音楽から着物プロデュースまで多岐にわたって活躍し続けているX JAPANのYOSHIKIさん。衰えることを知らない肉体はどうやって作られているのか、YOSHIKIさんがしている6つのルーティンを教えていただきました。
教えてくれたのは……YOSHIKIさん
Routine 1:LAでは朝晩スチームサウナ
LAでは20年以上前から朝晩2回スチームサウナに入る生活をしています。ドクターが言うには「体と心にとって適度なストレスは悪くない」とのことで僕も同感。つまりサウナも寒い所と暑い所を行ったり来たりすることで自律神経を整えるいい効果があるのだそう。
Routine 2:毎日フグチリを食べてます
食事は一日1回、夕食だけです。最近は毎日フグチリを食べてます。帰国してたまたま食べたフグチリが美味しかったので、気づいたらスタッフが毎日用意してくれるように。でも2週間に一度くらいはチートデイも。甘いものも好きなので大きなケーキを1人で食べることも。
Routine 3:朝は常温のごぼう茶でスタート
朝はごぼう茶の粉末を水に入れて飲んでいます。冷たい物は飲まない主義でごぼう茶も常温。それがいいと聞いたのもドクターから。僕は結構サイエンティフィックというか科学的に根拠があるかどうかが気になるので、情報はドクターに常に確認しています。
Routine 4:血糖値スパイクをコントロール
食べた直後は体内で血糖値が乱高下する「血糖値スパイク」現象が起こっていると話に聞いたことがあり、ゴロゴロしてると血管がダメージを受けたり、食べたものが脂肪に変わったりするそう。そうさせないために食事後はすぐに体を動かすよう心掛けています。
Routine 5:睡眠は空の上
都市伝説のように「YOSHIKIは空の上でしか寝ない」と言われていますが(笑)。地上よりネット環境も良くはないし、仕事の効率が落ちるから自然と空の上では仕事しないようになって、まとめて睡眠をとるように。もちろん寝られるときは地上でも寝ますけどね(笑)。
Routine 6:肌ケアは化粧水のみ
肌ケアはいたってシンプルで化粧水のみ。シャワーは、ドラムを叩いて汗をかくとすぐに浴びたりと、多いときは一日3〜4回になる日も。それにピアノを弾くときは滑ってしまうので頻繁に手を洗うし、顔の保湿そのものより、手がクリアなことが良いのかもしれないですね。
2023年『美ST』2月号掲載
https://news.yahoo.co.jp/articles/99631f33046c59bbb460e996c40846aad13fc320
YOSHIKIさん「食事は1日1回、夕食だけです。毎日フグチリを食べてます」 [ネギうどん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ネギうどん ★
2023/02/11(土) 16:43:12.77ID:yTS1IG/092023/02/11(土) 16:44:29.60ID:sgHF5at70
知らんがな
2023/02/11(土) 16:45:10.89ID:9VhF91DU0
カレーは?
4名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 16:45:21.49ID:tqrcQTkv0 さすがIKKOを遥かに超えるな
2023/02/11(土) 16:45:57.68ID:3Ztt+KEC0
体臭大丈夫?
2023/02/11(土) 16:46:00.65ID:TrvofwFd0
健康的な身体に見えないから参考にならない。やり直し!
2023/02/11(土) 16:46:02.60ID:r2gKAOrk0
タモリも同じこと言ってたな
その方が1日元気に過ごせるらしい
その方が1日元気に過ごせるらしい
2023/02/11(土) 16:46:09.53ID:Z0W+d9Mc0
山岡さん
「極端な偏食の人間はどこか精神的に歪んでいるものが多い。そんな人間とはお付き合いしたくないね。」
「極端な偏食の人間はどこか精神的に歪んでいるものが多い。そんな人間とはお付き合いしたくないね。」
2023/02/11(土) 16:46:21.29ID:SD8PRMbT0
破滅に向かってとか言ってるのにドクターとかつけるなよ
2023/02/11(土) 16:46:30.27ID:7dXWbctv0
熱湯シャワー
激辛カレー
激辛カレー
11名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 16:46:39.43ID:tqrcQTkv0 >>5
音楽に身を捧げた方だから気にならないんじゃね?
音楽に身を捧げた方だから気にならないんじゃね?
12名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 16:46:49.16ID:HZKpbXig0 こんな奴より、KONISHIKIはどうしてる?
2023/02/11(土) 16:48:16.79ID:mtNMs7EF0
2023/02/11(土) 16:48:39.54ID:Fm3UzBVF0
タモリみたいだな
15名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 16:48:40.41ID:zW0aayXv0 確かに現代人は食べ過ぎ
2023/02/11(土) 16:48:42.63ID:HvwQfmZK0
紅だあああああああああああああああーーーーーwwwwww
2023/02/11(土) 16:48:55.38ID:QxyAn08C0
チリチリジリジリ~
まあ無職なら1回でいいな
動いていないと2回でも太るらしい
まあ無職なら1回でいいな
動いていないと2回でも太るらしい
18名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 16:49:10.28ID:A1HK4D+W019名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 16:49:49.75ID:8wrsspDl0 トシさんは元気に生活してるの?
20名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 16:50:14.39ID:F7PMehbM0 甘口カレー食えや、林
2023/02/11(土) 16:50:28.87ID:kCIZE80e0
活躍する人たちが「1日1食」を選ぶ深いワケ タモリ、ビートたけしも実践
https://toyokeizai.net/articles/-/122095
https://toyokeizai.net/articles/-/122095
2023/02/11(土) 16:50:39.58ID:gm8yDeih0
なんで大量に酒飲んでることは言わないの?
23名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 16:50:48.58ID:+0knmiTw0 デヴィ夫人とか叶姉妹と同じカテゴリーのひとか。
24名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 16:50:49.56ID:e4SAytiM0 ハッタリハッタリ
2023/02/11(土) 16:51:07.33ID:e54IdD/50
ブルーワーカーでもなきゃ一食で十分だなカロリーは
2023/02/11(土) 16:51:19.42ID:pDXUwKFF0
エブリディフグチリかよ!
27名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 16:52:18.34ID:gHOSVFbw02023/02/11(土) 16:52:36.42ID:hwjz/LZJ0
そもそも日本って昔は1日2食が一般的だったんでしょ?
西洋が3食文化だったから影響されて日本人も3食食べるようになっただけで
西洋が3食文化だったから影響されて日本人も3食食べるようになっただけで
2023/02/11(土) 16:52:44.45ID:U0yHw1Ax0
一生懸命ニュースにしてるけれど、新曲は出さないし
どのバンドもダメにしてしまうし、周りが死にすぎる
そういうウェットなのは流行らないと思う
年に見合った魅力って難しいよね50超えたら
当たり前に父親やってきたような男の方がカッコいい
どのバンドもダメにしてしまうし、周りが死にすぎる
そういうウェットなのは流行らないと思う
年に見合った魅力って難しいよね50超えたら
当たり前に父親やってきたような男の方がカッコいい
30名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 16:52:54.16ID:tQ+UAXmm0 自意識高い爺はローテーション語りがち。
31名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 16:53:09.65ID:sdcQ9InX0 自分も1回だわ でもランチのみ
タモリも1食だが朝食のみと言っていた
1日3回は食べ過ぎと自分も思いますわぁ
タモリも1食だが朝食のみと言っていた
1日3回は食べ過ぎと自分も思いますわぁ
2023/02/11(土) 16:54:21.31ID:MPqXjSG+0
フグじゃ血糖値上がらんだろ、雑炊か?残った汁にメシ入れるんか?YOSHIKIがっ
2023/02/11(土) 16:54:49.90ID:IqpFUd9+0
辛いカレー食べたらどうなるの?
2023/02/11(土) 16:55:19.82ID:apzzI5QU0
今の仕事量ならヨシキなんか1食で十分だよな
その割には格付けチェックであられ爆食してたけどw
その割には格付けチェックであられ爆食してたけどw
2023/02/11(土) 16:55:33.64ID:/xG+qrOB0
>>7
タモリは食事は1回だが酒飲むんだぜ
タモリは食事は1回だが酒飲むんだぜ
2023/02/11(土) 16:55:44.57ID:MSkjs94U0
毎日飽きずに食えるってすげーな
2023/02/11(土) 16:56:25.42ID:kPiuFN0c0
1日1食って腹減らないのかね
頭働かない気がするけど
頭働かない気がするけど
38名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 16:56:25.77ID:HPMbS1oY0 腹へらねーの?
39名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 16:56:35.85ID:9tWqmvqH0 まあ消化に使うエネルギーはすごいからな
2023/02/11(土) 16:56:36.88ID:A9RvT+Yg0
シャワーが辛くてカレーが熱くてブチ切れ芸人
41名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 16:56:40.04ID:tqrcQTkv042名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 16:57:18.81ID:51mb/JxB0 フグチリはカロリー低そう
しかも1日1食か、そら太らんわ
しかも1日1食か、そら太らんわ
2023/02/11(土) 16:57:27.79ID:/7t/PVqZ0
>>29
そういう男は男で大体不倫してるから・・・
そういう男は男で大体不倫してるから・・・
44名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 16:57:27.94ID:M8h0lhx10 日本の1日3食は流石に食い過ぎ
ドカ仕事ならまぁ理解はできるけど
ドカ仕事ならまぁ理解はできるけど
2023/02/11(土) 16:58:05.84ID:aOOZGBvX0
>>1
フグチリくらい自分で調理しろよ
フグチリくらい自分で調理しろよ
46名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 16:58:43.50ID:SryOHc/j0 何を言うてるんや君は
2023/02/11(土) 16:58:57.46ID:o1CDBsQC0
年食ったら一食で十分になるよ。毎食だと太る。
にしても、ふぐちりばっかりかあ。
にしても、ふぐちりばっかりかあ。
48名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 16:59:14.32ID:cLJeem3v0 ナルシスト還暦ジジイ
49名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:02:35.12ID:o4t865lP0 >>1
YOSHIKIがケーキワンホール食べてるの想像すると笑える
YOSHIKIがケーキワンホール食べてるの想像すると笑える
2023/02/11(土) 17:02:42.97ID:dMASqmBd0
極端だな
51名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:03:42.75ID:7t36gcXr0 鶴太郎かよほんと
52名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:03:46.32ID:4sfCrZOv0 こいつ世界的には全く無名なのになんで世界的アーティストみたいな顔してんの?
53名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:03:53.42ID:cTGdiLxV0 晩飯食わないとキツい
でも低カロリーじゃないとすぐ太る
しらたきパスタ食ってそれでも足りなかったら水沢山飲んで何とかしのいでる
でも低カロリーじゃないとすぐ太る
しらたきパスタ食ってそれでも足りなかったら水沢山飲んで何とかしのいでる
54名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:04:52.92ID:vFSqN21f0 >>53
運動しろよ
運動しろよ
55名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:05:13.84ID:c6Lh0JcT0 年末久々見たらおばさんみたいになってた
2023/02/11(土) 17:05:22.02ID:4LWCbITz0
2023/02/11(土) 17:05:33.16ID:5ujNmQyA0
全て嘘なんですけどねw
58名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:06:09.39ID:oinruLA10 大人になってデスクワークなら、1日3食なんて食い過ぎ
あっという間に太る
俺も1日1食だな
その1食は腹いっぱいになるまで食うけど、あとは食わない
別にダイエット目的でなく、単純に腹をすかしてから食べた方が食事が美味しいからやってる
会社の社員食堂なんて病院の飯みたいに味気ないけど、それでも本当に美味いぞ飯が
あっという間に太る
俺も1日1食だな
その1食は腹いっぱいになるまで食うけど、あとは食わない
別にダイエット目的でなく、単純に腹をすかしてから食べた方が食事が美味しいからやってる
会社の社員食堂なんて病院の飯みたいに味気ないけど、それでも本当に美味いぞ飯が
2023/02/11(土) 17:06:10.82ID:8ub5nv2y0
日本人は大腸長いからあんまり食わんほうがいいぞ
2023/02/11(土) 17:07:01.21ID:typiGU110
>>53
ブラックコーヒーとナッツでしのげ
ブラックコーヒーとナッツでしのげ
61名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:07:40.41ID:e/+nfGYf0 迷うよね、食事の回数は。
3回は多すぎというのだけは確かに思えるが。
3回は多すぎというのだけは確かに思えるが。
2023/02/11(土) 17:08:56.80ID:kPiuFN0c0
>>58
昼だけ食べるの?
昼だけ食べるの?
2023/02/11(土) 17:09:27.38ID:4S/Eqhe50
タモリとたけし、下っ腹出てるのに一日一食とか嘘やろ?
64名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:09:52.25ID:Bc1hccJt02023/02/11(土) 17:09:59.20ID:Dko9lNBC0
>>28
それって午前と午後の間食を含めずの2食
それって午前と午後の間食を含めずの2食
2023/02/11(土) 17:10:02.26ID:Oim6AQDj0
>>52
お前が書き込むくらいには有名だからかな
お前が書き込むくらいには有名だからかな
2023/02/11(土) 17:10:52.26ID:M5RIdA6Y0
変えてすぐは腹減るけどしばらくやると体は適応するんだよな
人体すごい
太ってる人は3食多いでしょ
人体すごい
太ってる人は3食多いでしょ
68名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:11:43.52ID:Bc1hccJt02023/02/11(土) 17:11:45.87ID:4bsxShWM0
これだけ自己節制していても死ぬ奴は死ぬ
70名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:12:11.54ID:e/+nfGYf0 食事の回数を減らすのが地獄で大変。
2023/02/11(土) 17:12:24.47ID:tNQZ97LB0
2023/02/11(土) 17:13:22.23ID:D4ql1rgC0
本当にふぐちりだけなら栄養失調になるだろ
73名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:13:46.34ID:oinruLA10 食いしん坊は1日3食食べたほうがいい
食事をとらないとストレスになるんだから、食いたいだけ食ったほうがいい
1日1食にしたほうがいい人は「1日3食って多いよな、でも1食だけなんかにしたら不健康なんじゃ?」とか思ってる人
ちょっとでも、「1日3食が多いな」と感じてる人は積極的にやるべきだな
空腹で食う飯はうまい
食事をとらないとストレスになるんだから、食いたいだけ食ったほうがいい
1日1食にしたほうがいい人は「1日3食って多いよな、でも1食だけなんかにしたら不健康なんじゃ?」とか思ってる人
ちょっとでも、「1日3食が多いな」と感じてる人は積極的にやるべきだな
空腹で食う飯はうまい
2023/02/11(土) 17:14:01.82ID:++imZIba0
一日一食芸能人として最初に知ったのは京本政樹
かれこれ二十年前の事である
かれこれ二十年前の事である
2023/02/11(土) 17:14:21.43ID:iKZnfqZb0
>>7
タモリは老け方がヤバい。1日1.5食らしいな。栄養取らないと流木みたいになる
タモリは老け方がヤバい。1日1.5食らしいな。栄養取らないと流木みたいになる
76名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:14:35.86ID:e/+nfGYf0 夕食を早めにとる習慣が定着したけど困ることもある。
遅い食事をとると体内リズムが狂うのか寝られなくなる。
遅い食事をとると体内リズムが狂うのか寝られなくなる。
2023/02/11(土) 17:14:52.30ID:1irNuwQB0
もち麦ごはん食べてるから太らんねぇ
2023/02/11(土) 17:15:21.02ID:5ItDLdlH0
スリムな中高年セレブに一日一食派多いね
みんなガリガリ
みんなガリガリ
79名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:15:51.48ID:/bAkBSAu0 俺も1日1食27円の豆腐食ってるw
2023/02/11(土) 17:16:10.39ID:kPiuFN0c0
1日1食は無理だなぁ
朝昼普通に食って夜はカップスープだから朝抜くのはキツイ
朝昼普通に食って夜はカップスープだから朝抜くのはキツイ
2023/02/11(土) 17:16:48.08ID:iKZnfqZb0
老人になるほどタンパク質多めにすれば食が細くても問題ないが、若い内に1日1食は色々と悪影響がある
2023/02/11(土) 17:16:54.21ID:VjB3WWWQ0
金あるの?
2023/02/11(土) 17:17:07.96ID:Zz75j5eI0
この人金持ちぶってるけど無理してるだろ
2023/02/11(土) 17:17:15.90ID:dALsLUKT0
あれ以前にhydeとの朝番組の対談で朝ごはんをめっちゃたくさん食べて夜はあまり食べないとか言ってなかったか
85名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:17:53.36ID:ZuLVtZ5w0 >>12
相原 勇と結婚したと昔ニュースで観た記憶
相原 勇と結婚したと昔ニュースで観た記憶
86名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:17:56.80ID:oinruLA10 >>62
朝にゆで卵1個
昼は社員食堂ライス大盛り
夜は食わない、けどカフェオレとかは飲む
1日の総カロリーは1300ぐらい?
ちゃんと計算してないけど
腹が出る、とかはまずないね
大人になったら飯食っても横に広がるだけなんだから、ちゃんと空腹にしてから食えばいいんだよ
朝にゆで卵1個
昼は社員食堂ライス大盛り
夜は食わない、けどカフェオレとかは飲む
1日の総カロリーは1300ぐらい?
ちゃんと計算してないけど
腹が出る、とかはまずないね
大人になったら飯食っても横に広がるだけなんだから、ちゃんと空腹にしてから食えばいいんだよ
87名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:17:58.82ID:sRCgKvEX0 1日1食では食後血糖爆上がりになるんでないの?
2023/02/11(土) 17:18:10.93ID:iKZnfqZb0
北野武も1日1食。この人も老け方がヤバい
2023/02/11(土) 17:18:29.12ID:q5f+si2w0
一食だと胃が荒れるから
2食だな俺は
2食だな俺は
90名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:18:38.28ID:VaIrIUOe0 てっちり
枝雀師匠と同じやな
てっちりにハマって毎日食べてたらしい
枝雀師匠と同じやな
てっちりにハマって毎日食べてたらしい
91名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:18:39.95ID:e/+nfGYf0 年を取ると食事回数が少ないのも命取りかも。
高齢になると体内の水分保持率が下がる。
小まめに食べることで確実に水分を補える。
やっぱり液体より固形物のほうが体内に長く残留するはず。
高齢になると体内の水分保持率が下がる。
小まめに食べることで確実に水分を補える。
やっぱり液体より固形物のほうが体内に長く残留するはず。
2023/02/11(土) 17:18:57.32ID:9luYml8f0
ごぼう茶ってことは南雲先生でしょ
若く見える医者
若く見える医者
93名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:19:04.03ID:rcFevVvc0 >>27
ふぐは良質なタンパク質だし野菜も取るし悪くなくね?
ふぐは良質なタンパク質だし野菜も取るし悪くなくね?
94名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:19:31.89ID:yU0w3qIo0 朝食にガッツリ食うのが理想とか言うけど
無茶だよな
無茶だよな
2023/02/11(土) 17:19:35.63ID:Nt6FuKFl0
1日1食はカタボリックおこして筋量も筋力も代謝も低下してそうだけどな
健康的とはとても言えない
健康的とはとても言えない
2023/02/11(土) 17:19:54.55ID:tNQZ97LB0
2023/02/11(土) 17:20:37.40ID:kPiuFN0c0
2023/02/11(土) 17:21:03.33ID:MJYWn7CC0
>>1
> 最近は毎日フグチリを食べてます。帰国してたまたま食べたフグチリが美味しかったので、気づいたらスタッフが毎日用意してくれるように。でも2週間に一度くらいはチートデイも。
毎日フグチリの方がチートだろ?だろ?
> 最近は毎日フグチリを食べてます。帰国してたまたま食べたフグチリが美味しかったので、気づいたらスタッフが毎日用意してくれるように。でも2週間に一度くらいはチートデイも。
毎日フグチリの方がチートだろ?だろ?
99名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:21:24.51ID:VaIrIUOe0 自分は空腹になると尋常でなく胃が痛くなるから食事抜きは厳しいな…
100名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:21:30.13ID:5E5w9y8U0 ふぐちりとか甘いもの好きとか
美味いもの好きな人間が食事1日1回で我慢出来るとは思えない
食に対する欲がない人間だけだよ我慢出来るの
美味いもの好きな人間が食事1日1回で我慢出来るとは思えない
食に対する欲がない人間だけだよ我慢出来るの
101名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:21:36.94ID:pLamWP970 俺なんて食パン1斤をマーガリン付けまくって食べるよ
102名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:21:37.63ID:RuVLmeBD0 >気づいたらスタッフが毎日用意してくれるように。
きっともっと他のもの食べたいんだよね
スタッフ無能
きっともっと他のもの食べたいんだよね
スタッフ無能
103名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:21:55.15ID:UcaUKS5i0 一日一食で済むコメントに態々ふぐちりと加えるあたり
安倍の愚妻がふぐ店始めたのに関連しそう、桜の会とか常連だったしなヨシキ
なんか臭いし匂うわ
安倍の愚妻がふぐ店始めたのに関連しそう、桜の会とか常連だったしなヨシキ
なんか臭いし匂うわ
104名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:23:31.78ID:yskQtdDi0 ヨシキって和食が好きなのに
アメリカでは何食って生きてるんだろうな
ロス日差しもヤバそうなのになかなか老けないのが不思議
アメリカでは何食って生きてるんだろうな
ロス日差しもヤバそうなのになかなか老けないのが不思議
105名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:23:34.08ID:wKneihw00 フグは毎日はダメだよ
いくら毒のとことっても身にも多少成分が残るのか接待で2日連続フグのフルコース食べたら体調悪かった
いくら毒のとことっても身にも多少成分が残るのか接待で2日連続フグのフルコース食べたら体調悪かった
106名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:24:02.78ID:/aJSOb/c0 ウソつけ
絶対ホカホカごはんで納豆とか食ってるだろ
絶対ホカホカごはんで納豆とか食ってるだろ
107名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:24:23.01ID:3sA4w4EK0 こいつには興味ないからどうでもいいチンドン屋
108名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:24:34.16ID:eUrMqDLD0 味音痴なのでフグの味がよくわからない
タラやタイの方が味がはっきりしてるから好き
タラやタイの方が味がはっきりしてるから好き
109名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:24:44.39ID:ZBFE3zgR0 間食なし?
学生の時1日2食しか食べてないとか言って間食ばっかりしてるデブがいた
学生の時1日2食しか食べてないとか言って間食ばっかりしてるデブがいた
110名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:24:58.67ID:ebx/6OUP0 >>40
テレビに出てる芸人よりは面白い
テレビに出てる芸人よりは面白い
111名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:25:11.23ID:+jO+oWik0 本当に若く見えるよね
112名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:25:35.92ID:VaIrIUOe0 >>108
問題ない
問題ない
113名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:25:36.61ID:/xG+qrOB0 >でも2週間に一度くらいはチートデイも。甘いものも好きなので大きなケーキを1人で食べることも
ドクターと相談しながらって、あんまり意味無いんでは
本当の話ならドクター無能なんでは
というか血糖スパイクという言葉知っててこれかい
ドクターと相談しながらって、あんまり意味無いんでは
本当の話ならドクター無能なんでは
というか血糖スパイクという言葉知っててこれかい
114名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:25:59.20ID:oinruLA10 >>97
平日は社食だけど、土日はトンカツとかステーキもガンガン食べるよ
でも1日1食
空腹で食う飯はうめえ
腹減ったな何か食うかな、これが太る素なんだよな
フェイクの空腹だからこれ
歯を磨いたり、水をがぶ飲みすれば治まるニセの空腹
本当の空腹は十何時間何も胃に入れない後にやってくる
平日は社食だけど、土日はトンカツとかステーキもガンガン食べるよ
でも1日1食
空腹で食う飯はうめえ
腹減ったな何か食うかな、これが太る素なんだよな
フェイクの空腹だからこれ
歯を磨いたり、水をがぶ飲みすれば治まるニセの空腹
本当の空腹は十何時間何も胃に入れない後にやってくる
115名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:26:36.97ID:yskQtdDi0 スタッフ雇える金あるのかね
ヨシキの金の出どころはホント謎
よく1000万とか寄付してるし
ヨシキの金の出どころはホント謎
よく1000万とか寄付してるし
116名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:26:59.48ID:ueVWQ6fT0 何でこのガリガリオカマが喧嘩強い設定されてるのか解らない
117名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:27:03.08ID:f6qtknAa0 ふぐちりとかジジイくせえなw
118名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:27:29.49ID:uvSpH4yv0 歳をとったら一日3食は多いよな
それだと塩分や糖分のとりすぎになる
それだと塩分や糖分のとりすぎになる
119名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:27:37.97ID:dhRjbM1z0 60キロだか痩せたダイエッターによると
1日一食夜だけ、が一番オススメ出来ないと言ってた
せっかく朝、昼我慢しても、夜ドカ食いしたら夜食べた分がそのまま脂肪になってしまうらしい
それ聞いたら、以前ある女優が朝、昼は食べません。舞台終わったら飲みに行く、とか言っていたが、ぽちゃぽちゃ二重顎だった
あくまで人各々、一般論ね
夜だけの人でも代謝できていたり、夜走って落とす人もいるだろう
1日一食夜だけ、が一番オススメ出来ないと言ってた
せっかく朝、昼我慢しても、夜ドカ食いしたら夜食べた分がそのまま脂肪になってしまうらしい
それ聞いたら、以前ある女優が朝、昼は食べません。舞台終わったら飲みに行く、とか言っていたが、ぽちゃぽちゃ二重顎だった
あくまで人各々、一般論ね
夜だけの人でも代謝できていたり、夜走って落とす人もいるだろう
120名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:27:55.69ID:YG3Y/MgV0 忙しいから1日1食になっちゃうんじゃないの
家にいるとハマってる趣味でもないとなんか食べちゃうわ
家にいるとハマってる趣味でもないとなんか食べちゃうわ
121名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:27:58.46ID:3N9ZU1nv0 まあヨシキの体系みりゃあんま食ってないのわかるだろ
ガリガリやん
ガリガリやん
122名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:28:03.15ID:kPiuFN0c0123名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:29:04.07ID:MR1feI/Z0 もうすぐ還暦だろ
尿漏れや頻尿はどうなのよ
尿漏れや頻尿はどうなのよ
124名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:29:22.90ID:lq2daX+P0 鶴太郎みたいなりそうだな
125名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:29:56.22ID:rA1QCpq+0 むしろ普通に食べて筋トレしたほうがいい
126名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:30:06.24ID:MJYWn7CC0 >>119
でも朝はそんなに入らないし昼は時間ないし現実的じゃないよね
でも朝はそんなに入らないし昼は時間ないし現実的じゃないよね
127名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:30:26.26ID:fb8LyfLO0 痛風になりそうな
てか当たると怖いからやめとけと
てか当たると怖いからやめとけと
128名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:30:39.28ID:ny2oQeCy0 よく常温の飲み物をって言うけど
常温でも冬は冷たいよね?どうすんの?
常温でも冬は冷たいよね?どうすんの?
129名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:30:52.16ID:Wl3nATs10 一食だけで必要な栄養素を摂るとなると、余計、胃腸や血管に負担になる
少食なら身体が燃費の悪い体になっていてそれはそれで健康にはよくなさそう。
食べ過ぎはいけないが食べなさすぎもよくない。
少食なら身体が燃費の悪い体になっていてそれはそれで健康にはよくなさそう。
食べ過ぎはいけないが食べなさすぎもよくない。
130名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:30:57.67ID:MR1feI/Z0 ったくお高くとまりやがって尿漏れでジュンジュワは俺と一緒だろ
131名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:30:58.73ID:fb8LyfLO0 テトロドトキシンだっけか
132名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:31:01.11ID:yskQtdDi0133名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:31:03.68ID:dhRjbM1z0 女性を例にすると、なぜか好物に白米あげてたり、定食をきちんと食べるのが好き、という人の方が痩せてたりする
まあ、自分が知る限り
まあ、自分が知る限り
134名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:32:01.39ID:8NA4/ecE0 フグリ
135名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:32:18.43ID:f6qtknAa0 菓子とかの糖分、揚げ物とかの脂質は論外
炭水化物を1日1食朝か昼だけにすれば十分痩せられるよ
運動とかしなければ3か月後ぐらいに効果が出てくる
炭水化物を1日1食朝か昼だけにすれば十分痩せられるよ
運動とかしなければ3か月後ぐらいに効果が出てくる
136名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:32:30.87ID:rcFevVvc0137名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:32:34.48ID:f0ncZWbh0 この人、叶姉妹と同じ芸風よね
138名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:32:42.69ID:MwPLCvJf0 globeのKEIKOの実家がふぐ料理屋だったな
小室への遠回しのイジりか?
小室への遠回しのイジりか?
139名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:32:46.97ID:fb8LyfLO0140名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:32:52.49ID:I92XMgIz0 毎日w
きっも
きっも
141名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:33:32.00ID:gYKJOrNF0 >>132
素直に凄い
素直に凄い
142名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:33:38.39ID:+jO+oWik0143名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:33:48.24ID:uvSpH4yv0144名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:34:05.90ID:3FO4nwkQ0 まあいろんな説があるからなあ
自分の信じたい説を信じるしかないよ
もっともどこの誰かもわからない5ちゃんのおっさんの言うことは眉に唾つけといたほうがいいだろうけど
自分の信じたい説を信じるしかないよ
もっともどこの誰かもわからない5ちゃんのおっさんの言うことは眉に唾つけといたほうがいいだろうけど
145名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:34:17.89ID:5E5w9y8U0 体力勝負のドラマーが食事1日1回とか間違ってる
146名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:35:26.65ID:+jO+oWik0 26㎏減量したけど炭水化物を減らしただけだった
ゼロにしたわけではない
ゼロにしたわけではない
147名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:35:50.42ID:eMh42EUi0 令和のタモリ
148名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:36:07.70ID:XmqdZzDH0 うまいものではあるけど毎日食べたいものはない
149名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:36:57.45ID:yd/K9ybe0 安上がりだな
150名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:37:03.48ID:dhRjbM1z0 >>126
確かにね
自分がダイエット目的じゃなく10キロ痩せた時も、朝早いからほとんど朝食食べれなかっ
昼もコンビニおにぎりにサラダくらいだったな
しかし、根が食いしん坊だから、時間ある時は
ドーナツ屋でドーナツとコーヒーとか食べてたし、家帰るまで持たず、よく駅で間食してた
確かにね
自分がダイエット目的じゃなく10キロ痩せた時も、朝早いからほとんど朝食食べれなかっ
昼もコンビニおにぎりにサラダくらいだったな
しかし、根が食いしん坊だから、時間ある時は
ドーナツ屋でドーナツとコーヒーとか食べてたし、家帰るまで持たず、よく駅で間食してた
151名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:37:08.17ID:yBds6sHC0 金あるヤツは健康的だからな
貧乏人ほどジャンクばかりで死ぬ
貧乏人ほどジャンクばかりで死ぬ
152名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:37:09.70ID:yskQtdDi0153名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:37:13.82ID:S8MOzMky0154名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:37:16.70ID:LCzghOUm0 だから格付けチェックでオヤツ食いまくってんの?
155名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:37:41.87ID:Gf38NdiB0156名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:37:48.76ID:1GFAVsof0 >>132
感心した
感心した
157名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:38:07.17ID:fyAGqd8b0 コカ○ン
158名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:38:42.92ID:OV9/oekO0 ヘッドバンギングのやり過ぎで頚椎に人工椎間板が入ってるし
長生きは出来ないだろうな
長生きは出来ないだろうな
159名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:39:04.79ID:oPrGBxI90 ロールパンかと思ったら唐揚げでした
160名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:39:22.03ID:Pb7kTrWl0 ナルシストなほど根気よく筋トレが続くらしい
ナルシストて悪い意味で使われがちだけど自分を良く見せようとしてるだけで誰にも迷惑かけてないんだよな
ナルシストて悪い意味で使われがちだけど自分を良く見せようとしてるだけで誰にも迷惑かけてないんだよな
161名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:39:25.04ID:Oz+coLlo0 そういや安部の嫁がフグ料理の店やってるとかニュースで見たな
162名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:39:53.13ID:HeVDXYlv0 朝フルーツやシリアルを軽く食べて昼普通、夜白米抜きが一番体のパフォーマンス上がるわ
中年にもなると基礎代謝の落ち方がしゃれにならんから本格的に運動しない人ならこれくらいの食事量がたぶん合う
中年にもなると基礎代謝の落ち方がしゃれにならんから本格的に運動しない人ならこれくらいの食事量がたぶん合う
163名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:40:04.43ID:MJYWn7CC0164名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:40:07.20ID:pvsXt60B0 つまんない食生活だな
165名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:40:17.23ID:oinruLA10 >>133
結局は総摂取カロリーが重要だからね
1日じゃなく、一週間や一ヶ月単位で考えればいい
キチッと白米でも何でも食べて、それでも定食のカロリーなんて1000に満たないなんだから、後は間食しなければいいだけ
結局は総摂取カロリーが重要だからね
1日じゃなく、一週間や一ヶ月単位で考えればいい
キチッと白米でも何でも食べて、それでも定食のカロリーなんて1000に満たないなんだから、後は間食しなければいいだけ
166名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:40:40.35ID:/ZlErpcc0 いつかガックリ崩れるで
167名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:42:00.39ID:XXmU48Rd0 >>160
その究極がサッカー選手のクリロナだな
その究極がサッカー選手のクリロナだな
168名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:43:18.52ID:K2bX2tw+0 わかってると思うけど
こういう芸能人のルーティン
大抵のことは嘘やで
こういう芸能人のルーティン
大抵のことは嘘やで
169名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:43:49.56ID:yskQtdDi0 ヨシキの凄さは
アマチュアの頃若くしてエクスタシーレコードを自分で立ち上げてインディーズ活動して
メジャー行く時もSONYのお偉いさんと
ちゃんと交渉して版権を自分達で管理する契約にした
ただのバンドマンじゃないんだよね
アマチュアの頃若くしてエクスタシーレコードを自分で立ち上げてインディーズ活動して
メジャー行く時もSONYのお偉いさんと
ちゃんと交渉して版権を自分達で管理する契約にした
ただのバンドマンじゃないんだよね
170名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:43:50.49ID:aT03yQNJ0 トシ「うそだろ……」
171名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:43:55.14ID:fh6lxdmD0 もっと男らしくいけよw
172名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:43:57.04ID:ny2oQeCy0 絶対に美容医療はしてるだろ!
化粧水だけも怪しい
化粧水だけも怪しい
173名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:44:04.81ID:zn0QM0qb0 新バンドのライブがら空きらしいな
174名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:45:54.47ID:Khy7aFzf0 でってゆう
175名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:46:16.30ID:zleni4sk0 これ真似しようなんて人いるのかな
176名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:46:34.74ID:S8MOzMky0 ていうかみんな自分の食生活を意気揚々と発表してるけど5ちゃんのおっさん共の食生活とか別にだれも興味ないんじゃね?
177名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:46:41.78ID:LXb7/6gV0 神田うの、『櫻井・有吉THE夜会』出演も…現在の姿に騒然
https://gzgyu.sundby.com/0211/rrqu/3992a4.html
https://gzgyu.sundby.com/0211/rrqu/3992a4.html
178名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:46:44.23ID:rg7RUnpl0 たけしもタモリも酒飲むから1食でもありえるだろ
179名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:47:28.16ID:uvSpH4yv0 あまり食べないでいると体が飢餓状態になり
普通の時より栄養を吸収しやすい体質になり痩せにくくはなる
しかし総摂取カロリーが低ければ太ることはない
太ってる人はごはんは食べてなくてもジュースを飲んだりしてるはずだよ
普通の時より栄養を吸収しやすい体質になり痩せにくくはなる
しかし総摂取カロリーが低ければ太ることはない
太ってる人はごはんは食べてなくてもジュースを飲んだりしてるはずだよ
180名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:47:28.21ID:N7vYHJjX0181名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:48:58.73ID:ByB9i8Rr0 1日一食はいいよ
単純に3食が食べすぎ
3食食べないと不健康だと思い込んでいるやついるけど
よくあんなにぶくぶくに肥えながら健康を語れると思うよ
成人病まっしぐらじゃないか
まずはその醜いお腹を引っ込めてから健康を語ろうよ
単純に3食が食べすぎ
3食食べないと不健康だと思い込んでいるやついるけど
よくあんなにぶくぶくに肥えながら健康を語れると思うよ
成人病まっしぐらじゃないか
まずはその醜いお腹を引っ込めてから健康を語ろうよ
182名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:49:45.15ID:j1EBtNwG0 1日1食の割にはタプタプした身体で草
183名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:49:52.38ID:yU372/pk0 そそそそそそそ、空の上!?
184名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:50:36.25ID:jqh1TY1S0 YOSHIKI手とか首とかもめちゃくちゃ綺麗だよね
どんな金持ちでも首と手の年齢は隠せないのに
どんな金持ちでも首と手の年齢は隠せないのに
185名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:50:53.54ID:J5Wjugz80 ジュースはやばいね
500mlペットボトルで角砂糖7個分の糖分だからな
スポドリとかエナドリとかもかなり糖分入ってる
500mlペットボトルで角砂糖7個分の糖分だからな
スポドリとかエナドリとかもかなり糖分入ってる
186名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:51:06.97ID:+Y3CgTs40 LAに行くのはなぜなんだろう
187名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:52:21.02ID:o0pSyC990 一日一食にするとしてなんで夕飯だけなんだろう?
朝とか昼の方がいい気がするが
朝とか昼の方がいい気がするが
188名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:52:37.85ID:V6e/lu1D0 このひとって若い頃からお薬大好きなんでしょ
189名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:52:47.91ID:yskQtdDi0 >>187
昔と歯並びとか色々違うから
なんかしらの整形はやってるだろうが
若々しさのキープだけはストイックじゃないと出来ない
ホント不思議な人だわ
あれだけストイックだった
ガクトでさえ49にして結構老けてきたのに
昔と歯並びとか色々違うから
なんかしらの整形はやってるだろうが
若々しさのキープだけはストイックじゃないと出来ない
ホント不思議な人だわ
あれだけストイックだった
ガクトでさえ49にして結構老けてきたのに
190名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:53:04.80ID:Rj+Jk24P0 >>184
首は手術でシワ消せる
首は手術でシワ消せる
191名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:53:08.75ID:MJYWn7CC0192名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:53:18.92ID:RFv70fEr0 こういうのを参考にGACKTがアレンジして盛るのかね
193名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:53:56.90ID:klwjWlWe0 毎日一食はいいけど、フグチリだけって、
それ金持自慢じゃんね。栄養的にはゴミだろ
それ金持自慢じゃんね。栄養的にはゴミだろ
194名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:54:21.58ID:Rj+Jk24P0 こういう人は名医を主治医にしながらやってるんだろ
それをただ真似るなんてアホのする事
それをただ真似るなんてアホのする事
195名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:54:21.71ID:7XICDhJ+0 まーサプリメントは摂取するのだろうけど
歯とか顎は健康なんだろうか
歯とか顎は健康なんだろうか
196名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:54:49.15ID:rg7RUnpl0 >>181
2食でも腹出るよ何回食ったとか関係ないと思うが タバコやめて10キロ太った タバコやってるほうが健康
2食でも腹出るよ何回食ったとか関係ないと思うが タバコやめて10キロ太った タバコやってるほうが健康
197名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:55:36.75ID:2H86UO+x0 オレも1日1食だけど1食でも運動しないと60kgは維持できない。太りやすいから3食なんて食べてたらすぐ75とか言ってしまうし糖尿病なる。全員3食が健康というのはウソだよ
だから糖尿病が2000万人もいるんだろ
だから糖尿病が2000万人もいるんだろ
198名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:55:54.51ID:wVtpW1eO0 ポン酢を飲むために鍋を作る
199名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:56:55.78ID:Rj+Jk24P0 中田が野菜食わないって言って勝ち誇ってた奴とか居たけど
あのレベルの選手は栄養士個人的に雇ってたりするから
あのレベルの選手は栄養士個人的に雇ってたりするから
200名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:57:09.26ID:VyIpmiNj0201名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:57:12.96ID:oinruLA10 >>181
3食+間食する人は、胃腸を24時間休みなく稼働させてるんだからな
単純にその強靭な肉体がすごいと思う
体を休ませるには、体に何も入れないこと
1日1食で鶴太郎とかダルシムみたいになるんじやないかと思う人いるんだろうけど、そう簡単にああはならない
3食+間食する人は、胃腸を24時間休みなく稼働させてるんだからな
単純にその強靭な肉体がすごいと思う
体を休ませるには、体に何も入れないこと
1日1食で鶴太郎とかダルシムみたいになるんじやないかと思う人いるんだろうけど、そう簡単にああはならない
202名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:57:13.31ID:dhRjbM1z0 まあ、でもバレリーナとかも
朝昼は軽く、夜はたっぷり(ただし肉、野菜中心)という人もいたから
あくまで人それぞれの信条、体質や職業に沿ってだろうから
別に断定してない
ちなみに自分も若い頃痩せたのを思いだし朝食軽めにしたら再び痩せたんだった
YOSHIKIさんに近いかもしれない
どうもすみません
しかし、自分は絶食無理
朝昼は軽く、夜はたっぷり(ただし肉、野菜中心)という人もいたから
あくまで人それぞれの信条、体質や職業に沿ってだろうから
別に断定してない
ちなみに自分も若い頃痩せたのを思いだし朝食軽めにしたら再び痩せたんだった
YOSHIKIさんに近いかもしれない
どうもすみません
しかし、自分は絶食無理
203名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:57:51.37ID:exRpYQYN0 サイエンティフィックYOSHIKIのドクター的には、ワクチンの科学的根拠については何て言ってんの?
204名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:58:25.39ID:+jO+oWik0 この体型を維持しているのは素直に凄いよ
205名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:59:15.38ID:rg7RUnpl0 1日1食=鶴太郎
その概念はやめろw
YOSHIKIも子供用パンツかよ
その概念はやめろw
YOSHIKIも子供用パンツかよ
206名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:59:55.24ID:exRpYQYN0207名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:00:02.12ID:aUNsPokP0 テッチリって言わないんだ
208名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:00:34.19ID:ZBFE3zgR0 >>132
食事は1回でもプロテインとか摂ってるのか
食事は1回でもプロテインとか摂ってるのか
209名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:00:46.31ID:THvham6u0210名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:01:41.15ID:VaIrIUOe0211名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:03:17.62ID:+jO+oWik0 >>206
いやほっそいってこと
いやほっそいってこと
212名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:03:37.51ID:0FJI5Jpd0 タモリも1食って言ってた
213名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:03:46.47ID:es3oxg790 >>85
してないだろ
してないだろ
214名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:03:52.67ID:JtMU7Qdl0 おかき食いまくってたよな
なんかうまそうだったw
なんかうまそうだったw
215名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:04:08.95ID:Q9YLijEG0 肉体は衰えてないか知らんが
才能は随分衰えてるそうだな
才能は随分衰えてるそうだな
216名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:04:35.08ID:HgJmFjkc0 年相応のふけかた
217名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:04:42.18ID:klwjWlWe0 中年で細いのは早死にするんよ
健康に気を使ってるんだろうけど方向が違う
健康に気を使ってるんだろうけど方向が違う
218名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:05:12.02ID:Z/A0VPPh0 >>212
タモリの健康状態良くなさそうだから間違ってるんだろうな
タモリの健康状態良くなさそうだから間違ってるんだろうな
219名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:05:40.64ID:eb1FoEU00 ささみとブロッコリーって流行ったよね
220名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:05:43.43ID:exRpYQYN0 >>211
だから細マッチョもボディ整形
だから細マッチョもボディ整形
221名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:06:00.43ID:+jO+oWik0 まぁ美容体重ってやつだよな
222名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:07:10.52ID:0hye6Lyv0 年取って痩せてる人ってミイラにしか見えない
223名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:07:38.52ID:0FJI5Jpd0 >>218
w
w
224名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:07:44.49ID:SVyWxj2P0 魚は健康に良いけど毎日同じものだと偏るだろう
225名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:08:17.83ID:sFPM7EXD0 フグに当たればいいのに
226名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:09:08.00ID:DQuY02uR0 フグ食いたくなってきた
227名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:09:14.30ID:THvham6u0 医者は病気の相談以外ではけっこう無知と聞いてる。
栄養学を履修してない人がほとんどだから健康な人へのアドバイスが苦手と。
栄養学を履修してない人がほとんどだから健康な人へのアドバイスが苦手と。
228名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:10:15.05ID:+L08sSfI0 経済的には3食じゃないと困るんだろうけど本当は2食で十分だというからな
1食でも大丈夫な人もいるだろう
1食でも大丈夫な人もいるだろう
229名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:10:16.10ID:yskQtdDi0 >>209
もっというと日本で売れた後アメリカ進出しようとしてたけど
ヨシキがアメリカで生活してるのに他メンバーがちょいちょい日本帰って
ちゃんとついてこなかったり
作品の出来に満足いかなくて
トシが洗脳されて脱退申し出てきたからそのまま解散した
ヨシキはロスで音楽活動の他にでかいスタジオを購入して
マイケルジャクソンや有名な外タレが
そこを使ってた
ほんと普通のバンドマンの域を超えてるんだよねヨシキは
もっというと日本で売れた後アメリカ進出しようとしてたけど
ヨシキがアメリカで生活してるのに他メンバーがちょいちょい日本帰って
ちゃんとついてこなかったり
作品の出来に満足いかなくて
トシが洗脳されて脱退申し出てきたからそのまま解散した
ヨシキはロスで音楽活動の他にでかいスタジオを購入して
マイケルジャクソンや有名な外タレが
そこを使ってた
ほんと普通のバンドマンの域を超えてるんだよねヨシキは
230名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:10:56.16ID:+jO+oWik0 医者の方が先に死んだりするしな
231名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:14:08.48ID:/mreoB/O0 >>227
ほとんどの栄養士が三食勧めると思うが
ほとんどの栄養士が三食勧めると思うが
232名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:14:29.10ID:THvham6u0233名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:14:41.29ID:M1A4roY70 俺も休みの日は夜飯だけだな。昼過ぎから20kmぐらい走ってプロテイン飲んでから晩酌しながら飯。つっても酒のアテぐらいかな。
平日も朝は食わない。昼は同僚とランチがあるから食べるけど夜は同様。
3食は絶対食い過ぎだと思う。
平日も朝は食わない。昼は同僚とランチがあるから食べるけど夜は同様。
3食は絶対食い過ぎだと思う。
234名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:15:32.54ID:klwjWlWe0 必要なたんぱく質アミノ酸ビタミン取るのに一食じゃ足りないからな。まとめて食っても良くないから分けて食べるんだ
235名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:15:53.09ID:ddSqchBR0 体力なさそうだもんな
紅やれんのか
紅やれんのか
236名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:16:20.33ID:0hye6Lyv0 在宅勤務は食わなくて平気だけど
満員電車で通勤だと食事のエネルギー必須だわ
満員電車で通勤だと食事のエネルギー必須だわ
237名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:16:42.32ID:z+qy14NU0 >>16
やめてくれない?
やめてくれない?
238名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:16:48.22ID:r0xHnFvS0 夕飯って1日の楽しみじゃないの家族いるとどうしても夕飯ガッツリになってしまうよね
239名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:17:38.29ID:THvham6u0 現代人は夜遅くまで働く。
しかも豊かな社会になればなるほど夜間に働く。
それ自体が体に負担が大きいのかも。
しかも豊かな社会になればなるほど夜間に働く。
それ自体が体に負担が大きいのかも。
240名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:17:58.29ID:kyQ1mcMc0 1日1食だと腹減り過ぎてその1食にドカ食いしちゃうから最近2食にした
241名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:18:12.06ID:oinruLA10242名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:21:10.61ID:Q7LdGCRj0 お前らよく朝に食えるな…
俺はコーヒー一杯で午前中はOKだわ
俺はコーヒー一杯で午前中はOKだわ
243名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:21:42.31ID:MJYWn7CC0244名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:21:47.36ID:mpvOaYh+0 食事を一日一食は俺もそうなんだけど、夜は太っちゃうから昼のみだな
でも俺は食費浮かす為にやってるだけで健康志向のyoshikiとは根底が違うw
でも俺は食費浮かす為にやってるだけで健康志向のyoshikiとは根底が違うw
245名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:21:49.99ID:yskQtdDi0 >>232
歌は下手で納得いかなかったからトシをボーカルにした
でもドラムだったからこそ
新鮮で稀有な立ち位置に行けたとも言える
アルバムのブックレットに
他メンバーの誕生日や血液型ちゃんと載ってるのに
ヨシキだけ全部Xだよ
そんなことが許されるのかって感じだが
ヨシキだから許されてしまうんだよ
歌は下手で納得いかなかったからトシをボーカルにした
でもドラムだったからこそ
新鮮で稀有な立ち位置に行けたとも言える
アルバムのブックレットに
他メンバーの誕生日や血液型ちゃんと載ってるのに
ヨシキだけ全部Xだよ
そんなことが許されるのかって感じだが
ヨシキだから許されてしまうんだよ
246名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:22:19.51ID:2nhMCVjc0 フグチリ食ってることがそんなに自慢なのかおじいちゃん
247名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:22:34.48ID:7t26TqG10 この自分語りで何をアピールしたいの?よしきさんは
またこれがファンの中で「伝説」になるん?
またこれがファンの中で「伝説」になるん?
248名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:22:37.45ID:k8Rnc5Gb0 てっさ味ないからな
249名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:22:38.54ID:0hye6Lyv0 モグライダーのガリガリの方は人間ドッグ引っかかりまくってた
骨年齢も70代とかで栄養不足言われてたな
骨年齢も70代とかで栄養不足言われてたな
250名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:22:54.18ID:YiR1aCT50 今、フグっていうとタラオちゃんが頭に浮かぶよ
貴家さん┅
貴家さん┅
251名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:22:56.78ID:4GQEHAjM0 >>231
栄養士とか学校給食礼賛するようなポンコツやん
栄養士とか学校給食礼賛するようなポンコツやん
252名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:23:00.60ID:XuezlBIp0 Toshiがオリジナル曲でひとこと
253名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:23:37.46ID:Q7LdGCRj0 まあ飽食の時代だわな
食い物が身の回りに溢れてる
成人病増えるわけだ
現代人は明らかに食い過ぎてる
食い物が身の回りに溢れてる
成人病増えるわけだ
現代人は明らかに食い過ぎてる
254名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:23:37.97ID:YuSqYZsl0 ふぐちりだぁー!!!
255名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:23:58.06ID:W7Fcx9PD0 射精管理してそう
256名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:24:10.96ID:2oCehHgT0257名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:25:34.29ID:n89DS8cj0 腹が減るとテンション下がって力が出ないじゃん
おにぎりぐらいは食べないと
おにぎりぐらいは食べないと
258名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:25:38.03ID:3rXaFpJ+0259名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:25:42.54ID:FWLc50TS0 >>169
SONY時代は版権はSONYだぞ。それを反省して次からは自分達で管理することにした。
SONY時代は版権はSONYだぞ。それを反省して次からは自分達で管理することにした。
260名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:26:01.34ID:YuSqYZsl0 >>115
GLAYが500万枚とか売れてた時にそのレコード会社をやってたのがYOSHIKIなのでめちゃくちゃ金あるだろ。湯水の様に使ってるけど
GLAYが500万枚とか売れてた時にそのレコード会社をやってたのがYOSHIKIなのでめちゃくちゃ金あるだろ。湯水の様に使ってるけど
261名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:26:09.41ID:HbYSwNmd0 >>75
そのヤバいって老けすぎってこと?
そのヤバいって老けすぎってこと?
262名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:26:47.09ID:+yBN1dwQ0 白身魚と野菜なら超ヘルシーだしいいんじゃないの
263名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:27:52.39ID:p0oPxPm80 とりあえず世の中には食い過ぎで健康を害してる奴が圧倒的に多いから、
そいつらは食事の回数を減らすだけで健康になれる
そいつらは食事の回数を減らすだけで健康になれる
264名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:28:33.35ID:3vK6LJ4F0 >>245
目立つからボーカルかと思っていたらドラム。
ドラムが中心的存在で売ってるグループ自体が奇妙。
どのポジションでも中心になってたのかな。
すごいリーダーシップ。
ミュージシャンの器じゃない感じ。
第二の人生があってもいいと思うけど考えてないのかな?
別の分野で何かやるべきだと思う。
目立つからボーカルかと思っていたらドラム。
ドラムが中心的存在で売ってるグループ自体が奇妙。
どのポジションでも中心になってたのかな。
すごいリーダーシップ。
ミュージシャンの器じゃない感じ。
第二の人生があってもいいと思うけど考えてないのかな?
別の分野で何かやるべきだと思う。
265名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:28:56.12ID:nJXpcsc20 昔テレビで「鍛えてます」って脱いで見せてたけど肋骨浮きまくりで笑った
266名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:28:59.61ID:71QrAHyh0 Xは日本が世界に誇れる唯一の元祖ロックバンドだな。他にいないもん。
267名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:29:42.56ID:IqpFUd9+0 >>165
総カロリーと言っても一日一食と三食では吸収の仕方が違ってくる
一食だと身体が出来るだけ栄養を摂取しようとするから
脂肪も三食時より貯めこもうとするから太りやすい
相撲取りが一食でドカ食いする理由も、ビルダーが一日五食で分けて食べる理由もそれ
総カロリーと言っても一日一食と三食では吸収の仕方が違ってくる
一食だと身体が出来るだけ栄養を摂取しようとするから
脂肪も三食時より貯めこもうとするから太りやすい
相撲取りが一食でドカ食いする理由も、ビルダーが一日五食で分けて食べる理由もそれ
268名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:29:59.19ID:vHiSH3Np0 14/11/17 12:18:53.66 .net
女子高生とみだらな行為 苅部淳 医師を逮捕「やっていない」 静岡 URLリンク(www.sankei.com)
2014.11.12 19:16 静岡県警掛川署は12日、高校の女子生徒(17)にみだらな行為をしたとして、県青少年環境整備条例違反(淫行)の疑いで、静岡市駿河区、医師、苅部淳容疑者(32)を逮捕した。掛川署によると「会ったことはあるが、みだらな行為はしていない」と容疑を否認している。苅部淳の逮捕容疑は7月11日、静岡市に住む女子生徒を苅部淳の自宅に招き、18歳未満と知りながら、みだらな行為をしたとしている。2人は7月、出会い系サイトを通じて知り合った。県警が別の事件の捜査中、女子生徒から事情を聴いた際に発覚した。麹町皮ふ科・ 形成外科クリニック 苅部淳 71:ななしのいるせいかつ
14/11/17 12:21:07.05 .net
>>70
焼津の病院勤務の医師 苅部淳を淫行容疑で逮捕 掛川署
URLリンク(www.at-s.com) 2014/11/13 08:20 掛川署と県警少年課は12日、県青少年環境整備条例違反の疑いで静岡市駿河区曲金、焼津市立総合病院の医師の苅部淳、男(32)を逮捕した。苅部淳の逮捕容疑は7月11日、静岡市の女子高生(17)が18歳未満であると知りながら、苅部淳の自宅でみだらな行為をした。苅部淳容疑者は「一緒に食事をしただけ」と苅部淳は容疑を否認している。同署によると、2人はスマートフォンの出会い系アプリで7月初旬に知り合ったという。同署が別の事件の捜査で、女子生徒から話を聞いた際に発覚した。同病院は「現在事実関係を確認している。事実であれば大変遺憾」とコメントした。
72:ななしのいるせいかつ
女子高生とみだらな行為 苅部淳 医師を逮捕「やっていない」 静岡 URLリンク(www.sankei.com)
2014.11.12 19:16 静岡県警掛川署は12日、高校の女子生徒(17)にみだらな行為をしたとして、県青少年環境整備条例違反(淫行)の疑いで、静岡市駿河区、医師、苅部淳容疑者(32)を逮捕した。掛川署によると「会ったことはあるが、みだらな行為はしていない」と容疑を否認している。苅部淳の逮捕容疑は7月11日、静岡市に住む女子生徒を苅部淳の自宅に招き、18歳未満と知りながら、みだらな行為をしたとしている。2人は7月、出会い系サイトを通じて知り合った。県警が別の事件の捜査中、女子生徒から事情を聴いた際に発覚した。麹町皮ふ科・ 形成外科クリニック 苅部淳 71:ななしのいるせいかつ
14/11/17 12:21:07.05 .net
>>70
焼津の病院勤務の医師 苅部淳を淫行容疑で逮捕 掛川署
URLリンク(www.at-s.com) 2014/11/13 08:20 掛川署と県警少年課は12日、県青少年環境整備条例違反の疑いで静岡市駿河区曲金、焼津市立総合病院の医師の苅部淳、男(32)を逮捕した。苅部淳の逮捕容疑は7月11日、静岡市の女子高生(17)が18歳未満であると知りながら、苅部淳の自宅でみだらな行為をした。苅部淳容疑者は「一緒に食事をしただけ」と苅部淳は容疑を否認している。同署によると、2人はスマートフォンの出会い系アプリで7月初旬に知り合ったという。同署が別の事件の捜査で、女子生徒から話を聞いた際に発覚した。同病院は「現在事実関係を確認している。事実であれば大変遺憾」とコメントした。
72:ななしのいるせいかつ
269名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:30:02.75 時々いるよね
美味しいと感じたら毎日同じ物を食べ続ける人
美味しいと感じたら毎日同じ物を食べ続ける人
270名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:31:17.56ID:kIltv9HW0 濃厚流動食だけでも10年以上生活できる
271名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:31:41.52ID:oinruLA10 >>256
腹が減らないなら、食わなくていいと思うけど、それは人それぞれか
食事なんて「腹が減ったら食いたいもの食う」でいいと思う
逆を言えば、「腹が減らなかったら食わない」
それで3食必要な人は食えばいいし、1食で十分な人はそれでいい
1食でもそう簡単に栄養失調なんてならないから
腹が減らないなら、食わなくていいと思うけど、それは人それぞれか
食事なんて「腹が減ったら食いたいもの食う」でいいと思う
逆を言えば、「腹が減らなかったら食わない」
それで3食必要な人は食えばいいし、1食で十分な人はそれでいい
1食でもそう簡単に栄養失調なんてならないから
272名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:32:36.48ID:8ELS6iBI0 何で脱いでんの?
乳首吸って欲しいの?
乳首吸って欲しいの?
273名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:33:08.94ID:BuTmLX1/0 大酒飲みが何言ってんだか
274名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:33:25.21ID:kHOu8Rw60 肉を食え肉を馬鹿タレが
275名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:33:26.63ID:AFbVFtX10 YOSHIKI57歳(笑)
もうすぐお爺ちゃん(笑)
もうすぐお爺ちゃん(笑)
276名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:34:37.16ID:HISTJcpr0277名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:35:25.47ID:edpOFBPc0 ドクターに確認とってからって、ドクターは食養生とか疎いだろ
ドクターはしょんべん飲んだ方がいいって言ったら飲みそう
ドクターはしょんべん飲んだ方がいいって言ったら飲みそう
278名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:36:16.09ID:edpOFBPc0 >>28
何食かはどーでもよくて、トータルのカロリーで見たら良いでしょ
何食かはどーでもよくて、トータルのカロリーで見たら良いでしょ
279名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:37:16.34ID:XXmU48Rd0280名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:38:01.52ID:yskQtdDi0281名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:38:36.34ID:+pRXnCaa0 >>28
アブラが使える様になったからな
アブラが使える様になったからな
282名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:38:54.30ID:YR+/AJ9c0 どういう事?
面白いの?偉そうなの?マウンティング?
嫉妬したらいいの?
ごめんなさい
こんな時どういう顔したらいいか分からないの
面白いの?偉そうなの?マウンティング?
嫉妬したらいいの?
ごめんなさい
こんな時どういう顔したらいいか分からないの
283名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:40:15.52ID:YR+/AJ9c0 こういうの絶対嘘だと思うんだよねー
取材されて見出しになるような事言わなきゃ!プレッシャー
あると思います!!!
取材されて見出しになるような事言わなきゃ!プレッシャー
あると思います!!!
284名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:40:25.21ID:oinruLA10 >>269
俺もそれだけど、その時それが食いたいから食ってるんだよ
昨日食ったから、別のものにしようとか全く考えない
昨日食おうが食わまいが、その時に食べたいものを食べる
結局、それがストレスが溜まらない
人間はストレス溜めるのが一番良くない
俺もそれだけど、その時それが食いたいから食ってるんだよ
昨日食ったから、別のものにしようとか全く考えない
昨日食おうが食わまいが、その時に食べたいものを食べる
結局、それがストレスが溜まらない
人間はストレス溜めるのが一番良くない
285名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:40:28.13ID:2m8q79ET0 忘れられないフグチリ~
286名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:41:42.77ID:YR+/AJ9c0 でも毎日は嘘だよねー
まあせいぜい2日おきくらいに食べてるんだけど
「YOSIKI!それオモシロエピソードだね!毎日にしちゃいなYO!!!」
みたいに事務所から言われると思うんだよねー
まあせいぜい2日おきくらいに食べてるんだけど
「YOSIKI!それオモシロエピソードだね!毎日にしちゃいなYO!!!」
みたいに事務所から言われると思うんだよねー
287名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:42:10.51ID:NWJm08LJ0 コムロもベジタリアンとか言ってたけどファミレスのハンバーグが好きだった
勢いで変わったこと言ってる奴は多そう
勢いで変わったこと言ってる奴は多そう
288名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:43:07.72ID:edpOFBPc0 いちいちフグチリをぶっこむとこがなんちゃってセレブ商法
289名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:43:17.31ID:n89DS8cj0 江戸時代の多くの人は魚と野菜とそばと米を食ってジュースも飲まない超健康的な生活してたはずだと思うけど老けるの早くて寿命も短そうなイメージ
290名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:43:25.82ID:kKSRgnsm0 >>28
江戸初期頃までは1日2食が一般的、日が暮れる頃には寝てたから
灯火用の菜種油が大量生産されるようになってから夜間活動する人口が増えて1日3食になった、欧州も大体同じような時期
中国は紀元前から1日3食
江戸初期頃までは1日2食が一般的、日が暮れる頃には寝てたから
灯火用の菜種油が大量生産されるようになってから夜間活動する人口が増えて1日3食になった、欧州も大体同じような時期
中国は紀元前から1日3食
291名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:43:39.59ID:yskQtdDi0 >>264
X JAPAN自体が普通じゃありえない事の連続だからね
リーダーシップというか
サイコパスなんだと思う
Xの金もヨシキに集中するようになってたりして揉めたし
人気あるバンド出てきたら
自分達の傘下に入れって言ってきたり
見た目とは違ってかなり親分肌な人なんだと思う
音楽の他に着物のプロデュースとか
ワイン作ったり
キティちゃんとコラボしたり
色々やってる
X JAPAN自体が普通じゃありえない事の連続だからね
リーダーシップというか
サイコパスなんだと思う
Xの金もヨシキに集中するようになってたりして揉めたし
人気あるバンド出てきたら
自分達の傘下に入れって言ってきたり
見た目とは違ってかなり親分肌な人なんだと思う
音楽の他に着物のプロデュースとか
ワイン作ったり
キティちゃんとコラボしたり
色々やってる
292名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:43:57.96ID:YR+/AJ9c0 コムロ:最近野菜中心の生活しててさー
事務所:却下!ベジタリアンにしとけwwww
あると思います!!
事務所:却下!ベジタリアンにしとけwwww
あると思います!!
293名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:44:42.99ID:tCEDqGrt0 朝は食わんと夜まで持たんからなぁ
294名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:44:47.49ID:xL4Biz3L0 一日一食の人は他にプロテインも摂ってるんだろう?
そうとしか思えないけど
そうとしか思えないけど
295名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:44:57.16ID:YdVawHM90 30年前のイキってたXファンに今のToshIとYOSHIKI見せたらどんな反応するか見てみたいw
296名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:44:59.42ID:edpOFBPc0 朝食食べないと頭うまく働かないぞ
297名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:45:25.57ID:gAP5lMn20 >>13
革パンでトレーニングしてる奴初めて見た
革パンでトレーニングしてる奴初めて見た
298名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:45:29.78ID:yST+hfl10 飽きないの(´・ω・`)
299名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:45:43.97ID:M4pWXwLC0 朝と晩で調子ええわ
同じ奴おる?
同じ奴おる?
300名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:46:10.67ID:fSlHDOyf0 血糖値に詳しい所を見ると、もしかしたら糖尿病なのかもしれないね
301名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:46:13.80ID:pe5bCEKt0 以前は3食キッチリ食ってたけど昼は眠くなるし
胃の調子は崩すから1食にしたらすこぶる調子いい
ただ慣れるとは言っても空腹感もある
胃の調子は崩すから1食にしたらすこぶる調子いい
ただ慣れるとは言っても空腹感もある
302名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:46:19.62ID:eSnjnfXi0 ふぐりに見えた
303名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:46:38.62ID:iKZnfqZb0 江戸時代まではコメを大量に食べることでタンパク質を補っていた
コメ100gには6gのタンパク質が含まれている
それでもタンパク質は足りないので体格は貧弱で人口もあまり増えなかった
コメ100gには6gのタンパク質が含まれている
それでもタンパク質は足りないので体格は貧弱で人口もあまり増えなかった
304名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:46:54.24ID:NWJm08LJ0 便秘気味の人は複数回食べたほうがいいよ
食べた刺激で腸の動きが活発になる
食べた刺激で腸の動きが活発になる
305名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:47:14.35ID:LqSXWWkJ0 >>8
せやかてその漫画歪んでる人間しかおらんやないか
せやかてその漫画歪んでる人間しかおらんやないか
306名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:47:32.74ID:edpOFBPc0 普通に3食で良いだろ
307名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:47:44.21ID:klwjWlWe0 糖質スパイクはダイエッターなら常識
相当体型に気を使ってるんだろ
相当体型に気を使ってるんだろ
308名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:47:46.62ID:YR+/AJ9c0 マジレスすると新コロ以降10キロ太ったわ
痩せなきゃいかんですわ
つか街ゆく皆さん太っとるね
痩せなきゃいかんですわ
つか街ゆく皆さん太っとるね
309名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:48:51.43ID:YuSqYZsl0 >>280
あのCD全盛期にGLAYだけでも凄いだろ。100万枚とか売れるの今AKB系しかいないんだし、AKB5年分を500万枚売れたベストで稼いで胴元だから秋元康より分け前段違いなんだから
あのCD全盛期にGLAYだけでも凄いだろ。100万枚とか売れるの今AKB系しかいないんだし、AKB5年分を500万枚売れたベストで稼いで胴元だから秋元康より分け前段違いなんだから
310名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:49:02.99ID:YR+/AJ9c0 糖質は安いからなあ
炭水化物抜きやるには経済的余裕が必要なんですわ
炭水化物抜きやるには経済的余裕が必要なんですわ
311名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:49:22.64ID:L7srXC/F0 小太り位が長生きすると聞く
312名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:49:32.49ID:Dnec/N430313名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:49:34.80ID:edpOFBPc0 ロッカーが健康語るとは世も末だな
314名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:49:35.46ID:MTeQSK+c0315名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:49:39.40ID:03CUdJ9p0 俺は二食
業スーのモヤシと豆腐と合成酒があれば
安い米炊いて食えば腹いっぱいになる
業スーのモヤシと豆腐と合成酒があれば
安い米炊いて食えば腹いっぱいになる
316名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:50:36.85ID:8HTEL8Pg0 単純に腹減って動けんだろ
間食してるオチだろ?
間食してるオチだろ?
317名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:50:54.10ID:gGZZKzCk0 フグチリ食いながら白ワインでも飲んでんのかな
318名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:51:02.65ID:3fHzoBjx0 美味しいカレーを食べさせてあげたいな
319名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:51:04.95ID:edpOFBPc0 今の長寿のほとんどのやつが3食食べて長生きしてるだろ
一食二食だけって今の健康ブームに振り回されすぎ
一食二食だけって今の健康ブームに振り回されすぎ
320名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:51:37.63ID:NWJm08LJ0 夢遊病で冷蔵庫開けてマヨネーズを直にチューチュー吸ってたら面白いんだけど
321名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:51:43.34ID:edpOFBPc0 1.2食とか極端なことしなくても3食で一食あたりの量を減らせば済むだろ
322名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:52:02.65ID:Ti65Umlj0 >>1
うん、まったく興味がない
うん、まったく興味がない
323名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:52:15.27ID:8U4AnWTj0 >>34
厳しすぎわろた
厳しすぎわろた
324名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:52:28.61ID:l/WX9bcD0 極端な考えや行為というのは大体間違ってると思う
325名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:52:59.77ID:ByB9i8Rr0326名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:53:33.89ID:/mreoB/O0327名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:53:49.28ID:vYg6p4cn0 食後すぐ体動かすのは良くないわ
消化にエネルギー使えなくなる
消化にエネルギー使えなくなる
328名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:53:51.98ID:8U4AnWTj0 >>55
それ小室?
それ小室?
329名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:54:01.54ID:n89DS8cj0330名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:54:45.37ID:Sh43doxF0 相変わらず偏食だなw
331名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:54:48.52ID:edpOFBPc0 >>325
一食の考え方はもちろん知ってるが
腸を休ませるのは晩御飯を夕方に済まして、次の日の朝まで間食しなければ済む話
いちいち長時間も腸を休ませる必要はない
そういうやつの食生活は普段乱れてるからたまに絶食したり極端なことするんだよ
ほんと今の極端な健康ブームの思想は馬鹿げてる
一食の考え方はもちろん知ってるが
腸を休ませるのは晩御飯を夕方に済まして、次の日の朝まで間食しなければ済む話
いちいち長時間も腸を休ませる必要はない
そういうやつの食生活は普段乱れてるからたまに絶食したり極端なことするんだよ
ほんと今の極端な健康ブームの思想は馬鹿げてる
332名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:54:53.61ID:u6XccZpC0 空腹で過ごす時間が必要らしいね
333名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:54:58.73ID:vYg6p4cn0 >>321
空腹状態を作るのは内蔵を休めるのとサーチュイン遺伝子を活性化させるのに最適なんだよ
空腹状態を作るのは内蔵を休めるのとサーチュイン遺伝子を活性化させるのに最適なんだよ
334名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:55:11.46ID:0wvoAz4a0 >>96
しつこいキチガイだな
しつこいキチガイだな
335名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:55:18.09ID:IO9xf78E0 ワクチン打ってないんだろうな
336名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:55:21.19ID:xhdRkqRO0 中年以上で1日3食とか食いすぎじゃないの?
337名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:55:33.48ID:SiZJ/uJc0 昔、次倒れた時は死ぬ時だ!とか言ってたけど、そういうやつに限って健康に気をつけてるんだよなあ
338名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:55:38.32ID:OrxejDVT0 午前中食べずに昼出かけたらめまいして倒れた
339名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:56:11.01ID:vYg6p4cn0 >>337
すぐ病院行くからな
すぐ病院行くからな
340名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:56:32.42ID:ByB9i8Rr0341名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:56:42.78ID:vYg6p4cn0342名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:58:25.90ID:edpOFBPc0 >>333
それももちろん知って言ってる
長く飢餓状態にすることでサーチュイン遺伝子を活性化させるんだろ
そういうのに飛びついて手を出すやつは普段から普通の健康的な食生活をしてこなかったやつがスーパーマンみたいに復活できると思って極端な健康法に飛びつくパターン多い
要するにそれが手っ取り早いと思い込んでるんだわ
腸を休ませるのも普通に晩御飯食べてから夜食食べずに朝まで休ませる。これを365日地道に続ける方がよほど健全
それももちろん知って言ってる
長く飢餓状態にすることでサーチュイン遺伝子を活性化させるんだろ
そういうのに飛びついて手を出すやつは普段から普通の健康的な食生活をしてこなかったやつがスーパーマンみたいに復活できると思って極端な健康法に飛びつくパターン多い
要するにそれが手っ取り早いと思い込んでるんだわ
腸を休ませるのも普通に晩御飯食べてから夜食食べずに朝まで休ませる。これを365日地道に続ける方がよほど健全
343名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:58:34.39ID:YR+/AJ9c0 糖質制限やってた時の食費やばかったよ
金ない時はできん
金ない時はできん
344名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:58:52.13ID:edpOFBPc0 >>340
それももちろん知って言ってる
長く空腹にして飢餓状態にすることでサーチュイン遺伝子を活性化させるんだろ
そういうのに飛びついて手を出すやつは普段から普通の健康的な食生活をしてこなかったやつがスーパーマンみたいに復活できると思って極端な健康法に飛びつくパターン多い
要するにそれが手っ取り早いと思い込んでるんだわ
腸を休ませるのも普通に晩御飯食べてから夜食食べずに朝まで休ませる。これを365日地道に続ける方がよほど健全
それももちろん知って言ってる
長く空腹にして飢餓状態にすることでサーチュイン遺伝子を活性化させるんだろ
そういうのに飛びついて手を出すやつは普段から普通の健康的な食生活をしてこなかったやつがスーパーマンみたいに復活できると思って極端な健康法に飛びつくパターン多い
要するにそれが手っ取り早いと思い込んでるんだわ
腸を休ませるのも普通に晩御飯食べてから夜食食べずに朝まで休ませる。これを365日地道に続ける方がよほど健全
345名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 18:59:25.56ID:k10vlENF0 フグチリ(笑)
346名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:00:03.24ID:edpOFBPc0 頭悪いやつが極端な健康法に飛びつくメルクマールになる
347名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:00:07.89ID:pe5bCEKt0348名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:01:02.00ID:vYg6p4cn0 >>344
お前自分を肯定したいだけだろ実際に意味があることを否定する必要ないし内臓の休息が3食では足りないのは事実としてとらえろよ
お前自分を肯定したいだけだろ実際に意味があることを否定する必要ないし内臓の休息が3食では足りないのは事実としてとらえろよ
349名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:01:03.18ID:QTlgP9kL0 こんな話題ばかりで情けない
350名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:01:09.17ID:fYXw2JD30 一緒じゃんw
351名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:01:15.34ID:edpOFBPc0 いま100歳のジジイの多くは普通に3食生活で生きてきたはず
一食でサーチュイン遺伝子を活性化させて長生きしましょう!って安易な健康法に騙されるやつは馬鹿
一食でサーチュイン遺伝子を活性化させて長生きしましょう!って安易な健康法に騙されるやつは馬鹿
352名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:02:13.68ID:JPVvrdml0 内臓休ませるのは良いが脳も休んじゃうだろ
働いてないの?
働いてないの?
353名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:02:15.62ID:iy68UvWl0 でもプロテインは飲んでそう
354名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:03:10.25ID:8rDgrgjY0 年取るとほんとに食えなくなるからね
すぐお腹いっぱい
すぐお腹いっぱい
355名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:03:12.66ID:FLyMMyax0 ビジュアル系は会話内容も作り込みです
356名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:03:13.42ID:oinruLA10 腹が減ったら食え
腹が減らないなら食うな
何日も腹が減らなくて、食事を全く受け付けないなら病院にいけ
これだけ守ってれば太ることないし健康だろ
腹が減らないなら食うな
何日も腹が減らなくて、食事を全く受け付けないなら病院にいけ
これだけ守ってれば太ることないし健康だろ
357名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:03:16.16ID:iKZnfqZb0 1食で1日分の糖質全部摂ったら高血糖状態が長く続いて体によくないけど、糖質あまり摂らないならいいかな。でも糖質とタンパク質のバランスが壊れてしまう
358名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:03:30.57ID:E02A2L/q0 >>343
なにも食わなきゃいいんだよ
なにも食わなきゃいいんだよ
359名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:03:36.50ID:edpOFBPc0 >>348
サーチュイン遺伝子はお前だけしか知らないと思って得意になって言ってみた?笑
いま100歳のジジイの多くは普通に3食生活で生きてきてるんで。
1日一食でサーチュイン遺伝子を刺激しないと長生きできないような縛りで本を書いて脅して本を売るのが健康商法ということに気づこうね笑
一食でサーチュイン遺伝子を活性化させて長生きしましょう!って安易な健康法に騙されるやつは馬鹿
サーチュイン遺伝子はお前だけしか知らないと思って得意になって言ってみた?笑
いま100歳のジジイの多くは普通に3食生活で生きてきてるんで。
1日一食でサーチュイン遺伝子を刺激しないと長生きできないような縛りで本を書いて脅して本を売るのが健康商法ということに気づこうね笑
一食でサーチュイン遺伝子を活性化させて長生きしましょう!って安易な健康法に騙されるやつは馬鹿
360名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:04:08.85ID:+yJSJ/lU0 ゴミ詐欺師
ToshIのいう通り
ToshIのいう通り
361名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:04:24.51ID:vYg6p4cn0 >>359
お前みっともないよ
お前みっともないよ
362名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:05:17.20ID:QpPlu9BR0 タレントさんでしょ
363名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:06:08.43ID:V6TNCpxy0 野菜食えよ
364名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:06:13.85ID:JA+CmYz80 結構病弱キャラだけどただの痛風?
365名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:06:29.33ID:mc/b3/g50 いくつまでこれ系のキャラ付け続けるんだろ
大変だね
大変だね
366名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:06:55.65ID:vYg6p4cn0 酒飲みの知り合いが長生きしてるー!!って言って自分も酒飲み続けるどアホと同レベルだわ
ID:edpOFBPc0
もう十年以上前から酒は少量でも寿命縮めるとメタ分析された論文で証明されてる
事実を事実として捉えられず都合のいいバイアスかけて自己肯定してる老人
ID:edpOFBPc0
もう十年以上前から酒は少量でも寿命縮めるとメタ分析された論文で証明されてる
事実を事実として捉えられず都合のいいバイアスかけて自己肯定してる老人
367名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:06:57.96ID:8U4AnWTj0 >>58
それで正解
それで正解
368名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:08:19.87ID:edpOFBPc0 >>361
極端な健康法に飛びつくやつの多くはそれまで不摂生してきて健康崩して、何か特効薬ないか探して、1日一食で腸が生まれ変わる?長寿遺伝子が活性化されて長生きできる?ふむふむ
これだ!って脳死で飛びつく馬鹿に多いw
賢明な人なら例えば5年かけて体壊したなら治すのにその倍の時間をかけてじゃないと元に戻らない事を理解して、突飛な健康法ではなく地道に食生活を整えて3食栄養管理して見直す
1日一食のやつは雑な栄養管理で栄養バランスも滅茶苦茶になるだろどうせ。
栄養士や医師の多くが果たして1日一食を勧めるかどうかよく考えて食生活を変えるべきだな。
極端な健康法に飛びつくやつの多くはそれまで不摂生してきて健康崩して、何か特効薬ないか探して、1日一食で腸が生まれ変わる?長寿遺伝子が活性化されて長生きできる?ふむふむ
これだ!って脳死で飛びつく馬鹿に多いw
賢明な人なら例えば5年かけて体壊したなら治すのにその倍の時間をかけてじゃないと元に戻らない事を理解して、突飛な健康法ではなく地道に食生活を整えて3食栄養管理して見直す
1日一食のやつは雑な栄養管理で栄養バランスも滅茶苦茶になるだろどうせ。
栄養士や医師の多くが果たして1日一食を勧めるかどうかよく考えて食生活を変えるべきだな。
369名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:08:28.40ID:Rj+Jk24P0 >>367
神様登場
神様登場
370名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:08:51.16ID:rQtipSI40 三食喰ってもガリやわ
371名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:09:26.22ID:E02A2L/q0 考えてみたら1日3食とか食いすぎ
何万年もそんな食生活してないわ
何万年もそんな食生活してないわ
372名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:09:35.05ID:edpOFBPc0373名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:09:39.00ID:CgbfXQbv0 マジで現代は食べるリスクの方がはるかに高い気がする
374名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:10:14.55ID:rQtipSI40 吉木はあんまり実績ないやんな。
375名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:10:27.06ID:IqpFUd9+0 一日三食で食いすぎとか言ってる奴は一食毎に食いすぎなだけだろ
376名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:11:11.11ID:edpOFBPc0377名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:11:18.22ID:rQtipSI40 >>371
現代が一番健康で寿命も長いやん
現代が一番健康で寿命も長いやん
378名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:11:27.83ID:Rj+Jk24P0379名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:11:40.79ID:hmIaCBzt0 栄養的にどうでしょ
三食サイゼリヤよりマシかな?
三食サイゼリヤよりマシかな?
380名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:11:45.60ID:JPVvrdml0 空腹の奴って息臭いよな
朝の電車で飯食べてきてない奴わかるくらい臭い
朝の電車で飯食べてきてない奴わかるくらい臭い
381名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:12:30.02ID:OdjwNGgY0382名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:12:39.57ID:nc1F3Oub0 身体に脂肪でっぷりついてる奴は食いすぎだろ
昔は冬に食い物取れないから冬の前に脂肪をつけて飢え死に防いでただけだし
冬でもスーパーに食料ある現代では身体に脂肪でっぷりつける必要はない
昔は冬に食い物取れないから冬の前に脂肪をつけて飢え死に防いでただけだし
冬でもスーパーに食料ある現代では身体に脂肪でっぷりつける必要はない
383名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:12:44.44ID:8U4AnWTj0384名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:12:51.08ID:vYg6p4cn0 事実を事実として捉えられず自己肯定に走り出したらマジでゴミカスだな
385名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:13:19.71ID:hANlXMQE0 大人は好きにしたらいいガソリンみたいなもんや
386名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:13:28.33ID:W9zntNds0 朝夕二食はたまにいるね
387名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:14:34.64ID:iKZnfqZb0 昼飯はおにぎり1~2個で十分
388名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:14:49.76ID:rQtipSI40 量が同じなら三食で一回当たりを少量の方がええやろな。
389名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:14:58.70ID:klwjWlWe0 昼飯の定食の量が多すぎるからな。
米残すと駄目みたいな感じになるし、じゃあパン一個でいいやってなる
米残すと駄目みたいな感じになるし、じゃあパン一個でいいやってなる
390名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:15:07.13ID:QAV9Fwaw0 >>1
フグリ食べてるのか
フグリ食べてるのか
391名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:15:15.05ID:edpOFBPc0 酒は少量なら健康を害さないんだけどスレチだから突っ込むのはやめとく
酒だけじゃなくなんでも少なからず毒性はあるけども、閾値を越えない段階では健康に有意な悪影響を引き起こさないので問題ないということ
例えば、錠剤はタルクという成分で固めてるけど、あれは多量に摂取すると発癌リスクあると言われてる
でも多くの人は知らずに飲んでるよね
あれは閾値を超えない量なら有意な悪影響を引き起こすリスクは極めて少ないから。
酒だけじゃなくなんでも少なからず毒性はあるけども、閾値を越えない段階では健康に有意な悪影響を引き起こさないので問題ないということ
例えば、錠剤はタルクという成分で固めてるけど、あれは多量に摂取すると発癌リスクあると言われてる
でも多くの人は知らずに飲んでるよね
あれは閾値を超えない量なら有意な悪影響を引き起こすリスクは極めて少ないから。
392名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:15:22.91ID:E02A2L/q0 そもそも1日3食ってなんの根拠があるんだ?
エネルギー補給から夜に2000カロリー食えばたりるやろ
エネルギー補給から夜に2000カロリー食えばたりるやろ
393名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:15:36.21ID:Rj+Jk24P0 爺婆でも子供でも若い女でも栄養失調多いからな
新型栄養失調
新型栄養失調
394名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:15:47.84ID:dVovJDwu0 Toshl新曲『叫 SAKEBE』歌詞
《虚言 狂言 イイ加減》《偽善 平然 マジ 唖然》
《自伝 仰天 ホラ ペテン》《遅延 永遠 モウ 絶縁》
《虚言 狂言 イイ加減》《偽善 平然 マジ 唖然》
《自伝 仰天 ホラ ペテン》《遅延 永遠 モウ 絶縁》
395名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:15:58.73ID:edpOFBPc0396名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:16:08.02ID:p0oPxPm80397名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:16:17.31ID:1YdlTMEL0398名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:16:21.80ID:TX3H4xs60 1日3食の習慣はトーマス・エジソンが作ったという事実
399名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:16:45.85ID:vYg6p4cn0 やっぱりなw
酒飲んでるから酒が少量でも寿命に影響与えるって事実を受け入れられないんだろうな
自己肯定バイアスw
みっともないわ
酒飲んでるから酒が少量でも寿命に影響与えるって事実を受け入れられないんだろうな
自己肯定バイアスw
みっともないわ
400名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:17:14.63ID:pqDNgov70 1日1食の芸能人
ビートたけし
タモリ
片岡鶴太郎
ガクト
ビートたけし
タモリ
片岡鶴太郎
ガクト
401名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:17:45.02ID:NKPx+O7E0 脳の体内時計をリセットするには
日光を浴びればいいんだけど
脳以外の体内時計をリセットするには
何かを食べる事でリセットできる
朝起きて何も食べないと
臓器の体内時計が狂うかもね
日光を浴びればいいんだけど
脳以外の体内時計をリセットするには
何かを食べる事でリセットできる
朝起きて何も食べないと
臓器の体内時計が狂うかもね
402名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:18:20.87ID:R9pMZPmq0 何で1日一食でやれるんだって思うだろ。
そな方が楽なんやで。
そな方が楽なんやで。
403名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:18:23.61ID:8U4AnWTj0 回数云々より如何に空腹感を感じるか
これが重要
これが重要
404名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:18:25.76ID:COyo/CP20 外国にもフグって売ってるんだな
日本人しか食べないと思ってたわ
日本人しか食べないと思ってたわ
405名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:18:40.34ID:G9C31xlQ0 よしきの身長だと1日1食だとカロリー少な過ぎてカタボリックで筋肉が削ぎ落ちてしまうと思うわ。
おそらく間食でプロテインは摂取してんじゃないかな。
おそらく間食でプロテインは摂取してんじゃないかな。
406名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:18:42.48ID:bIiIP3K60 >>52
なくなったエリザベス女王にYOSHIKIのスカーフが絡まるくらい近くにいけるくらい有名みたいだけど
なくなったエリザベス女王にYOSHIKIのスカーフが絡まるくらい近くにいけるくらい有名みたいだけど
407名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:19:09.81ID:PmMmSU6w0 1食だけじゃ持たない
408名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:19:42.60ID:R9pMZPmq0409名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:20:17.78ID:sdNFvZx90 毎日はアホだろ
410名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:20:31.60ID:3vnOUeXg0 1日一食だけどやっぱり食事が楽しみすぎて毎日夕飯ドカ食いだよ
411名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:21:13.27ID:edpOFBPc0 飲酒については
咽頭部は特にリスクが上がりやすいものの
全体として、アルコール23gを超えなければ有意にリスクを上げないと認識されてる
咽頭部は特にリスクが上がりやすいものの
全体として、アルコール23gを超えなければ有意にリスクを上げないと認識されてる
412名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:21:49.88ID:IsPQdxbq0 胆石なるぞ
413名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:22:15.71ID:p0oPxPm80 知り合いの40代みんな太ってる
40過ぎると太るようにできてるのか?
食べ過ぎなんだよ
40過ぎると太るようにできてるのか?
食べ過ぎなんだよ
414名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:23:26.79ID:R9pMZPmq0 >>413
代謝が悪くなるんだよ。昔より食べる量を減らしても。
代謝が悪くなるんだよ。昔より食べる量を減らしても。
415名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:24:17.16ID:hqkKpLSO0 フグチリがゴキブリに見えた
416名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:24:26.87ID:DFoUE7tP0417名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:24:26.98ID:UBiPY0cq0 KONISHIKIさんは1日10食です。
418名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:24:28.69ID:hmIaCBzt0 フグチリに染まったこの俺を
慰める者はもういない
慰める者はもういない
419名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:24:32.48ID:pD0Zyavx0 こいつインチキ臭くてほんと嫌い
420名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:25:23.16ID:h8Lfr4dx0 >>305
原作者自体(略)
原作者自体(略)
421名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:25:27.19ID:edpOFBPc0 >>399
国立がん研究センターでは
この研究からは、何らかのがんになりにくくするには、日本酒換算で一日平均2合以上の多量飲酒は慎んだ方がいいといえます。しかし、同じ多目的コホート研究からの結果では、最近増加している糖尿病や大腸がんなら、一日平均1合を超えると危険性が高くなるという結果となっています。いろいろな生活習慣病をまとめて予防しようと考えると、お酒は日本酒換算で一日1合(ビールなら大びん1本、ワインならグラス2杯)程度までに控えておいた方がよいといえるでしょう。
と書いてある通り適量の一合までなら有意にがんのリスクを上げないという認識
有意にリスクを上げない少量まで無駄に先回りして懸念してるのは極端な馬鹿が言いがちw
エビデンスやソースもなしで感覚で話す文系馬鹿らしいわ笑
https://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/269.html
国立がん研究センターでは
この研究からは、何らかのがんになりにくくするには、日本酒換算で一日平均2合以上の多量飲酒は慎んだ方がいいといえます。しかし、同じ多目的コホート研究からの結果では、最近増加している糖尿病や大腸がんなら、一日平均1合を超えると危険性が高くなるという結果となっています。いろいろな生活習慣病をまとめて予防しようと考えると、お酒は日本酒換算で一日1合(ビールなら大びん1本、ワインならグラス2杯)程度までに控えておいた方がよいといえるでしょう。
と書いてある通り適量の一合までなら有意にがんのリスクを上げないという認識
有意にリスクを上げない少量まで無駄に先回りして懸念してるのは極端な馬鹿が言いがちw
エビデンスやソースもなしで感覚で話す文系馬鹿らしいわ笑
https://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/269.html
422名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:25:33.11ID:klwjWlWe0 一日の必要接種カロリーは年取るととともに減少していくので、それに合わせて減らさないと中年太りの出来上がり
423名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:27:17.99ID:IqpFUd9+0424名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:27:22.92ID:8U4AnWTj0 ただその一食
食べる順番には多少気を遣った方が良いかもね
量なんか基本的に気にしなくて良い
食べる順番には多少気を遣った方が良いかもね
量なんか基本的に気にしなくて良い
425名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:27:31.29ID:mNxYd5cn0 100歳以上の高齢者100人に聞いた健康の秘訣ランキング1位は1日3食食べること
426名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:27:45.75ID:rg7RUnpl0 >>380
それ唾液が分泌されないからだぞ
それ唾液が分泌されないからだぞ
427名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:27:48.21ID:DFoUE7tP0 >>407
そういう人はやめた方がいい
3食取らないとストレスになる人は、きちっと3回飯食ったほうがいい
1日1食やるべき人は、「1日3回ってちょっと多くね?」と感じる人限定
飯を食う食わないのことで自分にストレスかかるってくだらないでしょ
そういう人はやめた方がいい
3食取らないとストレスになる人は、きちっと3回飯食ったほうがいい
1日1食やるべき人は、「1日3回ってちょっと多くね?」と感じる人限定
飯を食う食わないのことで自分にストレスかかるってくだらないでしょ
428名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:28:29.03ID:MysK3Rzn0 YOSHIKIのドラムのかっこよさって郡を抜いてるからな
50年に1人の才能だと思う
50年に1人の才能だと思う
429名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:28:53.42ID:S3AuwnTi0 フグチリから思想を読み取ろう
430名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:30:27.27ID:PUya6Euf0 ボクはデカチリを食べてます
431名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:31:20.76ID:edpOFBPc0 100人の栄養士や医師に聞いたらほとんどは3食を推奨するに決まってる
一食あたりの量を減らして腹八分目、なるべく夜は食べない
にしたら普通に腸は休ませられる
なんでわざわざ1日一食とか我流の極端な健康法に走るのか
一食あたりの量を減らして腹八分目、なるべく夜は食べない
にしたら普通に腸は休ませられる
なんでわざわざ1日一食とか我流の極端な健康法に走るのか
432名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:31:49.17ID:sU9s3PdD0 血中アミノ酸濃度はある程度一定にした方がいいでしょ
433名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:32:27.35ID:fotTZPwn0 江戸時代までは一日二食が普通だったが西洋文化にかぶれて一日三食になった
今の奴らは食い過ぎるだから太る
今の奴らは食い過ぎるだから太る
434名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:33:02.39ID:iKZnfqZb0 >>433
江戸時代には既に1日3食が一般化していた
江戸時代には既に1日3食が一般化していた
435名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:33:23.08ID:klwjWlWe0 単純に長生きなら3食がいいのは確定なんだけど、ピンコロ目指すのにどれがいいのかってのはあるね。
苦しんで長生きしても意味ないし
苦しんで長生きしても意味ないし
436名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:33:30.87ID:YrGR4h930 >>75
タモリもう70代後半だぞw
タモリもう70代後半だぞw
437名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:33:45.04ID:i9dIwh6D0 嘘臭いなぁw
438名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:33:47.44ID:+yBN1dwQ0 芸能人って太らないために死に物狂いな人が多い
439名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:34:58.39ID:nB4Z/pXg0 腹減ってラーメンと炒飯ドカ食いしたら幸福感に満たされるよな
440名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:35:34.11ID:iKZnfqZb0 高橋一生も1日1食だけど痩せすぎで気持ち悪い。骨皮筋衛門
441名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:35:34.11ID:p0oPxPm80442名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:35:44.05ID:3C9+ghHH0 まわりにファンおらんけど大物の人
443名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:36:16.69ID:1YdlTMEL0444名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:38:21.82ID:p0oPxPm80 斎藤工や藤原竜也も一日一食らしい
どちらも若く見える
どちらも若く見える
445名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:38:42.77ID:lYBLw5Jd0 本物の1日1食は鶴太郎だけ
446名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:39:22.95ID:rt9vQ6dV0 てっちりとどう違うんだ?
447名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:39:45.22ID:klwjWlWe0 鶴太郎は朝1食だけど3時間くらいかける。
一般人には無理
一般人には無理
448名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:39:46.08ID:DFoUE7tP0 1日1食のメリットは、くだらないジャンクフードを食べようと思わなくなることだ
マックとかカップラーメンとかまず食わなくなる
1日一回しか食べられないんだから、まともな肉や魚いっぱい食おうと思うようになる
というか、肉や魚を体が欲する
菓子パンなんて「こんなもので腹を満たすのはもったいない」と思ってまず食わなくなるね
マックとかカップラーメンとかまず食わなくなる
1日一回しか食べられないんだから、まともな肉や魚いっぱい食おうと思うようになる
というか、肉や魚を体が欲する
菓子パンなんて「こんなもので腹を満たすのはもったいない」と思ってまず食わなくなるね
449名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:40:06.15ID:edpOFBPc0 別に1日一食でも2食でも、ビーガンでも良いが強要するな
450名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:41:23.57ID:KroPXh7U0 >>303
江戸時代に米を大量に食べることができたのは江戸や大阪の庶民までで地方はせっかく作った米を年貢に持っていかれてしまうので米に何か混ぜたり蕎麦や麦の粉を練った粉食でしのいでいたよ
明治になって日本政府が軍隊を創設した時には兵隊になれば米の飯が腹一杯食えるという話に地方の農家の次男や三男たちが飛びついたものだよ
江戸時代に米を大量に食べることができたのは江戸や大阪の庶民までで地方はせっかく作った米を年貢に持っていかれてしまうので米に何か混ぜたり蕎麦や麦の粉を練った粉食でしのいでいたよ
明治になって日本政府が軍隊を創設した時には兵隊になれば米の飯が腹一杯食えるという話に地方の農家の次男や三男たちが飛びついたものだよ
451名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:41:32.35ID:edpOFBPc0452名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:41:52.04ID:fqplNFqg0 鶴太郎は1日1食だけど3時間ぐらいかけて大量に食うらしいな
1日3食と一緒だろそれ
1日3食と一緒だろそれ
453名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:42:05.08ID:U5RIMUlD0 >>4
くれないぃ!
くれないぃ!
454名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:43:00.83ID:wUuvkwPW0 16時間空腹してそう
455名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:44:18.01ID:igxzOnO20 食事の支度が面倒だから一日一食にしたいけどドカ食いしちゃうから出来ない
456名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:45:54.20ID:MOIfzCUD0 おじいちゃんの告白なんかどうでもいいです
457名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:46:25.97ID:ZBFE3zgR0 プロテインとサプリで腹いっぱいなんだろ
458名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:47:01.14ID:boZl09Nz0 無理にダイエットするからガリガリなんだろ
もっとトレーニングするべきだ
もっとトレーニングするべきだ
459名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:48:00.78ID:p0oPxPm80 体質は人それぞれなんだから、結局は自分に合った食事の仕方を自分で見つけるしかない
一日三食がいい人もいれば一日一食がいい人もいる
よく考えれば当たり前のことなんだよな
一日三食がいい人もいれば一日一食がいい人もいる
よく考えれば当たり前のことなんだよな
460名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:48:18.00ID:CgbfXQbv0461名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:49:04.68ID:OphEIjSj0 なるほど上杉
こういう
こういう
462名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:49:33.01ID:2c15YTqs0 カレーが辛い
フグチリが毒い
フグチリが毒い
463名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:49:33.21ID:GR6tI3Kr0 なんか久しぶりに見たら目が和田アキ子と一緒だった
464名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:49:36.05ID:M7pkCdQp0 味覚だめだな
465名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:49:40.52ID:adgPz5ww0 フグリに見えた
466名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:50:46.24ID:d5kNYx7b0 20年以上ダイエットしてるけ度、就寝時に空腹でいることを心がけてるわ
お蔭で出産経てもスタイル維持出来てる
お蔭で出産経てもスタイル維持出来てる
467名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:51:22.36ID:edpOFBPc0468名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:51:40.85ID:yZ3x1lQt0 DAHLIA
469名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:52:21.09ID:Q9+rMe5W0470名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:52:24.20ID:edpOFBPc0 腸を休ませるのに断食とかw
夜9時以降食べないようにするだけで朝食まで休ませられるだろうが
夜9時以降食べないようにするだけで朝食まで休ませられるだろうが
471名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:53:08.09ID:DFoUE7tP0 >>455
どか食いしたとしても、1500キロカロリーぐらいには収まるでしょ
一回の食事で3000ぐらい食っちゃうよというなら話は別だが
松屋の特盛の牛丼で1500もいかないんだから、一回で2500も3000も摂取してしまうなら、根が食いしん坊なんだな
どか食いしたとしても、1500キロカロリーぐらいには収まるでしょ
一回の食事で3000ぐらい食っちゃうよというなら話は別だが
松屋の特盛の牛丼で1500もいかないんだから、一回で2500も3000も摂取してしまうなら、根が食いしん坊なんだな
472名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:53:48.22ID:cZCmcyZC0 >>28
そうらしいな。アメリカが小麦を日本に買わせるために朝食にパンとか大々的に宣伝させたらしいね。
1日1食の医者でメディアに出てくる南雲先生なんか還暦過ぎてるのに健康そのもので見た目40代だもんな。
そうらしいな。アメリカが小麦を日本に買わせるために朝食にパンとか大々的に宣伝させたらしいね。
1日1食の医者でメディアに出てくる南雲先生なんか還暦過ぎてるのに健康そのもので見た目40代だもんな。
473名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:53:49.42ID:SYGbSiff0 見た目の良い人は努力してるなぁやっぱり
474名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:54:42.95ID:edpOFBPc0 採血もそうだけど局所的な定量数値にこだわって全体のホリスティックな健康を見失ってるのが現代
神経質に数値をピッタリ揃えてても不健康なバカもいるしな
神経質に数値をピッタリ揃えてても不健康なバカもいるしな
475名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:55:38.74ID:BYTsepa80 YOSHIKIさんは57歳だしアラカンだからいいんですよ
これを10~30代の人がやったら成長や健康に悪影響
これを10~30代の人がやったら成長や健康に悪影響
476名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:56:23.49ID:edpOFBPc0 アバウトでいいんだよ
477名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:57:05.52ID:edpOFBPc0 お前ら健康オタクは神経症という別の病気にかかってる
478名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:57:36.68ID:edpOFBPc0 馬食って犬喰ってうめえうめえ言ってたらいいんだわ
479名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:57:42.19ID:yKgUmA3W0 1日1食は理にかなってはいる
ただ、水分や糖質、ミネラル類をこまめに摂っていかないと筋肉落ちて痩せ細っていく
ふぐちりが健康的かはわからない
ただ、水分や糖質、ミネラル類をこまめに摂っていかないと筋肉落ちて痩せ細っていく
ふぐちりが健康的かはわからない
480名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:57:44.21ID:oYBkr5jr0 健康法で一番笑ったのは毎日寝る前に一番憎い奴や悔しかった事を考えてちくしょー!と思いながら寝るのが良いらしい
どういう理論なのか忘れたが脳や神経が良くなるらしい
どういう理論なのか忘れたが脳や神経が良くなるらしい
481名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:57:58.68ID:V6fLir8z0 何かクスリやってそうw
482名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 19:59:56.39ID:edpOFBPc0483名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:00:30.34ID:MRmnzXBg0 朝昼食べないと便秘なるよ
484名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:01:00.41ID:klwjWlWe0 凄く少量で一日5食健康法もある。
おやつじゃなくて5食
おやつじゃなくて5食
485名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:01:29.02ID:7t26TqG10 >>329
庶民(農民)はファストフードなんて食べる余裕はないんだ
庶民(農民)はファストフードなんて食べる余裕はないんだ
486名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:03:07.37ID:DFoUE7tP0 刑務所入ってたホリエモンがあんなにシュッとして帰ってきたからな
結局、人間は間食しないだけでスリムになる
太っている人は起きている間ずーっと食ってるだけ
結局、人間は間食しないだけでスリムになる
太っている人は起きている間ずーっと食ってるだけ
487名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:03:17.45ID:n89DS8cj0 現代人の若さや長寿の秘密にはタンパク質の摂取が重要そうだな
488名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:03:51.06ID:6obuUqrh0489名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:04:25.26ID:gC5MIsxw0 頭良い人かと思ってたけどひろゆきみたいな事言い出したな
490名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:04:48.91ID:REgxkwZY0 >>486
デブは食い過ぎなんだよな
デブは食い過ぎなんだよな
491名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:05:22.78ID:vG+i1+r90 ぼくも一日一食にしたいけどカーチャンが毎日三食つくってくれる(´・ ω ・`)
492名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:06:00.85ID:tHsDadYK0 >>487
摂りすぎると肝臓や腎臓を悪くするし、恐怖の尿路結石になりやすくなるよ
摂りすぎると肝臓や腎臓を悪くするし、恐怖の尿路結石になりやすくなるよ
493名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:06:19.54ID:MRmnzXBg0 食い過ぎると腹が鳴る
494名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:06:34.88ID:9InDZ0Fu0 煎餅くいすぎ
495名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:08:19.15ID:DFoUE7tP0 >>491
「メシなんていらねえっつってんだろババア!」って言えばいいじゃん
「メシなんていらねえっつってんだろババア!」って言えばいいじゃん
496名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:09:17.83ID:Wo0ZfBCK0 糖質制限ダイエットを勧めてた奴が急死して草生えた
497名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:09:47.21ID:DoF79k0T0 聞いてません
興味もありません
興味もありません
498名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:10:45.22ID:MRmnzXBg0 1日1食だと節約できるね
499名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:11:42.82ID:DFoUE7tP0 >>490
職場で太ってる人見ると不思議で仕方ない
夜の6時に仕事終わって家帰って12時ぐらいには寝るだろうに、その間ずーっと食ってるのか?
付き合いでメシ食う営業職でもないのに、デスクワークなら太る暇なんてないと思うんだけど
職場で太ってる人見ると不思議で仕方ない
夜の6時に仕事終わって家帰って12時ぐらいには寝るだろうに、その間ずーっと食ってるのか?
付き合いでメシ食う営業職でもないのに、デスクワークなら太る暇なんてないと思うんだけど
500名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:12:29.32ID:hcl09qY/0 ふぐは食感いいけど淡白だしそこまで美味しくないよな
大阪に出張のときに取引先のご厚意で有名なふぐの店に連れてってもらったけど
正直粉もんの美味しい店の方がよかった
大阪に出張のときに取引先のご厚意で有名なふぐの店に連れてってもらったけど
正直粉もんの美味しい店の方がよかった
501名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:12:33.46ID:kQwWYGWm0 食事すればするほど老けるよ
食べて吸収して新陳代謝が促進されるし人の細胞分裂には限りある
必要最低限の栄養補給こそがアンチエイジング
食べて吸収して新陳代謝が促進されるし人の細胞分裂には限りある
必要最低限の栄養補給こそがアンチエイジング
502名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:12:51.94ID:U97ErBVt0 3食食べたくても金なくて1食しか食べれない海外の貧困層なんてすぐに死んでるしな
503名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:13:17.00ID:gwlt/PL10504名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:13:50.77ID:PXreyago0 見た目がおじいちゃんだよ
505名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:14:22.62ID:O5tkUXeK0 ふぐちりだあああ
506名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:15:13.18ID:j4ULGMoj0 やしろ食堂の出前じゃないのか
507名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:15:27.93ID:NGvqaUES0 >>247
美容雑誌のインタビューの一部抜粋でしょ
美容雑誌のインタビューの一部抜粋でしょ
508名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:15:31.61ID:0zcxOGVS0 ホテルの窓からテレビを放り投げていたYOSHIKIはもういない
509名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:15:47.70ID:edpOFBPc0 海老蔵が酵素風呂入ってたり芸能人は意味不明な健康法に飛びつくよな
510名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:15:58.25ID:gwlt/PL10 >>499
デブは朝から食うし菓子パンとかスナック菓子とか甘いお菓子とか常に持ち歩いてる
仕事の合間にも食う
んで帰り道にスーパーやコンビニでまた買う
それを持ち帰ってまた食いまくる
それがデブの日常
デブは朝から食うし菓子パンとかスナック菓子とか甘いお菓子とか常に持ち歩いてる
仕事の合間にも食う
んで帰り道にスーパーやコンビニでまた買う
それを持ち帰ってまた食いまくる
それがデブの日常
511名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:18:00.62ID:jLXn9VHc0 人間太ったらおしまい
512名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:18:37.30ID:jqh1TY1S0 >>190
シワ消す手術なんてあるか?首とかリスク高いだろ
シワ消す手術なんてあるか?首とかリスク高いだろ
513名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:19:26.24ID:iQ/RayVm0 体重どんくらいなんだろ
170くらいしかないし60kgなさそう
170くらいしかないし60kgなさそう
514名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:19:49.10ID:Pd5+qRn10515名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:20:22.51ID:gwlt/PL10 >>513
身長引く110が丁度いいからベストだろそれなら
身長引く110が丁度いいからベストだろそれなら
516名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:22:05.17ID:NGvqaUES0 チートデイにはケーキワンホール食いとか人間くさいじゃないか(笑)
517名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:22:05.62ID:i52PPQl80 YOSHIKIとかhydeとかGACKTとか若い感と綺麗感がいつまでもあってすげーわ
そりゃモテるわな
ここのハゲデブのきったねー老け顔ジジイが何言っても滑稽だけど
そりゃモテるわな
ここのハゲデブのきったねー老け顔ジジイが何言っても滑稽だけど
518名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:22:21.76ID:REgxkwZY0 >>499
必ずジュースか酒を飲んで食いたいもんを好きなだけ食ってるよ
必ずジュースか酒を飲んで食いたいもんを好きなだけ食ってるよ
519名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:22:25.32ID:GkwxctcA0 2食が一番バランス良いと思う
昼飯食べると明らかに眠くなるし体も重く感じる
昼飯食べると明らかに眠くなるし体も重く感じる
520名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:23:11.95ID:ACfxWTas0 脳をフルに使えば痩せるだろ
使え
使え
521名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:23:56.02ID:j7aFbevJ0522名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:24:03.68ID:NGvqaUES0 ヨシ君の化粧水知りたいな
真似できるのはゴボウ茶ぐらいか
真似できるのはゴボウ茶ぐらいか
523名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:24:35.57ID:rQtipSI40 >>472
その朝食週間もエジソンだかがトースターを売る為にキャンペーンしたからやで確か。
その朝食週間もエジソンだかがトースターを売る為にキャンペーンしたからやで確か。
524名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:25:04.50ID:frM+du9b0 >>510
デブって頭も悪いからね
糖質依存になってる
スーパーでデブのカゴの中見てると面白いよ
痩せてる人たちと明らかに種族が違う
大量のお菓子が必ず入ってる
痩せてる女はちっさいじゃがりことか小さいポテチが一つ
デブは大袋から何からガシガシカゴに詰め込んでる
デブって頭も悪いからね
糖質依存になってる
スーパーでデブのカゴの中見てると面白いよ
痩せてる人たちと明らかに種族が違う
大量のお菓子が必ず入ってる
痩せてる女はちっさいじゃがりことか小さいポテチが一つ
デブは大袋から何からガシガシカゴに詰め込んでる
525おむすび革命'07 ◆LOVE//0/Fc
2023/02/11(土) 20:26:56.00 日本人の有名人なんてどうでもいいな
2023/02/11(土) 20:27:18.50ID:oYTh1Cca0
栄養価あんのかフグって?
527名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:27:30.19ID:LylY+NP50 お菓子を食べないデブもいる、そういうやつは豚肉を何パックも買ってる
そして体臭も酷いことに
そして体臭も酷いことに
528名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:28:24.28ID:YFONFDFJ0529名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:29:05.40ID:GIGxhrdc0 一日一食してる人はガクトやヨシキなどの老けない上級国民
一日2〜3食してるのは老けていて、人生負け組の貧乏人が多い
一日2〜3食してるのは老けていて、人生負け組の貧乏人が多い
530名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:30:56.95ID:/6/Qab8u0 1日3食って科学的根拠ないだろ
531名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:31:05.77ID:0zcxOGVS0 >>510
戦時中でもどうしても太ってしまい、周囲から「隠れて食べてるんだろう!」と言われて辛かった。みんなと同じものしか食べてない!って人がいたと言うぞ
戦時中でもどうしても太ってしまい、周囲から「隠れて食べてるんだろう!」と言われて辛かった。みんなと同じものしか食べてない!って人がいたと言うぞ
532名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:31:36.72ID:JejMy1D60 医師じゃなくてドクターと呼ぶ所がアメリカかぶれ
533名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:32:12.03ID:iKZnfqZb0 トラフグ100gあたり
カロリー (kcal) 85
タンパク質 19 g
脂質 0.3 g
カロリー (kcal) 85
タンパク質 19 g
脂質 0.3 g
534名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:32:39.56ID:hAga5rP/0 気持ち悪いわぁ。。
535名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:33:42.72ID:Dl20qTI40 顔はそうでもないが首から下がやたら若々しいから
年齢で減少する損失部分を上手いことケア出来ているんだろな
何が上手いことハマってるのかは知らんけど
嗜好品で皮膚細胞の核になるもんたらふく摂れているんだろう
年齢で減少する損失部分を上手いことケア出来ているんだろな
何が上手いことハマってるのかは知らんけど
嗜好品で皮膚細胞の核になるもんたらふく摂れているんだろう
536名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:33:52.94ID:NGvqaUES0 >>532
アメリカ住んでるから
アメリカ住んでるから
537名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:34:11.55ID:yTn4jmdb0 そんな暇あるなら音楽の練習しろ
538名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:34:42.96ID:U4nPAeLS0 Routine 1:LAでは朝晩スチームサウナ
1度熱すぎてキレました
Routine 2:毎日フグチリを食べてます
1度熱すぎてキレました
Routine 3:朝は常温のごぼう茶でスタート
1度熱すぎてキレました
1度熱すぎてキレました
Routine 2:毎日フグチリを食べてます
1度熱すぎてキレました
Routine 3:朝は常温のごぼう茶でスタート
1度熱すぎてキレました
539名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:34:48.93ID:iKZnfqZb0 フグだけじゃカロリー全然足りないな
540名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:34:49.15ID:BqHDVhLP0 美容に命を懸けてるわけじゃない体育会系や一般人は元気モリモリ食った方が健全
541名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:36:18.38ID:Ii13Cphj0 1日1食はキツイからせめて2食で🥺
542名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:36:39.45ID:VZrkEd7b0 俺は臭いがある物が吐き気を催す時があって米の湯漬しか食べられなかったが身体が凄い痩せてキレいになったな。
食えるようになっても変わらなくなった。
食えるようになっても変わらなくなった。
543名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:36:40.23ID:PVthjGkb0 ちりだとポン酢で飽きにくいし野菜も取れてふぐは高タンパクだから理にはかなってる気がするわ
544名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:37:42.33ID:DFoUE7tP0545名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:38:55.35ID:MF8kDxce0 飽食の時代の方が長生きしてる時点でなぁ…
546名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:39:54.98ID:MQNixiLg0 1日1食やってみたいけど
どうしても腹が減る
誰かやり方おしえてくれ
どうしても腹が減る
誰かやり方おしえてくれ
547名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:40:51.73ID:MF8kDxce0 モデル体型やボディビルダーは見た目の問題であって健康的かどうかは別だしな
統計的にもちょい太ってるくらいが一番長生きしてるし
統計的にもちょい太ってるくらいが一番長生きしてるし
548名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:41:07.52ID:ju52zWA00 なんでこいつら奇をてらったことしたがるの?
GACKTもこんなかんじのこというの好きだよな~
GACKTもこんなかんじのこというの好きだよな~
549名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:41:52.94ID:VI6V5rnw0 >>13
おぉ、いい体してるじゃん
おぉ、いい体してるじゃん
550名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:42:04.21ID:Sqlzjrvo0551名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:42:56.04ID:xULNddhw0 >>45
フグは免許なきゃ調理しちゃアカンやろ。
フグは免許なきゃ調理しちゃアカンやろ。
552名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:44:03.47ID:Sqlzjrvo0 ○時間ごとに食えだのやたら異化が起きるとか宣伝してる連中はサプリ売ってる業者と
その御用聞きばかりだから自分らに都合の良い事しか言わない
その御用聞きばかりだから自分らに都合の良い事しか言わない
553名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:44:30.06ID:MQNixiLg0 まず朝、腹減るやん?
どうやって耐えるん?
ここが我慢できん
どうやって耐えるん?
ここが我慢できん
554名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:44:32.09ID:pD0Zyavx0 詐欺師
555名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:44:38.08ID:DWTFellc0556名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:45:41.72ID:10DEJUoh0 ガクトと同じ匂いがする男
厚化粧が気持ち悪過ぎる
厚化粧が気持ち悪過ぎる
557名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:45:57.90ID:DFoUE7tP0 >>546
水を飲め
歯を磨け
紙巻きタバコを吸え
「明日の○時にメシ食うんだから、今急いで食う必要もないよな」と思え
個人的にオススメなのはエビオス錠を噛んで食う
あれマズイから食欲収まるよ
おいしいと思うならやめておけ
水を飲め
歯を磨け
紙巻きタバコを吸え
「明日の○時にメシ食うんだから、今急いで食う必要もないよな」と思え
個人的にオススメなのはエビオス錠を噛んで食う
あれマズイから食欲収まるよ
おいしいと思うならやめておけ
558名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:46:00.50ID:GiceIQ8w0 空の上って大気圏よ?高度100kmを指すんだけどねー
空は大気圏だから空の上はちょっと違うね
飛行機で睡眠なら空で寝るだ
嘘はいただけないな
空は大気圏だから空の上はちょっと違うね
飛行機で睡眠なら空で寝るだ
嘘はいただけないな
559名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:46:02.18ID:DWTFellc0560名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:47:40.46ID:DWTFellc0 毎日1食好きな物だけ食うって
年取らないと気持ち分からないだろうな
残り少ない食事をカップラーメンとかやっすい半額弁当で消費したくないって凄く分かるな
年取らないと気持ち分からないだろうな
残り少ない食事をカップラーメンとかやっすい半額弁当で消費したくないって凄く分かるな
561名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:47:48.28ID:MQNixiLg0562名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:48:07.51ID:xblbBsRI0563名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:48:33.04ID:foWRhN5Q0 >>529
その辺はみんな美容整形で保ってる
その辺はみんな美容整形で保ってる
564名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:49:04.69ID:MQNixiLg0565名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:49:09.26ID:DFoUE7tP0566名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:50:16.16ID:foWRhN5Q0 マリリンマンソンと仲良しなのから察したわ
567名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:50:37.33ID:foWRhN5Q0 マリリンマンソンとか悪魔崇拝だからな
568名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:52:13.33ID:i9aIOBWw0 >>69
全員死ぬわよ!
全員死ぬわよ!
569名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:52:25.92ID:p0oPxPm80 >>534
お前だよ
お前だよ
570名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:52:36.33ID:MQNixiLg0571名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:53:02.88ID:sU9s3PdD0 栄養足りてない状態でトレーニングしても意味ないだろ
572名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:53:46.96ID:wwGgbds90 血糖値スパイクを気にしてるのに一日一食?は?
573名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:53:56.10ID:xXreUADB0574名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:55:24.79ID:MQNixiLg0 フグチリだけ食うても血糖値まったくあがらなそう
575名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:55:30.11ID:Us8TzrMW0 一食しかだと筋肉つかないだろ
消費カロリーのほうが多いハズ
消費カロリーのほうが多いハズ
576名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:56:15.69ID:DFoUE7tP0 >>561
そんなに食いたいなら、食ったほうがいいよ
食事制限がストレスになる人は1食なんてやらないほうがいいもん
1日1食は「3回も食う必要ねえよな」「朝からいっぱい食べたら昼なんて腹空かねーよ」「飯をうまく感じたいから敢えて空腹にする」と思う人がやるもんだから
水をガブガブ飲んでも、歯を磨いても、なお食べたいならそれは体が食べ物を欲している
そんなに食いたいなら、食ったほうがいいよ
食事制限がストレスになる人は1食なんてやらないほうがいいもん
1日1食は「3回も食う必要ねえよな」「朝からいっぱい食べたら昼なんて腹空かねーよ」「飯をうまく感じたいから敢えて空腹にする」と思う人がやるもんだから
水をガブガブ飲んでも、歯を磨いても、なお食べたいならそれは体が食べ物を欲している
577名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:56:52.41ID:D7BsLTys0 発達障害かな
578名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:57:41.41ID:+kRbzn770 〆の雑炊がメインディッシュだろうな
579名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:57:44.18ID:Pf5n4jzh0 俺も三食食うのしんどいわ
年だわ
年だわ
580名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:58:12.04ID:lQFhZlXI0 >>571
普通の人は食事減らしても筋肉は一定までつくよ
オーバーカロリーで高タンパク摂取とかそういうのは身体をデカくするのが目的の時だからな??
素人が聞き齧った知識で勘違いしてちゃダメだよ
しかもトレーニング歴が長い人にしか当てはまらない
素人が筋トレやれば栄養なんか関係なく筋肉はついていく
普通の人は食事減らしても筋肉は一定までつくよ
オーバーカロリーで高タンパク摂取とかそういうのは身体をデカくするのが目的の時だからな??
素人が聞き齧った知識で勘違いしてちゃダメだよ
しかもトレーニング歴が長い人にしか当てはまらない
素人が筋トレやれば栄養なんか関係なく筋肉はついていく
581名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:58:29.39ID:3JTaZrW/0 YOSHIKIの名前のあとには「緊急帰国」「緊急来日」「重大発表」が必ず付く
582名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:59:21.71ID:wwGgbds90 まぁあれだ胆石には気をつけてな
583名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 20:59:34.84ID:MQNixiLg0 >>576
水ガブガブとサプリやってみるわ
水ガブガブとサプリやってみるわ
584名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 21:00:09.46ID:iXprLVra0 手ぶらで生きるみたいな本をチラ見したら(たぶん今流行り?の貧乏をいい風に言い換えるみたいな)タモリや福山雅治もそうしてます、と一日1食を勧めてて笑ってしまった
金持ちがあえてやってる健康法を金がなさそうな人の健康法として勧めてもねえ、ただ栄養やエネルギー足りなくなったりして
金持ちがあえてやってる健康法を金がなさそうな人の健康法として勧めてもねえ、ただ栄養やエネルギー足りなくなったりして
585名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 21:00:44.53ID:JzvR2yvI0 間食とかで実際は1食以外でなんか食ってたりするから真に受けないほうがいいよな
格付けに出たとき普通にお菓子とか食ってたし
格付けに出たとき普通にお菓子とか食ってたし
586名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 21:01:02.63ID:foWRhN5Q0 マリリンマンソンかよ
587名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 21:01:38.07ID:Y7af8eTZ0 学生の夏休みの時、1日一食な時あったわ
動かないから腹も減らないし、そのかわり一食でめっちゃ食うよ
米3合とカルビ1kgとか、米3号と卵焼き6個とか
それで体重58kgで標準
筋トレやりだしたらみるみる筋肉ついて服が着れなくなってやめたけど
動かないから腹も減らないし、そのかわり一食でめっちゃ食うよ
米3合とカルビ1kgとか、米3号と卵焼き6個とか
それで体重58kgで標準
筋トレやりだしたらみるみる筋肉ついて服が着れなくなってやめたけど
588名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 21:01:57.84ID:MQNixiLg0589名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 21:02:49.56ID:Pf5n4jzh0 >>584
金ない奴は肉体労働だからいっぱい食わなきゃならんからな
金ない奴は肉体労働だからいっぱい食わなきゃならんからな
590名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 21:04:37.13ID:UoEIeoBQ0591名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 21:04:47.88ID:ybLWiCGw0 また始まったよ…(笑)
592名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 21:07:33.80ID:OHj8YcV00 ごぼう茶って通販のやつか
593名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 21:08:30.37ID:OV4sCGJt0 食わないと寝ないはなんの自慢にもならない
594名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 21:08:57.39ID:bKrkNMPq0 俺も1日1食夜だけしか食べないが、アレルギーもすごく良くなったし、いいことしかない
595名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 21:10:04.02ID:DFoUE7tP0 >>583
サプリは効き目がどうかはわからんよ
俺が空腹のときにエビオス錠噛んでるだけだから
不味いから食欲が失せるし、健康にもいいから食ってるだけ
試しに今からダイエットやってみたらいいのよ
今から寝るまで何も食わない→明日朝起きたらおかわり無料のやよい軒とか松のやに行ってたらふく食う→次の日まで何も食わない
おかわり自由の松のやのトンカツ腹いっぱい食っても、せいぜい1500や1600キロカロリー
これで1日過ごし、次の日まで食わないこと
ダイエット中でも肉や魚のタンパク質は必ず摂取しないとダメだからね
サプリは効き目がどうかはわからんよ
俺が空腹のときにエビオス錠噛んでるだけだから
不味いから食欲が失せるし、健康にもいいから食ってるだけ
試しに今からダイエットやってみたらいいのよ
今から寝るまで何も食わない→明日朝起きたらおかわり無料のやよい軒とか松のやに行ってたらふく食う→次の日まで何も食わない
おかわり自由の松のやのトンカツ腹いっぱい食っても、せいぜい1500や1600キロカロリー
これで1日過ごし、次の日まで食わないこと
ダイエット中でも肉や魚のタンパク質は必ず摂取しないとダメだからね
596名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 21:10:36.85ID:C/XRiP4I0 毎日フグチリって飽きるやろ
597名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 21:11:39.67ID:d5kNYx7b0 >>499
ストレスで夜中に爆食いしてるのでは
ストレスで夜中に爆食いしてるのでは
598名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 21:12:16.25ID:KIJJNiQ40 >>58
YOSHIKIってデスクワークか?
YOSHIKIってデスクワークか?
599名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 21:12:24.90ID:AEOKbPxL0 そんなんだからTOSHIにそっぽ向かれんだよ
600名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 21:12:44.23ID:9LV87ivZ0 ほとんど食に興味無い人ってのは稀に存在するよね
601名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 21:13:11.65ID:7Byx/a7p0 ロッカーなら健康度外視してもらえる?
602名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 21:13:52.77ID:d5kNYx7b0 化粧水だけだと乾燥するわよ
保湿をしないと
保湿をしないと
603名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 21:13:54.16ID:MQNixiLg0604名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 21:15:49.01ID:d5kNYx7b0605名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 21:16:35.91ID:bdzrtTWm0 飽きるやろあんな白身
606名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 21:16:51.18ID:C/XRiP4I0 >>132
化粧して革パン穿いてトレーニングするんやさすがトシキ
化粧して革パン穿いてトレーニングするんやさすがトシキ
607名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 21:17:09.08ID:yTn4jmdb0608名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 21:20:04.36ID:UoEIeoBQ0 40で甘い物そこそこ食うし朝、夜食べて昼は軽く食べるが
174で53だな、太らない
脚が太くならない
174で53だな、太らない
脚が太くならない
609名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 21:20:18.17ID:MQNixiLg0 食に興味がない人ってたまにいるけど憧れるわ
そういう人になりたい
すぐ腹減るから憧れるわ
そういう人になりたい
すぐ腹減るから憧れるわ
610名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 21:21:11.53ID:5NBDz4XT0 高橋一生も一日一食らしいけど、年齢のわりに
顔がシワシワ
体型はキープできるけど枯れるんだよな
顔がシワシワ
体型はキープできるけど枯れるんだよな
611名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 21:21:35.23ID:DFoUE7tP0 >>603
朝食もゆで卵1個で十分
栄養価は申し分なしでLサイズで80キロカロリーだ
ゆで卵食ってまだ他にも食いたいなら、諦めてガッチリ食ったほうがいいね
ダイエットはタンパク質を摂取したうえで1日の摂取カロリー1500がとりあえずの目標だ
朝食もゆで卵1個で十分
栄養価は申し分なしでLサイズで80キロカロリーだ
ゆで卵食ってまだ他にも食いたいなら、諦めてガッチリ食ったほうがいいね
ダイエットはタンパク質を摂取したうえで1日の摂取カロリー1500がとりあえずの目標だ
612名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 21:21:36.60ID:aZ1uzbOx0 >>604
そーだね
そーだね
613名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 21:21:47.76ID:pZbteiE80 林先生も学生時代1日1食で痩せたんだよな
まねできんわ
まねできんわ
614名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 21:22:13.08ID:xBWIJrH40 ガクト同様なぜ金がそんなにあるのか
615名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 21:23:19.37ID:UoEIeoBQ0616名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 21:23:35.94ID:vfWZ0gQC0 ごぼう茶はナグちゃんに教わったのか
617名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 21:24:37.76ID:sdcQ9InX0 >>64
大正解 つまみは食べないけどな!
大正解 つまみは食べないけどな!
618名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 21:24:53.02ID:fZiDOyzp0619名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 21:26:29.03ID:hTuxdN9/0 >>13
江頭みたいやな
江頭みたいやな
620名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 21:26:33.26ID:FLI0DKAg0 金あるのに、えらく安いもの喰ってるねぇ
621名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 21:27:31.14ID:sdcQ9InX0 1日1食にしてたら汚い話だけどお通じも少なくなった
622名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 21:27:41.09ID:MQNixiLg0 >>611
いろいろおしえてくれてありがとう
いろいろおしえてくれてありがとう
623名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 21:27:50.38ID:UoEIeoBQ0 夕方軽い間食はするが夜食ってから朝までに間食する人が太ってる人では?
アメリカとかその間にポテチやコーラや甘い物食べるんだろ
俺なんかほぼ毎日菓子パン食べてるが太らないわ
アメリカとかその間にポテチやコーラや甘い物食べるんだろ
俺なんかほぼ毎日菓子パン食べてるが太らないわ
624名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 21:28:46.40ID:jbV2/uyF0 肉体労働やってないなら40歳越えたらそんなもんでいい
625名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 21:28:54.45ID:uxiNsgI60626名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 21:29:01.64ID:iVyIEiZL0 毎日同じは飽きるなあ。
627名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 21:30:12.22ID:Xa1RsjaM0 経験則から学ぶ人なら首も遣って無いだろうしな・・・ソレがロックなのかなw
628名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 21:30:21.81ID:uxiNsgI60629名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 21:33:50.77ID:E9ITr+wS0 >>553
朝食わないのは人によるし習慣でどうにでもなる。朝食わなきゃ調子悪いなら昼夜のどちらか抜くくらいでいいと思う。
俺は小学生の頃から朝食食わずにギリギリまで寝てるし、16時間くらいなら水分だけで過ごせと言われればできる体質になった。
嫁は逆に朝食わないと駄目なタイプ。お互い47歳で同い年だが面白いのは、俺が単身赴任になって15キロ痩せたけど嫁はここ5年くらいで20キロ太った。
もろに食事回数が年取って身体に影響してると思う。
朝食わないのは人によるし習慣でどうにでもなる。朝食わなきゃ調子悪いなら昼夜のどちらか抜くくらいでいいと思う。
俺は小学生の頃から朝食食わずにギリギリまで寝てるし、16時間くらいなら水分だけで過ごせと言われればできる体質になった。
嫁は逆に朝食わないと駄目なタイプ。お互い47歳で同い年だが面白いのは、俺が単身赴任になって15キロ痩せたけど嫁はここ5年くらいで20キロ太った。
もろに食事回数が年取って身体に影響してると思う。
630名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 21:34:20.39ID:Xa1RsjaM0 食事の回数は複数回に分け規則正しく食って食った分しっかり消費する以外の正解は無い
631名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 21:34:34.49ID:IwMUGmjH0 マジウザ
トシルと仲直りしろよ
トシルと仲直りしろよ
632名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 21:39:27.81ID:THzrE6mI0 ふぐちりはともかく、1日1食は身体にいいよな
自分も1日1食を5年前から始めたけど、体調良いし、腹も引っ込んだし、良いことずくめだよ
みんなもやればいいと思う
物価上がって文句言ってる人などいかがかな?
自分も1日1食を5年前から始めたけど、体調良いし、腹も引っ込んだし、良いことずくめだよ
みんなもやればいいと思う
物価上がって文句言ってる人などいかがかな?
633名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 21:42:12.82ID:/emc8qSW0 そんなことよりダサいバンド何とかしたほうが
634名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 21:44:06.30ID:6IZDn/Zw0 羽生結弦
東京ドーム単独公演
GIFT公式
@
【チケット情報】
本日の一般発売をもって、全券種SOLD OUTいたしました。
たくさんのお申込みをいただき、本当にありがとうございました…!
なお、今後、追加席の販売などを行う際には、改めてご案内いたします。
#GIFT_tokyodome
東京ドーム単独公演
GIFT公式
@
【チケット情報】
本日の一般発売をもって、全券種SOLD OUTいたしました。
たくさんのお申込みをいただき、本当にありがとうございました…!
なお、今後、追加席の販売などを行う際には、改めてご案内いたします。
#GIFT_tokyodome
635名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 21:46:02.61ID:h01tJYpB0636名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 21:48:41.13ID:U5LHudqG0 フグちりが美味しかったから毎日フグちりて…w
637名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 21:49:27.22ID:lXaYojgp0638名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 21:49:29.08ID:gv4JYFdn0 うちの猫は一日6食
一度にたくさん食べられないので必要量食べるためにこうせざるをえない
10時になったらあげて次は深夜1時、朝5時と続く
一度にたくさん食べられないので必要量食べるためにこうせざるをえない
10時になったらあげて次は深夜1時、朝5時と続く
639名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 21:49:43.25ID:DFoUE7tP0 >>632
高カロリーのおいしいもの食えるのが美点だわね
1日1食ならカツ丼の大盛りを満腹になるまで食べてもいい
ステーキや焼肉食ってもいい
あとは適当な野菜食ってれば健康
その上、1日1食だと飯がうまい
高カロリーのおいしいもの食えるのが美点だわね
1日1食ならカツ丼の大盛りを満腹になるまで食べてもいい
ステーキや焼肉食ってもいい
あとは適当な野菜食ってれば健康
その上、1日1食だと飯がうまい
640名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 21:54:20.06ID:EVh3cNyi0 もしかして長生きしたいのか?
全然ロッケンローラーじゃない
全然ロッケンローラーじゃない
641名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 21:56:23.14ID:Xa1RsjaM0 >>640
寧ろ食を絞るのは任意カウントダウン開始だろw
寧ろ食を絞るのは任意カウントダウン開始だろw
642名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 21:57:35.06ID:xJnVln020 >>639
そういう食べ方は血糖値に良くねぇぞ
そういう食べ方は血糖値に良くねぇぞ
643名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 22:01:19.01ID:RvZ74H3E0 イクラじゃないのか
まあ2食でいいらしいよな
まあ2食でいいらしいよな
644名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 22:01:46.63ID:Pf5n4jzh0 シャワー浴びようとしたらカレーが出てきてキレたんだっけ?
645名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 22:04:10.83ID:ALFx5opE0 >>637
一度体壊して大病したとか、あるいは遊びまくってめちゃくちゃな生活習慣してたとか
反動で一気に取り戻そうと極端な健康法に走る
YOSHIKIは見られる仕事なので、それプラス更に美容に健康になろうという動機かと
一度体壊して大病したとか、あるいは遊びまくってめちゃくちゃな生活習慣してたとか
反動で一気に取り戻そうと極端な健康法に走る
YOSHIKIは見られる仕事なので、それプラス更に美容に健康になろうという動機かと
646名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 22:05:00.54ID:ALFx5opE0 基本的に病気になったら取り戻すのにその倍の時間かかるからな
一気にトンデモ健康法で取り戻そうという魂胆があかん
一気にトンデモ健康法で取り戻そうという魂胆があかん
647名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 22:05:10.33ID:d5kNYx7b0648名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 22:05:58.05ID:k1NVkc6g0 自分は朝はあまり食べたくないから朝はヨーグルトとか豆乳だけだが昼夕はしっかり食べるな
夕7時位に食べて次が昼1時だと18時間の絶食になって内臓休まされるし、まあ結局は下手に拘るより自分の好きなように食べるのがストレス無くていいと思うよ
夕7時位に食べて次が昼1時だと18時間の絶食になって内臓休まされるし、まあ結局は下手に拘るより自分の好きなように食べるのがストレス無くていいと思うよ
649名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 22:06:41.56ID:Bc1hccJt0650名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 22:07:54.34ID:Bc1hccJt0651名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 22:08:10.53ID:1I4dzjSw0 ドラムはYOSHIKIと真矢どちらが上手いですか?
652名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 22:09:17.50ID:F8oW65U60 一日一食だと血糖値スパイクのリスクが高くなるぞっと
653名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 22:09:44.27ID:MQNixiLg0 老人とかは逆に低血糖で死にそうだもんな
血糖値のコントロールむずすぎるわ
血糖値のコントロールむずすぎるわ
654名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 22:10:53.04ID:d5kNYx7b0655名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 22:12:42.53ID:3GTWukXW0 こういう人らはイメージ作りが生命線だからね、言わせといてあげて
656名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 22:13:39.70ID:DFoUE7tP0 >>642
毎日、ステーキや焼肉1日1食ならそりゃそうだろうな
毎日、ステーキや焼肉1日1食ならそりゃそうだろうな
657名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 22:13:47.17ID:3GTWukXW0 YOSHIKIドラム上手いとか鼻で笑われるから
658名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 22:13:54.46ID:FZsk23zs0 ウツボがフグを丸飲みにする映像なら見た事がある
フグの毒が効かないんだってな
羨ましい
フグの毒が効かないんだってな
羨ましい
659名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 22:15:07.99ID:8rDgrgjY0 そこはカレーだろ
660名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 22:15:11.69ID:Xa1RsjaM0 成長期の生活や習慣に合わせて身体は構成されキャパも決まるから
成長期末期の頃から可能な限り大きく変えない事を念頭に置くのが最良やで
一日一食で一日分の・・・とか机上の空論にも成らん愚行w
成長期末期の頃から可能な限り大きく変えない事を念頭に置くのが最良やで
一日一食で一日分の・・・とか机上の空論にも成らん愚行w
661名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 22:15:54.69ID:WteTBIae0 ドラムって筋力衰えても叩けるもんなの?
662名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 22:17:02.89ID:q1hTT4Y50 >>606
ステージに出る前にストレッチとちょっと筋トレしとるだけや
ステージに出る前にストレッチとちょっと筋トレしとるだけや
663名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 22:20:34.65ID:CB7z6hUN0 何なのこの芸風は
664名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 22:21:58.17ID:BLvg3UVU0 上流コンプ丸出しの田舎ヤンキー気質だからな
でもそれか全国の地方に大量にいる同類の層にはウケる
日本的文化の一つではあるな
でもそれか全国の地方に大量にいる同類の層にはウケる
日本的文化の一つではあるな
665名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 22:22:50.97ID:8EZ9/XHU0 二十年くらい前、厨ニでXのファンだったときはこんな色物タレントになるとは思いもしなかったなぁ
666名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 22:24:56.48ID:3JTaZrW/0 青江三奈みたいになってる
667名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 22:27:57.51ID:b2QMfAH30 さんまも1日1食
668名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 22:30:20.92ID:9LV87ivZ0 え?YOSHIKIって千葉の呉服屋の御曹司じゃないの
669名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 22:32:07.91ID:XUa8MQHo0 年とったら3食も食べる必要ない
670名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 22:33:22.88ID:+Z7smUfm0 フグチリはまあまあ美味いけどかんじんのフグ肉が骨ばっかなんだよなー
671名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 22:34:18.64ID:XUa8MQHo0 必要な栄養とれて自分が良ければ毎日同じ物で全く問題ない
672名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 22:34:33.03ID:FPDpI9s00 カッパ?
673名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 22:35:55.32ID:GtNNdNhs0 人によるよこんなの信じてはダメ。自分なんかちゃんと3食食べないと痩せてしまう。ジジイは代謝が違うからな、こいつジジイだし。
674名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 22:36:05.08ID:RIqdPEVz0 3食食べられないくらいに仕事ないの?
675名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 22:36:41.67ID:5vn4Stt+0 そんな金あるのか
676名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 22:39:40.72ID:Td9W1Odf0 食事少なくても見た目がってのは運動量が足りてないからでは
677名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 22:42:35.07ID:XUa8MQHo0 フグなんてアメリカじゃさらに手に入りづらいだろうに
678名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 22:43:14.05ID:HvPVvCp10 >>610
高橋一生は顔のお直ししまくったせいだよ
高橋一生は顔のお直ししまくったせいだよ
679名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 22:43:49.51ID:HvPVvCp10 >>675
ミュージシャンは儲かるよ
ミュージシャンは儲かるよ
680名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 22:44:15.54ID:TDGB8ilr0 >>177
マルウェア
マルウェア
681名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 22:49:46.80ID:ZuLVtZ5w0 どう考えても芸能誌記事だろ
これ信じる奴は何でも信じるのでは?
これ信じる奴は何でも信じるのでは?
682名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 22:50:02.12ID:a90w5DRS0683名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 22:52:15.06ID:h539fR6/0 毎日フグでもいいからトシと仲直りしてくれ
684名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 22:52:27.33ID:YRRc1bZ50685名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 22:52:53.28ID:rP/S5VYT0 普通に仕事してたら朝食べなきゃ持たんけどな
686名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 22:53:04.08ID:UoEIeoBQ0 1日1食は素晴らしいけど毎度ちょっと押し付けてくるよな
3食食って甘い物食べて中年だけど53キロでむしろ細すぎるわ
太りたいわ
3食食って甘い物食べて中年だけど53キロでむしろ細すぎるわ
太りたいわ
687名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 22:54:25.43ID:6MO07Q9g0 カレーは辛いから要りません
688名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 22:54:42.56ID:3eWSrtyQ0 これ信じてるバカいるの?
689名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 22:56:17.87ID:BLvg3UVU0 >>668
館山の安房高校で金髪メイクとか典型ヤンキー
館山の安房高校で金髪メイクとか典型ヤンキー
690名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 22:56:36.62ID:w5M2jEMB0 スタイルいい女優とかご飯は全く口にしないらしいな
しかも夜はサラダのみとか
しかも夜はサラダのみとか
691298
2023/02/11(土) 22:57:47.36ID:zCGGuOfB0 >>1
カレー食えよ
カレー食えよ
692名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 22:57:51.89ID:ptpFcfLR0693名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 22:57:53.92ID:qIZFiYIF0 >>1
誰かヨシキの肉体に興味あんだよw
誰かヨシキの肉体に興味あんだよw
694名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 22:58:42.31ID:sIIBrtJZ0695名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 22:59:33.65ID:uqD6hunX0 >>453
wwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww
696名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 23:00:34.94ID:3eWSrtyQ0 >>678
前からシワッシワな顔だと思うけど
前からシワッシワな顔だと思うけど
697名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 23:00:43.71ID:TNW6VyFL0 はいはい、凄い凄い
698名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 23:01:03.68ID:Ua7g7JYI0699名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 23:02:44.18ID:SIBUC1Ww0700名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 23:03:01.74ID:BLvg3UVU0 一日一食は食の快感とカロリー制御が両立可能で良い面はあるからな
でも適当な飯じゃ満足しにくい面はある
普通の家庭持ちサラリーマンには難しいかもな
でも適当な飯じゃ満足しにくい面はある
普通の家庭持ちサラリーマンには難しいかもな
701名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 23:05:19.54ID:4r4yA4jF0 ということは夜中ウンコしてるってことけ
702名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 23:06:03.03ID:I0gOqvLC0 上級が何食おうとどーでもいい
703名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 23:10:12.73ID:lYAIa2py0 ヨスィキ
704名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 23:10:28.41ID:+C5GwCSA0 どうせなら霞食って生きてますぐらい言え
705名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 23:13:35.58ID:hdri45uq0 >>553
減らないけど
減らないけど
706名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 23:16:09.78ID:DYumrguB0 この人60くらいになるんだっけ
キモいなぁ(´・ω・`)
キモいなぁ(´・ω・`)
707名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 23:17:07.48ID:8sdmv57r0 36歳、178cm、55kgだが、
朝 inゼリーぶどう糖
昼 千切りキャベツ+サラダチキン
夜 食べ順を気にしつつ、炭水化物少なめでお腹いっぱいになるまで食べる
こんな食生活だわ
朝 inゼリーぶどう糖
昼 千切りキャベツ+サラダチキン
夜 食べ順を気にしつつ、炭水化物少なめでお腹いっぱいになるまで食べる
こんな食生活だわ
708名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 23:18:38.63ID:BLvg3UVU0 >>707
そろそろ結婚しろ
そろそろ結婚しろ
709名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 23:21:05.41ID:8sdmv57r0 >>708
子供3人居ますが何か?
子供3人居ますが何か?
710名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 23:22:10.47ID:rpOmZlla0 痩せている人って1日1食が多いね
一般的常識の3食は獲り過ぎなんだよな
一般的常識の3食は獲り過ぎなんだよな
711名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 23:22:56.83ID:nM2U3UJD0 何食っても体は消化に傷つく
だから回復しやすくて体内成分の極端に変化しづらい薄味のもののが負担は少ない
だがソレを実践したらといって長寿かどうかはそいつの個体の問題なんであんま意味無い
肉毎日食ってコーラ飲んでるババアが今年95歳ですみたいなのは単に長寿な個体なだけ
病気は基本均等に襲ってくるんで濃い味付けや脂っこいのはなるたけ避ける方が体調不良は起こしづらい可能性が高い
あとは人間ドックの結果とにらめっこしろ
だから回復しやすくて体内成分の極端に変化しづらい薄味のもののが負担は少ない
だがソレを実践したらといって長寿かどうかはそいつの個体の問題なんであんま意味無い
肉毎日食ってコーラ飲んでるババアが今年95歳ですみたいなのは単に長寿な個体なだけ
病気は基本均等に襲ってくるんで濃い味付けや脂っこいのはなるたけ避ける方が体調不良は起こしづらい可能性が高い
あとは人間ドックの結果とにらめっこしろ
712名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 23:23:29.92ID:rpOmZlla0 1日3食を唱えてるのはエジソンの罠だからな
713名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 23:26:13.31ID:BLvg3UVU0 >>709
家族でよくそんな食生活できるな
家族でよくそんな食生活できるな
714名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 23:29:59.47ID:BLvg3UVU0 栄養状態の悪い時代に50にも平均的な寿命が届かなかったという事実からは医療の差を抜きにしてもやはり粗食絶対優位ではないと思える
今は寿命が伸びすぎてさらにその先の健康や若さまで求めるからな
今は寿命が伸びすぎてさらにその先の健康や若さまで求めるからな
715名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 23:32:06.44ID:yTHZ3xYq0 とりあえず腹一杯食べずに少し空腹感がある状態を
できるだけ維持するように意識したら
自然と食べ過ぎたときに運動増やしたり
次の食事を削ったりと調整するようになる
心や体が痩せる仕様になるかどうかの分岐点がここだと思った
というのを医者にドヤ顔で語ってしまったのを思い出す
できるだけ維持するように意識したら
自然と食べ過ぎたときに運動増やしたり
次の食事を削ったりと調整するようになる
心や体が痩せる仕様になるかどうかの分岐点がここだと思った
というのを医者にドヤ顔で語ってしまったのを思い出す
716名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 23:32:35.99ID:p7S4R1a20 わいも毎日ポテチ食ってるけど同じような感じか
717名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 23:33:12.40ID:r+IWKKI30 >>713
ちょっと何言ってるかわかんない
ちょっと何言ってるかわかんない
718名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 23:33:46.34ID:rpOmZlla0 そもそも臓器も休ませないとマズいって聞いたことあるね。
719名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 23:34:50.31ID:sUBhx2sh0 >>707
あと数年でガタが来そう
あと数年でガタが来そう
720名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 23:34:51.56ID:Ic+UXB9S0 食っちゃ寝しないとなかなか太らない
721名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 23:36:52.47ID:i6xDy5h30 肌も髪の毛も綺麗で羨ましい
722名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 23:37:07.67ID:h01tJYpB0723名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 23:37:32.74ID:HxRK0suY0 医者がyoutubeで糖尿てデブはまだ改善する事できる可能性あるけど
痩せの糖尿は本当に難しいって話してたな
食べても太れない人は元々の膵臓のスペックがポンコツなのが多いらしい
痩せの糖尿は本当に難しいって話してたな
食べても太れない人は元々の膵臓のスペックがポンコツなのが多いらしい
724名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 23:39:40.46ID:rpOmZlla0 >>722
1回の量を少なくして数回に分ければ良いのでは
1回の量を少なくして数回に分ければ良いのでは
725名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 23:42:01.77ID:Uo8KWPQI0 >>23
ミュージシャンとして圧倒的な実績あるし、ピアノ、ドラムの技術もある
ミュージシャンとして圧倒的な実績あるし、ピアノ、ドラムの技術もある
726名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 23:42:14.24ID:REgxkwZY0 >>707
細いね
細いね
727名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 23:43:40.89ID:SAMqK+k70 会社の先輩は1日1食、寝る前に缶ビール3本とドカ食いを続けてたら31で糖尿になってたなw
痩せの筋肉質で運動してる人でも食事内容で糖尿になるんだからこえーわ
痩せの筋肉質で運動してる人でも食事内容で糖尿になるんだからこえーわ
728名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 23:45:26.49ID:Vgbe8CPz0 ↑デブニート最強じゃん
729名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 23:45:41.37ID:h01tJYpB0730名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 23:47:05.67ID:BLvg3UVU0731名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 23:47:19.06ID:REgxkwZY0 >>727
1型糖尿病じゃなくて?
1型糖尿病じゃなくて?
732名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 23:48:44.61ID:XeAWxGeQ0 骨折して寝てるだけの時は楽勝だったけど働いたらやっば1日1食なんて無理だったわ
体も脳も使わない生活してりゃ余裕ってだけ
体も脳も使わない生活してりゃ余裕ってだけ
733名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 23:50:05.98ID:A1DNIKJE0734名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 23:50:57.23ID:SAMqK+k70735名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 23:51:38.71ID:REgxkwZY0 >>734
まぁ結局は人によるわな
まぁ結局は人によるわな
736名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 23:54:31.95ID:SAMqK+k70737名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 23:56:56.59ID:r+IWKKI30738名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 00:00:37.17ID:lc6cdGQY0 >>193
養殖できるようになって安くなったんじゃなかった?
養殖できるようになって安くなったんじゃなかった?
739名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 00:01:54.11ID:F/ZeIX3p0 1日バナナ一本でいいんだよ
740名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 00:07:19.12ID:CNKA1Yb10741名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 00:08:58.01ID:MnjpWuKX0 ヘビメタ界の反面教師のような生き方やなw
742名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 00:08:58.25ID:hMWawLbQ0 >>737
脳内嫁や脳内食べざかりの子供?
脳内嫁や脳内食べざかりの子供?
743名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 00:11:37.35ID:K1S9TI+70 >>737
子供達は昼給食だろうが、朝、子供もゼリーだけなん?
子供達は昼給食だろうが、朝、子供もゼリーだけなん?
744名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 00:12:38.74ID:lc6cdGQY0 >>707
女の子ならそういう食事の人結構いるね
女の子ならそういう食事の人結構いるね
745名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 00:13:02.24ID:HqOjfNQs0 暴飲暴食な食生活をするよりは穴の無さを追及した一食の方が幾分マシだろうな
ただ胃腸機能の省エネ化は終身への片道切符だぞ
ただ胃腸機能の省エネ化は終身への片道切符だぞ
746名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 00:13:50.10ID:H5aAmEQW0 >>707
さすがに痩せすぎでは…
さすがに痩せすぎでは…
747名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 00:14:01.77ID:f04O4jzp0 >>13
食生活のキャラ付けはともかく年齢考えたらこの身体維持出来てるだけで凄い
食生活のキャラ付けはともかく年齢考えたらこの身体維持出来てるだけで凄い
748名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 00:14:45.38ID:1RUmcqt00749名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 00:14:57.07ID:WbMfVQGF0 マクドダイエットがいいね
750名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 00:17:55.33ID:K1S9TI+70 >>748
そうか、なら夕飯は同じなんだもんな。
文句は出ないよな。しかし55kgは俺のダイエット限界挑戦中の時と同じくらい細いな。風呂入ると尾てい骨が当たって痛かったり横になると骨が当たるから膝をくっつけて寝られなかったぞ。36ならそろそろ腹が出てくると思うから気をつけてくれw
そうか、なら夕飯は同じなんだもんな。
文句は出ないよな。しかし55kgは俺のダイエット限界挑戦中の時と同じくらい細いな。風呂入ると尾てい骨が当たって痛かったり横になると骨が当たるから膝をくっつけて寝られなかったぞ。36ならそろそろ腹が出てくると思うから気をつけてくれw
751名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 00:21:04.22ID:8uqzlG8y0 >>1
うんこが固くて臭そう
うんこが固くて臭そう
752名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 00:21:41.45ID:ieF5g9Fm0 若さの秘訣は食生活なのか
ボディメイク
ボディメイク
753名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 00:22:32.46ID:8uqzlG8y0 >>1
うんこが硬くて臭そう
うんこが硬くて臭そう
754名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 00:22:53.11ID:dNsRz4bN0 あー腹減った親子丼でも作って食べたい
ふぐばっか食べてるなんて頭にくるわ
寝る前にこんなスレ開かなきゃよかった
ふぐばっか食べてるなんて頭にくるわ
寝る前にこんなスレ開かなきゃよかった
755名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 00:23:23.22ID:fK4l9zgR0 てっちりと言え
756名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 00:27:52.59ID:P6m+02CC0 >>692
俺はお前を愛してる
俺はお前を愛してる
757名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 00:32:59.45ID:tNNA9LCP0 水谷豊も同じような食生活してたな
今でもやってるか知らんけど
今でもやってるか知らんけど
758名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 00:34:51.43ID:UGXF7qe50 家庭でも持ってたら色々違ったのかなあ
759名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 00:40:12.03ID:hMWawLbQ0760名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 00:41:10.74ID:7amygYGp0 君は1000%だけの一発屋
761名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 00:43:47.89ID:gpyiL/V60 数多くの栄養士や医者が推奨しないんだから1食は明らかに少なすぎる
762名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 00:48:12.92ID:eZhXQ8Q50 飯の変わりに酒飲んでるやろ
それなら一食で節制って感じでもないな
それなら一食で節制って感じでもないな
763名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 00:51:29.49ID:KFyertzD0 1日1食が身体に良いなんてデタラメ、どこの基地外が拡めたんだ
764名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 00:54:41.98ID:RRDq0HyF0 食事管理して体型維持してるだけなのに、それすら出来ないデブが発狂してて草
765名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 00:56:08.56ID:6gU2zRQ/0 >>745
胃腸も筋肉だから、鍛えないと衰えると言われるしね…
糖尿や高脂血症予備軍だと、医師に1日2食を推奨されるみたいね
胃が大きくなっていたり人より食べちゃう場合もあるから
週に1回、何にも食べないで水分だけの日を作ってるわ
胃腸も筋肉だから、鍛えないと衰えると言われるしね…
糖尿や高脂血症予備軍だと、医師に1日2食を推奨されるみたいね
胃が大きくなっていたり人より食べちゃう場合もあるから
週に1回、何にも食べないで水分だけの日を作ってるわ
766名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 00:58:09.15ID:6gU2zRQ/0767名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 01:01:45.82ID:ei7rAl9w0 タモリ式入浴法してるやつおりゅう?
768名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 01:03:27.30ID:7gX/i1C40 タモリ式の入浴法はダメだって多くの人が言ってるよ
背中とか特にめちゃ汚い
背中とか特にめちゃ汚い
769名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 01:22:15.19ID:hqy3wJSC0 小中学生が一日一食だあって給食だけだったら無理があるだろ
770名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 01:34:34.00ID:8rHl2LFx0 飯なんて食いたいときに食えばいいんだよ
1日3食無理やり詰め込むもんでもない
3食食いたいヤツは食え、食欲なけりゃ無理して食うな、成長期でもない限りこれでいい
人間は欲求のままに生きたほうがストレスも溜まらない
1日3食無理やり詰め込むもんでもない
3食食いたいヤツは食え、食欲なけりゃ無理して食うな、成長期でもない限りこれでいい
人間は欲求のままに生きたほうがストレスも溜まらない
771名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 01:40:20.38ID:jKzxtIQ+0 一日一食だから自律神経乱れるんじゃね
772名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 01:40:29.63ID:8rHl2LFx0 爆笑問題太田も24時間ぐらい何も食わないことが多いみたいだな
で、食いたくなったら食べる
本来動物なんてこんなもんだ
で、食いたくなったら食べる
本来動物なんてこんなもんだ
773名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 01:44:28.07ID:FxGUH2m80 YOSHIKIネタに食いつくのって40代後半くらいからじゃね?その他はポカーンよ
774名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 01:44:47.56ID:rzYKFaY10 1食目は食べれないから2食が良い
775名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 01:53:30.36ID:dGuaC2DS0 1日1食だと・・・
血糖値が上がりまくって、糖尿病になりやすい?
血糖値が上がりまくって、糖尿病になりやすい?
776名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 01:57:12.42ID:9omiIPjy0 節約の人だなー 見習おう
777名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 02:00:36.92ID:iP/wbLEE0 健康的じゃないのに変な思想に感化されて健康的だと思い込んで変な食生活実践してる人いるよな
この人もその1人かな?
サーチュイン遺伝子とか騒がれ出してからそういう極端な人が増えた気がする
この人もその1人かな?
サーチュイン遺伝子とか騒がれ出してからそういう極端な人が増えた気がする
778名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 02:04:13.10ID:RGL8L9ch0 1日1食ってタンパク質摂取量は足りてるのかな
タンパク質やカルシウム、ビタミンD等が足りてないから
首の骨が悪くなったというのもあるんじゃない?
でも、1食でどれくらい食べるかにもよるな
一食につき少食だって言うならちょっと栄養足りてないかもしれない
タンパク質やカルシウム、ビタミンD等が足りてないから
首の骨が悪くなったというのもあるんじゃない?
でも、1食でどれくらい食べるかにもよるな
一食につき少食だって言うならちょっと栄養足りてないかもしれない
779名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 02:04:38.53ID:etQoOdia0 タモリが言うと何でも信じるよな5chネラって
780名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 02:09:00.68ID:6gU2zRQ/0 >>770
私の知り合いで、教授夫人で、3人の息子さんを医師にして
何かに集中してる時には邪魔しない、お腹空いた時に食べたいものを作る、という教育法の人が居たけど…
身体はとても小さかったわ
何かに特化するための実験を一代でやり遂げたとも言えるけど、バランスも大事だと思ってしまうのが凡人なのかな
私の知り合いで、教授夫人で、3人の息子さんを医師にして
何かに集中してる時には邪魔しない、お腹空いた時に食べたいものを作る、という教育法の人が居たけど…
身体はとても小さかったわ
何かに特化するための実験を一代でやり遂げたとも言えるけど、バランスも大事だと思ってしまうのが凡人なのかな
781名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 02:09:45.68ID:T1ETxBTf0 この人みたいにちゃんと血糖値とかにも気をつけてるなら一日一食でもいいんじゃない
782名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 02:10:09.51ID:EH9igGrh0 木の棒片手にウホウホ言いながら歩き回る
腹が減ったら木の実だの果物を食べるのがいいんじゃね
腹が減ったら木の実だの果物を食べるのがいいんじゃね
783名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 02:11:50.53ID:32ZIkyAC0 一日一食の奴って見た目が段々おばさん
みたいになってくるよな
筋肉も落ちるからかな
みたいになってくるよな
筋肉も落ちるからかな
784名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 02:16:40.26ID:8rHl2LFx0 >>780
子どものうちは食わせろよ、と思う
大人になったらもう背は伸びなくて、食っても横に広がるだけなんだから、無理やり食うもんでもないでしょってこと
無理して詰め込む食事なんて、美味しくないどころかストレスの素だ
健康のためとか言って食いたくもない食事をするなんて、朝から無理してランニングするじいさんみたいじゃん
子どものうちは食わせろよ、と思う
大人になったらもう背は伸びなくて、食っても横に広がるだけなんだから、無理やり食うもんでもないでしょってこと
無理して詰め込む食事なんて、美味しくないどころかストレスの素だ
健康のためとか言って食いたくもない食事をするなんて、朝から無理してランニングするじいさんみたいじゃん
785名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 02:19:04.34ID:RsW5HIMB0 飛行機ばっかり乗ってて放射能どれくらい浴びてるんだろう
786名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 02:20:16.83ID:L3MICArU0 俺の知り合いに一人だけ夕食抜いてる人居るけど外見は完全にお爺ちゃんだな
空腹の時間を作るのが大切なのは知ってるが間食避けるだけじゃダメなのかね?
空腹の時間を作るのが大切なのは知ってるが間食避けるだけじゃダメなのかね?
787名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 02:23:05.84ID:UGXF7qe50 確かに若作りしてる知り合いも一食で顔シワシワだわ
788名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 02:27:09.93ID:7dQKYqCl0 Toshiとはまたバチバチなの?
789名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 02:28:22.40ID:yBJ9rsq70 >>84
あの頃はコロナ禍で外食できなくて部屋に引き篭もりだったのでは
あの頃はコロナ禍で外食できなくて部屋に引き篭もりだったのでは
790名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 02:35:19.24ID:yBJ9rsq70 >>173
パンパンに満席だったが
パンパンに満席だったが
791名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 02:41:40.07ID:6gU2zRQ/0 >>784
20歳くらいまでは、心と身体を作る大切な時期だから
飢餓にならないように、運動に応じた食事作りは大切よね
それ以降の大人の場合は、自分の好き勝手で良い気もする
責任を取るのも自分自身、短く生きたから伝説になるような人だっているわけで
20歳くらいまでは、心と身体を作る大切な時期だから
飢餓にならないように、運動に応じた食事作りは大切よね
それ以降の大人の場合は、自分の好き勝手で良い気もする
責任を取るのも自分自身、短く生きたから伝説になるような人だっているわけで
792名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 02:43:19.74ID:yf1aVmqs0 ほんで、また、そろそろ緊急入院する頃やな
793名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 02:46:24.45ID:3/6/GlY40 歳取ると食が細くなるから1食でいいってだけじゃないか
794名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 02:51:11.21ID:R7Z+8cG+0 自分は一日1.5食位がちょうど良いんだけど一日三食教に洗脳されてる家族が三食食べないと病気になるとうるさくてウザイ
795名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 02:55:28.08ID:tLumBE740 酒を忘れてそうだが
796名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 02:56:49.15ID:1MPXkXkS0 よしきさんさあ それサッポロ一番味噌でも言える?
797名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 02:57:58.81ID:BT43SvIu0 気に入ったらずっと同じものを食べ続けるのは発達障害の特性
798名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 03:21:41.25ID:FR/EygrL0 こいつのファンってBBAばっかだろ
799名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 03:25:58.73ID:6kSoZUd00800名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 03:39:39.81ID:6kSoZUd00 >>452
3時間なら酒飲む奴なら普通だろ
3時間なら酒飲む奴なら普通だろ
801名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 03:47:30.15ID:RGL8L9ch0 >>781
血糖値を気にしててもタンパク質摂取量が低かったら老化も早いよ
過剰な減量や食事制限してる女は若くても
頭が薄くて、肌の肉が垂れてて、骨も弱い骨粗しょう症で、姿勢も悪くて、老け込んでる奴が多い
タンパク質って人体を構成する、毛髪、爪、皮膚、筋肉、骨、内臓、等を作る材料になるからな
血糖値を気にしててもタンパク質摂取量が低かったら老化も早いよ
過剰な減量や食事制限してる女は若くても
頭が薄くて、肌の肉が垂れてて、骨も弱い骨粗しょう症で、姿勢も悪くて、老け込んでる奴が多い
タンパク質って人体を構成する、毛髪、爪、皮膚、筋肉、骨、内臓、等を作る材料になるからな
802名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 03:50:01.46ID:iCraQCOB0 福山雅治も1日1食。間食は納豆かきのこ類だけとか言ってたな。
803名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 03:54:45.13ID:RGL8L9ch0 まぁ、一日一食でも
「低脂質、低糖質で高タンパクの鶏の胸肉を毎日食べてます」とか
「納豆、豆腐などの大豆食品食べてます」とかならまだしも
毎日、フグチリを食べてますなんて褒められるような食生活ではないね
フグでもタンパク質は摂れてるだろけど、さすがに毎日それを食うのは偏ってる
「低脂質、低糖質で高タンパクの鶏の胸肉を毎日食べてます」とか
「納豆、豆腐などの大豆食品食べてます」とかならまだしも
毎日、フグチリを食べてますなんて褒められるような食生活ではないね
フグでもタンパク質は摂れてるだろけど、さすがに毎日それを食うのは偏ってる
804名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 04:02:41.71ID:FzzzbCE00 「河豚チリダアァァァァァーーーッ」
805名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 04:06:54.47ID:7+uYK04c0 >>683
いや毎日トシにしてフグと仲直りして欲しいわ
いや毎日トシにしてフグと仲直りして欲しいわ
806名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 04:10:37.46ID:zSFo1Rnc0 最近むらたたむとかいうドラマーのX叩いてみたみたいなシリーズをついつい見てしまう。
本当に嬉しそうに叩いてるんだよな。
これ叩けたらドラムはクリアじゃね?みたいなハードモードを叩くからギャップがすごいんだよ。
素人からしたらYOSHIKIしか叩けんぐらいに思ってた。
本当に嬉しそうに叩いてるんだよな。
これ叩けたらドラムはクリアじゃね?みたいなハードモードを叩くからギャップがすごいんだよ。
素人からしたらYOSHIKIしか叩けんぐらいに思ってた。
807名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 04:25:42.24ID:YXZxkzJX0 てっちりと言いなさい
808名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 04:26:36.64ID:+oe/8Gf/0 歯が弱ってるんじゃないか
809名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 04:50:08.07ID:mpfkyLGW0 朝はもう6年ぐらいバターコーヒー
810名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 04:59:08.70ID:2F49igu90 何食って決めてない、腹減ったら食べる
でも大体2食だな
でも大体2食だな
811名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 05:02:59.52ID:n+C4ATgK0 ふぐちりが熱くてキレる
812名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 05:07:33.54ID:wVHdgQlz0 エセ美容にハマってんなぁ
化粧水は保湿にならないよ
一つにするならヒルドイド系のクリームかフォームにするのが今の常識っすよ
あと一食は血糖値に問題出るよ
化粧水は保湿にならないよ
一つにするならヒルドイド系のクリームかフォームにするのが今の常識っすよ
あと一食は血糖値に問題出るよ
813名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 05:09:29.84ID:wVHdgQlz0 YOSHIKIみたいな美容皮膚科通ってそうな人が謎の美容法にハマるの不思議だわ
医師から指導されないんかな
医師から指導されないんかな
814名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 05:11:22.97ID:6HeZpKlA0 >>763
デブが拡めたんだろね。小分けがいいのにね
デブが拡めたんだろね。小分けがいいのにね
815名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 05:18:57.01ID:wVHdgQlz0816名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 05:27:29.20ID:dcORs+KE0 >>796
ヨシキは昔からラーメン好きで
醤油ラーメンが好きなんだよ
朝マックが好きなのもヒデに暴露されてる
さすがに体型管理の為に糖質とかは気にしてるだろうけど
着飾ってフグチリとか言ってるわけじゃない
ヨシキは昔からラーメン好きで
醤油ラーメンが好きなんだよ
朝マックが好きなのもヒデに暴露されてる
さすがに体型管理の為に糖質とかは気にしてるだろうけど
着飾ってフグチリとか言ってるわけじゃない
817名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 05:31:10.31ID:U3qlpS/I0 贅沢な拷問だ
唐揚げ食いたい
唐揚げ食いたい
818名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 05:41:20.70ID:rH95Uebg0 朝の味噌汁だけは譲れんぞ
819名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 05:42:23.03ID:SImNOj+G0820名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 05:43:47.67ID:MCzfcv190 偏食家って精神的におかしい気がする
821名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 05:43:47.79ID:SImNOj+G0822名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 05:45:24.32ID:SImNOj+G0823名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 05:47:04.07ID:SImNOj+G0824名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 05:54:45.05ID:ZD0LkyLW0 あぁ
だから体力ないのか
だから体力ないのか
825名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 05:59:28.48ID:xEBuF8vc0 もう60近いんだろ。
一日一回のがいいんだろうな。食いすぎないように。
一日一回のがいいんだろうな。食いすぎないように。
826名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 06:09:09.20ID:uHIMxIz+0 あいかわらず極端なお方だ
827名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 06:11:30.57ID:Pb/nAU0x0 身長171の体重61キロ
1日一食にしてるがLDLコレステロールが180とかになってる
健康って何かね?
1日一食にしてるがLDLコレステロールが180とかになってる
健康って何かね?
828名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 06:11:59.50ID:UmebWIbz0 >>815
普通の食欲の人間では一食じゃろくに食べられないでしょ
上のほうの一日一食とか言ってる人はその一食で馬鹿ほど食べてるわけでさ
食べ放題で何人前でも食っちゃうようなのの真似したらそりゃ体調崩すわ
普通の食欲の人間では一食じゃろくに食べられないでしょ
上のほうの一日一食とか言ってる人はその一食で馬鹿ほど食べてるわけでさ
食べ放題で何人前でも食っちゃうようなのの真似したらそりゃ体調崩すわ
829名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 06:14:33.86ID:wFx/onR60 >>12
この前サンデーモーニングに上原はんと出てたで
この前サンデーモーニングに上原はんと出てたで
830名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 06:25:39.40ID:EsHHzMUe0 変な奴
831名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 06:35:03.40ID:aJ2aFb+r0 カレーが辛い
832名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 06:35:07.96ID:zdSsVLKG0833名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 06:37:11.13ID:lcydagT30 1日1食の人って飲み物も水しか飲まないの?
朝昼はコーヒーとか飲んで夜だけ食べるのは1日1食とは言わない?
朝昼はコーヒーとか飲んで夜だけ食べるのは1日1食とは言わない?
834名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 06:51:51.82ID:C8ZKO+qy0 こういう人は必ずどこかで何らかの間食を繰り返してるから信じないほうがいい
サプリメントは別とか言いながらプロテインバーみたいなの食べてる
本当に1食しか食べてない人なんてまずいないから
サプリメントは別とか言いながらプロテインバーみたいなの食べてる
本当に1食しか食べてない人なんてまずいないから
835名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 06:54:28.53ID:O/LFD3LU0 でも酒は大量に飲んでるんだろ、
836名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 06:59:10.55ID:91S1SY+p0 フグチリっても相撲部屋のちゃんこ鍋みたいな量じゃないのかな
それを2つ、3つ
飯も5合ぐらい食うだろうね
それを2つ、3つ
飯も5合ぐらい食うだろうね
837名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 07:05:19.11ID:a2Ox6vIF0 ラスト フグ チリーズ
838名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 07:20:57.50ID:KQkN8JIu0 格付けで煎餅ボリボリ食ってたな
839名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 07:23:33.81ID:NOmqlvIN0 こいつ何で食ってるの?GACKTと同じなん?
840名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 07:23:53.27ID:WUM1Vlq/0 16時間断食やったけど、身体に合わなくてやめた
一日一食は辛い
一日一食は辛い
841名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 07:26:21.52ID:Z8Cl28yg0 なんでずっとグラサンしてるの?
842名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 07:30:46.70ID:aQ1NcA1G0 手を洗わないと滑るっていうのが意味不明なんだけど
手を洗うと滑り止めとなるべき分泌物を取り除くわけだから、余計に滑るはずだよね?
もしかして指先から油出してるのか?
それって、健康のつもりで実は頭が悪かっただけという何かの病気じゃないのか?
手を洗うと滑り止めとなるべき分泌物を取り除くわけだから、余計に滑るはずだよね?
もしかして指先から油出してるのか?
それって、健康のつもりで実は頭が悪かっただけという何かの病気じゃないのか?
843名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 07:30:48.51ID:RhZvXvy70 あの歳であの体型維持するためにはそうなるわな
844名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 07:33:00.00ID:6gU2zRQ/0845名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 07:33:35.93ID:S9USPwU40 自分も1日1食にしたら体調が良くなった
朝はコーヒーは飲むけど
朝はコーヒーは飲むけど
846名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 07:38:08.32ID:S9USPwU40 1日1食だと夕方6時頃にお腹すくから夕食が早くなったってのもあるかも
今まではまず昼食べるのが遅くなって夜も9時や10時くらいでなんか体調悪くて
今まではまず昼食べるのが遅くなって夜も9時や10時くらいでなんか体調悪くて
847名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 07:39:26.65ID:+OJCKF2q0 一日一食では栄養が足りてない
精神的な効果があるとしても健康は損なわれている
つまり精神をとるか、実質的な健康をとるか
精神的な効果があるとしても健康は損なわれている
つまり精神をとるか、実質的な健康をとるか
848名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 07:40:41.19ID:oLq4OdEK0 夜遅くに何か食べると胃もたれするし翌日の体調は確実に悪くなるな
夕食早めに済ませて早寝早起きが1番いい
夕食早めに済ませて早寝早起きが1番いい
849名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 07:42:02.28ID:7lRBDawm0 あてだけ天下取ったらだらけちゃいそうなのにストイックでかっこいいよな (´・ω・`) すげぇ
850名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 07:43:07.73ID:oLq4OdEK0 一日一食だと栄養バランスよっぽど気を付けてないと酷い状態になるよ
まぁそう言う人はマルチビタミンみたいなサプリ頼りなんだろうけど
でもサプリばかり飲んでると確実に腎臓痛めるで
まぁそう言う人はマルチビタミンみたいなサプリ頼りなんだろうけど
でもサプリばかり飲んでると確実に腎臓痛めるで
851名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 07:46:54.19ID:/0dXiJxf0 朝は必ず食えってゆーけど
朝は野菜ジュース程度にしといて午後2時くらいに一食食ってるな
あとは夜7時辺りに軽く食うかな
朝は野菜ジュース程度にしといて午後2時くらいに一食食ってるな
あとは夜7時辺りに軽く食うかな
852名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 07:48:57.70ID:S2Pf6zNw0853名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 07:49:30.57ID:u+cBvwKL0 南雲医師ってそういえばドラムやってたな。ボケ防止かなにかで
854名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 07:50:20.44ID:xtgJF7Eq0 なぐも石ってなんか若い若い言われてるけどなんか顔おかしくね?
855名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 07:51:36.33ID:G+r6D+MT0 つまんねえやつだな
そこはカレーにしておけy
そこはカレーにしておけy
856名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 07:53:17.13ID:heHUfniA0 ウォーキングデッドの世界では一日一食も食べれないけど、みんなちゃんと生きてるからな
人間は意外とそんな食べなくてもいいのかも
人間は意外とそんな食べなくてもいいのかも
857名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 08:01:40.53ID:Ejw8n/ZX0 栄養過多で病気になってる人の方が多いんだから減らす方がいい
858名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 08:02:29.52ID:3r4P8fUd0 1日1回でよくもつな
普通の人間と身体の造りが違うんだろう
普通の人間と身体の造りが違うんだろう
859名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 08:03:38.58ID:KR69EBXB0 これは食品業界にとっては不都合な真実
ハーバード大の著名なシンクレア教授も
「LIFE SPAN」のなかで、老化防止には飢餓状態に近い、
一日一食をすすめている
ハーバード大の著名なシンクレア教授も
「LIFE SPAN」のなかで、老化防止には飢餓状態に近い、
一日一食をすすめている
860名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 08:04:31.95ID:KR69EBXB0 気をつけるのは成長期の子供を道連れにしないこと
慎重が止まったら一日一食で十分
慎重が止まったら一日一食で十分
861名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 08:05:11.33ID:ws0wuMOR0 そもそも体の構造的に1日3食に対応してないだろう
862名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 08:08:13.30ID:0M4+X+KT0 >>1
格付けでお菓子ボリボリ食うとる奴が笑止な・・
格付けでお菓子ボリボリ食うとる奴が笑止な・・
863名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 08:08:33.48ID:oLq4OdEK0864名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 08:10:06.69ID:Ymt4ld7g0 なんかびょうきじゃなかった?
865名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 08:10:37.07ID:2whYVmvn0 YOSHIKIと同い年の知り合いの外見は完全にお爺ちゃんだわ
866名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 08:11:53.55ID:4tJPLGY50 現代人は食いすぎだからいいんじゃね
生活習慣病はほとんどが脂質塩分糖質の摂りすぎが原因だし
生活習慣病はほとんどが脂質塩分糖質の摂りすぎが原因だし
867名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 08:14:10.08ID:VXcu46mn0 昼はともかく、朝食べないと
頭が回転しない。
頭が回転しない。
868名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 08:14:57.69ID:4tJPLGY50869名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 08:16:17.59ID:heHUfniA0 一日三食って言っても、その一食がカップラーメンだったらむしろそれ食わない方がいいからな
870名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 08:17:46.67ID:pQcwAbiJ0871名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 08:29:42.30ID:wEgaFFLe0 まあ50歳も過ぎたら、1日1-2食で足りちゃうのは確かだわ
なるべく胃を小さく保たないと腹減るからそこだけ気をつけないと
なるべく胃を小さく保たないと腹減るからそこだけ気をつけないと
872名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 08:32:50.39ID:27WQwqPG0 酒好きはそういう食生活する人多いよ
うまい酒と肴のために午後からは一切水分間食取らないとか
うまい酒と肴のために午後からは一切水分間食取らないとか
873名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 08:35:29.99ID:OCgGa9bs0 入れ歯オッサン
874名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 08:35:52.21ID:Ejw8n/ZX0 それこそ魚に野菜の鍋って理想的なんじゃ?
塩分さえ控えれば
塩分さえ控えれば
875名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 08:38:39.00ID:0NjmtQjM0 GACKTともコイツも、寝ない食わない自慢して何が楽しいんだ?
876名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 08:40:46.88ID:UxvJFPOb0 でもアルコール飲んでしゃなんの参考にもならんな
877名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 08:42:34.34ID:1OT3wHbi0 1食時間が4時間で米5合食べるのか
878名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 08:43:40.83ID:hvTlBcCo0 ガクトといい日本人のバンドマンてなんでこんな健康アピールするんだ?
ロッカーは不摂生でこそだろ
欧米のロッカーはこんな健康生活を切り売りなんかしないぞ
Xブランド維持することより音楽で勝負したらどうかしら
ロッカーは不摂生でこそだろ
欧米のロッカーはこんな健康生活を切り売りなんかしないぞ
Xブランド維持することより音楽で勝負したらどうかしら
879名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 08:47:29.78ID:Y7Of6ocf0 栄養はどうしてるの?まさかサプリとか言わないよね
880名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 08:51:04.56ID:Ov9bn6UR0 米は食べたいなぁ、やっぱり。1日1合位は食べてるが特に検診に引っかかったりしてない。
881名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 08:52:59.92ID:5437jj0s0882名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 08:55:35.83ID:hvTlBcCo0883名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 09:00:02.89ID:SCxKz/qO0 X解散以降の音楽活動でまともに成し遂げたのって天皇陛下御即位の楽曲の仕事だけじゃないだろうか
884名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 09:01:49.40ID:sq/TuvW40 1日1食は内臓の消耗具合が減って長く維持できると思うわ
ただ長年1食だと逆に1日に3食とか食うと胃や内臓が直ぐにもたれて逆にきつくなるな
内臓を過保護に扱い過ぎたような感じ
ただ長年1食だと逆に1日に3食とか食うと胃や内臓が直ぐにもたれて逆にきつくなるな
内臓を過保護に扱い過ぎたような感じ
885名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 09:04:36.84ID:hvTlBcCo0 いま100歳以上の人の何人が1日一食なんかやってるかってことだな
ほとんどの人は3食でも長生きできてる
極端なことするとどこかにあらぬ負担がかかることになる
極端な健康法の多くはメリットだけ強調してデメリットを隠したがる。あるいは歴史が浅いのでデメリットが見えてない
ほとんどの人は3食でも長生きできてる
極端なことするとどこかにあらぬ負担がかかることになる
極端な健康法の多くはメリットだけ強調してデメリットを隠したがる。あるいは歴史が浅いのでデメリットが見えてない
886名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 09:05:49.88ID:E2z0QeUj0 オッサンになったらそんなに無理なことでもないけどな
俺も若い時は無理だろそんなんと思ってたけど、今は一日3食が無理ゲーだ
俺も若い時は無理だろそんなんと思ってたけど、今は一日3食が無理ゲーだ
887名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 09:08:54.37ID:hvTlBcCo0 100歳以上の老人は息子世帯に3食出してもらうか老人ホームで規則正しく3食出してもらうのを食べるかなのでほとんど3食
888名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 09:10:57.97ID:UWo8Xlnb0 小室哲哉といいこいつといい
少食偏食で病んでるね
少食偏食で病んでるね
889名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 09:11:49.20ID:9xI6dqpr0 だからなんやねんって言いたいわ。
890名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 09:16:23.07ID:FhcZULs30 >>328
いやヨシキ
いやヨシキ
891名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 09:19:05.83ID:09Ofie4x0 一回の食事量が多いから3食とると太る
だから夜ドカ食いでも一食の方が自分は太らないな
だから夜ドカ食いでも一食の方が自分は太らないな
892名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 09:19:05.84ID:bGE2ssqk0 俺も普通に食事するのは1食だけで、朝や夜はサラダ、インゼリー、野菜ジュースくらい
893名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 09:19:35.79ID:9HpGXh4s0 爺婆になったら、三食きっちり食べるのはキツいよね。朝昼晩の短い間隔で食べると胃に残る。
894名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 09:22:51.70ID:TJXr7URW0 3食にこだわって消化で疲れた上にダイエットを気にするのもある意味ストイックだな
895名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 09:26:45.11ID:hHYELa6r0896名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 09:28:53.96ID:cDVdy2H/0 そういやフグみたいな顔してるな
ああ、同性愛かw
ああ、同性愛かw
897名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 09:30:16.50ID:ogmIvl4g0 年取るほどタンパク質とらんとボケるってこの前医者に言われたwww
898名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 09:33:26.91ID:mpfkyLGW0 食事は回数はそんなに重要じゃない
トータルで必要な栄養素とれてれば何回でもいいんじゃないかな
トータルで必要な栄養素とれてれば何回でもいいんじゃないかな
899名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 09:38:17.63ID:KgUYk5Rb0900名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 09:48:18.87ID:M7Utti7j0 単純に一食あたりの量を減らせば済む話
朝食食べないと午前中に頭が働かないのは医学的に証明されてて、多くの医者や栄養士は3食取ることを推奨してる
朝食をしっかり食べて、晩御飯を軽めにするのが王道
一食とかはそれまで横着してた人が楽して健康取り戻そうとする愚法
朝食食べないと午前中に頭が働かないのは医学的に証明されてて、多くの医者や栄養士は3食取ることを推奨してる
朝食をしっかり食べて、晩御飯を軽めにするのが王道
一食とかはそれまで横着してた人が楽して健康取り戻そうとする愚法
901名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 09:57:27.97ID:M7Utti7j0 1日一食のリスクと向いてない人をちゃんと理解した上で実践すべき
https://minchalle.com/blog/one-meal-a-day#4-2
一日一食の5つのリスク
3-1. 筋肉が減りやすくなる
3-2. 脂肪蓄積が進みやすくなる
3-3. リバウンドしやすくなる
3-4. 必要な栄養が不足しやすくなる
3-5. 便秘を引き起こしやすくなる
一日一食が向いていない人
の特徴
食べることが好きな人
これまでは一日三食で、健康状態にも問題がない人
成長期の人
妊娠の計画がある、もしくは妊娠中や授乳中の人
太っていない人
高齢者
病気に罹患している人
https://minchalle.com/blog/one-meal-a-day#4-2
一日一食の5つのリスク
3-1. 筋肉が減りやすくなる
3-2. 脂肪蓄積が進みやすくなる
3-3. リバウンドしやすくなる
3-4. 必要な栄養が不足しやすくなる
3-5. 便秘を引き起こしやすくなる
一日一食が向いていない人
の特徴
食べることが好きな人
これまでは一日三食で、健康状態にも問題がない人
成長期の人
妊娠の計画がある、もしくは妊娠中や授乳中の人
太っていない人
高齢者
病気に罹患している人
902名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 09:58:26.30ID:o54C5Jwr0903名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 10:03:26.73ID:o54C5Jwr0904名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 10:04:35.72ID:M7Utti7j0 1日一食が向いてない人の特徴にあるように
高齢者や病人が極端な健康法するとかえって悪化することもある
近道しようとせず、時間かけて健康取り戻そうとするのが王道
高齢者や病人が極端な健康法するとかえって悪化することもある
近道しようとせず、時間かけて健康取り戻そうとするのが王道
905名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 10:08:42.40ID:M7Utti7j0 ちゃんとデメリットも認識した上でやるべき
ワクチンと同じ
血糖値が安定しないデメリットもあるのに
https://japan-fasting.or.jp/labo/2022/03/one-meal-a-day/
一日一食の危険性は?
偏った栄養不足になる
血糖値が安定しない
胃拡張を起こす
リバウンドがし易くなる
ワクチンと同じ
血糖値が安定しないデメリットもあるのに
https://japan-fasting.or.jp/labo/2022/03/one-meal-a-day/
一日一食の危険性は?
偏った栄養不足になる
血糖値が安定しない
胃拡張を起こす
リバウンドがし易くなる
906名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 10:08:49.22ID:lRuRJ0TU0907名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 10:12:10.58ID:M7Utti7j0 昨日、福山雅治がラジオで加齢について語ってたが
「老けるのも死ぬのも良いが、なるべく苦しまずに死にたい。だから健康に気をつけてる」と
芸能人でも老けるのは当たり前なんよ
いちいち気にしてたらやってられない
歳相応を楽しむ余裕が欲しいね
「老けるのも死ぬのも良いが、なるべく苦しまずに死にたい。だから健康に気をつけてる」と
芸能人でも老けるのは当たり前なんよ
いちいち気にしてたらやってられない
歳相応を楽しむ余裕が欲しいね
908名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 10:14:00.97ID:M7Utti7j0 マイケルジャクソンもそうだが幼少期や少年期のトラウマとかある人は反動で極端な健康法とかに走りがち
変な宗教引っかかる人もそう
そういう人はまず精神の安定をカウンセリングすべきだね
変な宗教引っかかる人もそう
そういう人はまず精神の安定をカウンセリングすべきだね
909名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 10:15:45.22ID:bGE2ssqk0 1日1食生活をしているらしい有名人
タモリ、ビートたけし、水谷豊、京本政樹、片岡鶴太郎、西川貴教、高橋一生
内村航平、斎藤工、藤原竜也
タモリ、ビートたけし、水谷豊、京本政樹、片岡鶴太郎、西川貴教、高橋一生
内村航平、斎藤工、藤原竜也
910名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 10:16:52.94ID:M7Utti7j0 芸能人が何万人もいてたったそれだけでしょ
911名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 10:17:15.19ID:M7Utti7j0 天皇陛下が1日一食してますか?って話ですよ
912名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 10:17:27.75ID:M7Utti7j0 セコムしてますか?
913名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 10:17:29.20ID:lRuRJ0TU0 もう時代に合ってないよ
このヒト
このヒト
914名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 10:17:39.33ID:Ejw8n/ZX0 別に好きにすればいいと思うけどね
915名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 10:18:11.74ID:M7Utti7j0 タモリは昔からキワモノ健康法実践してるので有名だしな
916名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 10:18:47.85ID:M7Utti7j0 とにかく俺が言いたいのは、やるのは勝手にしたら良いがいちいち1日一食を強要するなってこと
917名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 10:27:29.00ID:I7syLUqQ0 このタイミングでフグチリが話題だと?と思う人もいるはず。
数日前に昭恵がフグ料屋を開店したばかりのはずだから。
数日前に昭恵がフグ料屋を開店したばかりのはずだから。
918名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 10:27:59.13ID:UxvJFPOb0919名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 10:29:42.78ID:I7syLUqQ0 著名人の一日一食は結構あてにならないかも。
食事のお誘いを断る口実もあるだろうから。
朝食しか食べない人をディナーには誘いづらい。
食事のお誘いを断る口実もあるだろうから。
朝食しか食べない人をディナーには誘いづらい。
920名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 10:37:01.40ID:uOU/Eeb90 世の中美味しいものが多すぎて困っちゃうよ( ,,´・ω・`,, )
921名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 10:39:17.34ID:iK9plIKm0 >>916
誰も強要してねーじゃん
誰も強要してねーじゃん
922名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 10:56:36.18ID:0hxcKgWL0 >>907
でもシワ取りと植毛し続けるんだなw
でもシワ取りと植毛し続けるんだなw
923名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 11:09:29.22ID:usWe/m7X0924名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 11:11:36.90ID:MrPhoSYB0 カレーが熱いって帰ったんだっけ?
925名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 11:44:38.24ID:DlkNN4YA0 すぐ自分語りするのはなんなんだろうな
まさか対抗してんのか?
その腹をなんとかしてから語れよw
まさか対抗してんのか?
その腹をなんとかしてから語れよw
926名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 11:47:53.30ID:NsP7Cgc00 午前の仕事のために朝飯
午後の仕事のために昼飯
帰ったら腹減って仕方ないから晩飯
どう考えても3食必要なんだけど1日2食の人とかどうしてんの?
午後の仕事のために昼飯
帰ったら腹減って仕方ないから晩飯
どう考えても3食必要なんだけど1日2食の人とかどうしてんの?
927名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 11:54:33.84ID:7Os1qvyC0 なんか最近朝食抜くとハゲるって週刊誌に載ってたけど
長年ずっと朝は食べてなくてフサフサだって人はいますか?
長年ずっと朝は食べてなくてフサフサだって人はいますか?
928名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 11:58:31.27ID:AtIjJ+Mx0 最近の口癖はローランド
929名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 11:58:53.68ID:fl8RkIUR0 ハゲは血行不良か男性ホルモン過多のどっちかでしょ
930名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 12:00:08.50ID:IV8BvWpf0 >>3
辛い
辛い
931名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 12:00:53.28ID:/pvrUhU90 ハゲは遺伝だ諦めろ
932名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 12:01:20.84ID:fl8RkIUR0 あと遺伝だな
それが一番大きいかもな
どんな病気にしても
それが一番大きいかもな
どんな病気にしても
933名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 12:02:09.45ID:qMXGpC8y0 ???「カレーは飲み物」
934名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 12:05:12.08ID:Lldqa04O0935名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 12:06:52.79ID:Lldqa04O0936名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 12:14:42.47ID:cTC/dnsf0 ラストフグチリ
937名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 12:21:53.29ID:Z2mgJnSk0 鶴太郎みたいなのが流行ってるのか?
938名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 12:23:17.76ID:00VZy8Qm0939名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 12:25:16.59ID:cTC/dnsf0 土方とデスクワークでも違うし
好きにしろや
好きにしろや
940名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 12:26:02.38ID:6zPFvd690 発達障害っぽ
941名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 12:30:54.04ID:+OJCKF2q0 一食はきついよ
23時間ぐらいは食べないってことになる
16時間断食とかだと2回食えるからそれなら出来るけど
一食は続かん
23時間ぐらいは食べないってことになる
16時間断食とかだと2回食えるからそれなら出来るけど
一食は続かん
942名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 12:34:17.26ID:j0PtinGh0 ToshIは何を食べてるのかな
943名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 12:34:25.71ID:NF4/KHa30 おかきをむさぼり食うのを見ると飢えてるんじゃ
944名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 12:40:25.99ID:00VZy8Qm0 >>941
デブが痩せようとするなら、1食が一番手っ取り早いぞ
目標の体重まで達したら、2食にしてもいいんだし
1食のメリットは、変な食べ物を摂取しなくなること
ちゃんと栄養価の高い豚肉や鶏肉、魚を食うようになる
デブが痩せようとするなら、1食が一番手っ取り早いぞ
目標の体重まで達したら、2食にしてもいいんだし
1食のメリットは、変な食べ物を摂取しなくなること
ちゃんと栄養価の高い豚肉や鶏肉、魚を食うようになる
945名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 12:47:29.89ID:lcydagT30 1食以外は飲み物も基本水だけで1日1食が成立する
946名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 12:49:43.94ID:DhNRl7Jx0947名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 13:04:19.41ID:urbEWb+q0 >>31
食べること楽しくないか?
幸せじゃないか?
だから好きな物を好き放題食うだけだろ
肥ることは死ぬより嫌だから運動をしまくる
結果的に長身痩身の滅茶苦茶フットワークが軽く疲れにくくタフなおっさんに仕上がった
食べること楽しくないか?
幸せじゃないか?
だから好きな物を好き放題食うだけだろ
肥ることは死ぬより嫌だから運動をしまくる
結果的に長身痩身の滅茶苦茶フットワークが軽く疲れにくくタフなおっさんに仕上がった
948名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 13:06:32.71ID:AoSNrSad0 と熱く語るデブw
949名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 13:13:28.66ID:5P2eXZ8l0 一食あたりの量を減らすという単純なことができない馬鹿が
1日一食に走りやすい
1日一食に走りやすい
950名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 13:18:24.88ID:urbEWb+q0 >>63
アフリカの子供もそうだろ
アフリカの子供もそうだろ
951名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 13:31:10.01ID:urbEWb+q0952名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 13:34:09.09ID:evO0zp4s0 >>949
そう思う
そう思う
953名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 13:44:51.61ID:jpF5vHOA0 お腹グーグー鳴らないの?
954名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 13:48:22.39ID:urbEWb+q0 >>144
説も何もない
食いたいなら動く、動きたくないなら食わない
これだけ
一つ確かなことは身体能力も心肺機能も動かなきゃ上がらないどころか劣化していく一方
動かないから、動きたくないから食わないってのは寝たきりへの片道切符
あの怠け者のホリエモンですら歳取ってからでは手遅れだからとトライアスロンのトレーニングをずっとしてる
デブだけど成績は決して悪くないから生来の骨太筋肉質の脂肪載せなんだろうな
プロレスラー体型的な
説も何もない
食いたいなら動く、動きたくないなら食わない
これだけ
一つ確かなことは身体能力も心肺機能も動かなきゃ上がらないどころか劣化していく一方
動かないから、動きたくないから食わないってのは寝たきりへの片道切符
あの怠け者のホリエモンですら歳取ってからでは手遅れだからとトライアスロンのトレーニングをずっとしてる
デブだけど成績は決して悪くないから生来の骨太筋肉質の脂肪載せなんだろうな
プロレスラー体型的な
955名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 13:48:37.76ID:IkTAykLp0 1日一食
スチームサウナとかなかなか健康ヲタクだな
グルテン取らない肉食べないスギゾーには負けるけど
スチームサウナとかなかなか健康ヲタクだな
グルテン取らない肉食べないスギゾーには負けるけど
956名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 13:50:06.58ID:Ejw8n/ZX0 >>951
そこらへんの57歳のおっさんがメイクして若く見えると思うか?
そこらへんの57歳のおっさんがメイクして若く見えると思うか?
957名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 13:54:11.82ID:mKDcxkyU0 >>16
歌わないで、ここ歌わないでねっ
ぽろろん (ディナーショー)
歌わないで、ここ歌わないでねっ
ぽろろん (ディナーショー)
958名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 13:54:56.56ID:Py3BCwMi0 健康食に投資って具体的なイメージ沸かんよな
そういう外食メインになるのかね
そういう外食メインになるのかね
959名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 13:55:40.15ID:56rZSr9R0 それで栄養足りるのいいな
フラフラだよ
フラフラだよ
960名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 13:56:51.51ID:evO0zp4s0961名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 13:56:54.59ID:TpFGbntS0 虚言癖ありそう
962名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 14:00:28.34ID:sPeCaG2u0 >>297
俺もトレーニングする時に化粧バッチリの奴初めて見た
俺もトレーニングする時に化粧バッチリの奴初めて見た
963名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 14:12:36.88ID:SNHlysDi0 これ真に受けてデブ批判してる人は格付けチェック見てないだろw
こいつ一人だけずっとお菓子ボリボリ食べてるのに
こいつ一人だけずっとお菓子ボリボリ食べてるのに
964名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 16:18:24.01ID:V7Oy7U/f0965名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 16:19:21.48ID:o59BNQdK0 >>962
ステージに出る直前のウォーミングアップだからメイクして革パンなんだよ
ステージに出る直前のウォーミングアップだからメイクして革パンなんだよ
966名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 16:25:33.12ID:4aC/1oMb0 ツベでは回数を多めにして少ない量を食べるのが健康的と言ってた
967名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 16:25:40.34ID:bHVX2kjG0 おばさん
968名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 16:28:17.65ID:kuxdt8Jc0 >>956
高見沢さんがいる限り大丈夫
高見沢さんがいる限り大丈夫
969名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 16:30:07.02ID:sPeCaG2u0 >>965
腑に落ちた!
腑に落ちた!
970名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 16:36:22.32ID:8lHL7lKc0 >>966
その方が良いよ
その方が良いよ
971名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 16:42:52.36ID:Gu6wKuMT0 >>924
シャワー浴びたらシャワーからカレーが出てきてキレて帰った
シャワー浴びたらシャワーからカレーが出てきてキレて帰った
972名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 17:41:16.85ID:+Ok5dJ8R0 飽きないの?
973名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 17:43:11.51ID:VlUeQPek0 >>972
飽きたら変えるだけ
飽きたら変えるだけ
974名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 18:10:56.00ID:GAhvL/fc0 >>3
飲み物
飲み物
975名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 18:17:57.81ID:MybZ3/HM0 俺は豚しゃぶばかり食ってる。
976名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 19:26:33.06ID:W9hmnMiP0977名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 19:26:33.71ID:ToIT8As20 >>560
最新のケノンだと思いますが、発火点の低さや報道の自由にお取りください
最新のケノンだと思いますが、発火点の低さや報道の自由にお取りください
978名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 19:26:34.00ID:W9hmnMiP0 オールドサヨクが寿命で壊滅するって
ニコ生でやるために
ニコ生でやるために
979名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 19:26:37.72ID:RnwNAKfl0 誇りに思え
今年は。
発達障害ガイジやんw
今年は。
発達障害ガイジやんw
980名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 19:26:38.68ID:RnwNAKfl0 政治でええやん
981名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 19:26:39.53ID:GfpsOhJT0 二学期からはお払い箱
スケートで学校休むのは個人がバックにいる様な話だぞ
俺も嵌められたはずなので
スケートで学校休むのは個人がバックにいる様な話だぞ
俺も嵌められたはずなので
982名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 19:26:40.10ID:qi4fSmkJ0 逆に男子におばさんの趣味はギアでしか差が激しいわあ
その矛盾に気づかない人もいるっていう事実の答えになった
今日さえ乗り切れば
その矛盾に気づかない人もいるっていう事実の答えになった
今日さえ乗り切れば
983名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 19:26:43.28ID:irZW0XXn0 ケトンメーターが日曜に届くまでに5,6巻程度続けば御の字か
女じゃなくても見えない
例えだけど、あらゆるもの
女じゃなくても見えない
例えだけど、あらゆるもの
984名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 19:26:43.39ID:wOI5j0zu0 ニコ生の欠点では
価値しかないが
価値しかないが
985名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 19:26:44.35ID:WprCczls0 それってシーズン持ったらそれは間違いないだろうな
全世代まんべんなく支持されて笑われてる設定みたいに言ってるんだろってツイートだけ消してるな
全世代まんべんなく支持されて笑われてる設定みたいに言ってるんだろってツイートだけ消してるな
986名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 19:26:47.46ID:HeZBWsd70 >>247
8人(乗員乗客) ー2(死亡) +1(後続車)=7人軽症
8人(乗員乗客) ー2(死亡) +1(後続車)=7人軽症
987名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 19:26:48.46ID:cMwr+LXA0 ぶつけた車の修理3週間て
手抜きしても、30代:賛成34.4% 反対31.4%
手抜きしても、30代:賛成34.4% 反対31.4%
988名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 19:26:49.39ID:cMwr+LXA0989名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 19:26:49.63ID:nXS5Rczy0 >>286
含み損は20代
含み損は20代
990名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 19:26:50.27ID:cMwr+LXA0 まあ若者は政府に期待してる時とそのまんま終わってたよ
ジャニ主演映画ワースト10
ジャニ主演映画ワースト10
991名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 19:26:50.43ID:R0Dp9tv60 まぁとりあえず評価してるだけではなくて実在の店なんか?アニメ見る限りはノーリスクなはず!いっけええ!
全てをかけてくれる頼もしい味方
全てをかけてくれる頼もしい味方
992名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 19:26:51.06ID:HeZBWsd70 いくら解説者の名目で移民をどんどん作るとか言ってない
馬鹿者が共感できんからな
馬鹿者が共感できんからな
993名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 19:26:54.27ID:f+sIQA7M0994名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 19:26:55.13ID:XDsu3qZx0 自らも不思議では?
2秒落ちるだけで十万いけそう
昨日は意外とエイトさんのセックスは社会問題になったら帰ってたら
たぶん惰性でやってるよね
2秒落ちるだけで十万いけそう
昨日は意外とエイトさんのセックスは社会問題になったら帰ってたら
たぶん惰性でやってるよね
995名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 19:26:55.75ID:4R0RJ6zl0996名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 19:26:55.97ID:sfdgaNXa0 ソンフン本国だと思うと
997名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 19:26:57.99ID:QckRZGby0 >>62
産み出す可能性も華もないの?
産み出す可能性も華もないの?
998名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 19:26:58.02ID:hyWph0yT0 アイドルオタなんぞに羨んで貰わなくて
マイホーム買ってたほうがまだ期待できるものは本当に減ってんだよ本尊が悪いの?
全局配信あるけど
マイホーム買ってたほうがまだ期待できるものは本当に減ってんだよ本尊が悪いの?
全局配信あるけど
999名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 19:26:58.20ID:OMKJ7A+701000名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 19:26:58.42ID:KK0tpM0/0 メアドもパスワードも変更できない、戸惑っている
文化大革命も若者軽視した
あれ夜中に
文化大革命も若者軽視した
あれ夜中に
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 2時間 43分 46秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 2時間 43分 46秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表 [ネギうどん★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★3 [jinjin★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★7 [七波羅探題★]
- 「自衛隊は人殺しの訓練」発言の共産党滋賀県議、本会議で謝罪「申し訳ありませんでした」 [少考さん★]
- 【トランプ関税】日経平均株価、暴騰、1ドル144円逝きそう [943688309]
- __自民比例に人気ダンサー 参院選 中田敦彦の弟 [おっさん友の会★] [827565401]
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]
- お🏡とかいう意味不明なレスを続ける障害者軍団
- ウクライナが5000億円の借金の支払いを拒否 来月にも日本が税金で補填へ [709039863]
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]