X



「ハセベは試合を別のレベルに引き上げる」39歳でも衰え知らずの長谷部誠をドイツ紙が絶賛「どんなに大きくて速い相手でも付いていける」 [伝説の田中c★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001伝説の田中c ★
垢版 |
2023/01/20(金) 21:18:16.59ID:NLJuPcyk9
 1月18日に39歳の誕生日を迎えたアイントラハト・フランクフルトの長谷部誠をドイツメディアが賞賛している。
 
 地元紙『Frankfurter Rundschau』は、今週末のブンデスリーガ再開に向けて、CBトゥタの負傷に関するニュースの中で、元日本代表の大ベテランについて「ハセベがゲームを別のレベルに引き上げる」とその存在感を称えた。

 同紙は「特に破壊を重視する相手に対しては、ハセベのような賢く、先見の明のある戦略家がフィールドにいる必要がある」とし、こう賞賛している。

「彼は、後方からゲームに別のグレードをもたらす。アイントラハトは彼の出場とともに最高の試合をし、シーズンも好転した」
 
 記事は「相手のセンターフォワードが大きい(と難しい)という議論は、限られた範囲でしか当てはまらない。ほとんどすべてのチームに、背の高い、または非常に速いアタッカーがランク付けされている。その観点からすると、ハセベは空中戦で最強でも最速でもないため、もうプレーすべきではないかもしれない」とし、こう続けている。

「しかし、真実は次のとおりだ。ハセベは、どんなに大きくても速くても、ほぼすべての相手に付いていくことができる。偉大なハリー・ケインでさえ、彼に対する素晴らしいパフォーマンスを祝福した」

 39歳となったいまも衰え知らずの“グランドマスター”に、感嘆しているようだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ed5309669f40abda8453d225aab3da30edec2c87
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 21:19:01.40ID:7AkwvCQ10
ガチでW杯呼んでたほうが良かったな
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 21:25:43.84ID:OSUV+U2I0
ヴォルフスブルクまではとにかく前に突っ込む使いづらいボランチだったのに
いつのまにかゾーン守備のアンカーできるようになってた
まさかスイーパーでも成功するとは
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 21:26:02.95ID:WS/qaHxE0
>>1
マルディーニみたいになってきたな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 21:29:36.26ID:n+LytGKY0
>>2
これ
長谷部DFでキーパーやっちゃうからな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 21:29:50.02ID:+3Ckp7nW0
戦略家って話だから寄せ集め感の強い代表戦じゃ真価だせないでしょ
しっかり連携の取れるクラブチームだからこその長谷部
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 21:30:24.33ID:MYd7PnpV0
レジェンド皇帝・長谷部
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 21:35:20.56ID:fRh9VYk/0
20代の頃はいつまでも動けるっていう漠然とした意味の分からない自信があるんだけど
30代になると40近くにもなってこんだけ動けるってマジで凄いなって実感して尊敬するわ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 21:37:55.20ID:SorgssD50
トップレベルで39までやれるって凄い
誰かさんとはちがう
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 21:40:15.03ID:M9fAjG9q0
あの歳でここまでやれるの凄いわ
自分コンディションをしっかり見極めて、移動による身体への負担を考えての代表辞退だったんだろうけど、中々出来ないと思う
整えるって簡単にいうけど長谷部の場合は説得力が段違いだわ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 21:46:29.21ID:+3Ckp7nW0
>>18
この間のw杯でも鎌田はなんかやんちゃ感あったもんな
長谷部が育てたと言っても過言ではなさそう
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 21:50:44.92ID:qlU53MrQ0
長谷部は引退したらドイツに残るのか日本で指導者やるのかどうすんだろ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 22:02:32.30ID:4wVKtxuK0
なんだかんだで日本のサッカーって自力がついたな
クロアチアに勝ててたら
ブラジルにも勝ててたのになあ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 22:08:39.57ID:+L+JRC560
>>28
選手が嫌々やらされてる前半塩漬けアンチフットで勝ってるだけだしなぁ…
コスタリカには完敗したし、
俺たちのサッカーやったらオマーンにも負けるのが日本
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 22:11:40.16ID:Z9ZVlQTj0
長谷部が出始めの頃ってカカみたいなプレースタイルだったよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況