X



【朝ドラ】『舞いあがれ!』の視聴率がヤバい…このまま「墜落」しそうな理由 [Ailuropoda melanoleuca★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2023/01/27(金) 09:55:34.42ID:K6J+waD+9
1/27(金) 7:33配信

リアルすぎるストーリーが不評?

 NHKの朝ドラ『舞いあがれ! 』がタイトルとは裏腹に、いつまで経っても舞いあがらない。

 「荒唐無稽な話の展開がネットを中心に批判された『ちむどんどん』よりも視聴率が悪く、制作陣は頭を抱えています」(NHK関係者)

 引っ込み思案のヒロイン・岩倉舞(福原遥)が、試行錯誤を重ねながら、旅客機のパイロットという夢に向かって努力していく―。そんな展開を期待して見ていた視聴者は多いはずだ。

 ところが、舞が航空会社に内定した後、事態は一転する。リーマン・ショックによる不況で就職は延期に。実家の町工場は経営不振に陥り、父親(高橋克典)は心労から突然死。後を継いだ母親(永作博美)を手伝うため、舞はパイロットになる夢を諦めるのだった。作業服に身を包み、従業員をリストラし……。

 「朝からこんな重いストーリーを見たくないというのが、視聴者の正直な反応でしょう。これまで朝ドラが扱ってこなかったリーマン・ショックを題材にした背景には、制作統括を務める熊野律時氏の存在があります。

 熊野氏は'21年に『しかたなかったと言うてはいかんのです』というドラマの制作統括を務めました。このドラマは、太平洋戦争末期に米軍捕虜を生きたまま解剖した実話がベースとなっており、凄惨な内容がNHK内でも物議を醸しました。そんな熊野氏なので、リーマン・ショック後の町工場をリアルに描いて、『おしん』並みのヒロインの苦労話を見せたいのかもしれませんが、空回りしている感も強い」(同前)

 リアルにこだわりすぎると、ドラマとして二度と舞いあがれなくなるかもしれないが、大丈夫か? 
 「週刊現代」2023年1月28日号より

https://news.yahoo.co.jp/articles/12a9706d686cfa696a5e25a547ac0c28a7db2c13
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 15:34:32.33ID:YJGlBfAh0
>>787
もう少し太ったほうがいいけど
黒島ちゃんのほうが顔立ちは整ってるよね
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 15:35:46.26ID:dP4T4V4l0
>>8
その退治した怪獣の後始末を映画化したら大ヒットするんじゃないか?
主演をジャニタレにしたら若い女性も呼び込めて鬼滅超えすらあるやろ
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 15:37:14.93ID:luxvC3K80
顔が一番整ってる女というのはむしろ朝ドラヒロインじゃないんだろうw
赤毛アンでいうところのダイアナみたいな存在とかでw
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 15:37:41.72ID:Ag4fuiKA0
リーマンショックでみんな困窮する中
兄ちゃんが「買いあがれ!」って莫大な富を築くんだろ
何が苦労話だよ
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 15:39:38.72ID:Ly2WzOIx0
>>10
これ
この記事を書いた馬鹿ライターが妄想だけで取材していない事が丸分かり
これに乗っかってNHKを叩きたいだけのクズが騒ぐいつものパターン
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 15:39:48.45ID:/lqwHg2V0
自動車参入したいなぁ…という降って湧いたような話で借金して、リーマン来て、首切りした社員に
飛行機参入したいなぁ…って思ってんねん、今度は大丈夫になったで!
もうあんな思いはさせん!
ってどんな口で言ってんだよ…
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 15:40:44.06ID:yZnuv2YJ0
>>766
社内でも元の1枚だけでやりくりするもんじゃないのかと思ったのよ
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 15:41:09.38ID:OrDvBjxj0
ちむどんの方がまだ突っ込みながら見れるから面白かった
美人三姉妹も良かったし、これまいんちゃんだけだもんな。アイドルの子も可愛いけどなんか老けてるし
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 15:41:53.36ID:heqM9m6M0
15%前後なら今の時代、充分じゃないの?
そのうち朝ドラも二桁行けば良しって時代になるのも時間の問題だろうし
大河だって一桁なんて昔は考えられなかったわけだし
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 15:42:36.44ID:YJGlBfAh0
>>797
脚本家が歌人なの?
知らなかった
役者の人もスーパーリッチの時はまあ上手いと思ったのに
彼女はきれいだったで、あれ?あまり目立たないなあ
今回、吟遊詩人だったのに古本屋主人になってるし、ニヤケ顔をやめさせて‥
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 15:44:16.88ID:j/Sbf4fr0
ライトな視聴者は夢があるヒコーキの話だから見てたのに
朝っぱらから油臭いネジネジじゃ辛気臭くて
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 15:45:01.91ID:LD7+Tig70
あまちゃん以降、朝ドラって叩かれまくっててメリットあるのかね
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 15:52:03.27ID:YJGlBfAh0
>>815
パイロット養成編でも
凛子のほうがいい女風だった
水ぶっかけるあたりはあれだったが
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 15:55:44.55ID:YJGlBfAh0
>>809
正月特別編で大人舞と子ども舞
さくらが晴れ着で料理食べてた時は
さくらのほうが美人だった
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 15:58:29.08ID:vXyTu+AH0
昔アイドル子役だった主人公が挫折を乗り越え一念発起してパイロット目指す話だと思ってたら違ったわ
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:01:02.07ID:YJGlBfAh0
子役の五島編、評判良いけど
ほんとに「西の魔女が死んだ」に名前やら設定やらが似てるんだよね
まい、病弱、祖母、ジャム作り
自分のことは自分でする
しょうこ(西では友人の名前)
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:01:02.49ID:re3AWpM/0
>>595
書き込んでる人全員見てるよw
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:11:34.71ID:hWEyw41/0
ちむどんどんしてきた
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:11:54.88ID:luxvC3K80
渡来タクランが勝ちだったのに、北島大沢はドジンタクランをしてしまい畜生の子なんて要らないと捨てたのだろうw
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:14:11.30ID:lLihNssc0
舞は自分では苦労してないよな
相手が苦労してるのを、言いくるめて自分の思い通りに動かしてるだけ
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:19:29.41ID:xCbfuWt/0
主役の人今まで見た事なかった
可愛くない…
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:20:28.64ID:MtWJGelJ0
これ工場編でフィニッシュなの?
工場を戻ってきた兄貴に任せて、パイロットに復帰するんやんな?
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:26:36.51ID:HIltVac30
これからも視聴率悪かったら引き合いにてだされるちむどんどんカワイソス
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:31:37.15ID:T064t0S00
最終回は舞がパイロットどころか宇宙飛行士になり宇宙に行く

もちろんロケットには岩倉のネジ
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:32:57.56ID:Q5V6eKKO0
福原遥はあまり売れないだろうな
事務所いいし仕事には困らないだろうけど主役の器はない
体型も良くないし顔が平べったく横顔が美しくないし個性もない
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:32:58.27ID:MtWJGelJ0
工場が軌道に乗って、
永作「なあ舞、これからどうするん?」
福原遥「えっ」
永作「飛行機の部品作る、それはお父ちゃんの夢や。あんたの夢は?」

で、パイロット復帰だよね?
そうであってくれー
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:34:11.43ID:LuKdyXpb0
ぶっちゃけストーリーめちゃくちゃなんだが、ちむどんどんとおかえりモネがあるから何とかなってるのかな
ちむどんどんはもはやギャグだし、おかえりモネに近いけど、みぃちゃん的なイラつきキャラ居ないし
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:35:56.20ID:BCy0ZoBY0
五島とどっかの定期便の話があがってそこのパイロットになるんだろ
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:36:08.27ID:OPOixZbw0
役者って大事だよな
幼少期の舞は、舞中心に周囲の世界が少しずつ変わってくのが無理矢理感無く描かれてた
脚本もあるけど、子役のあの子の成長が見て取れる感じも良かった
本当に残念だけど、大人舞は大学生になった瞬間から成長してる感じが見えない
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:36:48.77ID:BQTgUctN0
兄貴「社会の歯車になりたくない」

なら、ネジになるか?

0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:40:10.04ID:gpiQMC7b0
最終回では一気に時代が飛ぶ
そこではお母さんが機械化帝国の女王になっていて
舞ちゃんはネジになる若者をスカウトする係をやってる
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:44:05.99ID:8WRT3UGh0
くるみは来週出て来る羽野晶紀がやる相手の母親?と一悶着、
たかしは彼女ゲット?

兄貴がどうなるか分からん。
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:44:18.36ID:luxvC3K80
ミチコは自分の親父を小林旭似といっていたが
実際は禿げたおっさんだったw

若ハゲだよねw
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:44:19.01ID:r+Krogw/0
主役の演技が下手なだけでは
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:47:21.75ID:luxvC3K80
小林旭似というより、若ハゲできつめな顔をしたオッサン(当時は30代くらいか)
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:48:13.89ID:zAEXjrbI0
いつになく面白い朝ドラだけど
欠かさず見てる
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:49:53.39ID:SAJxOzvE0
こんなこと初めてだわ
ちむどんどんに続き主役の兄貴が気になる存在になるのは
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:50:11.77ID:58vUETgK0
リボン繋がりで盛り返すな
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:51:31.90ID:luxvC3K80
自分が小学生の頃に見た
よその家のとーさんかーさんが

若く見えたことってないなw
ほんとジジババにしかみえなかったw
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:55:39.03ID:58vUETgK0
乙女塾、さぁいくでー
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:56:03.28ID:PfoIy2hP0
>>734
別に別れるのはいいんだけど、幼なじみにこれからは俺が守るとかなんとかマウント取ってたシーンは要らなかったな
守るんちゃうんか!ってなった
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:57:05.92ID:58vUETgK0
詩人スナフキンには無理やて
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 17:00:50.89ID:RrsQKEa/0
毎度毎度イージーモードの朝ドラより
結局鼻血すら出ない状況で売春で
生計立ててますって最期もあっていいだろ
それが生きるってこと
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 17:01:34.61ID:iTA+CO2d0
最近は16%台が続いてるからこのままならちむどんどんの視聴率は逆転できるよ
それでも低いけどね
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 17:04:09.86ID:luxvC3K80
ミチコ上田上田街道テロはそうかテロの主たる幹線道となっている

脇道の疱瘡神社にターゲットをこじつけておいて(ゆえなく)

ミチコ上田上田と故意軌跡テロだった
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 17:05:03.16ID:b+xNlGMz0
福原遥って主役より主役の横にいて華やかさを加える役の方が合っていると思う
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 17:06:31.54ID:7rc3UwZB0
>>862
主役だとマジで大変だよな
脇だと可愛い癒やされる〜とかで良い
このドラマでいうと長濱ねるみたく
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 17:06:51.85ID:u5o/zTt20
福原が可哀想
こんな才能も能力も無いのにやりたいことだけ好きにやってるバカ女の代表みたいな役させられて
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 17:07:28.60ID:luxvC3K80
嘘つきばばあの孫かと
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 17:09:26.28ID:FfVN197W0
ネジ造るのってたいへんなんだなって事はなんとなく判った
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 17:10:08.72ID:luxvC3K80
オセロ中島というのは今のところ日本最後の天然痘罹患者だという
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 17:11:21.56ID:e0twgKgk0
特別ひどい出来とは思わないけど特定の俳優目当てでもないと途中から見る程のドラマではないな
後半に向けて立身出世とかでもなさそうだし
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 17:11:49.60ID:McdB9Z2B0
まいんちゃんと広瀬すずはかぶるな
めっちゃ可愛いけど表現力が乏しいから女優として魅力が無い。
すずも朝ドラの時に清原に食われたって言われてたしな
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 17:14:09.99ID:cyKYFEmT0
航空学校編のかわりに飛行機整備士編にでもしてれば
不自然な話にならなかったんじゃないかな?
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 17:14:10.77ID:luxvC3K80
朝ドラは大河ドラマと違って、成人後は地道に働く庶民になるのが主かとw
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 17:14:18.30ID:82A5105/0
大学でテストと本番の飛行シーンは青春な感じで良かったのにな。
全員で機体支えて加速したらみんなが追いかけてくみたいなのが爽やかだった。
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 17:17:43.17ID:cyKYFEmT0
タカシはいい人でいい短歌も作るけど
存在感薄いんだよな
五島に行ったら美女2人が追って来たところが
タカシのピーク
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 17:18:30.74ID:GAP/ptIS0
航空学校評判悪いけど今のネジ工場より人物書き分けられてたしキャラの成長も見られて良かったよ
今はあざと女子がお願いします!と頭下げたらすべてが回り出す御伽話でついていけない
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 17:19:47.18ID:zyn8KYPz0
まいんちゃんが関西弁だと下品すぎてかわいくない
プリキュア時代に戻してくれ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 17:21:46.29ID:TSy2lBSI0
ちむどんどんよりマシ
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 17:22:05.31ID:cyKYFEmT0
>>879
ただ不自然なストーリー展開にさせてる元凶でもある
柏木なんで出てきた?みたいな感じじゃん?w
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 17:34:49.49ID:ZIJuQIwK0
ご都合主義はちむやろ
舞いは都合よくなさすぎて逆にダメになってる
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 17:36:54.27ID:Z90fcU9+0
>>876
アサヒ君ってわかりやすい発達障害だったよね。
舞も軽い発達障害なのかな…って思ったけど違うのかな?
目標が出きるとそれ一つで頭一杯になるから、飛行機が好き→大学の工学部→浪速バードマンで造るより飛ぶのが良い→大学卒業を待てずに退学&航空学校に進学→父親の会社ダメになりそう→会社を守るために内定辞退→パイロットより会社の建て直し→もう夢が違うから目黒連いらない
その都度の夢(目標)でなにもかも放り投げ。
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 17:37:47.27ID:LFcDAEla0
>>877
済まない、NHK(総合・BS)に限定したらの話だ。
TwellVの再放送は傑作ばかりだから。
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 17:40:56.61ID:cyKYFEmT0
>>887
柏木を捨てたんじゃなくて
パイロットやめたから柏木に捨てられた謎展開w

柏木は狂暴フェミ倫子くらいとしか結婚できないw
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 17:48:12.00ID:ZWuGha6v0
柏木は目に見えてモラハラクソ野郎になる未来しか見えなかったからなあ

ニートだけどタカシくんのが良いだろ?って、そんなん卑怯やん
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 17:51:01.18ID:4pEsxYMW0
もっとヒロインを可愛く見せればいいだけだと思うんだが
なんか役が魅力ないのよね
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 17:53:10.65ID:yZnuv2YJ0
>>897
あの古本屋は不良債権だよなw
どうやって生計立ててんのか気になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況