1/30(月) 17:07配信 スポニチアネックス
ロックバンド「シーナ&ロケッツ」のボーカルでギターの鮎川誠さんが29日5時47分、膵臓がんのため亡くなったことが分かった。30日、公式サイトで発表された。74歳。福岡県久留米市出身。「めんたいロック」草分けの1人として1970年代から活躍し、「ユー・メイ・ドリーム」などのヒット曲も飛ばした。2015年に最愛の妻シーナさんに先立たれたが、遺志を継いで「シナロケ」の活動を続けた。
公式サイトの発表によると、鮎川さんは昨年5月に膵臓がんが判明。医師から「余命5カ月程」という宣告を受けた。それでも「みんなに心配をかけたくないという強い希望から一切病気を公表せず」に全国ツアーを続行。「昨年末激しい腹痛により一時入院となるも、この1ヶ月間は医師の治療の下、ライブ復帰を目指して自宅で懸命に家族と回復に努めておりました」と伝えた。
内田裕也さんが始めた恒例の年越しライブ「ニューイヤー・ロックフェスティバル」への出演をキャンセルし、1月8日に予定した京都のライブハウス「磔磔(タクタク)」での公演も取りやめてファンを心配させていた鮎川さん。関係者によれば、高熱が続き、22年末から重篤な状態が続いていた。最期は娘たち家族に見守られ、眠るように息を引き取った。
1970年に篠山哲雄や柴山俊之らとサンハウスを結成。74年に九州大を卒業して翌75年にメジャーデビューを果たした。リードギタリスト兼作曲家を78年のバンド解散まで担当した。
サンハウス時代に演奏を聴きに来たシーナ(悦子さん)と出会い、シーナの妊娠を機に76年に結婚。双子の女児のパパとなった。78年に夫婦で上京し、シーナ&ロケッツを結成。79年にイエロー・マジック・オーケストラ(YMO)メンバーのサポートを受けてアルバム「真空パック」を発表し、シングル「ユー・メイ・ドリーム」が日本航空のCMに起用され、一躍ブレークを果たした。
80年のYMO初の国内ツアーにはゲスト・ギタリストとして参加し、81年の武道館公演ではYMOとシーナ&ロケッツの共演が実現した。88年には米ニューヨークのCBGBでライブデビューを果たすなど、海外にもその名をとどろかせた。
15年2月にはシーナさんが子宮頸(けい)がんのため61歳で急逝。喪失感の消えないまま、シーナさんの遺志でバンド活動の継続を明言。鮎川さんがボーカルを務め、オリジナルメンバーの奈良敏博、川嶋一秀とトリオで全国を回った。
音楽だけでなく、俳優としても存在感を発揮。フジテレビ「愛情物語」(93年)、NHK朝の連続テレビ小説「ちゅらさん」(01年)には那覇在住のロックの師匠役で出演。08年には「ジャージの二人」で堺雅人(49)の父親役を演じた。
長女はモデルの鮎川陽子(46)、次女の鮎川純子(46、JUNK THE RIPPER)と三女の知慧子(LUCY MIRROR)はロックバンド「DARKSIDE MIRRORS」で活躍中だ。
私生活では優しいパパの顔をのぞかせていた鮎川さん。今ごろは天国でシーナさんと再会し、娘達の活躍を祈っているに違いない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3aa6742b847136157e5465e56916253c5a9cd4ab
★1: 2023/01/30(月) 17:29:49.12
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675067389/
【訃報】「シーナ&ロケッツ」鮎川誠さん、膵臓がんのため死去 ロック魂貫き74歳まで現役…俳優としても存在感 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Ailuropoda melanoleuca ★
2023/01/30(月) 20:38:32.73ID:EPRZ1YzH92023/01/30(月) 20:41:07.60ID:ksEWR7ct0
シーナ死んでたんか
2023/01/30(月) 20:42:00.91ID:8mQ54wA40
昨日からずっと泣いてる
4名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 20:43:05.85ID:eDgrj35h0 九州のコンビニは、やっぱポプラやね…。
2023/01/30(月) 20:43:16.22ID:ujNPG6/H0
気まぐれオレンジロードの人だよね
6名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 20:43:33.47ID:Hkr74k/H0 >>1
『さらば国分寺書店のオババ』は名作
『さらば国分寺書店のオババ』は名作
7名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 20:43:34.84ID:WBncPc1U0 前スレ見てたら涙より良い想い出ばかり出てきたわ繰り返しになるけど熱心なファンじゃなかったけどブラックビューティ 国産のしょぼい電気ギターを持ってジャーンと腹いっぱいギター弾きたくなるわ
2023/01/30(月) 20:44:35.15ID:GSrA/nES0
R.I.P. Legend
9名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 20:46:09.49ID:G04gcUgO0 唯一のヒットがレモンティー
それすらパクリ、、合掌
それすらパクリ、、合掌
10名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 20:46:10.06ID:ObNa4ElY02023/01/30(月) 20:46:16.19ID:LN/ISu6t0
シーナ&ロケッツだから椎名誠だと思い込んでる奴多いよな
2023/01/30(月) 20:46:50.24ID:tjOpkJqY0
NHK福岡ローカルニュース
トップ扱いだ
トップ扱いだ
2023/01/30(月) 20:46:59.42ID:nPrVtPsR0
嫁さんとこいっちゃった
14名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 20:47:07.95ID:zaGq5RG40 帝大出の池沼、安らかに
2023/01/30(月) 20:47:14.11ID:RR0NqVcS0
ギターは下手だったけど、雰囲気のあるギタリストだったなぁ
黒のレスポールカスタムといえばこの人
黒のレスポールカスタムといえばこの人
16名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 20:47:57.99ID:raqyDwTR0 デスボイスになったシーナなさんの声を必死に鮎川さんがギターで書き消そうとしてたな
2023/01/30(月) 20:48:44.08ID:HiOW5sQD0
笑っていいともでタモリと福岡の方言でやり取りするの面白かった
18名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 20:50:07.52ID:Y1uSDn+c0 そういや埼玉でクラプトンandベックのコンサートあったろ
鮎川とシーナが俺より後ろの一般席座ってた
一方でヌノブクロトラヤス夫婦が客電落ちてからVIP席着いた
鮎川とシーナが俺より後ろの一般席座ってた
一方でヌノブクロトラヤス夫婦が客電落ちてからVIP席着いた
19名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 20:50:33.54ID:G7bzwIK10 ロンドンセッションは、1も2も超名盤
俺の中学の先輩だった
ライブで遠目にしか見たことなかったけど
何度も会ったような不思議と身近に感じる存在だったな
一度は会いたかった
俺の中学の先輩だった
ライブで遠目にしか見たことなかったけど
何度も会ったような不思議と身近に感じる存在だったな
一度は会いたかった
2023/01/30(月) 20:50:37.58ID:yEUzY07t0
ワクっちゃったか…
2023/01/30(月) 20:51:04.38ID:JU77XbZV0
高田渡とも仲良かったんだよな
22名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 20:51:39.29ID:+7GH709S0 >>1
映画おっぱいバレーで教師役の綾瀬はるかが生徒たちに、シーナ&ザ・ロケッツのライブに行かない?って誘うシーンが好き
映画おっぱいバレーで教師役の綾瀬はるかが生徒たちに、シーナ&ザ・ロケッツのライブに行かない?って誘うシーンが好き
2023/01/30(月) 20:52:03.38ID:hl0DLAmR0
代表作ボヘミアン
2023/01/30(月) 20:52:34.87ID:Hg82A0lL0
商業主義に執られない
ヒット曲だけがロックじゃないんだよ
自分の世界を大事にするロックンロールな人
ヒット曲だけがロックじゃないんだよ
自分の世界を大事にするロックンロールな人
2023/01/30(月) 20:52:51.57ID:BIMgBXlK0
なんだろ、そんなファンでもないけど
ショックだな…。
ショックだな…。
26名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 20:52:56.57ID:lfm9habe027名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 20:52:57.48ID:qIUlkP0T0 今ごろ向こうで裕也と力也、桑名と飲んでるよ
2023/01/30(月) 20:52:58.55ID:5ix7hy5G0
いつも腰低いし悪く言う人いないよなー
2023/01/30(月) 20:54:23.70ID:LN/ISu6t0
すごく真面目で素朴な人だったんだろうな
だからバンバン売れるような活動はできなかったんだろうけど
だからバンバン売れるような活動はできなかったんだろうけど
2023/01/30(月) 20:54:41.05ID:5zqMQVAE0
亡くなった嫁さん
知人の同級性やったって言ってた
その方も去年亡くなりました。
人間いつかは亡くなるから仕方ない。
でもちょっと早いな。
ジェフベックもだけど。
人生100年時代と言われてるからね。
知人の同級性やったって言ってた
その方も去年亡くなりました。
人間いつかは亡くなるから仕方ない。
でもちょっと早いな。
ジェフベックもだけど。
人生100年時代と言われてるからね。
2023/01/30(月) 20:54:46.98ID:9UEv5Agv0
細野の周りに訃報が続くなぁ
32名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 20:54:56.54ID:qUydTXLf0 >>28
見た目ロッカーだけどものすごく謙虚だよね
見た目ロッカーだけどものすごく謙虚だよね
33名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 20:55:25.25ID:PinI1FrR02023/01/30(月) 20:55:39.13ID:j6IxbtA80
わしが国産の安い黒のレスポールカスタム買ったのは結局この人に影響受けたバンドマンによるものだった
35名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 20:56:00.07ID:NgQlLbhb0 雰囲気だけの人だったな
2023/01/30(月) 20:56:06.85ID:j7SH1bTN0
37名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 20:56:15.75ID:/X4YOsNS038名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 20:56:27.76ID:wDwuQHZq0 あのナイトスクープ傑作だったよね
39名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 20:56:48.01ID:4KDIm3Lk0 「九大に受かったから学割で博多に安くいけるわw」
40名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 20:56:51.23ID:0xH2R+xe0 エルボン時代のファースト持ってるわ合掌
2023/01/30(月) 20:56:57.80ID:Hg82A0lL0
The.70年代
The.80年代の桑田佳祐とは違う
グラサンの似合う人
The.80年代の桑田佳祐とは違う
グラサンの似合う人
42名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 20:56:59.37ID:wRjuKhSj0 この人の言葉で印象に残ってるのは、「たかが10曲程度作っただけでプロとしてやっていけると
思わない方がいい。」みたいなのかな。オリジナルの歌を作ってデビューしようという人に向けての
言葉だったかと。プロとしての厳しさについて言ってたなあ。
思わない方がいい。」みたいなのかな。オリジナルの歌を作ってデビューしようという人に向けての
言葉だったかと。プロとしての厳しさについて言ってたなあ。
2023/01/30(月) 20:57:25.31ID:NwybgoLK0
2023/01/30(月) 20:57:35.13ID:7rTQlEg10
福岡県立明善高等学校から九大農学部と勉強も良くできた人なんだよ鮎川さんは
45名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 20:57:36.82ID:/X4YOsNS0 27歳で死なないとロッカーとは呼べない
2023/01/30(月) 20:57:53.63ID:wiMYSwEk0
福岡ローカルNHKで音楽プロデューサーの深町さんがインタビューしてた
最高にカッコいいロッカーで、まだ信じられないって
ほんとそう、もうちょっと涙出てるけど、後でぶわーっと来ると思うわ
学生の時にライブで初めて見た時の衝撃を忘れない
最高にカッコいいロッカーで、まだ信じられないって
ほんとそう、もうちょっと涙出てるけど、後でぶわーっと来ると思うわ
学生の時にライブで初めて見た時の衝撃を忘れない
47名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 20:58:30.04ID:J6m8ECOG0 まじか黒のレスポール売ってくれんかな
2023/01/30(月) 20:58:42.43ID:9UEv5Agv0
>>46
深町健二郎?
深町健二郎?
2023/01/30(月) 20:58:46.35ID:EWMG4Dk30
>>25
朴訥なのにカッコイイおじさんだったな
朴訥なのにカッコイイおじさんだったな
50名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 20:59:10.32ID:S11hNytE0 >>44
中学でも成績トップだったって。
中学でも成績トップだったって。
2023/01/30(月) 20:59:12.13ID:tT1i6YL40
アンジーはポコチンロック
52名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 20:59:29.15ID:+4WwwZeN0 前スレが5chと思えないくらい残念という追悼レスばかりで人柄が偲ばれる
2023/01/30(月) 20:59:59.82ID:Hg82A0lL0
2023/01/30(月) 21:00:11.85ID:7rTQlEg10
明善高校は孫正義も落ちた進学校だよ
55名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:00:32.55ID:n7Ru+lP10 >>50
そりゃ明善行ってるんだから久留界隈の中学ならトップ級やろ
そりゃ明善行ってるんだから久留界隈の中学ならトップ級やろ
56名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:00:44.63ID:38tWVlgm0 探偵ナイトスクープ観た人いない?
名作だったよな!
名作だったよな!
2023/01/30(月) 21:00:56.00ID:/9qw7qFY0
>>10
・・・!
・・・!
58名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:01:10.20ID:aB8xY1zY0 ナイトスクープ出たの割と最近だったよな?
あん時は元気だったのに
あん時は元気だったのに
59名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:01:31.20ID:dznAEVn30 >>54
孫正義と音楽を通じて知り合いだったらしいね
孫正義と音楽を通じて知り合いだったらしいね
2023/01/30(月) 21:01:32.54ID:4qpo+3230
ユー・メイ・ドリームは今聴いてもカッコいいな
ポリスのマジックっぽいとこもあるけとポリスよりこっちが2年も先
まあこの時期のポリスも未だに好きですが
ポリスのマジックっぽいとこもあるけとポリスよりこっちが2年も先
まあこの時期のポリスも未だに好きですが
61名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:01:42.17ID:NgQlLbhb0 芸能界3大グラサンの似合うアーティスト
井上陽水
鮎川誠
浜田省吾
井上陽水
鮎川誠
浜田省吾
2023/01/30(月) 21:02:08.50ID:Hg82A0lL0
布袋寅泰より前に
ギタリズムをしてた人
これは譲れない
ギタリズムをしてた人
これは譲れない
63名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:02:31.37ID:2PPHnM83064名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:02:41.59ID:WvilYt8M0 これワクチンだろ
2023/01/30(月) 21:02:43.50ID:LnMaq4oT0
ユキヒロに続いてYMOファミリーの鮎川まで…
2023/01/30(月) 21:03:31.87ID:vifoMb760
夫婦揃って短命だな
お子さんは中年になったら毎年しっかり検査したほうがいい
お子さんは中年になったら毎年しっかり検査したほうがいい
2023/01/30(月) 21:04:32.16ID:c76Kn/+D0
この人のラーメンのCMが流れた時
小学生の俺はポカーンだったわ
誰か知らなかったけどインパクトのあるCMだったわ
小学生の俺はポカーンだったわ
誰か知らなかったけどインパクトのあるCMだったわ
68名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:04:44.99ID:6w8VX8pV0 >>18
ありがとう
ありがとう
69名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:06:54.10ID:9+gDdXsB0 >>6
椎名誠?
椎名誠?
2023/01/30(月) 21:07:53.61ID:Hg82A0lL0
内田裕也だってデビュー当時のジョニーBグッドしかヒット曲はない
しかもチャックベリー
なぜか内田裕也ファミリーに組み込まれた
しかもチャックベリー
なぜか内田裕也ファミリーに組み込まれた
2023/01/30(月) 21:09:08.66ID:T0U1kTew0
80年ってニューウェーブが
シーナ&ロケッツ、RC、ジューシーフルーツとか一気に出てきた
今でいうちょっと進んでる女子は鮎川みたいなタイプがかっこいいとか言ってたりした
カーズのボーカルにも似てたな
シーナ&ロケッツ、RC、ジューシーフルーツとか一気に出てきた
今でいうちょっと進んでる女子は鮎川みたいなタイプがかっこいいとか言ってたりした
カーズのボーカルにも似てたな
2023/01/30(月) 21:09:47.04ID:QVwJII5j0
昔映画見た
堺雅人と出てたやつ
堺雅人と出てたやつ
2023/01/30(月) 21:10:12.31ID:kJaM1t2N0
そっか
寂しいなあ
寂しいなあ
74名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:10:26.83ID:Od4enQnM0 ボッチザ・ロックのギターはこの人が使ってたかららしい
作者がファンなんだって
作者がファンなんだって
2023/01/30(月) 21:11:01.31ID:xBrlMkhc0
『博多んもんは横道もん、青竹割ってへこにかく ばってんラーメン』
意味は全然分からんかったけど、その言葉のイントネーションに痺れた
意味は全然分からんかったけど、その言葉のイントネーションに痺れた
76名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:11:20.82ID:qaAEwORa0 YMOのライブでギター弾いている映像って撮影してなくて全然なかったんだっけ?
2023/01/30(月) 21:11:25.24ID:eLHjR3Y/0
78名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:11:50.93ID:QZm06d/v0 何か知らんがいつもデカく見えたな
俺より小さかったとは
俺より小さかったとは
2023/01/30(月) 21:12:20.29ID:Hg82A0lL0
80名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:12:21.10ID:SpxG02Iq0 博多んもんは王道もん
青竹割って屁こいかく
ばってんラーメン
うまかっちゃんCM、これあってますか?
青竹割って屁こいかく
ばってんラーメン
うまかっちゃんCM、これあってますか?
81名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:13:05.82ID:JRdrcwhl0 対して伸びないな
福岡くらいでしか知名度無いのか
福岡くらいでしか知名度無いのか
2023/01/30(月) 21:13:10.24ID:6d5+j6/a0
大ベテランなのにずっとギターが好きなお兄ちゃんって感じでカッコよかった
83名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:13:23.21ID:cdzZpipc0 StonesのLiveで布袋さんが出てきた時「なんで鮎川誠じゃないの?」ってザワザワだったよ。
マコちゃん、ありがとう。お疲れ様。
マコちゃん、ありがとう。お疲れ様。
2023/01/30(月) 21:13:35.81ID:aYtX33n30
2023/01/30(月) 21:13:39.40ID:Hg82A0lL0
グラサン 皮ジャンは布袋寅泰が継承しているからな
安心して眠ってくれ
安心して眠ってくれ
2023/01/30(月) 21:13:53.67ID:8Rz9j/tO0
博多もんなおうどうもん 青竹割ってへこにかく
ばってんらあめん
本州から九大に行ったのは鮎川さんのうまかっちゃんのCMの影響もある
大先輩だと知ったのはかなり後だったが
ばってんらあめん
本州から九大に行ったのは鮎川さんのうまかっちゃんのCMの影響もある
大先輩だと知ったのはかなり後だったが
2023/01/30(月) 21:14:22.55ID:+7zzdIDe0
椎名&鮎川でよかったんじゃないかね
2023/01/30(月) 21:14:28.67ID:T0U1kTew0
2023/01/30(月) 21:15:20.55ID:elGkQc+30
NHKFM 一日YMO三昧のゲスト
探偵ナイトスクープの依頼で出演
この2つは覚えてるわ
探偵ナイトスクープの依頼で出演
この2つは覚えてるわ
2023/01/30(月) 21:16:03.54ID:tT1i6YL40
キクは
91名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:16:33.21ID:i+0hKcyl0 福岡のテレビ局でやった鮎川さんとシーナのドキュメンタリードラマは面白かったなぁ。
YMO始動時の六本木ピットインゲストでやったストーンズのカモンとかサディアファクションのプレイ、写楽のイベントで坂本がブチ切れた時のソリッドステイトサヴァイバーのプレイ。
格好良すぎて痺れました。
ご冥福を祈ります。
YMO始動時の六本木ピットインゲストでやったストーンズのカモンとかサディアファクションのプレイ、写楽のイベントで坂本がブチ切れた時のソリッドステイトサヴァイバーのプレイ。
格好良すぎて痺れました。
ご冥福を祈ります。
92名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:17:34.93ID:ylE9I0fZ093名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:17:41.49ID:X3cDZbuP0 隣の姉貴の部屋から You May Dream が洗脳するほどのリピートでかかってた小学生の思い出
94名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:19:25.36ID:qtsEOI2r0 うわあ残念。ご冥福をお祈りします
95名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:19:32.00ID:MGEb4oM/0 レモンティーしか知らない
しかもヤードバーズの曲やん
しかもヤードバーズの曲やん
2023/01/30(月) 21:20:43.58ID:T0U1kTew0
you may dreamは言うまでもなく夢というワードが掛かってるんだよな
2023/01/30(月) 21:21:18.23ID:wiMYSwEk0
2023/01/30(月) 21:21:21.58ID:EmwTYEZT0
気まぐれオレンジ?
99名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:21:26.50ID:Vebi1YNg0 世界的にも希少な夫婦ロック
シーナ&ロケッツ 日本
アイク&ティナターナー 米国
これだけしかない
シーナ&ロケッツ 日本
アイク&ティナターナー 米国
これだけしかない
100名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:22:09.82ID:yKKvC9v50 メディア露出は多めだったからCharより認知度は高いのな
ロックンローラーなんて音楽知識うんたら語らないでそれでええわ
ロックンローラーなんて音楽知識うんたら語らないでそれでええわ
101名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:22:15.10ID:wYT21Enh0 >>99
アイクてDV...
アイクてDV...
102名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:22:20.12ID:m/efMDEp0 >>33
喋り方が独特だよね
修学旅行で大阪に行った時
この人に似た人が
「どっから来たと?」
と似たような喋り方で聞いてきたから
福岡の人はあんな喋り方なんだなと思ったが
前スレに出てたが、博多弁とは違う方言なんだね
喋り方が独特だよね
修学旅行で大阪に行った時
この人に似た人が
「どっから来たと?」
と似たような喋り方で聞いてきたから
福岡の人はあんな喋り方なんだなと思ったが
前スレに出てたが、博多弁とは違う方言なんだね
103名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:22:44.84ID:Hg82A0lL0104名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:22:44.97ID:E6HsjGwN0 昔のロッカーは鮎川誠九大
小田和正東北
坂本芸大とエリートが多いな
小田和正東北
坂本芸大とエリートが多いな
105名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:23:00.96ID:wiMYSwEk0 ロックの伝道師みたいな人でもあったな
ほんと惜しい
ほんと惜しい
106名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:23:17.58ID:2M1A7EQ50 アイドル全盛期にビートの効いた骨太バンドで活動
彼らに影響を受けたバンドの系列が今にある
日本のロック界の礎と考えていいと思う
福岡では伝説中の伝説
彼らに影響を受けたバンドの系列が今にある
日本のロック界の礎と考えていいと思う
福岡では伝説中の伝説
107名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:23:45.18ID:0RlCwzqL0 涙のハイウェイもレモンティーももしももオマエガホシイもあれだけど好きです すげえギタリストだった マジで
108名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:24:00.09ID:wYT21Enh0 夫婦仲良くカッコよかった
哀悼。
哀悼。
109名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:24:05.32ID:BwuHhlW40110名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:24:49.17ID:04n/vRfS0 ナイスクで見たら普通の気のいいおっちゃんだったな
111名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:25:07.32ID:0RlCwzqL0 >>103
クラッシュはピストルズを見て結成されたんだよ
クラッシュはピストルズを見て結成されたんだよ
112名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:25:09.49ID:vPM7nuMT0 サンハウスが好きやった
悲しすぎるわ
悲しすぎるわ
113名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:25:21.12ID:z8eqNf7F0 >>104
キングヌーも芸大の人たちだっけ
キングヌーも芸大の人たちだっけ
114名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:25:24.24ID:wXwxYZ2Z0 誠さんも虹の向こうに旅立ったか
rip
rip
115名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:26:26.65ID:189OfHqq0 >>18
ストーンズ初来日の東京ドーム初日、
終わって外に出たら、二階席の階段から
2人がおりてくるのが見えて
ものすごくムカついた
5年後の福岡公演、現地に着いて見かけたタウン誌の記事で
「福岡のライブハウスは全店休業してでも
ストーンズを迎えいれなきゃいかん」
と語っていて、2日目の入りを見てまったくその通りだったなと思った
ストーンズ初来日の東京ドーム初日、
終わって外に出たら、二階席の階段から
2人がおりてくるのが見えて
ものすごくムカついた
5年後の福岡公演、現地に着いて見かけたタウン誌の記事で
「福岡のライブハウスは全店休業してでも
ストーンズを迎えいれなきゃいかん」
と語っていて、2日目の入りを見てまったくその通りだったなと思った
116名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:26:33.53ID:odBoHi9o0 スレが伸びんね
【訃報】「シーナ&ロケッツ」ギタリスト・鮎川誠さん死去 74歳 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675070370/
【訃報】「シーナ&ロケッツ」ギタリスト・鮎川誠さん死去 74歳 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675070370/
117名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:26:42.76ID:8diHRHhT0 同級生がこのバンドのドラムの人と結婚してたな
めちゃくちゃ美人で背はちょっと低めだったけどスタイルも良かった
お悔やみ申し上げます
めちゃくちゃ美人で背はちょっと低めだったけどスタイルも良かった
お悔やみ申し上げます
118名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:26:54.17ID:odBoHi9o0 R.I.P.
119名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:28:12.82ID:aYtX33n30 >>95
あれカバーしようと許可取ろうとしたら断られたので、
じゃあいいよ勝手に歌詞つけてオリジナルって事で出してやる
という流れだったとか何かで見た気がする
当事は色々緩かったのか、またあのパターンって固有の曲のものではなく一般的なスリーコード的な定型化されたパターンたったのかも
モーターヘッドなんかも違うタイトルでやってるし
あれカバーしようと許可取ろうとしたら断られたので、
じゃあいいよ勝手に歌詞つけてオリジナルって事で出してやる
という流れだったとか何かで見た気がする
当事は色々緩かったのか、またあのパターンって固有の曲のものではなく一般的なスリーコード的な定型化されたパターンたったのかも
モーターヘッドなんかも違うタイトルでやってるし
120名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:28:19.14ID:odBoHi9o0 「シナロケ」って言う人が意外にいないのな
121名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:29:23.44ID:neixwve50122名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:29:29.12ID:odBoHi9o0 >>119
アナーキーのあれなんかもクラッシュ替え歌だもんな
アナーキーのあれなんかもクラッシュ替え歌だもんな
123名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:31:22.60ID:XpMZDd3v0 昔、シナロケを見て『美男子と雌野獣』と思ってしまってすいません。
124名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:31:48.03ID:x266FYBt0 横道もんの人か
125名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:32:20.25ID:iDycUIPi0 鮎川誠さん長女が看病振り返る
「最後の1カ月間、娘3人で交代しながら家で」
回復の願い叶わず
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202301300001264_m.html?mode=all
「最後の1カ月間、娘3人で交代しながら家で」
回復の願い叶わず
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202301300001264_m.html?mode=all
126名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:33:03.42ID:eAsT7wZg0 ソリッドステイトサヴァイバーの一発屋のイメージ
127名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:33:22.05ID:PvdmeXxR0 可愛い娘に看取られたってのは最高の幸せとも思える
128名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:34:17.14ID:Ih4+AkzG0 鮎川誠さんの命奪った膵臓がん、
早期発見困難な「沈黙の臓器」
過去に星野仙一氏、ジョブズ氏らも
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202301300001163_m.html
早期発見困難な「沈黙の臓器」
過去に星野仙一氏、ジョブズ氏らも
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202301300001163_m.html
129名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:34:35.52ID:p3uiGgVs0 パクリではないけどユーメイドリームは
サディスティックミカバンドのタイムマシンにおねがいと同じ精神性を感じたな
高橋幸宏に続きまた偉大なミュージシャンのひとりが亡くなった
サディスティックミカバンドのタイムマシンにおねがいと同じ精神性を感じたな
高橋幸宏に続きまた偉大なミュージシャンのひとりが亡くなった
130名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:34:37.47ID:cdzZpipc0 >>12
そうなんか。゚(゚´ω`゚)゚。
そうなんか。゚(゚´ω`゚)゚。
131名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:34:41.41ID:PvdmeXxR0 レモンティーは完全にパクリなんだがどういう扱いになってんの?
132名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:35:50.71ID:0l5nQX7s0 solid state suviverでギター弾いてたんだっけ。それぐらいしか知らないけど、かっこいいギタリストだったな。
133名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:36:07.35ID:Hg82A0lL0134名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:36:22.98ID:tT1i6YL40 キクは?
135名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:36:34.57ID:neixwve50 鮎川さんが博多のロックの帝王だった
同時期にビートロックのバンドが多くライブをやっていま
陣内孝則がロッカーズのヴォーカルだったことを知らない人も多そう
同時期にビートロックのバンドが多くライブをやっていま
陣内孝則がロッカーズのヴォーカルだったことを知らない人も多そう
136名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:37:02.11ID:PvdmeXxR0 見た目がとにかくカッコよかった
トム・ヴァーレインに通じる
トム・ヴァーレインに通じる
137名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:37:03.20ID:/oVu8EEc0 ご冥福を。
138名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:38:28.08ID:neixwve50 >>136
カーズのリックオケイセックに容貌は似ていたと思う
カーズのリックオケイセックに容貌は似ていたと思う
139名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:38:37.97ID:Hg82A0lL0140名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:38:41.19ID:RUPRIr9t0 >>131
何のパクりなの?
何のパクりなの?
141名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:39:45.55ID:PvdmeXxR0142名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:39:55.96ID:neixwve50 >>139
まさか細野晴臣がいちばん長く生きるとは思わなかった
まさか細野晴臣がいちばん長く生きるとは思わなかった
143名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:40:09.25ID:GhxHsDRX0144名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:40:28.10ID:ePhvSE/x0145名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:40:30.10ID:Hg82A0lL0146名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:40:42.78ID:KNMrfTZ30 ガチの年寄り知らないバンド
147名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:41:11.49ID:so0S61kf0148名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:41:39.64ID:yNqncTPI0 ジジイ同士で暗い喧嘩すんなよ
知ったかぶりも大概にしとけ
知ったかぶりも大概にしとけ
149名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:41:42.53ID:BHF6FMDP0 >104
今みたいに日本語の情報そこまで無いから、
それなりの知識層かマニアじゃないとそもそもやる側まで行かなかった。
バカがロック出来るようになったのはもうちょい後から。
ジャズも同じ感じ。
今みたいに日本語の情報そこまで無いから、
それなりの知識層かマニアじゃないとそもそもやる側まで行かなかった。
バカがロック出来るようになったのはもうちょい後から。
ジャズも同じ感じ。
150名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:41:48.70ID:PvdmeXxR0 なんかワンフレーズ拝借とかじゃなく、全編もろパクリというか
カバーという扱いじゃなかったの?あれw
カバーという扱いじゃなかったの?あれw
151名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:42:09.59ID:Hg82A0lL0152名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:42:25.54ID:jX2yFoyR0 やっぱ九州のコンビニはポプラやね
153名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:42:30.22ID:tT1i6YL40 アンジーの ポ コ チ ン ロック
154名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:42:35.39ID:neixwve50 >>144
ベンジャミンオールのほうがもっと早かった
ベンジャミンオールのほうがもっと早かった
155名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:42:41.03ID:5zqMQVAE0 >>131
Train Kept A Rollin
Train Kept A Rollin
156名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:42:50.38ID:fr2mcyO80 いつも九大の学祭来てくれてたよな
まだ74歳かよ、むかしっからお爺さんな見た目だったけど見た目より全然若かったな
まだ74歳かよ、むかしっからお爺さんな見た目だったけど見た目より全然若かったな
157名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:43:58.34ID:OJwL8J+30 クレイジーダイヤモンズを学生の頃死ぬほど聴きまくった
未だにあんな荒々しいライブ盤聴いたことない
やらないかのザラっとした始まり方がとにかく好きだった
未だにあんな荒々しいライブ盤聴いたことない
やらないかのザラっとした始まり方がとにかく好きだった
158名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:44:17.50ID:tT1i6YL40 まあ アレかな
きっとアレだろうな
きっとアレだろうな
159名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:44:25.73ID:p/adOCYl0160名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:44:28.11ID:MVWyCvzC0161名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:44:42.96ID:Hg82A0lL0162名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:44:45.26ID:2M1A7EQ50163名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:45:02.85ID:YzzC/bDW0 夕方ニュースで知ってショック
164名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:45:41.37ID:+4WwwZeN0 NHKのニュースでやってる
165名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:46:04.82ID:rTED1JwC0 >>162
名義を自分たちにしてるからだよ。
名義を自分たちにしてるからだよ。
166名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:46:21.58ID:PvdmeXxR0 シーナとミカが結構被ってしまうんだよな
ミカが歌うミカバンドもタイムマシーンしか知られてないし
ミカが歌うミカバンドもタイムマシーンしか知られてないし
167名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:47:32.08ID:ObNa4ElY0168名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:47:34.26ID:Hg82A0lL0 日本語ロックはダサイの時代
グループサウンズもヒット曲以外
あのタイガースでさえ英語で歌った
グループサウンズもヒット曲以外
あのタイガースでさえ英語で歌った
169名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:47:44.84ID:GEs+1lSO0 まだお子さんが小さかった頃下北のパチンコ屋によく連れて来ていたなあ
隣同士になったことも何回かあったけどとにかくカッコ良かった
シーナさんもそうだったけど早過ぎる
ご冥福をお祈りします
隣同士になったことも何回かあったけどとにかくカッコ良かった
シーナさんもそうだったけど早過ぎる
ご冥福をお祈りします
170名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:47:47.92ID:+4WwwZeN0 >>150
こういう事を未だにいうヤツってブルースの構造とか音楽体験が物凄く少ないんだろうなと感じる
こういう事を未だにいうヤツってブルースの構造とか音楽体験が物凄く少ないんだろうなと感じる
171名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:47:53.51ID:SHKu5WuW0 アラ還スレうっざー
172名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:47:57.47ID:vOAv+Xsv0 ワーハピのスポンサーが木下工〇店だった時、社割かタダか知らんが家族連れで来てたバカ社員ども
歌ってるシーナに泥酔状態で「欧陽菲菲!!欧陽菲菲!!」と全員でタオルぶん回してジャンプしながら叫んでたの絶対許さない
ガキはDSやっててステージなんか見てないし、そいつらの嫁の1人なんか「世界のサカモトが出るんだよね?」などとアホ旦那に聞いてたレベルの知識の無さ
シナロケ終わった後、体育座りでダンマリのオッサン社員ども。部長が来たら「部長!お疲れ様です!!」と一斉にお辞儀
数分前まで「欧陽菲菲!!欧陽菲菲!!」とジャンプしてたくせに
あれ以来木下〇務店が大嫌いになった
歌ってるシーナに泥酔状態で「欧陽菲菲!!欧陽菲菲!!」と全員でタオルぶん回してジャンプしながら叫んでたの絶対許さない
ガキはDSやっててステージなんか見てないし、そいつらの嫁の1人なんか「世界のサカモトが出るんだよね?」などとアホ旦那に聞いてたレベルの知識の無さ
シナロケ終わった後、体育座りでダンマリのオッサン社員ども。部長が来たら「部長!お疲れ様です!!」と一斉にお辞儀
数分前まで「欧陽菲菲!!欧陽菲菲!!」とジャンプしてたくせに
あれ以来木下〇務店が大嫌いになった
173名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:48:18.48ID:PvdmeXxR0 ジミーペイジもパクリの天才だからね
あそこ(ZEP)までいったら誰も文句言わん
あそこ(ZEP)までいったら誰も文句言わん
174名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:48:19.43ID:lF+SY0Iz0 堺雅人と親子の映画を見たな
ジャージ着てるやつ
ジャージ着てるやつ
175名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:48:48.07ID:2PPHnM830 >>140
Squeeze My Lemon
Squeeze My Lemon
176名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:49:01.68ID:fSpl1ACK0 福岡が産んだコンビニ、ポプラのCMに出てた人だよね
177名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:49:07.08ID:rZpo5PQR0 パクリとか言い出したら、12小節循環の3コードブルース方面は全部パクリだろ
とかで済むレベルは、レモンティーはちょっと越えてると思うw
とかで済むレベルは、レモンティーはちょっと越えてると思うw
178名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:49:46.29ID:T0U1kTew0179名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:49:48.48ID:PvdmeXxR0 シナロケって、申し訳ないけどヒット・ソングないよね
180名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:50:26.76ID:MVWyCvzC0181名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:50:33.51ID:p3uiGgVs0 >>160
パクリといえば昔たまたまFMでいい曲できちゃったよ~
と本人の自慢声が聞こえてきた高橋克典の"君を愛してる"が
Van HalenのCan't Stop Lovin' Youのほぼ全編コピーなのにはズッこけたw
パクリといえば昔たまたまFMでいい曲できちゃったよ~
と本人の自慢声が聞こえてきた高橋克典の"君を愛してる"が
Van HalenのCan't Stop Lovin' Youのほぼ全編コピーなのにはズッこけたw
182名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:50:41.31ID:rTED1JwC0 >>174
「ジャージの二人」だっけ
「ジャージの二人」だっけ
183名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:50:41.59ID:KyovSKeY0 橋本潤さんのサポートで活動再開か
184名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:50:49.81ID:6j7S9cy30 あなたのーこと思うとー
185名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:50:52.32ID:YzzC/bDW0 福岡のローカルドラマに夫婦で屋台の店主の役で出てたなあいつも仲良しで
186名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:51:13.60ID:Hg82A0lL0 YMOも英語の歌を唄う時
ビートルズばかりでダサイと思っていた
ビートルズばかりでダサイと思っていた
187名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:51:24.96ID:rZpo5PQR0188名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:51:44.41ID:PvdmeXxR0 レモンティーはとにかく酷い
189名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:52:01.68ID:5zqMQVAE0190名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:52:23.00ID:nOvcQfFy0191名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:52:34.90ID:T0U1kTew0 >>121
当時はRCでもニューウェーブだったんだから
それまでのロックとはちょっと違う80年代の感じ
ルースターズはかなり実力があった
アメリカンオールディーズからパンクまで、しかし大衆性はなかった
当時はRCでもニューウェーブだったんだから
それまでのロックとはちょっと違う80年代の感じ
ルースターズはかなり実力があった
アメリカンオールディーズからパンクまで、しかし大衆性はなかった
192名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:52:41.79ID:pdqE6+mw0 鮎川さんは福岡弁抜けないのがよかった
193名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:52:43.81ID:YzzC/bDW0 >>179
ユーメイドリームは全国的には知られてなかったのか
ユーメイドリームは全国的には知られてなかったのか
194名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:54:15.47ID:PvdmeXxR0 ルースターズの方が圧倒してたよね、80年代は
ホント大好きなバンドだったけど田中裕二がなぁ
ホント大好きなバンドだったけど田中裕二がなぁ
195名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:54:19.22ID:12/PH0f00 おまえとバージンブルーの人?
196名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:54:26.68ID:G7bzwIK10 鮎川誠の話になると必ずパクリだと騒ぐやつがいる
そんなやつは鮎川誠、ロックに関わるな
なんちゃってロックでも聴いてろって思う
そんなやつは鮎川誠、ロックに関わるな
なんちゃってロックでも聴いてろって思う
197名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:54:33.50ID:sOEK39qg0 えー信じられない
鮎川さんて年行っていたんだね
鮎川さんて年行っていたんだね
198名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:54:37.60ID:DrBgVn820 柴山俊之とロケッツの編成で出したアルバム「R&Rミューズ」の時のライブ盤って出ないのかなあ。
磔磔では「アイ・ラブ・ユー」をやらなかった。
磔磔では「アイ・ラブ・ユー」をやらなかった。
199名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:55:25.61ID:XKP4SB5r0200名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:55:41.58ID:lF+SY0Iz0 >>182
そうそうw
そうそうw
201名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:55:52.31ID:ZTW/AKUx0 >>135
帝王は柴山俊之じゃないの
帝王は柴山俊之じゃないの
202名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:56:35.87ID:189OfHqq0 スレを読む気もないのかID:PvdmeXxR0
203名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:57:03.26ID:PvdmeXxR0204名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:57:26.11ID:neixwve50 >>201
そういう人もいる
そういう人もいる
205名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:57:32.54ID:YzzC/bDW0 >>195
サリーやね、懐かしい
サリーやね、懐かしい
206名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:57:47.82ID:ZTW/AKUx0 エルビスコステロの初来日の時の前座がシナロケ
それ以来コステロの履いてたビッグジョンのジーンズが鮎川のマストアイテムになった
これ豆知識な
それ以来コステロの履いてたビッグジョンのジーンズが鮎川のマストアイテムになった
これ豆知識な
207名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:58:23.79ID:+gGXoz130208名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:58:48.76ID:rZpo5PQR0 オッサンだけどサンハウスはリアルタイムでは知らんわ
209名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:59:13.65ID:gBW+0HiB0 名前だけ有名だが、
売れた曲とかあんの?
タイムマシーンがナンタラの一発屋じゃね?
売れた曲とかあんの?
タイムマシーンがナンタラの一発屋じゃね?
210名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:59:15.15ID:EIyJGZo10 歌は全く興味湧かなかったけど生き方もなまりもビジュアルもカッコいい人だったね
あととてもいい人そうだった
あととてもいい人そうだった
211名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:59:17.97ID:rTED1JwC0 >>178
イギリスのドキュメンタリー映画「白い暴動」を観て
関連する作品がないかYouTubeで検索してたら、アナーキーが日本語詞で、自分たち名義の作詞・作曲になっててわらった。
当時は仕方ないのかも。
みうらじゅんも1980年代前半の日本は今の中国みたいだって話してたし。
イギリスのドキュメンタリー映画「白い暴動」を観て
関連する作品がないかYouTubeで検索してたら、アナーキーが日本語詞で、自分たち名義の作詞・作曲になっててわらった。
当時は仕方ないのかも。
みうらじゅんも1980年代前半の日本は今の中国みたいだって話してたし。
212名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 21:59:48.87ID:EtciJ5+s0 DOS/Vブルース持ってるの俺だけだろ
213名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:00:02.55ID:Dee8q7+I0 カリスマ、どうぞ安らかに
214名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:00:05.68ID:neixwve50 >>194
大江慎也、花田裕之と実力者揃いだったな
大江慎也、花田裕之と実力者揃いだったな
215名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:00:20.22ID:2PPHnM830 >>186
Day Tripperはオーティスレディングがカバーしてるバージョンなのは知ってる?
Day Tripperはオーティスレディングがカバーしてるバージョンなのは知ってる?
216名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:00:38.17ID:5uCz3luk0 エディー、鮎川とシーナが今博多から来たからね
217名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:01:20.86ID:189OfHqq0218名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:01:22.57ID:Vaxs5ABq0 >>209
ミカバンドのことか
ミカバンドのことか
219名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:01:52.93ID:4KDIm3Lk0 まじっすか
最近ナイトスクープに出てた気がするが
あれから悪くしたのか…
最近ナイトスクープに出てた気がするが
あれから悪くしたのか…
220名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:01:58.46ID:rTED1JwC0221名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:01:58.89ID:TKeqFVg90 マジかー・・・
でもシーナのところに行けるからよかったのか?
ご冥福をお祈りします
でもシーナのところに行けるからよかったのか?
ご冥福をお祈りします
222名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:02:21.82ID:PvdmeXxR0 ルースターズは路線変えてもカッコよかったなぁ
もう30年前くらいになる話だがw
もう30年前くらいになる話だがw
223名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:02:41.85ID:tHyV4Jwv0 やっぱ酒はアカンなR.I.P.
224名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:02:54.86ID:YzzC/bDW0 地元だけだったのかな、ドキュメンタリーがあってお父さん米兵かだかでアメリカ帰ってしまってお母さんが働く金持ちの家の敷地内の家政婦小屋に2人で暮らしてたって。多分割と辛い境遇なんだけど明善行って九大行ってインテリだよ
225名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:03:16.19ID:T0U1kTew0226名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:03:21.53ID:wiMYSwEk0 >>119
ヤードバーズも実は誰かのカバー、コピーらしいからね
私はレモンティーが先
サンハウス盤(菊)の方が好きかな
鮎川さんのギターも良いけどベースやドラムやサイドも上手くなきゃ演奏できないと思う
リズムとか音の重なりとか盛り上がりとか上手く言えんけどとにかく表現力が凄い名曲
しかしベックもジミー・ペイジもめちゃ好きなんだよね 特にツェッペリンだけどね
邦楽は大概洋楽の影響受けてるから
みんな仲良しw
ヤードバーズも実は誰かのカバー、コピーらしいからね
私はレモンティーが先
サンハウス盤(菊)の方が好きかな
鮎川さんのギターも良いけどベースやドラムやサイドも上手くなきゃ演奏できないと思う
リズムとか音の重なりとか盛り上がりとか上手く言えんけどとにかく表現力が凄い名曲
しかしベックもジミー・ペイジもめちゃ好きなんだよね 特にツェッペリンだけどね
邦楽は大概洋楽の影響受けてるから
みんな仲良しw
227名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:03:33.36ID:kTX9E7cs0 >>2
亡くなったのが2月14日と言うのがまたねえ…。
亡くなったのが2月14日と言うのがまたねえ…。
228名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:03:39.81ID:5IaUhB4w0 >>215
そもそもデイトリッパーとオールユーニードイズラブしかカバーしてない。
そもそもデイトリッパーとオールユーニードイズラブしかカバーしてない。
229名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:04:10.40ID:+LYAKe190 >>29
真面目で素朴な人がパクりをするか?
真面目で素朴な人がパクりをするか?
230名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:04:26.55ID:rTED1JwC0 >>192
久留米ね
久留米ね
231名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:04:48.70ID:x1ZJUQVI0 >>26
トーイじゃん懐かしい!
トーイじゃん懐かしい!
232名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:04:56.75ID:rTED1JwC0 >>195
今は、paris match
今は、paris match
233名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:04:57.85ID:X3cDZbuP0 ウィルコ・ジョンソンとアルバム作った時に
サティスファクションをセッションしようと言ったら
ウィルコが尻込みしてたらしいけど最後にはノリノリでやってたらしい。
単純なのが好きなんだろうな、しかもそれがカッコいいし似合う。
サティスファクションをセッションしようと言ったら
ウィルコが尻込みしてたらしいけど最後にはノリノリでやってたらしい。
単純なのが好きなんだろうな、しかもそれがカッコいいし似合う。
234名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:05:01.59ID:7ADrnEyt0 シーナさんと会えたかな?あとアベフトシも待ってるよ
なんか寂しいわ
なんか寂しいわ
235名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:05:12.45ID:+N3g4ehe0 これで晴れてレスポールカスタム黒はボッチちゃんのギターで決定
236名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:05:20.26ID:c0tYEvgL0 探偵ナイト見ていい人だなあと思った
泣けたなあ
御冥福をお祈りいたします
つ 菊
泣けたなあ
御冥福をお祈りいたします
つ 菊
237名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:05:26.17ID:kTX9E7cs0 >>179
レモンティーとかロックが好きなベイビー抱いて可愛いママがいる、とかは有名かと。
レモンティーとかロックが好きなベイビー抱いて可愛いママがいる、とかは有名かと。
238名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:06:03.47ID:VEaFol350 ダイマルロケットはまだ生きてるの?
239名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:06:19.56ID:FpkauKVc0 CMソングを知ってる
→少数
CMソング以前に知っていた
→少数
苦しい
→少数
CMソング以前に知っていた
→少数
苦しい
240名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:06:20.79ID:Hg82A0lL0241名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:06:30.11ID:PvdmeXxR0242名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:06:56.19ID:uR5X+eLI0 寂しいね。
優しさがにじみ出てた人だったね。
ロックンロール。
優しさがにじみ出てた人だったね。
ロックンロール。
243名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:07:01.18ID:kTX9E7cs0 >>188
だけどあのシーナさんのヘタウマな歌唱が癖になるのがまたいいのよね…。
だけどあのシーナさんのヘタウマな歌唱が癖になるのがまたいいのよね…。
244名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:07:22.38ID:6DZgy+Gf0 シーナと二人になれるね
ご冥福をお祈りいたします
ご冥福をお祈りいたします
245名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:07:52.56ID:JSn7nL9s0 九州のコンビニの人だ!
246名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:08:22.40ID:FpkauKVc0 膵臓癌って、
楽に?他界したとは、
到底思えないのだけど
楽に?他界したとは、
到底思えないのだけど
247名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:08:38.38ID:wiMYSwEk0 >>229
元々米軍キャンプで演奏してたブルースバンドだったからだと思う
レモンティーはもう彼らの曲だと思ってる
でも、他にも沢山のいい曲を残してる
ユーメイドリームとかしか知らない人から見たら凄い数だと思う
元々米軍キャンプで演奏してたブルースバンドだったからだと思う
レモンティーはもう彼らの曲だと思ってる
でも、他にも沢山のいい曲を残してる
ユーメイドリームとかしか知らない人から見たら凄い数だと思う
248名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:08:45.67ID:X3cDZbuP0 清志郎が向こうで歓迎してそう
249名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:09:13.55ID:T0U1kTew0 ロッカーらしい人だったよな
口下手で決してデブにはならない、ハングリーな感じ
ロックは太ったら終わり
口下手で決してデブにはならない、ハングリーな感じ
ロックは太ったら終わり
250名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:09:57.23ID:Hg82A0lL0 日本のグラサン 皮ジャンは布袋寅泰に継承された
Gacktじゃないからな
Gacktじゃないからな
251名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:10:14.12ID:kTX9E7cs0 >>224
確か久留米市長の公邸に住み込みの家政婦として働いていたんよねお母さんは。
確か久留米市長の公邸に住み込みの家政婦として働いていたんよねお母さんは。
252名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:11:16.01ID:Yrs6stdh0253名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:11:21.52ID:rTED1JwC0 題名は忘れたけど鮎川さんの著書で
昔の海外アーティストのシングルレコードでも
A面はオリジナル、B面は影響受けた曲のカバーが入ってて
曲を知ってるか、音楽を聴いてるか試されてる感じだったとか書いてたな。
例の曲もそれらの延長なのかも。
昔の海外アーティストのシングルレコードでも
A面はオリジナル、B面は影響受けた曲のカバーが入ってて
曲を知ってるか、音楽を聴いてるか試されてる感じだったとか書いてたな。
例の曲もそれらの延長なのかも。
254名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:11:55.43ID:C5G0yDZp0 >>10
それ鰐淵さんや
それ鰐淵さんや
255名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:12:08.13ID:Y9WDv3zm0 ああ…
こうやって80年代に聴いていたアーティストが少しずつ亡くなっていくのだな…当たり前だけど悲しいな。娘さんももう40代かよ。早いな…。
こうやって80年代に聴いていたアーティストが少しずつ亡くなっていくのだな…当たり前だけど悲しいな。娘さんももう40代かよ。早いな…。
256名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:12:10.54ID:189OfHqq0 いまスライダーズやチャボのマネジメントやってる伊藤恵美社長が
めんたいロックシーンの裏方から東京に来て仕事続けてるんだよな
スライダーズの再結成を発表した直後にこれはかなり凹みそうだ
めんたいロックシーンの裏方から東京に来て仕事続けてるんだよな
スライダーズの再結成を発表した直後にこれはかなり凹みそうだ
257名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:12:35.78ID:Yrs6stdh0 >>224
お父さんとはその後コンタクトあったのかね
お父さんとはその後コンタクトあったのかね
258名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:12:48.00ID:C5G0yDZp0 娘がバンドそのまま継ぐんだろうか
259名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:13:03.90ID:wiMYSwEk0260名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:13:22.08ID:vOAv+Xsv0261名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:13:37.47ID:yKKvC9v50 パクリって言ったらパクリなんだろうが儲けてやるぜじゃなくて好きすぎて
自分でやりたかった系だから気にならないな今だとオマージュって便利な言葉あるけど
自分でやりたかった系だから気にならないな今だとオマージュって便利な言葉あるけど
262名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:14:11.33ID:G76cC6uA0 福岡行った時に岩田屋の広告に家族総出で出てたのを見た記憶がある
合掌
合掌
263名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:14:13.03ID:FpkauKVc0 結局、
一発屋でしか無かったのが
厳しいね
一発屋でしか無かったのが
厳しいね
264名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:15:03.36ID:vOAv+Xsv0 悪い人って感じはしなかったな
265名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:15:06.90ID:Hg82A0lL0 尾崎豊が美学なのか
矢沢永吉の年齢まで生きるのが美学なのか
日本のロックは別れる
矢沢永吉の年齢まで生きるのが美学なのか
日本のロックは別れる
266名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:15:08.61ID:lF+SY0Iz0 ゴッセージのマウンドの稲妻に出てくる鮎川て
この人がモデルだよな
この人がモデルだよな
267名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:15:35.33ID:T0U1kTew0 >>252
黒人のブルース系はいいと思うよ
黒人のブルース系はいいと思うよ
268名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:16:10.81ID:cYYXsGV90 ライブ一緒にしたな
ナイスガッツ!て言ってくれたわ
合掌
ナイスガッツ!て言ってくれたわ
合掌
269名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:16:21.54ID:mTfJys3Y0 ウィルコの後を追ったんかな
270名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:16:27.48ID:WyyTeZNj0 レスポールカスタムのイメージだけど、ライブだとたまに持ち変えてダンエレクトロとか弾くんだよな。
おもちゃみたいだけど、やっぱ不思議とカッコよくて決まってたな。
おもちゃみたいだけど、やっぱ不思議とカッコよくて決まってたな。
271名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:16:28.74ID:k+7f7cJy0 ご冥福をお祈りします
カッコよかった
カッコよかった
272名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:17:12.05ID:MVWyCvzC0273名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:17:51.99ID:rTED1JwC0 >>247
柴山さんは自伝みたいな記事で米軍キャンプでの演奏は読んだ記憶があるけど
鮎川さんが大学進学した頃には板付基地(今の福岡空港)は返還されてたんじゃないかな。
サンハウスだとディスコティック(またライブハウスができる前)の箱バンだったような?
柴山さんは自伝みたいな記事で米軍キャンプでの演奏は読んだ記憶があるけど
鮎川さんが大学進学した頃には板付基地(今の福岡空港)は返還されてたんじゃないかな。
サンハウスだとディスコティック(またライブハウスができる前)の箱バンだったような?
274名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:18:24.58ID:PvdmeXxR0 >>265
その27歳で死ぬなんたらかんたらもう飽きたねw
その27歳で死ぬなんたらかんたらもう飽きたねw
275名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:19:15.21ID:rTED1JwC0 >>251
入り口の門柱から落ちて前歯を折った。
入り口の門柱から落ちて前歯を折った。
276名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:19:20.03ID:5KDnNQp10 名前は知ってる
だけどまともに聞いたのはスネークマンショーに入ってたレモンティーだけだな
だけどまともに聞いたのはスネークマンショーに入ってたレモンティーだけだな
277名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:19:30.34ID:uWS7Kqqd0 74歳ならいい亡くなり方だと思う
278名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:19:52.29ID:wiMYSwEk0 >>263
いや 表に出ずともずっとファンは付いてたし人気はあったよ
ミュージシャンが好きなバンドだから本物だよ
そう売れなくても死ぬまで続けれたのは本気でギターやロック音楽を愛してからで
途中で引退するような人では無かったてのも素晴らしいと思う
いや 表に出ずともずっとファンは付いてたし人気はあったよ
ミュージシャンが好きなバンドだから本物だよ
そう売れなくても死ぬまで続けれたのは本気でギターやロック音楽を愛してからで
途中で引退するような人では無かったてのも素晴らしいと思う
279名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:19:57.17ID:jgvK7fM90 一番最初に見たライヴは名古屋でやったRock Wave84だったと思う
R.I.P
R.I.P
280名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:20:39.74ID:YzzC/bDW0 >>257
捨てられたのかなと思ってたけど贈り物を送ってくれてたから事情があるんだと思う事ができたような話してた
捨てられたのかなと思ってたけど贈り物を送ってくれてたから事情があるんだと思う事ができたような話してた
281名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:21:03.26ID:uWS7Kqqd0 >>265
日本には枯れる美学もあるから早逝は勿体ない
日本には枯れる美学もあるから早逝は勿体ない
282名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:21:32.97ID:X3cDZbuP0 豚骨ロックじゃ駄目だったんかな?
283名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:22:06.45ID:G7bzwIK10 忌野清志郎以来の寂しさだわ
284名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:23:11.04ID:p5IxnmL10 つい最近知って3日前ぐらいからシナロケのYouTubeを見まくってたから、びっくりしてしまった
285名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:23:44.68ID:wiMYSwEk0286名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:24:24.12ID:0xH2R+xe0 レスポールは借りパク
287名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:24:52.29ID:Hg82A0lL0288名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:25:05.51ID:1UvVntlt0 北天神の風街の前で見かけたことある
めっちゃ派手な女性いてよく見たらシーナで横に鮎川さんもいた
ふたりともかっこよかった
めっちゃ派手な女性いてよく見たらシーナで横に鮎川さんもいた
ふたりともかっこよかった
289名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:25:21.95ID:wcfyRClZ0 役者での存在感ってちゅらさん?
下手な上に浮きまくって悪目立ちしてたのも存在感だわな
下手な上に浮きまくって悪目立ちしてたのも存在感だわな
290名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:25:26.75ID:uR5X+eLI0 ストロールオン繋がりか…
スティーブンタイラー大丈夫か!
スティーブンタイラー大丈夫か!
291名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:26:36.47ID:enl6t2Bj0 まじかよ・・
292名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:27:17.54ID:Wf9p9hfr0 悪い人ではなかったよな いつも基本的には優しいというか
293名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:28:04.22ID:189OfHqq0 >>260
あーPAブースの裏あたりかな
あーPAブースの裏あたりかな
294名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:29:10.87ID:12/PH0f00 ラーメンのCMのセリフ小さいながらに覚えたわ。全然意味分からんかったけど。
295名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:30:02.39ID:wiMYSwEk0 >>288
実物の方が二人とも美男美女カップルだったよね
実物の方が二人とも美男美女カップルだったよね
296名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:31:09.59ID:YzzC/bDW0 4年ぶりの忘年会で同僚と鮎川誠はかっこいいって話したばっかりだったのに
297名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:34:07.01ID:0lIdV2FB0 サングラスが本体
298名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:35:21.43ID:nLOqjrd00 ナイトスクープ出てた人か
299名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:35:31.36ID:j0Uq0BHQ0 前に死んでなかったっけ?
300名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:36:02.84ID:6DZgy+Gf0 多分だけど昔は下北沢住んでたのかな
何度かご夫婦でお見かけした事があります
何度かご夫婦でお見かけした事があります
301名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:36:44.60ID:JB0lDJCo0 幸宏さんに続き鮎川さんもか
スネークマンショーまた聞き直すわ
スネークマンショーまた聞き直すわ
302名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:37:00.19ID:NLJVKOgB0 >>212
マッキントッシュ・ハイも持ってるぞ
マッキントッシュ・ハイも持ってるぞ
303名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:37:04.28ID:EHnxNEcR0 子供心に高田純次のイケメン版だと思ってた
304名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:37:06.83ID:vQE8m32E0 この板ではコロナじゃないかとか言っていたが
事態はもっと深刻だったようだな
事態はもっと深刻だったようだな
305名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:38:23.77ID:2M1A7EQ50 昨年ライブに行けたのが唯一の救い
菊とのライブもう一度だけでも見たかった
菊とのライブもう一度だけでも見たかった
306名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:38:41.48ID:vOAv+Xsv0307名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:39:03.86ID:heR+PznB0 またターボ癌?
308名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:39:29.87ID:HOYwhJeY0 身長デカいイメージだったけど意外に180cm止まりなんやね
布袋よりデカいかせいぜい同等ぐらいかと思ってたわ
布袋よりデカいかせいぜい同等ぐらいかと思ってたわ
309名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:41:11.71ID:LnMaq4oT0 スネークマンショーでも小林克也は81でまだ元気やな。伊武雅刀は闘病中らしいが
310名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:42:25.13ID:YCajf3mL0 何回も会ってお話しできた、内容は音楽の話ばっかりだけど
熱烈に音楽好きってのが分かる
それと凄く優しい人だよ
熱烈に音楽好きってのが分かる
それと凄く優しい人だよ
311名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:42:28.72ID:vQE8m32E0 80年代90年代のバンドブームに全く乗れず
アラフィフからも殆ど無名だった
メディアでも殆ど扱われず(ストーンズが来日した時にコメントするくらい)
まあ不器用な人だったんだろうな
アラフィフからも殆ど無名だった
メディアでも殆ど扱われず(ストーンズが来日した時にコメントするくらい)
まあ不器用な人だったんだろうな
312名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:42:30.03ID:0siWtEKH0 鮎川さんは昨年5月に膵臓がんが判明
医師から「余命5カ月程」という宣告を受けた
あっという間や
医師から「余命5カ月程」という宣告を受けた
あっという間や
313名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:42:46.79ID:xHonE8XM0 高校生の頃何故かバイトしてたコンビニでよくレモンティーが流れてた。有線だと思うんだけどなんだったんだろ。
世代じゃないけどシナロケは素敵な2人だったよね。ご冥福を。
世代じゃないけどシナロケは素敵な2人だったよね。ご冥福を。
314名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:43:16.75ID:JB0lDJCo0 >>306
泣きそうになるから勘弁して
ベストヒットUSAの克也さんは痩せちゃってドキドキしながら見てるよ
年末のNHKでビートルズ特集してたとき、あの時武道館行ったから今の自分がある的なこと、鮎川さん言ってたな
全うした人生だったんじゃないか
心からご冥福を祈る
泣きそうになるから勘弁して
ベストヒットUSAの克也さんは痩せちゃってドキドキしながら見てるよ
年末のNHKでビートルズ特集してたとき、あの時武道館行ったから今の自分がある的なこと、鮎川さん言ってたな
全うした人生だったんじゃないか
心からご冥福を祈る
315名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:44:50.10ID:zeFqQ4pz0 ショック
大ファンというわけではないけど
ご夫婦そろってマジで格好良かった
探偵ナイトスクープで亡くなった旦那さんが鮎川さんそっくり
と言う企画で出演されて奥さん達が号泣してたやつ思い出した
ご冥福をお祈りします
大ファンというわけではないけど
ご夫婦そろってマジで格好良かった
探偵ナイトスクープで亡くなった旦那さんが鮎川さんそっくり
と言う企画で出演されて奥さん達が号泣してたやつ思い出した
ご冥福をお祈りします
316名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:45:01.21ID:1UvVntlt0 うちの父も膵臓癌で余命1ヶ月言われたけど7ヶ月持った
医師は最悪の期間を言うからなぁ
医師は最悪の期間を言うからなぁ
317名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:45:31.15ID:5IaUhB4w0 >>315
亡き父と一夜限りの再会......『探偵!ナイトスクープ』、ロックンローラー鮎川誠のサプライズ回に大号泣 https://trendnews.yahoo.co.jp/archives/777582/
亡き父と一夜限りの再会......『探偵!ナイトスクープ』、ロックンローラー鮎川誠のサプライズ回に大号泣 https://trendnews.yahoo.co.jp/archives/777582/
318名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:48:31.98ID:O6MJRFbM0 昔のタレントさんってよ~
国民に対してイキらないんだよな
「こんなにバブルで稼いでるでー!」みてえに
お笑いからかな敵になったのは
国民に対してイキらないんだよな
「こんなにバブルで稼いでるでー!」みてえに
お笑いからかな敵になったのは
319名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:48:38.68ID:wiMYSwEk0320名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:49:57.63ID:74YdSWdR0321名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:50:10.99ID:rDRz0R9S0322名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:51:10.04ID:74YdSWdR0323名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:51:36.94ID:4o/TjUKE0 この人は九州大学なのか
頭も良かったんだな
頭も良かったんだな
324名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:51:43.74ID:xq2FrQBB0 うまかっちゃん
325名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:53:10.06ID:74YdSWdR0326名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:53:15.41ID:jgvK7fM90 ウィルコさんと初めて会ったときは「kids!」と言われ馬鹿にされたようだけど
そのあとは兄弟のような関係になって行ったんだよね
そのあとは兄弟のような関係になって行ったんだよね
327名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:53:21.66ID:4v7NFUg90 >>144
意外に年がいってて驚いたな
意外に年がいってて驚いたな
328名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:54:02.89ID:GhCcLs2B0 病状の続報がなかったので、たぶん大したことないんだろうなと思って、
きのうの夜に伝説板のシナロケスレにネタで「R.I.P.」と書き込んだのだけど、
今日ほんとに逝ってしまわれたため、自分の「力」にビビってるのがいまの俺
きのうの夜に伝説板のシナロケスレにネタで「R.I.P.」と書き込んだのだけど、
今日ほんとに逝ってしまわれたため、自分の「力」にビビってるのがいまの俺
329名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:56:46.85ID:wiMYSwEk0 シナロケは恋のダンス天国が好きだったな なんかシーナが歌うと可愛くて
330名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:57:37.00ID:ePhvSE/x0 平沢進がTwitterで哀悼の意を表していた
意外な繋がりがあったんだな
関係あるのか知らんけどいつもの定例ツイートは今夜はなし、だって
意外な繋がりがあったんだな
関係あるのか知らんけどいつもの定例ツイートは今夜はなし、だって
331名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:58:11.80ID:vQE8m32E0 見た目があんまり良くないのと
歳がいってるのもあってかセルフアピール力に欠いた
どうでもいい昔話ばかりしてる自分に酔ってるダサいおじさんの印象を与えてしまっていた
歳がいってるのもあってかセルフアピール力に欠いた
どうでもいい昔話ばかりしてる自分に酔ってるダサいおじさんの印象を与えてしまっていた
332名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:58:13.54ID:rZpo5PQR0 >>329
恋のムーンライトダンス
恋のムーンライトダンス
333名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:59:24.29ID:tXrPJN9O0334名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:59:37.73ID:YT6FBtsS0 膵臓癌って見つかってから1年もたないんだよなー
335名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 22:59:55.33ID:enKee1E00 ラフネックブルースかっこよくて好きだったなー
336名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 23:00:18.78ID:rTED1JwC0337名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 23:00:45.50ID:kzmXM3Rz0 シーナイズ パパン ロッカー ♪
ご冥福を
ご冥福を
338名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 23:01:23.76ID:XTDKE2ZH0339名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 23:01:28.62ID:WmgDmxw20 今年の音楽番組は追悼特集が追いつかないよ
来年はあっちでNYWRFやってるかな
来年はあっちでNYWRFやってるかな
340名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 23:01:49.25ID:8Rz9j/tO0 >>173
結構裁判沙汰になってクレジット変更している
結構裁判沙汰になってクレジット変更している
341名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 23:02:07.03ID:1sdnFTSk0 リック・オケイセックに似ててカッコよかった
RIP
RIP
342名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 23:02:44.16ID:vOpDL+u90 90年代の終わりくらいまでは良く観に
行ってたわ
一度サンハウスがデビュー時のメンバーで再結成したとき前夜祭みたいなのを夜中の西新宿LOFTに観に行ったら鮎川さんのギター凄い上手くてびっくりしたな
いつもシナロケで弾くような豪快でラフなプレイと違ってリードギターって感じだった
行ってたわ
一度サンハウスがデビュー時のメンバーで再結成したとき前夜祭みたいなのを夜中の西新宿LOFTに観に行ったら鮎川さんのギター凄い上手くてびっくりしたな
いつもシナロケで弾くような豪快でラフなプレイと違ってリードギターって感じだった
343名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 23:03:29.45ID:tXrPJN9O0 マディウォーターズと写ってる写真があって凄いなと思った
344名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 23:04:24.18ID:7qvGNkHp0 「やっぱ九州のコンビニはポプラやね」
345名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 23:04:31.74ID:8Rz9j/tO0346名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 23:06:16.83ID:QDgfp3ud0 不思議と悲しくも寂しくもねえな
やり通した人だし奥さんの所へ行ったわけで
さようならだけだな
いい雰囲気のある人
やり通した人だし奥さんの所へ行ったわけで
さようならだけだな
いい雰囲気のある人
347名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 23:06:42.45ID:oxH5sF3u0348名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 23:06:45.80ID:Pc7e/hUn0 今頃シーナと朝靄の湖に水晶の舟を浮かべて
ちょっとだけ触れる感じの口づけを交わしてるんだろうな
ちょっとだけ触れる感じの口づけを交わしてるんだろうな
349名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 23:07:27.67ID:wiMYSwEk0 >>332
名曲やん
名曲やん
350名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 23:08:01.53ID:tLU2ARsX0 世田谷のサミットでよく見たな。
コロナ前の話だけど九州に住んでると思ってたから、何でこんな場所で買い物してるのか不思議だった。
そういえば奥さんのシーナは、それより前になくなってたんだね。
内田裕也の取り巻きは、どこの誰に人気ぐあるのか最後まで分からんかったw
コロナ前の話だけど九州に住んでると思ってたから、何でこんな場所で買い物してるのか不思議だった。
そういえば奥さんのシーナは、それより前になくなってたんだね。
内田裕也の取り巻きは、どこの誰に人気ぐあるのか最後まで分からんかったw
351名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 23:08:15.17ID:YH0c/8uf0352名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 23:08:22.94ID:Gu1zjVa90 いい夫婦でいい人生だったんじゃないかな
お疲れさまでした
お疲れさまでした
353名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 23:09:47.15ID:PvdmeXxR0 サンハウスとかなかなかカッコよかったけど外道に比べたら話になりませんレベル
354名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 23:10:03.93ID:ipuErc9s0 DOS/Vブルースはバイブルでした
355名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 23:11:11.70ID:X+li6cFG0 キングスネークブルースのイントロを聴いて俺の人生が変わった本当にありがとうR.I.P.
356名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 23:12:44.93ID:1L7jG3Yx0 >>350
わたしは内田裕也を世田谷のサミットでよく見たよ
わたしは内田裕也を世田谷のサミットでよく見たよ
357名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 23:14:29.64ID:PvdmeXxR0 内田裕也は役者として80年代に輝いたからな、まさに遅咲き中年の鏡
358名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 23:14:37.51ID:9LjvFeGm0 例の元ネタのJベックも最近亡くなったばかりだよな
359名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 23:15:05.95ID:eQdYY8Tx0 崔洋一に鮎川さん
ニューイヤーロックフェス関連の人立て続けに逝ってしまったな
ニューイヤーロックフェス関連の人立て続けに逝ってしまったな
360名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 23:17:28.52ID:PvdmeXxR0 田川律さんも・・・
361名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 23:19:08.33ID:vfv7GEf00362名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 23:20:31.12ID:136oM1C/0 超過死亡者一人追加
363名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 23:20:43.72ID:VK6hlPpz0 >>346
確かに。シーナさんいつまでも待たせるわけにもいかないしな。
確かに。シーナさんいつまでも待たせるわけにもいかないしな。
364名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 23:21:31.68ID:wiMYSwEk0365名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 23:21:52.61ID:PvdmeXxR0 遠藤賢司さんが亡くなったときの無風感は忘れられない
世代じゃないけどめちゃ重要なミュージシャンと思ってた故に
世代じゃないけどめちゃ重要なミュージシャンと思ってた故に
366名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 23:25:48.94ID:Dbknp+P20 ジェフベックの後を追ったのね
367名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 23:25:55.83ID:S1bwyK/30368名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 23:26:05.57ID:dUvcmMpk0369名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 23:27:38.08ID:/w9vU1L20 皆んなカッコイイ
https://youtu.be/I2XJKgwgqbU
https://youtu.be/I2XJKgwgqbU
370名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 23:30:14.21ID:vQE8m32E0 この先日本も世界もそんなにいい事なさそうだし
世の中明るくしたいとか困ってる人を助けたいとか
自分の側が何か与えようっていう使命感がある人は別だけど
そうじゃない人はこの辺で亡くなるのが幸せかもな
世の中明るくしたいとか困ってる人を助けたいとか
自分の側が何か与えようっていう使命感がある人は別だけど
そうじゃない人はこの辺で亡くなるのが幸せかもな
371名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 23:31:52.61ID:d/Zaa7dI0 「ピンナップベイビーブルース」は名曲
372名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 23:32:02.90ID:vOAv+Xsv0373名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 23:33:48.03ID:FEkdJu2A0 >>11 シーナと誠 だもんな
374名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 23:35:05.76ID:dUvcmMpk0 >>157
超名盤だよ
超名盤だよ
375名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 23:36:02.48ID:FEkdJu2A0 >>330 意外も何もシナロケはYMOファミリーだからな P-MODELとは面識あるんじゃね?
376名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 23:36:49.34ID:lqV2VYgW0 >>227
2/14だと何かあるの?
2/14だと何かあるの?
377名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 23:38:14.48ID:VjZf9lyh0 両方とも逝ったか…
378名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 23:41:14.23ID:ngDXWvUF0 >>1
博多ん者んな横道もん 青竹割ってへこにかく ばってん
博多ん者んな横道もん 青竹割ってへこにかく ばってん
379名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 23:45:46.62ID:YzzC/bDW0 >>378
あのラーメンうまかっちゃんが強すぎて地元でもそんな売れなかったね。なので鮎川さんのCMはポプラのイメージ
あのラーメンうまかっちゃんが強すぎて地元でもそんな売れなかったね。なので鮎川さんのCMはポプラのイメージ
380名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 23:47:02.97ID:3YipqY6/0 出身地の福岡ではコンビニのポプラのCMで有名だったが、
全国的にどの程度の知名度だったか良く分からない。
全国的にどの程度の知名度だったか良く分からない。
381名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 23:47:23.18ID:KpS+KfCi0 去年佐賀バルーンフェスタで観ればよかった
382名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 23:51:38.04ID:2rj+400I0 仲良しだった幸宏と今頃楽しく喋ってるかもな
御冥福をお祈りいたします
御冥福をお祈りいたします
383名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 23:54:14.20ID:Sb3hhjZB0 見た目しか興味持ったことないけど家族仲良くて素敵だった
384名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 23:57:02.96ID:plWKo2HA0 >>348
うん
うん
385名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 00:02:05.70ID:Kv7Fqp7S0386名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 00:04:44.98ID:Kv7Fqp7S0 細野晴臣、大丈夫かな
こう立て続けに近しい…しかも歳下の人が亡くなって
こう立て続けに近しい…しかも歳下の人が亡くなって
387名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 00:06:55.14ID:rm3JZ2sF0 >>386 まだ松本隆、鈴木茂、久保田真琴が居る
388名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 00:06:59.40ID:Fk/ysdZf0 ウィルコは死んじゃったけど
あっちの同年代のロックミュージシャンって
外見はハゲ散らかしてシワだらけでも
凄いかっこいいしバリバリ現役なんだよね
ほんと死ぬには早すぎる
あっちの同年代のロックミュージシャンって
外見はハゲ散らかしてシワだらけでも
凄いかっこいいしバリバリ現役なんだよね
ほんと死ぬには早すぎる
389名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 00:07:00.69ID:izGSDSOH0 鮎川陽子がもう46というのがショックだわ
俺もおっさんになるはずだ…
俺もおっさんになるはずだ…
390名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 00:09:28.69ID:SNJ+6mnX0391名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 00:11:04.88ID:Kv7Fqp7S0392名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 00:15:24.16ID:55CgsWbL0 年末いいともにこの人達が出てくると今年も終わりだなーという感覚になってた
393名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 00:15:42.39ID:+fMA307J0 品が死んでることを初めて知った
394名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 00:16:35.58ID:Kv7Fqp7S0395名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 00:17:21.22ID:x0Ixa4sQ0 >>386
越美晴がいるし、最近は水原希子やナイツの塙とも親交がある
YMOファミリーとしては他にもテイトウワ、砂原、小山田、青葉市子、星野源
矢野顕子、その他大勢いるので寂しいということはないだろう
細野もかなり健康は厳しい状態だとよく言ってるので、いつまで生きられるかわからない
越美晴がいるし、最近は水原希子やナイツの塙とも親交がある
YMOファミリーとしては他にもテイトウワ、砂原、小山田、青葉市子、星野源
矢野顕子、その他大勢いるので寂しいということはないだろう
細野もかなり健康は厳しい状態だとよく言ってるので、いつまで生きられるかわからない
396名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 00:19:34.32ID:B4XIE7F70 双子とミシンのCM出てたの俺が中学生の頃だもんなあ
あの頃知った時から相当カッコ良くて憧れだったよ
あの頃知った時から相当カッコ良くて憧れだったよ
397名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 00:19:40.93ID:cVv406TW0 https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202301300001264.html
鮎川誠さん長女が看病振り返る「最後の1カ月間、娘3人で交代しながら家で」回復の願い叶わず
[2023年1月30日20時51分]
鮎川誠さん長女が看病振り返る「最後の1カ月間、娘3人で交代しながら家で」回復の願い叶わず
[2023年1月30日20時51分]
398名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 00:20:15.80ID:Kv7Fqp7S0 >>395
意外とアクティブな人なんだよね
数年前に福岡のラジオに何かのプロモーションだったのか出ていて、DJは「まさか細野さんにお会いできる日が来るとは夢にも思っていませんでした」とか言ってて
細野は「いやぁ~呼ばれればどこでも行きますよ」とか返してた
意外とアクティブな人なんだよね
数年前に福岡のラジオに何かのプロモーションだったのか出ていて、DJは「まさか細野さんにお会いできる日が来るとは夢にも思っていませんでした」とか言ってて
細野は「いやぁ~呼ばれればどこでも行きますよ」とか返してた
399名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 00:22:40.12ID:246I5czO0400名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 00:23:42.86ID:QPnWud230 YouTubeで鮎川の歴史を武田鉄矢と巡る番組見てきたら涙止まらんなぁ。鮎川素朴ないい人だね74歳になってたのはビックリだったけどね。
401名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 00:26:15.12ID:Kv7Fqp7S0 >>343
ベスト・オブ・マディー・ウォーターズって作品があって、
いわばマディー・ウォーターズの入門編というのか決定版というのか
鮎川氏がロックを志すなかで、それ聴いて自分の中に一本芯が通った感じがした、と言っていて
ま、俺は聴いてもよく理解できなかったんだけどマディー・ウォーターズがどんな人かは知ってるので、
あーロックといえどしっかり本質まで掘り下げてる人なんだな、と思った記憶があるよ
ベスト・オブ・マディー・ウォーターズって作品があって、
いわばマディー・ウォーターズの入門編というのか決定版というのか
鮎川氏がロックを志すなかで、それ聴いて自分の中に一本芯が通った感じがした、と言っていて
ま、俺は聴いてもよく理解できなかったんだけどマディー・ウォーターズがどんな人かは知ってるので、
あーロックといえどしっかり本質まで掘り下げてる人なんだな、と思った記憶があるよ
402名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 00:27:10.01ID:puN7TiNo0 >>115
ぬのぶくろの嫁さんはクラプトンのグ○ーピーだから、ホテルの部屋に押し掛けたって噂あるし
ぬのぶくろの嫁さんはクラプトンのグ○ーピーだから、ホテルの部屋に押し掛けたって噂あるし
403名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 00:28:27.70ID:0bKajvem0 ヘビースモーカーやったから肺がんで逝くと思ってたけど膵臓か…
シーナは子宮がんやったよね
シーナは子宮がんやったよね
404名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 00:31:07.81ID:5b5BYk3q0 人の良さが滲み出てたよね
シーナと今頃いちゃついてるかな
シーナと今頃いちゃついてるかな
405名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 00:32:43.47ID:L6ezlGVk0 >>318
ビック3の前からお笑いの先人が頑張って地位を上げ
ビック3で完全に芸能界のヒエラルキーの頂点にお笑いが立った
しかし今の50代以下が勘違いして稼ぐは遊ぶは無茶するわ
特に吉本ね それがほかにも伝染
鮎川さんはタモリともずっと親交があった
ビック3の前からお笑いの先人が頑張って地位を上げ
ビック3で完全に芸能界のヒエラルキーの頂点にお笑いが立った
しかし今の50代以下が勘違いして稼ぐは遊ぶは無茶するわ
特に吉本ね それがほかにも伝染
鮎川さんはタモリともずっと親交があった
406名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 00:34:49.38ID:RmIr59t00 まっすぐな人やったわ
407名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 00:35:26.07ID:0bKajvem0 これでNYRFは完全に終了したね
ボスの裕也さんを筆頭に桑名、力也、シーナ、鮎川さん…
今年なんか瓜田が出たんやろ
完全に終わってる
ボスの裕也さんを筆頭に桑名、力也、シーナ、鮎川さん…
今年なんか瓜田が出たんやろ
完全に終わってる
408名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 00:38:26.60ID:2aM6lAvN0 こういう選択を「馬鹿だなwww」と思う30代以下は正常
「これがロックンロール!」と涙する40代以上は異常
鮎川さん、格好付けたがったあなたを、俺は格好いいと感じる
安らかに……できればあの世であなたのライブで酔い潰れたい
「これがロックンロール!」と涙する40代以上は異常
鮎川さん、格好付けたがったあなたを、俺は格好いいと感じる
安らかに……できればあの世であなたのライブで酔い潰れたい
409名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 00:38:52.08ID:6JbVDbhu0 シーナさん亡くなってたのか
鮎川さんは飾らない素敵なオヤジだったな
本当に残念だ
鮎川さんは飾らない素敵なオヤジだったな
本当に残念だ
410名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 00:39:42.06ID:WW7Rf3X80411名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 00:43:03.96ID:KXMltSSu0 俺は後輩だけど
明善を「めいぜん」と言うのは素人
めーじぇん と言うのが正しい
明善を「めいぜん」と言うのは素人
めーじぇん と言うのが正しい
412名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 00:43:20.59ID:BBWrpAns0 この人は裕也さん一派なのか、はっぴいえんど人脈だったのか
どっちつかずだったイメージだ
八方美人タイプだったんだろうな
どっちつかずだったイメージだ
八方美人タイプだったんだろうな
413名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 00:43:35.86ID:Kv7Fqp7S0414名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 00:45:08.98ID:fqjHsCeX0 レモンティーなんて曲を作っちゃうくらいヤードバーズを崇拝してたからジェフベックが亡くなってショックだっただろうな
415名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 00:46:46.28ID:abazB0A+0 ターボ多いな
416名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 00:47:41.93ID:WW7Rf3X80 鮎川さんがcmしてたのは
博多んもんは横道もん青竹わってへこにかくばってんはかたんもんラーメン
だったすまん
博多んもんは横道もん青竹わってへこにかくばってんはかたんもんラーメン
だったすまん
417名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 00:48:06.32ID:TghZmoI40418名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 00:48:29.62ID:+rpmHV7T0 この人の訃報を聞いて以降、
この人の曲っぽいんだけど、この人の曲かは確信がない曲が脳内でうっすら流れていて気持ち悪い…
特定したいのに、とてつもなくうっすら過ぎて…
この人の曲っぽいんだけど、この人の曲かは確信がない曲が脳内でうっすら流れていて気持ち悪い…
特定したいのに、とてつもなくうっすら過ぎて…
419名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 00:48:58.08ID:dhVsFqQO0 立て続けに…と思ったらシーナ亡くなって数年経つのか
420名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 00:49:46.83ID:D5Kk7K4m0 >>412
何処にも属さないのも格好良いじゃないか
何処にも属さないのも格好良いじゃないか
421名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 00:50:15.41ID:SNJ+6mnX0422名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 00:51:24.47ID:Kv7Fqp7S0423名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 00:52:23.36ID:n9BG1wDU0 博多もんラーメンを復刻してほしい
食べたことないので
食べたことないので
424名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 00:53:52.57ID:41BEtJob0 あっちでシーナと幸せにな
425名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 00:54:51.59ID:Kv7Fqp7S0426名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 00:56:32.30ID:iNrvIxkb0427名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 00:56:46.07ID:UH+A2rHB0428名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 00:59:01.61ID:k1dETREp0 NYRFが渋谷でオールナイトでやってるとき
いつもひとりで酒飲みながらべろべろになってみてた
内田裕也が荒れた時いつもシーナさんと鮎川さんがいろいろなだめてたなー
R.I.P.
いつもひとりで酒飲みながらべろべろになってみてた
内田裕也が荒れた時いつもシーナさんと鮎川さんがいろいろなだめてたなー
R.I.P.
429名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 01:02:02.49ID:R92EM0wx0 幸宏さんの後をこんなすぐに追わなくて
面白い時代だよなあ
革ジャン着たゴリゴリのロックンローラーがYMOのギターだもんなあ
面白い時代だよなあ
革ジャン着たゴリゴリのロックンローラーがYMOのギターだもんなあ
430名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 01:04:26.37ID:10p6RE3f0 高橋幸宏に続いて鮎川誠まで亡くなったか
YMOの「SOLID STATE SURVIVOR」と「DAY TRIPPER」でも聴いてから寝るか
YMOの「SOLID STATE SURVIVOR」と「DAY TRIPPER」でも聴いてから寝るか
431名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 01:08:01.34ID:wtNXv13Y0 >>56
みた、泣いた
みた、泣いた
432名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 01:08:38.74ID:6WDVWkz60 去年の盆ちょうど久留米でライブあって迷った挙げ句行かなかったのが悔やまれる
今度スライダーズの再結成あるけど
チケット取ろうと思う
病み上がりのハリーが心配だわ
もう訃報は懲り懲り
今度スライダーズの再結成あるけど
チケット取ろうと思う
病み上がりのハリーが心配だわ
もう訃報は懲り懲り
433名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 01:10:42.17ID:VORTh9Kq0 レモンティーはTrain Kept On RollinのThe Yardbirds verをパクったんだっけ
434名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 01:11:03.81ID:Kv7Fqp7S0435名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 01:11:34.68ID:S4mCy8zD0 追悼でなんか聴くかと思ってタイムマシンにお願い聞いてもた
途中で間違ってることに気がついた
途中で間違ってることに気がついた
436名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 01:16:49.08ID:SNJ+6mnX0437名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 01:20:32.34ID:Xgl9055Y0 ギターかまえた姿はかっこ良かった
演奏はまぁあれだけど
演奏はまぁあれだけど
438名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 01:20:42.49ID:46MAdqfH0 ギター雑誌買ってた奴らには有名人だが世代じゃないパンピーは
知らんだろうな。まあムッシュみたいなもんだ
知らんだろうな。まあムッシュみたいなもんだ
439名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 01:21:46.92ID:zQe3qBVy0 大分住まいだが、こちらでも80年代半ばに「はかたんもんラーメン」CM流れてたなぁ
はかたんもんラーメンの動画検索したら、鮎川さん出るわ出るわ
はかたんもんラーメンの動画検索したら、鮎川さん出るわ出るわ
440名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 01:24:09.51ID:Kv7Fqp7S0441名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 01:25:48.37ID:Kv7Fqp7S0 >>438
それ言うと野呂一生とか安藤まさひろとか和田アキラとかみたなのもあるからな
それ言うと野呂一生とか安藤まさひろとか和田アキラとかみたなのもあるからな
442名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 01:30:52.09ID:Kv7Fqp7S0 >>436
サンハウスのそういう企画あったんですか…知りませんでした
なんか数年前ラジオ聴いてて当事はどうのこうって…誰だったかなぁ森山達也だったか…違ったかな…
なんだか、一期に終わっていく感じになんともいえない郷愁を感じます
サンハウスのそういう企画あったんですか…知りませんでした
なんか数年前ラジオ聴いてて当事はどうのこうって…誰だったかなぁ森山達也だったか…違ったかな…
なんだか、一期に終わっていく感じになんともいえない郷愁を感じます
443名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 01:38:27.00ID:rm3JZ2sF0 シーナが博多から待ってるからね。
444名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 01:39:58.00ID:/0Swy0ab0 https://i.imgur.com/wuNndAG.jpg
貴重な夫婦共演
貴重な夫婦共演
445名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 01:44:44.32ID:iwgYrQN60 Train Kept A-Rollin' の元ネタ
https://www.youtube.com/watch?v=5sOrODXC7OQ
https://www.youtube.com/watch?v=5sOrODXC7OQ
446名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 01:45:44.78ID:iwgYrQN60 Train Kept A-Rollin' の元ネタ
https://www.youtube.com/watch?v=B7Pu4PGc8to
https://www.youtube.com/watch?v=B7Pu4PGc8to
447名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 01:47:12.19ID:iwgYrQN60 Train Kept A-Rollin' の元ネタ
https://www.youtube.com/watch?v=CHSzRRZEAi8
https://www.youtube.com/watch?v=CHSzRRZEAi8
448名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 01:50:42.42ID:1/LzoNk70 YMO周辺が一斉に店じまい
449名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 01:52:21.88ID:Kv7Fqp7S0 >>447
なるほど…勉強になります
なるほど…勉強になります
450名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 01:54:34.82ID:SNJ+6mnX0 >>442
ググってみたらサンハウスは2015・2016年だった そんなに前だったか
去年は菊さん抜きオリメン+サポでライブやってる
鮎川誠playSONHOUSE名義でジュークレコード45周年のイベントライブ
上で書いたジュークの松本さんは福岡の音楽の発展には欠かせない人だったんだよ
ググってみたらサンハウスは2015・2016年だった そんなに前だったか
去年は菊さん抜きオリメン+サポでライブやってる
鮎川誠playSONHOUSE名義でジュークレコード45周年のイベントライブ
上で書いたジュークの松本さんは福岡の音楽の発展には欠かせない人だったんだよ
451名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 01:54:55.31ID:Kv7Fqp7S0 ヤードバーズのはストロールオンってタイトルだったですよね
欲望って映画に出て云々で
欲望って映画に出て云々で
452名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 01:58:07.34ID:nzou3w1E0 まあまあ知ってる芸能人がどんどん逝っちゃってるから自分もそろそろお迎えが来ると思ってる
453名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 02:00:30.50ID:Kv7Fqp7S0 >>450
鮎川さんもさ…ココくれば何かあるんだよ、ココで色々教えてもろうたもん、って言ってた
個人的なことでアレだけど、俺は福岡の地元民ではなくよそ者で、とにかく福岡に憧れがあって
まあそれで住んで 長いんだけど、どうしてもそういう濃い部分は…到達できなかった
鮎川さんもさ…ココくれば何かあるんだよ、ココで色々教えてもろうたもん、って言ってた
個人的なことでアレだけど、俺は福岡の地元民ではなくよそ者で、とにかく福岡に憧れがあって
まあそれで住んで 長いんだけど、どうしてもそういう濃い部分は…到達できなかった
454名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 02:00:55.12ID:6IUlrBvc0455名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 02:01:54.88ID:04C9s0Vs0 戦前のブルースまでブルース聞きあさったってラジオで言ってたな
全部の元ネタはブルースにあるって
全部の元ネタはブルースにあるって
456名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 02:06:18.59ID:6IUlrBvc0 本当に飾らない人だったなあ
457名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 02:08:29.12ID:Lq7IUkrB0 >>406
それ、「アナザーストーリー」のビートルズ来日公演の回で宇崎竜童だろ?
それ、「アナザーストーリー」のビートルズ来日公演の回で宇崎竜童だろ?
458名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 02:11:01.76ID:7ryTDV5s0 >>447
いやいやw
両方ともオリジナルでシングル持ってるけど
トレイン・ケプト・ア・ローリンは51年のタイニー・ブラッドショウのヒット曲で
ハニー・ハッシュは53年のジョー・ターナーのヒット曲だよ
ジョニー・バーネットはどっちもカヴァーしてるけど
ブギースタイルのギターだけって事にしてもこの曲に限らないし
いやいやw
両方ともオリジナルでシングル持ってるけど
トレイン・ケプト・ア・ローリンは51年のタイニー・ブラッドショウのヒット曲で
ハニー・ハッシュは53年のジョー・ターナーのヒット曲だよ
ジョニー・バーネットはどっちもカヴァーしてるけど
ブギースタイルのギターだけって事にしてもこの曲に限らないし
459名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 02:12:52.82ID:EvO96+e50 >>455
そもそも、サンハウスのグループ名が戦前のブルースミュージシャンの名前だから
そもそも、サンハウスのグループ名が戦前のブルースミュージシャンの名前だから
460名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 02:15:41.23ID:Kv7Fqp7S0461名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 02:18:09.10ID:ru/+4Ntb0 >>229
日本の洋楽を基盤にしたミュージシャンでパクってない奴なんかいない
日本の洋楽を基盤にしたミュージシャンでパクってない奴なんかいない
462名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 02:18:59.90ID:W5ftNzYI0 コテコテの福岡弁?が格好良かった
463名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 02:19:49.49ID:Kv7Fqp7S0 この手の話しにロバートジョンソンまでは出てくる
が、ロニー・ジョンソンとかましてエディラングの名が挙がったのを見たことない
が、ロニー・ジョンソンとかましてエディラングの名が挙がったのを見たことない
464名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 02:20:02.54ID:R/ujEkOI0 >>43
福岡県での九州大学の御威光ときたらたまらんな。鮎川さんらしいエピソード
福岡県での九州大学の御威光ときたらたまらんな。鮎川さんらしいエピソード
465名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 02:20:36.31ID:TvMbbeP40466名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 02:20:45.24ID:Lq7IUkrB0 >>462
福岡県でも久留米出身だから筑後弁になるのかな?
福岡県でも久留米出身だから筑後弁になるのかな?
467名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 02:21:05.56ID:JA5Q39DP0 成功したバンドのギタリストはどうして下手くそな歌を歌いたがるのか?
鮎川、布袋、キースリチャーズ、
聴くに堪えない。味があるって?いや、ただの下手な歌だ。
鮎川、布袋、キースリチャーズ、
聴くに堪えない。味があるって?いや、ただの下手な歌だ。
468名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 02:21:07.75ID:Kv7Fqp7S0469名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 02:23:02.25ID:Kv7Fqp7S0 >>467
高中正義なんて遠慮したのにな
高中正義なんて遠慮したのにな
470名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 02:23:53.54ID:W5ftNzYI0 ビートルズが来日した時に福岡の空港に来ると思ってバイクで行って待ってたとか言ってような、雨の中
471名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 02:26:00.01ID:Ovz1txPG0 マコ、お前と闘いたかった。
472名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 02:29:28.13ID:VORTh9Kq0 >>449
エアロスミスもZEPもやってるがTINY BRADSHAWのオリ訊いてみ全然ちげーぞw
エアロスミスもZEPもやってるがTINY BRADSHAWのオリ訊いてみ全然ちげーぞw
473名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 02:29:33.07ID:R/ujEkOI0 >>173
結果黒人ブルースマンに多大な印税が入り感謝されたな。
結果黒人ブルースマンに多大な印税が入り感謝されたな。
474名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 02:29:47.36ID:SFeSIyxU0 あんまり語られないけど、鮎川さんハーフだよね
475名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 02:30:38.09ID:q063d79J0 一曲も知らない
476名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 02:33:07.68ID:R/ujEkOI0 >>280
解釈がインテリで泣ける
解釈がインテリで泣ける
477名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 02:33:27.25ID:Kv7Fqp7S0478名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 02:37:44.82ID:SNJ+6mnX0 ビブレホールもう無いし
都久志会館も最近取り壊された
市民会館もそろそろなんじゃないかな
サンハウスが昔やっていたパワーハウスはまだ健在
CBGBも少し形を変えて健在
都久志会館も最近取り壊された
市民会館もそろそろなんじゃないかな
サンハウスが昔やっていたパワーハウスはまだ健在
CBGBも少し形を変えて健在
479名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 02:39:21.00ID:13P4y6/R0 とにかく顔 表情が ザ真面目 ザ善人
という感じのイメージなのでそこも個性的だったね。
またさみしくなったなあ
という感じのイメージなのでそこも個性的だったね。
またさみしくなったなあ
480名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 02:39:58.00ID:7ryTDV5s0 >>460
この二曲はジョニー・バーネットのシングルAB面だった
ハニーハッシュのギターリフを足してヤードバーズがカヴァーした説もあるんだけど
ビートバンド全盛期だとヤケティヤックタイプのリフはありふれてたしどちらとも言いがたいかなぁと
まぁ元曲のトレイン・ケプト・ア・ローリンに関してはオリジがあるという事で
この二曲はジョニー・バーネットのシングルAB面だった
ハニーハッシュのギターリフを足してヤードバーズがカヴァーした説もあるんだけど
ビートバンド全盛期だとヤケティヤックタイプのリフはありふれてたしどちらとも言いがたいかなぁと
まぁ元曲のトレイン・ケプト・ア・ローリンに関してはオリジがあるという事で
481名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 02:40:42.49ID:Kv7Fqp7S0 ブッチさんや沢田エグアナが辛うじて頑張ってる現状ですならな
もはや昭和は遠き日のまぼろしなのか
もはや昭和は遠き日のまぼろしなのか
482名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 02:42:59.89ID:Kv7Fqp7S0483名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 02:43:00.37ID:7NavdgBg0484名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 02:45:55.54ID:7NavdgBg0485名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 02:45:57.61ID:7ryTDV5s0 >>463
ロニー・ジョンソンやエディ・ラングは
がっつりクラムなんかの影響でカントリーブルースからオールドタイムジャズ辺り聴いてる人向けって感じ
ロック談義じゃなかなか入って来ないし
聴いてたら偉いって訳じゃないけどウチには二人のレコードだけじゃなくSP盤もあるよw
ロニー・ジョンソンやエディ・ラングは
がっつりクラムなんかの影響でカントリーブルースからオールドタイムジャズ辺り聴いてる人向けって感じ
ロック談義じゃなかなか入って来ないし
聴いてたら偉いって訳じゃないけどウチには二人のレコードだけじゃなくSP盤もあるよw
486名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 02:46:07.02ID:EcS2ummn0 めんたいこを全国区にした人
487名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 02:46:15.02ID:JA5Q39DP0 つくし会館か懐かしいな。82年頃ルースターズ見に行ったな。
ビブレホールってあの柱が真ん中にあって見にくい所かな?
ライブハウスならグリーンビレッジとか徒楽夢?とか多夢とか
ジュークレコードとかボーダーラインとか…みんな潰れたんだろうな
ビブレホールってあの柱が真ん中にあって見にくい所かな?
ライブハウスならグリーンビレッジとか徒楽夢?とか多夢とか
ジュークレコードとかボーダーラインとか…みんな潰れたんだろうな
488名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 02:47:19.29ID:FWFjoSnh0 >>474
若いころモデルもやってたよね
若いころモデルもやってたよね
489名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 02:50:07.84ID:7NavdgBg0 同世代に矢沢がいるが
国内ロックがまだまだマイナーだった時代の人だからな
ジャパニーズロックが盛り上がってきたバンドブームの頃に完全無風、
リスペクトしてましたって人も誰も現れなかったのも痛い
国内ロックがまだまだマイナーだった時代の人だからな
ジャパニーズロックが盛り上がってきたバンドブームの頃に完全無風、
リスペクトしてましたって人も誰も現れなかったのも痛い
490名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 02:51:50.13ID:kyxAzAiq0 先日ウィルコ・ジョンソンが逝ったばかりで、こちらも大丈夫かなと思ってたらこうなってしまったか
音楽よりつかFM fanのビルボードチャートのコーナー読んでたんでそっちの印象強かったりする
音楽よりつかFM fanのビルボードチャートのコーナー読んでたんでそっちの印象強かったりする
491名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 02:54:11.65ID:Kv7Fqp7S0 >>485
しかし山崎まさよしなんかもロバートジョンソンまでは口にするんだよね
その…暗黙の境界線みたいなのはある気がする
たとは山下達郎もウエス・モンゴメリーやアルバート・キングまでは口にするけど、
バーニー・ケッセルとかには触れない…というような
しかし山崎まさよしなんかもロバートジョンソンまでは口にするんだよね
その…暗黙の境界線みたいなのはある気がする
たとは山下達郎もウエス・モンゴメリーやアルバート・キングまでは口にするけど、
バーニー・ケッセルとかには触れない…というような
492名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 02:58:59.24ID:7NavdgBg0 ロバートジョンソンは厨でも知ってる存在
493名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 03:00:49.69ID:QPnWud230 >>311
そんなことねーよ君は何を見て聞いてきたのよ?つーか何度もレスしてるけどなんか的外れって言われるでしょ?いつも。
そんなことねーよ君は何を見て聞いてきたのよ?つーか何度もレスしてるけどなんか的外れって言われるでしょ?いつも。
494名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 03:00:56.47ID:cVM4evPH0 >>43
この国で九大出てて馬鹿に分類されることはまぁ、無いわ
この国で九大出てて馬鹿に分類されることはまぁ、無いわ
495名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 03:02:43.90ID:6IUlrBvc0 この人の九大卒は渡辺哲の東工大卒ぐらいの意外性あるな
496名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 03:03:13.40ID:7NavdgBg0 >>493
ファンバカはいいから
ファンバカはいいから
497名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 03:04:49.37ID:7NavdgBg0498名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 03:06:05.66ID:Kv7Fqp7S0 一芸は百芸に通ずってことでしょうな
頭いいからギターやロックでも頭角を現した
頭いいからギターやロックでも頭角を現した
499名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 03:11:34.16ID:Kv7Fqp7S0 どうこう言う向きもあるのは分かる
でも、この世代でギター1本で身を立てた人っていないんじゃないかな
まして代表曲もってるなんて…チャーだってちょっと世代は下だし、ルックスが抜群に良かったので芸能路線で売られたし
この世代だとギター1本でやれたのって高中正義だけだと思う
でも、この世代でギター1本で身を立てた人っていないんじゃないかな
まして代表曲もってるなんて…チャーだってちょっと世代は下だし、ルックスが抜群に良かったので芸能路線で売られたし
この世代だとギター1本でやれたのって高中正義だけだと思う
500名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 03:14:40.44ID:f/M5+FQ60 昭和は遠くなりにけりか…
501名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 03:19:47.76ID:SNJ+6mnX0 >>487
82年だったらまだいい時に見れたのかな、ルースターズ
うらやましい
ジュークはオーナーの松本さん亡くなって閉店
ボーダーラインは今もあるよ
セブンティーズレコードもあるし田口商店もGROOVINもTEENAGEもある
山兵はずいぶん前に閉店した 昔はよくハシゴしたもんだ
82年だったらまだいい時に見れたのかな、ルースターズ
うらやましい
ジュークはオーナーの松本さん亡くなって閉店
ボーダーラインは今もあるよ
セブンティーズレコードもあるし田口商店もGROOVINもTEENAGEもある
山兵はずいぶん前に閉店した 昔はよくハシゴしたもんだ
502名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 03:21:48.20ID:7NavdgBg0503名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 03:23:41.89ID:f/b/cWo20 少し前まで元気に見えたからすごいわ
今頃天国の待合室で高橋幸宏とジェフベックとジャムってそう
今頃天国の待合室で高橋幸宏とジェフベックとジャムってそう
504名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 03:26:56.78ID:Kv7Fqp7S0505名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 03:31:25.64ID:7NavdgBg0506名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 03:33:03.35ID:fEYhdN/M0 CMでしか観たことないカッコいい人って印象
背の高いユンピョウ
背の高いユンピョウ
507名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 03:34:13.48ID:Kv7Fqp7S0508名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 03:34:36.03ID:JA5Q39DP0 >>501
ニュールンベルクでささやいて?だったかな?あれ出した直後にルースターズはみた
大江が黄色いgジャン着てたな。最高のライブだったよ。
その年にもう一回見てる。。北九州のロックフェスか何か?モダンドールズが印象的だったな
ニュールンベルクでささやいて?だったかな?あれ出した直後にルースターズはみた
大江が黄色いgジャン着てたな。最高のライブだったよ。
その年にもう一回見てる。。北九州のロックフェスか何か?モダンドールズが印象的だったな
509名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 03:35:39.85ID:SNJ+6mnX0 いくら自分が認めていない人間でもわざわざ追悼スレまで来て
ID:7NavdgBg0みたいなことはやりたくねえもんだな
ID:7NavdgBg0みたいなことはやりたくねえもんだな
510名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 03:38:02.15ID:Kv7Fqp7S0511名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 03:43:05.88ID:SNJ+6mnX0512名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 03:50:03.15ID:frQcW2YJ0 夫婦揃って音痴とか珍しかったなぁ
513名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 03:50:53.61ID:TP4S7+O50514名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 03:51:29.23ID:vsyCaIE/0 名前は知ってるが一曲も知らん
515名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 03:52:54.32ID:Kv7Fqp7S0516名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 04:12:56.17ID:XSOf9G+x0 なんか今年は始まったばかりなのにわいの好きなミュージシャンが続々と逝く
517名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 04:15:22.76ID:anTIiM1+0 博多んもんラーメンの一人か。有名だけどヒット曲知らない代表みたいな
518名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 04:16:53.86ID:Kv7Fqp7S0519名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 05:03:50.15ID:Yo0AhjXc0 >>64
ワクチン打つと膵臓癌になるって海外で言われてたの思い出した
ワクチン打つと膵臓癌になるって海外で言われてたの思い出した
520名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 05:11:38.80ID:rAcUkrez0 '70年代後半、福ビル地下のアウトリガーって店で時々お見掛けした、菊さんはいつもいたw
石橋さんも時々お話しさせて頂いた、半世紀近く前か・・・合掌
石橋さんも時々お話しさせて頂いた、半世紀近く前か・・・合掌
521名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 05:20:22.62ID:MHeL+izV0 中学生だった甲本ヒロトがライブ見に行って、経緯は忘れたけど楽屋入れてもらってロックスターになれますかって質問したエピソード思い出した
522名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 05:20:37.39ID:S0ysjfG30 うそぉ
高橋さんは亡くなるわトムヴァーレインは亡くなるわでちょっと年初めから続き過ぎちゃう
寂しいねんけど
ご冥福をお祈りします
高橋さんは亡くなるわトムヴァーレインは亡くなるわでちょっと年初めから続き過ぎちゃう
寂しいねんけど
ご冥福をお祈りします
523名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 05:32:29.07ID:OSQZs6bb0 小学生の頃でかい缶の粉末レモンティー買ってガブガブ飲んでますた…
524名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 05:35:14.58ID:1FPG+Cw20 マー坊くん?!
525名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 06:23:25.37ID:0MPMSO/u0 Twitterの音楽関係無い主婦垢。突然一番ファンとほざいててウザい。おすすめにデカい画像で娘より目立っとった。お前高橋の時も誰よりも一番思ってたとか同じ事言ってた。独占欲承認欲求剥き出しで発達かよ。生きてるうちに書いておけ。
526名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 06:31:10.12ID:qDX69g5j0 半分青いで知った
527名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 06:37:00.76ID:pVKgVmJO0 >>18
2014年、東京ドームでRストーンズを観たんだけど、俺がいたアリーナ席の後ろ二列目に鮎川とシーナが夫婦で観ていたわ
周りは大人ばかりだったんで、騒ぐような奴もいなかったな
まさか翌年にあんな事になるとは
2014年、東京ドームでRストーンズを観たんだけど、俺がいたアリーナ席の後ろ二列目に鮎川とシーナが夫婦で観ていたわ
周りは大人ばかりだったんで、騒ぐような奴もいなかったな
まさか翌年にあんな事になるとは
528名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 06:52:30.22ID:7AWGRkwO0 キャラと喋りがあれだけどロック史にめっちゃ詳しかったんだよなあこの人
そっち方面でもっともっと活躍してほしかった
そっち方面でもっともっと活躍してほしかった
529名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 07:07:22.84ID:cd/J4JPN0 爆音小僧か?
530名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 07:11:05.52ID:e93w//eg0 自称音楽ツウの評価が高いけどヒット曲皆無
レモンティーなんて世間は知らん
レモンティーなんて世間は知らん
531名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 07:11:42.00ID:t8o6YGYk0 昔やってたバンドで何回か前座やらせてもらったなあ
夫婦そろって本当に気さくな方々
その後たびたび下北三茶界隈でお見かけして挨拶するたびに「おー元気ね?」と声かけてくれたわ
ありがとうございました、ご冥福をお祈りします
夫婦そろって本当に気さくな方々
その後たびたび下北三茶界隈でお見かけして挨拶するたびに「おー元気ね?」と声かけてくれたわ
ありがとうございました、ご冥福をお祈りします
532名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 07:20:22.53ID:A5WolOYx0 追悼番組かってくらいのタイミングでドキュメンタリーが放送されるんだね
TBS「ドキュメンタリー『解放区』」
「シーナ&ロケッツ 鮎川誠と家族が見た夢」
2023年2月5日(日)24:58〜25:58
TBS「ドキュメンタリー『解放区』」
「シーナ&ロケッツ 鮎川誠と家族が見た夢」
2023年2月5日(日)24:58〜25:58
533名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 07:23:16.40ID:eYNdPxI80 この人のレスポール手垢まみれでマジ汚い それを自慢げに話しててひいたわ
534名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 07:24:29.09ID:XSOf9G+x0 二人で飲みますレモンティー
535名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 07:28:07.45ID:ZwNfjNgL0536名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 07:36:00.43ID:Eb5Rq1KW0537名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 07:40:51.17ID:K51Hb4Wt0 なんでかシーナ&バケッツと思い込んでた
ロケッツだったか
ロケッツだったか
538名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 07:44:20.61ID:QYT2iAa50 サンハウスの再結成では衰えてる事を覚悟して見に行ったが全く昔と変わらぬパワーで驚きふるさとのない人達で涙が。ありがとうございました。
539名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 07:47:24.98ID:isAUITE70 パクリとまでは敢えて言わないとしても
カヴァーソングが代表作ってぇのは「情けない」のひと言に尽きる
カヴァーソングが代表作ってぇのは「情けない」のひと言に尽きる
540名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 07:49:11.91ID:isAUITE70541名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 07:51:00.51ID:cf4v5mRQ0 >>532
企画側が先短いの知ってたんじゃないか?
企画側が先短いの知ってたんじゃないか?
542名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 08:01:05.04ID:QYT2iAa50 >>539
もう少しロックのルーツとか音楽の成り立ちを知った方がいいよ。ボクは浅いアホですと公言してるようなもんだから。
もう少しロックのルーツとか音楽の成り立ちを知った方がいいよ。ボクは浅いアホですと公言してるようなもんだから。
543名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 08:02:46.26ID:IrPyDWM20 >>140
それ知らんってロック知らないのと同じだろw
それ知らんってロック知らないのと同じだろw
544名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 08:05:26.21ID:58Kb1Jbp0 「ロックを腹いっぱいやりたいから大学に行く」
といって九大に
といって九大に
545名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 08:06:24.26ID:ot8U96e50 南無阿弥陀仏
つうか、ロッカーて内田裕也みたく糞爺になるまで長生きせずに若死にするのが大正義
尾崎豊みたく早死にが大正義かもな 太く短くで良いだろw
するべきみたいな希ガスなw
つうか、ロッカーて内田裕也みたく糞爺になるまで長生きせずに若死にするのが大正義
尾崎豊みたく早死にが大正義かもな 太く短くで良いだろw
するべきみたいな希ガスなw
546名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 08:06:37.49ID:RNoae01J0547名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 08:08:34.63ID:KzW/jPVG0 老人ばかりの芸スポ
548名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 08:09:07.77ID:JCCQSRkO0549名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 08:09:07.87ID:MVPHzHSF0 ヴァン・ヘイレンもジャンプ出るまでは苦しんだじゃないか
しかもエディのギターではなくキーボード主役
しかもエディのギターではなくキーボード主役
550名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 08:11:12.65ID:8axvv0pu0 一般紙ではサンハウスがなかったことにされてるのが草 ひでーな
551名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 08:14:38.36ID:bpuOVFJN0 うまかっちゃんといえば鮎川誠
552名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 08:15:41.97ID:aTycs2HA0 >>71
遠い昔通ったNYNYでよくかかってたなぁ
遠い昔通ったNYNYでよくかかってたなぁ
553名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 08:17:54.82ID:DcVNVKv10 報道ステーション
https://xxup.org/ysOvl.mp4
https://xxup.org/ysOvl.mp4
554名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 08:18:09.32ID:MVPHzHSF0 レモンティーこんだけ言われてんの見ると
達郎とかとても許せない感じ?
達郎とかとても許せない感じ?
555名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 08:19:29.60ID:JA5Q39DP0 芸スポの平均年齢は53歳だからな。若い奴は出ていけ
556名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 08:21:23.68ID:B6Y4U2/z0 なんか、こう……
557名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 08:24:40.79ID:KeGutxJH0 有名な方?
558名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 08:30:06.24ID:JCCQSRkO0559名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 08:31:18.28ID:8WD8qC+C0 昔から過大評価の人
560名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 08:32:44.13ID:7NavdgBg0561名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 08:33:41.78ID:BElYKw2U0https://video.twimg.com/ext_tw_video/1620021285437976576/pu/vid/720x1280/2wRaXV4IZRHEWkr9.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/656280624257331200/pu/vid/480x360/t5NQkfZ2O7V5KMXP.mp4
↑ライブ映像見て見たが、こいつは普通に凄い!(!)
熱い女性ボーカルと、それに見合うだけの正確にして、イカれたギタリスト
というか!(!)
ジュデマリともちょっと違って、
シンプルに、音やロックを作り出し、
自分達のミュージシャンやとしての存在感や世界観を、
そのまま偽りなく届けている所もまた絶妙だな!(!)
マキシマム・ザ・ホルモン辺りのヲタが
気になってチラチラ見てそう!(!)
∧_∧ 昔のヒット曲って、聞き応えがあって、現代でも通じる所が凄い!(!)
( ・A・)
(つ旦と) ギター背負って、髪の毛チクチクにして、体でどっぷり浸かろうとするコピバンが出て来るのも頷(うなづ)けるよ!(!)
と_)_)
562名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 08:37:21.88ID:7NavdgBg0563名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 08:38:06.16ID:B08Jd+Tc0 >>4
懐かしいな
懐かしいな
564名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 08:41:40.37ID:7NavdgBg0565名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 08:42:09.65ID:CIvxLeb10 NHKの観客なしのスタジオ収録音楽番組でシーナ&ロケッツが出たとき
娘さんたちが観覧に来たこぼれ話が紹介されて家族を大切にしているなって思った
娘さんたちが観覧に来たこぼれ話が紹介されて家族を大切にしているなって思った
566名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 08:42:12.68ID:MVPHzHSF0 尾崎紀世彦もかなりゴネてあの曲貰ったんだよな
阿久悠は歌詞がお前のイメージに合わないと言ったが
結局書き直して貰って歌った
阿久悠は歌詞がお前のイメージに合わないと言ったが
結局書き直して貰って歌った
567名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 08:44:53.50ID:JINyKjHe0 やっぱ九州のコンビニはポプラやね
568名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 08:47:31.04ID:nWLOiY1p0569名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 08:51:27.11ID:QbdlvJ8d0 なぜか群馬のド田舎で遭遇しましたw 映画の撮影されてたんだね
570名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 08:54:02.74ID:1WEIqrB+0 74歳のギタリスト
かっこよすぎた
かっこよすぎた
571名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 09:03:16.64ID:F8jVU+jI0 >>1
YMOがひょうきん族でやった三匹の用心棒っていう時代劇コントに鮎川誠も出てた
6:00すぎあたり
https://youtu.be/F-niMt6hnug
女好き坂本と布団の中で乳繰り合ってるのは鮎川の嫁のシーナ
YMOがひょうきん族でやった三匹の用心棒っていう時代劇コントに鮎川誠も出てた
6:00すぎあたり
https://youtu.be/F-niMt6hnug
女好き坂本と布団の中で乳繰り合ってるのは鮎川の嫁のシーナ
572名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 09:09:00.89ID:DPMVWN3a0 作家いしいしんじ
鮎川誠さんに会ったとき「ギターはもちろんですけど、ソロの歌が好きです」といったら、無言でものすごい力の握手された。高橋幸宏さんに「ドラムはもちろんですけど、ボーカルが大好きです」といったら「そういってもらうのが一番好きなんだよねえ」と、ものすごく嬉しそうに笑っておられた。
https://twitter.com/umiusi141/status/1620080819980345344
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
鮎川誠さんに会ったとき「ギターはもちろんですけど、ソロの歌が好きです」といったら、無言でものすごい力の握手された。高橋幸宏さんに「ドラムはもちろんですけど、ボーカルが大好きです」といったら「そういってもらうのが一番好きなんだよねえ」と、ものすごく嬉しそうに笑っておられた。
https://twitter.com/umiusi141/status/1620080819980345344
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
573名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 09:09:34.17ID:8QaJJ2X90 >>77
これ録画したまま未だ観てないわ
これ録画したまま未だ観てないわ
574名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 09:10:34.97ID:foEbiHjY0 ワクチン打ってターボ癌
老害抹殺 狙い撃ち どうにも止まらない
老害抹殺 狙い撃ち どうにも止まらない
575名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 09:15:23.29ID:dxULqHaL0 博多もんなぁ横道もん
576名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 09:16:04.93ID:/AIA7XHY0 ちゅらさんに出てた人か
577名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 09:24:42.76ID:Pdok99sc0 元中日ドラゴンズの平野謙さん
578名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 09:29:08.75ID:vPRVZCUN0 >>557
無名かな
無名かな
579名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 09:36:29.59ID:9qZV4BYe0 音楽の方向性は違えど、同郷ということもあって武田鉄矢とは仲良しだったんだな
580名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 09:40:58.44ID:8hJLIB/90581名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 09:44:28.64ID:3wsmH4oL0582名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 09:46:31.28ID:iwZlXaQR0 Rolling Stone Japan
@rollingstonejp
1月29日に亡くなった鮎川誠を追悼
「いきなりロックを聴いた若い人たちにも、何とか伝えたいっちゅうか。 ロックの世界はタイムレス、エイジレス。もうなんちゅうか輝いとるもんが勝ちっていうような世界やけんさ」
#鮎川誠
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/33123/1/1/1
@rollingstonejp
1月29日に亡くなった鮎川誠を追悼
「いきなりロックを聴いた若い人たちにも、何とか伝えたいっちゅうか。 ロックの世界はタイムレス、エイジレス。もうなんちゅうか輝いとるもんが勝ちっていうような世界やけんさ」
#鮎川誠
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/33123/1/1/1
583名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 09:51:18.11ID:tja+mD6T0584名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 10:06:42.26ID:9y0Tt+HF0 山口富士夫とセッションしてるさ
585名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 10:16:42.46ID:9y0Tt+HF0586名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 10:25:13.62ID:xD3T5qyN0587名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 10:29:08.14ID:SkN+H/Ui0 九州大学てw
何者なのこの人
何者なのこの人
588名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 10:29:30.37ID:mUYwpHZp0 NHK福岡のニュースで膵臓癌と宣告された後、公表せず47道府県ライブを敢行し今までで一年間最高のライブ数をこなしたとか言っていた
凄いなぁ
凄いなぁ
589名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 10:31:53.52ID:+ZYwjCLU0590名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 10:32:31.17ID:roQ/4BUM0 清志郎が歌う方を選択した生き方を彷彿とさせるもんがあるな
591名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 10:34:01.10ID:tHKPzsIX0 この曲もカバーしてたんだよな
https://youtu.be/tzYKjIOBl-8
https://youtu.be/tzYKjIOBl-8
592名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 10:35:07.61ID:2oF5Fueo0 >>576
ヒロインの弟役の山田孝之が出会ったミュージシャン役で演技は下手だったけど穏和な人柄が出てたな
ヒロインの弟役の山田孝之が出会ったミュージシャン役で演技は下手だったけど穏和な人柄が出てたな
593名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 10:37:51.34ID:KeGutxJH0594名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 10:45:28.10ID:EmDr4fCl0 >>14
素で他の誰かと間違えてんのか、ネタのつもりなのかわからんな
素で他の誰かと間違えてんのか、ネタのつもりなのかわからんな
595名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 10:48:27.70ID:EmDr4fCl0596名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 10:54:44.44ID:gyEjVTm80 背が高いイメージ
実際どれくらいなんだろ
実際どれくらいなんだろ
597名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 11:03:01.03ID:l2w+9Pk80598名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 11:04:31.37ID:iiUV5SHW0599名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 11:07:08.39ID:aMu89bb80 三大鮎川、異論ないよね?
鮎川まどか
鮎川魚紳
鮎川誠
鮎川まどか
鮎川魚紳
鮎川誠
600名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 11:07:37.51ID:8V9tUCSD0 浮気とかしなかったんかな
凄いわ
凄いわ
601名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 11:09:42.26ID:mGHtkt0v0 娘二人が中学生くらいの美少女の時に家族でCM出てたな
602名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 11:10:46.81ID:5X5PKZ/a0603名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 11:11:25.53ID:C7L/8/Qj0 ほんっといい家族だったなあ。
かっこよかったし娘ちゃんたちは超美形双子だし
かっこよかったし娘ちゃんたちは超美形双子だし
604名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 11:15:14.84ID:mGHtkt0v0 こういう好きなロックが60年代までで終わってるようなミュージシャンが死んでいくのは悲しい
貫いてるというか
ストーンズ愛が一貫してた
貫いてるというか
ストーンズ愛が一貫してた
605名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 11:25:00.75ID:SzFjl16K0606名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 11:27:41.27ID:rWUAL2oP0 素朴な人だったんだと思う。地元大川市は家具の町だが、ギターも作ってたらしく、土手に塗り立てのカラフルなギターが並んでるのに憧れて、ギター始めたと言ってたな。
607名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 11:30:32.38ID:wW7aCp9f0 たまたま最近過去のシーナ&ロケッツの映像見たけど、シーナさんも後年のようにケバいメイクでダミ声でレモンティーを歌うような感じじゃなくて、
気だるい感じで緩~いテンポの曲を歌ってたりするんだよね
年齢を重ねるごとに激しくなっていくって凄いなって思ったな
気だるい感じで緩~いテンポの曲を歌ってたりするんだよね
年齢を重ねるごとに激しくなっていくって凄いなって思ったな
608名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 11:36:54.78ID:pikaRTvs0 >>561
何でうちわで仰いでんだ?こいつらは
何でうちわで仰いでんだ?こいつらは
609名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 11:40:15.49ID:0GE5jWx00 1980年のユーメイドリーム
グラサンじゃなくメガネの鮎川誠
真空パック仕様だね
https●://youtu.be/0_ZjRmZk8sc
グラサンじゃなくメガネの鮎川誠
真空パック仕様だね
https●://youtu.be/0_ZjRmZk8sc
610名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 11:50:34.40ID:wf4DG3df0 >>599
鮎川いずみ
鮎川いずみ
611名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 11:51:52.21ID:l9VmizuS0612名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 11:53:08.96ID:HPoQ5p2x0 >>599
おいおい爆音のマー坊がいねえぞ
おいおい爆音のマー坊がいねえぞ
613名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 12:01:43.75ID:mclZUbde0 鮎川麻弥
614名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 12:05:20.35ID:U8Tv5wQL0 >>1
ついに最後までパクリを認めなかったか
ついに最後までパクリを認めなかったか
615名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 12:10:58.27ID:U8Tv5wQL0 あれが英米のバンドでヒットしてたら確実に訴訟沙汰だべ
昔から邦楽は世界的にはローカルな存在なのをいいことに平気で細かくパクりまくってたというのもある
昔から邦楽は世界的にはローカルな存在なのをいいことに平気で細かくパクりまくってたというのもある
616名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 12:14:05.59ID:U8Tv5wQL0 鮎川は晩年の内田裕也なんかに比べるとまだまだ若く見えたんだが呆気ないもんだな
617名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 12:26:12.32ID:613PHe2i0 今頃はシーナと再開してるのかと思ったら悲壮感はないな
618名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 12:31:53.12ID:k42S+Q6+0619名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 12:32:52.39ID:iwgYrQN60 パクった真犯人はジェフベックとジミーペイジだ
無知な馬鹿はすっこんでろ
パクリ常習犯ジェフベックとパクリ常習犯ジミーペイジが盗作した元ネタ
https://www.youtube.com/watch?v=vrdcJ4-39Bo
無知な馬鹿はすっこんでろ
パクリ常習犯ジェフベックとパクリ常習犯ジミーペイジが盗作した元ネタ
https://www.youtube.com/watch?v=vrdcJ4-39Bo
620名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 12:37:54.46ID:j86sM8mI0 鮎川誠や作家の五木寛之がしゃべる筑後なまりは独特なイントネーションで
どこか木訥な感じがする。
どこか木訥な感じがする。
621名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 12:47:18.06ID:4E+ljDFA0 ヤードバーズ好きだろ?
ジェフが鮎川連れて行ったのか
ジェフが鮎川連れて行ったのか
622名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 12:58:45.19ID:YF+hRs1M0 エアロのことはしばらく認めてなかった
後に認めるんだけど
後に認めるんだけど
623名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 13:06:57.68ID:N+nUQfLG0 図書館でCDのシナロケのベスト版をネット予約しようとしたら10人以上予約が入ってた。回ってくるのに半年以上かかる
出遅れた
ご冥福お祈り申し上げます
出遅れた
ご冥福お祈り申し上げます
624名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 13:07:09.32ID:/Hnj5CjZ0 >>333
グレてたのか。なんかショックだわ。
グレてたのか。なんかショックだわ。
625名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 13:12:04.87ID:2IP6OzVS0 ジェフと同じ1月滑り込みで亡くなるとか奇遇過ぎる
1年、365日もあるのに寄りによって
ジェフはデビットボウイと同じ命日なんだよね。
ヤードバーズのリフのグルーブ感とか影響受けてそう
ttps://www.youtube.com/watch?v=R18qCKNLQdM
1年、365日もあるのに寄りによって
ジェフはデビットボウイと同じ命日なんだよね。
ヤードバーズのリフのグルーブ感とか影響受けてそう
ttps://www.youtube.com/watch?v=R18qCKNLQdM
626名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 13:14:46.47ID:AYGbiF9e0627名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 13:18:50.87ID:LGI1D+T60 5月に宣告されたのか
7月頃からサンハウスやろうぜツアーが始まったのは
最後にサンハウスのナンバーも観せたかったのだろうね
菊抜きではあるが、行けてよかった
7月頃からサンハウスやろうぜツアーが始まったのは
最後にサンハウスのナンバーも観せたかったのだろうね
菊抜きではあるが、行けてよかった
628名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 13:50:28.00ID:seiQteJj0 >>80
屁では無くへこ(ふんどし)
屁では無くへこ(ふんどし)
629名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 13:54:54.23ID:oT7oNr8z0 >>614
レモンティーに関しては本人がヤードバーズ(だった様に思う)に許可を貰うために連絡してたが
一向に返答が無いからもう自分らの名前で発表する事にした(笑)みたいな事言ってたと思う
ソースは明確に思い出せんが山川健一絡みの本だったかなあ?
ヤフー知恵袋にも微妙に覚えてる内容と違うが同じインタビューの事書いてる人が居るからたぶん妄想ではないw
レモンティーに関しては本人がヤードバーズ(だった様に思う)に許可を貰うために連絡してたが
一向に返答が無いからもう自分らの名前で発表する事にした(笑)みたいな事言ってたと思う
ソースは明確に思い出せんが山川健一絡みの本だったかなあ?
ヤフー知恵袋にも微妙に覚えてる内容と違うが同じインタビューの事書いてる人が居るからたぶん妄想ではないw
630名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 13:56:57.07ID:mGHtkt0v0 シーナが偉い
結婚の話出ても「俺は金ないしバンドで食えてもいないから」と断ってたけど、
あたしの実家で暮らしていいから働かなくていいからって事でシーナの家族と同居してた
シーナがバンドに加わる前
結婚の話出ても「俺は金ないしバンドで食えてもいないから」と断ってたけど、
あたしの実家で暮らしていいから働かなくていいからって事でシーナの家族と同居してた
シーナがバンドに加わる前
631名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 14:32:53.43ID:4E+ljDFA0 NHKのドラマで若い頃の自伝やってたよね
再放送してくれ!
再放送してくれ!
632名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 14:54:40.62ID:dzuX9m0v0 >>629
そもそもヤードバーズのオリジナルじゃないし、元ネタの元ネタの元ネタくらいある古い曲なんじゃないの?
そもそもヤードバーズのオリジナルじゃないし、元ネタの元ネタの元ネタくらいある古い曲なんじゃないの?
633名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 14:55:13.27ID:3O4hXiit0 次は山善浦田あたりか
634名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 14:59:50.04ID:NebljmlC0635名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 15:00:24.72ID:5qcpOTkN0 >>11
高橋幸宏と鮎川誠が亡くなって、なんかBOOWYのドラムの高橋まことさんが…ってゴッチャゴチャになってる
高橋幸宏と鮎川誠が亡くなって、なんかBOOWYのドラムの高橋まことさんが…ってゴッチャゴチャになってる
636名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 15:14:14.81ID:aJ7pqATM0 >>630
シーナもカッコいいな
シーナもカッコいいな
637名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 15:27:29.92ID:siiLvSh90 サンハウスの時は
セミアコ弾いてた記憶
トレードマークの黒レスポールになったのはシナロケから
セミアコ弾いてた記憶
トレードマークの黒レスポールになったのはシナロケから
638名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 15:33:16.18ID:5qcpOTkN0 余命宣告からの日々をコロナ禍の中ロックンロールに捧げてライブ活動を続けてたんですね…。・゚・(ノД`)・゚・。かっこよすぎる
https://i.imgur.com/PObHn7p.jpg
https://i.imgur.com/PObHn7p.jpg
639名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 15:37:14.11ID:XKXqNmHp0 朝もやのみずうみーに
640名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 15:44:07.95ID:8QaJJ2X90 >>402
嫁さんてどっち?フル勃起の久美子か今井美樹か
嫁さんてどっち?フル勃起の久美子か今井美樹か
641名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 15:46:56.17ID:WKk8V1ex0 >>638
全員鬼籍に入ってしまったか
全員鬼籍に入ってしまったか
642名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 15:47:25.02ID:XKXqNmHp0 世代が違くて知らんのだが、シーナもハーフ?
あと鮎川はスパンダーバレーが思い浮かぶ
あと鮎川はスパンダーバレーが思い浮かぶ
643名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 15:49:13.70ID:WjtE0LQR0 >>642
北九州の洋品店の一人娘
北九州の洋品店の一人娘
644名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 15:49:13.85ID:XKXqNmHp0 >>640
んなもんハナマルキのワケ有り得ないやろw
んなもんハナマルキのワケ有り得ないやろw
645名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 15:51:09.21ID:5qcpOTkN0646名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 16:01:26.39ID:2KkOHl6t0 ポールマッカートニーあたりもそろそろヤバイな
647名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 16:04:34.89ID:1Gd912bF0 >>1
亡くなっちゃったか
ロック宗教家にならずイキりもせず屁理屈も捏ねず自然体のロック好きを貫いた稀有な人。
奥さん一筋、レスポールもサビサビのがメインで浮気しない。
晩年は花田裕之と同じで酔っ払い仙人化してたけど、これでシーナの元に行けたし、これも悪くないって思える。
亡くなっちゃったか
ロック宗教家にならずイキりもせず屁理屈も捏ねず自然体のロック好きを貫いた稀有な人。
奥さん一筋、レスポールもサビサビのがメインで浮気しない。
晩年は花田裕之と同じで酔っ払い仙人化してたけど、これでシーナの元に行けたし、これも悪くないって思える。
648名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 16:05:50.10ID:siiLvSh90 ポール・マッカートニーはまだ元気そう
今年亡くなるだろうと思うのは坂本龍一
今年亡くなるだろうと思うのは坂本龍一
649名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 16:06:48.40ID:1Gd912bF0650名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 16:07:00.00ID:9Te6+/kV0 シーナ&ザ・ロケッツとシーナ&ロケッツ
どっちが正しいのん?
どっちが正しいのん?
651名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 16:09:13.83ID:FRrm+vA90 やっぱヘビースモーカーだとどうしても短命になるな
652名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 16:10:54.15ID:1Gd912bF0 >>645
ソリッドステートサバイバーのギターの方が好きだな
ソリッドステートサバイバーのギターの方が好きだな
653名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 16:11:59.34ID:FRrm+vA90 ひさしぶりにスネークマンショーが聞きたくなった
654名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 16:13:23.72ID:gJ3fw15V0 YMOのギターは大村さんより鮎川さんの方が好きだな
655名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 16:15:20.33ID:XKXqNmHp0 このスレに居るジイさん達
オレは好きだなw嫌いなジジイも多かったけど
オレは好きだなw嫌いなジジイも多かったけど
656名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 16:53:04.84ID:HPoQ5p2x0 タッパがあったからギター弾く姿がめちゃくちゃサマになってた
657名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 16:53:19.44ID:xD3T5qyN0658名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 17:03:04.77ID:OWKK/Ahs0 シーナは、鮎川誠が演奏するサンハウスに出会うまで
家出を繰り返しては全国のライブイベントを観て回ってたらしいけどね。
東京に居たときはなにかのテレビ番組にGOGOガールで出たとか本に書いてあった記憶。
遊び回ってたみたいだから、旦那が初めてかはわからん。
家出を繰り返しては全国のライブイベントを観て回ってたらしいけどね。
東京に居たときはなにかのテレビ番組にGOGOガールで出たとか本に書いてあった記憶。
遊び回ってたみたいだから、旦那が初めてかはわからん。
659名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 17:05:33.30ID:OWKK/Ahs0660名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 17:21:43.84ID:5qcpOTkN0 男っだいたい70才頃に大病を患うのな、脳みそ関係、心臓、肺、何かの癌、そんで大手術とかして生き残る人とダメな人の分かれ道があって、生き残ると平均寿命超えする感じだなぁ、
さんざん働いた後にこれが待ってるのよ…
さんざん働いた後にこれが待ってるのよ…
661名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 17:23:08.90ID:l9VmizuS0 >>647
武田鉄矢「人柄については「数段マコちゃんが上です。尊敬してますよ」と回顧。
何かをけなす“ロック”はよしとせず、「『みんなが幸せにならんといかんとよ』と言っていた。
宮沢賢治みたいな方でした、彼のロックは」とほほえんだ。」
https://news.yahoo.co.jp/articles/62eb75bc7b22273c669be38c207f1cfecb30dec8
武田鉄矢「人柄については「数段マコちゃんが上です。尊敬してますよ」と回顧。
何かをけなす“ロック”はよしとせず、「『みんなが幸せにならんといかんとよ』と言っていた。
宮沢賢治みたいな方でした、彼のロックは」とほほえんだ。」
https://news.yahoo.co.jp/articles/62eb75bc7b22273c669be38c207f1cfecb30dec8
662名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 17:32:29.28ID:RIuEvY1o0 この人を悪く言う人は本当にいないよね
あの、偏屈な平沢進でさえ追悼してたからw
本当に誰にでも自然体で触れ合っていたんだろうね
そして、誰もが格好良いロッカー、ギタリストと言うね
あの、偏屈な平沢進でさえ追悼してたからw
本当に誰にでも自然体で触れ合っていたんだろうね
そして、誰もが格好良いロッカー、ギタリストと言うね
663名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 17:37:58.55ID:NebljmlC0 >>662
本当に業界人で悪く言う人はいないね。
本当に業界人で悪く言う人はいないね。
664名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 17:42:40.25ID:oT7oNr8z0 165 名無しさん@恐縮です sage ▼ 2023/01/01(日) 12:43:18.95 ID:0oyREib70
散歩中のいぬのうんこ片さないんだよ、この人
嫁がいた時もいつも手ぶらで片さなかった
散歩中のいぬのうんこ片さないんだよ、この人
嫁がいた時もいつも手ぶらで片さなかった
665名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 18:02:16.62ID:LGI1D+T60 孫正義のコメントはまだか
666名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 18:04:33.55ID:LGI1D+T60 wiki
著書に、パソコンとの出会いを熱く語った『DOS/V BLUES』、小説家・山川健一との対談『ローリングストーンズが大好きな僕たち』がある。
またソフトバンクの孫正義とアマチュア時代に交流があったことを、前出の『DOS/V BLUES』で記しており、孫正義の事を孫君と呼ぶ数少ないロックミュージシャンでもある。
著書に、パソコンとの出会いを熱く語った『DOS/V BLUES』、小説家・山川健一との対談『ローリングストーンズが大好きな僕たち』がある。
またソフトバンクの孫正義とアマチュア時代に交流があったことを、前出の『DOS/V BLUES』で記しており、孫正義の事を孫君と呼ぶ数少ないロックミュージシャンでもある。
667名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 18:23:01.64ID:GhPR2UPq0 >>629
5~6年前のトークイベントで鮎川誠さん御本人がそうお話されてましたよ
5~6年前のトークイベントで鮎川誠さん御本人がそうお話されてましたよ
668名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 18:41:34.52ID:LYUkhZl60 いわゆる「技巧派」では無かったけど「ギターを愛し、ギターに愛されていた人」だったと思う。
669名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 18:50:45.12ID:t8o6YGYk0 >>599
鮎川あみのロケットオッパイを忘れるとはこの若輩者めが
鮎川あみのロケットオッパイを忘れるとはこの若輩者めが
670名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 18:54:36.87ID:A86jwBN90 >>18
鮎川さんの目撃情報追加しとく
1986年(!)のジェームズブラウン武道館公演でアリーナ席につこうとしてる時に鮎川夫妻見たわ。当時VIP席なんかあったのか知らんが、普通に客入れ時間帯に入ってたな
鮎川さんの目撃情報追加しとく
1986年(!)のジェームズブラウン武道館公演でアリーナ席につこうとしてる時に鮎川夫妻見たわ。当時VIP席なんかあったのか知らんが、普通に客入れ時間帯に入ってたな
671名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 18:54:45.75ID:pVKgVmJO0 >>665
しょこたんもな
しょこたんもな
672名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 18:59:54.50ID:chkkhpH10 キャプテンギター&ベビーロック
673名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 19:08:12.07ID:BtRGh4C10 >>664
横道もんやねw
横道もんやねw
674名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 19:12:52.73ID:5MsxpnoU0675名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 19:18:04.20ID:BkxM50oA0 you may dream.
676名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 19:18:42.98ID:5qcpOTkN0 ARBのキースが思い出ぐるぐるして、涙がとまらぬそうだ…
677名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 19:27:06.73ID:gNTi5ppW0 >>650
正式にはシーナ&ザ・ロケッツだが、シーナ&ロケッツでも可ということになってる
正式にはシーナ&ザ・ロケッツだが、シーナ&ロケッツでも可ということになってる
678名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 19:27:25.76ID:+QYwEeZo0 ナイトスクープの神回を思い出す
679名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 19:27:35.48ID:i25cH3MR0680名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 19:28:52.68ID:Yi3F8kVA0 殺人枠珍後遺症
681名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 19:30:33.99ID:myQT2Vp70 博多もんなら横道者
青竹割ってへこにかく
ばってんラーメン
青竹割ってへこにかく
ばってんラーメン
682名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 19:32:53.21ID:sWoa40UO0683名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 20:19:21.26ID:m/cB9/Gd0 >>170
全く同意 鮎川氏も呆れてたなーそんなん聴きゃ分かるだろってさ
全く同意 鮎川氏も呆れてたなーそんなん聴きゃ分かるだろってさ
684名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 20:26:15.19ID:m/cB9/Gd0 >>157
なまずの唄の菊と鮎川のコール&レスポンス風のスローブルースverが泥々の極みで滅茶苦茶カッコいい あのアルバムは38年前に初めて聴いて以来まったく飽きない最高のライブ盤!
なまずの唄の菊と鮎川のコール&レスポンス風のスローブルースverが泥々の極みで滅茶苦茶カッコいい あのアルバムは38年前に初めて聴いて以来まったく飽きない最高のライブ盤!
685名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 20:41:12.87ID:5qcpOTkN0 レモンティーの歌詞はエッチ過ぎて今聞いてもドキドキするな!
686名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 20:41:22.43ID:IqzfC7QX0687名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 20:46:40.47ID:pwl2Jdod0688名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 20:50:31.47ID:SyNPpMA70 1970年代だったんだな、もっと後だと思っていた。
689名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 21:01:57.04ID:Pv260QU10 なんだか1〜2年くらい前に鮎川誠を特集した番組観たんだけどなんて番組だったんだろう
ライブハウスのシーンがあって、彼の誕生日だったのかな?
楽屋に娘さんやお孫さんも来ていて・・
シーナの代わりに娘さんが歌ったような記憶も・・
この番組分かる方いらっしゃいませんかね?
ライブハウスのシーンがあって、彼の誕生日だったのかな?
楽屋に娘さんやお孫さんも来ていて・・
シーナの代わりに娘さんが歌ったような記憶も・・
この番組分かる方いらっしゃいませんかね?
690名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 21:13:07.55ID:MiPS4a0j0691名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 21:41:22.69ID:5RmYyC5k0 >>626
思春期になったら恨まれそうだよね。
思春期になったら恨まれそうだよね。
692名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 21:52:57.13ID:bkNs1A+w0693名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 21:55:53.14ID:Pv260QU10694名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 22:05:30.36ID:SNJ+6mnX0695名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 22:08:44.37ID:ic/DbWuH0 >>690
この番組は去年の7月放送だから、撮影の頃にはガンの告知を受けてた可能性があるよね
それでも穏やかで優しい人柄を絶やさない鮎川さん
お孫さんの顔を見れていたのはよかった
ちなみにこの番組は九州で30分番組として放送されたものだが、2月5日にTBSで一時間番組として放送されるらしい
今回の鮎川さんの逝去を受けての再編集版かも
3月には映画にもなるようで、鮎川さんにラッシュを見せようと思っていた矢先の訃報だったらしい
↓
『ドキュメンタリー「解放区」』
「シーナ&ロケッツ 鮎川誠と家族が見た夢」
TBS 2023年2月5日(日)24:58~25:58放送
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/01/31/kiji/20230130s000413H4726000c.html
鮎川さんに密着したドキュメンタリー「シーナ&ロケッツ 鮎川誠と家族が見た夢」が、2月5日深夜にTBSで放送される。3月17日からは映画としても上映予定。その直前の急逝に、制作したRKBテレビの寺井到ディレクターは「来週にも映画の仮の映像を見ていただこうと思っていた。ショックです」と肩を落とした。
シーナさんが他界した15年から取材。見てきたのは家族愛だ。鮎川さんがボーカルとしてシーナ&ロケッツを続けたが「シーナさんが歌った曲はどうしてもキーが合わない。そこで娘さん(三女)が“手伝いたい”とボーカルとして歌いに来たんです。鮎川さんは娘さんたちを愛していたし、娘さんたちもお父さんの音楽活動を少しでも長続きさせたいという気持ちだった」と明かした。
この番組は去年の7月放送だから、撮影の頃にはガンの告知を受けてた可能性があるよね
それでも穏やかで優しい人柄を絶やさない鮎川さん
お孫さんの顔を見れていたのはよかった
ちなみにこの番組は九州で30分番組として放送されたものだが、2月5日にTBSで一時間番組として放送されるらしい
今回の鮎川さんの逝去を受けての再編集版かも
3月には映画にもなるようで、鮎川さんにラッシュを見せようと思っていた矢先の訃報だったらしい
↓
『ドキュメンタリー「解放区」』
「シーナ&ロケッツ 鮎川誠と家族が見た夢」
TBS 2023年2月5日(日)24:58~25:58放送
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/01/31/kiji/20230130s000413H4726000c.html
鮎川さんに密着したドキュメンタリー「シーナ&ロケッツ 鮎川誠と家族が見た夢」が、2月5日深夜にTBSで放送される。3月17日からは映画としても上映予定。その直前の急逝に、制作したRKBテレビの寺井到ディレクターは「来週にも映画の仮の映像を見ていただこうと思っていた。ショックです」と肩を落とした。
シーナさんが他界した15年から取材。見てきたのは家族愛だ。鮎川さんがボーカルとしてシーナ&ロケッツを続けたが「シーナさんが歌った曲はどうしてもキーが合わない。そこで娘さん(三女)が“手伝いたい”とボーカルとして歌いに来たんです。鮎川さんは娘さんたちを愛していたし、娘さんたちもお父さんの音楽活動を少しでも長続きさせたいという気持ちだった」と明かした。
696名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 22:20:03.33ID:keE6w/eh0 有名なのにヒット曲のない人だね
チャーだって気絶するほど美しいがあるし
シーナはパンクロッカーはラモーンズだね
チャーだって気絶するほど美しいがあるし
シーナはパンクロッカーはラモーンズだね
697名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 22:39:02.74ID:sE2dPYcD0 >>696
鮎川の場合は逆に、この一曲みたいな看板ヒットがなくてよかった。
鮎川の場合は逆に、この一曲みたいな看板ヒットがなくてよかった。
698名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 22:44:09.41ID:5L8ELH7g0699名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 22:46:56.98ID:UETkcnBp0 >>698
チャーの代表的なアルバムと言われても全く思い浮かばんが、シナロケの「真空パック」は細野さんプロデュースでYMO参加効果もあってかなり売れたし有名だな
チャーの代表的なアルバムと言われても全く思い浮かばんが、シナロケの「真空パック」は細野さんプロデュースでYMO参加効果もあってかなり売れたし有名だな
700名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 22:51:00.51ID:I8dfQG1d0 めんたいロック……フォエバ
701名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 22:55:46.29ID:5qcpOTkN0 >>694
ギターソロはレモンを絞る指遊びの感じに聞こえてくるわ!
ギターソロはレモンを絞る指遊びの感じに聞こえてくるわ!
702名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 22:57:33.36ID:PrOBR7SD0 元スカパラ冷牟田さんとの対談の映像も良かった
ほんと優しそうでカッコいいわ
ほんと優しそうでカッコいいわ
703名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 23:03:35.22ID:5cY8KjwQ0704名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 23:05:22.98ID:GhPR2UPq0 70年代後半から80年代初頭は歌謡曲とニューミュージック全盛時代でほとんどのロックバンドはそんなに大ヒットとかする感じじゃなかった
RCサクセションもいけないルージュマジックで忌野清志郎が注目浴びるまでは一般に広く知られてなかったような記憶
音楽好きライブ好きには知られているバンドがいくつかあってバンドブームの頃には一世代上のカッコいい大人な存在になってた
RCサクセションもいけないルージュマジックで忌野清志郎が注目浴びるまでは一般に広く知られてなかったような記憶
音楽好きライブ好きには知られているバンドがいくつかあってバンドブームの頃には一世代上のカッコいい大人な存在になってた
705名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 23:06:18.65ID:JCCQSRkO0 >>157
当時のライブレポート(ロッキンf 1984年8月臨時増刊号)
http://imepic.jp/20230131/823580
同じ雑誌からシナロケのライブレポート
http://imepic.jp/20230131/823590
当時のライブレポート(ロッキンf 1984年8月臨時増刊号)
http://imepic.jp/20230131/823580
同じ雑誌からシナロケのライブレポート
http://imepic.jp/20230131/823590
706名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 23:11:14.99ID:pikaRTvs0707名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 23:14:47.31ID:E7hUNhFq0 最愛の妻に先立たれた以外は、こういう風に行きたかったと思わせる魅力的な人だった。
708名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 23:15:01.37ID:Y+HT7Er50 >>700
モッズがまだおる
モッズがまだおる
709名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 23:18:11.90ID:6WDVWkz60 シーナが先に亡くなるのは必然だったのかも
先に鮎川誠が亡くなってたら
シナロケは続けられなかっただろうな
先に鮎川誠が亡くなってたら
シナロケは続けられなかっただろうな
710名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 23:19:23.52ID:JCCQSRkO0 >>708
森山もルースターズの大江も体調が思わしくないみたいで心配だわ
森山もルースターズの大江も体調が思わしくないみたいで心配だわ
711名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 23:20:26.80ID:cnv9NKSW0 ワクチン打ったか
打って膵臓癌なる人多いからね
まぁ74歳だからアレだが
打って膵臓癌なる人多いからね
まぁ74歳だからアレだが
712名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 23:20:35.18ID:O9P8rNhK0 それで今日のラジオはシナロケかかりまくってたのか
713名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 23:23:00.97ID:5cY8KjwQ0714名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 23:28:38.10ID:5bGgopyG0 ロック・ポップスのスターの死が続いている中
福岡の人間としては1番こたえた
体調が悪いことも知らなかったし
音楽もだけど、鮎川誠の生い立ち人柄精神性にとても惹かれるものがあった
悲しいけど
>>690
みたいなのを見ると、最後までカッコよく走り抜けたんだなと、、、
福岡の人間としては1番こたえた
体調が悪いことも知らなかったし
音楽もだけど、鮎川誠の生い立ち人柄精神性にとても惹かれるものがあった
悲しいけど
>>690
みたいなのを見ると、最後までカッコよく走り抜けたんだなと、、、
715名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 23:29:50.75ID:5bGgopyG0 ウィルコ・ジョンソンとのライブは圧巻だった
716名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 23:32:32.14ID:p0gfW3uE0 今のギターキッズは「真空パックとCaptainGuitarAndBabyBockはとりあえず聴いとけ」とか言われへんの?
717名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 23:38:32.18ID:gkvZVW9S0 >>626
『子育てごっこ』『積木くずし』を思い出した。
その点では林真理子は偉いと思う。
スレ違いなのでこの辺で。
誠さん、シーナさんとやっとまた会えたね。
見た目な派手さとは逆にお二人とも子煩悩な印象だった。
『子育てごっこ』『積木くずし』を思い出した。
その点では林真理子は偉いと思う。
スレ違いなのでこの辺で。
誠さん、シーナさんとやっとまた会えたね。
見た目な派手さとは逆にお二人とも子煩悩な印象だった。
718名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 23:39:49.45ID:0TwZBF8J0 74て早くはないよね
うちは酒飲み一族だからかな
うちは酒飲み一族だからかな
719名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 23:49:00.46ID:eCmzi2zm0 名前知られてる割にスレ伸びなかったな本音言うとこの人の存在認めてた人って俺様語りをこんな所でしてないだろうしな
偲んでもいない還暦バカが延々と過去のくだらん蘊蓄書き込んでるだけ
偲んでもいない還暦バカが延々と過去のくだらん蘊蓄書き込んでるだけ
720名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 23:56:36.51ID:puN7TiNo0 >>589
あの嫌われものの武田鉄矢と仲が良いって、相当いい人なんだな。
あの嫌われものの武田鉄矢と仲が良いって、相当いい人なんだな。
721名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 23:57:07.23ID:U9tGmR9o0 74は早いよ
音楽の世界ではそうでもないかも知れないが
タモリ、たけし より年下だし
音楽の世界ではそうでもないかも知れないが
タモリ、たけし より年下だし
722名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 23:58:24.94ID:SG6yX0L70 >>1
2023/01/31
辻 仁成 作家 パリ
某月某日、春が近づきつつある。
パリは少しずつ暖かくなっている。久々、青空が見えた。
ここのところ訃報が続き、いくつもの時代の終わりに驚かされる毎日なのだけれど、今日はあのシーナ&ロケッツの鮎川誠さんが旅立たれてしまった。
青空を見上げながら、鮎川さんのことを思い出していた。
福岡県の久留米の出身で、前進のバンド、サンハウスの頃からぼくは鮎川さんが気になっていた。
はじめてお会いしたのは仙台のロックンロール・オリンピックでのこと。
ECHOESのサポートギタリストだった谷君(元ロッカーズ)が仲介してくれた。(谷は、その後、首都高でバイク事故死、陣内孝則氏が彼のことを映画にした)
とにかく、鮎川さんは、何もかも、かっこいい人だった。
会った時から、「辻」と呼び捨てだったが、日本のロック界にありがちな威圧的な上から目線など、マジ、一切ない人だった。
鮎川誠という人は、常に紳士な人だった。シーナさんも、素敵なレディだった。
ほんと、素晴らしい奇跡の二人であった。
https://www.designstoriesinc.com/jinsei/daily-3596/
2023/01/31
辻 仁成 作家 パリ
某月某日、春が近づきつつある。
パリは少しずつ暖かくなっている。久々、青空が見えた。
ここのところ訃報が続き、いくつもの時代の終わりに驚かされる毎日なのだけれど、今日はあのシーナ&ロケッツの鮎川誠さんが旅立たれてしまった。
青空を見上げながら、鮎川さんのことを思い出していた。
福岡県の久留米の出身で、前進のバンド、サンハウスの頃からぼくは鮎川さんが気になっていた。
はじめてお会いしたのは仙台のロックンロール・オリンピックでのこと。
ECHOESのサポートギタリストだった谷君(元ロッカーズ)が仲介してくれた。(谷は、その後、首都高でバイク事故死、陣内孝則氏が彼のことを映画にした)
とにかく、鮎川さんは、何もかも、かっこいい人だった。
会った時から、「辻」と呼び捨てだったが、日本のロック界にありがちな威圧的な上から目線など、マジ、一切ない人だった。
鮎川誠という人は、常に紳士な人だった。シーナさんも、素敵なレディだった。
ほんと、素晴らしい奇跡の二人であった。
https://www.designstoriesinc.com/jinsei/daily-3596/
723名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 23:58:33.05ID:jhqkCGVP0 >>692
昔ジャノメミシンのCMで娘さんたちが出ていてお父さんへのプレゼントを作るというCMやってた記憶
昔ジャノメミシンのCMで娘さんたちが出ていてお父さんへのプレゼントを作るというCMやってた記憶
724名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 23:58:58.95ID:SG6yX0L70 >>722
ECHOESが解散してから、ぼくは下北沢を根城にしていた。
鮎川さんたちも下北沢で暮らされていた。もう、ぼくは作家活動もスタートしていた。30代前半の頃のことである。
細かいことはちょっと忘れてしまったけれど、駅前を歩いていたら、大きな家具を運んでいる、やたら目立つ人がいた。
革ジャン着ているし、サングラスかけているし、周辺の人よりも頭ひとつ半でかいし、・・・。誰がどうみても、鮎川さん以外、考えられない雰囲気だった。
あの光景だけは忘れられない。
日中、人の多い駅前の十字路を、めっちゃロックな鮎川誠が、でっかい家具を、せっせと運んでいるのである。
2メートルほどある大きな、たぶん、食器棚だったと思う。
で、よく見ると、シーナさんが横にいた。
記憶があいまいなのだが、もちろん、シーナさんも手伝っていた。
ただ、基本は鮎川さん一人で運んでいた。
いくら鮎川誠でも、あんなにでかい棚を一人で運ぶのは容易じゃない。だから、休み休み、ちょっとずつ、牛歩な感じで、運んでいるのである。
シーナさんが手を伸ばして、鮎川さんを支えようとしていたように、記憶している。
おっと、これはほっとけない、と思って、気が付いたぼくは飛んでいった。
「おー、辻か、なんしよっとか」
あの九州弁丸出しのアクセントで、縦に長い顔が笑顔になり、ぼそっと告げたので、おかしくなった。
なんしよっとですか、って、こっちが聞きたかった。こんなにでかい棚を人通りの多い駅前で運ぶロックな二人・・・、と笑いそうになったが、大先輩なので、
「この辺に、住んどっとです」
と間抜けな返事をし、自分の家の方を指さしたのだ。
へー、という顔をシーナさんがされた。
かっこいい二人だった。
シーナ、素敵だった。
ECHOESが解散してから、ぼくは下北沢を根城にしていた。
鮎川さんたちも下北沢で暮らされていた。もう、ぼくは作家活動もスタートしていた。30代前半の頃のことである。
細かいことはちょっと忘れてしまったけれど、駅前を歩いていたら、大きな家具を運んでいる、やたら目立つ人がいた。
革ジャン着ているし、サングラスかけているし、周辺の人よりも頭ひとつ半でかいし、・・・。誰がどうみても、鮎川さん以外、考えられない雰囲気だった。
あの光景だけは忘れられない。
日中、人の多い駅前の十字路を、めっちゃロックな鮎川誠が、でっかい家具を、せっせと運んでいるのである。
2メートルほどある大きな、たぶん、食器棚だったと思う。
で、よく見ると、シーナさんが横にいた。
記憶があいまいなのだが、もちろん、シーナさんも手伝っていた。
ただ、基本は鮎川さん一人で運んでいた。
いくら鮎川誠でも、あんなにでかい棚を一人で運ぶのは容易じゃない。だから、休み休み、ちょっとずつ、牛歩な感じで、運んでいるのである。
シーナさんが手を伸ばして、鮎川さんを支えようとしていたように、記憶している。
おっと、これはほっとけない、と思って、気が付いたぼくは飛んでいった。
「おー、辻か、なんしよっとか」
あの九州弁丸出しのアクセントで、縦に長い顔が笑顔になり、ぼそっと告げたので、おかしくなった。
なんしよっとですか、って、こっちが聞きたかった。こんなにでかい棚を人通りの多い駅前で運ぶロックな二人・・・、と笑いそうになったが、大先輩なので、
「この辺に、住んどっとです」
と間抜けな返事をし、自分の家の方を指さしたのだ。
へー、という顔をシーナさんがされた。
かっこいい二人だった。
シーナ、素敵だった。
725名無しさん@恐縮です
2023/01/31(火) 23:59:24.81ID:SG6yX0L70 >>724
「手伝いましょうか?」
「ありがとう」
ありがとう、がこんなにカッコよく言える人は滅多にいない。手伝いましょうか、と言わないとならないオーラが全身から放出しているのだけど、ちっとも嫌味じゃないのである。ほんもののロックスターってこういう二人のことだな、と思った。とにかく、この人たちのために頑張らなきゃ、と思ってしまった若い頃の父ちゃんなのであーる。
それで、なんと、鮎川さんと棚を一緒に運んだのだ。
坂道を下りながら、福岡のことを少し話した。ぼくの実家が薬院にあった。
残念なことにどういう話しをしたか、もう覚えてない。
というのは、・・・棚がめっちゃ重かったのである。
なんで、あんなでかい棚を運送屋に頼まないで、二人で運ぼうとしたのか、ロック過ぎるやろ、と今思い出しても、不思議でならない。あの目立つ革ジャンの二人が・・・。(当然、人は避けていたけれど・・・)
南口から下る坂道をぼくらは黙々と運んだのである。25年ほど前のことである。
シーナさんが玄関を開けて、ぼくと鮎川さんとで棚を家の中へと運び入れた。
「ここでよか」
玄関入ってすぐの、たしか、壁に立てかけたような気がする。(この辺は、よく覚えてないのだ)
その時、連絡先を交換して、いつか、飯でも食うか、と言われて、はい、と返事し、別れた。こんなぼくでも役立ってよかった、と思いながら鮎川邸を離れたのである。
残念なことに、鮎川さんとはそれっきりになった。
思えば、あれが最後だった。シーナさんが先に亡くなられ、きっと今頃、二人は天国で落ち合っているのだろうな、と想像をする。
「手伝いましょうか?」
「ありがとう」
ありがとう、がこんなにカッコよく言える人は滅多にいない。手伝いましょうか、と言わないとならないオーラが全身から放出しているのだけど、ちっとも嫌味じゃないのである。ほんもののロックスターってこういう二人のことだな、と思った。とにかく、この人たちのために頑張らなきゃ、と思ってしまった若い頃の父ちゃんなのであーる。
それで、なんと、鮎川さんと棚を一緒に運んだのだ。
坂道を下りながら、福岡のことを少し話した。ぼくの実家が薬院にあった。
残念なことにどういう話しをしたか、もう覚えてない。
というのは、・・・棚がめっちゃ重かったのである。
なんで、あんなでかい棚を運送屋に頼まないで、二人で運ぼうとしたのか、ロック過ぎるやろ、と今思い出しても、不思議でならない。あの目立つ革ジャンの二人が・・・。(当然、人は避けていたけれど・・・)
南口から下る坂道をぼくらは黙々と運んだのである。25年ほど前のことである。
シーナさんが玄関を開けて、ぼくと鮎川さんとで棚を家の中へと運び入れた。
「ここでよか」
玄関入ってすぐの、たしか、壁に立てかけたような気がする。(この辺は、よく覚えてないのだ)
その時、連絡先を交換して、いつか、飯でも食うか、と言われて、はい、と返事し、別れた。こんなぼくでも役立ってよかった、と思いながら鮎川邸を離れたのである。
残念なことに、鮎川さんとはそれっきりになった。
思えば、あれが最後だった。シーナさんが先に亡くなられ、きっと今頃、二人は天国で落ち合っているのだろうな、と想像をする。
726名無しさん@恐縮です
2023/02/01(水) 00:02:14.45ID:63ZRY7A/0727名無しさん@恐縮です
2023/02/01(水) 00:34:38.81ID:sieTZUBo0728名無しさん@恐縮です
2023/02/01(水) 00:53:14.20ID:f40xrr580 ナイトスクープの一家も悲しんでるだろう
729名無しさん@恐縮です
2023/02/01(水) 01:00:22.38ID:aU72M2Eq0730名無しさん@恐縮です
2023/02/01(水) 01:32:30.63ID:m4cFKCd20 めざましテレビ
https://xxup.org/nm9La.mp4
https://xxup.org/nm9La.mp4
731名無しさん@恐縮です
2023/02/01(水) 02:41:47.09ID:FV/MqC+X0 ドラマー以外メンバーチェンジせずにずっと動いてるモッズも凄いよな
732名無しさん@恐縮です
2023/02/01(水) 02:58:25.07ID:I+aq9e8N0 嫌味なこと書きよるのは、同担拒否の心理なんだろな
本人気づいてないだけで。
ライトなファンもコアなファンもいるのが芸スポだ
>>726
辻さんが自分は好きにならないけど
このエピソードは貼ってくれてありがたいと思ったです
本人気づいてないだけで。
ライトなファンもコアなファンもいるのが芸スポだ
>>726
辻さんが自分は好きにならないけど
このエピソードは貼ってくれてありがたいと思ったです
733名無しさん@恐縮です
2023/02/01(水) 03:13:24.60ID:PLRkkWoN0 なんか予定してたお寺で葬儀できなくなったようだな
よく詰めてなかったのかな
ケチがついてしまって残念
よく詰めてなかったのかな
ケチがついてしまって残念
734名無しさん@恐縮です
2023/02/01(水) 03:17:43.30ID:/BW70V8M0 >>203
絶対に泣けてないだろw
絶対に泣けてないだろw
735名無しさん@恐縮です
2023/02/01(水) 03:17:45.19ID:60YZS8bh0736名無しさん@恐縮です
2023/02/01(水) 03:26:09.88ID:I+aq9e8N0 ドタキャン見てきた。これは、、気の毒だけど
お寺の気持ちもわかる。そりゃロック葬ってビビるはずw
檀家さんあたりから困惑された?
ライブハウスを借り切ってやるとおもってた
お寺の気持ちもわかる。そりゃロック葬ってビビるはずw
檀家さんあたりから困惑された?
ライブハウスを借り切ってやるとおもってた
737名無しさん@恐縮です
2023/02/01(水) 03:54:11.32ID:32jpDGdl0738名無しさん@恐縮です
2023/02/01(水) 04:54:01.34ID:lZhq4wS70739名無しさん@恐縮です
2023/02/01(水) 04:54:32.23ID:boRHf8zT0740名無しさん@恐縮です
2023/02/01(水) 05:21:52.09ID:4NtU06Uv0741名無しさん@恐縮です
2023/02/01(水) 05:34:08.75ID:KWJX8E3x0 >>706
ターゲットとするリスナーを10代に特化して
思春期の孤独や葛藤、
夢や挫折などにテーマを絞ったところ大ヒットしていくようになった
それまでは誰に対して歌ってんだかよくわからないのが殆どだった
ターゲットとするリスナーを10代に特化して
思春期の孤独や葛藤、
夢や挫折などにテーマを絞ったところ大ヒットしていくようになった
それまでは誰に対して歌ってんだかよくわからないのが殆どだった
742名無しさん@恐縮です
2023/02/01(水) 05:42:20.58ID:PLRkkWoN0 ルースターズといえば南浩二も死んじゃっていないんだよなあ ライブかっこよかった
モダンドールズの佐谷もいないし
考えたくないけどどんどん寂しくなっていくんだろうなあ
モダンドールズの佐谷もいないし
考えたくないけどどんどん寂しくなっていくんだろうなあ
743名無しさん@恐縮です
2023/02/01(水) 05:49:14.55ID:+k1tveJc0 幸宏ほどは伸びねえな
744名無しさん@恐縮です
2023/02/01(水) 05:50:24.92ID:q5nMniNI0745名無しさん@恐縮です
2023/02/01(水) 05:52:07.64ID:4NtU06Uv0 >>743
ジャパメタよりは世代のレンジが広いけど、それでも特定の年代や嗜好の人にしか刺さらないギタリストだから仕方ない。
音楽面ではコマーシャルな人では無かったし。
黒のレスポールカスタムの格好よさを知らしめた偉人である事だけは普遍。
ジャパメタよりは世代のレンジが広いけど、それでも特定の年代や嗜好の人にしか刺さらないギタリストだから仕方ない。
音楽面ではコマーシャルな人では無かったし。
黒のレスポールカスタムの格好よさを知らしめた偉人である事だけは普遍。
746名無しさん@恐縮です
2023/02/01(水) 05:52:57.72ID:q5nMniNI0747名無しさん@恐縮です
2023/02/01(水) 06:13:00.94ID:t1TiBn+h0 >>743
常にメインストリームに居た人じゃ無くて
リアルタイムで聴いたり知ってる人達は還暦超えが多くて一般的な知名度は高く無いからじゃ?
シーナ&ロケッツでミリオンセラーても出してりゃまた違ってくるんだろうけど
ラーメンのCMに出演してたのは知っていても
原付バイクのイメージキャラクターになっていたのを知っている御仁はどれ位いるんだろうな
常にメインストリームに居た人じゃ無くて
リアルタイムで聴いたり知ってる人達は還暦超えが多くて一般的な知名度は高く無いからじゃ?
シーナ&ロケッツでミリオンセラーても出してりゃまた違ってくるんだろうけど
ラーメンのCMに出演してたのは知っていても
原付バイクのイメージキャラクターになっていたのを知っている御仁はどれ位いるんだろうな
748名無しさん@恐縮です
2023/02/01(水) 06:50:56.29ID:KWJX8E3x0 死んでから話題にするなら
生きてる時にもっと取り上げてあげれば良かったのにw
日本って死ぬと美化する国だわ
生きてる時にもっと取り上げてあげれば良かったのにw
日本って死ぬと美化する国だわ
749名無しさん@恐縮です
2023/02/01(水) 07:06:41.12ID:1sGJCMNy0750名無しさん@恐縮です
2023/02/01(水) 07:16:27.53ID:ff/4QKyo0751名無しさん@恐縮です
2023/02/01(水) 07:16:33.33ID:aEL6VkW90 >>748
死んで貶すよりずっといい
死んで貶すよりずっといい
752名無しさん@恐縮です
2023/02/01(水) 07:20:05.80ID:PMtmK46q0753名無しさん@恐縮です
2023/02/01(水) 07:29:39.26ID:S8SBmMhm0754名無しさん@恐縮です
2023/02/01(水) 07:31:16.79ID:S8SBmMhm0755名無しさん@恐縮です
2023/02/01(水) 08:15:09.30ID:2ihF2MSm0 こんなカッコいいジジイのまま死ねるなんて羨ましい…
ご冥福を
ご冥福を
756名無しさん@恐縮です
2023/02/01(水) 08:24:24.08ID:NF4nZTN80 >>754
こっちでやらない…
こっちでやらない…
757名無しさん@恐縮です
2023/02/01(水) 08:36:45.41ID:fvfRzhGs0758名無しさん@恐縮です
2023/02/01(水) 09:09:24.44ID:pi078W2G0 本当に寂しい
759名無しさん@恐縮です
2023/02/01(水) 09:46:17.36ID:LCaAyh350 >>741
ロック好きがターゲットだろ
まあ世代でいうならそのアーティストより年下向けになるかな、それも新しくて面白いことが好きな子たち
ロックが新しかった時代の人で、新しい文化というのは当然そうなるでしょう
金が儲かればそれに越したことはないが、鮎川さんにしても面白いことがしたくて九大出てもバンドマンやってるわけだしな
そういう人がいてマーケットが生まれるんで、金儲けは後からきた連中が考える
自然な流れだね
>>748
亡くなったことを話題にしているのであって、シナロケの活動はシナロケのファンには伝わってるだろ
世間一般に話題になるような人気バンドではないだけで、ロック好きには十分な知名度だ
ロック好きがターゲットだろ
まあ世代でいうならそのアーティストより年下向けになるかな、それも新しくて面白いことが好きな子たち
ロックが新しかった時代の人で、新しい文化というのは当然そうなるでしょう
金が儲かればそれに越したことはないが、鮎川さんにしても面白いことがしたくて九大出てもバンドマンやってるわけだしな
そういう人がいてマーケットが生まれるんで、金儲けは後からきた連中が考える
自然な流れだね
>>748
亡くなったことを話題にしているのであって、シナロケの活動はシナロケのファンには伝わってるだろ
世間一般に話題になるような人気バンドではないだけで、ロック好きには十分な知名度だ
760名無しさん@恐縮です
2023/02/01(水) 10:07:10.43ID:/zDB2dFc0 東スポでやってたユカイの昭和ロックを語る対談を読んだらいいよ
鮎川さんがゲストのときはGSとの絡みやロックの変化等を語ってる
鮎川さんがゲストのときはGSとの絡みやロックの変化等を語ってる
761名無しさん@恐縮です
2023/02/01(水) 10:34:44.80ID:PGhfZu1Q0 >>748
海外でもそうだけど死んで価値は確定するんだぜ
汚職事件とかで晩節汚してる奴もいるが
基本的にノーベル賞でも死なない程度のところで選ばれてる面もあるもちろん例外は有りだが
俺はオバマそんなに評価しないし
海外でもそうだけど死んで価値は確定するんだぜ
汚職事件とかで晩節汚してる奴もいるが
基本的にノーベル賞でも死なない程度のところで選ばれてる面もあるもちろん例外は有りだが
俺はオバマそんなに評価しないし
762名無しさん@恐縮です
2023/02/01(水) 10:41:34.88ID:ktOOzEaw0763名無しさん@恐縮です
2023/02/01(水) 11:03:42.93ID:kbDk6RQk0 鮎川誠のギター原点はシューベルト
764名無しさん@恐縮です
2023/02/01(水) 11:15:40.46ID:NWYFhapV0 ポプラッ!
(-人-)
(-人-)
765名無しさん@恐縮です
2023/02/01(水) 11:27:48.34ID:MWvXkLGp0 レーベルの移籍はあっても、ブランクなく活動し続けているって凄いな
766名無しさん@恐縮です
2023/02/01(水) 11:34:41.53ID:W1g6A6Nn0767名無しさん@恐縮です
2023/02/01(水) 11:41:13.90ID:l+CRz5sp0 昔「俳優としては全然ダメ」と酷評されてたな
768名無しさん@恐縮です
2023/02/01(水) 11:46:45.94ID:Ciil62af0 葬儀屋は金子総本店かな
769名無しさん@恐縮です
2023/02/01(水) 11:50:54.01ID:W1g6A6Nn0 >>736
シーナと同じところだったんだね
シーナと同じところだったんだね
770名無しさん@恐縮です
2023/02/01(水) 11:54:21.67ID:I2L5+pmP0771名無しさん@恐縮です
2023/02/01(水) 11:56:54.08ID:il7YNiCS0 九大生ならみんなが尊敬をする大先輩ですよ。
772名無しさん@恐縮です
2023/02/01(水) 11:57:55.80ID:ktOOzEaw0 自身の出演作じゃないが「チーム・バチスタの栄光」で山口良一がいきなり「レモンティー」を歌いだしてびっくりした
「ジャージの二人」と同じ監督(中村義洋)なんでその繋がりかな
「ジャージの二人」と同じ監督(中村義洋)なんでその繋がりかな
773名無しさん@恐縮です
2023/02/01(水) 15:36:41.40ID:S8SBmMhm0 >>756
こっちってどこ?
こっちってどこ?
774名無しさん@恐縮です
2023/02/01(水) 15:40:32.92ID:zEjqxD5f0 聞いたことがなかったので今回の訃報をきっかけに聞いてみたら、レモンティー、あれはいいの?
ジギーのグロリア並に驚いた
ジギーのグロリア並に驚いた
775名無しさん@恐縮です
2023/02/01(水) 15:45:26.58ID:gxZjdywm0 余命を知ってたけどみんなに心配かけたくないからライヴを続けた
泣ける
泣ける
776名無しさん@恐縮です
2023/02/01(水) 16:08:20.32ID:ZkXThkW70 娘さん美人だね
777名無しさん@恐縮です
2023/02/01(水) 16:24:19.92ID:pxH1ZCU40 ぶっちゃけ娘は音楽の才能ないね
バリバリサラブレッドの子なのに
矢沢の娘にしてもそうだけど
シーナは魅力的だよやっぱ
バリバリサラブレッドの子なのに
矢沢の娘にしてもそうだけど
シーナは魅力的だよやっぱ
778名無しさん@恐縮です
2023/02/01(水) 16:41:32.62ID:PLRkkWoN0779名無しさん@恐縮です
2023/02/01(水) 16:56:19.27ID:W1g6A6Nn0780名無しさん@恐縮です
2023/02/01(水) 16:57:11.27ID:4ZuyEDnD0781名無しさん@恐縮です
2023/02/01(水) 17:01:16.85ID:+Xr1zSC+0 >>779
これは知らんかったw
これは知らんかったw
782名無しさん@恐縮です
2023/02/01(水) 17:33:46.14ID:KWJX8E3x0 >>777
人間にサラブレッドなんてもんはない
人間にサラブレッドなんてもんはない
783名無しさん@恐縮です
2023/02/01(水) 17:43:33.34ID:iEsm0QEH0 娘たちが全員グレずに育ったのはやはり家族愛だよな。
子どもたちの授業参観や運動会にもきちんと行ってたそうだよ。いつもの格好で。
シーナさんは家事も完璧で、マリさんと一緒に朝横断歩道で緑のおばさんもしてたらしい。
子どもたちの授業参観や運動会にもきちんと行ってたそうだよ。いつもの格好で。
シーナさんは家事も完璧で、マリさんと一緒に朝横断歩道で緑のおばさんもしてたらしい。
784名無しさん@恐縮です
2023/02/01(水) 19:06:05.66ID:Qoz+cG720 >>783
にしては長女が単独で葬儀段取りに動いてるみたいだけど大丈夫なの?
にしては長女が単独で葬儀段取りに動いてるみたいだけど大丈夫なの?
785名無しさん@恐縮です
2023/02/01(水) 19:23:48.30ID:urYSrYgv0 鮎川さん、孫正義のことを孫君と呼べる仲だったみたいね。
786名無しさん@恐縮です
2023/02/01(水) 19:35:32.22ID:KHHtpmf60787名無しさん@恐縮です
2023/02/01(水) 20:11:57.90ID:S8SBmMhm0788名無しさん@恐縮です
2023/02/01(水) 20:18:33.28ID:NF4nZTN80 モッシュいうて
789名無しさん@恐縮です
2023/02/01(水) 20:37:34.31ID:2kkdUi6W0790名無しさん@恐縮です
2023/02/01(水) 20:48:38.61ID:URgKXHfe0791名無しさん@恐縮です
2023/02/01(水) 20:55:53.07ID:60YZS8bh0792名無しさん@恐縮です
2023/02/01(水) 21:01:52.75ID:pxH1ZCU40 南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏
成仏されますように🙏
南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏
成仏されますように🙏
793名無しさん@恐縮です
2023/02/01(水) 22:15:05.76ID:nxzNkSmL0 この2日で地元福岡のラジオはAMもFMももっと取り上げるかと思ったら意外にリスナーのリクエストに応えてかける程度。だけどパーソナリティがそれぞれ短く思い出語ってる。自分みたいなもんにも等しく接してくれ、懸命に音楽を話してくれたと一様に
794名無しさん@恐縮です
2023/02/01(水) 22:55:51.51ID:UbmKJm7B0 20-30年前に活躍してた人はそろそろ・・って人多いよな
795名無しさん@恐縮です
2023/02/01(水) 23:06:16.45ID:rwba8QRL0 >>783
食えない時代の森山達也に手作りカレーを食べさせてあげたんだよな
食えない時代の森山達也に手作りカレーを食べさせてあげたんだよな
796名無しさん@恐縮です
2023/02/02(木) 00:08:31.54ID:gyr65K9e0 帯広人の自分は80年代地元グリーンパークで初めてシナロケを見た。その日は暑い日でシーナは露出凄くてかっこよくて鮎川の投げたピッグがステージに落ちたのを後でスタッフに頼んで拾ってもらった。帯広中の音楽好きは皆来ていたかも、と後に思ったよ。
797名無しさん@恐縮です
2023/02/02(木) 00:40:19.47ID:AXYvXVuO0 >>584
シナロケにゲスト参加してるの観たぜ
シナロケにゲスト参加してるの観たぜ
798名無しさん@恐縮です
2023/02/02(木) 01:10:22.85ID:AXYvXVuO0799名無しさん@恐縮です
2023/02/02(木) 03:31:08.22ID:iczCqBTY0 >>777
シーナさんは最初から音楽志向じゃなくて
後から活動開始したってドキュメンタリーだかで見たよ
才能はあったのだろうけど、やるという意思の強さを感じた
娘さんらは自立してるように見えるから大丈夫じゃね
てか、同じドキュメンタリーで、孫の女の子の才能がすごかった
いつか出てくる気がする
七光りなんかではなく。
シーナさんは最初から音楽志向じゃなくて
後から活動開始したってドキュメンタリーだかで見たよ
才能はあったのだろうけど、やるという意思の強さを感じた
娘さんらは自立してるように見えるから大丈夫じゃね
てか、同じドキュメンタリーで、孫の女の子の才能がすごかった
いつか出てくる気がする
七光りなんかではなく。
800名無しさん@恐縮です
2023/02/02(木) 03:33:27.61ID:iczCqBTY0801名無しさん@恐縮です
2023/02/02(木) 06:00:11.31ID:W9O/bs2u0 喪主と言うのは何ヶ月かは気が張ってるが
ひと段落すると、一気に身体の不調が出てくるんだよね。
彼女は今異空間にいるような気分だろう。
こんな有名な愛する父がいたらそりゃ大変だよ。
ひと段落すると、一気に身体の不調が出てくるんだよね。
彼女は今異空間にいるような気分だろう。
こんな有名な愛する父がいたらそりゃ大変だよ。
802名無しさん@恐縮です
2023/02/02(木) 06:04:13.01ID:W9O/bs2u0 >>784
葬儀やった事ないのかな?
家族で話し合いなんてしてたらまとまらない
誰かに決定権委ねない事には段取り決まらないんだよ。
喪主で決めた事を親族に伝える。
自分も喪主経験したが
あくまで周りはサポートだった。
葬儀やった事ないのかな?
家族で話し合いなんてしてたらまとまらない
誰かに決定権委ねない事には段取り決まらないんだよ。
喪主で決めた事を親族に伝える。
自分も喪主経験したが
あくまで周りはサポートだった。
803名無しさん@恐縮です
2023/02/02(木) 10:16:01.07ID:dcS70Jh/0 家族葬ならそこまで辛くないけど
今回は相当な準備が必要になるだろうね
物凄い大勢が訪れるだろうから寝る暇もないと思う
最後の孝行と思って気持ちが昂ってるだろうけど
終わるとしばらくは気が抜けるだろうね
今回は相当な準備が必要になるだろうね
物凄い大勢が訪れるだろうから寝る暇もないと思う
最後の孝行と思って気持ちが昂ってるだろうけど
終わるとしばらくは気が抜けるだろうね
804名無しさん@恐縮です
2023/02/02(木) 10:20:44.74ID:dcS70Jh/0 >>762
鮎川誠作曲提供(アイドル)歌手
近藤真彦
www.youtube.com/watch?v=sm-UUcn8RZQ
沢田研二
www.youtube.com/watch?v=APWV_qjsVTE
堀ちえみ
www.youtube.com/watch?v=D8h8PPAkkbc
鮎川誠作曲提供(アイドル)歌手
近藤真彦
www.youtube.com/watch?v=sm-UUcn8RZQ
沢田研二
www.youtube.com/watch?v=APWV_qjsVTE
堀ちえみ
www.youtube.com/watch?v=D8h8PPAkkbc
805名無しさん@恐縮です
2023/02/02(木) 11:33:56.54ID:TXR/30FO0 今のところ日本で史上最もかっこいいギタリスト
オールタイムナンバーワン
これからも破られることはないだろう
しかも学業優秀、愛妻家で子煩悩
本人次第じゃ総理大臣になってもおかしくなかった
しかしなんだかんだで日本のロックンローラーは
カッコいいまま(あるいはちゃんとカッコつけたまま)
死んでいくのな
見上げたものだ、俺もそうありたい
オールタイムナンバーワン
これからも破られることはないだろう
しかも学業優秀、愛妻家で子煩悩
本人次第じゃ総理大臣になってもおかしくなかった
しかしなんだかんだで日本のロックンローラーは
カッコいいまま(あるいはちゃんとカッコつけたまま)
死んでいくのな
見上げたものだ、俺もそうありたい
806名無しさん@恐縮です
2023/02/02(木) 12:32:13.32ID:/zoM0l/z0807名無しさん@恐縮です
2023/02/02(木) 13:02:35.71ID:wghiT1Tw0808名無しさん@恐縮です
2023/02/02(木) 13:08:37.72ID:sfHaEfQ+0 布袋の追悼コメントがマスコミ向けのカッコ付けで気持ち悪い
809名無しさん@恐縮です
2023/02/02(木) 13:10:03.77ID:OvqlGXKe0 >>554
> レモンティーこんだけ言われてんの見ると
> 達郎とかとても許せない感じ?
達郎はサンハウスの最初の再結成時のLIVE盤「クレイジーダイヤモンズ」を
当時「最近の邦盤で特にお気に入りのモノ」として挙げてるよ
> レモンティーこんだけ言われてんの見ると
> 達郎とかとても許せない感じ?
達郎はサンハウスの最初の再結成時のLIVE盤「クレイジーダイヤモンズ」を
当時「最近の邦盤で特にお気に入りのモノ」として挙げてるよ
810名無しさん@恐縮です
2023/02/02(木) 13:16:11.21ID:OvqlGXKe0811名無しさん@恐縮です
2023/02/02(木) 13:28:53.21ID:eCsxdOCR0 >>757
なに新聞?西日本新聞?
なに新聞?西日本新聞?
812名無しさん@恐縮です
2023/02/02(木) 13:30:10.19ID:eCsxdOCR0 >>743
このスレの半分は九州民のレスだ
このスレの半分は九州民のレスだ
813名無しさん@恐縮です
2023/02/02(木) 13:37:19.96ID:Xx35rpR40814名無しさん@恐縮です
2023/02/02(木) 13:49:33.34ID:2RlevWba0815名無しさん@恐縮です
2023/02/02(木) 14:15:04.88ID:dgRfwdAO0816名無しさん@恐縮です
2023/02/02(木) 14:27:43.23ID:RAZ/44+b0817名無しさん@恐縮です
2023/02/02(木) 14:44:42.87ID:0ppaNgRS0 鮎川誠って有名なのか?
シーナ&ロケッツってヒット曲なんか何もないだろ?
シーナ&ロケッツってヒット曲なんか何もないだろ?
818名無しさん@恐縮です
2023/02/02(木) 15:19:14.92ID:ceSJba2V0 変更になった葬儀場、かなり小さいよな
めちゃくちゃすごい人って家族が認識してないんじゃないかな
めちゃくちゃすごい人って家族が認識してないんじゃないかな
819名無しさん@恐縮です
2023/02/02(木) 15:24:08.21ID:wghiT1Tw0 >>813
ええー?そうなんだ。だから3日前にドタキャンなんて変な話だなと。
最初からマリさんのところにお願いしておけば混乱なかっただろうに。
こういうことは経験豊富なプロに任せるべき。
いつものライブとは違うのだから。
ええー?そうなんだ。だから3日前にドタキャンなんて変な話だなと。
最初からマリさんのところにお願いしておけば混乱なかっただろうに。
こういうことは経験豊富なプロに任せるべき。
いつものライブとは違うのだから。
820名無しさん@恐縮です
2023/02/02(木) 15:26:08.05ID:w0t6Ur5L0 有名無名売れてる売れてない上手い下手くそ
でしか判断できないやつは音楽とりわけロックを聴かない方がいい
でしか判断できないやつは音楽とりわけロックを聴かない方がいい
821名無しさん@恐縮です
2023/02/02(木) 15:35:51.99ID:QSCDW/Hd0 じゃあ生きざま?で判断するの?ならますますロックを聴かないと思うんだが。布袋とか略奪婚で酷いだろ
822名無しさん@恐縮です
2023/02/02(木) 15:37:27.02ID:wghiT1Tw0823名無しさん@恐縮です
2023/02/02(木) 15:52:20.99ID:6q5jYvWL0 膵臓癌の原因って酒?
824名無しさん@恐縮です
2023/02/02(木) 17:07:22.11ID:gOTTCu2H0 >>7
前スレ見逃しちゃった…
早朝のNHKのニュースで訃報見たっきりだ
たまたま運良く寝落ち寸前で見ることが出来たが、寝ちゃってたら今でも知らないでいたかも
個人的には自分の不徳でここ10年くらい、ライヴにもほとんど行けなくなってたんで
2003年に夫婦揃ってシナロケで出たEZOが最初で最後の機会になっちゃったってのが悲しい
シーナの葬式もすごく行きたかったのにダメだったしなー。゚(゚´ω`゚)゚。
あのEZOは森岡賢がソフトバレエで出た最後の野外でもあった…チャゲアスも普通に出てたが自分は到着が間に合わなかったんだよな
って考えたらもう既に20年も前かよ!w
体感じゃまだ10年前くらいの感じなのにな…
当時まだ20代の若者だった自分も今や立派な中年になっちゃってるよ…
まさに光陰矢のごとしだ( ;∀;)
しかしこの人もてっきり裕也ばりのヨレヨレジジイになるまでロックし続けてくれるものとばかり…(´;ω;`)ウウッ
邦楽ロック界の生き字引がまた一人、か…
なんか全然死んだ感じもしないし、寂しいよ!!!
またひょっこりテレビに出てくれそうな気がしてならないよ。・゜・(ノД`)・゜・。
前スレ見逃しちゃった…
早朝のNHKのニュースで訃報見たっきりだ
たまたま運良く寝落ち寸前で見ることが出来たが、寝ちゃってたら今でも知らないでいたかも
個人的には自分の不徳でここ10年くらい、ライヴにもほとんど行けなくなってたんで
2003年に夫婦揃ってシナロケで出たEZOが最初で最後の機会になっちゃったってのが悲しい
シーナの葬式もすごく行きたかったのにダメだったしなー。゚(゚´ω`゚)゚。
あのEZOは森岡賢がソフトバレエで出た最後の野外でもあった…チャゲアスも普通に出てたが自分は到着が間に合わなかったんだよな
って考えたらもう既に20年も前かよ!w
体感じゃまだ10年前くらいの感じなのにな…
当時まだ20代の若者だった自分も今や立派な中年になっちゃってるよ…
まさに光陰矢のごとしだ( ;∀;)
しかしこの人もてっきり裕也ばりのヨレヨレジジイになるまでロックし続けてくれるものとばかり…(´;ω;`)ウウッ
邦楽ロック界の生き字引がまた一人、か…
なんか全然死んだ感じもしないし、寂しいよ!!!
またひょっこりテレビに出てくれそうな気がしてならないよ。・゜・(ノД`)・゜・。
825名無しさん@恐縮です
2023/02/02(木) 17:12:00.89ID:gOTTCu2H0 >>38
>あのナイトスクープ傑作だったよね
あrw傑作選の時にうっかりで録画途切れて失敗しちゃってるんだよな。・゜・(ノД`)・゜・。
よりによって鮎川パートで失敗するか!!っていう。゚(゚´ω`゚)゚。
また何度でも再放送して欲しいし、できたら無料配信もお願いしたい(´;ω;`)
>あのナイトスクープ傑作だったよね
あrw傑作選の時にうっかりで録画途切れて失敗しちゃってるんだよな。・゜・(ノД`)・゜・。
よりによって鮎川パートで失敗するか!!っていう。゚(゚´ω`゚)゚。
また何度でも再放送して欲しいし、できたら無料配信もお願いしたい(´;ω;`)
826名無しさん@恐縮です
2023/02/02(木) 17:13:38.49ID:gOTTCu2H0827名無しさん@恐縮です
2023/02/02(木) 17:15:14.77ID:gOTTCu2H0 >>77
ガチャピン&ムックw
ガチャピン&ムックw
828名無しさん@恐縮です
2023/02/02(木) 17:17:46.64ID:gOTTCu2H0 >>91
>福岡のテレビ局でやった鮎川さんとシーナのドキュメンタリードラマは面白かったなぁ。
あーそうだ!これも録画失敗したまんまなんだ!!!。・゜・(ノД`)・゜・。
NHKはこういうドラマの再放送ほとんどやらんのが嫌なんだよなー
ドキュメンタリー再放送もいいけどたまには少し古いドラマも流せよ!っていう
>福岡のテレビ局でやった鮎川さんとシーナのドキュメンタリードラマは面白かったなぁ。
あーそうだ!これも録画失敗したまんまなんだ!!!。・゜・(ノД`)・゜・。
NHKはこういうドラマの再放送ほとんどやらんのが嫌なんだよなー
ドキュメンタリー再放送もいいけどたまには少し古いドラマも流せよ!っていう
829名無しさん@恐縮です
2023/02/02(木) 17:48:27.47ID:KTkDkcVb0 ナイトスクープの依頼者がゲストブックに追悼の書き込みしてあったな
830名無しさん@恐縮です
2023/02/02(木) 17:49:12.83ID:EuSKHt8L0 やっぱ革ジャンにスカーフの旧き良きバンドマンスタイルよなぁ
キースのクリシュナスカーフ
キースのクリシュナスカーフ
831名無しさん@恐縮です
2023/02/02(木) 17:49:48.69ID:gOTTCu2H0832名無しさん@恐縮です
2023/02/02(木) 17:50:54.27ID:gOTTCu2H0833名無しさん@恐縮です
2023/02/02(木) 17:53:05.16ID:OvqlGXKe0 >>814
大衆音楽というのは本質的にコピーとその過程における変質の文化だから
(レゲエやソカの誕生経緯、80年代以降のHIP-HOP考えるとわかりやすい)
未だにアイズレーがとかレモンティーがとか言ってるのは
そういう大衆音楽の必然、メソッドを理解してないか
それとも単に自分の知識をひけらかしたい意地汚なサンだと思っとけばいいのよ
大衆音楽というのは本質的にコピーとその過程における変質の文化だから
(レゲエやソカの誕生経緯、80年代以降のHIP-HOP考えるとわかりやすい)
未だにアイズレーがとかレモンティーがとか言ってるのは
そういう大衆音楽の必然、メソッドを理解してないか
それとも単に自分の知識をひけらかしたい意地汚なサンだと思っとけばいいのよ
834名無しさん@恐縮です
2023/02/02(木) 19:41:14.57ID:qPWGZqHf0 この人らのフォロワーってレベッカとか?
835名無しさん@恐縮です
2023/02/02(木) 19:50:08.24ID:/zoM0l/z0 >>833
カネが絡むんだからそんな単純な話じゃない
カネが絡むんだからそんな単純な話じゃない
836名無しさん@恐縮です
2023/02/02(木) 20:02:11.06ID:aT60Gemd0837名無しさん@恐縮です
2023/02/02(木) 21:11:25.10ID:k3mW3XH+0 鮎川さんお酒飲むの?
タバコの印象はあるけど、酔っ払いのイメージはない
タバコの印象はあるけど、酔っ払いのイメージはない
838名無しさん@恐縮です
2023/02/02(木) 21:51:59.96ID:SG1K677M0 鮎川誠さん“ロック葬”会場変更 世田谷区の「星かげの迎賓館」で4日に17:00から20:00まで一般参列 「どうぞよろしくお願いします!」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675257655/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675257655/
839名無しさん@恐縮です
2023/02/02(木) 23:28:07.92ID:okV5hXjV0 NHKのドキュメンタリードラマてこれか
ttps://www.youtube.com/watch?v=HcqppHlIhQc
Dailymotionに続きと全編らしい
ttps://www.youtube.com/watch?v=HcqppHlIhQc
Dailymotionに続きと全編らしい
840名無しさん@恐縮です
2023/02/02(木) 23:35:27.82ID:Jbi2AeDX0 こん人ほど過小評価の人はおらんね
あと村下孝蔵も
もっと色んな人に知って欲しいと思うばい
あと村下孝蔵も
もっと色んな人に知って欲しいと思うばい
841名無しさん@恐縮です
2023/02/02(木) 23:37:40.74ID:5gudBE+o0 ナンバガとは交流あった?
842名無しさん@恐縮です
2023/02/03(金) 05:35:36.41ID:VEbbaOgn0 >>841
ナンバガ解散した後なら
ttps://twitter.com/tabe69music/status/1620421771835973632?s=46&t=9rJyLQLMY-3TMi5edcLTUQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ナンバガ解散した後なら
ttps://twitter.com/tabe69music/status/1620421771835973632?s=46&t=9rJyLQLMY-3TMi5edcLTUQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
843名無しさん@恐縮です
2023/02/03(金) 06:31:12.80ID:YxlmSt0b0844名無しさん@恐縮です
2023/02/03(金) 06:58:04.57ID:RLWrlyXw0 >>811
読売
読売
845名無しさん@恐縮です
2023/02/03(金) 10:30:26.69ID:rAdnV1410 うちのとーちゃんも72でおととし死んだな
団塊の寿命がこの辺りなのかな?
団塊の寿命がこの辺りなのかな?
846名無しさん@恐縮です
2023/02/03(金) 10:44:25.39ID:TpHXoc7W0 >>808
お前が気持ち悪いわ
お前が気持ち悪いわ
847名無しさん@恐縮です
2023/02/03(金) 12:49:37.06ID:x13SUz/k0 NHK
自伝のドラマ再放送しねーかな
自伝のドラマ再放送しねーかな
848名無しさん@恐縮です
2023/02/03(金) 14:28:04.96ID:lGhrwIDN0 >>845
団塊ってもう少し上じゃない?
団塊ってもう少し上じゃない?
849名無しさん@恐縮です
2023/02/03(金) 15:07:51.97ID:5Ze1vBZd0 ロックの成功例よな
パンクの奴らなんか未婚で悲惨な人生を送ってるのが多いもんな
パンクの奴らなんか未婚で悲惨な人生を送ってるのが多いもんな
850名無しさん@恐縮です
2023/02/03(金) 15:11:14.21ID:HZjFE6V60851名無しさん@恐縮です
2023/02/03(金) 15:15:06.15ID:rEGwaOpE0 おいおい・・・
https://www.daily.co.jp/gossip/2023/02/03/0016018922.shtml
ロックバンド・頭脳警察のPANTAが3日、公式ホームページで、肺がんであることを明かした。「PANTA 体調急変による入院のため2月6日渋谷duo MUSIC EXCHANGEでの頭腦警察公演中止」と題して文書を掲載し公表した。
文書ではPANTAの体調急変により、6日に「渋谷duo MUSIC EXCHANGE」開催する予定だった頭腦警察の公演中止を報告。今月1日に緊急搬送され、入院したと説明した。
「医師の診断の結果、重症の肺炎と判明。」とした。さらに「PANTAは2021年9月に体調を崩しました。精密検査の上、肺癌と診断されました。その後、病名は伏せて長期療養を続け、昨年6月には病状も安定、ステージに復帰しました。しかし未だ完全な状態ではなく今後も療養が必要です。」とがんであることも明かした。現在は治療に専念しているという。
6日の公演については「本来、シーナ&ロケッツとの対バンとして組まれた企画でした。」と説明。2021年11月に開催する予定だったが、PANTAが体調を崩し延期となっていた。あらためて今年2月6日の開催が決定。シナロケとの共演となるはずだったが、今度は鮎川誠さんが急病で出演が中止。二転三転の末、6日は頭脳警察のワンマンとして公演が実施される予定だった。
https://www.daily.co.jp/gossip/2023/02/03/0016018922.shtml
ロックバンド・頭脳警察のPANTAが3日、公式ホームページで、肺がんであることを明かした。「PANTA 体調急変による入院のため2月6日渋谷duo MUSIC EXCHANGEでの頭腦警察公演中止」と題して文書を掲載し公表した。
文書ではPANTAの体調急変により、6日に「渋谷duo MUSIC EXCHANGE」開催する予定だった頭腦警察の公演中止を報告。今月1日に緊急搬送され、入院したと説明した。
「医師の診断の結果、重症の肺炎と判明。」とした。さらに「PANTAは2021年9月に体調を崩しました。精密検査の上、肺癌と診断されました。その後、病名は伏せて長期療養を続け、昨年6月には病状も安定、ステージに復帰しました。しかし未だ完全な状態ではなく今後も療養が必要です。」とがんであることも明かした。現在は治療に専念しているという。
6日の公演については「本来、シーナ&ロケッツとの対バンとして組まれた企画でした。」と説明。2021年11月に開催する予定だったが、PANTAが体調を崩し延期となっていた。あらためて今年2月6日の開催が決定。シナロケとの共演となるはずだったが、今度は鮎川誠さんが急病で出演が中止。二転三転の末、6日は頭脳警察のワンマンとして公演が実施される予定だった。
852名無しさん@恐縮です
2023/02/03(金) 15:23:48.26ID:c9Ayx+oq0 tiktokにナイトスクープあがってるな
853名無しさん@恐縮です
2023/02/03(金) 15:31:10.80ID:VEbbaOgn0 >>852
中国のアプリは使わん方がいいよ
中国のアプリは使わん方がいいよ
854名無しさん@恐縮です
2023/02/03(金) 15:38:43.52ID:c9Ayx+oq0 >>853
笑笑
笑笑
855名無しさん@恐縮です
2023/02/03(金) 16:17:17.60ID:tr07Ql3q0 >>810
財津さんは歌声が弱くダメなのが残念なところ。そんなに性格悪かったのか
財津さんは歌声が弱くダメなのが残念なところ。そんなに性格悪かったのか
856名無しさん@恐縮です
2023/02/03(金) 16:19:53.76ID:gcs3Q3s80 >>855
キビシー!(>_<)
キビシー!(>_<)
857名無しさん@恐縮です
2023/02/03(金) 17:20:57.48ID:0pSAz4iB0 >>855
ベースの吉田さんがバンドを代表してチューリップのバンドスコアの監修をしてたら
「そんな事で小銭稼ぎしてちゃいけないよ」
って言われたとか。
一方財津は財津でソロ活動始めて、
1人でツアーに行っちゃうから、チューリップの活動が減ってメンバーの収入減の元になったという
ベースの吉田さんがバンドを代表してチューリップのバンドスコアの監修をしてたら
「そんな事で小銭稼ぎしてちゃいけないよ」
って言われたとか。
一方財津は財津でソロ活動始めて、
1人でツアーに行っちゃうから、チューリップの活動が減ってメンバーの収入減の元になったという
858名無しさん@恐縮です
2023/02/03(金) 18:16:32.96ID:QUsneRzG0 >>857
ある意味でキビシー人だったんだな
ある意味でキビシー人だったんだな
859名無しさん@恐縮です
2023/02/03(金) 18:59:44.07ID:dSZzBVbV0 後に財津さんは聖子ちゃんの作曲して大金稼いだ
860名無しさん@恐縮です
2023/02/03(金) 20:03:50.43ID:7WBn8V9n0 >>851
それより何よりパンタが4回もワクチン打ってて5回目に行こうとしてたってのが衝撃的
それより何よりパンタが4回もワクチン打ってて5回目に行こうとしてたってのが衝撃的
861名無しさん@恐縮です
2023/02/03(金) 20:06:01.94ID:XBC8R7xc0 ペドロ&カプリシャスと混同してた
862名無しさん@恐縮です
2023/02/03(金) 20:25:13.84ID:JSq1FgZv0 ヘドバとダビデじゃなくてホッとした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- クルド人少女の苦悩「私には基本的人権がないのですか?」 ヘイトスピーチに心を痛めながら将来を夢見る [少考さん★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★28 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★2 [七波羅探題★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★29 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領 「シンゾーに円はそんなに安くしないでくれ。我々のトラクターが売れなくなるし、観光客も来にくくなると話した」 [お断り★]
- 「車両サイズが大きい」「燃費が悪い」「安全基準が国連基準では無い」“売れないアメリカ車” その理由は? [おっさん友の会★]
- 【悲報】大阪万博ヘルスケアパビリオン「ミライのじぶん画像」→ウソでしたwwwwwww [551743856]
- アメリカ政府「日本の上級国民を苦しめる代わりに庶民を助ける」これもう世界のヒーローだろ? [383063292]
- 国交省航空局、オマーン航空当局と協議 オマーンから日本へ就航可能に ※羽田除く [377482965]
- 例の違法ジムニー運転手に懲役3年、車の所有者に罰金20万円。終わりだよこの国 [931948549]
- もしもあの改札の前で立ち止まらず
- 【LV0】佐賀県の「唐津」という街に来てるんだが、シャレにならんぐらい過疎っててワロタ…人が全然いないんだが😰 [562983582]