X



【ゲーム】家庭用ゲームの売り上げ好調、ソフトは人気シリーズの最新作が目立つ…スイッチ向けが上位独占 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2023/01/20(金) 07:32:30.79ID:5V9jNs+n9
 国内で家庭用ゲームの売り上げが好調だ。ゲーム情報メディア「ファミ通」によると、2022年の市場規模は前年比3・7%増の約3748億円で、2年ぶりに増加した。世界的な半導体不足でハード(ゲーム機)の供給が影響を受けていたが、年後半には回復し、人気の新作ソフトも売り上げを押し上げた。

 22年のハードの推定販売台数は、幅広い年齢層から支持を集める任天堂の「ニンテンドースイッチ」が約480万台と、13・9%減ながら6年連続で首位を維持した。2位はソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の「プレイステーション(PS)5」で、約115万台(19・2%増)だった。

 いずれも半導体不足やサプライチェーン(供給網)の混乱のため、上半期(1~6月)の販売台数は落ち込んだが、年末にかけて持ち直した。高精細な画質が特長のPS5は下半期(7~12月)の販売台数が前年同期比84・8%増の約67万台と、1・1%増のスイッチを勢いでは上回った。

 22年のソフトの販売本数(ダウンロード版などを除くパッケージ版)は、スイッチ向けが上位を独占した。首位はロールプレイングゲーム(RPG)の「ポケットモンスター スカーレット」と「ポケットモンスター バイオレット」の兄弟作で、昨年11月の発売から合わせて約433万本を売り上げた。2位は対戦ゲーム「スプラトゥーン3」の約368万本。いずれも人気シリーズの最新作で、前作を超える勢いで販売本数を伸ばした。

 23年も、ロングセラーのアドベンチャーゲーム「ゼルダの伝説」やRPG「ファイナルファンタジー」のシリーズ最新作などが発売される予定だ。ファミ通は「強力な新作の登場で、家庭用ゲーム市場のさらなる盛り上がりが期待される」としている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4ed18b54a12f7d18a9159e9a7a21fa375f6f156e
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 10:02:25.30ID:SZOKq4nt0
任天堂ソフトは「多人数で楽しめる」のが多いし、それが大人のリア充層や、層がそこまで分断してない子供に受けるんだろう

>>22が言うようにハイスペック要求される新作コアゲームはスイッチをハブるけど、
ゲームを手軽な娯楽くらいに楽しんでる層、お年玉握りしめて買う子供達の中ではスイッチを持ってないとハブられる
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 10:04:35.83ID:lpmRTugs0
>>10
ゲームは面白いかどうかが判断基準だよ
綺麗なグラフィックかどうかは要素の1つでしかないんだよ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 10:05:32.15ID:tI5J1y/G0
任天堂の倒し方がどうのこういってたアホな会社どこいった
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 10:08:32.17ID:pYWv462y0
>>87
小6、小4、幼稚園の子供もスマホに移行してる
switchをしてるのは俺だけ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 10:08:57.43ID:lpmRTugs0
>>71
そんなのあったの?
スゲー言葉だな。笑いと呆れる感情だわ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 10:09:52.97ID:DjpOXtDs0
スーパードンキーコング2.3をやりたくなってSwitch買うかスーファミ買うかスーファミ買っても端子ないから無理なのか?
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 10:11:48.89ID:lpmRTugs0
>>93
テレビにビデオ端子あれば大丈夫。スーファミはD端子も対応だっけか?
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 10:16:29.97ID:l4ZpIwVC0
>>95
任天堂家庭機のD端子対応はゲームキューブからでスーファミどころか64すらD端子対応ではない
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 10:17:29.79ID:At65rA860
Switchのオススメってやっぱりゼルダとペルソナなの?
なんかPSのオープンワールドと違って子供っぽくてなかなか手が伸びない
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 10:21:05.01ID:SET/+EeO0
こないだ量販店で店員が「プレステ5緊急入荷しましたー!」って騒いでたけど誰も反応してなかったな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 10:21:48.01ID:06sXWaLq0
スペックが低すぎて
一部のゲームはSwitchに対応すると
劣化したりする
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 10:23:19.01ID:lpmRTugs0
>>94
スクウェア時代からもう20年以上その路線な気がする。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 10:27:53.34ID:+K3D51nA0
ソニーハードファンの無理矢理なソニー擁護
  ↓
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 10:29:22.37ID:C4acQIRl0
>>1
ファミ通ってまだあったんだw
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 10:30:01.77ID:lpmRTugs0
>>97
そんなに後からだったか
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 10:32:54.94ID:yO/ZDBg70
>>98
オープンワールドが大人っぽいと思ってる
子供っぽい思考の持ち主にはswitchはピッタリやんw
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 10:35:15.93ID:uQ88ZGf+0
>>105
絵柄のことやろ オープンワールドが子供ぽいとは言ってない
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 10:35:24.48ID:C4acQIRl0
昔ファミ通とプレイステーション買ってたわ
その本屋自体なくなったなー
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 10:41:56.32ID:l4ZpIwVC0
>>104
D端子は時期的にPS2の頃から


EIAJ(Electronic Industries Association of Japan; 日本電子機械工業会)によってRC-5237として1999年7月に制定された規格で、「デジタル放送映像信号用(Y, Pb, Pr)接続用D端子コネクタ」の名称が付いている。専ら日本国内で利用されている規格で、名称にデジタル放送映像信号用とあるが実際に内部を流れているのはアナログ信号である。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 10:44:21.88ID:7E4zaXl+0
FF7R2
鬼滅ヒノカミ続編
ダイの大冒険

大人の事情もあるけどゲーム開発に時間がかかりすぎて別ベクトルで問題が起きるっていう
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 10:45:11.07ID:qQ1zezq50
モンハンサンブレイクは名作だと思う
でもそこに至るまでのライズがイマイチなんだよな
百竜は最悪
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 10:48:23.34ID:c6GJ5g1P0
任天堂はキッズ向けで差別化図ってるから強いわな。
大人向けだとPC勢に勝てない。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 10:53:32.22ID:PlKF1L8j0
スプラトゥーンって友達のいないコミュ障のアラフィフのおっさんがやっても面白い?
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 10:54:27.40ID:xF+kRdDZ0
謎なのはPSもそろそろ30年くらいになる時期なのに、ハードを売るためのソフトを自社ブランドで開発できないのは何でだよ?
ハードを買わないと遊べないっていうのがほとんどなくて魅力も無さすぎる

似たようなスペックのハードのxboxのほうは色々なソフト開発会社を買収して囲い込みに成功してるしなあ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 11:01:20.86ID:LfsrLWZN0
ソフトの値段がちょうどいい
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 11:04:44.09ID:y7l3IiMk0
>>38
>マリオポケモンに並ぶようなゲーム発のキャラクターは他メーカーは今後も出せないし
>それに並ぶキャラを出せるのもまた任天堂だろう

ソニックやパックマンがあるじゃん
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 11:13:07.04ID:l4ZpIwVC0
>>117
パックマンはマリオやポケモンの前だし
ソニックもポケモンの後ではないので
今後も、てのは一理ある
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 11:21:15.28ID:r5QbfxR40
もう据え置き機をプレイするのはダルいからな
そら寝転がって出来るswitchが勝つわ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 11:24:20.48ID:fjUtHPB30
教えてやろうか
なぜPSが人気なくなったか
それは
オンラインオンラインで
オフラインで2人プレイ以上ができるゲームが少なくなったからだよ
それにSONYは気がついていない
オンラインも楽しいがそれはPCゲームでやればいい
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 11:31:40.04ID:fPr0+Za+0
こんなCD売上みたいなランキングいつまで続けるのやら
プレステは6割DL版みたいよ
イギリスに至っては9割
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 11:37:13.62ID:ZA69w7tP0
ウチはXBOX360が最新でPS2が現役
今もヤクオフとかで中古買ってる
最近はXP時代のPCゲームを漁ってる
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 11:38:24.27ID:t0QlFegu0
モンハンは最高だ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 11:43:26.73ID:YIItN7J30
>>48
switchに出さなかったから見事に爆死したよ
たった60000w
最高のコンテンツ丿ワンピースでもこれだからな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 12:04:16.21ID:0w6aj7550
>>124
「お前のクリスマスプレゼント、サンタさんからダウンロードされてるぞ。」じゃあ子育ての楽しみ3割減。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 12:04:47.55ID:boUPehJ30
ゲーム王国のランキングだな(´・ω・`)
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 12:05:30.69ID:RwOxzJjU0
工作ハードswitch
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 12:08:03.40ID:iYxWVPPj0
携帯ゲームとしても使えるんだからほんとSwitchはよくできたゲーム機だよ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 12:08:15.59ID:w4LSl47v0
>>10
一生Switchでいい
全部Switchに集約してくれ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 12:11:51.51ID:jVHnTUdh0
>>17
日本のゲーム力もだいぶ衰えてきたな
任天堂の昔からのシリーズものばかりで
健闘してるのはエルデンリングくらいだな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 12:22:00.48ID:FQkwjdaG0
和ゲーはフロム以外はやる気おきない
Switchは幼稚っぽくてやる気おきない
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 12:30:26.99ID:HynyFtga0
今のゲーム業界、半分くらいが任天堂系で3割くらいが任天堂以外の大作、2割がその他ってイメージ
上位は任天堂系ばっかりなイメージ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 12:32:29.77ID:eqJT2gft0
スイッチは子供向けと言うが、子供が産まれたら親が1人熱心にゲームを
する時間なんて優先順位でかなり下位になるから子供と一緒に楽しめるスイッチ上位は当たり前
夢中でゲームを遊べる子供は数が減っているしな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 12:37:28.07ID:VXVHGLQw0
>>124
日本ファルコムがPSでの販売のDL率は2割弱って去年の12月にコメント出してたよ
海外は知らんけど国内じゃまだまだパッケージが主流
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 12:44:12.48ID:qEzAEBUJ0
>>3
ゲハ民の心の支えがなくなる
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 12:45:18.91ID:jbDF75a/0
ところがどっこい
売上好調はその通りかもしれんが
新規参入&新規タイトルの多さはPC/Steamの一人勝ちで、そのへんは家庭用は超不調

switchもPS4.5も独自規格で囲って大手会社とヒットタイトルだけで持ち堪えてるだけで
新規開拓の場としてはとことん終わってる
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 12:47:01.35ID:jbDF75a/0
>>137
任天堂のゲーム機って結局は
低年齢を基準に作ってるから
大人になると物足りないのよね
クオリティは悪くないのだが
やたら制限制限の薄味甘味でな
甘いミルクコーヒーしか無い感じ?
こっちはブラックコーヒーも酒も飲みたいっつーの
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 12:47:01.78ID:BihN5fYA0
PS5終わったw
転売ヤーと高値で買った奴おつw
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 12:47:29.11ID:+V16Z/Y90
なんか買う気が起きないんだよな任天堂って
コントローラー振り回すとか興味ないし
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 12:48:16.54ID:YIItN7J30
ちなみにアメリカでもswitchが年間一位だったんだよね
日本以外でもPSはswitchに負けてるから
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 12:57:33.57ID:Q+lwYQ+v0
ペルソナ5ロイヤルは11月下旬で疲れて詰んだ
今は真・女神転生5が終盤でスノーランナーを並行してやってるな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 13:06:09.91ID:I148ueQI0
>>150
最近はソニーのが任天堂より
規制キツいてのは割と有名よね
任天堂は基本CERO通過すればOKだっけか
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 13:10:43.27ID:SCFp393A0
>>153
桃太郎伝説のあしゅらはPS版(とその移植のPC版)だけ例の腰布一枚のデザインではない
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 13:12:41.30ID:I/7kITTW0
わかってねーな
PC・PS用のゲームの大半が女優はモデルみたいだけどなねーマグロ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 13:21:55.28ID:FqcYQH5G0
>>151
こう言ってる奴がやたら多いけどSwitchにそろそろ限界感じないか?
最新作のポケモンで性能の限界を見た
現行機の売上が下がってくれないと新型ハードがいつまで経っても出ないでゲーマーには不幸な状況
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 13:37:07.58ID:Xv3Vzx5r0
プロコンも買ったし公認のサードパーティーのも買ったし
怪しいメーカーのコントローラーも買ったけど全部コントローラーが酷くて結局PSに落ち着いてうrな
あとゲームカタログが豊作過ぎて新しいの買うところまで行かんわ
ツシマとスパイダーマンだけで元取れる
xboxゲームパスもいい
任天堂もこっちちゃんとやれよ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 13:38:38.96ID:zWV4wCdI0
任天堂は過去に色んなタイプのハードを出してきたが、Switchは理想形に近いだろう。
来年ぐらいには半導体不足も解消されて次世代機の発表かな。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 14:17:46.34ID:NfyHs7eB0
TEGRAとかもうないわ。
変なOSなしとはいえ、ハード直にでも叩いてるのか?
スペック低すぎだろ・・・2016年設計なんて化石だ。
しかも更に半分の性能しか出せない。

M1くらいの自社設計して新ハード作れや
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 14:37:06.66ID:awA+QZeU0
>>8
大丈夫、ファミ通だよ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 15:04:58.57ID:eWg+psaQ0
>>134
ちなみにアメリカ売り上げランキング全体の
新規IPは
和ゲーのエルデンリングのみ

あとはコールオブデューティーとかFIFAなどの
シリーズものばっか
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 15:55:41.50ID:cQQ/PWfN0
やたらSwitchに憎しみをもってるやつはなんなん
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 16:01:43.82ID:zWV4wCdI0
友達と楽しくポケモンやスマブラやマリカで遊んだ思い出を、持って無い人達もいるんだよ。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 16:21:55.73ID:5TcNmiLK0
>>158
携帯据置両対応にするんならドックにグラフィック処理機能を付けないと駄目だな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 16:27:39.79ID:c17D+RNy0
自社タイトルだけのSwitch
自分も任天堂ゲーしか買ってないわ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 16:30:02.88ID:mo4yQN250
>>120
当時のソニーの経営がやばかったからじゃね
スリム化で売上確保したかったんやろ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 16:31:55.80ID:jizqZji30
>>172
勝手にそう思うのは自由だが現実はサードのソフトもたくさんあるしマルチソフトで一番売れてるのもswitch版だけどな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 17:59:12.03ID:ynhZ6mbX0
この後バイオ4リメイク出てゼルダ出てFF16出るので
今年も盛り上がりそうですねえ!
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 19:12:58.53ID:hX5ggftT0
>>3
ゴキちゃんカサカサ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 19:15:09.03ID:nH/XBSqs0
ポケモンは2本合わせてだから実質スプラ3じゃ?
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 19:18:42.00ID:QmHOtSE00
>>10
プレステ5だって売れてるやん
ユーザーの手元には行ってないみたいだがwww
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 19:20:45.43ID:mLteLE0+0
スプラトゥーン2と3専用機
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 19:22:40.81ID:JpGkvxRL0
>>158
Switchはそろそろ後継機欲しいわな
後方互換ついてれば引き続き勝ちは確定だと思う
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 19:26:47.24ID:jizqZji30
>>182
ドラゴンクエストX 
目覚めし五つの種族 オフライン Switch スクウェア・エニックス 252,028
ドラゴンクエストX 
目覚めし五つの種族 オフライン PS4 スクウェア・エニックス 76,649
ドラゴンクエストX 
目覚めし五つの種族 オフライン PS5 スクウェア・エニックス 34,616

そもそも本当の売上って何?
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 20:23:24.60ID:0iVedCk10
>>174

ゲームファンの大手ブログによると決算では任天堂はソニーにボロ負けらしい。

https://blog.hokanko-alt.com/archives/58820931.html

[任知]任天堂信奉者共“年間ソフトランキングでPS5が50位以内に無し!!”(ただしソースはファミ通パケのみ)→決算では任天堂がボロ負け→…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況