X



【ひろゆき】「頭がおかしい政治家」育休中の学び直し支援策にあきれる「まともな助言できる人いないのかな」 [Ailuropoda melanoleuca★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2023/01/28(土) 22:06:36.52ID:EHbN4hR59
1/28(土) 21:38配信 デイリースポーツ

 2ちゃんねるの創設者で実業家のひろゆき氏が28日、ツイッターに複数投稿。岸田文雄政権が、産休や育休中に学び直しに取り組む人を支援する考えを示したことに「頭がおかしい」と批判した。

 岸田首相は、賃上げの一環として社会人が大学に通うなど学び直し(リスキリング)を重視する政策を打ち出している。

 これに対してひろゆき氏は、「産休・育休中の親に“学び直し”の時間と精神的余裕があると信じてる頭のおかしい政治家。」とつづり「毎日、夜泣きで3時間に1回づつ起こされて肉体労働をする生活を半年以上続けた親のおかげで大人になれた事がわかってない人達。自民党内でまともな助言が出来る人は居ないのかな?」と乳児を世話しながら学び直しをする非現実性を揶揄した。

 続くツイートでは「確かに、異次元です。こっちの次元に来なくていいです。」とも。「異次元の少子化対策」という岸田政権のキャッチフレーズにからめて、皮肉った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/92ddf2e7b22c7c79667afd8dfe338bf9fa3427e3
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/28(土) 22:14:17.45ID:wtaSu9qq0
育休中は給与発生しないからいいじゃないか
その期間のうちに転職のためにスキルを磨く必要があるし
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/28(土) 22:16:26.46ID:K8hp93mi0
そもそもがね、議員の年収が2000万円位あるようで
そんな人達が集まり、さらにはその周囲の人達も
腫れ物にさわるような言動をしている環境下で
まともな政策、さらには助言の出来る人は居ないよ

これは与党、野党のどちらにも言えることでもある
批判はするけど、代替案は二の次ではどうにもね
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/28(土) 22:19:31.43ID:nUtr9pcc0
岸田「???家政婦が家事や身の回りの世話をするんだから時間なんていくらでもあるだろ???」
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/28(土) 22:23:52.37ID:LwJXyB3U0
>>1
ひろゆきこそ、頭の悪いコメンテーター
少しは法律勉強しろよ
生兵法は怪我の元
知らないくせに知ったかぶり過ぎ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/28(土) 22:29:59.81ID:9DPTHTzn0
リスキリングって les killing
彼ら(親)を殺すと言う意味と思っていました
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/28(土) 22:35:07.18ID:Gb1b8Go40
政治家、官僚もバカかと
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/28(土) 22:36:28.17ID:DJRQc9Rd0
批判はもっともだと思う。
が、オナニーしたいだけなら身内だけでやってくれ。でないなら、言動に責任を伴う立場になって実現性のある具体策をセットで述べてほしい。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/28(土) 22:40:27.99ID:e10osg/+0
 
少子化の原因は女性の社会進出なのに、
それは絶対に言わないフェミニバカサヨ!


少子化の根拠=合計特殊出生率の低下、は医療進歩の長寿化と晩婚化が原因。
人口の維持には2人以上産まなければならないのに、出産適齢期の既婚女性は2人弱の子供しか産まなくなり、
その傾向はもう50年も変わらない。
.
では「晩婚化の原因は何か?」というと、出産育児の負担じゃない。

①両親から有形・無形の支援が得られるので離れたがらない、女性のパラサイト願望。
.
②周囲の結婚圧力が減少する一方、相手の理想水準が高まり、自由恋愛心理が拡大し迷いやすくなった。
.
③フェミニが女性の社会進出を強引に押し進め、晩婚化に大きく拍車をかけた。
.
つまり少子化の根本原因は、結婚の自己決定がぐずついてるだけ!!

.
子ども手当は未婚対策でなく 既 婚 者 特 権 !
.
少 子 化 対 策 効 果 は な い !


経済効果にしろ、ケインズは個人への給付ばら撒きについて「有効需要の創出には非効率的で、国民を怠惰にするだけ」と断罪した。
.
事実、子ども手当の消費性向は0.3で、ミンスのバ菅が総理時代国会で答弁できなかった乗数効果はたった0.43。
(公共事業は、固定相場制時代の5弱に及ばないものの変動相場制の今でも2.18ある。もちろん固定資本も形成される)
.
子ども手当は、マクロ経済政策としても大失敗(怒り)
 
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/28(土) 22:48:58.81ID:Sfq2DLPF0
学び直し休暇制度をつくればいいだろ
別物だ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/28(土) 22:51:08.00ID:gVi1AqKZ0
>>21
育休は育休だからな
学び直しはそれなりの休暇を与えればいい
育休がそんな暇なわけない
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/28(土) 23:10:17.54ID:4PSeZ21e0
アベ並にクズなのがバレてきたな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/28(土) 23:25:59.24ID:NCiSJFfA0
>>5
転職って仕事またイチから覚え直さなきゃいかんのだけど…独身でもしんどいことだよね?
育児しながらだとさらにしんどいのわからんのかな
あと一歳二歳の赤ちゃん抱えて正社員再就職がそんなに簡単だと思うのはなぜ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/28(土) 23:33:36.87ID:nUtr9pcc0
>>9
だからこそ、「遊んでいる=勉強しろ」という¨バカンス¨的な発想になるんじゃねーの
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/28(土) 23:36:25.31ID:X8P5j8Jw0
異次元の少子化対策に取り組むと言ったがホントに異次元レベルの発言だよな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/29(日) 00:24:31.63ID:0UZI1G4n0
>>1
産休や育休をとれない人に対する差別的発言
岸田は産休や育休をとれない人は勉強をしないでよいと言いたいのだろうか?

産休・育休と勉強を混同してはならない
そんなに勉強が大事と言うなら
別途「勉強休暇」を制度化すべき
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/29(日) 01:32:50.27ID:Q42ZDpdP0
まぁこれはひろゆきのほうが合ってるよ
ひろゆきは好きじゃないけど
少子化対策はひろゆきの言ってることは結構共感できる
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/29(日) 05:17:33.50ID:nFbFNVCK0
まともな政治家がいたら日本もこんな事にならんだろ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/29(日) 05:20:20.90ID:b08LDq+u0
日本なんてひろゆきやホリエみたいな全くパソコンにさえ詳しく無い連中をIT大臣に!とか言うアホで無知な国民性だから
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/29(日) 06:28:03.33ID:EqN9frkd0
増税一辺倒の権力握った ただの無能
だと思ってたら
キチガイも患ってたとかw
こりゃこんなんに 総理やらしたらあかん
あとで ソーリーじゃ済まんのやぞ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/29(日) 06:31:46.59ID:DabT3Bhk0
安倍なら子供いなかったからわかるけど
岸田は子供いるのにどういうこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況