X



【MLB】大谷翔平の中継どうなる!? エ軍放送局の運営会社が破産申請へ、放映権打ち切りも [愛の戦士★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2023/01/27(金) 15:07:32.34ID:uSkifmHx9
Full-Count 1/27(金) 14:51

プルデンシャル・ファイナンシャルなど数社が所有か

 ストリーミングビデオ業界に特化したメディア「Next TV」は、バリースポーツRSN(バリースポーツの地域スポーツネットワーク)の運営会社ダイヤモンド・スポーツ・グループが破産申請することを報じた。バリースポーツRSNの一部である「バリースポーツ・ウエスト」は、大谷翔平投手の所属するエンゼルスのホームゲームを中継している。

 破産の方向にあるダイヤモンド・スポーツ・グループは、バリースポーツ名がついた19の地域スポーツネットワークの運営会社であり、債務過多に陥っていたという。

 今後について、ダイヤモンド社の最大の債権者であるプルデンシャル・ファイナンシャルなど数社がバリースポーツRSNを所有することになると記事は伝えている。

 一方で「バリースポーツの19の地域ネットワークとのTV放映権に頼るプロチームは、今後厳しい緊縮経営を余儀なくされるかもしれない。会社再建中に放映権契約が打ち切られる可能性があるからだ」と指摘。MLBでは、RSNのテレビ放映権料が収益に占める割合が大きいカージナルスが最も影響を受けると見られている。

「ブルームバーグ・ニュース」のメディア・レポーターであるジェリー・スミス氏は「地域スポーツチャンネル界における米国最大のオーナーが破産申請に向かっていて、MLBなどのチームへの(放映権の)支払いが危険にさらされることになる」と伝えた。大谷翔平の二刀流の活躍を伝えるはずの中継に影響が出てきそうだ。

Full-Count編集部
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/5a80521e7e168d7d6529487d97bde5442ebd3351&preview=auto

◇関連スレ◇
【MLB】エンゼルス、球団売却の中止を発表 モレノオーナーが継続所有、大谷翔平の去就に影響か ★3 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674571051/
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 15:51:31.71ID:hQ1aKr3I0
日本ではシーズン中毎日大谷が全米で熱狂されてるように報道するけど
実際大谷のお膝元アナハイムでも空席だらけなんだな毎日w
NHKも老人と無職しか観ない時間帯に大金払うの辞めたら?w
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 15:52:20.79ID:XtygHS4q0
>>93
なんだよー勘違いしたw
新陳代謝だな。喜ばしいことだ
お次はDaznもどうぞ〜
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 15:52:44.36ID:wBKLImpW0
しっかしガチで人気無いのなw大谷&エンゼルス
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 15:53:46.59ID:nzmVFku60
野球だけじゃなくてサッカーもやばくね
プレミアだけ金持ちでセリエとリーガ、あのバルサとユヴェントスでさえ金ないんだから
今の若いのはスポーツより女の子水着プール配信となFPSの配信見ちゃうからね
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 15:54:17.43ID:CFvAaUA10
>>104
残念ながらこの放送局はメインはエンゼルスの試合では無く大学のバスケやNFLNBAだから野球はカージナルス以外は其れ程ダメージ無いぞ…
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 15:55:30.71ID:hFt5YyC50
https://www.espn.com/mlb/attendance
MLBはチケット代とかも極悪な値上げしたせいで
NYYすら客足は新スタになってからガタ落ちしているからな

旧ヤンスタのラストイヤーの2008年は平均5.3万人
2022年は平均4.0万人
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 15:55:39.55ID:cIm2ZUrT0
>>1
あら、
アベマのエンゼルス戦の中継無くなっちゃうのかな。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 15:56:59.51ID:hFt5YyC50
欧州サッカーだと
新スタ作ったら
借金返済し終わるまで補強は抑え気味になるが
アメリカの場合は普通にチケットに上乗せして
客から回収するって方針だからな

まぁ、日本も美少女スマホゲームやアイドル、声優は
それに匹敵するあくどさある商法やっているが
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 15:57:02.24ID:rlpu7Ewk0
野球は長すぎる
だから21秒以内にピッチャーは投げろってルール今年から入れるらしいな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 15:57:17.19ID:sovv+CI10
>>43
カレッジじゃないのけ?
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 15:57:22.20ID:60ECu01C0
ガラガラエンゼルスに売却先0
ネットの放送局ですらフェードアウト
でも野球にはダメージが無い
バロスw
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 15:58:07.99ID:eQa/hNPI0
DAZNのJリーグ中継も契約期間途中でこうなりそう
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 15:58:25.60ID:2p/BHBm+0
>>1
糞弱くて客席もガラガラで低視聴率なんだから困らないだろ
大谷の1分間のダイジェストだけあれば誰も困らない
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 15:58:39.67ID:UZKbxYpE0
こんなスレで真っ赤になってるゴミ一匹いて草
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 15:59:11.95ID:60ECu01C0
アベマはガラガラ大谷さんの人気で支えているんだ!

実際の視聴者数
三笘、冨安>>>>>>>>>>>>>>>>ガラガラ大谷さん(笑)
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:01:15.72ID:1XBD58bm0
>>115
エンゼルス面白いよな

歴代最高額予想!
→希望額に遠く及ばず「異例の撤回」
→や、やり残したことがあるから(震え声)
https://i.imgur.com/SUKpdC5.jpg
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:02:24.41ID:N40gLU/k0
>>58
スタン・ハンセンを忘れるなよ。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:02:31.68ID:fybXMtG70
エリカ無職になっちゃうのか
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:02:34.39ID:hFt5YyC50
>>106
欧州サッカーは観客動員は好調なのよ

イタリアとかですら
2018-19が平均2.5万人
2022-23が平均2.9万人

スペインが
2018-19が平均2.7万人
2022-23が平均2.9万人
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:02:46.45ID:EMgh1FBg0
FOXスポーツネット→バリースポーツに名称変更

MLB(13チーム)、NBA、NHLの多くと契約。
大学フットボール、大学バスケなども契約。

そう言えば、FOXチャンネルってBSに昔あったよね。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:03:20.22ID:1XBD58bm0
>>15
野球の人気が高いわけではなく4大スポーツにケーブルテレビマネーが流れ込んでるだけだよ
ニューヨークタイムズからもMLB視聴者は平均年齢60近いからそのうちこのシステムから除外されると言われるしw
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:04:48.12ID:wBKLImpW0
日本のテレビ→全米が熱狂
アメリカの現実→大谷って誰?
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:06:54.28ID:XtygHS4q0
>>120
今年は世界中不景気になりそうな予感がするんで笑えんな〜
ちょっと怖いわ〜
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:06:57.26ID:p0Wz7Edz0
全米で大人気とか嘘やん
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:07:59.95ID:aVo4S4xd0
つまらないから仕方ない
アメリカでも老人しか見てないし
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:08:11.78ID:60ECu01C0
アメリカは市場規模がデカい(笑)
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:08:48.30ID:hFt5YyC50
>>130
そもそもスポーツクラブの資産バブル自体が
チューリップバブルみたいなもんだからな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:09:35.95ID:vK/+S4Dx0
メジャー中継だけはNHKのBSが糞過ぎるからなSD放送だらけで
JSports派なのでやばい
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:10:24.76ID:McpA50oc0
ストリーミングって儲からないのかな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:11:48.69ID:60ECu01C0
ドーピング、水増し、飛ぶボール何でもあり(笑)
ただし大谷の内角をエグルのは無し(一応投手だから)、という暗黙のルールが腐るほどある(笑)(笑)

池沼以外だれが見るねん(笑)
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:12:00.83ID:ubG4qF4D0
全米が大谷に熱狂してるはずなのになぜ?
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:12:20.65ID:XtygHS4q0
>>134
いつかはドボンするんだから新陳代謝だよねw
大谷とか三笘とか本物はなにがあっても関係ないけどな
オレは不景気イヤだわ〜w
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:12:46.95ID:Kz8vleGs0
アメリカでの野球はロサンゼルス五輪で野球が追加種目になれるかが、ひとつの分かれ目だろうな。

現状はフラッグフットボール推しだから、かなり厳しそうだが。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:13:25.15ID:UJ5KIaro0
焼き豚哀れ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:14:01.90ID:QRSnM3yo0
やきうWWWWW
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:14:36.25ID:6QxEjgQm0
すべては見合ってない高額年俸のせいね
メジャーは視聴者も観客数も減ってるのに年俸だけ上がっていって高額な放映権料でそれを支えているから
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:16:10.06ID:QRSnM3yo0
雑魚谷大人気でダメジャー大儲けしてるんじゃなかったの
WWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:16:40.62ID:1M0XUZ4V0
>>3
Netflix 少しもやばくないけど?
一時期加入者数が激減したっていうのも、ロシアへの配信を停止したからだしな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:16:55.19ID:1XBD58bm0
エンゼルス放送局の経営がやばいから
それを隠して球団を売り捌こうとしてた?

それがバレて「や、やり残したことがあるし」

なの?笑
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:16:58.17ID:bKbIAEjz0
超人気球団以外ガラガラ
日本のほうが客入ってるんじゃね(データ無し勝手なイメージ)
しらんけど
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:17:35.96ID:FmytjMdE0
いい加減にダメリカの会社は
連邦破産法の中に
破産申立、民事再生法申立、
会社更生法申立が含まれてることを覚えろやノータリンども!
低学歴はダメリカソース読んでから書き込めよ、な?
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:19:57.57ID:xQLzPUeM0
大谷の試合見てる奴いるの?
気にしてるの数字だけでしょ?
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:21:11.25ID:QRSnM3yo0
アメ豚はCATVのゴリ押しセットパックにやきうねじ込んでるから
巨額の年俸維持できてんのに徐々に崩壊し始めてんだろな
おだいじに
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:22:30.22ID:RfANfEHR0
不人気大谷、地元テレビ局も破壊!

936 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/27(金) 15:13:38.32 ID:Cudh7STo0

【MLB】大谷翔平の中継どうなる!? エ軍放送局の運営会社が破産申請へ、放映権打ち切りも
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674799652/

クソワロタ🤣😂🤣
焼き豚、どうすんだよこれ😨

945 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/27(金) 15:35:23.73 ID:kRWg1p2pd
大谷降下キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

939 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/27(金) 15:17:20.54 ID:JOkgXyQtd
野球先輩、飛ばしてるな
大谷なんて地元じゃ誰も見てないんだな

942 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/27(金) 15:32:01.12 ID:A4+NGPSId
笑平。
エンゼルスを破壊してゴミにしただけでなく、
中継局も破壊したのか。

940 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/27(金) 15:18:11.76 ID:JOkgXyQtd
大谷に全米熱狂とは何だったのか

956 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/27(金) 16:18:20.46 ID:xBt7iMzZ0
大谷が人気低迷のメジャーを救った設定はどこに行ったの?
地元専門局でさえ潰してるけど

949 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/27(金) 15:41:48.21 ID:Cudh7STo0
エンゼルス売れないわ、放送局破綻するわ、
野球がオワコン過ぎてヤバい😱

944 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/27(金) 15:35:21.84 ID:S2WCp6dWa
マスゴミと共に死ぬなこりゃ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:22:59.96ID:i8eSR3080
少し前にデーブ・スペクターもアメリカで野球人気が復活するのは正直な話かなり厳しいって言ってたよなw
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:23:02.80ID:SnSxXX0U0
工事中に破産?
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:23:11.81ID:RfANfEHR0
野球観戦女子がヤバすぎると実況者悲鳴!誰かアメリカを救ってくれwwwwwww
http://yurukuyaru.com/archives/44522360.html

野球観戦をしていたアリゾナ州立大学の女生徒たちが、
試合そっちのけでスマホ片手にセルフィー(自撮り)三昧。
実況者も野球どころではなく、”嘆かわしい”セルフィー
女子たちを解説し出す始末。
「本試合のハイライト」となった一部始終をご覧ください。

実況:まさにここにいる全員がスマホに釘付けです!

実況:野球の素晴らしいところは、誰かと会話を楽しみながら
観戦できるところでしょう。
完全に野球を無視することもできますね!

実況:ちょっと待って、ホットドッグとセルフィーを撮らないと!
この写真がチュロスを一口食べたところだよ!
そしてこれが2口目だよ!

実況:ここでヒットが出ました..

実況:が、誰も気付いていません。
・・助けてくれ、誰かアメリカを救ってください!

http://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/2/5/2595667c.jpg
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:23:26.74ID:i9mmpvMA0
収支に合ってないMLBの高給そろそろ改めないとな
どの選手も一桁多い
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:23:32.73ID:RfANfEHR0
「野球は死にかけている。政府はそれを引き継ぐべき」
2022年4月6日
https://www.nytimes.com/2022/04/06/opinion/baseball-nationalize.html


○ニューヨークタイムズのアメリカ野球・MLB分析

デルタブルースやイエローストーン国立公園のように、痛々しいほど非商業的

平均的な「サーズデーナイトフットボール」の放送よりも少ない視聴者

「アンティーク・ロードショー」に参加したい老人が支払う年俸

テレビで野球の試合を観戦している人の平均年齢は57歳、ラジオ放送に匹敵する数字で身震いする

アメリカの10歳の子供にとって、昨年のワールドシリーズMVP(ホルヘ・ソレア)は地元の代議士程度の知名度

MLBとNFL両方のドラフトに選ばれた大学のアスリートはためらうことなく後者を選択する

リトルリーグへの参加は、過去10年半で50%近く減少している
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:23:40.74ID:tg3vxS/u0
あれれれ?????

大人気じゃなかたの???

ねえねえ?誰か答えてよー
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:24:02.76ID:RfANfEHR0
「野球選手の高給は抱き合わせのジジババ番組を見るために老人が払ってる」

MLB開幕日のニューヨークタイムズ 「野球は死につつある」 
Baseball Is Dying. The Government Should Take It Over.
April 6, 2022
https://www.nytimes.com/2022/04/06/opinion/baseball-nationalize.html

「カジュアルな観察者は、野球は人気が欠如しているにもかかわらず、
どういうわけかまだめちゃくちゃ価値があると思っているかもしれない。
しかしこれは幻想である。

メジャーリーグベースボールは2019年に約110億ドルの収益を上げたが、
この数字はその製品の需要を正確に反映しているわけではない。
野球選手が享受している天文学的な給与は、現実には存在していない
野球人気がもたらしているものではなく、地域のスポーツネットワークを
他の数十のチャンネルとセット販売しているケーブルテレビプロバイダーの
経済性の結果である。

ケーブルテレビを持っている人は誰でも、好きかどうかにかかわらず
野球を買わされている。
マイク・トラウトの4億2600万ドルの契約は、アンダーソン・クーパー
または「アンティーク・ロードショー」に参加したいだけの何百万人もの
祖父母によって効果的に支払われているのだ。
その観客が亡くなり、若い世代の「コードカッター」が登場するにつれて、
野球の収益は急落するだろう。」
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:24:26.91ID:RfANfEHR0
アメリカの視聴率・視聴者数

なでしこジャパン  15.2%  2670万人
大谷オールスター  4.5%   823万人
大谷普段の試合   1.1% ※地元ロスの地域視聴率


○サッカー女子ワールドカップ2015 アメリカ対日本
 アメリカ国内視聴者数 2670万人
 アメリカ国内視聴率   15.2%

MLBオールスター2015
 アメリカ国内視聴者数 1090万人
 アメリカ国内視聴率   6.6%

【女子サッカー】W杯決勝「なでしこ×アメリカ」 米国内での視聴者数は2540万人、
 サッカーの試合で過去最多を記録

調査会社ニールセンによると、サッカーの女子ワールドカップ(W杯)カナダ大会決勝戦の
米国内視聴者数が2540万人となり、サッカーの試合では過去最多を記録した。
今回の視聴者数は、2014年サッカー男子W杯ブラジル大会の米国対ポルトガルの
平均1820万人を大きく上回ったほか、米国が日本に敗れた女子W杯前回大会の
決勝の1350万人も上回った。 [6日 ロイター]

○アメリカ時間で午前中の放送だった女子サッカー

2019女子サッカーW杯・アメリカ対オランダ、全米視聴者1587万人
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562664905/

【サッカー】<女子W杯決勝>米国内視聴者数は「FOXスポーツ」1430万人!
「テレムンド」でも160万人が視聴 ロシアW杯決勝を22%上回る
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:24:58.15ID:Ns15nWYV0
野球ってアメリカでは相撲みたいなダサいものとして扱われているらしいね
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:25:07.69ID:RfANfEHR0
地元さえ興味なくて、大谷がMVPの年のエンゼルスは
なんと観客が4割近くも減www


大谷に沸いたエンゼルスは「観客動員数」では負け組…二刀流の活躍でもファン呼び戻せず
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/295846

(今年のメジャーは)「どの球団も観客減に苦しんだように見えるが、実際は、
コロナのダメージからいち早く立ち直った勝ち組球団と、立ち直れずに不入りに
あえいだ負け組球団に分かれる。(略)

ここ数年メジャー一の観客動員数を誇るドジャースも勝ち組である。
6月15日に入場制限が解除された後の平均観客動員数は4万7440人で、一昨年
(4万9066人)とほぼ同じレベルに回復した。
7月末のトレードで超大物シャーザーとT・ターナーを補強しファンの期待感を
常に高いレベルに保つことに成功したため、シーズン終了まで観客数が4万人を
割る日はほとんどなかった。

同じロスの球団でもエンゼルスは負け組に入る。
大谷翔平が二刀流で驚異的な活躍を見せているのに、(入場制限) 解除後の
平均入場者数が一昨年比36%減の1万8484人にとどまったからだ。

同じメトロ圏に球団が2つある場合は、観客を引き付ける要素をたくさん持つ方に
ファンが流れて、不人気球団の方は閑古鳥ということになりがちだ。」
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:26:00.41ID:RfANfEHR0
@日本のメディア関係の知り合いに
「球場の外で、どんな時に大谷フィーバーを感じるか、教えてください」
って聞かれるんだけど、本当のことを言うと「無い」になる。
野球ファンはみんな知っているけど、MLBはNFLやNBAと比べると
人気スポーツではないので、一般の米国人が大谷さんを知らないのは普通

@日本人はアメリカって野球の本場で人気スポーツだって思ってますよね。

@温度差がすごいから事実を呟くとアンチだと誤解されやすいんですよね
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:26:29.36ID:ulD3pu0B0
>>43
ホルカウントがいつものように記事のタイトルに大谷つけてアクセス稼ぎしてるだけか
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:26:32.96ID:RfANfEHR0
でも大谷をゴリ押ししたおかげでガラガラスタンドの映像が連日報じられ、
日本でもやっとアメリカでの野球不人気が周知されるようになったね 
これは大谷の功績www


◆ガラガラメジャー 5月24日

アナハイムエンゼルスの平日の午後一時プレイボールという不利な条件ではありますが、
この客入りはなかなかのものですね

ちなみに観衆発表は30992人です!もう一回言います30992人です!

DAZNでの中継はありませんでしたが、MLB公式サイトでハイライト見られますので、
ガラガラのスタンドにホームランの放物線が何本も描かれてますので御覧ください
https://pbs.twimg.com/media/D7RxRg4WsAI6Rm2.jpg
s://pbs.twimg.com/media/D7RxRg5WsAIih1h.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7RxRg4WsAAjgQb.jpg
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:27:05.49ID:1XBD58bm0
エンゼルス面白れぇぇぇ!!!

歴代最高額予想!
→希望額に遠く及ばず「異例の断念」
→や、やり残したことがあるから(震え声)
→エ軍放送局も経営破綻!
https://i.imgur.com/SUKpdC5.jpg
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:27:05.54ID:RfANfEHR0
>>164
356 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/01(火) 14:09:09.93 ID:0r5DGXzn0
Twitterでdying sportって検索すると MLBに関連するのがほとんどで
アメリカの焼き豚はdyingって言われてることにイライラしている。
そういえば大谷にbaseballが死にかけているっていう意見についてどう
思うかっていう質問に答えてたらしいけど日本のマスゴミは報道したっけ?

364 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/01(火) 14:40:06.12 ID:1AD81h4Er
ダイヤモンドスポーツからダイイング・モンドスポーツか

375 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/01(火) 15:17:22.44 ID:Q9aYLhtZM
アメリカ人にdying sportと馬鹿にされてるオワコンをありがたがってる
日本の豚が無能すぎて共感性羞恥発動する

370 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/01(火) 15:00:42.88 ID:AvvNG2pr0
dyingとか優しいな、ゾンビだろ

377 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/01(火) 15:21:06.38 ID:Q9aYLhtZM
母国アメリカですら完全に馬鹿にされているdying sport豚双六www
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:28:03.13ID:msa5d8ri0
必死だなあID:CFvAaUA10
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:28:20.14ID:YoNWQ1vv0
あれれれ?????

大人気じゃなかたの???

ねえねえ?誰か答えてよー
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:28:28.94ID:RfANfEHR0
451 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/01(火) 17:17:59.53 ID:lVH4Wygk0
baseball is dyingでゾロゾロ出てくるなあ。


@There’s a reason baseball fans are mostly over 60 and dying off.
Casual fans just think there’s too many games and they’re too long.
If it keeps up MLB will be dead

野球ファンは殆ど60歳以上で死に絶えつつあります
カジュアルなファンにとっては試合は多いし
長すぎなのでこのままだとMLBは死にます

@Nobody cares about baseball anymore. It’s a dying creature

誰も野球なんぞ知ったこっちゃない
あれは死につつあるクリーチャーだ

@None of my middle school students watch baseball. None of them even know there is a lockout. That is what MLB should be concerned about.

(アメリカのとある教師)私のところの中学生は誰も野球を見てないし
ロックアウトしていることも知りません。
これこそMLBが懸念するべきことだと思う。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:28:58.69ID:RfANfEHR0
野球、オリンピックから追放
  ↓
焼き豚「お、大谷の地元ロス五輪で野球復活!」
  ↓
当のアメリカ人に見捨てられている野球

現地の希望種目調査でポロやラクロス、パルクール、ビリヤード以下の人気www


755 名無しさん@恐縮です 2021/08/01(日) 02:24:06.42 ID:koSYlZr90
ロス五輪で野球復活は無理です
現地の方を差し置いて日本人が野球を推薦などできませんよ

@
Which sports do Americans want added to the Olympics?

Lacrosse - 12%
Bowling - 11%
American football - 9%
Dodgeball - 8%
Roller skating - 8%
Water skiing - 8%
Polo - 7%
Parkour - 6%
Racquetball - 6%
Pool - 6%
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:29:40.40ID:RfANfEHR0
37 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2022/05/04(水) 19:39:49.16 ID:laju8cwg0
アメリカの人たち的にはイチローや松井秀喜・大谷翔平って相当有名?
日本で逆に言うとクロマティとかバース・バレンティンみたいな感じ?
 ↓

43 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2022/05/04(水) 19:52:42.07 ID:laju8cwg0
イチロー・松井・大谷ですら知名度はほぼ皆無と聞いたが

44 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2022/05/04(水) 19:52:49.54 ID:thZIZS8z0
日本人でいう
オムルチェン イゴール
ボヨビッチ デヤン
エドガー トーマス
みたいなもん
この面々40は知ってる?

ちなみに俺はしらんw
Vリーグの通算得点ランキング上位の外国籍選手を
ググってみただけだ
アメリカにおける大谷はこんなもん


46 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2022/05/04(水) 19:55:28.16 ID:laju8cwg0
バリーボンズは世界的に有名?

55 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2022/05/04(水) 20:02:03.85 ID:1Phgmcgr0
競技が無名なのに、選手が有名なわけない。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:30:36.06ID:SnSxXX0U0
見間違えた
工事じゃなくてエ軍だったか
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:31:42.73ID:8E87WCyP0
>>1
大谷が人気低迷するメジャーを2刀流で救った設定なんだから嘘はやめて
にしても超大手の倒産だな、ネットと勘違いしてそうなコメント多いけど、地域ネットワークのテレビ局もってるとこなんでしょ?
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:31:46.85ID:cmdNM5Jh0
エリカ様が見れなくなってしまった
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:32:01.03ID:XtygHS4q0
>>149
MLBなんて大抵朝だからな
オレは恵まれてるから観れることあるけど
普通は難しいんじぇねーかな
時差的にサッカーは恵まれてるよな羨ましいわ〜
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:32:08.16ID:RfANfEHR0
アメリカZ世代(13-25歳)が好きなスポーツ選手

1位 レブロン(NBA)
2位 カリー(NBA)
3位 デュラント(NBA)
4位 C・ロナウド(サッカー)
5位 メッシ(サッカー)
6位 マホームズ(NFL)
7位 ブレイディ(NFL)
8位 ハーデン(NBA)
9位 アデトクンボ(NBA)
10位 トンプソン(NBA)
11位 ウェストブルック(NBA)
12位 ウィルソン(NFL)
13位 ネイマール(サッカー)
14位 大坂(テニス)
15位 スタフォード(NFL)
https://morningconsult.com/2022/12/13/gen-z-favorite-athletes-lebron-steph-curry/

・トップ15はNBA選手(7人)、NFL選手(4人)、サッカー選手(3人)、テニス選手(1人)
・MLB人気トップのジャッジは調査した28選手の中でワースト3位
・大谷はジャッジより人気スコアが2ポイント劣る。
・10人中7人のアメリカZ世代は大谷を知らないと回答
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:32:31.38ID:56bIxBsX0
現地の日本人が毎試合観戦youtube映像 を出してくれるからそれでいい
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:32:50.33ID:RfANfEHR0
583 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/17(土) 18:18:24.12 ID:LrWwKNvtr
★ルカ・モドリッチ選手の年俸推移(2014~2022)

2014年  7,228,000ポンド/11億円(レアルマドリード)
2015年 6,864,000ポンド/10億5000万円(レアルマドリード)
2016年 6,604,000ポンド/10億1000万円(レアルマドリード)
2017年 12,740,000ポンド/19億5000万円(レアルマドリード)
2018年 13,208,000ポンド/20億2000万円(レアルマドリード)
2019年 16,744,000ポンド/25億6000万円(レアルマドリード)
2020年 20,176,000ポンド/31億円(レアルマドリード)過去最高額
2021年 15,288,000ポンド/23億4000万円(レアルマドリード)
2022年 14,300,000ポンド/22億円(レアルマドリード)最新

大谷翔平 年俸推移
(1ドル110円換算 里崎が明かす野球選手の税率=所得税45%・住民税10%・
消費税10%、復興税2.1%→税率65.1%で推定した手取り額)

2018年 税込6000万円→税別約2094万円 24歳
2019年 税込7220万円→税別約2513万円 25歳
2020年 税込7700万円→ コロナ試合減により2850万円に→税別約995万円 26歳
2021年 税込約3億3000万円 →税別約1億1520万円 27歳 前年にメジャー規定クリアしてこの金額


589 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/17(土) 18:44:38.31 ID:Dfwx9wSSd
夢がないなー大谷って

585 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/17(土) 18:29:48.10 ID:+RBiXEhdd
モドリッチと大谷を比べるとか恥知らずなまねするなよ😨
モドリッチは英雄、大谷は被告だろ😥

598 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/17(土) 18:59:23.32 ID:SZdqxyaEd
被告と野球選手のリアル二刀流。

616 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/17(土) 19:43:59.41 ID:OwGaohmCd
サッカーは“ヒーロー”
野球は“被告”。
被告っていう響き、
けっこういいよね。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:33:16.61ID:GE40o41v0
スタジアムも毎度ガラガラだし、あの感じじゃ中継見る人も少ないだろうし、映像制作もモチベーション上がらないだろうな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:33:23.48ID:RfANfEHR0
360 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/11/12(土) 12:08:25.99 ID:W7u4CUYfd
大谷翔平らCM出演のFTXが破産申請 仮想通貨取引所 2・2兆円の資産失う?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668215717/

あれほど大谷の画像で宣伝しまくってたのに、まったく見なくなったな😥
2.2兆円くらい、大谷のポケットマネーでどうとでもなるだろうに🤔

369 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/11/12(土) 12:22:22.88 ID:kBFTFcT8a
大谷はこんなとこを宣伝してたのか

61 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/04(日) 09:23:01.82 ID:Js1cHplbd
大谷FTX広告塔
野球ファンFTXに投資
FTX破綻
野球ファン金無くなり生活困窮
カーネクストWBCスポンサーに

大谷効果半端ないな。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:33:54.48ID:RfANfEHR0
677 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/13(火) 11:21:47.75 ID:XoVie1Yc0
大谷さん大丈夫かなあ

FTX創業者、バハマで逮捕 仮想通貨の相場操縦に関与か
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN130QX0T11C22A2000000/


78 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/12(月) 07:23:30.04 ID:TOoYGNsqM
もう終わりだな

大谷翔平、広告塔務めた“仮想通貨”企業が破綻「1.5兆円の賠償責任訴訟」を起こされていた
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669108960/


94 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/12(月) 07:55:51.07 ID:f7qdzIDPd
三菱UFJ銀行とか激おこだろ
大谷のポスター見るたびに FTXの破綻を思い出すわ🤣

77 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/12(月) 07:16:16.41 ID:TOoYGNsqM
1.5兆円返済するのにガラガラオオダニの手取りじゃ
750年かかるらしいね(笑)
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:34:22.23ID:RfANfEHR0
【漫画】野球漫画は冬の時代? 『ダイヤのA』『フォーシーム』連載終了、『ブルーロック』『アオアシ』などサッカー漫画が隆盛 [脱衣クマ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667189123/


772 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/11/03(木) 10:42:40.98 ID:Zzi9anIk0
メジャー3やるなら今だと思うがな

夢を抱いてアメリカに渡った主人公が見た現実

野球なんて誰も話題にしていなくて、大谷なんて誰も知らない
スポーツニュースでも大して扱われていなくて、マスコミが
話題にするのは「野球はダイイングスポーツ、もうすぐ終わる」
などといったネガな話題ばかり
アメリカの白人黒人は選手にならず、プレーしているのは
プエルトリカンやドミニカン、移民ばかり
ベンチでは筋肉増強剤やマリファナが横行し、引退した選手の
大半は自己破産してる

試合が始まればデータアナリストの指令で最も効率の良い
点の取り方としてホームランばかりを狙わされる打撃陣
「ホームランか、三振か」の大味な野球をやらされて苦悩する
主人公が少しでも緻密な野球をやろうとしていたら、来季から
「守備シフト禁止」というさらに大味なルールが適用される

「俺はこんなスポーツをやるために青春を費やしたのか?」
とヤケになって街へ出た主人公に対して、アジア人ヘイトを
剥き出しにしたホワイトトラッシュ達が襲い掛かる…
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:34:46.31ID:RfANfEHR0
今さらだけど、大坂なおみ以上に稼いでいる野球選手って、地球上に一人もいないんだな


◆MLB最高年俸 税込み4330万ドル(47.6億円)→税抜き後の手取り額・不明
(日本球界最高は 田中将大 税込9億円→手取り3.14億円)

米大リーグで今季開幕時に出場登録された選手の平均年俸が441万4184ドルだったと14日、AP通信が報じた。
年俸のトップは4330万ドルのシャーザー(メッツ)で、3710万ドルのトラウト、3660万ドルのレンドン(以上エンゼルス)が続いた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3db7804cd36ced7f0a42af3a60eafff303cba90


◇大坂なおみが2020-2021年の一年間で獲得した額 6000万ドル(66億円)

「世界で最も稼ぐスポーツ選手」50人に入ったメジャーリーグ(MLB)の
選手の数 … 0人。

最新のフォーブスのアスリート年収ランキングに入った野球選手は一人もいない。
https://forbesjapan.com/articles/detail/41730/1/1/1
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:35:00.43ID:eN45opwv0
>>41
でもお前ジジイやん


290 :名無しさん@恐縮です[sage]:2023/01/27(金) 14:57:25.94 ID:JS+a8b570
俺ジジイだけどテレビ視聴時間ほぼ0
仕事前に天気予報をチェックするくらいですわ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:35:05.11ID:egkEMR9N0
イチローは地上波が多かったからよく見てたけど大谷はBSばっかで見ないからな
どうでもいい
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:35:10.84ID:RfANfEHR0
野球ってとにかく若者に人気がないから、肝心のアメリカですら
負けたら終わりのボクシング並みにスポンサーがつかないんだよな

スポーツ選手収入ランキング上位50人に、野球選手は一人も入らない


「世界で最も稼ぐスポーツ選手」ランキング2022年版 トップ5 (1ドル=130円換算) 
https://www.forbes.com/sites/brettknight/2022/05/11/the-worlds-10-highest-paid-athletes-2022/?sh=31b96e101f6c

1位 リオネル・メッシ(サッカー) 169億円(競技収入 97.5億円+競技外収入 71.5億円)
2 位 レブロン・ジェームズ(バスケ) 157.6億円(競技53.6億円+競技外104億円)
3位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー) 149.5億円(競技78億円+競技外71.5億円)
4位 ネイマール(サッカー) 123.5億円(競技91億円+競技外32.5億円)
5位 ステフィン・カリー(バスケ) 120.6億円(競技59.5億円+競技外61.1億円)
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:35:26.74ID:RfANfEHR0
野球はアメリカでも若い世代が全く見てくれないので、大手スポンサーから
CMのお呼びがかからないのが野球選手の現状だ

これは田中がメジャーに行った頃のランキングだけど、スポンサー収入は
錦織圭のスポンサー収入34億円 > メジャーリーガー上位22人の合計金額19億円

田中マーよりスポンサー収入があるMLB野球選手は世界にたったの4人!
どんだけアメリカ国内で需要がないんだよwwwwww


◆2017年・メジャーリーガーのスポンサー収入トップ22

*1位 4億4000万円 バスター・ポージー
*2位 2億7500万円 ロビンソン・カノ
*3位 2億2000万円 ミゲル・カブレラ
*3位 2億2000万円 アルバート・プホルス
*5位 1億1000万円 田中・マサヒロ

*6位  *8800万円 クレイトン・カーショウ
*6位  *8800万円 ジョー・マウアー
*8位  *6600万円 ジャスティン・バーランダー
*8位  *6600万円 CC・サバシア
*8位  *6600万円 ジャコビー・エルズベリー
11位  *6100万円 デビッド・プライス
12位  *5500万円 フェリックス・ヘルナンデス

13位  *4400万円 エイドリアン・ゴンザレス
14位  *3300万円 ライアン・ハワード
14位  *3300万円 ハンリー・ラミレス
16位  *2200万円 プリンス・フィルダー
16位  *2200万円 コール・ハメルズ
16位  *2200万円 ジャスティン・アップトン
16位  *2200万円 マット・ケンプ
20位  *1100万円 ジョシュ・ハミルトン
20位  *1100万円 ホセ・レイエス
22位  **500万円 ザック・グレインキー

合計 19億8000万円

【参考】錦織圭のスポンサー収入 34億円
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:35:43.18ID:hFt5YyC50
>>145
ネトフリはもう完全オワコン
そもそも芸能系コンテンツの需要がガタ落ちで
とくに若者への需要はまったくない時代だから
あの手の商法とか天井が低いのは分かり切っていた
世界のSVOD市場よりアメリカのゲーム市場の方が断然デカイからね
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:35:48.13ID:8E87WCyP0
>>16
むしろOTT系にやられてるでしょ、これ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:36:08.46ID:RfANfEHR0
■NFLコミッショナー
「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」
「野球は退屈に抵抗する能力をテストするだけ」
■ラリー・ウォーカー(メジャーリーガー・MVP)
「今すぐこの忌々しい野球道具を焼き払って、アイスホッケーのリンクに戻りたい。毎日そう思わない日はないんだよ」
■マリアーノ・リベラ(メジャーリーガー・最多セーブ) 
「15歳までサッカーをやったけど通用しなかった。俺みたいな身体能力の
 低い奴でも野球なら簡単にできるからね。金を稼ぐ手段としては仕方なかった」
■メルビン・モーラ(メジャーリーガー・プロサッカーを辞めて8年後にMLB入り)
「野球は退屈なスポーツだけど仕事だからね」
■ショーン・タイソン(23才/ニューヨーク・ブルックリン)
「野球は退屈なんだよ、のろくてさぁ。バスケはもっと速いぜ」
■ジャマル・エドモンズ(20才/ニューヨーク・クィーンズ)
「(野球は)田舎モンのスポーツだろ。NYで生まれ育ったやつには受けないな」
■スタン・カイル・カートマン(サウスパーク全米NO1人気アニメ)
スタン「いけカイル!あと一球で退屈な野球シーズンが終わるぞ!」
カイル「最悪、夏中野球かよ・・こんな退屈なゲームずっとやらなきゃいけないなんて・・」
カートマン「やった!野球はもうおしまい!」(We've done!!!NO MORE BASEBALL!!!)
スタン「つまんない野球はもうおしまい!!やっと他のスポーツを楽しめるぞ!!」(NO MORE BORING BASEBALL!!)
■NYヤンキースの帽子をかぶった少年(アメリカ人)
「ベースボールは興味無いんだ。バスケットボールが好き」
■カナダ人の女性(カナダ人)「メジャーリーグのエクスポズが移転してしまうけどどう思ってる?」とインタビューされ一言
「ベースボールなんて見ないわ。勝手に移転してちょうだい。」
■国際オリンピック委員会(IOC)
「野球、ソフトボールをオリンピックから除外することを決めた。
 国際的な普及度と人気のなさが問題」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況