X



【芸能】渡辺裕之さん、急逝から7か月でも決まらぬお墓 妻・原日出子の「信心」が影響か [マングース★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マングース ★
垢版 |
2022/12/23(金) 13:17:38.66ID:lEX9dhSB9
元天才バイオリニスト(門脇麦、30才)と変人指揮者(田中圭、38才)が奏でる
ドタバタを描く2023年1月スタートのドラマ『リバーサルオーケストラ』(日本テレビ系)。

赤字が続く交響楽団の復活のため奮闘する2人の前に立ちはだかるのは、敵対するオーケストラのオーナー。
演じるのは原日出子(63才)だ。

他、原日出子とのツーショットも 「“お母さん役”のイメージが強い原さんですが、今回の役柄は強引なところもあるやり手経営者。
とはいえさすがの演技力で、敵役も難なくこなしています。
かたや、撮影の合間にはイメージそのままに共演者と笑顔で和やかに接していました。
“あんなこと”があったのに、周囲には一切気遣いさせていません。
プロ意識のなせる業ですよ」 そうテレビ局関係者が言う“あんなこと”とは、2022年5月に原の夫・渡辺裕之さん(享年66)が 急逝したことだ。

原は7月にロケ番組で仕事復帰。
インスタグラムの更新も再開し、渡辺さんが大好きだったという手料理をアップした。
現在、突然の別れから半年以上が経ち、原は悲しみと寂しさを乗り越えようとしている。
一方、生前の渡辺さんの知人からは戸惑いの声も上がる。
「実は、まだ渡辺さんのお墓が決まっておらず、納骨も済んでいないんです。遺骨はいまも自宅にあるそうです。
お世話になった人が渡辺さんを偲ぼうにも、お墓はないし、自宅に押しかけるわけにもいかないため、どこに手を合わせていいかわからない状態なんです。
その理由が、原さんの信心にあるのではないかと言う人もいます」

原は2006年7月23日付の聖教新聞の「チャレンジトーク」というコーナーに登場した。
聖教新聞は「創価学会」の機関紙という位置づけだ。
創価学会の富士鼓笛隊結成50周年を祝うその対談の中で、原は《小学校5年の時に鼓笛に入隊》と明かした。

プロフィール欄には《芸術部員》とも記載されている。
《先生(編集部注:池田大作名誉会長)の期待にこたえたいという一心でしたね。》
《母親の信心の影響が強かった。試練に立たされて、やっと自分の信心を見つめるようになれたと思います。》
記事ではそう回顧していた。

熱心な信者とされていた原だが、家庭では違う顔も見せていたようだ。

「ふたりともに、宗教に対して“夫婦間で違っていい”という考えでした。
渡辺さんは原さんの信心は認めつつ、自身は学会員ではなかったと聞いています。創価学会が運営する墓苑はありますが、そこに渡辺さんが入るわけにもいかず、
一方で学会員がほかの仏教宗派の寺や墓地に通うことはあまり推奨されることではないそうで……」(前出・渡辺さんの知人)

そういった経緯もあったのだろう。
生前、渡辺さんと原は新しくお墓を開く相談をしていたという。
「渡辺さんの希望もあって、家族がすぐお墓参りできるよう、“宗旨宗派不問”の霊園を自宅近くで探していました。
しかし、決まる前に渡辺さんが亡くなってしまった。
好立地の霊園や日当たりのよい区画は抽選だったりキャンセル待ちのことも多かったようです。
ただ、やっと空きができて、2022年の12月末までに納骨できるそうです」(夫婦を知る関係者)
渡辺さんはインスタグラムに花の写真を頻繁にアップしていた。彼が慈しんだ花を、原が「墓前」に手向ける日がもうすぐやってくる。

https://i.imgur.com/YtspGP2.jpg

12/23(金) 7:15
https://news.yahoo.co.jp/articles/187bb9239a61cd516fbeda0e55a7cbfcb3b2f659

依頼です
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★1582 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671762210/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 13:20:02.60ID:9pUC9RkV0
麦たそ
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 13:21:17.90ID:ysUtkNUf0
つか先祖代々の墓じゃなくて初代なら当たり前だけどな
一周忌とか三回忌辺りにあわせて墓建てて納骨が普通だろうに
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 13:21:57.54ID:4WhPRzjb0
渡辺裕之がやってたポロシャツとか通販してた番組、こないだ見たら川崎麻世に代わってたな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 13:26:00.14ID:NmMiU5lf0
昨夜の終着駅の最後は原日出子はどうなったの?
ミソノの死刑を見届けるっていいながら出てこなかったけど
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 13:27:42.02ID:NmMiU5lf0
ミソノじゃなくてミムラの間違い
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 13:28:13.39ID:+3EREiGZ0
麦と田中圭のドラマなんて誰が見たいのか
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 13:28:55.06ID:6QaM0zsA0
独特だからな。見た事はないけど葬儀会場に一般の人と学会員の人で受付が違って祭壇も違うとかあるって。一般の人への配慮だろうけど。
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 13:29:23.13ID:C+xxBWIN0
意外と知られてないけど自殺だと墓だめな寺とかあるからね
この人の場合は違うけど
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 13:29:42.59ID:+3EREiGZ0
茨城県出身芸能人
三浦春馬 自殺
渡辺裕之 自殺
渡辺徹 病死
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 13:31:41.95ID:HlFh9fY80
リポビタンD
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 13:32:31.23ID:eYp8PD0/0
自宅に置いてやりゃいいじゃん
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 13:32:32.93ID:UyiOks8r0
昨日、テレ朝の終着駅を見てたけど、原日出子さんが胸糞キャラを演じててちょっと悲しかった
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 13:35:48.44ID:EIvjeuxJ0
>>18
同感です
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 13:35:54.28ID:qbcBsKo40
上島竜兵のちょっと前に死んだ人
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 13:36:25.30ID:YEmLajbW0
池田大作先生は神
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 13:37:21.31ID:8bQ+IUno0
本文読んだけど墓決まってんじゃね?
創価だって言いたいだけかこれ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 13:39:10.79ID:LQqE77yb0
夫婦間で宗教は違っていいとかなんか教えに背いているような気が
よく知らんけど
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 13:39:20.46ID:+DKYL1An0
そもそも納骨なんて時間経ってもいつでも良いって葬儀屋が言ってたよ
でも遅くなると金も出さない親族が口だけ出してくるかもって
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 13:45:15.87ID:+2n1voCs0
>>3
うちもじいちゃんが亡くなった時に近くの墓に中々空きが出なくて
新区画が造成されるからやっとできたけどようやく一周忌に間に合うかとかそんな感じだった
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 13:46:54.36ID:oil4b/830
別に学会員が他のお墓行くななんて推奨されてないと思うけど
二世だか三世だかだけどそんなん聞いたことない
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 13:50:45.31ID:ysUtkNUf0
>>33
それな
もともと寺に墓あって学会に転向したのに
墓は持って行かず寺に置いたままのやつが多い印象だわ
うちの寺の住職がぼやいてたわ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 13:50:47.71ID:Bs6Mqssf0
そうかそうか、そうだったのか
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 13:53:10.76ID:smBfM5540
反日そうかの介入?



分骨でよくね

夫の宗教を尊重しないと

反日日弁連と

立憲の山井につぶされますよw
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 13:53:32.11ID:smBfM5540
>>38
有名だよ

隠してないから

幹部では?
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 13:54:22.76ID:Ai6kXJsQ0
まちがいない!
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 13:54:45.61ID:4jjK19y/0
創価学会は、本当に面倒くさい
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 13:56:53.61ID:5xAHJfiL0
指揮者と奏者のドラマって何やってものだめの二番煎じになりそう。可哀想に。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 13:58:12.76ID:FWdgKy0K0
信者に関わったらアカン
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 14:00:38.67ID:RL9PZ/V/0
法律に従って火葬さえ済ませてれば遺族の自由なのに、身近に色々あったから創価は好きじゃないけどこの記事は酷い
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 14:02:55.29ID:apXWNpTj0
>>1
ほんと迷惑だよな

人間、普通に決まった国籍あるのに、
わざわざ宗教なんか信仰しなくていいのに
だから宗教なんて信仰するやつはバカなんだよ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 14:04:33.75ID:5JgA53pw0
墓は決まってるし原の信心問題も存在しない
記事を最後まで読めばわかる
ただ原が創価だと言いたいだけのクソ記事
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 14:06:07.72ID:8LCvUl8+0
>>50

> いやちゃんと墓探してるやん


創価信者専用墓地が富士山の麓にあるんだよ
そこに原が創価信者じゃないのに渡辺さんを入れようとして渡辺さん側の親族と揉めてるんじゃないの
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 14:06:10.45ID:RL9PZ/V/0
配偶者を亡くして何とかやってる人にお参りさせて下さいと電話やメールを何回もしつこく掛けるのもかなりのストレスになるんだよ、身内がそれでメンタルやられた
出来れば落ち着くまでは故人を思い浮かべながら手を合わせるみたいな感じで妥協してあげて欲しい
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 14:11:11.59ID:uwomNLOJ0
創価でも一般の墓に入ってる人普通にいるけど?
夫が先に死んでたら妻も後から入ってるの知ってる
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 14:11:47.07ID:NJpN9lu50
>>1
原日出子朝ドラ再放送で改めて良い女優だと思ったが
創価か、、、、、
そっと消し
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 14:13:30.04ID:jXysi5Zh0
試練に立たされて?
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 14:15:28.80ID:jXysi5Zh0
>>62
気持ち悪
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 14:17:01.60ID:/0BSfUYo0
夫婦間のことは他人には分からないこととはいえ、
なんでこんないい感じのご夫婦の片方が自殺?と思ってたよ。
でも奥さんがそーかだったと知り、腑に落ちる感ある。

行き過ぎた信仰がある人は、
信心があれば何でも良い方に転がるってのを常に押し付けてきてたまらんよ
もし価値観の押し付けがなかったとしても、
夫婦間でも、別の世界の住民という感覚は常にあるだろうし。
イメージや世間体があったのかもしれないが、離婚してたら死なずに済んだのかもしれない
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 14:17:03.77ID:pedR9RD60
創価ってめんどくせえな
信者に対して支配的で狭量だから非・信者はほんと付き合ってらんない
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 14:17:12.08ID:jXysi5Zh0
>>55
落ち着くのがどれくらいかなんて人それぞれ感覚が違うだろうから、そんなん他人に求めても難しいだろ。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 14:17:13.31ID:LL0CBscH0
>創価学会が運営する墓苑はありますが、そこに渡辺さんが入るわけにもいかず

ん?祖父母の墓は創価墓苑だが、信者じゃなくても納骨できたぞ?
親父も墓買ってて、その親父死んだから、納骨時に名義変更したんだが、「非会員」に丸しても、なんも言われず手続きできた

原が墓買ってなかったならわかるが
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 14:20:43.23ID:jybbPDtK0
単純に墓買う前に亡くなっただけじゃん
個人の信心関係ないじゃん
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 14:21:48.13ID:ysUtkNUf0
>>68
そうなのか
じゃあさくっと墓建てて入れてしまえばよかったのにな
このスレ読んだ感じだと幹部らしいし問題なかったろうに
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 14:22:03.35ID:RL9PZ/V/0
>>67
自分は実家に帰って故人の実家にもお骨があるのに何回お断りしても是非お線香あげさせて下さいと故人の知り合いに無理強いされるのってしんどいよ
殆どの人は1度で諦めてくれるけどそれでも着信履歴が凄まじい事になる
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 14:23:49.24ID:SsTq50tH0
なんだよ年内には墓に入れるんじゃん
なんなんだこの無意味な記事は
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 14:28:22.81ID:WkCoTNn/0
創価なのにそこに入らずに一緒に入れる墓を探してたんだろ?
信心とか書く必要ないじゃん
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 14:28:55.71ID:RL9PZ/V/0
>>76
志らくが譲り受けて暮らしてる家に談志のお墓があるって言ってたけどあれも許可取るの大変だったのかな、慰霊碑みたいな物で正式な墓地じゃないとか?
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 14:29:41.31ID:hLmLl6DA0
横浜市営墓地の抽選申し込めば
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 14:36:54.32ID:Y69mtB9J0
生まれたところが新興宗教だったとかクソゲー確定やん
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 14:40:18.15ID:jsXQm3vI0
渡辺さん今日も今から会いに行くよ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 14:57:30.52ID:Bt944nHF0
配偶者のお墓にまでケチは付けないだろ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 15:07:03.93ID:M4R4/BM40
そうか…
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 15:09:28.52ID:zg1BgP300
原は信心が足らん
夫も折伏して入会させんかい!!!怒
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 15:10:15.99ID:snoJ5U4l0
家族のお骨、手元に置いてる人なんて沢山いるだろ
別にそれで良いんだよ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 15:11:23.66ID:Nk7yqo2H0
原日出子って昔からあまり好きじゃないのよね、旦那に先立たれて同情票多数でしょうけど〜
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 15:18:54.59ID:lqBAKOTR0
路上でゴミ拾いボランティアやってた
本物のイケメンだったが
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 15:26:03.01ID:cY0Onxvz0
創価って統一教会にしたらまともすぎてもう
インパクトが無くなったな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 15:30:48.97ID:jNW8AOeI0
キレンジャー役の畠山麦とか関係あるのかな?
若くして自殺したんだよね。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 15:57:40.42ID:viyCXURt0
shall we ダンスの奥さん役良かったけどな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 16:06:52.85ID:lTPfHWIN0
>>1
葬儀はどう関わったんだこの人

てか宗教と無縁じゃ まだ葬祭は難しいこと多いな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 16:12:12.51ID:jta60SIW0
>>97
ゴミ拾いのボランティアと
イケメン関係あるの?
まー形容詞ということに
しておくが。
この人体がかなり歪んだ人だった
よな。体がゆがむと人間ノイローゼ
病気になる。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 16:18:02.56ID:2SVLOSgP0
35年くらい前の火サスで原さんと本田博太郎さんが
恋人同士で事件に巻き込まれるドラマあったな
プロデューサーが学会員だったのかねw
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 16:29:20.57ID:0zMBYJz60
創価は割と融通効くんだよな、夫婦で片方だけってのはよくあること
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 16:33:08.11ID:mE/I6WZS0
墓って要らんわ、ずっと仏壇のところに遺骨置いときゃいいだけだろ。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 16:37:40.01ID:0StmBLqC0
大河牙狼
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 16:39:33.41ID:xUAy4Ij40
渡辺さんのサイン色紙最近見たけど、色紙いっぱいに独特な書体でなんかスマホアプリで作成したような完成度でビックリした。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 16:39:39.38ID:x166A6nL0
ハラホロヒレハレ原日出子
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 16:49:42.11ID:3w5gZ4dI0
>>51
冨士霊園は創価専用墓地では無いぞ。
うちは浄土真宗で、親戚は曹洞宗で冨士霊園に墓建てているし。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 17:12:44.98ID:HBp01cQK0
もうそんな経つのかよ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 17:16:27.40ID:6gQi2e+J0
渡辺裕之 渡辺謙 渡辺徹
渡辺姓のイケメン俳優がみんな居なくなったな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 17:24:48.33ID:eFSvTom/0
学会員だけど普通に他宗派の寺の墓参りに行くし葬式にも行くけど咎められた事ないけどな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 17:25:06.30ID:apzNJ3Pk0
>>1
なにも必ず墓に納骨しなければいけないという決まりはない
自宅の仏壇に骨壺を置いて供養してる人もたくさんいるよ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 17:26:47.25ID:0E5aZPnI0
門脇ってキャスティング発表されると何でこのブスって思うけど実際ドラマ見るとええ子やな…ってなるから役選びは上手い
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 17:27:24.02ID:Gy8kC49E0
>>116
そうなんだ、それも洗脳としか思えないけど、、
こんなまともそうな人たちが信じちゃうって事はそれだけの魅力や説得力があるんだろうか
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 17:35:02.64ID:koU2Kc1W0
>>33
自分のガキの頃 夏祭りの神輿担いじゃいけないとか
知り合いから土産の御守りもらっても捨てなさいと言われてた 何でかと親に聞いたら 神奈川県支部の意向みたいな事言ってた
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 17:52:48.30ID:tFYtM5U90
「とりたての輝き」でチョンの借金回収屋に売られて親父たちに廻される主婦役がエロかったわ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 18:36:15.57ID:vhUfmQnf0
なんで他者のために墓を作らないといけないんだよ
家が好きだった故人だったんなら、お骨を家に置いておいても何の問題もない
「仏教のやり方に従わないことが悪」とでも言うつもりじゃないだろうな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 18:57:49.42ID:CIc5poue0
>>108
本田博太郎もそうかだったんかい
これはきっついわ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 19:08:57.80ID:V+afU/980
>>11
めちゃ見たいよ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 19:12:21.54ID:jXysi5Zh0
>>33
鳥居もくぐれないんでしょ?見分けるにはお参りと良く言われるけど違うのか?
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 19:30:37.01ID:AEykKoXS0
若い頃の原日出子ってちょーカワイイのな
目許がちょっとaikoっぽい
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 19:41:06.67ID:9aucjooe0
>>11
わかる。田中圭が無理だわカッコよくもなく演技も上手いのか微妙だし、芸人のサンキュー!の人にみえてくるわw麦はギリギリセーフだ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 19:56:04.05ID:E0xw2TJ30
昨日、鶴太郎の刑事ドラマに出てた。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 19:59:30.49ID:RhMSm4Sm0
>>7
バクバクバク、カドワキバク!
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 20:18:56.22ID:Z2WIDu7h0
>>116
釈迦は旧世界の仏で現世界の仏ではない(身延久遠寺を本山とする日蓮宗では今も仏)
創価は日蓮正宗の教えが元なので日蓮は現世界の仏
日蓮と同じように仏道修行をすれば日蓮と同じく仏という扱い(池田も仏といえるが極端に言えばだれでも仏になれる)

信仰の対象は木版か紙巻物の曼陀羅で池田は信仰の対象ではない
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 20:44:46.40ID:TgVNxbZH0
>>55
沢山の人が手を合わせることで逆に気持ちが落ち着く人もいるから難しいね
それが辛い人ははっきり断るのもアリやと思うわそれ文句いう奴なんか放っとけ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 21:55:03.81ID:8sSqrfxL0
墓は学会は便利なんだがな、
年一万の会費で永代5万だかで納骨堂に入れてくれる
坊さん代や戒名代とかも要らんし
通夜葬式も家でやったから総費用20万も要らんかったし
金で言えばお気に入りの神社の崇敬会の方が余計に払ってるわ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 14:16:41.40ID:ALJHC/H40
創価系の雑誌とかイベントに出演したから、即、学会員ってわけじゃないよ
創価系の機関誌である潮や第三文明などは非学会員のタレントは多数、インタビューとかで出てるしイベントにも非学会員は普通に出てる
タレントも宣伝として割り切って出てるのが実情
他の宗教系でも佼成会とかはタレントはイベントに呼ばれてる
高杢禎彦は佼成会信者かわからんけど主催の講演会で講演していたし
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 14:52:07.27ID:qJFUYK910
これは嘘記事だな
煎餅は専用の霊園もあるし石屋もいて
そこの霊園が気に入らなければ
好きな墓地(宗派不問のところ)に墓作れるし
デザインに縛りもない
墓作るのに宗教は全く問題ない
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/26(月) 13:03:06.14ID:heUIkO7V0
>>33
末端の男子部長みたいな役職してた人が亡くなって
葬儀告別式は都内で
墓は学会とは関係ない山梨の寺に入ったと聞いたな
学会は霊園事業もしてるけどそこを強制してるわけでもなく
むしろ学会の霊園を買わない(買えない?)人の方が多いらしい
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 04:27:34.38ID:wEu0TkMZ0
里見浩太朗がこの世代の俳優は自分が世間から忘れられてるんじゃないかって悩んでる人が多いつうてた
BS松竹東急始まって渡辺がブレイクする切っ掛けになった「愛の嵐」再放送流しだしてから1ヶ月ちょい後に自殺
輝いてた頃思い出して鬱が酷くなってしまったのでは…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況