ge00
一時湯シャン流行ってたけど
ぶっちゃけ臭うは臭うよ
2023/02/17(金) 13:27:46.48ID:8Qh0Vj+b0
シャンプーしないことで選ばれし者の気分を味わう
ただし臭い
しかし、周りの人は気遣って臭いことを言わない
すると、やっぱり湯シャンでいいんだと誇らしくなる
2023/02/17(金) 14:46:46.54ID:6HVv5Xap0
人間の皮脂、汚れは42℃のお湯で8割方落ちる
丁寧にお湯をかけ続ければ概ね9割あたりまでは落ちる
残り1割が落ちない汚れ、臭いのは元となる
だから洗ってない頭よりも臭いかのようなレスが出てくるとw
充分お湯でゆすいでから固形石鹸とかで洗う
石鹸カスどうしても発生するからまたゆすぎをしっかり行う
最初の1ヶ月は髪がキシキシいうけどそれをすぎればふんわりする
キシキシ気になるならお酢等使ったリンスもあるで
2023/02/17(金) 17:05:51.62ID:DIMnKxY00
代表作はキリンラガー
2023/02/18(土) 12:21:17.32ID:ZKzx327q0
引退したんじゃ無いのか どーでもえーけど
2023/02/18(土) 12:34:11.22ID:j4q24dOc0
頭皮の油は頭皮をプロテクトするために発生するので洗浄力の強いシャンプーで洗い過ぎると逆に油っぽくなる。
お湯シャンプーを継続すると油の発生量が自動調整されて油っぽくなくなってくる。勿論個人差があるので自分で調整すべき。
わたくしの場合は癖毛がストレートになった。
2023/02/18(土) 15:25:56.14ID:Y0UOq5fw0
ビート武と共演した時に気に入られてたな
俺とどうだってモロに言われてたw
2023/02/18(土) 16:55:28.99ID:E8xr/2q10
もっと女優の仕事をして欲しいよ。
653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/18(土) 18:03:16.88ID:EfDzXRds0
臭そう
2023/02/18(土) 18:20:41.96ID:1Sn3+21T0
冬季は全身重曹で洗う
夏季は全身ガスールで洗う
これで10年問題なし
655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/18(土) 18:23:42.36ID:EfDzXRds0
>>148
それはデマ
普通にシャンプーしてるってラジオで言ってた
2023/02/18(土) 19:04:33.13ID:elFvuVlQ0
ぜんざい直美
657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/18(土) 22:05:37.14ID:lQ2uagfU0
>>425
さすがにそこまでではないと思うけど、女優なんて美人が
当たり前だから、取り立てて美人女優ではないのは確か
若いころはそういう役が多かったけど、お金がない辺りから
素に近い砕けた役が増えて女優としては魅力出たよね
デビュー当初スケバン刑事にゲスト出演してたけど、
ツッパリ少女役でそっちの方が元々合ってたと思う
2023/02/18(土) 22:11:23.26ID:N1Wy7+wj0
昔は黒髪ロングヘアで綺麗だったよね
この人が言ってた琵琶の葉エキスのスプレーをウォーキングの時、手足にシュシュとかけたら本当に蚊に刺されなかった
659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/19(日) 04:49:59.00ID:Cp7SpHSt0
財前直見の総回診が始まります
660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/19(日) 04:59:21.24ID:7+JEjgZz0
やんでんの?
2023/02/19(日) 05:25:58.51ID:ctRHbyS+0
>>442
俺もこれのセラピエ?とかいうやつで頭皮ボッコボコのかゆみと抜け毛が治った
マジでこのままハゲ上がるかと不安だった
2023/02/19(日) 05:42:35.61ID:Av+DY/IU0
月2回使う理由が分からない
なんのための湯シャンなんだろう?
環境に配慮なら2回使っても毎日使っても同じだし
汚れ落ちが湯シャンで済むなら2回のシャンプーは不要だし
663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/19(日) 05:53:17.22ID:qMmS/JZZ0
仕事行くときとか?
2023/02/19(日) 06:04:31.54ID:YptWPZp80
体質とか食いもんによっては本当に臭くないかもな
普段から体臭きつめの人は真似しちゃ駄目だ
2023/02/19(日) 08:12:56.74ID:JuvdaxKw0
体臭は食べ物で改善出来るからね
666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/19(日) 17:00:24.58ID:cW2koc5I0
つ~きの~砂漠を~
は~る~ばるとぉ~
財前~直見がぁ~
ゆ~き~ましたぁ~♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況