X



【芸能】岡副麻希、早大の奨学金8年ががり完済「じーんときた」 フォロワーから「返済お疲れ様」「実はローン」「自分で返済、偉い」 [jinjin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1jinjin ★
垢版 |
2023/02/10(金) 00:21:18.22ID:I9Yn1Cw59
岡副麻希アナ 早大の奨学金8年ががり完済「じーんときた」 「実はローン」「自分で返済、偉い」


フリーアナウンサー岡副麻希が8日付でインスタグラムに投稿。
「一枚の葉書が届きました。なんだろうと開くと、奨学金返済完了通知…!!」と記し、8年前に卒業した早稲田大学の奨学金返済を終えたことを伝えた。


「奨学金返還完了のお知らせ」と記された葉書の写真をアップ。

「じーんときちゃいました 大学四年間で学んだこと、かけがえのないときを過ごせたことすべてが今の私の財産となっています ありがとうございました#奨学金#わせじょ」とつづっている。


「奨学金といいながら、実はローンなんですよね。ご苦労様でした」「長年の返済お疲れ様でした」「自分で働きながらの返済偉い」「若い頃から自立してたんですね。素晴らしい。尊敬します」「奨学金長いよね」「ご自分で返済されたんですね。ご立派です」と反応する投稿を集めている。


https://news.yahoo.co.jp/articles/cba2e3b06205c26a9fefc9bb67aa20b44844ef48
https://i.imgur.com/HDP2bYN.jpg
https://i.imgur.com/wWMZJz1.jpg
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 00:22:26.75ID:TBsXwZac0
もう43歳か
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 00:22:37.78ID:Nd1C/OTG0
すげー久しぶりに見たなこの娘

今何か番組やってるの?
2023/02/10(金) 00:22:46.94ID:imd1hA6W0
えっ、俺とタメ!?!?
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 00:23:27.97ID:Nd1C/OTG0
別にもっと早く早期に完済できたやん

あなたのギャラなら
2023/02/10(金) 00:24:00.01ID:PkDcVRSC0
おかふく
2023/02/10(金) 00:24:27.58ID:NIHAtJjg0
マルフク
2023/02/10(金) 00:25:02.23ID:9chgHjDH0
奨学金自分で返済偉いって他誰がしてくれんだよ
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 00:25:44.36ID:/eySYUl50
中国人だったら返さなくてもよかったのにね
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 00:27:21.23ID:XLVygUC30
この人も宇垣も全部鷲見に持っていかれた
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 00:27:29.78ID:kj5LPpuf0
お疲れ様でした
2023/02/10(金) 00:28:14.36ID:2jXJStvV0
>>10
はは、受けたあれw
2023/02/10(金) 00:28:27.03ID:abZfcYPE0
俺でさえまとめて返したのに
なんでチマチマ返したんだ
2023/02/10(金) 00:30:09.46ID:N3scQtc10
すっかり綺麗になっちゃって、隈飲みも出来ないし
8号館は下部だけ昔の雰囲気があって
ここは昔文学部だったとぼけ老人が言ってた
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 00:30:46.69ID:VMxy4ytH0
この人がアナウンス部の副部長になったら
岡副副部長
2023/02/10(金) 00:31:01.89ID:KNs93wn+0
氷川きよし、胸元や太ももがあらわに…大胆すぎる衣装に騒然
https://hjioj.hitremixes.com/0210f/oazc/58e3ff.html
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 00:34:19.80ID:qtg+Bqly0
バラエティで大ブレイクするかと思いきや意外と売れなかった人
2023/02/10(金) 00:35:14.46ID:3AvCaDwx0
https://livedoor.blogimg.jp/erogeinougazo/imgs/0/1/010fa5ea.jpg
未だにこれのイメージ
2023/02/10(金) 00:35:28.78ID:f6FGd3zW0
https://i.imgur.com/RgIrlsb.gif
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 00:35:51.49ID:xJhg/YOs0
まとめてかえせよ
2023/02/10(金) 00:35:57.74ID:pGvlCL+Y0
これで何杯のご飯を食べたことか

https://i.imgur.com/KoJ2CPC.jpg
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 00:37:04.07ID:ZTfGWXHa0
早稲田って貧乏人が多いよな
大学別の奨学金受給率は大学の偏差値にほぼ反比例するのになぜか上位私大の中で早稲田だけ受給率が高い
マーチ関関同立より高いんだぜ
2023/02/10(金) 00:37:09.02ID:52KiDRQ30
結局なんで黒いんだ?
2023/02/10(金) 00:39:02.25ID:/fPXgS+L0
俺もリボ払い160万完済したぜ
2023/02/10(金) 00:39:58.52ID:wANxzQ2l0
普通、自分で返すやろ。
わざわざ言う必要ないし。
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 00:41:25.15ID:CLsbE2630
>>22
🤬
2023/02/10(金) 00:41:29.36ID:XlH+9VGS0
これは偉い
お疲れ様でした
2023/02/10(金) 00:42:35.18ID:PucVXBF10
このアナ可愛いし性格良いのに売れなかったな
売れる気配は少し有ったんやけどなぁ
2023/02/10(金) 00:45:23.49ID:h7TE/PuL0
ローンレンジャー
2023/02/10(金) 00:46:58.19ID:fboeHUpk0
親の金で上京して努力の結果とかほざいてるアホ上京カッペより偉いよ
2023/02/10(金) 00:49:44.58ID:y6rl8y7H0
早大なら奨学金借りてまで行く価値があるということを証明したな
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 00:53:15.64ID:3Grunjjy0
早稲田文化構想って二文レベルかと思ったら意外に難しいんだな
少しは頭いいんだな
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 00:54:07.44ID:wobXr9dD0
俺は15年くらいかかったわ
大学と大学院で400万くらいだったかな
親父が死んで次は母親への仕送り始まったけど
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 00:56:51.74ID:IKTIVTqf0
芸能人って金持ちじゃないの?
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 01:13:43.51ID:gAdNqByQ0
三流レーサーと結婚したんよね
2023/02/10(金) 01:15:45.14ID:Kai7MwXG0
8年を長いだのなんだの言ってる人は絶対奨学金借りてないだろ
2023/02/10(金) 01:18:35.97ID:cfROTchP0
偉い!お疲れ様でした。
2023/02/10(金) 01:20:51.04ID:bb2uc+Hz0
立派やな。
私立高校やから金持ちの家の子かと思ってたわ。
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 01:23:49.25ID:NIHqY7NV0
奨学金なしで大学行かせてくれた親には感謝しかないわ
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 01:25:55.74ID:Xh5ZUCRV0
>>2
死ねカス
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 01:30:55.12ID:cgJRsaTN0
>>32
低学歴の老人って一発で分かるコメントだな
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 01:31:30.96ID:cgJRsaTN0
>>36
1番多いのは10年だったはず
2023/02/10(金) 01:34:08.41ID:kiCFP8lF0
人より稼いでるんだからまとめて返せないの?
2023/02/10(金) 01:35:04.60ID:t4ZCV9ag0
俺は20年だよ!
あと1年でついに終わる
2023/02/10(金) 01:35:42.93ID:a9bznkLg0
今さら庶民派アピールか
変なレーサーと結婚したから経済的には知らんけど
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 01:39:55.34ID:PK1Qh2oh0
免除職があった世代だけど
満額免除が確定した時には
妻がいつもより良い酒を用意してくれてたわ
2023/02/10(金) 01:41:09.23ID:YTbIDxui0
旦那に肩代わりしてもらったな
2023/02/10(金) 01:48:33.20ID:KHfPU+a60
>>15
部長なら
岡副部長
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 01:55:47.63ID:XEwAtb2L0
>>1
おかふくはええ子やな~
2023/02/10(金) 02:00:54.48ID:NkWdiMf/0
大学と院で400万ちょっと
年収もそのくらいで泣けるw
ちまちま返済してるわ…
2023/02/10(金) 02:02:19.46ID:vTt4E60r0
ひ、人妻なんか…ヮ(゚д゚)ォ!
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 02:12:44.28ID:p6udmxYm0
えっ、この人すごい馬鹿だったけど早稲田だったのか
2023/02/10(金) 02:16:48.18ID:of5l6NyV0
奨学金

低金利学生ローン

名前を変更しろ
2023/02/10(金) 02:20:03.01ID:8dTIYOKc0
ローンっていうけど信用ないやつに、馬鹿みてえな金利で貸してくれているボランティア。
2023/02/10(金) 02:22:25.08ID:aYFPf9+j0
>>52
アスペなだけで頭は良い
2023/02/10(金) 02:44:16.85ID:maf2ubA90
川谷絵音も何年か前に完済したって言ってたな
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 02:57:29.08ID:yMq/AW8g0
うちの会社に新卒で入った明治卒が、奨学金3年で返して、会社辞めて、今バー開いてマスターやってる。
良く帰り際にひもじそうな顔して俺のそばでモジモジしてたんで晩飯奢ってやったっけ。
2023/02/10(金) 03:05:53.93ID:aG1jn1mR0
めざどから平日のめざにゅーに栄転したけどすぐ戻されたな
佐野アナが「あの涙はなんだったんだ」って言ってた
そして今はそのめざどからも降ろされた
ハタラカセホーダイプランに加入してる自社社員と違ってフリーのアナ使うとお金かかるからなんだろうと思う
岡副さんが黒すぎるとか天然すぎるとかそういうことではない
2023/02/10(金) 03:09:51.38ID:t11RND0Y0
全盛期はかなり稼いでたはずだけどそんなに時間かかっててのか。の割には高校も金かかりそうな大阪桐蔭だったしよくわからんな
2023/02/10(金) 03:12:28.33ID:wzsH/rB70
マンスジしか思い出さん
2023/02/10(金) 03:19:35.14ID:Ii9VoROv0
一括で返す契約してなかっただけやん
何年も前からまとめて返せる金なんてあるに決まってるだろ
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 03:24:22.37ID:p6udmxYm0
>>55
知識的に馬鹿な発言結構聞いたよ。
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 03:26:29.45ID:ULRy7/Hh0
普通国立行くよね?
頭悪いと私立行くしかなくて可哀想
2023/02/10(金) 03:28:22.02ID:vVUVrw330
外国人留学生なんて家賃まで補助してもらえるんじゃなかった?
2023/02/10(金) 03:29:20.49ID:H+a15ua40
>>59
大阪桐蔭はスポ選で行ったみたいだし授業料免除だったとか
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 03:41:36.52ID:GXolFQ2J0
>>1
偉いなあ
2023/02/10(金) 03:42:47.67ID:BcDlZkNG0
>>13
金利が超安いか無金利ならチマチマ払ったほうが得だよな
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 03:45:56.89ID:aBXzvas00
>>38
俺もこの人はお嬢様だと思ってた
2023/02/10(金) 03:48:19.21ID:QhoJhjJR0
ワシ姪っ子の保証人になってたような記憶が…
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 03:50:05.89ID:JiHvocz20
北北西を「きたきたにし」と読んだ子か
早稲田は何を教えてるの?
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 04:08:32.14ID:A0+Lj1CH0
恵方巻きで滑った人ね
2023/02/10(金) 04:09:17.80ID:H+5qik2L0
>>65
ちがう
普通に中学受験
2023/02/10(金) 04:13:22.10ID:fiRtUZTb0
つまり貧乏人は裕福な子供より10年時間の遅れをとるってこと

バカらしいよねほんと。
何なんだろうこの世界は
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 04:20:20.49ID:VuZ5cPZS0
>>73
アベガー脳かw
2023/02/10(金) 04:21:28.90ID:kie9CgzE0
奨学金を8年で完済は良いほうなんだろうな
自己破産が問題になってたし
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 04:31:19.00ID:T5XLEGFf0
俺は産經の新聞奨学生やってた
学費も宿泊代も食事もタダで給料も月9万いくらもらえたんで借金なんて0
そういうのやんなくても早稲田の学費なんて理学部でも年50万くらいだろ
4年で200万
8年かけて返すほどじゃねーだろ
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 04:31:57.72ID:JBZJbxbV0
アベガージミンガーシャカイガーセカイガーwww
2023/02/10(金) 04:43:48.53ID:lvGAHZBr0
「自分で返済、偉い」って
自分で返すの当たり前だろ
2023/02/10(金) 04:44:15.82ID:H+5qik2L0
>>76
この子が入学した2011年でも、文化構想学部の初年度1264000円なんだが
大学の学費知らないのか?
2023/02/10(金) 04:46:17.20ID:aG1jn1mR0
>>76
年150万
岡副さんが学生の頃でももうこの金額
もう学費が50万なんて私大ないよ
2023/02/10(金) 04:46:38.34ID:IvTA6xUN0
>>78
今の日本人は総朝鮮人化してるから、その当たり前のことすらしない不届きものが多い
2023/02/10(金) 04:49:40.61ID:koQUTPKh0
>>79
そりゃ初年度はなぁ
ていうか>>80よ、おい
なんで初年度より高いねん
2023/02/10(金) 04:52:27.47ID:lvGAHZBr0
>>13
早く返しきる意味ないから
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 04:53:55.29ID:T5XLEGFf0
>>80
そうなんw
俺明治法で50万くらいだったけど
2023/02/10(金) 04:54:15.21ID:H+5qik2L0
>>82
2年目以降も毎年100万以上かかる
>>80>>76にあわせて理系の学部の学費を言ってるだけでしょ
2023/02/10(金) 04:55:42.66ID:BOSxMP3h0
一括で返せるくらいに稼いでただろうに
2023/02/10(金) 04:59:39.71ID:H+5qik2L0
>>84
明治の法学部も初年度1317300、2年目以降1122300、1127300、1162300
2023/02/10(金) 05:00:32.63ID:g3hp+3mV0
岡副宇内田中萌の同期仲良しトリオ
田中萌だけ差がついちゃったな…
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 05:02:25.10ID:7OUuwdcn0
>>23
由来の無い苗字だし
通名のピーナじゃね?
2023/02/10(金) 05:04:22.49ID:6nscA6f80
黒すぎるマンスジの人?
2023/02/10(金) 05:13:07.57ID:GczIfxuu0
外国人留学生は奨学金返さなくていいし渡航費も援助、生活費月17万ってマジ?政府が日本人にだけ冷たい政治やってるんだけど…
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 05:14:49.17ID:vGehhqs20
自分で返済しない奴いるの?
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 05:17:33.42ID:gQw2qmca0
これでは少子化になるわ
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 05:17:53.08ID:bcj/XC/40
すげーシステムだなこれ
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 05:20:49.96ID:bcj/XC/40
毎年そんなに払わないといけないのに
氷河期世代だった人らはまともに就職出来なかったとか酷い時代だったな

そりゃヤサグレる人多いわ
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 05:22:57.90ID:R3xqBXOY0
氷河期、派遣だけどコツコツ返してる…
残り8年
2023/02/10(金) 05:35:55.76ID:/cKw3qde0
こんな事してるから日本は衰退してるんだな
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 05:41:32.97ID:T5XLEGFf0
>>87
まじかw
まあ俺んときはコンビニバイト時給470円時代だったから今時給1,000円ちょいとして2.2倍だから学費も今ならそんなもんか
にしても学生時代の4年間返済のため月1万2万円積み立てててりゃ8年もかける金額じゃないわな
2023/02/10(金) 05:41:51.29ID:yO3JD5t00
>>89
大外れ
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 05:43:21.13ID:cbNsBaE00
別にえらかない
2023/02/10(金) 05:44:06.41ID:O/+cyLzl0
スジを通したね
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 05:47:25.84ID:te8t1b7y0
フリー女子アナで返済に8年もかかるんじゃ
大半の一般人では20年近く返済にかかる

悪い事は言わない
余程、勉強したい事やハッキリと進みたい道でも決まっていないかぎり
貧乏人は無理して大学なんか行くな
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 05:51:09.32ID:kCt85eXr0
もっとかかってる奴は沢山いる
奨学金を教育ローン化したのは小泉純一郎
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 05:52:43.64ID:bcj/XC/40
>>96
もしかして今アラフォーで今も返してるんですか?
この制度やばいですよね
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 06:04:01.55ID:S5giHekN0
こういうものに利息取ってるなんて信じられん
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 06:05:55.73ID:Cd83kmxk0
うちのかみさんはオレと結婚してしれっとオレの貯金で返済しやがった
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 06:06:51.93ID:l7aV54Ue0
8年で奨学金完済できるとかさすが高給取りだな
ロシアウクライナ戦争で引っ張りだこの小泉悠も40になった去年
2023/02/10(金) 06:08:20.05ID:ip+6At6L0
普通に働いてれば払えるのに踏み倒す馬鹿が多い中でしっかり1本筋が通った素晴らしい人だと思うよ
2023/02/10(金) 06:08:37.13ID:SW9KwfiQ0
借金返すのは当たり前だろう

本人が感慨深くてインスタに投稿するのは全然いいけど、フォロワーの反応がキモい
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 06:09:21.19ID:fTa+gp2s0
>>91
奴隷に暖かく接する必要あるか?
2023/02/10(金) 06:12:18.58ID:W3xSnzVe0
第一種奨学金は金利0%
一括返済できる金で車を現金購入
つまり車のローン金利0%でお得
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 06:17:09.98ID:rxKcNObS0
>>111
なるほどな
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 06:20:04.19ID:44QVg6Bc0
自分で返して尊敬する偉い!
って何?
借りたものは返すのが当たり前でしょバカなの?
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 06:20:47.28ID:gQw2qmca0
解放されてスーパーフリー
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 06:23:19.98ID:fgKrcP7Y0
ホリエモン「ブーブー言ってんのどーせ高卒とかFランとか奨学金返してるハゲデブとかだろ?」
2023/02/10(金) 06:35:02.16ID:lyhekcyt0
局アナより稼いでそうなのに今までかかるんか
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 06:40:36.30ID:1zeWRHBt0
黒い桐谷とか言われてたが それぞれで可愛いよな (´・ω・`) お幸せにぃ
 
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 07:30:48.08ID:I6OZkQe80
>>65
1類だよ
2023/02/10(金) 07:33:45.91ID:V0P7eHy10
肉食え肉だ
2023/02/10(金) 07:44:23.06ID:KC/FGCpk0
返済って当たり前のことだろ

これが速報?
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 07:44:50.66ID:CzuEbiOg0
歳がバレますが僕の時代は学内に
広末、綿谷りさ、ダイエーの和田、浄土真宗の教祖、高橋世織、
五体不満足の人、伊藤たかみ、将棋の北浜くん、植芝理一
いました

もう少し言うと
政経を卒業した男でも農協にすら就職できない
という暗黒時代でしたが
今の若い人達は誰も信じません
2023/02/10(金) 07:53:34.79ID:8Gw5ITQx0
>>121
そんなの関係ねー
2023/02/10(金) 07:59:46.47ID:p7MfHulN0
ほんま奨学金ダルいよね
延滞でめちゃくちゃ督促送られまくったわ
2023/02/10(金) 08:04:17.69ID:Qhw1kg880
誰か知らんけど偉いな
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 08:07:49.08ID:8nu+wcG30
これも独法化で無茶苦茶になったシステムの一つだよな
昔の日本育英会は成績優秀者しかもらえずに
無利子や免除職があった
2023/02/10(金) 08:11:01.13ID:Nb2j0rzM0
>>87
昔は帝京だけは年間100万コースって言われてたんだけどなぁ・・・
それ以外の私大文系はだいたい50~60が相場だった
2023/02/10(金) 08:11:31.64ID:GTz27UIv0
メコスジスライダー
2023/02/10(金) 08:12:04.32ID:UcS7Zoxx0
奨学金って本来返済義務ないんだけどな
2023/02/10(金) 08:13:47.83ID:UcS7Zoxx0
今はfラン私大学部で200万とかだぞ薬学部の子が言ってた
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 08:14:53.16ID:fyrtEwbc0
ただの借金返済
2023/02/10(金) 08:19:36.97ID:lOqY467K0
私立の中高一貫行ってたのに奨学金もらってたの?
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 08:24:59.64ID:TkLe8bsb0
>>5
向こうが利息で儲けたいから一括返済を受け付けてくれなかったんだろ。
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 08:29:43.41ID:SMvqDObZ0
子供が大学行くようになると、学費に腰抜かすわ。私立理系に150万とかもう。
幸い国立行ってくれたんで助かったわ。入学金の捨て金50万くらいだったけど。
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 08:29:54.12ID:M+rSKFkf0
早稲田出てる私凄いでしょ
奨学金を年数はかかったけどちゃんと自力で完済して偉いでしょ
証拠もあるの、見てみて〜

承認欲求の塊だねこの女
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 08:40:31.78ID:8Q22rc1I0
>>98
くそジジイやんけwww
2023/02/10(金) 08:44:07.29ID:A8uCjy3/0
>>132
なわけないだろ
2023/02/10(金) 08:48:22.84ID:RNWZlJzQ0
利子が無いようなものだから前借りは全然ありだと思うわ
マーチ大卒業出来るような人なら卒業後そこそこの収入が入るような仕事に就くわけなんでしょ?
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 08:57:04.02ID:0LAErWJe0
ぶっさ
2023/02/10(金) 09:07:12.67ID:lIpNOfwC0
>>133
本当の捨て金とは
国公立の合否が分かる前に滑り止め私大の
入学金、初年度授業料の支払いを迫られ
当然払わなければ入学辞退とみなされる
そんな時代があった
2023/02/10(金) 09:29:02.46ID:DWp7ox/Q0
このクラスでやっと返済なら最大手勤めじゃなきゃ返済無理だろ
そんな奴は上級だからそもそも借りないだろうけど
2023/02/10(金) 09:42:48.01ID:Q9ko0bgR0
>>134
どうぞ!

①妬みをやる気に変える
②相手が努力した部分に注目
③勝ち負けで測らない
④絶対的な価値観を持つ
⑤自尊心を高める
⑥アンガーマネジメント
2023/02/10(金) 09:43:08.69ID:wyhxHrEd0
奨学金という名称がよくない
2023/02/10(金) 09:45:42.25ID:wyhxHrEd0
>>137
問題は必ず大手に就職できるという保証がない
2023/02/10(金) 10:20:16.00ID:g6C/rhEn0
>>79
俺も早稲田文系だけど、今そんなに学費上がってるんだ。
詳しくは覚えて無いけどその半分以下だったと思う。
ミッション系の姉はそれくらいで親が嘆いてたな
2023/02/10(金) 10:31:37.49ID:+VbyJObm0
>>22
バンカラのイメージで貧乏人の子供もよく受験するからだろう
2023/02/10(金) 10:34:06.90ID:n2/hxNqw0
>>139
私立学校経営って教育実績のトップ目指すよりもその下の層を狙って手広くやる方が儲かるシステムだから何か気に入らないわ
2023/02/10(金) 10:43:28.79ID:lGUSzexc0
実に効率良く活用出来た成功例だよな
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 10:47:17.93ID:zpmADi2S0
>>76
新聞屋で働いてたことあるけど食費タダの所って初めて聞いたな。
2023/02/10(金) 11:03:03.70ID:kCLvGZKc0
理工系私大の学費が五十万とか昭和で時間が止まってるような奴がいるから今の若者の苦境が伝わらないんだろうな…
2023/02/10(金) 11:05:44.26ID:1CZOqRb90
返すのが当たり前だと思うけど
ちな私はあと47回残ってる
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 11:09:32.26ID:lVFiPrhj0
うちは貧乏だったから国立全落ちして私大に奨学金で進学した
その選択肢に学費が安いところ、という観念があったな
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 11:11:38.85ID:e7UCTrdF0
褒めることか? 当たり前のことを時間かけてやっただけやぞ
2023/02/10(金) 11:20:28.84ID:HyV2/6Kg0
テレ東竹崎アナが奨学金を返し終えるのが40歳だと言っていた
17年か18年かかるところを8年で返せたのは稼いでいるからなのか、それとも借りた金額が少なかったのか、高卒のオレにはわからんが
2023/02/10(金) 11:22:30.27ID:lO/MbdtM0
>>149
大学の学費が安くなるような国を作れなかった自民党その他に文句言え
苦境から成り上がって日本を押し上げる力を持てない今の日本の若者にも褒められるところが無い。
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 11:31:08.37ID:IeKJ6Hkh0
奨学金を自分で返すのは当たり前
みんな自分で返している
本人が「じーんときた」は別に構わないが、他人が「自分で働きながらの返済偉い」というのは意味がわからない
「尊敬します」も理解不能
むしろ、さんざん稼いでいて30歳で返済したのは早いほう
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 11:34:30.20ID:cC7wnkLY0
>>10
詳しく
2023/02/10(金) 11:39:13.15ID:txsrJbTr0
レーサーの旦那とは家族ぐるみで今は上手くいってるようだな
2023/02/10(金) 11:39:45.20ID:B4bs4Eg40
>>76
(^^)ノノノ
俺は毎日新聞。
部数少なくてサンケイも毎日も楽だよね。
光熱費、食事2食付、家賃タダ、学費タダ
2023/02/10(金) 11:39:59.91ID:vdK7pNk60
>>155
「さんざん稼いでいて30歳で返済したのは早いほう」
意味がわからん
さんざん稼いでたならもっと早く返済できただろ?って意味なら
遅いほう
になるだろ?
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 11:43:54.40ID:9L5oU+dd0
俺のころは高校の内申の平均がいくつ以上だと
無利子ってのがあって俺の高校は1年の成績が
記入されてないと知っていたので
1年の成績をべらぼうに上げて申告して
無事無利子になった
2023/02/10(金) 11:44:08.93ID:wyhxHrEd0
大昔の学費と比べてもね
そんなこと言ったら昔の国立はタダ同然だった
2023/02/10(金) 11:47:18.74ID:x+1slyHw0
普通に働いてきたら35歳までに貯金1000万円たまるだろ。
奨学金の返済なんて楽勝。
2023/02/10(金) 11:52:39.35ID:F1jX12wT0
給付型の奨学金もらえる位の貧乏でもなくかといって大して富裕層でもない中途半端な家の子がなにげにキツい奨学金事情
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 11:54:15.13ID:gQw2qmca0
そして少子化へ
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 11:58:05.04ID:zpmADi2S0
>>163
もらえる貧乏人なんてほんの少ししかいないだろ。
2023/02/10(金) 12:00:43.14ID:pkh3k32F0
不思議なのは貧しい家庭の子が金のかからない省庁大学校に行くかっていうとそうでもないこと
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 12:06:39.96ID:pP4rsqWI0
>>64
日本人には厳しくてわろた🤣
2023/02/10(金) 12:09:45.62ID:wyhxHrEd0
>>64
それでスパイを養成してるとしたら最悪だな
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 12:21:27.74ID:zpmADi2S0
https://www.waseda.jp/inst/admission/undergraduate/fees/
この授業料より高い各学期ってなんだろう?
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 12:23:35.22ID:q6M2RIKk0
奨学金ビジネスという上級国民の利権だからな
2023/02/10(金) 12:23:43.59ID:F1jX12wT0
>>165
現状世帯年収380万未満なら対象になるからそれほどレアではない
2023/02/10(金) 12:26:12.56ID:PASec7tL0
岡副がキー局勤務の社員穴になれなくても、有名事務所所属のタレント穴と名乗って活動できるからいいんじゃないかな
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 12:39:00.81ID:zpmADi2S0
>>171
人数制限あって選抜になるんじゃないの?
2023/02/10(金) 13:01:56.60ID:+eLWmNYN0
繰り上げ返済しないとかもったいない
2023/02/10(金) 14:11:31.39ID:BRawi2O80
きちんと仕事してればこうなるんだよね
ムダにコジキが喚いてるけど
2023/02/10(金) 14:51:37.73ID:a8rFY6kQ0
同期で早稲田同学部の宮司愛海も奨学金のようだがこちらはまだ完済は無理だろうな
2023/02/10(金) 15:11:49.31ID:0+GCqdTz0
東京都立大とか大阪府民限定だけど大阪公立大が学費無償になるのがニュースになっていたっけ
国立だと理系でもまだ年間100万円超えてなかったと思う
一般家庭ならもはや国公立を目指すしかないだろな
2023/02/10(金) 15:14:25.56ID:xgnhT77l0
高校は大阪桐蔭だから親は金かかったろ
大した収入のない家で高校大学私立はきつい
自分でちゃんと返して偉いね
2023/02/10(金) 15:40:53.88ID:y5vwKuMx0
>>9
それな
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 16:08:55.61ID:XDJmafj10
なんの役にもたってない・・・
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 16:11:56.45ID:SNKbbqUh0
同年代より金稼いでるであろうに
2023/02/10(金) 16:18:00.84ID:RNWZlJzQ0
色んな考えあるんだろうけど在学中にバイトするぐらいなら自分だったら奨学金きっちり貰うわ。
2023/02/10(金) 17:42:50.01ID:/f9nGLYe0
緊急スクープです
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 19:54:35.46ID:pl9T051T0
そういやいたなこんな人
2023/02/10(金) 20:42:12.41ID:0ztGFPc80
黒過ぎる女子アナ
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 21:13:46.92ID:63QgmMPT0
たしかに芯というか気合は感じれるタイプに見えてたわ奨学金返済してたからか
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 21:41:05.99ID:Ob2a/57u0
>>5
貧乏人て金利を気にするよね。
キャッシュフローのが大事だろ。
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/10(金) 21:42:56.09ID:kEd+917A0
大学で学んだ学問を活かした仕事をしてるとは思えない
2023/02/10(金) 21:43:33.01ID:uexgQmH+0
ニュース読めないフリーアナウンサー
2023/02/10(金) 21:44:03.01ID:zxSAkpYX0
めこすじおかふく
2023/02/10(金) 21:44:20.86ID:6c7/2pgI0
当たり前のことをしただけですやん
2023/02/10(金) 22:00:55.24ID:Muj2KNDX0
>>187
リボ払いしてそう
2023/02/10(金) 22:22:03.18ID:JEEq2yMz0
かおのびてきたな
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/11(土) 00:03:30.29ID:lV7A3P5U0
玉の輿にのれたんだっけ?
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/11(土) 00:08:04.80ID:1RBsq83a0
大卒が奨学金の返済で文句言ったり完済して褒められるけど
高卒や中卒が自動車学校に自費で行って新車のローン払っても誰も褒めない
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/11(土) 00:18:23.50ID:2WzLrb030
大阪桐蔭で野球以外で有名人

松村沙友理、牧野結美、岡副麻希
2023/02/11(土) 00:27:32.72ID:O673LhEF0
奨学金貰わなくても余裕ありそうなんだが
2023/02/11(土) 00:29:36.48ID:PJPZXMBL0
ちょっと変わった子なんだよね
番組でもトンチンカンな事言ったりモータースポーツの番組やってるのに免許取らなかったり
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/11(土) 00:30:45.70ID:TshlzVSE0
レーサーと結婚して静岡に移住したのに静岡ローカル番組の出演皆無なんだよな
熊谷真実はレギュラーをもらい竹内由恵は単発でちょくちょく出てるのに
2023/02/11(土) 00:35:29.77ID:0IwjOb8Y0
>>196
岡副は知らんけど、他の二人は撮られたり、流出したりと脇が甘いな
2023/02/11(土) 02:01:37.15ID:E9viv3F50
>>199
御殿場だから三島から実家の大阪に行ってテレビもついでに出てる
2023/02/11(土) 02:03:20.49ID:ggcEvhIm0
マンスジだけは覚えてる。
2023/02/11(土) 13:26:09.17ID:JujIZKw30
セントフォースタレント特有の不自然な歯
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/11(土) 20:27:12.13ID:wu2ugwam0
>>192
リボ払いでもそれ以上利益率を出せるなら資金効率いいけどな
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/11(土) 20:41:11.51ID:Erq1RkAN0
こんな顔だっけ?
2023/02/11(土) 20:49:44.53ID:++Jzd0kq0
>>76
いつの時代のひとなの?
2023/02/11(土) 22:37:56.90ID:Ksbo9ZFa0
昭和枯れすすき
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/12(日) 01:29:42.13ID:g5GGs66h0
こいつ早稲田文系なのかよw
全く知性を感じないんだがw
2023/02/12(日) 02:19:41.93ID:LI8u66Gk0
>>206
私大の理工系学部の学費50万なんて1980年代前半じゃないの
もう還暦過ぎのジジィだと思う
2023/02/12(日) 04:36:27.70ID:vGG7h/BE0
テレ東の狩野も岡副もリポーターやってたスーパーGT+で知り合ったレーサーと結婚
2023/02/12(日) 18:17:50.10ID:kNdyHpF90
娘の教育ローン返すのに8年かかる 東京の大学に行かせたら少なくとも
1000万はかかるな
2023/02/13(月) 00:09:34.89ID:DSG6gyyj0
人として当たり前のことなんだけど。
2023/02/13(月) 00:26:36.71ID:VfIPzZVr0
>>209
しかも子無しのな
生きてる価値あるんかっていう
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/13(月) 00:53:13.10ID:BPPyvo0I0
>>187
健全なキャッシュフローなんて5年以上継続出来るか怪しいのに頼れるかよwww
その間一度も事故や怪我、病気もないって言い切れんのか?www
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/13(月) 00:57:45.82ID:BPPyvo0I0
>>154
国は大学を贅沢品や娯楽扱いしてるから金を搾り取るつもりやぞ
2023/02/13(月) 00:58:51.58ID:ssRfYqJr0
奨学金貰って大学行くってのは早稲田レベルまでだな
後は借金してまで行ってもしゃーないわ
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/13(月) 01:02:41.28ID:BPPyvo0I0
テレビ見ててたまに名前を聞く大学とかMARCH行っておけば
大企業入社コースに乗れるから良いのよ
それ以外の大学に行くとそもそも書類選考さえ出来ない
2023/02/13(月) 01:05:19.05ID:ms1axr5V0
総額いくら払ったの?
2023/02/13(月) 01:06:32.60ID:b+lqnwIj0
おまえらはなんで努力しなかったの?
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/13(月) 01:07:19.69ID:kDUzejfE0
当たり前のレスあって俺も当たり前と思うけど今の甘え切った子供には親ガチャハズレの烙印を押されるんだよなあ
2023/02/13(月) 01:10:56.54ID:9RTsTs7U0
>>15
残念ながら、フリーアナウンサーです
2023/02/13(月) 01:16:25.83ID:8BpjaVoU0
>>98
どんだけジジイなんだよお前
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/13(月) 01:17:41.81ID:BgLkEKjJ0
奨学金は無担保にしては破格の低金利なのに書き込み読んでると高利貸から借りてるような感じだな
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/13(月) 01:18:27.63ID:1j+dDMeO0
保険会社にいたけど同期が最初の3年で1000万貯めてたから普通に就職してれは返せるだろ
2023/02/13(月) 01:55:11.59ID:VxulGOZ90
>>15
センスね~
部長のほうが面白いのに
2023/02/13(月) 02:01:12.60ID:Dt/eBdXh0
大学は金生み出さないんだからさ、生活費その他の費用が高いところに作っちゃ駄目なのよ
国の施策として、どんどん地方に移転させて教育格差の改善と経済的負担の軽減を図るべき
都心回帰とか馬鹿なこと行ってる大学は補助を打ち切っちゃっていいよ
2023/02/13(月) 03:56:32.62ID:5PVxsEV40
デフレジャパンの元でも大学の学費って当たり前に値上がりし続けてたからな
失われた三十年でここまで値上がりしたもんて他にないんじゃないのか
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/13(月) 05:08:22.42ID:uTRsNQlB0
>>18
リッチ
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/13(月) 05:39:08.76ID:ewizvNIU0
日サロ代で散財しすぎだろ
それなきゃとっくに返済できてる
2023/02/13(月) 06:05:36.90ID:oFTt6NhL0
>>121
親鸞って早稲田卒だったんか
2023/02/13(月) 06:19:40.13ID:ZYXnmZUf0
えらい
2023/02/13(月) 06:30:21.57ID:R4Ds4v9g0
40歳で返済できるよう調整してるのに繰り上げで返すの凄いわ
アナウンサーてそこまで儲からんやろ
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/13(月) 06:32:25.04ID:fiXR+W1D0
借金を返しただけで偉くもなんともない
2023/02/13(月) 06:49:47.76ID:KkW7oRBj0
実はローンとか言う馬鹿よくいるけど散々返済義務があるって言われるのに知らなかったなんてあり得ないでしょ
2023/02/13(月) 06:50:10.05ID:cA6/rS/Y0
すごい
芸能界で活躍してても完済に時間かかるんだねえ
2023/02/13(月) 07:02:10.84ID:QnsnyN4s0
すげーな
小室圭は眞子が払ってやったんだろうな
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/13(月) 07:29:40.29ID:uIvtUjBJ0
私も8年、30歳で完済した
2023/02/13(月) 07:40:30.93ID:UY01JRdd0
こんなんパパ活で一瞬やろ
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/13(月) 07:53:13.50ID:wh5dQn6w0
入来祐作は契約金で1発で返したらしい
2023/02/13(月) 08:12:28.99ID:WDq7AXKX0
今思うと、よくフジのアナウンサーになれたね。
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/13(月) 09:01:51.67ID:qcDo+y1t0
>>199
上田と女が吠える夜で静岡のローカルタレント久保ひとみ
との食レポ対決に挑むも惨敗し
「この人がいる限り静岡で仕事は回ってこない!」
って逆ギレしてたなw
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/13(月) 09:54:03.06ID:vz4i5/Jm0
>>1
やべえ。ブーブー言ってる反日のアホ学生達に見せたいな
2023/02/13(月) 10:47:53.07ID:6Lt0EydI0
>>240
フジも受けたけど受かったのは同学部の宮司愛海
岡副は学生時代からセント所属のフリーアナ
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/13(月) 13:11:50.02ID:xXio9vSB0
頭狂の女子大生の90%は輪姦されている
2023/02/13(月) 14:24:49.15ID:6Lt0EydI0
久保ひとみは静岡では有名人
2023/02/13(月) 14:37:11.60ID:cIRWrFnA0
おバカキャラなのに早稲田なのかい
アナウンサーしてるところ見たことないし謎の人
2023/02/13(月) 14:56:40.82ID:c2/Uy9jr0
早稲田なのにおバカだから話題になったんだよ
2023/02/13(月) 15:03:29.27ID:63UTS3xW0
>>1
どうして早慶の人は出身大学名をわざわざ言うんだろう
2023/02/13(月) 15:16:08.13ID:z5xR+6m/0
これは大学独自の貸与式なのね
他に育英会とかも使ってただろうね
2023/02/13(月) 15:31:33.58ID:c2/Uy9jr0
>>248
東大も
2023/02/13(月) 16:29:32.99ID:VfIPzZVr0
低学歴共の僻みレスばっかやな
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/13(月) 21:32:08.96ID:8912ZRfq0
>>48
95点WW
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/13(月) 21:36:18.48ID:PBgbHp2m0
>>226
都心回帰したのは学生側への負担がデカくなるからだぞ
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/13(月) 21:37:22.90ID:0YJMy3yZ0
>>248
自慢したいからに決まってるだろ
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/13(月) 21:42:39.73ID:PBgbHp2m0
>>254
世の中の大半の人が学歴差別する人だけどな
2023/02/13(月) 21:43:10.44ID:J5r7ojeQ0
学生向けローンとかに名前変えなよ
18のまだ社会人ですらないやつに背負わず額の借金じゃねえだろ
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/13(月) 21:45:13.09ID:RYrKZYqb0
テレビにちょっと出て有名になりさえすれば
一気に億万長者の仲間入りなのに8年もかかるの?
3日で返せそうだけど
2023/02/13(月) 21:49:36.77ID:dU3E3HVE0
戒めの為に堅実に返してたんじゃないの
偉いね
2023/02/13(月) 21:50:24.00ID:+G1qXfkU0
>>1
顔伸びたな
年喰うとどうしても伸びるな
2023/02/13(月) 22:08:15.43ID:b+lqnwIj0
頭も知名度もお金もないおまえらは何してたんや?
2023/02/13(月) 22:09:19.46ID:t8SMne9W0
女子アナ落ちと地方局出身のもともと女子アナばかりのセントフォースは40過ぎたら仕事まわしてもらえず使い捨て
二宮つかまえた女が1番の勝ち組
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/13(月) 22:23:01.74ID:8912ZRfq0
>>24
40年くらいか
2023/02/13(月) 22:32:41.22ID:DTU3VFhi0
岡副ちゃんがめざましに出てた頃が懐かしい
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/13(月) 22:41:07.95ID:OEWw7H7X0
こいつキー局全落ちなんだってな
あの空気の読めなさと北北西をきたきたにしって読んだバカさ加減じゃ当然か
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/13(月) 23:06:05.39ID:w4XFfdjO0
>>17
ともかく、フリートークが壊滅的に下手くそだったからな。一時期セントがあちこちひな壇トークにごり押し
したが、使い物にならずまためざましテレビ戻って
きたのは、笑った。
2023/02/13(月) 23:16:00.54ID:RHLnGot10
ジーンとくるのは貸してた方じゃないのか
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/13(月) 23:16:57.38ID:w4XFfdjO0
昔、西鉄ライオンズ時代の稲尾和久さんが
高校奨学金で通って、当時のカネで大卒
初任給ぐらいの貸付金になって、西鉄入った
初任給で、東京遠征の時に現ナマ持参で
育英会本部訪れて、全額返済しようとしたら
金の出どころ聞かれて、エライ問い詰められた
って言ってたな。
因みに、当時の大卒初任給が1万4.5000円ぐらいの
時代。稲尾さんの月給が6万円ぐらい貰ってたんで
気持ち大きくなってしまったらしい
2023/02/14(火) 00:17:29.33ID:ajdXWu610
(〓 ̄(∵エ∵) ̄〓)y-゚゚゚
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。