パドレスのダルビッシュ有投手(36)が6年1億800万ドル(約142億円)で契約を延長した、と9日(日本時間10日)、大リーグ公式サイトなど、複数のメディアが伝えた。
パドレスは20年オフにカブスとのトレードで同投手を獲得。17年オフに結んだ6年1億2600万ドル(約165億7000万円)の契約を引き継いだ。
同サイトによると、双方が契約を見直すことで合意し、旧契約で1800万ドル(約23億7000万円)だった今季の年俸は、
エンゼルスの大谷と同じ日本選手最高となる3000万ドル(約39億5000万円)にアップ。
24年以降は42歳を迎える28年まで1年平均1560万ドル(約20億5000万円)の年俸が保証されるという。
https://www.daily.co.jp/mlb/2023/02/10/0016038486.shtml
探検
【野球】ダルビッシュ有、今季の年俸は大谷と同じ日本選手最高となる3000万ドル(約39億5000万円) [クロケット★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1クロケット ★
2023/02/10(金) 09:40:58.26ID:dTxBqs3U92023/02/10(金) 09:41:55.02ID:lX0EOkpX0
投手で42まで契約ってスゲーな
2023/02/10(金) 09:44:16.59ID:zPMtZInR0
2023/02/10(金) 09:45:08.28ID:ioJsLb7R0
2023/02/10(金) 09:45:30.91ID:evNPoKM60
田中マーの方が先に引退しそうだね
2023/02/10(金) 09:50:55.62ID:0Cokkh3n0
大谷もエンゼルスと契約延長して、残留すべき
FAとか金の亡者がやる事だろ
日本のプロ野球だったら、FAで他球団と交渉する時点で、
ファンから愛想を尽かされるよ?
FAをチラつかせて、契約金を引き上げようとしてるだけ
本当にファンの事を大切に思ってるなら、
決して球団を変えたりしない
男気がある選手だったら、契約金にも文句を言わず、
生涯ずっと同じ球団で頑張ろうとするはずだ
イチローや松井もずっとそうだった
もし大谷がFAを強行するなら、
ファンを平気で見捨てる奴という事になる
よっぽど大金が欲しいんだろう
次のシーズンオフで、大谷の本性が明らかになる
FAとか金の亡者がやる事だろ
日本のプロ野球だったら、FAで他球団と交渉する時点で、
ファンから愛想を尽かされるよ?
FAをチラつかせて、契約金を引き上げようとしてるだけ
本当にファンの事を大切に思ってるなら、
決して球団を変えたりしない
男気がある選手だったら、契約金にも文句を言わず、
生涯ずっと同じ球団で頑張ろうとするはずだ
イチローや松井もずっとそうだった
もし大谷がFAを強行するなら、
ファンを平気で見捨てる奴という事になる
よっぽど大金が欲しいんだろう
次のシーズンオフで、大谷の本性が明らかになる
7名無しさん@恐縮です
2023/02/10(金) 09:58:27.08ID:CE/cxFmw0 豚すごろくの年俸は税込みだから代理人への報酬と税金合わせて払うと
手取りは半分以下になるからな(笑)
手取りは半分以下になるからな(笑)
8名無しさん@恐縮です
2023/02/10(金) 10:02:34.64ID:g5wegIU00 逆に大谷低いな
2023/02/10(金) 10:04:59.00ID:sAESgSdH0
大谷は月10万円で暮らせるからもったいない
2023/02/10(金) 10:12:05.37ID:CofkVH4i0
日本人アスリート年収
67億 大坂なおみ
65億 大谷翔平 MLB
39億 ダルビッシュ MLB
38億 松山英樹
25億 吉田正尚 MLB
23億 鈴木誠也 MLB
21億 菊池雄星 MLB
20億 千賀滉大 MLB
18億 錦織 圭
18億 八村 塁
10億 羽生結弦
9.0億 秋山翔吾 MLB
8.0億 谷口彰悟 カタール
7.0億 近藤健介 NPB
6.6億 南野拓実 Ligue 1
大谷との差はエンドースメンツ(広告料収入)
67億 大坂なおみ
65億 大谷翔平 MLB
39億 ダルビッシュ MLB
38億 松山英樹
25億 吉田正尚 MLB
23億 鈴木誠也 MLB
21億 菊池雄星 MLB
20億 千賀滉大 MLB
18億 錦織 圭
18億 八村 塁
10億 羽生結弦
9.0億 秋山翔吾 MLB
8.0億 谷口彰悟 カタール
7.0億 近藤健介 NPB
6.6億 南野拓実 Ligue 1
大谷との差はエンドースメンツ(広告料収入)
11名無しさん@恐縮です
2023/02/10(金) 10:16:05.29ID:8Kv8ovW402023/02/10(金) 10:16:07.04ID:lX0EOkpX0
>>9
今は寮なんてないからさすがにに月50万くらいは使ってるかな
今は寮なんてないからさすがにに月50万くらいは使ってるかな
13名無しさん@恐縮です
2023/02/10(金) 10:17:13.73ID:T3kudwt/0 野茂やイチロー松井のお陰だな
14名無しさん@恐縮です
2023/02/10(金) 10:19:36.74ID:mt60+prV0 てことは大谷は来年80億やな
15名無しさん@恐縮です
2023/02/10(金) 10:20:19.77ID:tPZ+KHBa0 ダルビッシュはメジャー当初より多彩な変化球でぶっちぎりと思ってたからなあ
もう高齢になってるから何かもったいない
もう高齢になってるから何かもったいない
2023/02/10(金) 10:20:47.16ID:sFGa3wOO0
過大評価も甚だしいわ
2023/02/10(金) 10:30:24.29ID:F7yH/blS0
チッ
2023/02/10(金) 10:31:21.86ID:km0IZbq00
紗栄子w
今頃しくじったなーとか思ってそう
今頃しくじったなーとか思ってそう
19名無しさん@恐縮です
2023/02/10(金) 10:32:41.73ID:yqqy14ru0 野球の記事ってひたすら金額ばっかだな
華やかな世界だと思わせたいのかね
華やかな世界だと思わせたいのかね
20名無しさん@恐縮です
2023/02/10(金) 10:33:45.06ID:Jr6pEFXk0 大谷は
年俸+スポンサーで
50億以上なのに、ダルビッシュはスポンサーいなくね?
年俸+スポンサーで
50億以上なのに、ダルビッシュはスポンサーいなくね?
2023/02/10(金) 10:39:42.62ID:j86QADbq0
ダルビッシュって他にも子供作ってそうなイメージ
個人の感想です
個人の感想です
2023/02/10(金) 10:46:36.83ID:vLsJTs2j0
しかしアメリカは桁が1つ違うな
敵わんわこんなの
敵わんわこんなの
23名無しさん@恐縮です
2023/02/10(金) 10:47:42.29ID:XpUjTvGQ0 ダルはTJの時以外自己管理抜群で故障しないのが大きいな
2023/02/10(金) 10:54:31.25ID:GQi6Xp3k0
でもアメリカってインフレ凄いんでしょ?
実質的には変わらないんじゃね?
実質的には変わらないんじゃね?
2023/02/10(金) 10:57:30.22ID:wPf+4MPa0
ルフィ一味に狙われそう
ブラジルのサッカー選手とかわりと家族拉致あったりするけど
日本の治安も南米や東南アジアと大差なくなってきているので気をつけて
ブラジルのサッカー選手とかわりと家族拉致あったりするけど
日本の治安も南米や東南アジアと大差なくなってきているので気をつけて
2023/02/10(金) 11:01:19.40ID:V0P7eHy10
永遠と
27名無しさん@恐縮です
2023/02/10(金) 11:22:43.31ID:AlaRpBhd0 日本メディアはイチローと大谷しか報道しない
28名無しさん@恐縮です
2023/02/10(金) 11:25:56.55ID:EsOSCL4Z0 >>12
大谷は球団とスポンサーの支給品しか使ってないから10万もかからないだろうな
大谷は球団とスポンサーの支給品しか使ってないから10万もかからないだろうな
2023/02/10(金) 11:28:06.57ID:eDwH6NWW0
欧米のスポーツ選手への年俸は格が違う
2023/02/10(金) 11:28:43.96ID:fptNlrMu0
まだ現時点ならダルの方が稼ぎ上か 生涯年俸は大谷だろうけど
2023/02/10(金) 11:29:58.05ID:DjG8UIfY0
ようわからんが
4月からは6年契約最終年だが
新たに6年契約をし、今年は40億貰って後5年は20億もらえるってこと?
4月からは6年契約最終年だが
新たに6年契約をし、今年は40億貰って後5年は20億もらえるってこと?
2023/02/10(金) 12:01:58.28ID:P0JEoaqd0
これだけ貰えるとか
サカ豚言うには
MLBは人気がないはずなのに
サカ豚言うには
MLBは人気がないはずなのに
33名無しさん@恐縮です
2023/02/10(金) 12:05:22.81ID:X4/IQJfP0 実際は42まで活躍するとは思っていないが一年二年差し引いてもって事なんでしょ
2023/02/10(金) 12:12:36.31ID:C9NXi98/0
これはないわ
良くて3年
6年は不良債権待ったなしの物件やろ
良くて3年
6年は不良債権待ったなしの物件やろ
2023/02/10(金) 12:14:13.41ID:jtOe0Mg+0
手取り額は9億円くらいか
リバプールで優勝した時の南野より安いんだな
リバプールで優勝した時の南野より安いんだな
36名無しさん@恐縮です
2023/02/10(金) 12:19:31.92ID:FnX8mKVE0 >>35
30億も税金?
30億も税金?
2023/02/10(金) 12:19:46.41ID:+qyz788Y0
ダルがこんなに選手生命長くなる選手だとは思わなかった沖縄でタバコ吸ってパチンコ打ってた姿を感じさせない
2023/02/10(金) 12:20:35.61ID:Nfbt3TNM0
日本はもっとデイゲームを増やすべき
日本の労働環境を見直すキッカケにもなる
アメリカはいいよなあ
メジャーはそういうところも一緒になって改善していこうとするから根強いんよな
年俸もすごいし
日本の労働環境を見直すキッカケにもなる
アメリカはいいよなあ
メジャーはそういうところも一緒になって改善していこうとするから根強いんよな
年俸もすごいし
2023/02/10(金) 12:20:49.58ID:lX0EOkpX0
>>37
バジリスク今井も今は西武先発陣の柱です。
バジリスク今井も今は西武先発陣の柱です。
2023/02/10(金) 12:21:47.39ID:NRfYukv20
ダルビッシュ(株)
41名無しさん@恐縮です
2023/02/10(金) 12:23:06.78ID:4n/g6pt+0 ダルッ
42名無しさん@恐縮です
2023/02/10(金) 12:25:22.36ID:X4/IQJfP0 >>36
アメリカでは高額だと5割だって話だけども分割で支払い年数を伸ばして税額抑えるとかあるらしい
アメリカでは高額だと5割だって話だけども分割で支払い年数を伸ばして税額抑えるとかあるらしい
2023/02/10(金) 12:25:31.17ID:HvrdybEQ0
ダルは長持ちするな
2023/02/10(金) 12:27:11.98ID:jtOe0Mg+0
「サッカーは、1試合の勝利給が400万円、勝利給だけで1億円以上」
【論争に幕】海外サッカー選手の年俸表記は「税抜き」!税込み厨死亡
1:宵宮祭φ ★:2013/02/06(水) 07:15:53.83
代表イレブンの本当の年俸は?
日本代表DF長友佑都(26=インテル)が昨年末に16年まで契約を延長し、
年俸は200万ユーロ(約2億4400万円)を超えたとイタリア紙などで報じられた。
ところが、実際は、長友には、インテルから400万ユーロ以上が支払われているという。
これは欧州でいう「年俸」が、基本的にすべて税抜きで表記されるためだ。
日本サッカー協会の公認選手代理人はこう説明する。
「欧州での選手年俸はみんな税抜き。
各国で所得税などの税率が違うので、税金分を別にした金額で表すことが
一般的になっている。基本的に税金分はクラブ側が負担しているので、
年俸1億円をもらっている選手はクラブ側から(税金分を含め)
2億円くらいもらっていることになる」
イタリアでは基本的に所得税は43%とされる。
欧州主要リーグの各国でも税率は40~50%。
地元紙などによると、
FW香川真司(23=マンチェスター・ユナイテッド)の年俸は
300万ポンド(約4億2000万円)で日本人選手ナンバーワン。
だが、これも税抜きのため、実際にクラブが支払っているのは
なんと600万ポンド(約8億4000万円)となる。
また、欧州では若い選手に対して年俸の高騰を防ぐため低く設定し、
勝利給やプレミアム給を高くすることが主流という。
日本サッカー協会幹部
「香川はドルトムント時代に、1試合の勝利給が400万円だった。
勝利給だけで1億円以上になる。」
【論争に幕】海外サッカー選手の年俸表記は「税抜き」!税込み厨死亡
1:宵宮祭φ ★:2013/02/06(水) 07:15:53.83
代表イレブンの本当の年俸は?
日本代表DF長友佑都(26=インテル)が昨年末に16年まで契約を延長し、
年俸は200万ユーロ(約2億4400万円)を超えたとイタリア紙などで報じられた。
ところが、実際は、長友には、インテルから400万ユーロ以上が支払われているという。
これは欧州でいう「年俸」が、基本的にすべて税抜きで表記されるためだ。
日本サッカー協会の公認選手代理人はこう説明する。
「欧州での選手年俸はみんな税抜き。
各国で所得税などの税率が違うので、税金分を別にした金額で表すことが
一般的になっている。基本的に税金分はクラブ側が負担しているので、
年俸1億円をもらっている選手はクラブ側から(税金分を含め)
2億円くらいもらっていることになる」
イタリアでは基本的に所得税は43%とされる。
欧州主要リーグの各国でも税率は40~50%。
地元紙などによると、
FW香川真司(23=マンチェスター・ユナイテッド)の年俸は
300万ポンド(約4億2000万円)で日本人選手ナンバーワン。
だが、これも税抜きのため、実際にクラブが支払っているのは
なんと600万ポンド(約8億4000万円)となる。
また、欧州では若い選手に対して年俸の高騰を防ぐため低く設定し、
勝利給やプレミアム給を高くすることが主流という。
日本サッカー協会幹部
「香川はドルトムント時代に、1試合の勝利給が400万円だった。
勝利給だけで1億円以上になる。」
2023/02/10(金) 12:28:35.42ID:jtOe0Mg+0
野球は本当にいくらもらえるのか分からない
「MLBの年俸トップが39億円なのになんの実績もない選手が20億円っておかしいと思ったわ」
↑
これがまともな人間の考えwww
昨年も
「えっ?鈴木って100億円もらってるんじゃなかったの?」
野球の「推定○○億!」「総額○○億!」はみんなハッタリだからな
【MLB】鈴木誠也がカブスと基本合意 5年総額約100億円 メジャー入団時の契約では日本野手史上最高額 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1647433788/
793 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/17(木) 08:29:30.54 ID:0URNJe9Ga
そもそも総額だろ、つまりオプション全部入れたらそうなるという話。
極端な話、全試合全イニング出場して三冠王取ったらそんくらい貰える可能性があるというだけ。
仮に数字が水増しでなくても殆ど意味のない数字。
アメリカの契約は無駄に細かいしな
799 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/17(木) 08:43:27.99 ID:0URNJe9Ga
まさにそれ。
サッカーだと出場給や勝利ボーナスが基本給に上乗せされてくからな。
野球は水増しも酷いし、本当にいくら貰ってるかなんて全然わからん。
怪我で長期離脱してた頃の大谷なんて手取り1億円もないと思うわ
819 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/17(木) 09:48:11.42 ID:CHaJQPw3d
なるほどね。
MLBの年俸トップが39億円なのになんの実績もない選手が20億円っておかしいと思ったわ。
「MLBの年俸トップが39億円なのになんの実績もない選手が20億円っておかしいと思ったわ」
↑
これがまともな人間の考えwww
昨年も
「えっ?鈴木って100億円もらってるんじゃなかったの?」
野球の「推定○○億!」「総額○○億!」はみんなハッタリだからな
【MLB】鈴木誠也がカブスと基本合意 5年総額約100億円 メジャー入団時の契約では日本野手史上最高額 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1647433788/
793 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/17(木) 08:29:30.54 ID:0URNJe9Ga
そもそも総額だろ、つまりオプション全部入れたらそうなるという話。
極端な話、全試合全イニング出場して三冠王取ったらそんくらい貰える可能性があるというだけ。
仮に数字が水増しでなくても殆ど意味のない数字。
アメリカの契約は無駄に細かいしな
799 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/17(木) 08:43:27.99 ID:0URNJe9Ga
まさにそれ。
サッカーだと出場給や勝利ボーナスが基本給に上乗せされてくからな。
野球は水増しも酷いし、本当にいくら貰ってるかなんて全然わからん。
怪我で長期離脱してた頃の大谷なんて手取り1億円もないと思うわ
819 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/17(木) 09:48:11.42 ID:CHaJQPw3d
なるほどね。
MLBの年俸トップが39億円なのになんの実績もない選手が20億円っておかしいと思ったわ。
2023/02/10(金) 12:29:27.62ID:jtOe0Mg+0
このメジャーリーガーたちの平均年俸が税込約440万ドル(5.5億円)、
MLB最高額の選手でも税込40億程度なのに、なんで何の実績もない
吉田や千賀がいきなり30億40億もらえると思い込めるのか
◆MLB開幕ロースター975人中275人が米国外生まれ 最多はドミニカ共和国99人、日本は8位7人
https://news.yahoo.co.jp/articles/8340162d1c63261aa5683fe597c49f20d7a119f6
>外国生まれの選手は、21の国と地域に分かれた。これも18年と並んで最多タイとなった。
開幕ロースター975人
ドミニカ共和国 99人
ベネズエラで 67人
キューバ 23人
プエルトリコ 16人
メキシコ 13人
カナダ 12人
コロンビア 10人
日本 7人(ダルビッシュ有、前田健太、筒香嘉智、菊池雄星、沢村拓一、大谷翔平、鈴木誠也)
※加藤豪将は米国生まれのためカウントされない
◆平均年俸は5億5600万円 大リーグ開幕時、出場登録選手
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3db7804cd36ced7f0a42af3a60eafff303cba90
米大リーグで今季開幕時に出場登録された選手の平均年俸が441万4184ドル
(約5億5600万円)で、昨季から5.9%増だったと14日、AP通信が報じた。
年俸のトップは4330万ドルのシャーザー(メッツ)で、3710万ドルの
トラウト、3660万ドルのレンドン(以上エンゼルス)が続いた。
↑
言うまでもなくこれは税金で半分以上持っていかれる前の
「税込金額」でしかない
実績のあるバリバリのメジャーリーガーで、実際の手取り額は
まず3億円に届かないだろう
ろくに試合に出してももらえない日本勢は言わずもがな
MLB最高額の選手でも税込40億程度なのに、なんで何の実績もない
吉田や千賀がいきなり30億40億もらえると思い込めるのか
◆MLB開幕ロースター975人中275人が米国外生まれ 最多はドミニカ共和国99人、日本は8位7人
https://news.yahoo.co.jp/articles/8340162d1c63261aa5683fe597c49f20d7a119f6
>外国生まれの選手は、21の国と地域に分かれた。これも18年と並んで最多タイとなった。
開幕ロースター975人
ドミニカ共和国 99人
ベネズエラで 67人
キューバ 23人
プエルトリコ 16人
メキシコ 13人
カナダ 12人
コロンビア 10人
日本 7人(ダルビッシュ有、前田健太、筒香嘉智、菊池雄星、沢村拓一、大谷翔平、鈴木誠也)
※加藤豪将は米国生まれのためカウントされない
◆平均年俸は5億5600万円 大リーグ開幕時、出場登録選手
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3db7804cd36ced7f0a42af3a60eafff303cba90
米大リーグで今季開幕時に出場登録された選手の平均年俸が441万4184ドル
(約5億5600万円)で、昨季から5.9%増だったと14日、AP通信が報じた。
年俸のトップは4330万ドルのシャーザー(メッツ)で、3710万ドルの
トラウト、3660万ドルのレンドン(以上エンゼルス)が続いた。
↑
言うまでもなくこれは税金で半分以上持っていかれる前の
「税込金額」でしかない
実績のあるバリバリのメジャーリーガーで、実際の手取り額は
まず3億円に届かないだろう
ろくに試合に出してももらえない日本勢は言わずもがな
2023/02/10(金) 12:33:09.53ID:rcy+z2WK0
36歳で165億円の契約とか凄すぎる
2023/02/10(金) 12:35:22.23ID:joLspX+X0
おまえら年収300万w
2023/02/10(金) 12:37:23.94ID:97OSrC/u0
日本で1億の奴はメジャーだと10億取れるから
皆行くとよい!!
皆行くとよい!!
50名無しさん@恐縮です
2023/02/10(金) 12:38:17.97ID:5D0Iq+lm0 野村再生工場の最後の作品やぞ
2023/02/10(金) 12:52:49.17ID:a7v4bguh0
投手36歳で6年ゲットはスゴイ
52名無しさん@恐縮です
2023/02/10(金) 13:13:24.78ID:7ZFXGY8t0 東大理III卒の医者もダルビッシュと比べるとゴミでしかないな
2023/02/10(金) 13:35:52.63ID:jtOe0Mg+0
25 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/10(金) 12:01:28.31 ID:TGKsUAvmM
【野球】ダルビッシュ有、今季の年俸は大谷と同じ日本選手最高となる3000万ドル(約39億5000万円) [クロケット★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675989658/
超大金持ちうおー
29 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/10(金) 12:17:41.20 ID:L66ygqYT0
>同サイトによると、双方が契約を見直すことで合意し、
旧契約で1800万ドル(約23億7000万円)だった
今季の年俸は、エンゼルスの大谷と同じ日本選手最高となる
3000万ドル(約39億5000万円)にアップ。
大谷と同じということは実態のない「総額」なのかな
手取り額はいくらだ
32 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/10(金) 12:22:41.12 ID:knrWhC9Ha
アメスポのサラリーの実態ってほんとにどうなってるのかな
かなりウソ臭い
45 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/10(金) 13:08:22.15 ID:P1yQbFw7a
なにもかも盛ってるもんなMLB
47 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/10(金) 13:11:36.97 ID:TozHQXA2d
オプションインセンティブ込み、さらに税込みで39億
実際にもらえるのは1億もいかない
タイトル詐欺の焼きうんこ
【野球】ダルビッシュ有、今季の年俸は大谷と同じ日本選手最高となる3000万ドル(約39億5000万円) [クロケット★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675989658/
超大金持ちうおー
29 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/10(金) 12:17:41.20 ID:L66ygqYT0
>同サイトによると、双方が契約を見直すことで合意し、
旧契約で1800万ドル(約23億7000万円)だった
今季の年俸は、エンゼルスの大谷と同じ日本選手最高となる
3000万ドル(約39億5000万円)にアップ。
大谷と同じということは実態のない「総額」なのかな
手取り額はいくらだ
32 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/10(金) 12:22:41.12 ID:knrWhC9Ha
アメスポのサラリーの実態ってほんとにどうなってるのかな
かなりウソ臭い
45 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/10(金) 13:08:22.15 ID:P1yQbFw7a
なにもかも盛ってるもんなMLB
47 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/10(金) 13:11:36.97 ID:TozHQXA2d
オプションインセンティブ込み、さらに税込みで39億
実際にもらえるのは1億もいかない
タイトル詐欺の焼きうんこ
2023/02/10(金) 13:36:09.72ID:jtOe0Mg+0
◆大谷渡米前のマスゴミの妄想
まるで成長していない…
「大谷メジャーで総額500億円の契約!」
→ 現実… 3年目で手取り1000万円?
37 名無しさん@恐縮です 2019/09/28(土) 06:34:13.00
壊れる前は300億円稼げるって言われてたのに
自爆して1億円すら稼げなかったあほ
「大谷翔平メジャー契約 投手で総額200億円、打者なら300億円」(2017.04.11)
https://www.news-postseven.com/archives/20170411_508836.html
◆大谷翔平 年俸推移
(1ドル110円換算 里崎の言う税率65.1%で推定)
2018年 税込6000万円→税別約2094万円 24歳
2019年 税込7220万円→税別約2513万円 25歳
2020年 税込7700万円→ コロナ試合減により2850万円に→税別約995万円 26歳
2021年 税込約3億3000万円 →税別約1億1520万円 27歳 前年にメジャー規定クリアしてこの金額
◇久保建英 年俸推移 (全て税別・手取り額、これに試合給などがプラス)
2019年 200万ユーロ→約2億4600万円 18歳
2020年 250万ユーロ→約3億1000万円 19歳
2021年 200万ユーロ→約2億8000万円 20歳
2022年 200万ユーロ→約2億6000万円 21歳
まるで成長していない…
「大谷メジャーで総額500億円の契約!」
→ 現実… 3年目で手取り1000万円?
37 名無しさん@恐縮です 2019/09/28(土) 06:34:13.00
壊れる前は300億円稼げるって言われてたのに
自爆して1億円すら稼げなかったあほ
「大谷翔平メジャー契約 投手で総額200億円、打者なら300億円」(2017.04.11)
https://www.news-postseven.com/archives/20170411_508836.html
◆大谷翔平 年俸推移
(1ドル110円換算 里崎の言う税率65.1%で推定)
2018年 税込6000万円→税別約2094万円 24歳
2019年 税込7220万円→税別約2513万円 25歳
2020年 税込7700万円→ コロナ試合減により2850万円に→税別約995万円 26歳
2021年 税込約3億3000万円 →税別約1億1520万円 27歳 前年にメジャー規定クリアしてこの金額
◇久保建英 年俸推移 (全て税別・手取り額、これに試合給などがプラス)
2019年 200万ユーロ→約2億4600万円 18歳
2020年 250万ユーロ→約3億1000万円 19歳
2021年 200万ユーロ→約2億8000万円 20歳
2022年 200万ユーロ→約2億6000万円 21歳
2023/02/10(金) 13:36:49.39ID:jtOe0Mg+0
なぜメジャーリーガーは引退後5年で8割「自己破産」するのか
~だから彼らは自己破産する
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59808?page=2
以前、非常に気になったニュース記事に「米国メジャーリーグの選手は、引退後5年以内に
80%が自己破産する」といったものがありました。
たとえ破産者の数がこの数値の半分だとしても、これはすさまじい数です。
これらの記事では、その原因として一様にミリオネアだった選手たちの「元来の金遣いの荒さ」や
「離婚による莫大な慰謝料の支払い」に加えて、「インチキな投資話に容易に乗ってしまう」という、
金融リテラシーの低さを指摘していました。日本でも過去に、プロ球団の野球選手が不動産投資で
大失敗し、億単位の借金を抱えてしまった話は有名です。
こういった話を聞くにつけ、有名スポーツ選手には、ある種独特の共通の思考があるように感じます。
それは「自分は特別な存在だ」という思いです。
彼らのもとに、仮に周りから「おいしい投資話」が来たとき、彼らはきっとこのように思うでしょう。
「(自分が特別な存在だから)こんな(特別な)もうかるおいしい投資話が来るんだろう。ありがたい!」と。
確かに彼らが「特別な存在」であるのは間違いありません。
しかし、「投資に成功する」ことと「特別な存在」であることは、本来何の関係もありません。
~だから彼らは自己破産する
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59808?page=2
以前、非常に気になったニュース記事に「米国メジャーリーグの選手は、引退後5年以内に
80%が自己破産する」といったものがありました。
たとえ破産者の数がこの数値の半分だとしても、これはすさまじい数です。
これらの記事では、その原因として一様にミリオネアだった選手たちの「元来の金遣いの荒さ」や
「離婚による莫大な慰謝料の支払い」に加えて、「インチキな投資話に容易に乗ってしまう」という、
金融リテラシーの低さを指摘していました。日本でも過去に、プロ球団の野球選手が不動産投資で
大失敗し、億単位の借金を抱えてしまった話は有名です。
こういった話を聞くにつけ、有名スポーツ選手には、ある種独特の共通の思考があるように感じます。
それは「自分は特別な存在だ」という思いです。
彼らのもとに、仮に周りから「おいしい投資話」が来たとき、彼らはきっとこのように思うでしょう。
「(自分が特別な存在だから)こんな(特別な)もうかるおいしい投資話が来るんだろう。ありがたい!」と。
確かに彼らが「特別な存在」であるのは間違いありません。
しかし、「投資に成功する」ことと「特別な存在」であることは、本来何の関係もありません。
2023/02/10(金) 13:38:21.95ID:jtOe0Mg+0
ハイもう一度
焼き豚マスゴミの誇大妄想と関係ない現実😔
◆平均年俸は5億5600万円 大リーグ開幕時、出場登録選手
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3db7804cd36ced7f0a42af3a60eafff303cba90
米大リーグで今季開幕時に出場登録された選手の平均年俸が441万4184ドル(約5億5600万円)で、昨季から5.9%増だったと14日、AP通信が報じた。
年俸のトップは4330万ドルのシャーザー(メッツ)で、3710万ドルのトラウト、3660万ドルのレンドン(以上エンゼルス)が続いた。
↑
言うまでもなくこれは税金で半分以上持っていかれる前の
「税込金額」でしかない
実績のあるバリバリのメジャーリーガーで、実際の手取り額は
まず3億円に届かないだろう
ろくに試合に出してももらえない日本勢は言わずもがな
焼き豚マスゴミの誇大妄想と関係ない現実😔
◆平均年俸は5億5600万円 大リーグ開幕時、出場登録選手
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3db7804cd36ced7f0a42af3a60eafff303cba90
米大リーグで今季開幕時に出場登録された選手の平均年俸が441万4184ドル(約5億5600万円)で、昨季から5.9%増だったと14日、AP通信が報じた。
年俸のトップは4330万ドルのシャーザー(メッツ)で、3710万ドルのトラウト、3660万ドルのレンドン(以上エンゼルス)が続いた。
↑
言うまでもなくこれは税金で半分以上持っていかれる前の
「税込金額」でしかない
実績のあるバリバリのメジャーリーガーで、実際の手取り額は
まず3億円に届かないだろう
ろくに試合に出してももらえない日本勢は言わずもがな
2023/02/10(金) 13:38:55.14ID:jtOe0Mg+0
今さらだけど、大坂なおみ以上に稼いでいる野球選手って、地球上に一人もいないんだな
◆MLB最高年俸 税込み4330万ドル(47.6億円)→税抜き後の手取り額・不明
(日本球界最高は 田中将大 税込9億円→手取り3.14億円)
米大リーグで今季開幕時に出場登録された選手の平均年俸が441万4184ドルだったと14日、AP通信が報じた。
年俸のトップは4330万ドルのシャーザー(メッツ)で、3710万ドルのトラウト、3660万ドルのレンドン(以上エンゼルス)が続いた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3db7804cd36ced7f0a42af3a60eafff303cba90
◇大坂なおみが2020-2021年の一年間で獲得した額 6000万ドル(66億円)
「世界で最も稼ぐスポーツ選手」50人に入ったメジャーリーグ(MLB)の
選手の数 … 0人。
最新のフォーブスのアスリート年収ランキングに入った野球選手は一人もいない。
https://forbesjapan.com/articles/detail/41730/1/1/1
◆MLB最高年俸 税込み4330万ドル(47.6億円)→税抜き後の手取り額・不明
(日本球界最高は 田中将大 税込9億円→手取り3.14億円)
米大リーグで今季開幕時に出場登録された選手の平均年俸が441万4184ドルだったと14日、AP通信が報じた。
年俸のトップは4330万ドルのシャーザー(メッツ)で、3710万ドルのトラウト、3660万ドルのレンドン(以上エンゼルス)が続いた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3db7804cd36ced7f0a42af3a60eafff303cba90
◇大坂なおみが2020-2021年の一年間で獲得した額 6000万ドル(66億円)
「世界で最も稼ぐスポーツ選手」50人に入ったメジャーリーグ(MLB)の
選手の数 … 0人。
最新のフォーブスのアスリート年収ランキングに入った野球選手は一人もいない。
https://forbesjapan.com/articles/detail/41730/1/1/1
2023/02/10(金) 13:39:24.87ID:jtOe0Mg+0
野球ってとにかく若者に人気がないから、肝心のアメリカですら
負けたら終わりのボクシング並みにスポンサーがつかないんだよな
スポーツ選手収入ランキング上位50人に、野球選手は一人も入らない
「世界で最も稼ぐスポーツ選手」ランキング2022年版 トップ5 (1ドル=130円換算)
https://www.forbes.com/sites/brettknight/2022/05/11/the-worlds-10-highest-paid-athletes-2022/?sh=31b96e101f6c
1位 リオネル・メッシ(サッカー) 169億円(競技収入 97.5億円+競技外収入 71.5億円)
2 位 レブロン・ジェームズ(バスケ) 157.6億円(競技53.6億円+競技外104億円)
3位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー) 149.5億円(競技78億円+競技外71.5億円)
4位 ネイマール(サッカー) 123.5億円(競技91億円+競技外32.5億円)
5位 ステフィン・カリー(バスケ) 120.6億円(競技59.5億円+競技外61.1億円)
負けたら終わりのボクシング並みにスポンサーがつかないんだよな
スポーツ選手収入ランキング上位50人に、野球選手は一人も入らない
「世界で最も稼ぐスポーツ選手」ランキング2022年版 トップ5 (1ドル=130円換算)
https://www.forbes.com/sites/brettknight/2022/05/11/the-worlds-10-highest-paid-athletes-2022/?sh=31b96e101f6c
1位 リオネル・メッシ(サッカー) 169億円(競技収入 97.5億円+競技外収入 71.5億円)
2 位 レブロン・ジェームズ(バスケ) 157.6億円(競技53.6億円+競技外104億円)
3位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー) 149.5億円(競技78億円+競技外71.5億円)
4位 ネイマール(サッカー) 123.5億円(競技91億円+競技外32.5億円)
5位 ステフィン・カリー(バスケ) 120.6億円(競技59.5億円+競技外61.1億円)
2023/02/10(金) 13:39:49.33ID:jtOe0Mg+0
野球はアメリカでも若い世代が全く見てくれないので、大手スポンサーから
CMのお呼びがかからないのが野球選手の現状だ
これは田中がメジャーに行った頃のランキングだけど、スポンサー収入は
錦織圭のスポンサー収入34億円 > メジャーリーガー上位22人の合計金額19億円
田中マーよりスポンサー収入があるMLB野球選手は世界にたったの4人!
どんだけアメリカ国内で需要がないんだよwwwwww
◆2017年・メジャーリーガーのスポンサー収入トップ22
*1位 4億4000万円 バスター・ポージー
*2位 2億7500万円 ロビンソン・カノ
*3位 2億2000万円 ミゲル・カブレラ
*3位 2億2000万円 アルバート・プホルス
*5位 1億1000万円 田中・マサヒロ
*6位 *8800万円 クレイトン・カーショウ
*6位 *8800万円 ジョー・マウアー
*8位 *6600万円 ジャスティン・バーランダー
*8位 *6600万円 CC・サバシア
*8位 *6600万円 ジャコビー・エルズベリー
11位 *6100万円 デビッド・プライス
12位 *5500万円 フェリックス・ヘルナンデス
13位 *4400万円 エイドリアン・ゴンザレス
14位 *3300万円 ライアン・ハワード
14位 *3300万円 ハンリー・ラミレス
16位 *2200万円 プリンス・フィルダー
16位 *2200万円 コール・ハメルズ
16位 *2200万円 ジャスティン・アップトン
16位 *2200万円 マット・ケンプ
20位 *1100万円 ジョシュ・ハミルトン
20位 *1100万円 ホセ・レイエス
22位 **500万円 ザック・グレインキー
合計 19億8000万円
【参考】錦織圭のスポンサー収入 34億円
CMのお呼びがかからないのが野球選手の現状だ
これは田中がメジャーに行った頃のランキングだけど、スポンサー収入は
錦織圭のスポンサー収入34億円 > メジャーリーガー上位22人の合計金額19億円
田中マーよりスポンサー収入があるMLB野球選手は世界にたったの4人!
どんだけアメリカ国内で需要がないんだよwwwwww
◆2017年・メジャーリーガーのスポンサー収入トップ22
*1位 4億4000万円 バスター・ポージー
*2位 2億7500万円 ロビンソン・カノ
*3位 2億2000万円 ミゲル・カブレラ
*3位 2億2000万円 アルバート・プホルス
*5位 1億1000万円 田中・マサヒロ
*6位 *8800万円 クレイトン・カーショウ
*6位 *8800万円 ジョー・マウアー
*8位 *6600万円 ジャスティン・バーランダー
*8位 *6600万円 CC・サバシア
*8位 *6600万円 ジャコビー・エルズベリー
11位 *6100万円 デビッド・プライス
12位 *5500万円 フェリックス・ヘルナンデス
13位 *4400万円 エイドリアン・ゴンザレス
14位 *3300万円 ライアン・ハワード
14位 *3300万円 ハンリー・ラミレス
16位 *2200万円 プリンス・フィルダー
16位 *2200万円 コール・ハメルズ
16位 *2200万円 ジャスティン・アップトン
16位 *2200万円 マット・ケンプ
20位 *1100万円 ジョシュ・ハミルトン
20位 *1100万円 ホセ・レイエス
22位 **500万円 ザック・グレインキー
合計 19億8000万円
【参考】錦織圭のスポンサー収入 34億円
2023/02/10(金) 13:46:49.50ID:DjG8UIfY0
またサカ豚が発狂している・・・
2023/02/10(金) 13:55:46.80ID:e0c+B/xa0
大谷は早く子供を作れよ
イチローみたいに高齢女は止めとけ
イチローみたいに高齢女は止めとけ
2023/02/10(金) 14:39:56.51ID:PkWWFwW/0
大谷さんバブルの恩恵受けたか
2023/02/10(金) 14:41:46.80ID:Ipl196rl0
これでメジャー通算123勝の野茂の記録を抜けるな
64名無しさん@恐縮です
2023/02/10(金) 15:09:44.43ID:+IcRUDjG0 ピッチャーとしてはダルビッシュと同等クラスの成績で
さらにバッターとしても上位クラス
よく考えてら凄くね?
さらにバッターとしても上位クラス
よく考えてら凄くね?
65名無しさん@恐縮です
2023/02/10(金) 15:12:18.73ID:RevVIBRv0 ダルビッシュは40歳まで仕事できてずっと高額年俸だからスポーツ選手としては幸せな人生だったのう
66名無しさん@恐縮です
2023/02/10(金) 15:44:09.85ID:HsxI8AY80 まだサカ豚は税抜きとか言ってるのか
forbesが出した平均年俸×選手数+移籍金がEPLの人件費とほぼ同じだった時点で論破されてるだろ
forbesが出した平均年俸×選手数+移籍金がEPLの人件費とほぼ同じだった時点で論破されてるだろ
67名無しさん@恐縮です
2023/02/10(金) 15:53:11.25ID:HsxI8AY80 そもそもMLBはインセンティブの項目まで詳細に出しててマエケンなんてそれで選手会から怒られたのになサカ豚にとって都合が悪いからって妄想を語るのはアホすぎる
2023/02/10(金) 15:59:08.98ID:hLzEPzsk0
何気に日本人過去最高まで行くよな
42歳まで続けられたら
交渉代理人次第で天地の世界だね
42歳まで続けられたら
交渉代理人次第で天地の世界だね
69名無しさん@恐縮です
2023/02/10(金) 16:13:08.94ID:OC6FC1Yh0 >>66
フォーブスってクリロナの年収発表してそんな安くないと否定されたアメリカの雑誌か?w
フォーブスってクリロナの年収発表してそんな安くないと否定されたアメリカの雑誌か?w
2023/02/10(金) 16:41:32.77ID:vmv8YKo80
買おうと思えば何でも買えてしまうほどの経済力を持った人間って
どんなことでテンション上がったりウキウキしたりするのかな。
俺なんて競馬で3000円が5万になっただけで焼き肉食いに行こうとか何買おうとか
ウキウキなんだけどそういう金持ちはこういうほんとにささやかな幸せみたいなことは
感じることないんだろうな。
どんなことでテンション上がったりウキウキしたりするのかな。
俺なんて競馬で3000円が5万になっただけで焼き肉食いに行こうとか何買おうとか
ウキウキなんだけどそういう金持ちはこういうほんとにささやかな幸せみたいなことは
感じることないんだろうな。
2023/02/10(金) 17:16:45.59ID:+VbyJObm0
>>70
金で実現できることはほとんどやり尽くしてるからそれこそワールドシリーズとかワールドカップで優勝とか本業でしか達成感や満足感は得られないんじゃないかな
だから引退後にギャンブルとかで身を持ち崩す人多い
金で実現できることはほとんどやり尽くしてるからそれこそワールドシリーズとかワールドカップで優勝とか本業でしか達成感や満足感は得られないんじゃないかな
だから引退後にギャンブルとかで身を持ち崩す人多い
72名無しさん@恐縮です
2023/02/10(金) 17:37:52.31ID:KZJwhK4e02023/02/10(金) 18:06:10.05ID:xbTde6M/0
斎藤雅樹と郭泰源と工藤公康と渡辺久信は生まれる時代を間違えた。
2023/02/10(金) 18:16:28.84ID:ULaJaBII0
大リーグは、年金がすごいね。
(もちろん、川﨑などのショボい選手は知らんが)
(もちろん、川﨑などのショボい選手は知らんが)
2023/02/10(金) 18:36:11.21ID:BvdrwLF50
「選手寿命は領収証の中身で分かる」金遣い激変…税理士の予感的中した戦力外
https://news.yahoo.co.jp/articles/43d01eb62db65f75a958ea4635a3d6c344e95a39
これまで多くの選手を担当してきたある税理士によると、選手から
受け取る報酬は決して高くないという。年俸によって多少の差があるが「仕事としてはほぼ儲けがない。
その選手を応援したいという人情でやっている感じです」と話す。
領収証の山を受け取り、聞き取りをしながら内容を精査。
ただその時点で、選手に大きな差が出るという。
「きっちりした選手は、最低限の勉強をしている。自分で
必要経費かどうか判断して持ってきてくれます」。
逆にそうでない選手は、分別するのが面倒で一緒くたに。
中には、恋人へのプレゼント代やキャバクラ代、家族旅行
費用などが混じっている場合もあり、税理士側で都度
取り除くことになる。
記された金額や内容は、グラウンド外での過ごし方をモロに表す。
「金銭感覚が突然変わる選手もいます。夜の会食やタクシー移動などが
圧倒的に増えると、プレーに支障が出ているのではないかと、
自己管理の面で心配になります」。
“遊び”の比重が目に見えて増えたことで、成績が下降線になった
ケースは1度ではない。その先に待っていたのは、球団からの
戦力外通告。
「全てが当てはまるわけではないですが、領収証の中身を
見ていると選手としての寿命が分かってしまう時がある」。
他人事では捉えられないだけに、もどかしい思いを抱える。
ただ、顧客である選手に対して強く諭すことは難しいという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/43d01eb62db65f75a958ea4635a3d6c344e95a39
これまで多くの選手を担当してきたある税理士によると、選手から
受け取る報酬は決して高くないという。年俸によって多少の差があるが「仕事としてはほぼ儲けがない。
その選手を応援したいという人情でやっている感じです」と話す。
領収証の山を受け取り、聞き取りをしながら内容を精査。
ただその時点で、選手に大きな差が出るという。
「きっちりした選手は、最低限の勉強をしている。自分で
必要経費かどうか判断して持ってきてくれます」。
逆にそうでない選手は、分別するのが面倒で一緒くたに。
中には、恋人へのプレゼント代やキャバクラ代、家族旅行
費用などが混じっている場合もあり、税理士側で都度
取り除くことになる。
記された金額や内容は、グラウンド外での過ごし方をモロに表す。
「金銭感覚が突然変わる選手もいます。夜の会食やタクシー移動などが
圧倒的に増えると、プレーに支障が出ているのではないかと、
自己管理の面で心配になります」。
“遊び”の比重が目に見えて増えたことで、成績が下降線になった
ケースは1度ではない。その先に待っていたのは、球団からの
戦力外通告。
「全てが当てはまるわけではないですが、領収証の中身を
見ていると選手としての寿命が分かってしまう時がある」。
他人事では捉えられないだけに、もどかしい思いを抱える。
ただ、顧客である選手に対して強く諭すことは難しいという。
2023/02/10(金) 18:37:16.10ID:BvdrwLF50
野球ってとにかく若者に人気がないから、肝心のアメリカですら
負けたら終わりのボクシング並みにスポンサーがつかないんだよな
スポーツ選手収入ランキング上位50人に、野球選手は一人も入らない
「世界で最も稼ぐスポーツ選手」ランキング2022年版 トップ10 (1ドル=130円換算)
https://www.forbes.com/sites/brettknight/2022/05/11/the-worlds-10-highest-paid-athletes-2022/?sh=31b96e101f6c
1位 リオネル・メッシ(サッカー) 169億円(競技収入 97.5億円+競技外収入 71.5億円)
2 位 レブロン・ジェームズ(バスケ) 157.6億円(競技53.6億円+競技外104億円)
3位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー) 149.5億円(競技78億円+競技外71.5億円)
4位 ネイマール(サッカー) 123.5億円(競技91億円+競技外32.5億円)
5位 ステフィン・カリー(バスケ) 120.6億円(競技59.5億円+競技外61.1億円)
6位 ケビン・デュラント(バスケ) 119.7億円(競技54.7億円+競技外65億円)
7位 ロジャー・フェデラー(テニス) 117.9億円(競技0.9億円+競技外117億円)
8位 サウル・アルバレス(ボクシング) 117億円(競技110.5億円+競技外6.5億円)
9位 トム・ブレイディ(アメフト) 109.1億円(競技41.5億円+競技外67.6億円)
10 位 ヤニス・アデトクンボ(バスケ) 105.2億円(競技51.9億円+競技外53.3億円)
競技収入には、1年間に支払われた賞金、給与、ボーナスが含まれる
(NBA、欧州のサッカーチームなど、レギュラーシーズンが今年5月1日以降も
継続しているスポーツは、シーズン終了までの給料を含む)。
また、NFLは2021年、NBAは20~21年シーズンのプレイオフのボーナスを含む。
競技以外の収入には、対象期間中のスポンサー収入、出演料、ライセンス収入、
手掛けるビジネスで得た利益(いずれも推計)を含む。
金額はすべて、税金、エージェント手数料などを差し引いていない。
投資によって得た収入は除外している。
負けたら終わりのボクシング並みにスポンサーがつかないんだよな
スポーツ選手収入ランキング上位50人に、野球選手は一人も入らない
「世界で最も稼ぐスポーツ選手」ランキング2022年版 トップ10 (1ドル=130円換算)
https://www.forbes.com/sites/brettknight/2022/05/11/the-worlds-10-highest-paid-athletes-2022/?sh=31b96e101f6c
1位 リオネル・メッシ(サッカー) 169億円(競技収入 97.5億円+競技外収入 71.5億円)
2 位 レブロン・ジェームズ(バスケ) 157.6億円(競技53.6億円+競技外104億円)
3位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー) 149.5億円(競技78億円+競技外71.5億円)
4位 ネイマール(サッカー) 123.5億円(競技91億円+競技外32.5億円)
5位 ステフィン・カリー(バスケ) 120.6億円(競技59.5億円+競技外61.1億円)
6位 ケビン・デュラント(バスケ) 119.7億円(競技54.7億円+競技外65億円)
7位 ロジャー・フェデラー(テニス) 117.9億円(競技0.9億円+競技外117億円)
8位 サウル・アルバレス(ボクシング) 117億円(競技110.5億円+競技外6.5億円)
9位 トム・ブレイディ(アメフト) 109.1億円(競技41.5億円+競技外67.6億円)
10 位 ヤニス・アデトクンボ(バスケ) 105.2億円(競技51.9億円+競技外53.3億円)
競技収入には、1年間に支払われた賞金、給与、ボーナスが含まれる
(NBA、欧州のサッカーチームなど、レギュラーシーズンが今年5月1日以降も
継続しているスポーツは、シーズン終了までの給料を含む)。
また、NFLは2021年、NBAは20~21年シーズンのプレイオフのボーナスを含む。
競技以外の収入には、対象期間中のスポンサー収入、出演料、ライセンス収入、
手掛けるビジネスで得た利益(いずれも推計)を含む。
金額はすべて、税金、エージェント手数料などを差し引いていない。
投資によって得た収入は除外している。
2023/02/10(金) 18:40:25.98ID:BvdrwLF50
ハイもう一度
焼き豚マスゴミの誇大妄想と関係ない現実www
◆平均年俸は5億5600万円 大リーグ開幕時、出場登録選手
米大リーグで今季開幕時に出場登録された選手の平均年俸が441万4184ドル(約5億5600万円)で、昨季から5.9%増だったと14日、AP通信が報じた。
年俸のトップは4330万ドルのシャーザー(メッツ)で、3710万ドルのトラウト、3660万ドルのレンドン(以上エンゼルス)が続いた。
↑
言うまでもなくこれは税金で半分以上持っていかれる前の
「税込金額」でしかない
実績のあるバリバリのメジャーリーガーで、実際の手取り額は
まず3億円に届かないだろう
ろくに試合に出してももらえない日本勢は言わずもがな
「MLBの年俸トップが39億円なのになんの実績もない選手が20億円っておかしいと思ったわ」
これがまともな人間の考え
焼き豚マスゴミの誇大妄想と関係ない現実www
◆平均年俸は5億5600万円 大リーグ開幕時、出場登録選手
米大リーグで今季開幕時に出場登録された選手の平均年俸が441万4184ドル(約5億5600万円)で、昨季から5.9%増だったと14日、AP通信が報じた。
年俸のトップは4330万ドルのシャーザー(メッツ)で、3710万ドルのトラウト、3660万ドルのレンドン(以上エンゼルス)が続いた。
↑
言うまでもなくこれは税金で半分以上持っていかれる前の
「税込金額」でしかない
実績のあるバリバリのメジャーリーガーで、実際の手取り額は
まず3億円に届かないだろう
ろくに試合に出してももらえない日本勢は言わずもがな
「MLBの年俸トップが39億円なのになんの実績もない選手が20億円っておかしいと思ったわ」
これがまともな人間の考え
2023/02/10(金) 18:41:23.52ID:BvdrwLF50
「サッカーは、1試合の勝利給が400万円、勝利給だけで1億円以上」
懐かしいな
【論争に幕】海外サッカー選手の年俸表記は「税抜き」!税込み厨死亡
1:宵宮祭φ ★:2013/02/06(水) 07:15:53.83
代表イレブンの本当の年俸は?
日本代表DF長友佑都(26=インテル)が昨年末に16年まで契約を延長し、
年俸は200万ユーロ(約2億4400万円)を超えたとイタリア紙などで報じられた。
ところが、実際は、長友には、インテルから400万ユーロ以上が支払われているという。
これは欧州でいう「年俸」が、基本的にすべて税抜きで表記されるためだ。
日本サッカー協会の公認選手代理人はこう説明する。
「欧州での選手年俸はみんな税抜き。
各国で所得税などの税率が違うので、税金分を別にした金額で表すことが
一般的になっている。基本的に税金分はクラブ側が負担しているので、
年俸1億円をもらっている選手はクラブ側から(税金分を含め)
2億円くらいもらっていることになる」
イタリアでは基本的に所得税は43%とされる。
欧州主要リーグの各国でも税率は40~50%。
地元紙などによると、
FW香川真司(23=マンチェスター・ユナイテッド)の年俸は
300万ポンド(約4億2000万円)で日本人選手ナンバーワン。
だが、これも税抜きのため、実際にクラブが支払っているのは
なんと600万ポンド(約8億4000万円)となる。
また、欧州では若い選手に対して年俸の高騰を防ぐため低く設定し、
勝利給やプレミアム給を高くすることが主流という。
日本サッカー協会幹部
「香川はドルトムント時代に、1試合の勝利給が400万円だった。
勝利給だけで1億円以上になる。」
懐かしいな
【論争に幕】海外サッカー選手の年俸表記は「税抜き」!税込み厨死亡
1:宵宮祭φ ★:2013/02/06(水) 07:15:53.83
代表イレブンの本当の年俸は?
日本代表DF長友佑都(26=インテル)が昨年末に16年まで契約を延長し、
年俸は200万ユーロ(約2億4400万円)を超えたとイタリア紙などで報じられた。
ところが、実際は、長友には、インテルから400万ユーロ以上が支払われているという。
これは欧州でいう「年俸」が、基本的にすべて税抜きで表記されるためだ。
日本サッカー協会の公認選手代理人はこう説明する。
「欧州での選手年俸はみんな税抜き。
各国で所得税などの税率が違うので、税金分を別にした金額で表すことが
一般的になっている。基本的に税金分はクラブ側が負担しているので、
年俸1億円をもらっている選手はクラブ側から(税金分を含め)
2億円くらいもらっていることになる」
イタリアでは基本的に所得税は43%とされる。
欧州主要リーグの各国でも税率は40~50%。
地元紙などによると、
FW香川真司(23=マンチェスター・ユナイテッド)の年俸は
300万ポンド(約4億2000万円)で日本人選手ナンバーワン。
だが、これも税抜きのため、実際にクラブが支払っているのは
なんと600万ポンド(約8億4000万円)となる。
また、欧州では若い選手に対して年俸の高騰を防ぐため低く設定し、
勝利給やプレミアム給を高くすることが主流という。
日本サッカー協会幹部
「香川はドルトムント時代に、1試合の勝利給が400万円だった。
勝利給だけで1億円以上になる。」
2023/02/10(金) 18:43:01.42ID:BvdrwLF50
■数字で見る「アスリート長者番付」、上位50人はいくら稼いだ?
https://forbesjapan.com/articles/detail/41730/1/1/1
「世界で最も稼ぐスポーツ選手」50人に入ったメジャーリーグ(MLB)の選手の数
… 0人。
最新のフォーブスのアスリート年収ランキングに入った野球選手は一人もいない。
それぞれのスポーツでランクインした選手の数は、次のとおり。
アメリカンフットボール:18人
バスケットボール:13人
サッカー:8人
テニス:4人
ゴルフ:3人
フォーミュラ1:2人
ボクシング:1人
総合格闘技:1人
○トピックス
1億3000万ドル
サッカーのリオネル・メッシの年収。
サッカー選手の年収としては過去最高額。
今年1月にリークされたFCバルセロナとの契約書から、これまで
推定されていた以上に高額の収入を得ていたことが分かった。
1億0750万ドル
ダック・プレスコットの年収。
ナショナル・フットボール・リーグ(NFL)のプレーヤーとしては、過去最高額。
9650万ドル
バスケットボールのレブロン・ジェームズの年収。
米プロバスケットボール(NBA)のプレーヤーとしては過去最高額。
6000万ドル
大坂なおみが過去12カ月に稼いだ金額。
https://forbesjapan.com/articles/detail/41730/1/1/1
「世界で最も稼ぐスポーツ選手」50人に入ったメジャーリーグ(MLB)の選手の数
… 0人。
最新のフォーブスのアスリート年収ランキングに入った野球選手は一人もいない。
それぞれのスポーツでランクインした選手の数は、次のとおり。
アメリカンフットボール:18人
バスケットボール:13人
サッカー:8人
テニス:4人
ゴルフ:3人
フォーミュラ1:2人
ボクシング:1人
総合格闘技:1人
○トピックス
1億3000万ドル
サッカーのリオネル・メッシの年収。
サッカー選手の年収としては過去最高額。
今年1月にリークされたFCバルセロナとの契約書から、これまで
推定されていた以上に高額の収入を得ていたことが分かった。
1億0750万ドル
ダック・プレスコットの年収。
ナショナル・フットボール・リーグ(NFL)のプレーヤーとしては、過去最高額。
9650万ドル
バスケットボールのレブロン・ジェームズの年収。
米プロバスケットボール(NBA)のプレーヤーとしては過去最高額。
6000万ドル
大坂なおみが過去12カ月に稼いだ金額。
2023/02/10(金) 18:43:35.70ID:BvdrwLF50
「野球選手の高給は抱き合わせのジジババ番組を見るために老人が払ってる」
MLB開幕日のニューヨークタイムズ 「野球は死につつある」
Baseball Is Dying. The Government Should Take It Over.
April 6, 2022
https://www.nytimes.com/2022/04/06/opinion/baseball-nationalize.html
「カジュアルな観察者は、野球は人気が欠如しているにもかかわらず、
どういうわけかまだめちゃくちゃ価値があると思っているかもしれない。
しかしこれは幻想である。
メジャーリーグベースボールは2019年に約110億ドルの収益を上げたが、
この数字はその製品の需要を正確に反映しているわけではない。
野球選手が享受している天文学的な給与は、現実には存在していない
野球人気がもたらしているものではなく、地域のスポーツネットワークを
他の数十のチャンネルとセット販売しているケーブルテレビプロバイダーの
経済性の結果である。
ケーブルテレビを持っている人は誰でも、好きかどうかにかかわらず
野球を買わされている。
マイク・トラウトの4億2600万ドルの契約は、アンダーソン・クーパー
または「アンティーク・ロードショー」に参加したいだけの何百万人もの
祖父母によって効果的に支払われているのだ。
その観客が亡くなり、若い世代の「コードカッター」が登場するにつれて、
野球の収益は急落するだろう。」
MLB開幕日のニューヨークタイムズ 「野球は死につつある」
Baseball Is Dying. The Government Should Take It Over.
April 6, 2022
https://www.nytimes.com/2022/04/06/opinion/baseball-nationalize.html
「カジュアルな観察者は、野球は人気が欠如しているにもかかわらず、
どういうわけかまだめちゃくちゃ価値があると思っているかもしれない。
しかしこれは幻想である。
メジャーリーグベースボールは2019年に約110億ドルの収益を上げたが、
この数字はその製品の需要を正確に反映しているわけではない。
野球選手が享受している天文学的な給与は、現実には存在していない
野球人気がもたらしているものではなく、地域のスポーツネットワークを
他の数十のチャンネルとセット販売しているケーブルテレビプロバイダーの
経済性の結果である。
ケーブルテレビを持っている人は誰でも、好きかどうかにかかわらず
野球を買わされている。
マイク・トラウトの4億2600万ドルの契約は、アンダーソン・クーパー
または「アンティーク・ロードショー」に参加したいだけの何百万人もの
祖父母によって効果的に支払われているのだ。
その観客が亡くなり、若い世代の「コードカッター」が登場するにつれて、
野球の収益は急落するだろう。」
2023/02/10(金) 18:46:06.39ID:BvdrwLF50
そしてMLBの命綱が切れる
債務1.2兆円!放映権が命綱のMLB崩壊の危機
◆MLB球団の約半数のローカル放映権をFOXから受け継いだ
シンクレア・ブロードキャスト・グループの経営危機と
2023年MLBで起こりうるインシデントについて
2017年頃
21世紀FOX社、MLB15チームの放映権を保有していたが
身売り交渉を開始
2018年
FOX、ディズニーに身売り決定
MLBの売却については独占禁止法の観点から司法省の認可が下りず
ディズニー以外の売却先や分割売却・一部売却を模索
2019年3月
ヤンキースの放映権のみヤンキース他への売却が決定
残りは世界最大のローカルテレビ局運営会社だった
シンクレア・ブロードキャスト・グループが106億ドルで
一括買収することに決まり、21世紀フォックス社を
ディズニーが買収することも認可される
買収直後からコロナ禍によってスポーツ市場は大不況、
テレビ離れとのダブルパンチでシンクレアの業績急落
買収時に60ドル強だったシンクレアの株価は12ドルまで落ちる
MLBを買収したシンクレアの子会社、Diamond Sports Groupは
2022年中盤時点で86億5000万ドル(約1.2兆円)の負債を抱え
放映権契約のうちMLBはそのほとんどが赤字状態
2022年12月
Diamond SportsのCEOが交代、着々とMLB切り離しを進める
2023年上半期中
Diamond Sportsの倒産申請(日本の民事再生法に当たる)が
行われると見込まれている
債務1.2兆円!放映権が命綱のMLB崩壊の危機
◆MLB球団の約半数のローカル放映権をFOXから受け継いだ
シンクレア・ブロードキャスト・グループの経営危機と
2023年MLBで起こりうるインシデントについて
2017年頃
21世紀FOX社、MLB15チームの放映権を保有していたが
身売り交渉を開始
2018年
FOX、ディズニーに身売り決定
MLBの売却については独占禁止法の観点から司法省の認可が下りず
ディズニー以外の売却先や分割売却・一部売却を模索
2019年3月
ヤンキースの放映権のみヤンキース他への売却が決定
残りは世界最大のローカルテレビ局運営会社だった
シンクレア・ブロードキャスト・グループが106億ドルで
一括買収することに決まり、21世紀フォックス社を
ディズニーが買収することも認可される
買収直後からコロナ禍によってスポーツ市場は大不況、
テレビ離れとのダブルパンチでシンクレアの業績急落
買収時に60ドル強だったシンクレアの株価は12ドルまで落ちる
MLBを買収したシンクレアの子会社、Diamond Sports Groupは
2022年中盤時点で86億5000万ドル(約1.2兆円)の負債を抱え
放映権契約のうちMLBはそのほとんどが赤字状態
2022年12月
Diamond SportsのCEOが交代、着々とMLB切り離しを進める
2023年上半期中
Diamond Sportsの倒産申請(日本の民事再生法に当たる)が
行われると見込まれている
2023/02/10(金) 18:46:23.74ID:BvdrwLF50
もう4年になるんだなあ😩😧
◆世界のディズニー、野球を不良債権扱いで損切り
いつの間にかディズニーがMLBの放映権を手放しててワロタ
放映権獲得してから2~3年しか経たずに急いで売却してるから、相当数値が
悪かったんだろうな
ディズニー、地方スポーツ局を1兆円で売却
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44424270U9A500C1000000/
ディズニーがシンクレアに売却するのは、21世紀フォックスが保有する
ロサンゼルスやデトロイトなど21の地域スポーツ放送局。
米大リーグ機構(MLB)や米プロバスケットボール協会(NBA)など42の
プロスポーツチームの地域での放映権を持つ。
ディズニーは21世紀フォックスのコンテンツ事業の取得に713億ドルを投じており、
買収後にこれらの地方スポーツ局を売却することで150億~200億ドルを得ると
みられていた。ただ期待した金額では買い手が見つからず、買収承認の条件だった
「スポーツ放送局の売却」を急ぐために金額面で妥協したもようだ。
683 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/20(月) 11:59:15.99
>「スポーツ放送局の売却」を急ぐために金額面で妥協したもようだ。
あ・・・
689 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/20(月) 12:05:01.85
焼き豚自慢の放映権がwwwwwwwwwwwwwww
694 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/20(月) 12:07:25.25
さすがディズニーは損切り速い
◆世界のディズニー、野球を不良債権扱いで損切り
いつの間にかディズニーがMLBの放映権を手放しててワロタ
放映権獲得してから2~3年しか経たずに急いで売却してるから、相当数値が
悪かったんだろうな
ディズニー、地方スポーツ局を1兆円で売却
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44424270U9A500C1000000/
ディズニーがシンクレアに売却するのは、21世紀フォックスが保有する
ロサンゼルスやデトロイトなど21の地域スポーツ放送局。
米大リーグ機構(MLB)や米プロバスケットボール協会(NBA)など42の
プロスポーツチームの地域での放映権を持つ。
ディズニーは21世紀フォックスのコンテンツ事業の取得に713億ドルを投じており、
買収後にこれらの地方スポーツ局を売却することで150億~200億ドルを得ると
みられていた。ただ期待した金額では買い手が見つからず、買収承認の条件だった
「スポーツ放送局の売却」を急ぐために金額面で妥協したもようだ。
683 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/20(月) 11:59:15.99
>「スポーツ放送局の売却」を急ぐために金額面で妥協したもようだ。
あ・・・
689 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/20(月) 12:05:01.85
焼き豚自慢の放映権がwwwwwwwwwwwwwww
694 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/20(月) 12:07:25.25
さすがディズニーは損切り速い
2023/02/10(金) 19:14:18.63ID:CI6YCsGW0
年俸はともかく6年契約すごいな。
2023/02/10(金) 20:00:55.42ID:DTPdrCAz0
若手に技術や経験を伝えるアドバイザー的な役割も期待しての長期契約なんだろうな
2023/02/10(金) 21:15:10.07ID:TvrEpBS80
6年142億円
今年39.5億円
後5年で102.5億なので
35億 37歳
30億 38歳
20億 39歳
10億 40歳
05億 41歳
のイメージだな
今年39.5億円
後5年で102.5億なので
35億 37歳
30億 38歳
20億 39歳
10億 40歳
05億 41歳
のイメージだな
86名無しさん@恐縮です
2023/02/10(金) 21:17:16.26ID:8w4M+tAI0 >71
>70
そういうささやかな幸せが無い、という事は逆に言えば本質的な幸せしかない、と言えると思う
金銭で成り立つ相対的な幸せとは無縁になれる
とも言えると思う
>70
そういうささやかな幸せが無い、という事は逆に言えば本質的な幸せしかない、と言えると思う
金銭で成り立つ相対的な幸せとは無縁になれる
とも言えると思う
2023/02/10(金) 21:28:36.30ID:WJfInMI00
ダルビッシュまた課金できるな
2023/02/10(金) 22:30:01.01ID:W9pNANoa0
2023/02/11(土) 00:01:07.76ID:tMFPf0r10
北斗で年間2億枚出したようなもんか
2023/02/11(土) 08:03:00.42ID:R67uAfPf0
プロスピAで当たり出るまでガチャ引き放題だな
91名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 08:25:18.94ID:urZx/Va30長期契約初年は大体休むから今年は多分休む(笑)
----
●ダルビッシュ有 年俸推移
2012 06億円 16勝
2013 10億円 13勝 サイヤング賞候補2位
2014 10億円 10勝
2015 10億円 00勝 手術で欠場(わざわざシーズン初めに手術。普通はシーズン直後)
2016 11億円 07勝 途中から復帰
2017 10億円 10勝 レンジャース→ドジャーズ。worldSeriesで2戦2敗大量失点
2018 25億円 01勝 カブス6年契約初年
2019 20億円 06勝
2020 08億円 08勝 最多勝。※年俸はコロナで60/160(=0.375)
2021 22億円 08勝 規則厳格化(spitsball)で勝てなくなる
2022 22億円 16勝 パドレスで完全復活。postSeasonで1勝 ←★NEW!!
92名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 08:31:48.31ID:1SsGqwq90 プロ選手はどんだけ稼げるかで価値が決まるからな
日本人スポーツ選手でこれだけ稼いでる人はどのスポーツでもいないわけで大谷とダルが最高峰
これでWBC優勝でもしたらさらに名誉も加わるな
日本人スポーツ選手でこれだけ稼いでる人はどのスポーツでもいないわけで大谷とダルが最高峰
これでWBC優勝でもしたらさらに名誉も加わるな
93名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 08:36:47.90ID:SrPqgAzn0 大谷は年俸の安すぎる選手ランキング2位だったな
ほんと勿体ない
ほんと勿体ない
2023/02/11(土) 08:37:10.45ID:Y2wLfqR10
ダルビッシュはメジャー行ってからあまりパッとしない印象だが。
そのくせ口だけ番長で不自然に持ち上げられて今回も給料泥棒確定。
バックに福島連合がついてるのかな。
そのくせ口だけ番長で不自然に持ち上げられて今回も給料泥棒確定。
バックに福島連合がついてるのかな。
2023/02/11(土) 08:42:23.16ID:XRa5/Wv70
2023/02/11(土) 08:45:30.65ID:MzZiqc+y0
最期の2年は10億くらいなんじゃね?
ダル自身もいつでも辞めれる年俸にしてる説
ダル自身もいつでも辞めれる年俸にしてる説
97名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 08:52:52.18ID:IN4YTn0X0 >>91
2017年のワールドシリーズはアストロズのサイン盗みのせい
2017年のワールドシリーズはアストロズのサイン盗みのせい
2023/02/11(土) 09:20:57.87ID:L1FVZB3E0
>>94
実際、休む時は休むし
一年丸ごと活躍したのは去年含めてほんと2、3年かな
半期ごとに勝ち負けが逆転するし
そのおかげか無事これ名馬みたいなもんだな
そして目の前であんな球見せられたら
そらなぁ
実際、休む時は休むし
一年丸ごと活躍したのは去年含めてほんと2、3年かな
半期ごとに勝ち負けが逆転するし
そのおかげか無事これ名馬みたいなもんだな
そして目の前であんな球見せられたら
そらなぁ
99名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 09:22:50.52ID:YVBiSM3X0 1ドル1円でも俺の5倍か…
100名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 09:23:22.33ID:3AxWeo3i0101名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 09:59:29.50ID:P1elvXr50 MLBも本格崩壊するかもな
RSNの破綻問題とかがあってもまだバブル気分とは
RSNで黒字なのはYESとかごく一部
LADの放映権持っているところも慢性赤字らしいからな
RSNの破綻問題とかがあってもまだバブル気分とは
RSNで黒字なのはYESとかごく一部
LADの放映権持っているところも慢性赤字らしいからな
102名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 10:01:36.69ID:P1elvXr50 >>91
2020年は参考記録だろ
短縮シーズンなら
マエケンでもMLB歴代2位のWHIPの数字出しているし
投手だと2022年の大谷
打者だと2021年の大谷が歴代最高だろうな
投手の記録は佐々木が更新するだろうが
2020年は参考記録だろ
短縮シーズンなら
マエケンでもMLB歴代2位のWHIPの数字出しているし
投手だと2022年の大谷
打者だと2021年の大谷が歴代最高だろうな
投手の記録は佐々木が更新するだろうが
103名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 10:02:53.37ID:P1elvXr50 YESとかでも
放映権バブルは利益圧迫しただけらしいからな
放映権バブルは利益圧迫しただけらしいからな
104名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 10:04:59.34ID:P1elvXr50105名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 10:07:42.00ID:P1elvXr50 NYMのところは真相不明らしいな
儲かっている説もあればかなり業績が悪い説もある
どのみちどこも慢性赤字化しているから
チューリップバブル並に語り継がれるな
欧州サッカーの場合は赤字にはならん程度らしいな
利益圧迫しすぎて放映権バブルはピークアウトしているが
儲かっている説もあればかなり業績が悪い説もある
どのみちどこも慢性赤字化しているから
チューリップバブル並に語り継がれるな
欧州サッカーの場合は赤字にはならん程度らしいな
利益圧迫しすぎて放映権バブルはピークアウトしているが
106名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 10:10:13.93ID:uOEeWEX00 ダルは大谷様様だな
107名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 10:51:45.35ID:oVmEdXEX0 そらダルビッシュはパドレスのエースだし
ダルビッシュの16勝なんてナショナルリーグでも第3位の勝ち星だから当然やろ
ダルビッシュの16勝なんてナショナルリーグでも第3位の勝ち星だから当然やろ
108名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 12:05:20.70ID:MfRqyzk60109名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 13:46:33.43ID:mOC7mWKD0 しかしこの歳で42までこの長期契約はすげーな
110名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 13:52:32.43ID:qO3++8bs0 >>108
野球はチームユニフォームだけどテニスは個人競技で体全てに広告載せられるからな
野球はチームユニフォームだけどテニスは個人競技で体全てに広告載せられるからな
111名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 14:26:59.35ID:VbSLLW9W0 あの山本聖子が嫁だもんな
エンセン井上と近親だったときはチャラチャラしてたわ
エンセン井上と近親だったときはチャラチャラしてたわ
112名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 14:29:02.21ID:Buc5hEbm0 明日アメリカ発って侍に合流
大和魂!
大和魂!
113名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 14:30:28.25ID:0jfZSGB90 金はメジャーに落ちとるんやで!
114名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 14:34:34.11ID:t/xMTqzR0 ダル嫁ってADCC出てんのかw
しかも3位w
男より確実強えじゃん
しかも3位w
男より確実強えじゃん
115名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 14:35:38.56ID:zPErhpku0 先進国で同性婚を認めないのは日本だけ(怒)
116名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 14:35:57.82ID:WwimPSmn0 サエコに渡す養育費は変動制なの?
117名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 14:36:42.20ID:WwimPSmn0 >>106
なんで?
なんで?
118名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 14:38:59.83ID:TMU2RumD0 ダル「茶色い食べ物は毒」
キッド(義兄)=元カレー屋
キッド(義兄)=元カレー屋
119名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 14:45:07.17ID:Nj37FHdt0 >>10
俺 0.06億
俺 0.06億
120名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 14:46:17.89ID:rY0pOJ0O0 年額より36歳に6年がよほどピッチャーいないのかなと
121名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 14:50:12.98ID:1jfsaix70 MLBの年俸てオプション込み込みで発表してしかも、マイナス査定でドンドン額から引かれるから最終的にいくら貰ってるのか全くわからない
122名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 15:18:14.01ID:qRBlUJHi0123名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 15:19:19.54ID:qRBlUJHi0124名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 15:20:48.42ID:qRBlUJHi0125名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 15:38:22.01ID:qRBlUJHi0 セリエA全体の赤字は10億ユーロ超に。
126名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 15:40:46.49ID:qRBlUJHi0 >>125
ちなみにセリエA全体の売上は19億ユーロ
ちなみにセリエA全体の売上は19億ユーロ
127
2023/02/11(土) 17:48:47.71ID:F1y+4cBp0128名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 17:50:37.17ID:RlyQn37p0 高齢なのに凄い契約が取れたな
129名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 21:22:46.50ID:cto7yyPo0 筋肉は裏切らない
130名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 21:43:46.99ID:Ri3HEJxF0 イラン人なのにアメリカではバッシング受けないんだな
131名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 21:58:46.03ID:TMU2RumD0 ダルよ
サムライを引っ張ってってくれ
サムライを引っ張ってってくれ
132名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 22:00:25.07ID:oV9uSOig0 日曜にアメリカ出発して帰国すると言ってたな
133名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 22:01:49.90ID:oBCinaiX0 引退せんのかい
134名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 22:11:49.57ID:Y2LzgtGd0 MLBの球団の、損益計算書(PL)見てみたいな。
バブル的な人件費を抱えて、どのような(どの位の)収益パターンで利益を出してるのか?
バブル的な人件費を抱えて、どのような(どの位の)収益パターンで利益を出してるのか?
135名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 22:13:36.80ID:+kAkstKf0 今月のことわざ
紗栄子「後悔先に立たず」
紗栄子「後悔先に立たず」
136名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 23:36:26.03ID:QhNLEPdz0 野球場が犯罪者だらけなんだが
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1675467996/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1675467996/
137名無しさん@恐縮です
2023/02/11(土) 23:46:55.07ID:QhNLEPdz0 投資詐欺犯は金返せ死ね
138名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 02:26:37.01ID:LI8u66Gk0 この「日本選手」って表記みる度に笑っちゃうわw
139名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 02:54:13.33ID:6Hkc8hOn0 プレミア得点王のソンフンミンが税込み年俸が15億円
140名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 05:26:42.12ID:NSMNxlDh0 ダルって、今日「なんの」会見だったの?(夫人同伴で)
「大型契約採れましたwww」みたいな会見?
「大型契約採れましたwww」みたいな会見?
141名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 11:57:15.93ID:7ppf1D640 >>137
FTXの件でイメージが落ちない不思議。
FTXの件でイメージが落ちない不思議。
142名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 14:55:33.13ID:zIQZpsBG0 相変わらず野球コンプレックス炸裂させてるねー
ヤキウガーしないと死んじゃうから仕方ないね
↓まあこういう後藤久典さんに代表される幼稚な人種ですから
“2ch脳”官僚? ブログに「復興は不要」「やきう」「早く死ね」 経産キャリアが停職処分に
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1309/26/news085.html
「どうみても2ch脳」と当の2chでもあきれられていた(正確には「芸スポ脳」)
■玉蹴り厨
「ヤキュウガー ヤキュウガー( `д´)( `д´)」
■朝鮮人
「ニホンガー ニホンガー( `д´)( `д´)」
毎日毎日嫌いな野球の事を考えながらイライラ発狂し続け
決まったようないくつかのワードを書き捨てるぐらいしか出来ないる障害者さんですが
かの隣国の方が火病ってるのを眺めるように生暖かく見守ってください
ヤキウガーしないと死んじゃうから仕方ないね
↓まあこういう後藤久典さんに代表される幼稚な人種ですから
“2ch脳”官僚? ブログに「復興は不要」「やきう」「早く死ね」 経産キャリアが停職処分に
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1309/26/news085.html
「どうみても2ch脳」と当の2chでもあきれられていた(正確には「芸スポ脳」)
■玉蹴り厨
「ヤキュウガー ヤキュウガー( `д´)( `д´)」
■朝鮮人
「ニホンガー ニホンガー( `д´)( `д´)」
毎日毎日嫌いな野球の事を考えながらイライラ発狂し続け
決まったようないくつかのワードを書き捨てるぐらいしか出来ないる障害者さんですが
かの隣国の方が火病ってるのを眺めるように生暖かく見守ってください
143名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 15:01:18.65ID:BOXJOYZ+0 ダルが40億なら大谷は80億か
144名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 15:02:32.93ID:76qW//hs0 死ぬまでに使い切れないだろ
145名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 15:03:38.83ID:BOXJOYZ+0146名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 15:10:32.06ID:aQ1NcA1G0 そういえば、アメリカって外国に住んでいて外国からお金貰う場合でもアメリカ人ってだけでアメリカに収入の殆どとられちゃうんだって?
外国に税金納めてるのに?
外国に税金納めてるのに?
147名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 15:34:52.78ID:ONucH6fD0 マーも1年棒に振る覚悟してトミージョンしときゃ良かったのに
本当勿体ない
本当勿体ない
148名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 15:41:14.96ID:Olu21c9b0田中は真面目過ぎたな。たまに休む年を作ればもっと長くやれたろ
●田中将大 年俸推移 1$=100\
2014 22億円 13勝 ヤンキースと7年契約(2020年まで田中31歳)
2015 22億円 12勝
2016 22億円 14勝
2017 22億円 13勝
2018 22億円 12勝
2019 22億円 11勝
2020 08億円 02勝 ※年俸はコロナで60/160(=0.375)
149名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 15:42:44.71ID:0C9hPWCX0 こんな稼いでどうするんだろう
150名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 15:42:59.20ID:Mn1yOQgJ0 ジャッジ、トラウトでさえ最後の3年くらい年俸ドブに捨てる前提だからな
151名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 15:43:18.64ID:xEBuF8vc0 意味わからんぐらいすげー額。
152名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 16:15:41.67ID:yx5AEMpZ0 もうすぐ辞めると言ってたけど、本人も42才まで20億以上貰えるとは予想してなかったやろね、嬉しい誤算だよ
153名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 19:37:09.01ID:bEoQ3Tnd0 ちょっと眉唾すぎね?公式発表なの?
154名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 19:39:03.34ID:qF81tf7A0 記者会見で、ダル本人が一番驚いていた様子だったな
野球人生で最高の瞬間みたいな事を言っていた
野球人生で最高の瞬間みたいな事を言っていた
155名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 19:46:10.15ID:AtXDPrk80 高校時代に
練習サボリの常習犯で
普通に喫煙してて
パチンコ店に入り浸ってて
でも甲子園の英雄だから大した処分を受けずに
そのままプロ入りして一気に勝ち組になったのって
コイツだっけ?
練習サボリの常習犯で
普通に喫煙してて
パチンコ店に入り浸ってて
でも甲子園の英雄だから大した処分を受けずに
そのままプロ入りして一気に勝ち組になったのって
コイツだっけ?
156名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 19:50:35.37ID:G9LcM+RN0 すっかり技巧派になったよな
けっこう長く活躍しそう
けっこう長く活躍しそう
157名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 19:53:09.11ID:zeePuvTl0 アメリカちょろいな。
ハンカチ斉藤でも5年契約1億円くらいもらえそうだな(バッティングピッチャーとして)
ハンカチ斉藤でも5年契約1億円くらいもらえそうだな(バッティングピッチャーとして)
158名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 19:53:38.43ID:JJsYcyar0 >>119
億単位の収入とは凄いな君
億単位の収入とは凄いな君
159名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 20:06:56.18ID:bG1lgoal0160名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 20:08:48.12ID:l2/KzTts0 >>155
結局アマチュア時代なんてどうでも良くてプロに入ってからが全てだな
結局アマチュア時代なんてどうでも良くてプロに入ってからが全てだな
161名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 20:18:12.03ID:/0dXiJxf0 ストレートは遅くなったが変化球の曲がり方やばいのは健在だもんな
豪速球ピッチャーから上手く転身したなぁ
豪速球ピッチャーから上手く転身したなぁ
162名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 20:19:04.02ID:GGIZWCnT0 >>19
そもそもお前が野球に興味ないからお金の話だけ印象に残るんだと思うのわよ
そもそもお前が野球に興味ないからお金の話だけ印象に残るんだと思うのわよ
163名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 20:19:32.53ID:pJILTyHn0 >>157
アメリカちょろいよ~
「50億契約!」「100億契約!」と焼き豚マスゴミが騒いでいたピエロの末路
【MLB】筒香らの「日本復帰」はあるのか メジャーの“去就未定”3選手の進路はどうなる〈dot.〉 [マングース★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1672911508/
【MLB】「アキヤマは不要になった」GMが秋山翔吾の“開幕ロースター外”の理由を語る。「より良い選択肢が…」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649048376/
【野球】秋山翔吾(34)「帰国して次の決断をしたい」 メジャーからのオファーなし 日本球界復帰へ
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1655610067/
【MLB】Dバックス傘下マイナーの吉川峻平が退団を明らかに 自身のツイッターで「リリースされました」 [爆笑ゴリラ★]
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1648781596/
【MLB】山口俊、ブルージェイズから戦力外扱いに
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613029675/
【ロッテ】沢村拓一3シーズンぶり復帰!日米複数球団による争奪戦の末、古巣ロッテの熱意が勝つ [Ailuropoda melanoleuca★]
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674842726/
【野球】ソフトバンク入団の有原航平 日本復帰の理由は「アメリカは難しそうだった」先発への強い思い [Ailuropoda melanoleuca★]
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674876588/
アメリカちょろいよ~
「50億契約!」「100億契約!」と焼き豚マスゴミが騒いでいたピエロの末路
【MLB】筒香らの「日本復帰」はあるのか メジャーの“去就未定”3選手の進路はどうなる〈dot.〉 [マングース★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1672911508/
【MLB】「アキヤマは不要になった」GMが秋山翔吾の“開幕ロースター外”の理由を語る。「より良い選択肢が…」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649048376/
【野球】秋山翔吾(34)「帰国して次の決断をしたい」 メジャーからのオファーなし 日本球界復帰へ
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1655610067/
【MLB】Dバックス傘下マイナーの吉川峻平が退団を明らかに 自身のツイッターで「リリースされました」 [爆笑ゴリラ★]
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1648781596/
【MLB】山口俊、ブルージェイズから戦力外扱いに
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613029675/
【ロッテ】沢村拓一3シーズンぶり復帰!日米複数球団による争奪戦の末、古巣ロッテの熱意が勝つ [Ailuropoda melanoleuca★]
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674842726/
【野球】ソフトバンク入団の有原航平 日本復帰の理由は「アメリカは難しそうだった」先発への強い思い [Ailuropoda melanoleuca★]
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674876588/
164名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 20:19:56.47ID:qysUnQ0U0 4.5年39勝の投手にこれか
まあ、投手は42ぐらいまでなら確かに活躍する選手多いし、期待値よりなんだろうな
まあ、投手は42ぐらいまでなら確かに活躍する選手多いし、期待値よりなんだろうな
165名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 20:20:00.92ID:pJILTyHn0 【ロッテ】沢村拓一3シーズンぶり復帰!日米複数球団による争奪戦の末、古巣ロッテの熱意が勝つ [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674842726/
20:名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 08:42:04.81 ID:Hi2fwZem0
MLB「イラネ」
・菅野(巨人/門前払い)
・菊池(広島/門前払い)
・西川(日ハム/門前払い)
・平野(オリックス)←クビ
・山口俊(巨人) ←クビ
・秋山翔吾(広島) ←クビ
・澤村拓一(ロッテ)←クビ
・有原航平 ←クビ
・筒香嘉智 ←3回クビで4球団目
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674842726/
20:名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 08:42:04.81 ID:Hi2fwZem0
MLB「イラネ」
・菅野(巨人/門前払い)
・菊池(広島/門前払い)
・西川(日ハム/門前払い)
・平野(オリックス)←クビ
・山口俊(巨人) ←クビ
・秋山翔吾(広島) ←クビ
・澤村拓一(ロッテ)←クビ
・有原航平 ←クビ
・筒香嘉智 ←3回クビで4球団目
166名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 20:20:31.09ID:kg7gzU0r0 紗栄子がそろばん弾くぞ
167名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 20:22:46.87ID:pJILTyHn0 25 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/10(金) 12:01:28.31 ID:TGKsUAvmM
【野球】ダルビッシュ有、今季の年俸は大谷と同じ日本選手最高となる3000万ドル(約39億5000万円) [クロケット★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675989658/
超大金持ちうおー
29 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/10(金) 12:17:41.20 ID:L66ygqYT0
>同サイトによると、双方が契約を見直すことで合意し、
旧契約で1800万ドル(約23億7000万円)だった
今季の年俸は、エンゼルスの大谷と同じ日本選手最高となる
3000万ドル(約39億5000万円)にアップ。
大谷と同じということは実態のない「総額」なのかな
手取り額はいくらだ
32 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/10(金) 12:22:41.12 ID:knrWhC9Ha
アメスポのサラリーの実態ってほんとにどうなってるのかな
かなりウソ臭い
45 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/10(金) 13:08:22.15 ID:P1yQbFw7a
なにもかも盛ってるもんなMLB
47 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/10(金) 13:11:36.97 ID:TozHQXA2d
オプションインセンティブ込み、さらに税込みで39億
実際にもらえるのは1億もいかない
タイトル詐欺の焼きうんこ
【野球】ダルビッシュ有、今季の年俸は大谷と同じ日本選手最高となる3000万ドル(約39億5000万円) [クロケット★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675989658/
超大金持ちうおー
29 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/10(金) 12:17:41.20 ID:L66ygqYT0
>同サイトによると、双方が契約を見直すことで合意し、
旧契約で1800万ドル(約23億7000万円)だった
今季の年俸は、エンゼルスの大谷と同じ日本選手最高となる
3000万ドル(約39億5000万円)にアップ。
大谷と同じということは実態のない「総額」なのかな
手取り額はいくらだ
32 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/10(金) 12:22:41.12 ID:knrWhC9Ha
アメスポのサラリーの実態ってほんとにどうなってるのかな
かなりウソ臭い
45 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/10(金) 13:08:22.15 ID:P1yQbFw7a
なにもかも盛ってるもんなMLB
47 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/10(金) 13:11:36.97 ID:TozHQXA2d
オプションインセンティブ込み、さらに税込みで39億
実際にもらえるのは1億もいかない
タイトル詐欺の焼きうんこ
168名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 20:23:41.13ID:pJILTyHn0 「総額125億円」と報道されると本当に125億もらえると思い込み
「サッカーよりよほど稼げる!」と思い込んでしまうバカは昨年も
「えっ?鈴木って100億円もらってるんじゃなかったの?」
野球の「推定○○億!」「総額○○億!」はみんなハッタリだけだからな
【MLB】鈴木誠也がカブスと基本合意 5年総額約100億円 メジャー入団時の契約では日本野手史上最高額 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1647433788/
793 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/17(木) 08:29:30.54 ID:0URNJe9Ga
そもそも総額だろ、つまりオプション全部入れたらそうなるという話。
極端な話、全試合全イニング出場して三冠王取ったらそんくらい貰える可能性があるというだけ。
仮に数字が水増しでなくても殆ど意味のない数字。
アメリカの契約は無駄に細かいしな
799 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/17(木) 08:43:27.99 ID:0URNJe9Ga
まさにそれ。
サッカーだと出場給や勝利ボーナスが基本給に上乗せされてくからな。
野球は水増しも酷いし、本当にいくら貰ってるかなんて全然わからん。
怪我で長期離脱してた頃の大谷なんて手取り1億円もないと思うわ
819 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/17(木) 09:48:11.42 ID:CHaJQPw3d
なるほどね。
MLBの年俸トップが39億円なのになんの実績もない選手が20億円っておかしいと思ったわ。
「サッカーよりよほど稼げる!」と思い込んでしまうバカは昨年も
「えっ?鈴木って100億円もらってるんじゃなかったの?」
野球の「推定○○億!」「総額○○億!」はみんなハッタリだけだからな
【MLB】鈴木誠也がカブスと基本合意 5年総額約100億円 メジャー入団時の契約では日本野手史上最高額 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1647433788/
793 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/17(木) 08:29:30.54 ID:0URNJe9Ga
そもそも総額だろ、つまりオプション全部入れたらそうなるという話。
極端な話、全試合全イニング出場して三冠王取ったらそんくらい貰える可能性があるというだけ。
仮に数字が水増しでなくても殆ど意味のない数字。
アメリカの契約は無駄に細かいしな
799 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/17(木) 08:43:27.99 ID:0URNJe9Ga
まさにそれ。
サッカーだと出場給や勝利ボーナスが基本給に上乗せされてくからな。
野球は水増しも酷いし、本当にいくら貰ってるかなんて全然わからん。
怪我で長期離脱してた頃の大谷なんて手取り1億円もないと思うわ
819 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/17(木) 09:48:11.42 ID:CHaJQPw3d
なるほどね。
MLBの年俸トップが39億円なのになんの実績もない選手が20億円っておかしいと思ったわ。
169名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 20:25:48.68ID:pJILTyHn0 大谷なんかあれだけマスゴミ総出で持ち上げられてても
現実に受け取れる年俸ひとつ取ってもこうだったもんな
今の「よ、40億!総額700億!」と騒ぐ大谷も実態は知れたもの
久保は野球なら「年俸7億5000万円プラス出来高(勝利給など)」
と報道されるわけだな
年俸 手取り額推移(野球は日米とも税込み金額発表)
◇久保建英 年俸推移 (全て税別・手取り額)
2019年 約2億4600万円 18歳
2020年 約3億1000万円 19歳
2021年 約2億8000万円 20歳
◆大谷翔平 年俸推移(税率65.1%として手取り額を推定)
2018年 約2094万円 24歳
2019年 約2513万円 25歳
2020年 約*995万円 ※ 26歳
2021年 約1億1520万円 27歳
※ コロナ禍の試合数減により通常年俸の37%に
大谷は今年550万ドルと言われていたけど試合数が削減されていたら
また久保に遠く及ばないとこだったんだよな
まあフルシーズンやってても税率が本当に65.1%だったら、今年も
手取り額は2.2億程度でやっぱり久保にかなわないんだけどね
現実に受け取れる年俸ひとつ取ってもこうだったもんな
今の「よ、40億!総額700億!」と騒ぐ大谷も実態は知れたもの
久保は野球なら「年俸7億5000万円プラス出来高(勝利給など)」
と報道されるわけだな
年俸 手取り額推移(野球は日米とも税込み金額発表)
◇久保建英 年俸推移 (全て税別・手取り額)
2019年 約2億4600万円 18歳
2020年 約3億1000万円 19歳
2021年 約2億8000万円 20歳
◆大谷翔平 年俸推移(税率65.1%として手取り額を推定)
2018年 約2094万円 24歳
2019年 約2513万円 25歳
2020年 約*995万円 ※ 26歳
2021年 約1億1520万円 27歳
※ コロナ禍の試合数減により通常年俸の37%に
大谷は今年550万ドルと言われていたけど試合数が削減されていたら
また久保に遠く及ばないとこだったんだよな
まあフルシーズンやってても税率が本当に65.1%だったら、今年も
手取り額は2.2億程度でやっぱり久保にかなわないんだけどね
170名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 20:26:53.30ID:pJILTyHn0 このメジャーリーガーたちの平均年俸が税込約440万ドル(5.5億円)、
MLB最高額の選手でも税込40億程度なのに、なんで何の実績もない
吉田や千賀がいきなり30億40億もらえると思い込めるのか
焼き豚の現実逃避は半端じゃない
◆MLB開幕ロースター975人中275人が米国外生まれ 最多はドミニカ共和国99人、日本は8位7人
https://news.yahoo.co.jp/articles/8340162d1c63261aa5683fe597c49f20d7a119f6
>外国生まれの選手は、21の国と地域に分かれた。これも18年と並んで最多タイとなった。
開幕ロースター975人
ドミニカ共和国 99人
ベネズエラで 67人
キューバ 23人
プエルトリコ 16人
メキシコ 13人
カナダ 12人
コロンビア 10人
日本 7人(ダルビッシュ有、前田健太、筒香嘉智、菊池雄星、沢村拓一、大谷翔平、鈴木誠也)
※加藤豪将は米国生まれのためカウントされない
◆平均年俸は5億5600万円 大リーグ開幕時、出場登録選手
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3db7804cd36ced7f0a42af3a60eafff303cba90
米大リーグで今季開幕時に出場登録された選手の平均年俸が441万4184ドル
(約5億5600万円)で、昨季から5.9%増だったと14日、AP通信が報じた。
年俸のトップは4330万ドルのシャーザー(メッツ)で、3710万ドルの
トラウト、3660万ドルのレンドン(以上エンゼルス)が続いた。
↑
言うまでもなくこれは税金で半分以上持っていかれる前の
「税込金額」でしかない
実績のあるバリバリのメジャーリーガーで、実際の手取り額は
まず3億円に届かないだろう
ろくに試合に出してももらえない日本勢は言わずもがな
ダルは例外だけど
MLB最高額の選手でも税込40億程度なのに、なんで何の実績もない
吉田や千賀がいきなり30億40億もらえると思い込めるのか
焼き豚の現実逃避は半端じゃない
◆MLB開幕ロースター975人中275人が米国外生まれ 最多はドミニカ共和国99人、日本は8位7人
https://news.yahoo.co.jp/articles/8340162d1c63261aa5683fe597c49f20d7a119f6
>外国生まれの選手は、21の国と地域に分かれた。これも18年と並んで最多タイとなった。
開幕ロースター975人
ドミニカ共和国 99人
ベネズエラで 67人
キューバ 23人
プエルトリコ 16人
メキシコ 13人
カナダ 12人
コロンビア 10人
日本 7人(ダルビッシュ有、前田健太、筒香嘉智、菊池雄星、沢村拓一、大谷翔平、鈴木誠也)
※加藤豪将は米国生まれのためカウントされない
◆平均年俸は5億5600万円 大リーグ開幕時、出場登録選手
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3db7804cd36ced7f0a42af3a60eafff303cba90
米大リーグで今季開幕時に出場登録された選手の平均年俸が441万4184ドル
(約5億5600万円)で、昨季から5.9%増だったと14日、AP通信が報じた。
年俸のトップは4330万ドルのシャーザー(メッツ)で、3710万ドルの
トラウト、3660万ドルのレンドン(以上エンゼルス)が続いた。
↑
言うまでもなくこれは税金で半分以上持っていかれる前の
「税込金額」でしかない
実績のあるバリバリのメジャーリーガーで、実際の手取り額は
まず3億円に届かないだろう
ろくに試合に出してももらえない日本勢は言わずもがな
ダルは例外だけど
171名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 20:27:55.85ID:nPIl7LLq0 ダルと同じなんて、大谷の年俸が安すぎる
172名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 20:28:28.90ID:pJILTyHn0 今さらだけど、大坂なおみ以上に稼いでいる野球選手って、
地球上に一人もいなかったんだな
◆MLB最高年俸 税込み4330万ドル(47.6億円)→手取り額不明
(日本最高は 田中将大 税込9億円→手取り3.14億円)
米大リーグで今季開幕時に出場登録された選手の平均年俸が441万4184ドルだったと14日、AP通信が報じた。
年俸のトップは4330万ドルのシャーザー(メッツ)で、3710万ドルのトラウト、3660万ドルのレンドン(以上エンゼルス)が続いた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3db7804cd36ced7f0a42af3a60eafff303cba90
◇大坂なおみが2020-2021年の一年間で獲得した額 6000万ドル(66億円)
「世界で最も稼ぐスポーツ選手」50人に入ったメジャーリーグ(MLB)の
選手の数 … 0人。
最新のフォーブスのアスリート年収ランキングに入った野球選手は一人もいない。
https://forbesjapan.com/articles/detail/41730/1/1/1
地球上に一人もいなかったんだな
◆MLB最高年俸 税込み4330万ドル(47.6億円)→手取り額不明
(日本最高は 田中将大 税込9億円→手取り3.14億円)
米大リーグで今季開幕時に出場登録された選手の平均年俸が441万4184ドルだったと14日、AP通信が報じた。
年俸のトップは4330万ドルのシャーザー(メッツ)で、3710万ドルのトラウト、3660万ドルのレンドン(以上エンゼルス)が続いた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3db7804cd36ced7f0a42af3a60eafff303cba90
◇大坂なおみが2020-2021年の一年間で獲得した額 6000万ドル(66億円)
「世界で最も稼ぐスポーツ選手」50人に入ったメジャーリーグ(MLB)の
選手の数 … 0人。
最新のフォーブスのアスリート年収ランキングに入った野球選手は一人もいない。
https://forbesjapan.com/articles/detail/41730/1/1/1
173名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 20:28:59.40ID:TulZeSTp0 ケツアナ貸すから一億ちょうだい
オエオウさせたげるし
オエオウさせたげるし
174名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 20:41:16.88ID:BHKDgj9s0 >>10
南野はスポンサーマネーたしたら17億はあるよ。
南野はスポンサーマネーたしたら17億はあるよ。
175名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 20:45:56.02ID:IJQ/kymR0 >>10
いろいろめちゃくちゃ。大谷そんな無いぞ
それに秋山翔吾はカープやw
広島東洋カープの秋山翔吾選手(34)は2日、広島市南区の球団事務所で契約更改交渉に臨み、3年契約の2年目となる来季、年俸1億5千万円プラス出来高払いで更改した。開幕から3カ月後の6月に移籍してきた今季の年俸は7500万円だったとみられ、実質的には現状維持となる。
いろいろめちゃくちゃ。大谷そんな無いぞ
それに秋山翔吾はカープやw
広島東洋カープの秋山翔吾選手(34)は2日、広島市南区の球団事務所で契約更改交渉に臨み、3年契約の2年目となる来季、年俸1億5千万円プラス出来高払いで更改した。開幕から3カ月後の6月に移籍してきた今季の年俸は7500万円だったとみられ、実質的には現状維持となる。
176名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 20:58:16.32ID:JGziegy/0 >>10
大谷は来年の年俸が39億で今年はスポンサー合わせて34億
後大坂なおみは75億、八村は18億もある訳無い
大谷翔平(27)ロサンゼルス・エンゼルス投手・DH 推定年収/34億円
本業の年俸は550万ドル(約7億円)だが、アシックスやデサントなど日米15社とのスポンサー契約は1件あたり100万ドル以上で、年間総額は2000万ドル(25億円超)にのぼる。
大谷は来年の年俸が39億で今年はスポンサー合わせて34億
後大坂なおみは75億、八村は18億もある訳無い
大谷翔平(27)ロサンゼルス・エンゼルス投手・DH 推定年収/34億円
本業の年俸は550万ドル(約7億円)だが、アシックスやデサントなど日米15社とのスポンサー契約は1件あたり100万ドル以上で、年間総額は2000万ドル(25億円超)にのぼる。
177名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 21:03:05.73ID:6Ou6BC1w0 いろんなスポーツで稼げるのはいい事
アメフトだってトップは年収100億近いし、日本に馴染み無いクリケットだってトップは20億以上稼いでる
野球以外の選択肢が増えるのはいい事だと思う
アメフトだってトップは年収100億近いし、日本に馴染み無いクリケットだってトップは20億以上稼いでる
野球以外の選択肢が増えるのはいい事だと思う
178名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 21:06:39.85ID:5cTXN10s0 このスケールだと税金が一番腹立つやろな
179名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 21:10:08.58ID:DQkbO6Az0 >>178
税金無いモナコの南野勝ち組だわw
税金無いモナコの南野勝ち組だわw
180名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 21:26:34.16ID:P7oMd6R20 何がそんなに評価されたの?
181名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 21:33:04.64ID:o1vKCDXv0 >>2
ボディービルダー枠だろ
ボディービルダー枠だろ
182名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 21:48:00.70ID:GM0fLr0e0 活躍しなかったらマイナー送りにして退団させるし、実際そんな貰えない
イチローの給料だって、分割にしてくれとか言われて未だ払われてないらしいしめちゃくちゃだよメジャーの契約
イチローの給料だって、分割にしてくれとか言われて未だ払われてないらしいしめちゃくちゃだよメジャーの契約
183名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 22:21:44.31ID:CBKfH2LZ0 やっぱ八村とかこの人とか、混血は強いな
184名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 22:55:16.79ID:QOsvyLKM0 大谷もダルも税金はアメリカに払ってるんだよな?
185名無しさん@恐縮です
2023/02/12(日) 23:28:58.58ID:3hueK38L0186名無しさん@恐縮です
2023/02/13(月) 00:04:04.35ID:STRf8syC0 オオタニサンのことばかりテレビで見るしMLBのこと全然わかんないけどダルビッシュてかなり活躍してるの?
奥さんとも子沢山で仲良しだしほんと順調な人生歩んでるなぁ
奥さんとも子沢山で仲良しだしほんと順調な人生歩んでるなぁ
187名無しさん@恐縮です
2023/02/13(月) 00:38:31.67ID:+y67NuBW0 なんか痛々しい奴がいるな
188名無しさん@恐縮です
2023/02/13(月) 02:22:24.48ID:LQBneDdp0 >>184
向こうの球団からもらう分については当然アメリカで税金払う
向こうの球団からもらう分については当然アメリカで税金払う
189名無しさん@恐縮です
2023/02/13(月) 02:39:29.46ID:Lp7++bqi0 >>1
正直、野球選手に1年40億払う価値を感じられないのだが…
正直、野球選手に1年40億払う価値を感じられないのだが…
190名無しさん@恐縮です
2023/02/13(月) 02:46:23.14ID:0T3Fke3w0191名無しさん@恐縮です
2023/02/13(月) 03:25:24.83ID:yhP4tQ+h0 >>189
そんなこと言ったら週一で90分の玉蹴りなんて200万くらいでいいだろ
そんなこと言ったら週一で90分の玉蹴りなんて200万くらいでいいだろ
192名無しさん@恐縮です
2023/02/13(月) 08:36:53.54ID:dTTRKxT20 裏山し過ぎて夜も寝れねえ
193名無しさん@恐縮です
2023/02/13(月) 11:11:38.67ID:AI1PrC+z0 プロサッカーリーグは人気のある国は多いけど
日本の税リーグは不人気だから仕方ない
<日本人サッカー選手の年俸ランキングTOP5>
【第1位:5億9200万円】南野拓実(モナコ)
【第2位:4億5000万円】冨安健洋(アーセナル)
【第3位:4億円】大迫勇也(ヴィッセル神戸)
【第4位:2億6600万円】久保建英(マジョルカ)
【第5位:2億円】酒井高徳(ヴィッセル神戸)山口蛍(ヴィッセル神戸)武藤嘉紀(ヴィッセル神戸)
<日本人野球選手の年俸ランキングTOP5>
【第1位:43億5000万円】大谷翔平(エンゼルス)
【第2位:36億2500万円】ダルビッシュ(カブス)
【第3位:25億1000万円】吉田正尚(レッドソックス)
【第4位:24億6000万円】菊池雄星(ブルージェイズ)
【第5位:24億5000万円】千賀滉大(メッツ)
圏外
【1億6200万円】三笘薫(ユニオンSG)
日本の税リーグは不人気だから仕方ない
<日本人サッカー選手の年俸ランキングTOP5>
【第1位:5億9200万円】南野拓実(モナコ)
【第2位:4億5000万円】冨安健洋(アーセナル)
【第3位:4億円】大迫勇也(ヴィッセル神戸)
【第4位:2億6600万円】久保建英(マジョルカ)
【第5位:2億円】酒井高徳(ヴィッセル神戸)山口蛍(ヴィッセル神戸)武藤嘉紀(ヴィッセル神戸)
<日本人野球選手の年俸ランキングTOP5>
【第1位:43億5000万円】大谷翔平(エンゼルス)
【第2位:36億2500万円】ダルビッシュ(カブス)
【第3位:25億1000万円】吉田正尚(レッドソックス)
【第4位:24億6000万円】菊池雄星(ブルージェイズ)
【第5位:24億5000万円】千賀滉大(メッツ)
圏外
【1億6200万円】三笘薫(ユニオンSG)
194名無しさん@恐縮です
2023/02/13(月) 11:31:41.57ID:wX/tKJON0195名無しさん@恐縮です
2023/02/13(月) 11:41:13.53ID:esqSaBBB0 こんな貰えるならやっぱ日本でやる意味ないわね。
196名無しさん@恐縮です
2023/02/13(月) 11:53:10.93ID:hctGov760 いくらなんでもこんな評価されてるのは異様
これって42まで確実に放出してももらえるんだろう?
ばかみたいだな
これって42まで確実に放出してももらえるんだろう?
ばかみたいだな
197名無しさん@恐縮です
2023/02/13(月) 12:00:47.10ID:LQBneDdp0 >>196
最後の2年は働いてくれなくてもいいつもりの契約
最後の2年は働いてくれなくてもいいつもりの契約
198名無しさん@恐縮です
2023/02/13(月) 15:05:28.92ID:zd+fh0Ef0 単純な筋力とかはトレーニング欠かさなきゃ50までキープ可能だからね
だけど瞬発力は30後半から落ち始める
そして動体視力
投手はあくまで自分の間合いで自分のタイミングで動作を行えるから肩肘さえ超丈夫であれば長く活躍できる可能性は高い
今のスポーツ科学の進歩を考えれば今後まだまだ選手寿命が伸びていきそう
一方で野手はあくまで投手に合わせて動作を行わないといけない咄嗟の瞬発力が必須だし、微妙に動く球に対応できる動体視力が必須になる
40になっても活躍できる野手は圧倒的な筋力があって失投をとにかくミスショットしない人に限られてくる
多少反応が遅れてもスイングスピードでカバーしたり芯がズレてもパワーで強引にヒットにしたりできる確率が高く失投を確実に打ち返せる人だけ
イチローはそういうタイプじゃなかっただけに分かりやすく30代後半に突入したら落ちていった
だけど瞬発力は30後半から落ち始める
そして動体視力
投手はあくまで自分の間合いで自分のタイミングで動作を行えるから肩肘さえ超丈夫であれば長く活躍できる可能性は高い
今のスポーツ科学の進歩を考えれば今後まだまだ選手寿命が伸びていきそう
一方で野手はあくまで投手に合わせて動作を行わないといけない咄嗟の瞬発力が必須だし、微妙に動く球に対応できる動体視力が必須になる
40になっても活躍できる野手は圧倒的な筋力があって失投をとにかくミスショットしない人に限られてくる
多少反応が遅れてもスイングスピードでカバーしたり芯がズレてもパワーで強引にヒットにしたりできる確率が高く失投を確実に打ち返せる人だけ
イチローはそういうタイプじゃなかっただけに分かりやすく30代後半に突入したら落ちていった
199名無しさん@恐縮です
2023/02/13(月) 15:10:24.97ID:WfRKc5cM0 メジャーは年金いっぱい払わされるけど、
自分もいっぱいもらえるからなぁ
自分もいっぱいもらえるからなぁ
200名無しさん@恐縮です
2023/02/13(月) 15:13:12.40ID:jWlus6oy0 「メジャーに行くくらいなら野球を辞める」byダルビッシュ
201名無しさん@恐縮です
2023/02/13(月) 15:13:57.44ID:LQBneDdp0 >>199
メジャー年金の原資は選手負担じゃないよ
メジャー年金の原資は選手負担じゃないよ
202名無しさん@恐縮です
2023/02/13(月) 15:32:21.77ID:V5yPswBh0 >>193
他人の給料自慢する寂しい老人
他人の給料自慢する寂しい老人
203名無しさん@恐縮です
2023/02/13(月) 15:38:56.53ID:9ZjY3TcO0 パドレス行き決まった時はグズグズ言ってたのにな
204名無しさん@恐縮です
2023/02/13(月) 15:40:32.28ID:VgeSEnDk0 ここまで高額だと誰も日本には残らなくなっちゃうな
205名無しさん@恐縮です
2023/02/13(月) 15:41:51.64ID:gymlSiFL0 >>193
なんでやきうだけ年俸もりもりの偽造で、サッカーだけ谷口や長谷部除外、南野も6億7000万なのに偽造するんだ?
なんでやきうだけ年俸もりもりの偽造で、サッカーだけ谷口や長谷部除外、南野も6億7000万なのに偽造するんだ?
206名無しさん@恐縮です
2023/02/13(月) 15:43:39.23ID:gymlSiFL0 やき豚が車にガソリン入れるたびにサッカー選手が裕福になる流れほんま草はえる
サッカー界最高選手
クリスティアーノ・ロナウド 年俸280億×7年 2000億
エムバペ 年俸308億×3年 924億
やきう界最高選手
大谷 年俸39億w
ちなみに監督
サッカー界最高年俸監督
シメオネ 48億
やきう界最高年俸監督
マドン 3億w
サッカー界最高選手
クリスティアーノ・ロナウド 年俸280億×7年 2000億
エムバペ 年俸308億×3年 924億
やきう界最高選手
大谷 年俸39億w
ちなみに監督
サッカー界最高年俸監督
シメオネ 48億
やきう界最高年俸監督
マドン 3億w
207名無しさん@恐縮です
2023/02/13(月) 15:44:22.93ID:gymlSiFL0 豚双六やきうって不人気なのに無理して高額年俸出すから
分割払いばっかなんだよな(笑)
引退後も払われるとか胡散臭すぎるんだよ(笑)
【MLB】98億円をまさかの20回払い 主砲引き留めへ
s://news.yahoo.co.jp/articles/74c2a4dddb81675478f7ba6d1de73a76db918413
イチロー氏は総額26億円、グリフィーJr.は年3億円 珍しくない引退後の年俸支払い
s://full-count.jp/2020/07/03/post820464/
イエリチ9年総額237億円は50歳までの分割払いs://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202003100000486.html
分割払いばっかなんだよな(笑)
引退後も払われるとか胡散臭すぎるんだよ(笑)
【MLB】98億円をまさかの20回払い 主砲引き留めへ
s://news.yahoo.co.jp/articles/74c2a4dddb81675478f7ba6d1de73a76db918413
イチロー氏は総額26億円、グリフィーJr.は年3億円 珍しくない引退後の年俸支払い
s://full-count.jp/2020/07/03/post820464/
イエリチ9年総額237億円は50歳までの分割払いs://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202003100000486.html
208名無しさん@恐縮です
2023/02/13(月) 15:48:46.00ID:ddNbRdj80209名無しさん@恐縮です
2023/02/13(月) 15:51:51.60ID:ddNbRdj80 どうせ支払われない
イチローの現役中の給料も未だ支払われてない中ケーブルテレビ倒産したしw
イチローの現役中の給料も未だ支払われてない中ケーブルテレビ倒産したしw
210名無しさん@恐縮です
2023/02/13(月) 16:00:58.75ID:LQBneDdp0211名無しさん@恐縮です
2023/02/13(月) 16:11:00.51ID:t/MscYxP0 >>209
イチローはあくまで最初からそういう契約にしただけだろ
給料未払いが得意なのは玉蹴りだろwwwwwww
世界中で問題になっとるやろが
日本ですらJFLで起きとるし
さらにバルセロナやユヴェントスといった超ビッグクラブですら負債まみれの経営状態
さらに最新でマンチェスターシティまで財務規則違反発覚
もう玉蹴りは無茶苦茶や
イチローはあくまで最初からそういう契約にしただけだろ
給料未払いが得意なのは玉蹴りだろwwwwwww
世界中で問題になっとるやろが
日本ですらJFLで起きとるし
さらにバルセロナやユヴェントスといった超ビッグクラブですら負債まみれの経営状態
さらに最新でマンチェスターシティまで財務規則違反発覚
もう玉蹴りは無茶苦茶や
212名無しさん@恐縮です
2023/02/13(月) 16:12:23.35ID:XYvQxWsy0 あっちもやはり日本と一緒で先発ローテ守れて300勝出来るのがいないからコーチかイチローみたく球団付きアドバイザー的なものにってことでしょ
本来追放されててもおかしくないボンズがバッティングコーチやってたからな
本来追放されててもおかしくないボンズがバッティングコーチやってたからな
213名無しさん@恐縮です
2023/02/13(月) 16:20:44.24ID:Uy/u7kDo0 前田健太が年俸15億言われてたのに、実際5億だったらしいからな
活躍しないと貰えない詐欺契約w
活躍しないと貰えない詐欺契約w
214名無しさん@恐縮です
2023/02/13(月) 16:21:54.00ID:Wi9qxaYY0 >>207
引退後裁判祭りか
引退後裁判祭りか
215名無しさん@恐縮です
2023/02/13(月) 16:25:13.94ID:/x7AxQW10 >>211
マンチェスターシティは給料や移籍金払いすぎて問題なんだけどなw
時代はオイルマネーよ
豚双六やきうって不人気なのに無理して高額年俸出すから
分割払いばっかなんだよな(笑)
引退後も払われるとか胡散臭すぎるんだよ(笑)
【MLB】98億円をまさかの20回払い 主砲引き留めへ
s://news.yahoo.co.jp/articles/74c2a4dddb81675478f7ba6d1de73a76db918413
イチロー氏は総額26億円、グリフィーJr.は年3億円 珍しくない引退後の年俸支払い
s://full-count.jp/2020/07/03/post820464/
イエリチ9年総額237億円は50歳までの分割払いs://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202003100000486.html
マンチェスターシティは給料や移籍金払いすぎて問題なんだけどなw
時代はオイルマネーよ
豚双六やきうって不人気なのに無理して高額年俸出すから
分割払いばっかなんだよな(笑)
引退後も払われるとか胡散臭すぎるんだよ(笑)
【MLB】98億円をまさかの20回払い 主砲引き留めへ
s://news.yahoo.co.jp/articles/74c2a4dddb81675478f7ba6d1de73a76db918413
イチロー氏は総額26億円、グリフィーJr.は年3億円 珍しくない引退後の年俸支払い
s://full-count.jp/2020/07/03/post820464/
イエリチ9年総額237億円は50歳までの分割払いs://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202003100000486.html
216名無しさん@恐縮です
2023/02/13(月) 16:39:46.88ID:EGDqzMxa0 甲子園で結構投げたのにプロ入りしてからの計画的な筋トレと半分アーリア人の血のお陰か衰え無いのが凄いな
メガネッシュもそれに貢献してるかもね
メガネッシュもそれに貢献してるかもね
217名無しさん@恐縮です
2023/02/13(月) 16:40:37.37ID:AI1PrC+z0 海外のサッカー選手は凄いけど
日本人サッカー選手は思いの外ショボい
海外のプロサッカーリーグは大人気だけど
日本の税リーグは不人気なのと
海外のクラブはそれほど日本人サッカー選手を評価してないのがイタイ
<日本人サッカー選手の年俸ランキングTOP5>
【第1位:5億9200万円】南野拓実(モナコ)
【第2位:4億5000万円】冨安健洋(アーセナル)
【第3位:4億円】大迫勇也(ヴィッセル神戸)
【第4位:2億6600万円】久保建英(マジョルカ)
【第5位:2億円】酒井高徳(ヴィッセル神戸)山口蛍(ヴィッセル神戸)武藤嘉紀(ヴィッセル神戸)
<日本人野球選手の年俸ランキングTOP5>
【第1位:43億5000万円】大谷翔平(エンゼルス)
【第2位:36億2500万円】ダルビッシュ(カブス)
【第3位:25億1000万円】吉田正尚(レッドソックス)
【第4位:24億6000万円】菊池雄星(ブルージェイズ)
【第5位:24億5000万円】千賀滉大(メッツ)
圏外
【1億6200万円】三笘薫(ユニオンSG)
日本人サッカー選手は思いの外ショボい
海外のプロサッカーリーグは大人気だけど
日本の税リーグは不人気なのと
海外のクラブはそれほど日本人サッカー選手を評価してないのがイタイ
<日本人サッカー選手の年俸ランキングTOP5>
【第1位:5億9200万円】南野拓実(モナコ)
【第2位:4億5000万円】冨安健洋(アーセナル)
【第3位:4億円】大迫勇也(ヴィッセル神戸)
【第4位:2億6600万円】久保建英(マジョルカ)
【第5位:2億円】酒井高徳(ヴィッセル神戸)山口蛍(ヴィッセル神戸)武藤嘉紀(ヴィッセル神戸)
<日本人野球選手の年俸ランキングTOP5>
【第1位:43億5000万円】大谷翔平(エンゼルス)
【第2位:36億2500万円】ダルビッシュ(カブス)
【第3位:25億1000万円】吉田正尚(レッドソックス)
【第4位:24億6000万円】菊池雄星(ブルージェイズ)
【第5位:24億5000万円】千賀滉大(メッツ)
圏外
【1億6200万円】三笘薫(ユニオンSG)
218名無しさん@恐縮です
2023/02/13(月) 16:44:56.08ID:2jqJyQtB0 >>10
たまけりwwwww
たまけりwwwww
219名無しさん@恐縮です
2023/02/13(月) 17:04:55.84ID:NK9P3jUQ0220名無しさん@恐縮です
2023/02/13(月) 17:17:00.78ID:zRjBB50/0 大谷は副業のほうが稼ぎが多いんだろ
221名無しさん@恐縮です
2023/02/13(月) 17:26:48.74ID:vyvmRBn60222名無しさん@恐縮です
2023/02/13(月) 17:29:24.96ID:j7Tzy+010 貰いすぎだろ、この格差は問題じゃないのか
223名無しさん@恐縮です
2023/02/13(月) 17:34:20.28ID:9RtsYzIz0 >>3
投手は丸1年働かない年もあるし
投手は丸1年働かない年もあるし
224名無しさん@恐縮です
2023/02/13(月) 17:34:20.77ID:JT4ZEP4u0 >>217
やきうだけもりもりに偽造してわろす
やきうだけもりもりに偽造してわろす
225名無しさん@恐縮です
2023/02/13(月) 17:38:00.38ID:iRjd5uvk0 >>217
大谷39億、菊池も千賀も20億だろ。偽造してんなよ
大谷39億、菊池も千賀も20億だろ。偽造してんなよ
226名無しさん@恐縮です
2023/02/13(月) 17:38:23.93ID:VciMXSG20 やきうとYouTuberって金の話ばっかりだよな
品がない
品がない
227名無しさん@恐縮です
2023/02/13(月) 17:40:50.59ID:OBduYbkj0 >>217
1位 谷口 10億 アル・ラーヤン
2位 南野 6億7000 モナコ 税金無し
3位 長谷部 6億
1位 谷口 10億 アル・ラーヤン
2位 南野 6億7000 モナコ 税金無し
3位 長谷部 6億
228名無しさん@恐縮です
2023/02/13(月) 17:42:09.91ID:u6nyJDq50 やきうの金はどうせ貰えない。未払い当たり前ケーブルテレビ倒産でお先真っ暗
【MLB】98億円をまさかの20回払い 主砲引き留めへ
s://news.yahoo.co.jp/articles/74c2a4dddb81675478f7ba6d1de73a76db918413
イチロー氏は総額26億円、グリフィーJr.は年3億円 珍しくない引退後の年俸支払い
s://full-count.jp/2020/07/03/post820464/
イエリチ9年総額237億円は50歳までの分割払いs://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202003100000486.html
【MLB】98億円をまさかの20回払い 主砲引き留めへ
s://news.yahoo.co.jp/articles/74c2a4dddb81675478f7ba6d1de73a76db918413
イチロー氏は総額26億円、グリフィーJr.は年3億円 珍しくない引退後の年俸支払い
s://full-count.jp/2020/07/03/post820464/
イエリチ9年総額237億円は50歳までの分割払いs://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202003100000486.html
229名無しさん@恐縮です
2023/02/13(月) 17:42:33.99ID:u6nyJDq50 やき豚が車にガソリン入れるたびにサッカー選手が裕福になる流れほんま草はえる
サッカー界最高選手
クリスティアーノ・ロナウド 年俸280億×7年 2000億
エムバペ 年俸308億×3年 924億
やきう界最高選手
大谷 年俸39億w
ちなみに監督
サッカー界最高年俸監督
シメオネ 48億
やきう界最高年俸監督
マドン 3億w
サッカー界最高選手
クリスティアーノ・ロナウド 年俸280億×7年 2000億
エムバペ 年俸308億×3年 924億
やきう界最高選手
大谷 年俸39億w
ちなみに監督
サッカー界最高年俸監督
シメオネ 48億
やきう界最高年俸監督
マドン 3億w
230名無しさん@恐縮です
2023/02/13(月) 17:48:02.43ID:CypN6MCN0 >>229
日本人出せよw
日本人出せよw
231名無しさん@恐縮です
2023/02/13(月) 17:52:05.50ID:O5yOv1qH0 >>228
ネット配信で個人でも視聴契約できる時代にケーブルテレビ衰退を嬉々として語る頭カッチカチの耄碌爺さん
ネット配信で個人でも視聴契約できる時代にケーブルテレビ衰退を嬉々として語る頭カッチカチの耄碌爺さん
232名無しさん@恐縮です
2023/02/13(月) 18:01:53.20ID:vyvmRBn60233名無しさん@恐縮です
2023/02/13(月) 18:05:21.89ID:NcdJ81bY0234名無しさん@恐縮です
2023/02/13(月) 18:11:23.69ID:bsZ27wUs0 >>230
日本のサッカーはトップと程遠い。30位ぐらいだろう
日本のやきうはトップなんだろ?だったらトップ同士になるとこれw
サッカー界最高選手
クリスティアーノ・ロナウド 年俸280億×7年 2000億
エムバペ 年俸308億×3年 924億
やきう界最高選手
大谷 年俸39億w
ちなみに監督
サッカー界最高年俸監督
シメオネ 48億
やきう界最高年俸監督
マドン 3億w
日本のサッカーはトップと程遠い。30位ぐらいだろう
日本のやきうはトップなんだろ?だったらトップ同士になるとこれw
サッカー界最高選手
クリスティアーノ・ロナウド 年俸280億×7年 2000億
エムバペ 年俸308億×3年 924億
やきう界最高選手
大谷 年俸39億w
ちなみに監督
サッカー界最高年俸監督
シメオネ 48億
やきう界最高年俸監督
マドン 3億w
235名無しさん@恐縮です
2023/02/13(月) 18:13:59.80ID:bsZ27wUs0236名無しさん@恐縮です
2023/02/13(月) 18:19:17.99ID:91/F/vvE0237名無しさん@恐縮です
2023/02/13(月) 19:08:12.76ID:BTixoN8E0238名無しさん@恐縮です
2023/02/13(月) 19:09:12.30ID:BTixoN8E0 >>234
サカチョンは日本人サッカー選手に興味なし?w
サカチョンは日本人サッカー選手に興味なし?w
239名無しさん@恐縮です
2023/02/13(月) 19:24:37.88ID:GI7oRKnv0 >>234
サッカーはオイルマネーあるから別次元なんよ。監督なんて、年俸10億こえてるの50人はいるからな
サッカーはオイルマネーあるから別次元なんよ。監督なんて、年俸10億こえてるの50人はいるからな
240名無しさん@恐縮です
2023/02/13(月) 19:26:19.91ID:GI7oRKnv0 岡田健史も中国のクラブチームで監督やってた時は年俸11億と言われてる
241名無しさん@恐縮です
2023/02/13(月) 19:27:22.53ID:flUL3o0z0 日本人つーか、アジア人はDNAレベルでサッカー下手くそだから仕方ない
あと税リーグが不人気なのも影響デカイ
あと税リーグが不人気なのも影響デカイ
242名無しさん@恐縮です
2023/02/13(月) 19:27:34.80ID:Wdc0KJbq0 >>1
3万円貸してくれよ!
3万円貸してくれよ!
243名無しさん@恐縮です
2023/02/13(月) 19:29:44.96ID:vp6LlV4o0 >>241
先日横浜マリノスとJ2の試合で50000人入ってたがなwベイスターズとかじゃ死んでも無理やろ
先日横浜マリノスとJ2の試合で50000人入ってたがなwベイスターズとかじゃ死んでも無理やろ
244名無しさん@恐縮です
2023/02/13(月) 19:31:50.52ID:vp6LlV4o0 >>234
ちなみに大谷の年俸とクリスティアーノ・ロナウドのインスタだけの年間収入が同じなのはナイショな
ちなみに大谷の年俸とクリスティアーノ・ロナウドのインスタだけの年間収入が同じなのはナイショな
245名無しさん@恐縮です
2023/02/13(月) 19:33:37.98ID:g3D+PF6C0 女の趣味がな・・・
246名無しさん@恐縮です
2023/02/13(月) 19:37:46.28ID:LQBneDdp0 >>244
インスタ芸人凄いな
インスタ芸人凄いな
247名無しさん@恐縮です
2023/02/13(月) 19:43:12.88ID:vp6LlV4o0248名無しさん@恐縮です
2023/02/13(月) 19:54:07.72ID:DYJ0iHeM0 野球は監督の年俸が安すぎる
249名無しさん@恐縮です
2023/02/13(月) 20:28:14.54ID:81pRH7AU0 近く大谷は年俸100億になるからな
250名無しさん@恐縮です
2023/02/13(月) 20:30:38.32ID:81pRH7AU0251名無しさん@恐縮です
2023/02/13(月) 22:34:29.45ID:DYJ0iHeM0 >>249
絶対無い
絶対無い
252名無しさん@恐縮です
2023/02/13(月) 22:37:08.73ID:DYJ0iHeM0253名無しさん@恐縮です
2023/02/13(月) 22:38:56.34ID:ygWMmwXz0 年俸39億か
年収マウントイラン人大勝利だな
3億稼いでないと論破禁止だ
年収マウントイラン人大勝利だな
3億稼いでないと論破禁止だ
254名無しさん@恐縮です
2023/02/13(月) 22:45:02.53ID:flUL3o0z0255名無しさん@恐縮です
2023/02/13(月) 23:10:27.79ID:flUL3o0z0256名無しさん@恐縮です
2023/02/13(月) 23:13:50.03ID:rOmMh1gC0 他人の給料語って何が楽しいんだ?
257名無しさん@恐縮です
2023/02/13(月) 23:17:20.38ID:flUL3o0z0258名無しさん@恐縮です
2023/02/14(火) 01:05:21.51ID:RoTMxz2D0259名無しさん@恐縮です
2023/02/14(火) 07:02:39.55ID:ImuIY0fa0260名無しさん@恐縮です
2023/02/14(火) 07:52:18.56ID:VJLHjWqC0 年俸もそうだけど
マニアックなサカ豚以外、日本人サッカー選手て
知名度がなくなってきたというか不人気になってきたような
人気ランキングでも香川さんとか本田さんとか中田さんとか上位にいたけど
いまじゃ日本人サッカー選手で一番人気は
JFL所属の55才の三浦知良だもんなぁ
もうオワットル(笑)
マニアックなサカ豚以外、日本人サッカー選手て
知名度がなくなってきたというか不人気になってきたような
人気ランキングでも香川さんとか本田さんとか中田さんとか上位にいたけど
いまじゃ日本人サッカー選手で一番人気は
JFL所属の55才の三浦知良だもんなぁ
もうオワットル(笑)
261名無しさん@恐縮です
2023/02/14(火) 08:46:22.92ID:UPyZN7Tm0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★6 [お断り★]
- 【大阪万博】空飛ぶクルマの部品落下の瞬間 機体のフレーム1本とプロペラの1つが破損…当面飛行中止 [七波羅探題★]
- 「肉:動物の遺体」ヴィーガン団体が女性パック詰めパフォーマンス、血のりも 肉フェスで…東京 [少考さん★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- “置き忘れた携帯電話を回収に”再び富士山へ…山岳遭難の中国籍男子大学生 4日前にも山頂で「アイゼン紛失」し防災ヘリで救助されていた [ぐれ★]
- しんぶん赤旗苦境、10億円の寄付募る 共産党機関紙「発行が危機」 田村委員長「赤旗には信頼できる情報を伝える役割がある」 [樽悶★]
- 【同時視聴】博衣こよりのえちえちホロRust7日目まとめ🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★8
- ▶雪花ラミィちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- 【悲報】X女性たち、「まんさん」呼びにめちゃくちゃ傷ついていた・・・・・・・・ [839150984]
- ピース又吉「いい歳して女とかグルメしか興味が無いオジサン、ほんまキっツイ。」「何のため生きてんの?」 [153490809]
- 【悲報】万博会場、せっかく有料駐車場(6500円)を用意したのに1割程度しか利用されずガラガラ。一体なぜ… [566475398]