ドジャースのクレイトン・カーショー投手(34)が19日(日本時間20日)、
来年3月に行われる第5回WBCの米国代表に入ると、
WBC公式ツイッターなどで発表した。
カーショーは通算197勝を誇る現役NO1の呼び声高い左腕。
独特のフォームから繰り出される大きく曲がるカーブが最大の持ち味で、今季も12勝3敗、防御率2・28の成績を残すなど、34歳で迎えた今季も全く衰えた姿は見せなかった。
これまでサイ・ヤング賞3度、MVP1度、最多勝3度、最優秀防御率5度、最多奪三振3度、オールスター選出9度。
通算401登板で197勝87敗、防御率2・48と輝かしい成績を残している。
米国代表はすでに先発では通算195勝の41歳・ウェインライト(カージナルス)、18年最多勝で元巨人のマイコラス(カージナルス)、今季12勝の左腕コルテス(ヤンキース)、今季15勝のウェブ(ジャイアンツ)らが出場見込み。
大物投手がそろう中に、強力な左腕がまたしても加わることになった。
野手ではトラウト(エンゼルス)、ベッツ(ドジャース)、リアルミュート(フィリーズ)、ゴールドシュミット(カージナルス)、アレナド(カージナルス)らが出場予定。
出場の意思を示した選手は、すでに登録選手と見込まれる30人を超えた。
侍ジャパンは、準決勝以降で対戦の可能性があり、第3回大会以来3大会ぶりの頂点へ高い壁になりそうだ。
https://i.imgur.com/g1yTsIe.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e0975a3828212961a2a88dd61a1b74ff4620bab
12/20(火) 6:48
https://baseball.yahoo.co.jp/mlb/player/2100191/year
通算成績
探検
【MLB】通算197勝でサイ・ヤング賞3度の左腕・カーショーがWBC米国代表入り 投打で最強軍団結成へ [マングース★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1マングース ★
2022/12/20(火) 07:32:11.77ID:R6aEyCuk92022/12/20(火) 07:32:22.82ID:akeKTfRW0
さ
2022/12/20(火) 07:34:00.36ID:E8clMGK/0
なんでこんなビッグネームがちゃんと出てくるようになった??
2022/12/20(火) 07:34:58.66ID:pe1fkFKM0
カーショップは打てないよ
2022/12/20(火) 07:36:09.64ID:o7ffl2450
日本負けたわ
2022/12/20(火) 07:36:12.62ID:1SLELUiD0
1年体力が持たないあんたはやめときなさいよ
2022/12/20(火) 07:36:40.95ID:CENA0MNM0
カーショーは歳なのに3月に投げていいのか?
年寄りは無理すんな
年寄りは無理すんな
2022/12/20(火) 07:36:53.69ID:KszQUlLQ0
日本語では自動車ショー歌
2022/12/20(火) 07:37:27.82ID:uFnnsr7t0
誰?
2022/12/20(火) 07:37:38.81ID:uzd/96G80
大谷は大の苦手だろ
この背後から襲われるような左腕
カーブ
ということで大谷はWBC棄権でいいな
ドジャース破ったパドレスのダルビッシュのみ出場でw
この背後から襲われるような左腕
カーブ
ということで大谷はWBC棄権でいいな
ドジャース破ったパドレスのダルビッシュのみ出場でw
2022/12/20(火) 07:38:21.28ID:C6MHbzLt0
>>3
サッカーW杯で米国代表が戦うのを見て、代表のユニホームを着て多くの人々の声援を受けて戦うことがどれだけ特別なことかを感じた
https://news.yahoo.co.jp/articles/76f5336363e8be10a863638ba107ba4ccfbde7de
サッカーW杯で米国代表が戦うのを見て、代表のユニホームを着て多くの人々の声援を受けて戦うことがどれだけ特別なことかを感じた
https://news.yahoo.co.jp/articles/76f5336363e8be10a863638ba107ba4ccfbde7de
2022/12/20(火) 07:38:48.29ID:4O4Q2Rcv0
このレベルの野球選手でも
世界的には中東や東南アジアのサッカー選手より無名らしい🤔
世界的には中東や東南アジアのサッカー選手より無名らしい🤔
2022/12/20(火) 07:39:08.91ID:ybO8MhAQ0
アメリカは何で急にやる気になったの?
前は故障がーとか契約がーとかWBCは
練習試合wとか言ってたのに
前は故障がーとか契約がーとかWBCは
練習試合wとか言ってたのに
2022/12/20(火) 07:39:21.14ID:wdKr/RUF0
通算防御率2.48はかなり凄いな
ドジャースの先輩左腕サンディ・コーファクスを超えてる
ドジャースの先輩左腕サンディ・コーファクスを超えてる
2022/12/20(火) 07:39:23.87ID:y0j3tvyR0
野球自体の人気が落ち目だから今更MLBが本腰入れて来たんだろうけど
ふざけんなよ十年以上マイナーリーガーの集いみたいな扱いしやがって
ふざけんなよ十年以上マイナーリーガーの集いみたいな扱いしやがって
2022/12/20(火) 07:40:20.57ID:CENA0MNM0
まあカーショーは全盛期を過ぎた下降線投手だからある程度は打てる
全盛期なら負け確定と言うくらい凄いけどね
それよりウェブみたいな高速シンカーばかりのあまり日本に居ないタイプの投手のが厄介
全盛期なら負け確定と言うくらい凄いけどね
それよりウェブみたいな高速シンカーばかりのあまり日本に居ないタイプの投手のが厄介
17名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 07:41:16.00ID:4mBTYRTT0 31人目かよ
今後辞退者も出るだろうし大会中もアメリカは入れ替え使ってうまくやるんだろう
あとはジャッジきてくれればドリームチームになるな
今後辞退者も出るだろうし大会中もアメリカは入れ替え使ってうまくやるんだろう
あとはジャッジきてくれればドリームチームになるな
18名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 07:41:43.07ID:+0vVV9UZ0 普通に第一回からメンバーは豪華だったろ
ジーターやAROD出てたし
ジーターやAROD出てたし
2022/12/20(火) 07:42:33.99ID:ZFprfrbe0
>>3
マイクトラウト、アイラブユー(ゼイラブヒム)
マイクトラウト、アイラブユー(ゼイラブヒム)
20名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 07:43:12.13ID:+/KVJ+K/0 誰だよwwwwwww
2022/12/20(火) 07:43:21.09ID:2iIBUYF90
ダルの影響かな
家近くて友達なんでしょ
家近くて友達なんでしょ
2022/12/20(火) 07:44:54.80ID:vKwWBGtc0
日本決勝いってほしいんだけど厳しい?
23名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 07:45:10.24ID:YjpAgZkc0 >>11
野球なんてアメリカですら見てもらえないのにな…
野球なんてアメリカですら見てもらえないのにな…
2022/12/20(火) 07:45:17.01ID:/jWu9FiQ0
ジャッジは大谷にビビって出ないの?
2022/12/20(火) 07:45:30.65ID:r3ZobZ4f0
>>17
ジャッジは何で出ないの?本人の意思?ヤンキースのせい?
ジャッジは何で出ないの?本人の意思?ヤンキースのせい?
2022/12/20(火) 07:45:35.84ID:G2D80hs90
5ちょんがネガキャンに流される情弱なだけ。
とうの昔にこの流れ
とうの昔にこの流れ
2022/12/20(火) 07:45:50.35ID:+0e3WjJb0
大谷効果すげーな
メジャーの大物がこぞって本気出してきてる
メジャーの大物がこぞって本気出してきてる
2022/12/20(火) 07:46:05.70ID:VXqaWc7f0
2022/12/20(火) 07:46:14.55ID:2iIBUYF90
>>7
ダルも
ダルも
30名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 07:46:33.30ID:jq5tbzvb031名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 07:46:54.44ID:D+ibQxb10 もう日本の優勝は無理だなw
32名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 07:47:04.86ID:o9mHpIDz0 あかん本気や
2022/12/20(火) 07:47:23.12ID:yoZMGoZM0
通算防御率がやばすぎる
2022/12/20(火) 07:47:40.12ID:uzd/96G80
PS
ドジャース(カーショウ 3-5 パドレス(ダルビッシュ
元阪神スアレスが救援で神ったおかげ
ドジャース(カーショウ 3-5 パドレス(ダルビッシュ
元阪神スアレスが救援で神ったおかげ
35名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 07:48:16.42ID:beO3YNf/0 ザ・リドルだけの一発屋
36名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 07:48:42.45ID:8ClC7bBR0 前回優勝しちゃって、調子乗ってるなメリケン
2022/12/20(火) 07:48:44.30ID:AIj/rLEl0
どこの国も勝てんだろ
層が厚すぎる
層が厚すぎる
2022/12/20(火) 07:49:36.49ID:brSjFGkC0
すげえ名球会まで3勝やんか
2022/12/20(火) 07:51:24.16ID:ZFprfrbe0
2022/12/20(火) 07:51:27.83ID:Nd5JLnX60
既にロートル投手だけど日本打線じゃぶつかったとして打てないだろうなあ。
2022/12/20(火) 07:51:34.31ID:CkxYG/Xg0
第一回と第二回のWBC米国代表は何故か過小評価されすぎ
なんだかんだ一線級揃えてきてたのに
なんだかんだ一線級揃えてきてたのに
42名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 07:52:32.48ID:TPkfnzFR0 小林旭「わしの歌が売れそうだな ( ´∀`)ハハハ」
2022/12/20(火) 07:52:58.01ID:+dbrxsxF0
カーショウ来たらまずいな
日本選手で打てる人いないかも
日本選手で打てる人いないかも
2022/12/20(火) 07:54:01.02ID:zdbBV4Jy0
な?W杯なんて四年に一回しか盛り上がらないゴミ
やきうのがサラリーもいいし
やきうのがサラリーもいいし
2022/12/20(火) 07:54:06.87ID:Nd5JLnX60
3月開催だっけ、大谷村上と強力なメンツ揃えても冷え冷え打線になりそう。
46名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 07:54:26.45ID:4mBTYRTT0 しかしこれだけメンバー揃う大会になったんだから次は時期も考えて欲しいな
メジャーも日本も開幕2週間遅らせて4月頭くらいからにするだけで全然違うんだけどな
メジャーも日本も開幕2週間遅らせて4月頭くらいからにするだけで全然違うんだけどな
47名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 07:55:18.70ID:jq5tbzvb0 >>39
準決勝までアメリカともドミニカとも日本が戦うことはあり得ないから楽勝やそぞwwwww
準決勝までアメリカともドミニカとも日本が戦うことはあり得ないから楽勝やそぞwwwww
2022/12/20(火) 07:56:20.51ID:1eKzASCE0
なんか今回は明らかにW杯の盛り上がりに影響されてる感じがあるな
ああいうお祭り騒ぎを羨ましいと感じて国代表で出ることの大きな意味をMLBの奴らが受け取ってくれたなら良いことだわ
ああいうお祭り騒ぎを羨ましいと感じて国代表で出ることの大きな意味をMLBの奴らが受け取ってくれたなら良いことだわ
49名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 07:56:44.53ID:wV7UhHJh0 >>23
低レベルな対立煽りしてると本田さんに怒られるぞ
低レベルな対立煽りしてると本田さんに怒られるぞ
50名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 07:56:45.77ID:odyPqmFG0 >>311
アメリカのトレンド
https://twittrend.jp/place/23424977/
1. Messi
2. Messi
3. Messi
4. World Cup
5. Martinez
6. Di Maria
7. Ronaldo
8. Lloris
9. Dembele
10. WHAT A GAME
11. Giroud
12. Soccer
13. Telemundo
14. Dybala
15. Happy Hanukkah
16. Maradona
17. WHAT A FINAL
18. Andres Cantor
19. Higuain
20. The French
サッカーに支配されたアメリカ
やきうじゃありえない
アメリカのトレンド
https://twittrend.jp/place/23424977/
1. Messi
2. Messi
3. Messi
4. World Cup
5. Martinez
6. Di Maria
7. Ronaldo
8. Lloris
9. Dembele
10. WHAT A GAME
11. Giroud
12. Soccer
13. Telemundo
14. Dybala
15. Happy Hanukkah
16. Maradona
17. WHAT A FINAL
18. Andres Cantor
19. Higuain
20. The French
サッカーに支配されたアメリカ
やきうじゃありえない
2022/12/20(火) 07:57:57.01ID:VXqaWc7f0
52名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 07:58:08.48ID:kQktxO200 >>49
事実が煽りと感じてしまうのは病気ですねw
事実が煽りと感じてしまうのは病気ですねw
2022/12/20(火) 07:58:13.94ID:vKwWBGtc0
プエルトリコとかオランダも割とやばいんだろ
せめて2位になってほしい
あわよくば優勝
せめて2位になってほしい
あわよくば優勝
2022/12/20(火) 07:58:33.20ID:Nd5JLnX60
トラウト、ベッツ、ドジャのウイルスミスはわかるけどリアルゴールドアレナドとかの野手は聞いたことないな。
55名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 07:58:56.63ID:odyPqmFG0 スポーツ選手インスタフォロワー数
サッカー
5.1億 クリロナ
3.9億 メッシ
1.9億 ネイマール
バスケ
1.3億 レブロン
4,746万 カリー
2,106万 ウェストブルック
テニス
1,709万 ナダル
1,599万 セリーナ
1,171万 ジョコビッチ
アメフト
1,673万 ベッカム
1,294万 ブレイディ
556万 ウィルソン
野球笑
198万 トラウト
178万 ハーパー
158万 ジャッジ
サッカー
5.1億 クリロナ
3.9億 メッシ
1.9億 ネイマール
バスケ
1.3億 レブロン
4,746万 カリー
2,106万 ウェストブルック
テニス
1,709万 ナダル
1,599万 セリーナ
1,171万 ジョコビッチ
アメフト
1,673万 ベッカム
1,294万 ブレイディ
556万 ウィルソン
野球笑
198万 トラウト
178万 ハーパー
158万 ジャッジ
2022/12/20(火) 07:59:09.47ID:bAm/MTXW0
おおっ、カーショー!
2022/12/20(火) 07:59:11.37ID:P66mlUSY0
名乗り出るだけ出て本当に出場する気があるのかね
2022/12/20(火) 07:59:46.44ID:bAm/MTXW0
カーショー、シャーザー、バーランダーあたりが出ると盛り上がるわ
2022/12/20(火) 07:59:47.47ID:dfXAaoZk0
普通に直前で仮病辞退やで
2022/12/20(火) 08:00:24.43ID:QlhIvV6E0
>>15
バカはMLBの選手を日本人以外知らないからこんなこと言っちゃうんだよなw
バカはMLBの選手を日本人以外知らないからこんなこと言っちゃうんだよなw
2022/12/20(火) 08:00:55.35ID:Nd5JLnX60
村上でも初見のメジャー投手のグニャグニャ曲がる球は打てんだろ。筒香化しそう
2022/12/20(火) 08:01:06.55ID:wdKr/RUF0
カーショー20代前半から活躍したせいか衰えも早かったな
63名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:01:12.27ID:wV7UhHJh064名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:01:26.45ID:a8LCrYPv065名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:01:34.15ID:4mBTYRTT066名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:02:42.89ID:kQktxO200 >>63
アホが発狂してて草
アホが発狂してて草
2022/12/20(火) 08:03:20.34ID:PVslr5mu0
カーショーを打てそうな日本人が1人も思いつかない
68名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:03:39.89ID:S0UbQUH50 >>64
2022年の今なら平均年齢60超えてそうやな
2022年の今なら平均年齢60超えてそうやな
2022/12/20(火) 08:03:50.87ID:BhCxmyoT0
芸スポネガキャンまた負けたのかw
70名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:03:55.98ID:odyPqmFG02022/12/20(火) 08:03:59.22ID:9hTe6AlS0
>>12
東南アジアのサッカー選手なんか一人も知らんわ
東南アジアのサッカー選手なんか一人も知らんわ
2022/12/20(火) 08:04:30.61ID:cGlK9L/k0
>>48
これ本当にあるかもね
これ本当にあるかもね
2022/12/20(火) 08:05:13.30ID:Nd5JLnX60
大谷は打だけでいいんじゃない。
3月二刀流は怪我しそう。
3月二刀流は怪我しそう。
74名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:05:20.88ID:c+b/VUbU0 今回はいつもに増して楽しみ
2022/12/20(火) 08:05:35.45ID:adhMR9kv0
76名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:05:54.63ID:8LnBdpbv0 サッカーは全く盛り上がらなかったけどWBCは期待できる
77名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:06:28.61ID:odyPqmFG0 大谷が全く入らないアメリカのトレンドで1位も獲得するサッカー日本代表
𝕄𝕒𝕜𝕠
@****
アメリカでサッカーのニュースをしつこくやってること自体ちょっとビックリするんだけど(次回ワールドカップがアメリカ・カナダ・メキシコの共同開催というせいもある)今日は朝のニュースから夕方のニュースまでスポーツコーナーは日本勝利のニュースが筆頭でちょっと嬉しい。なんならCNBCでもやった
𝕄𝕒𝕜𝕠
@****
アメリカでサッカーのニュースをしつこくやってること自体ちょっとビックリするんだけど(次回ワールドカップがアメリカ・カナダ・メキシコの共同開催というせいもある)今日は朝のニュースから夕方のニュースまでスポーツコーナーは日本勝利のニュースが筆頭でちょっと嬉しい。なんならCNBCでもやった
78名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:06:54.36ID:ATZ1V/3P0 >>68
だろうね。若者がガチで見てないから。
アメリカの若者の関心
Football 26%
Basketball11%
Soccer 11%
Baseball *6%
https://i.imgur.com/H8uvP02.jpg
だろうね。若者がガチで見てないから。
アメリカの若者の関心
Football 26%
Basketball11%
Soccer 11%
Baseball *6%
https://i.imgur.com/H8uvP02.jpg
79名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:07:08.01ID:yxT/vVLI02022/12/20(火) 08:08:14.21ID:6QoMcuDK0
81名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:08:41.82ID:gSaAyuKh0 栗山監督が大谷とダルを連れてきたから、アメリカも本気出してきた
82名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:09:24.72ID:odyPqmFG0 >>64
>>68
プロ野球中継は70~80歳代の視聴率が極端に高く、若年層は壊滅的
WBCは65歳以上と無職の割合が高い
https://news.yahoo.co.jp/byline/suzukiyuji/20190923-00143836/
日本も変わらんね
>>68
プロ野球中継は70~80歳代の視聴率が極端に高く、若年層は壊滅的
WBCは65歳以上と無職の割合が高い
https://news.yahoo.co.jp/byline/suzukiyuji/20190923-00143836/
日本も変わらんね
2022/12/20(火) 08:09:28.62ID:dAC4lBBR0
こりゃすげえ、あんま投げないとは思うけど
2022/12/20(火) 08:09:30.97ID:ZXmvdeNy0
まだ197勝か。
カーショウは歴史に残る大投手になるかと思ってたが、強化版内海ぐらいで終わったな。
カーショウは歴史に残る大投手になるかと思ってたが、強化版内海ぐらいで終わったな。
85名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:09:31.82ID:T+YweNrd0 モチベ0だろ
適当投げて終わり
適当投げて終わり
2022/12/20(火) 08:09:33.19ID:vKwWBGtc0
準々決勝2がやばいのね
アメリカプエルトリコドミニカか
アメリカプエルトリコドミニカか
2022/12/20(火) 08:09:57.65ID:RTUIsK3u0
WBCを過小評価し過ぎたね芸スポは。
カーショウ評価
カーショウ評価
2022/12/20(火) 08:10:16.70ID:VejVn7wE0
>>23
お前なんか社会から見放されてるのにな
お前なんか社会から見放されてるのにな
89名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:11:01.59ID:O4FzZVzV0 もうダメだ…おしまいだ…
イチローや大谷クラスの選手が最低でもあと2人いないと勝てねぇ
イチローや大谷クラスの選手が最低でもあと2人いないと勝てねぇ
2022/12/20(火) 08:11:19.00ID:xVE+9TTs0
>>11
メジャーの選手が大量に東京ラウンドに来るようになったら信じるわ
メジャーの選手が大量に東京ラウンドに来るようになったら信じるわ
91名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:11:27.97ID:pF6OelFT02022/12/20(火) 08:11:32.49ID:uzd/96G80
なおダル家はカーショー自宅とは5分くらいの距離で、キャッチボールもしていたらしい
93名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:11:33.83ID:odyPqmFG02022/12/20(火) 08:13:16.14ID:VejVn7wE0
>>87
もう一回言って
もう一回言って
2022/12/20(火) 08:13:56.22ID:BC7Sd6HG0
>>93
かーショウ評価言いたいだけw
かーショウ評価言いたいだけw
96名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:14:20.01ID:YLwNm1Xg02022/12/20(火) 08:14:29.38ID:uzd/96G80
右の打者をずらっと並べよう
大谷は温存、
エンゼルスに戻そう
大谷は温存、
エンゼルスに戻そう
2022/12/20(火) 08:14:55.32ID:xVE+9TTs0
2022/12/20(火) 08:15:06.52ID:VejVn7wE0
100名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:17:03.42ID:k1p0IpGt0 デグロムが出れば完璧なんだが
101名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:17:09.55ID:C6MHbzLt0102名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:17:43.02ID:odyPqmFG0 アメリカ人が好きなスポーツ選手
https://www.ypulse.com/article/2021/05/05/this-nba-player-is-gen-z-millennials-favorite-pro-athlete/
*1位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
*2位 リオネル・メッシ(サッカー)
*3位 マイケル・ジョーダン(バスケ)
*4位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
*5位 ステフィン・カリー(バスケ)
*6位 トム・ブレイディ(アメフト)
*7位 セリーナ・ウィリアムズ(テニス)
*8位 コービー・ブライアント(バスケ)
*9位 ウサイン・ボルト(陸上)
10位 アーロン・ロジャース(アメフト)
11位 パトリック・マホームズ(アメフト)
12位 シモーネ・バイルズ(体操)
13位 ドリュー・ブリーズ(アメフト)
14位 ラマー・ジャクソン(アメフト)
15位 ネイマール(サッカー)
そもそも野球選手がアメリカ人からそっぽ向かれすぎてな
https://www.ypulse.com/article/2021/05/05/this-nba-player-is-gen-z-millennials-favorite-pro-athlete/
*1位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
*2位 リオネル・メッシ(サッカー)
*3位 マイケル・ジョーダン(バスケ)
*4位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
*5位 ステフィン・カリー(バスケ)
*6位 トム・ブレイディ(アメフト)
*7位 セリーナ・ウィリアムズ(テニス)
*8位 コービー・ブライアント(バスケ)
*9位 ウサイン・ボルト(陸上)
10位 アーロン・ロジャース(アメフト)
11位 パトリック・マホームズ(アメフト)
12位 シモーネ・バイルズ(体操)
13位 ドリュー・ブリーズ(アメフト)
14位 ラマー・ジャクソン(アメフト)
15位 ネイマール(サッカー)
そもそも野球選手がアメリカ人からそっぽ向かれすぎてな
103名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:18:20.16ID:xnEzpqfg0 >>98
老人しか見てないやきうに未来はないよ
アメリカ人へ質問「どのスポーツが好きですか?」
アメフト バスケ 野球 サッカー
成人全体 37% 11% 9% 7%
18歳-34歳 30% 11% 6% 11%
35歳-54歳 40% 12% 7% 10%
55歳以上 39% 11% 14% 1%
老人しか見てないやきうに未来はないよ
アメリカ人へ質問「どのスポーツが好きですか?」
アメフト バスケ 野球 サッカー
成人全体 37% 11% 9% 7%
18歳-34歳 30% 11% 6% 11%
35歳-54歳 40% 12% 7% 10%
55歳以上 39% 11% 14% 1%
104名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:19:12.77ID:9WAshczk0 カーショー来たか。。。。。。!!
105名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:19:21.94ID:WCBgos5K0106名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:20:00.04ID:Ub59fbSI0 アメリカチームの総年俸480億円って…
107名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:20:00.26ID:+3D0Gwjk0 日本もアメリカも本気だな
でも優勝するのは韓国ですけど
でも優勝するのは韓国ですけど
108名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:20:22.78ID:YLwNm1Xg0 世界各国にレベルの高いリーグが
存在するサッカーと違って
野球はアメリカのMLBが世界一に決まってる
にもかかわらず
アメリカが本気メンバーで出場して
ドミニカあたりに負けるリスクを
冒す必要があるの?
存在するサッカーと違って
野球はアメリカのMLBが世界一に決まってる
にもかかわらず
アメリカが本気メンバーで出場して
ドミニカあたりに負けるリスクを
冒す必要があるの?
109名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:20:47.87ID:xnEzpqfg0 >>3
危機感
今年ニューヨークタイムズでも報じられてたけど、アメリカも多くの地域で子供の競技人口が半減してるそうだ
>テレビで野球の試合を観戦する人の平均年齢は 57 歳であり、ラジオ放送の平均年齢を考えるとぞっとします。
>典型的なアメリカの 10 歳児は、昨年のワールド シリーズで最も価値のある選手に選ばれたホルヘ ソレルを地元の議会議員として認識している可能性があります。 M.L.B.にドラフトされた大学生選手。 とN.F.L. チームはためらうことなく後者を選択します。
> 国内のいくつかの地域では、リトルリーグへの参加者が過去 15 年間で 50% 近く減少しました。
The average age of a person watching a baseball game on television is 57, and one shudders to think what the comparable figure is for radio broadcasts. Typical American 10-year-olds are as likely to recognize Jorge Soler, who was named the most valuable player of last year’s World Series, as they are their local congressional representative. College athletes drafted by M.L.B. and N.F.L. teams choose the latter without hesitation.
In some parts of the country, participation in Little League has decreased by nearly 50 percent in the past decade and a half.
危機感
今年ニューヨークタイムズでも報じられてたけど、アメリカも多くの地域で子供の競技人口が半減してるそうだ
>テレビで野球の試合を観戦する人の平均年齢は 57 歳であり、ラジオ放送の平均年齢を考えるとぞっとします。
>典型的なアメリカの 10 歳児は、昨年のワールド シリーズで最も価値のある選手に選ばれたホルヘ ソレルを地元の議会議員として認識している可能性があります。 M.L.B.にドラフトされた大学生選手。 とN.F.L. チームはためらうことなく後者を選択します。
> 国内のいくつかの地域では、リトルリーグへの参加者が過去 15 年間で 50% 近く減少しました。
The average age of a person watching a baseball game on television is 57, and one shudders to think what the comparable figure is for radio broadcasts. Typical American 10-year-olds are as likely to recognize Jorge Soler, who was named the most valuable player of last year’s World Series, as they are their local congressional representative. College athletes drafted by M.L.B. and N.F.L. teams choose the latter without hesitation.
In some parts of the country, participation in Little League has decreased by nearly 50 percent in the past decade and a half.
110名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:21:32.98ID:TbaUHm6u0 空気読まずにプエルトリコあたりが優勝しそう、まあその辺のチームも本気出したらそこそこのメンバーなんだろうけど
111名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:23:00.80ID:N3ZrBeRe0 日米だけが本気で、他は盛り立て役
チェコとかイタリヤなどの草野球チーム入ってるし
チェコとかイタリヤなどの草野球チーム入ってるし
112名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:23:33.66ID:M7u9Tpf/0 もうダメだ
113名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:23:56.91ID:UvVEk0Wl0 野球選手観てもみんな同じ動きしかしない
114名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:24:52.45ID:uzd/96G80 昨シーズン圧倒的勝率で地区制覇したドジャース、
投手陣の最多勝、最優秀防御率はメキシコ人だからな!
投手陣の最多勝、最優秀防御率はメキシコ人だからな!
115名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:25:55.89ID:2yQ9pWPR0 だんだん本気になってきてるね
116名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:26:45.46ID:rqajoKCO0 日本の銀河系軍団との頂上決戦に相応しいな
ベスト16のサッカーファンも応援してくれよな
ベスト16のサッカーファンも応援してくれよな
117名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:27:08.14ID:2yQ9pWPR0 最初から本気になってればねえ
118名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:28:06.73ID:wdKr/RUF0 >>114
ウリアスね
ウリアスね
119名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:29:14.96ID:I2EqzYQb0 カーショーとトラウトは名前聞いたことあるけど
それ以外は知らないからどの程度の本気度なのかよく分からんわ
それ以外は知らないからどの程度の本気度なのかよく分からんわ
120名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:29:30.71ID:yYQkD3ki0121名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:30:12.50ID:iGzej9Bn0 大谷批判してたカーショーが参加か
遺恨マッチになりそう
遺恨マッチになりそう
122名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:30:30.29ID:+0e3WjJb0 決勝でカーショーが出てきたら日本の優勝はない
カーショーは大谷でも打てないから
カーショーは大谷でも打てないから
123名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:31:18.53ID:3V+fEt5+0 アメリカZ世代(13-25歳)が好きなスポーツ選手
1位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
2位 ステフィン・カリー(バスケ)
3位 ケビン・デュラント(バスケ)
4位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
5位 リオネル・メッシ(サッカー)
6位 パトリック・マホームズ(アメフト)
7位 トム・ブレイディ(アメフト)
8位 ジェームズ・ハーデン(バスケ)
9位 ヤニス・アデトクンボ(バスケ)
10位 クレイ・トンプソン(バスケ)
https://morningconsult.com/2022/12/13/gen-z-favorite-athletes-lebron-steph-curry/
・人気トップ15はNBA選手(7人)、NFL選手(4人)、サッカー選手(3人)、テニス選手(1人)
・MLBのジャッジは調査した28選手の中でワースト3位。
・大谷はそのジャッジより人気スコアが2ポイント劣る。10人中7人のアメリカZ世代は大谷を知らないと回答。
1位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
2位 ステフィン・カリー(バスケ)
3位 ケビン・デュラント(バスケ)
4位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
5位 リオネル・メッシ(サッカー)
6位 パトリック・マホームズ(アメフト)
7位 トム・ブレイディ(アメフト)
8位 ジェームズ・ハーデン(バスケ)
9位 ヤニス・アデトクンボ(バスケ)
10位 クレイ・トンプソン(バスケ)
https://morningconsult.com/2022/12/13/gen-z-favorite-athletes-lebron-steph-curry/
・人気トップ15はNBA選手(7人)、NFL選手(4人)、サッカー選手(3人)、テニス選手(1人)
・MLBのジャッジは調査した28選手の中でワースト3位。
・大谷はそのジャッジより人気スコアが2ポイント劣る。10人中7人のアメリカZ世代は大谷を知らないと回答。
124名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:32:19.81ID:glc0gcSY0125名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:32:21.08ID:vzDi1Qbk0 発展途上国に金落として4年間に球場作ってそこで開催するほうがいいんじゃないの?
126名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:32:29.14ID:GK3/+dTo0 >>105
まぁメジャー選手が出てくるなら普通に4.5番手ですから
まぁメジャー選手が出てくるなら普通に4.5番手ですから
127名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:33:24.05ID:0HWH2zJ20 また負けたんかコピペバカw
128名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:33:54.28ID:uzd/96G80 そしてナ・リーグのエースは
ドミニカのアルカンタラだろー
出るか知らんけどw
ドミニカのアルカンタラだろー
出るか知らんけどw
129名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:34:59.68ID:i9a0RXdo0 マイナーリーガーしか出ないって球蹴り豚から聞いたんだけど
130名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:35:50.26ID:zfsGITqv0 メリケンは自分たちが勝てるようになると調子乗り出すからな
131名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:36:16.09ID:glc0gcSY0 本命はドミニカでしょ
132名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:37:16.93ID:glc0gcSY0 大谷も投げないならば日本は決勝戦までいくのは厳しそう
133名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:38:24.03ID:4Abapm610 アメリカてサッカーでは空気だもんな
134名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:39:29.53ID:glc0gcSY0 >>129
昔のアメリカのやる気を考えると盛り上がって嬉しいけどちょっと本気出しすぎだな
昔のアメリカのやる気を考えると盛り上がって嬉しいけどちょっと本気出しすぎだな
135名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:39:36.88ID:psH6oTSH0 このメンツで負けたらへそ曲げないか心配
136名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:41:07.20ID:vOAdfjC00 誰だよ
日本人でも知ってるレベルの奴出してこいよ
日本人でも知ってるレベルの奴出してこいよ
137名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:41:27.67ID:4mBTYRTT0138名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:43:05.21ID:ZYKP3+QE0 ジーターA-RODケン・グリフィー
第一回USAのほうが華があるな
第一回USAのほうが華があるな
139名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:44:10.71ID:VesUp34H0 これでも1.5軍くらい?
140名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:46:10.29ID:v5zvO0Uz0 井川とどっちが強い?
141名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:46:11.78ID:5CaT8Dn00 >>136
野球選手って大谷くらいしか知らんけど出るのか?
野球選手って大谷くらいしか知らんけど出るのか?
142名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:46:23.89ID:WCBgos5K0143名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:46:40.75ID:4mBTYRTT0144名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:46:47.12ID:L45ajM5M0 気合入ってきたわ
145名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:47:46.41ID:vOAdfjC00 >>141
野球なんてもはやそんなもんだったな
野球なんてもはやそんなもんだったな
146名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:49:31.88ID:QS2mHpgl0 日本もホームラン王と首位打者が入ってないからな
1.5軍とか
物は言いようw
1.5軍とか
物は言いようw
147名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:50:53.15ID:/OSbTdrM0 この若さで200勝目前か
350勝くらい怪我なければしそう
350勝くらい怪我なければしそう
148名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:51:07.87ID:BC1sixbY0 カーショーWBC参戦キタ━(゚∀゚)━!
149名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:52:09.52ID:3XRshgwN0 まだこんなクッソ恥ずかしいイベントやってんの(笑)
150名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:52:32.18ID:FoZaXCq20 ていうか有力選手が出るか出ないかわかんない大会っていうのが残念なんだよなあんま出たくないやつもいるってことだろ
怪我は仕方ないけど
怪我は仕方ないけど
151名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:54:59.83ID:iZmio+YF0 無理すんなよ?もう若くねえんだから
152名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:55:27.10ID:4mBTYRTT0153名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:55:53.43ID:G2D80hs90154名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:55:55.78ID:BC1sixbY0 ぞくぞくと大物メジャーリーガーがWBC参戦してるな
今回のWBCマジで野球世界一を決める大会だわ
今回のWBCマジで野球世界一を決める大会だわ
155名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:56:33.28ID:hXEoiwmh0 いつやるんだ
156名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:57:42.60ID:Fqnh4mHK0 カーショーもう年なんだから
レギュラーシーズンに影響して
いい成績残せないぞ
レギュラーシーズンに影響して
いい成績残せないぞ
157名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:58:32.32ID:0sZsypRF0 >>107
韓国?まだ野球やってたっけ?笑笑
韓国?まだ野球やってたっけ?笑笑
158名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 08:58:38.33ID:58VQAC2B0 人気落ちてきてるから本気出してきたのかな
以前はバカにしてたよな
以前はバカにしてたよな
159名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 09:00:02.16ID:58VQAC2B0 >>24
インチキがバレる
インチキがバレる
160名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 09:00:14.00ID:tP3vk/cf0 デクロームは出ないの?
161名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 09:01:17.17ID:ztqXadTq0 カーショーもう34才なのか
やれてあと5年だな
やれてあと5年だな
162名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 09:02:10.72ID:twtu79Np0163名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 09:06:40.33ID:Lo8M4IGI0 アメリカがどんなに強メンでも、日本対アメリカしか興味なくね?
韓国もスターとかいるの??
韓国もスターとかいるの??
164名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 09:10:35.90ID:rdj1bFrj0 もう完全にピーク杉のビッグネーム
165名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 09:12:57.83ID:gMMZuSDj0 尋常じゃないほど今回のWBC盛り上がりそうだな
サッカーファンが焦燥感に駆られて本田のYouTubeライブで泣きつくのも分かるわ
サッカーファンが焦燥感に駆られて本田のYouTubeライブで泣きつくのも分かるわ
166名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 09:13:16.93ID:+mupclbM0 >>50
サッカーの試合中のデータか?
そんな一瞬のランキングもう無くなってて
今、一番近い時間のデータ見るとNFLで占められてるぞ
24時間前 12月19日 9時
1. Cowboys
2. Bucs
3. Bengals
4. Messi
5. Happy Hanukkah
6. Jags
7. Argentina
8. World Cup
9. #Titans
10. Chiefs
11. Mac Jones
12. Patriots
13. Texans
14. #WhoDey
15. Jaguars
16. Eagles
17. #CINvsTB
18. #RaiderNation
19. Joe Burrow
20. Carr
サッカーの試合中のデータか?
そんな一瞬のランキングもう無くなってて
今、一番近い時間のデータ見るとNFLで占められてるぞ
24時間前 12月19日 9時
1. Cowboys
2. Bucs
3. Bengals
4. Messi
5. Happy Hanukkah
6. Jags
7. Argentina
8. World Cup
9. #Titans
10. Chiefs
11. Mac Jones
12. Patriots
13. Texans
14. #WhoDey
15. Jaguars
16. Eagles
17. #CINvsTB
18. #RaiderNation
19. Joe Burrow
20. Carr
167名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 09:13:51.76ID:4hGr6eEr0 バーランダー、コール、デグローム
ここら辺が出て来て初めて最強軍団
ここら辺が出て来て初めて最強軍団
168名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 09:18:25.48ID:Cbun6Blc0 アメリカでもやきう人気急落してるから焦ってるんだろうな
169名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 09:20:16.99ID:5hQholXh0 日本は大谷投げないから先発が足りてないんだよな
確定は山本ダル千賀ぐらいか
確定は山本ダル千賀ぐらいか
170名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 09:23:04.01ID:+V1WWwEx0 >>167
シャーザーは
シャーザーは
171名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 09:26:04.64ID:pe1fkFKM0 カーショーが準備してたら打てないよ
コツコツ当てる小柄なバッター並べてイライラさせるしかない
コツコツ当てる小柄なバッター並べてイライラさせるしかない
172名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 09:28:35.96ID:rE8C3uPZ0 アストロズが出ればいいのに
173名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 09:32:14.22ID:Dd/cukv20 >>165
ワールドカップみたいに日本以外の国同士の対戦も観られるようになったら大会が盛り上がってると言えるんだろうけども中々難しそうではあるな
プロ野球ファンですら日本アメリカドミニカ絡み以外はあまり見ない気がする
ワールドカップみたいに日本以外の国同士の対戦も観られるようになったら大会が盛り上がってると言えるんだろうけども中々難しそうではあるな
プロ野球ファンですら日本アメリカドミニカ絡み以外はあまり見ない気がする
174名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 09:33:20.33ID:Krj6/Vbd0 >>88
人を煽るときって自分が言われて一番嫌なことを言うらしいぞwwwww
人を煽るときって自分が言われて一番嫌なことを言うらしいぞwwwww
175名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 09:35:13.92ID:/3O4E7JX0 まあこれ以上なく成功すると今度は名誉が欲しくなるのはわかる。トラウトもな
176名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 09:38:16.38ID:2yVsV29H0 >>166
なに当たり前のこと書いてるの?
なに当たり前のこと書いてるの?
177名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 09:40:47.09ID:3CUzfBkx0 WBCなんてものは、ただの顔見せ興行なのに君たち、なんで興奮してんのよ?
歌舞伎と一緒
サッカーのワールドカップとは残念次元が違うの
歌舞伎と一緒
サッカーのワールドカップとは残念次元が違うの
178名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 09:40:56.97ID:Dmzq6G7V0 ちゃんと粘着チェックすんだろうな?
しなきゃ絶対やってくるであいつら
しなきゃ絶対やってくるであいつら
179名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 09:42:37.24ID:x5m+bRtz0180名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 09:44:26.80ID:5GLzBrrh0 >>179
なんの証拠にもなってなくてワロタ
なんの証拠にもなってなくてワロタ
181名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 09:48:00.45ID:nrYqMFdF0 >>180
これ見て理解できないってどんだけ都合がいい頭してんのお前……
これ見て理解できないってどんだけ都合がいい頭してんのお前……
182名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 09:48:31.76ID:2FPVQTD70183名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 09:49:15.57ID:lCzl3rbg0 キャリア最後はカープらしい
184名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 09:49:51.22ID:YrU7jcNb0 あれ?知ったかぶりのサカ豚さんが本気なのは日本だけて
185名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 09:51:02.62ID:XtsCgNfx0186名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 09:51:24.17ID:+IpYW+D70 34歳で197勝ってハンパねぇな
188名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 09:52:27.49ID:YWftEqhS0 それがダメなら帽子のツバ触ったらアウトだなw
なんの証拠にもなってない
なんの証拠にもなってない
189名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 09:53:02.47ID:3b22bOuj0 >>188
チェックされるようになってから誰もやらなくなりましたw
チェックされるようになってから誰もやらなくなりましたw
190名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 09:54:09.29ID:HC4tsbJH0 カーショー自ら志願したらしいな
マー君w
マー君w
191名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 09:55:34.07ID:AF2yt8Sp0 >>179
大谷は投げる時だけ髪がギットギトなのも笑える
大谷は投げる時だけ髪がギットギトなのも笑える
192名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 09:55:53.08ID:YWftEqhS0193名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 09:55:54.56ID:08r4fr/U0 今回はガチでアメリカが日本を殺しに掛かってきている
194名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 09:56:34.20ID:AF2yt8Sp0195名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 09:57:25.76ID:V/2kVtc40 なにげにドミニカもエグいんやで。。。。。。
196名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 09:58:56.54ID:VKLgsM/B0197名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 09:58:58.44ID:AF2yt8Sp0 >>192
粘着物使ってたんだろうなってのはデータでしっかり出ちゃってるから
https://i.imgur.com/VgdWftT.jpg
https://i.imgur.com/TcOugN9.jpg
粘着物使ってたんだろうなってのはデータでしっかり出ちゃってるから
https://i.imgur.com/VgdWftT.jpg
https://i.imgur.com/TcOugN9.jpg
198名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 09:59:24.97ID:FVYTSd2L0 何で急に力を入れ始めた
199名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 10:00:04.23ID:r3ZobZ4f0 アメリカは本気で大会2連覇目指してるやん!!
200名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 10:00:15.91ID:zdbBV4Jy0 >>76
これね。所詮ジャップ玉蹴りは負けたら終わりになったら萎縮してた
これね。所詮ジャップ玉蹴りは負けたら終わりになったら萎縮してた
201名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 10:01:30.51ID:HYzxQghP0 >>39
こっちがやべー(^^)
こっちがやべー(^^)
202名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 10:04:24.07ID:VKLgsM/B0203名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 10:06:35.33ID:4uANggH80 粘着厳しくなってからスライダーえぐい曲がり方するようになって成績上がった大谷凄いやん
204名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 10:06:51.82ID:zf8CDA0x0 もうかなり衰えて全盛期の力はないよ。球団にリスクのない1年契約してるのに、
アラフォーのシャーザー、バーランダーの半額
アラフォーのシャーザー、バーランダーの半額
205名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 10:08:51.89 なんで突然やる気になったの?
ドマイナースポーツなの自覚して盛り上げようとしてるの?
ドマイナースポーツなの自覚して盛り上げようとしてるの?
206名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 10:09:04.34ID:AF2yt8Sp0207名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 10:09:36.65ID:2r5VXeY20 ジャッジ出ないの?
208名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 10:10:53.34ID:HbNx8Gjo0 なんでアメリカは急にマジになりだした?
209名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 10:10:55.40ID:WnsCApW00 サッカーで日本以下で 野球も日本以下だと
マズいと思った
マズいと思った
210名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 10:11:16.69ID:4uANggH80 >>206
成績上がった大谷には粘着必要ないってことだな
成績上がった大谷には粘着必要ないってことだな
211名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 10:12:23.23ID:RlYi6DRo0 これは盛り上がるな
日本との決勝は視聴率50%超えるわ
サカ豚ざまぁw
日本との決勝は視聴率50%超えるわ
サカ豚ざまぁw
212名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 10:14:22.44ID:qvSi5/RA0 もうこれ俺が出るしかないだろ
カーショウのカーブはだいたいイメージできてるし
トラウトには高目のフォーシームでねじ伏せる自信はある
ただ塁に出ても返してくれる奴がいるかどうかがな・・・
カーショウのカーブはだいたいイメージできてるし
トラウトには高目のフォーシームでねじ伏せる自信はある
ただ塁に出ても返してくれる奴がいるかどうかがな・・・
213名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 10:15:02.73ID:odyPqmFG0214名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 10:15:28.53ID://+TGmcv0 世界はサッカーに夢中でこんな無名に誰も興味持たないだろw
215名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 10:15:43.59ID:9hTe6AlS0 >>177
サッカーも一緒だろ。石油王が大金はたいてオペラ観てるようなもんだろ。メッシ忖度の茶番劇だったしな
サッカーも一緒だろ。石油王が大金はたいてオペラ観てるようなもんだろ。メッシ忖度の茶番劇だったしな
216名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 10:16:14.45ID:V+j5A2RP0 >>211
決勝行けるの?
決勝行けるの?
217名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 10:17:34.74ID:rlBaJt5B0 サカ豚イライラ
もうW杯のこと話してるやつ誰もいないからかな
もうW杯のこと話してるやつ誰もいないからかな
218名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 10:17:41.31ID:4uANggH80 アホのフンコロさん
粘着厳しくなってから大谷成績上がって悔ちいね 笑
粘着厳しくなってから大谷成績上がって悔ちいね 笑
219名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 10:18:15.25ID:uNz18PnP0 これはワールドカップより遥かにレベルが高い大会
220名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 10:19:29.37ID:PkoGo9CN0 >>169
千賀も確定はしてない
千賀も確定はしてない
221名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 10:24:53.67ID:OXLB5NdF0 ああ、決勝日米戦なったらめちゃ盛り上がるな
222名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 10:28:06.20ID:4mBTYRTT0223名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 10:28:42.06ID:W1mJFmH80 野球選手ってプレー見ても
見んな同じ動きだからすごいとか全く思わない
名前が違うだけ
見んな同じ動きだからすごいとか全く思わない
名前が違うだけ
224名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 10:30:33.99ID:AF2yt8Sp0 >>210
使ってたってのがクズすぎてなぁ
使ってたってのがクズすぎてなぁ
225名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 10:32:02.39ID:KTnz5O3T0226名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 10:35:04.63ID:k3TugOWN0 勝てるとしたら今回のサッカーの日本舐めたドイツスペインのように失敗するパターン
こんだけメンバー集めたら余裕だろうって気の緩み
こんだけメンバー集めたら余裕だろうって気の緩み
227名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 10:35:17.25ID:cahDXoM40 西海岸ばっかでやらんで東部や南部でもやったら盛り上がるんじゃないか?
228名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 10:36:05.77ID:cv3YvLLi0229名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 10:36:43.25ID:rlBaJt5B0 >>223
まんま玉蹴りで草
まんま玉蹴りで草
230名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 10:38:57.57ID:95QyTFbu0 これだけ集めても日米野球より面子落ちる
アッチは世界選抜。たかが知れてるw
アッチは世界選抜。たかが知れてるw
231名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 10:39:41.08ID:u/mGqI2f0 なら日本も183勝で
タイトル
最優秀防御率:1回(2008年)
表彰
新人王(2002年)
ゴールデングラブ賞:1回(投手部門:2008年)
月間MVP:3回(投手部門:2008年3・4月、2010年7月、2015年9月)
最優秀バッテリー賞:1回(2015年 捕手:中村悠平)
スピードアップ賞:1回(2002年)
優秀JCB・MEP賞:1回(2003年)
日本プロスポーツ大賞最高新人賞(2002年)[46]
ベスト・ファーザー イエローリボン賞 in 「プロ野球部門」(2009年)
燕市年間ヒーロー賞:1回(2016年[47])
の石川雅規を招聘しようぜ
タイトル
最優秀防御率:1回(2008年)
表彰
新人王(2002年)
ゴールデングラブ賞:1回(投手部門:2008年)
月間MVP:3回(投手部門:2008年3・4月、2010年7月、2015年9月)
最優秀バッテリー賞:1回(2015年 捕手:中村悠平)
スピードアップ賞:1回(2002年)
優秀JCB・MEP賞:1回(2003年)
日本プロスポーツ大賞最高新人賞(2002年)[46]
ベスト・ファーザー イエローリボン賞 in 「プロ野球部門」(2009年)
燕市年間ヒーロー賞:1回(2016年[47])
の石川雅規を招聘しようぜ
232名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 10:41:04.78ID:ZqANVysQ0 アメリカが本気で日本も大谷やダルが出るんだ
楽しみすぎる
サッカーがどうとか関係ないだろ
楽しみすぎる
サッカーがどうとか関係ないだろ
233名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 10:46:58.53ID:deUMQOjv0 >>223
左回り4マスだもん
左回り4マスだもん
234名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 10:47:31.14ID:da6eWy1N0 >>23 そのMLB以下のMLS年俸も人気もMLBにボロ負け
235名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 10:51:17.21ID:PZjhWUDV0 アメリカは本質てなところでやる気ないから別にやらなくてもいい
今大会絶対にやるべきことは初のドミニカ戦
ここまでいければ大成功
今大会絶対にやるべきことは初のドミニカ戦
ここまでいければ大成功
236名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 10:53:48.48ID:6kBSQW9A0237名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 10:54:05.49ID:EjrFN6Np0 >>3
1回目も割とちゃんとした連中が出てなかった?
クレメンス、ピービー、ネイサン、リッジ、グリフィー、Aロッド、チッパージョーンズ、ジーター、テシェイラ、デイモンとか
メンバー発表されたとき「こんな奴らから打てねえよ。ティムリン以外ノーチャンスだろ」と書き込みがあったの覚えてる
1回目も割とちゃんとした連中が出てなかった?
クレメンス、ピービー、ネイサン、リッジ、グリフィー、Aロッド、チッパージョーンズ、ジーター、テシェイラ、デイモンとか
メンバー発表されたとき「こんな奴らから打てねえよ。ティムリン以外ノーチャンスだろ」と書き込みがあったの覚えてる
238名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 10:56:17.37ID:2ggsrU+a0 カーショーまだ若いやん、全盛期10年前だろ
バーランダーなんか何度も復活してるんだから治療なりしたらまた化けるかもよ
バーランダーなんか何度も復活してるんだから治療なりしたらまた化けるかもよ
239名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 10:56:39.37ID:+pWe/GL40 こういうのってシーズンがあってワールドシリーズがあって
それ以外にちょっと楽しみでやるくらいでちょうどいいんだけど
本気で楽しみにしてるやつって本質的なところが違うんだよね
それ以外にちょっと楽しみでやるくらいでちょうどいいんだけど
本気で楽しみにしてるやつって本質的なところが違うんだよね
240名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 10:57:18.80ID:RjdiiuL50 大谷ダル誠也の出場すら読めない奴がアメリカの本気度とか読める訳ないだろw
身の程知らずの芸スポw
身の程知らずの芸スポw
241名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 10:57:41.46ID:5FyExJnm0 アメリカ代表野手
【捕】
リアルムート.276 22本 *84打点 21盗 O.820
スミス .260 24本 *87打点 *1盗 O.807
【一】
アロンソ .271 40本 131打点 *5盗 O.869
ゴールディ .317 35本 115打点 *7盗 O.981
【二】
ストーリー .238 16本 *66打点 13盗 O.737
【三】
アレナド .293 30本 103打点 *5盗 O.891
ウィット .254 20本 *80打点 30盗 O.723
【遊】
アンダーソン.301 *6本 *25打点 13盗 O.734
ターナー .298 21本 100打点 27盗 O.809
【外】
シュワーバー.218 46本 *94打点 10盗 O.827
マリンズ .258 16本 *64打点 34盗 O.721
トラウト .283 40本 *80打点 *1盗 O.999
ベッツ .269 35本 *82打点 12盗 O.873
タッカー .258 30本 107打点 25盗 O.808
ハーパー .286 18本 *65打点 11盗 O.877
【捕】
リアルムート.276 22本 *84打点 21盗 O.820
スミス .260 24本 *87打点 *1盗 O.807
【一】
アロンソ .271 40本 131打点 *5盗 O.869
ゴールディ .317 35本 115打点 *7盗 O.981
【二】
ストーリー .238 16本 *66打点 13盗 O.737
【三】
アレナド .293 30本 103打点 *5盗 O.891
ウィット .254 20本 *80打点 30盗 O.723
【遊】
アンダーソン.301 *6本 *25打点 13盗 O.734
ターナー .298 21本 100打点 27盗 O.809
【外】
シュワーバー.218 46本 *94打点 10盗 O.827
マリンズ .258 16本 *64打点 34盗 O.721
トラウト .283 40本 *80打点 *1盗 O.999
ベッツ .269 35本 *82打点 12盗 O.873
タッカー .258 30本 107打点 25盗 O.808
ハーパー .286 18本 *65打点 11盗 O.877
242名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 10:57:53.70ID:5FyExJnm0 アメリカ代表投手
【先】
マイコラス 12勝13敗 防3.29 202.1回
ケリー 13勝*8敗 防3.37 200.1回
ウェインライト11勝12敗 防3.71 191.2回
ウェブ 15勝*9敗 防2.90 192.1回
フリーランド *9勝11敗 防4.53 174.2回
コーテズ 12勝*4敗 防2.44 158.1回
シンガー 10勝*5敗 防3.23 153.1回
カーショウ 12勝*3敗 防2.28 126.1回
イオバルディ *6勝*3敗 防3.87 109.1回
リン *8勝*7敗 防3.99 121.2回
【救】
マルティネス4勝4敗*8S 防3.47 106.1回
テイト 4勝4敗*5S 防3.05 *73.2回
ウィリアムス6勝4敗15S 防1.93 *60.2回
バード 6勝4敗34S 防1.79 *60.1回
ベッドナー 3勝4敗19S 防2.61 *51.2回
プレスリー 3勝3敗33S 防2.98 *48.1回
【先】
マイコラス 12勝13敗 防3.29 202.1回
ケリー 13勝*8敗 防3.37 200.1回
ウェインライト11勝12敗 防3.71 191.2回
ウェブ 15勝*9敗 防2.90 192.1回
フリーランド *9勝11敗 防4.53 174.2回
コーテズ 12勝*4敗 防2.44 158.1回
シンガー 10勝*5敗 防3.23 153.1回
カーショウ 12勝*3敗 防2.28 126.1回
イオバルディ *6勝*3敗 防3.87 109.1回
リン *8勝*7敗 防3.99 121.2回
【救】
マルティネス4勝4敗*8S 防3.47 106.1回
テイト 4勝4敗*5S 防3.05 *73.2回
ウィリアムス6勝4敗15S 防1.93 *60.2回
バード 6勝4敗34S 防1.79 *60.1回
ベッドナー 3勝4敗19S 防2.61 *51.2回
プレスリー 3勝3敗33S 防2.98 *48.1回
243名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 10:59:15.86ID:kN8k+ydW0 選手が言ったところで出れないよ
チームも金になると思ったんでしょね
チームも金になると思ったんでしょね
244名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 10:59:21.39ID:2ggsrU+a0 左腕ならバムガーナと大谷対決が見たいわ
最強二刀流頂上決戦だ
最強二刀流頂上決戦だ
245名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 11:00:27.75ID:TX7RmovU0 もう大谷出なくて良いよ
他の人の倍休んでくれ
他の人の倍休んでくれ
246名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 11:01:00.46ID:frm09UbO0 ポストシーズン見てる限り、あんまりこの手の短期決戦に呼ばない方がいい気がするんだけど
誰でも向き不向きはあるんだから
誰でも向き不向きはあるんだから
247名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 11:01:26.05ID:Vq6xS4RI0 それを打ち砕く村上を見るのさ
248名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 11:03:03.45ID:2ggsrU+a0 おかわり君が日本最強打者だった頃、MLBにはフィルダーが居たけど一つレベル上だったよ
249名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 11:03:27.52ID:GKOiVqFv0 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
250名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 11:04:06.11ID:PZjhWUDV0 白人って臆病者なのよ
ジャッジとかいうやつも逃げたし、ハーパーとかいうやつもけが理由に逃げた
トラウトだけは大谷いたから出てきた
ボビーバレンダインがずっとそこを指摘してた
日本人はアメリカ人を分かってないって
意外と臆病者の集まり
ジャッジとかいうやつも逃げたし、ハーパーとかいうやつもけが理由に逃げた
トラウトだけは大谷いたから出てきた
ボビーバレンダインがずっとそこを指摘してた
日本人はアメリカ人を分かってないって
意外と臆病者の集まり
251名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 11:04:39.48ID:kgaDdleT0 ジャッジは来ないんか?
252名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 11:05:45.92ID:/fZOojvu0253名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 11:05:47.58ID:FSMT8h9E0 >>241
日本人で入れる成績は大谷だけだなw
日本人で入れる成績は大谷だけだなw
254名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 11:07:19.78ID:2ggsrU+a0 アロンソてホームランダービーの人か
彼はホームランダービー限定の殿堂入りしてくれんとオールスターつまらんわ
彼はホームランダービー限定の殿堂入りしてくれんとオールスターつまらんわ
255名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 11:07:31.36ID:XQTYETRS0 オオタニサンまた牽制で刺されるでw
256名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 11:07:57.23ID:5vrIvPa60 誰だよ
257名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 11:09:14.12ID:7U0Y4vY30 もうダメだ…おしまいだ…
イチローや大谷クラスの選手が最低でもあと2人いないと勝てねぇ
イチローや大谷クラスの選手が最低でもあと2人いないと勝てねぇ
258名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 11:12:06.06ID:u/mGqI2f0 >>241
メジャーリーグは3割打者は少ないんだな
メジャーリーグは3割打者は少ないんだな
259名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 11:12:29.36ID:wefdUhOB0 代表戦だけ注目されるのはカーリングも一緒なんですよね…球蹴りさん
260名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 11:13:43.58ID:MpV0FP7Q0 >>211
朝の10時から見れる奴少ないだろ
朝の10時から見れる奴少ないだろ
261名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 11:13:44.91ID:2ggsrU+a0 >>258
その代わり1~9番全員ホームラン狙ってるよ
その代わり1~9番全員ホームラン狙ってるよ
262名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 11:18:22.90ID:4mBTYRTT0 >>239
わかるよ
でも国際試合ってのは競技にプラス愛国心が乗っかるからどうしても熱くなるんだよな
常に心にNo. 1を持ってるアメリカ人はわりと希薄だけど
とにかくここまで順調に伸びてきてるし選手も徐々に認知してくれるようになったし続けることは大事だな
わかるよ
でも国際試合ってのは競技にプラス愛国心が乗っかるからどうしても熱くなるんだよな
常に心にNo. 1を持ってるアメリカ人はわりと希薄だけど
とにかくここまで順調に伸びてきてるし選手も徐々に認知してくれるようになったし続けることは大事だな
263名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 11:19:03.87ID:9hTe6AlS0 >>261
日本からすりゃやりやすそうだけどな
日本からすりゃやりやすそうだけどな
264名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 11:21:36.63ID:PKA0WhMs0 >>258
わざわざOPS書いてあるのに未だに打率に固執するクソジジイwww
わざわざOPS書いてあるのに未だに打率に固執するクソジジイwww
265名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 11:27:05.79ID:aZ/VKCsd0266名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 11:31:34.07ID:r4+NjcIK0 MLBとかアメリカ野球野球界は珍しく人出して前のめりだけどさ、やっぱ野球の未来危惧してんのかね
267名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 11:32:32.62ID:tzgpE0uI0 カーショーはもうオワコンになりかけだから
参加せんほうがよさそう
もっと若い方がいいよ、マークソとかも足引っ張るだけだし
参加せんほうがよさそう
もっと若い方がいいよ、マークソとかも足引っ張るだけだし
268名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 11:34:46.02ID:tzgpE0uI0 カーショーはもうオワコンになりかけだから
参加せんほうがよさそう
もっと若い方がいいよ、マークソとかも足引っ張るだけだし
参加せんほうがよさそう
もっと若い方がいいよ、マークソとかも足引っ張るだけだし
269名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 11:36:21.63ID:vduPUxNI0 ガチメンすぎる
270名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 11:37:12.14ID:TAINmluK0 マダックス、グラビン、スモルツ
このあたりで頼む
このあたりで頼む
271名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 11:38:06.52ID:tzLJjD+U0 アメリカチームはトウモロコシのフェンスから出て来て欲しい
272名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 11:38:11.24ID:aZ/VKCsd0273名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 11:39:39.45ID:aZ/VKCsd0 >>258
メジャーは今は飛ばないボールの影響でピッチャー有利だからな。
メジャーは今は飛ばないボールの影響でピッチャー有利だからな。
274名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 11:40:21.42ID:k3tt7lwy0 どんなクソみたいな競技でも国vs国が一番盛り上がる。最終的にそうなる
当たり前の流れ
当たり前の流れ
275名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 11:42:06.99ID:2ggsrU+a0276名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 11:53:09.57ID:2yHS0vaI0 カーショーなんて、内海と同じや!
打てる打てる
打てる打てる
277名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 11:57:20.13ID:slbIgo4x0 >>180
まさか大谷は本当に粘着物使ってなかったとか信じてるの?😰
まさか大谷は本当に粘着物使ってなかったとか信じてるの?😰
278名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 11:59:50.26ID:5SIxDhMw0 大丈夫、デグロム以外は攻略できる
279名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:01:21.69ID:2ZZ+BqfU0 しかし、トラウトすげーな
この選手がいるということが
他のトップクラスプレーヤーを引き込んでいるという
この選手がいるということが
他のトップクラスプレーヤーを引き込んでいるという
280名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:03:54.12ID:4mBTYRTT0281名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:06:05.35ID:NWir/N5d0 カーショウと黒田のマッチアップはもう一度見てみたい
282名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:10:07.99ID:06xKBkGx0 何でジャッジは出ないの?
283名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:11:01.16ID:ZFprfrbe0 >>250
トラウトは開催が決定してアメリカチーム編成が始まったのと同じタイミングで出場とキャプテン就任を発表してたのに何言ってんだ
トラウトは開催が決定してアメリカチーム編成が始まったのと同じタイミングで出場とキャプテン就任を発表してたのに何言ってんだ
284名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:13:14.57ID:V+j5A2RP0 結構今の段階では出ると言って止める奴いるからな
まだわからん
まだわからん
285名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:14:05.02ID:2ggsrU+a0286名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:15:15.00ID:O8WPTtTB0 >>282
WBCのボールは飛ばないからパワーがないのがバレてしまう
WBCのボールは飛ばないからパワーがないのがバレてしまう
287名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:16:14.56ID:exSBTkAE0 サイ・ヤング賞3回とかガチの最強投手やでwww
でも心配せんでもカーショーが投げるのは日本戦じゃなくドミニカやプエルトリコ戦になると思うで
日本戦で当てて来たら最高やね!投打共にアメリカ最強の布陣での勝負となる
でも心配せんでもカーショーが投げるのは日本戦じゃなくドミニカやプエルトリコ戦になると思うで
日本戦で当てて来たら最高やね!投打共にアメリカ最強の布陣での勝負となる
288名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:18:12.17ID:fOAI0VDq0289名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:19:28.50ID:exSBTkAE0 ジャッジジャッジ言ってるのはニワカ
今回外野手で出るトラウトやベッツの方が上
ポストシーズンでもジャッジ全く打ってなかったやん
アロンソDHの方が全然怖いわ
今回外野手で出るトラウトやベッツの方が上
ポストシーズンでもジャッジ全く打ってなかったやん
アロンソDHの方が全然怖いわ
290名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:19:35.17ID:PboC9NFK0 日本は
カーショーは打てない。
カーショーは打てない。
291名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:20:03.49ID:fOAI0VDq0 >>290
そもそもアメリカと当たることはないと思うよ
そもそもアメリカと当たることはないと思うよ
292名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:21:24.86ID:exSBTkAE0 カーショーを初見で打つのは不可能
よって対戦歴の無い日本は絶対打てん 負け確
よって対戦歴の無い日本は絶対打てん 負け確
293名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:24:46.22ID:tzLJjD+U0 割りとカーショーってポストシーズンとか大事な場面でやらかすイメージ(;^ω^)
294名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:25:02.05ID:PboC9NFK0 あの子をペットにしたくって
NISSANするのはパッカード
骨の隋までシボレーで
あとで肘鉄クラウンさ~
NISSANするのはパッカード
骨の隋までシボレーで
あとで肘鉄クラウンさ~
295名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:27:17.24ID:5OvVTVW60 すげぇなぁ
サッカーよりも面白いね
サッカーよりも面白いね
296名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:30:51.86ID:exSBTkAE0 野球はまだまだ世界的には発展途上で出場チームも少ないんだから
決勝リーグもグループリーグみたいに総当たり戦にした方がいいんじゃないかな?
そもそも野球ってスポーツこそ一発勝負よりも総当たり戦が合ってると思う
決勝リーグもグループリーグみたいに総当たり戦にした方がいいんじゃないかな?
そもそも野球ってスポーツこそ一発勝負よりも総当たり戦が合ってると思う
297名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:33:23.69ID:Z+1gZwFR0298名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:33:59.53ID:Pm8vDyC50 ダリルストロベリー
エディーマゥリー
デールマーフィー
アンドレドーソン
マイクシュミット
ゲリーカーター
ジミーライス
ドワイトエバンス
キャルリプキン
がいた80年代のWBCを見たかった
エディーマゥリー
デールマーフィー
アンドレドーソン
マイクシュミット
ゲリーカーター
ジミーライス
ドワイトエバンス
キャルリプキン
がいた80年代のWBCを見たかった
299名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:34:45.96ID:Z+1gZwFR0 オワコンスポーツ焼き卯
世界中の老人だけが見るスポーツ
いやスポーツでなく豚双六御遊戯だったはw
世界中の老人だけが見るスポーツ
いやスポーツでなく豚双六御遊戯だったはw
300名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:35:28.69ID:OM/MPMFM0 所詮はプレシーズンマッチの調整試合に過ぎないんだよね
国際試合だから少し目立てる程度で1試合は調整試合として先発したいんだろう
日本ラウンドは読売新聞主催なので日本はベスト4までは特別扱いの厚遇で簡単に行ける
国際試合だから少し目立てる程度で1試合は調整試合として先発したいんだろう
日本ラウンドは読売新聞主催なので日本はベスト4までは特別扱いの厚遇で簡単に行ける
301名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:36:15.09ID:Z+1gZwFR0 誰も興味ないし見ないのに相変わらずマスゴミのゴリ押しだけは凄い焼き卯
パヨクと挑戦だけが好む焼き卯
犯罪者養成機関の焼き卯チーム
パヨクと挑戦だけが好む焼き卯
犯罪者養成機関の焼き卯チーム
302名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:36:16.18ID:ko1R7h6Y0303名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:36:29.74ID:zf8CDA0x0 総当たりにすると日本は実力では5位ぐらいだから意地でもやりませんw
この大会の主催に読売新聞がいることがミソ。日本が準決勝に確実に
行けるように制度上仕組まれてる
この大会の主催に読売新聞がいることがミソ。日本が準決勝に確実に
行けるように制度上仕組まれてる
304名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:36:56.14ID:exSBTkAE0305名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:39:04.62ID:Z+1gZwFR0 >>302
日本中がサッカー一色に染まったこの1ヶ月
その現実から目を逸らす焼き卯だけが生きる糧の朝鮮人
あと2回ほどワールドカップやれば日本の国技はサッカーになるんだよ
君も認めなさいね
それとも国へ帰るのかな?
日本中がサッカー一色に染まったこの1ヶ月
その現実から目を逸らす焼き卯だけが生きる糧の朝鮮人
あと2回ほどワールドカップやれば日本の国技はサッカーになるんだよ
君も認めなさいね
それとも国へ帰るのかな?
306名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:40:04.75ID:PZjhWUDV0307名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:40:25.65ID:exSBTkAE0 今回のアメリカ野手陣が
いかにガチのドリームチームなのか
普段メジャー見ないニワカファンにも分かるようにテレビとかで特集して欲しいわ
野球嫌いは見なくてよろしい
わざわざスレにも来ないでよろしいw暇だねぇw
いかにガチのドリームチームなのか
普段メジャー見ないニワカファンにも分かるようにテレビとかで特集して欲しいわ
野球嫌いは見なくてよろしい
わざわざスレにも来ないでよろしいw暇だねぇw
308名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:40:30.00ID:Z+1gZwFR0309名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:40:50.15ID:Y+pjfmYC0 2006からアメリカが本気ならもっと面白い大会になってたかもね。
310名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:41:43.16ID:ZWd0NVtH0 >>16
下降で去年この防御率ってえぐすぎやな
下降で去年この防御率ってえぐすぎやな
311名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:41:44.16ID:exSBTkAE0312名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:42:03.96ID:ZWd0NVtH0 >>16
去年じゃなくまだ今年か
去年じゃなくまだ今年か
313名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:42:47.50ID:/BugP7PZ0 日本、準決勝すら無理そうw
314名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:42:53.86ID:ZFprfrbe0 まあピッチャーは言うても超大型契約決まった奴とか
FA控えてる奴とかは肩を大事にして出てこんわな
コルテスとウェブは調停権前で少しでも小遣い欲しい立場
FA控えてる奴とかは肩を大事にして出てこんわな
コルテスとウェブは調停権前で少しでも小遣い欲しい立場
315名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:43:46.18ID:Z+1gZwFR0316名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:43:57.28ID:Pm8vDyC50 ジャックモリス(BELY BELY KEAFULU)
デニスエカーズリー
デーブステュワート
フランクバイオーラ
ボブウェルチ
ロジャークレメンス
リースミース
デーブリゲティー
が投げた80年代にWBCを見たかった
デニスエカーズリー
デーブステュワート
フランクバイオーラ
ボブウェルチ
ロジャークレメンス
リースミース
デーブリゲティー
が投げた80年代にWBCを見たかった
317名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:44:16.58ID:exSBTkAE0 そうそう
アメリカにあたる前にドミニカやプエルトリコと当たって勝てるんかい?って話よ
決勝行けたらラッキー、準決に全てを注げ!ってのが妥当な評価やな
アメリカにあたる前にドミニカやプエルトリコと当たって勝てるんかい?って話よ
決勝行けたらラッキー、準決に全てを注げ!ってのが妥当な評価やな
318名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:45:01.96ID:exSBTkAE0319名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:45:58.15ID:Z+1gZwFR0 カショとか誰も知らない。ウガンダ人か何かか?
日本人が知ってる焼き卯選手、大谷とジャッジだけ説
日本人が知ってる焼き卯選手、大谷とジャッジだけ説
320名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:46:12.89ID:V+j5A2RP0 >>296
そんなことしたら日本で稼げなくなるだろ
そんなことしたら日本で稼げなくなるだろ
321名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:47:08.37ID:exSBTkAE0322名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:47:12.05ID:EcSbtagG0 名前も顔も全くわからんやつばっかりやな
っていうか、野球っていう競技自体おもんない
っていうか、野球っていう競技自体おもんない
323名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:47:14.47ID:Z+1gZwFR0324名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:47:54.75ID:xagxEV6m0325名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:48:28.05ID:Z+1gZwFR0326名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:49:36.61ID:exSBTkAE0 >>323
「ほとんどが引退間際の過去の数字だけが頼りの爺さん選手ばかりだよ」
これさも知ってる風装ったお前の書き込みな
誰のこと言ってんのか挙げてみ?
無理だよなw
お前は誰も知らないし、そもそもそんな選手いねーから
「ほとんどが引退間際の過去の数字だけが頼りの爺さん選手ばかりだよ」
これさも知ってる風装ったお前の書き込みな
誰のこと言ってんのか挙げてみ?
無理だよなw
お前は誰も知らないし、そもそもそんな選手いねーから
327名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:50:26.68ID:Z+1gZwFR0 若いギャルはみんな三笘と田中に夢中
焼き卯とかやってる腹の突き出たおっさんには近寄りたくもないらしい
臭そうwww
焼き卯とかやってる腹の突き出たおっさんには近寄りたくもないらしい
臭そうwww
328名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:50:48.76ID:9M2K1Z4U0 マジで出るんか、日本戦で先発して欲しいわ
329名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:52:18.21ID:Z+1gZwFR0330名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:52:42.21ID:exSBTkAE0 カーショーのヤバさは
元チームメイトのダルビッシュが一番よく知ってる
以前から凄い選手としてライブで良く名前挙げてたし
元チームメイトのダルビッシュが一番よく知ってる
以前から凄い選手としてライブで良く名前挙げてたし
331名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:52:54.70ID:2ViuLeGL0 大谷とダルビッシュ以外知らない
332名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:53:03.86ID:exSBTkAE0 >>329
「具体的に」挙げてみ
「具体的に」挙げてみ
333名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:53:04.19ID:iWCTwrnC0 誰や
やきう(笑)とか老人しか見てないから知らんわ
やきう(笑)とか老人しか見てないから知らんわ
334名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:54:09.28ID:4mBTYRTT0335名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:54:31.66ID:dycKLeNd0 メジャーとマイナーを往復する選手ばかりだった米国代表のこの変わり様w
336名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:55:33.24ID:LWajpub20 相変わらずフンコロリンがチョンみたいにファビョってんね
337名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:55:35.04ID:+mupclbM0 WBCは21世紀のオールスターゲームみたいな感じでいいと思う
338名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:56:24.74ID:mKElXsWD0 いい感じに他も本気になってきたね
339名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:56:38.01ID:hzgBGODK0 >>334
千賀出れるのかな、朗希もそれほどあてにならなさそうだけど
千賀出れるのかな、朗希もそれほどあてにならなさそうだけど
340名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:56:41.77ID:Z+1gZwFR0 >>333
その通り
どうも焼き豚は一流選手が出るという妄想だけでオナニーしてるようだよ
現実はほとんどロートルばかりなのに
ざっと見ても来年で引退する選手ばかり
そして年金リーグである馬鹿リーグにやってきて数億円貰って引退
その通り
どうも焼き豚は一流選手が出るという妄想だけでオナニーしてるようだよ
現実はほとんどロートルばかりなのに
ざっと見ても来年で引退する選手ばかり
そして年金リーグである馬鹿リーグにやってきて数億円貰って引退
341名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:58:12.18ID:fkEggshY0 日本も王や中嶋 張本だせば?
342名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:58:38.42ID:Z+1gZwFR0 本気なのはいつもの通り日本と下朝鮮だけ
どうせなら2チームだけで30戦ぐらいぐらいやって決着つければいいのに
マウンドに旗立てちゃうよ!
どうせなら2チームだけで30戦ぐらいぐらいやって決着つければいいのに
マウンドに旗立てちゃうよ!
343名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:59:25.50ID:/XdcLogx0344名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:59:42.44ID:Z+1gZwFR0345名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:59:46.66ID:1g3ihsP+0 在日でも日本代表で出れる大会なんだっけ?
346名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 13:01:20.50ID:+tW1K0Bc0 カーショー対ダルビッシュがWBCでまた見れるのか😃
347名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 13:01:30.43ID:ia92Fh7B0 制球力すごいな
https://youtu.be/bOvsGxeq5SM
https://youtu.be/bOvsGxeq5SM
348名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 13:02:08.61ID:Z+1gZwFR0349名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 13:02:38.64ID:i6QHDpaY0 でもアメリカラウンド行かなきゃ当たらないから
350名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 13:03:26.53ID:BLEm04kM0 やっぱりトラウトがキャプテンで出るっての影響あるのかな
しかし通算防御率2.48ってすげえ
しかし通算防御率2.48ってすげえ
351名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 13:03:46.59ID:i6QHDpaY0 日本のピークが今んとこ韓国しかないからな
大谷ダル鈴木呼んでも 国内組で十分勝てるのに
大谷ダル鈴木呼んでも 国内組で十分勝てるのに
352名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 13:04:14.29ID:i6QHDpaY0 >>350
サッカーに影響されたて言ってるやん
サッカーに影響されたて言ってるやん
353名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 13:06:30.58ID:i6QHDpaY0 またゾンビシステムがあるんでしょ 日本が勝ち上がりやすいように
354名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 13:07:22.56ID:/XdcLogx0355名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 13:08:12.68ID:ko1R7h6Y0 >>327
若いギャルってワードチョイスが不人気玉蹴り爺さんやんw
若いギャルってワードチョイスが不人気玉蹴り爺さんやんw
356名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 13:08:43.29ID:ZhrGnF/h0357名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 13:08:46.88ID:i6QHDpaY0 バロンドールのジャッジが出ないだろ
カーショーなんて衰えたメッシクリロナレベル
カーショーなんて衰えたメッシクリロナレベル
358名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 13:09:19.38ID:i6QHDpaY0 ジャッジ エムバペ
カーショー 衰えたメッシクリロナ
カーショー 衰えたメッシクリロナ
359名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 13:09:38.78ID:PKA0WhMs0360名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 13:11:05.00ID:BLEm04kM0 >>352
それは知らんかった
それは知らんかった
361名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 13:12:05.99ID:m/Xvtdoy0 ジャッジはやっぱりでないか
WBCはドーピング検査有るからなぁ
WBCはドーピング検査有るからなぁ
362名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 13:13:47.89ID:KWUoI2GQ0 すげぇな普通にメジャートップが出てきたやん
363名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 13:14:12.63ID:BLEm04kM0364名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 13:14:35.41ID:KaV5V63N0 MLB来年イギリスで開幕する話しどうなった?
365名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 13:16:28.09ID:M/YW403b0 トラウトが主将だと集まりが違うな
366名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 13:16:50.44ID:5FyExJnm0 第1回は豪華メンバーだった
インチキしたのに優勝逃したから第2回から俺ら本気じゃねーしアピール
第4回優勝、W杯効果で今回の野手はそれなりのメンバー
インチキしたのに優勝逃したから第2回から俺ら本気じゃねーしアピール
第4回優勝、W杯効果で今回の野手はそれなりのメンバー
367名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 13:18:48.43ID:i6QHDpaY0 でも直前で辞退ラッシュあるからな
368名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 13:21:11.11ID:PboC9NFK0 香松は
美味しいrestaurant
美味しいrestaurant
369名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 13:22:16.87ID:cOlIzR0t0 カーショーが10勝そこそこの投手に成り下がったのが悲しいわ
370名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 13:25:01.25ID:pKIAuyj90 日本ではマイコラスが一番有名だや
371名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 13:27:12.80ID:zf8CDA0x0 >>361
なんでMLB主催なのに別基準なんだよ。こういう堂々と嘘吐く低能ってなんで生きてるのw
なんでMLB主催なのに別基準なんだよ。こういう堂々と嘘吐く低能ってなんで生きてるのw
372名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 13:27:21.65ID:2JMSMVmS0 名球会入り確定だね
373名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 13:28:32.68ID:2AAfGqCN0 来年3月だっけ?
調整難しいんじゃないの
調整難しいんじゃないの
374名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 13:30:13.32ID:xEvOb7UX0375名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 13:30:42.59ID:NJdvbRlG0 ザ・リドルだけの一発屋
376名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 13:34:20.20ID:i6QHDpaY0 本当にサイ・ヤング賞級で出るのは大谷とウリアスだけ
377名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 13:34:33.16ID:zf8CDA0x0 ジャッジとデグロームが出ないと異次元な感じは出ないな
サッカーならメッシとエムバペがいない大会
サッカーならメッシとエムバペがいない大会
378名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 13:36:17.79ID:i6QHDpaY0 デグロウムは今季全休だったからな
バロンドールジャッジが出ないとイマイチだな
バロンドールジャッジが出ないとイマイチだな
379名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 13:39:51.61ID:O4QAvvgs0 メジャー軍団が如何に他国に分散するか
そうじゃないとつまらない
そうじゃないとつまらない
380名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 13:42:20.08ID:qLfyVNgV0381名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 13:43:23.16ID:zf8CDA0x0383名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 13:46:07.75ID:NLOnoeGr0 みんなで観戦したいんですが、どこの電気屋のテレビ売り場に行けばいいですか?
384名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 13:46:45.83ID:qLfyVNgV0 ジャッジ薬抜き間に合わないかw
385名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 13:47:09.64ID:F8LT3t8i0 >>382
ハーパンのオッサンのフンコロガシってダサいよなw
ハーパンのオッサンのフンコロガシってダサいよなw
386名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 13:47:11.69ID:A4tqk8Zr0 中途半端に本気出すと
今回アメリカはガチ
って宣伝されるだけ損じゃね
実際どれくらい本気かわかるメジャー通が皆無なんだけど
今回アメリカはガチ
って宣伝されるだけ損じゃね
実際どれくらい本気かわかるメジャー通が皆無なんだけど
387名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 13:47:31.35ID:zf8CDA0x0388名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 13:53:48.14ID:YLwNm1Xg0 今年のMLBオールスターに出たメンバーで
WBCアメリカ代表は何人くらいいるのかなぁ?
WBCアメリカ代表は何人くらいいるのかなぁ?
389名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 14:06:19.61ID:WaqoaA9x0 >>388
10人以上
10人以上
390名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 14:07:53.10ID:nL2nBW1I0 オールスター出場どころか
みんな何らかの主要タイトル獲得してるレベル
みんな何らかの主要タイトル獲得してるレベル
391名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 14:11:50.75ID:mTnIgW3Q0 中南米のチームは乱闘起こすぐらいガチ本気モードだから好きだわ
主力もちゃんと出場するし
主力もちゃんと出場するし
392名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 14:14:48.13ID:OKia95+70393名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 14:16:04.52ID:nisJUSvs0 和製カーショー大野
394名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 14:18:54.43ID:6wJrlc/A0 MLBの一流選手達もMLB人気低下への危機感があるんだろう。
NBAみたいなドリームチームを一度はやらないとな。
NBAみたいなドリームチームを一度はやらないとな。
395名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 14:23:13.30ID:c3nVAuCQ0 >>394
ジョーダン役は誰や?
ジョーダン役は誰や?
396名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 14:25:03.47ID:5FyExJnm0 ガチメンならこれだわ
今回野手はかなりのメンバー
まあ直前で何人かは辞退だろうが
(捕)リアルミュート
(一)フリーマン(選外)
(二)マクニール(選外)
(三)アレナド
(遊)ターナー
(左)ジャッジ(選外)
(中)トラウト
(右)ベッツ
(指)ゴールドシュミット
今回野手はかなりのメンバー
まあ直前で何人かは辞退だろうが
(捕)リアルミュート
(一)フリーマン(選外)
(二)マクニール(選外)
(三)アレナド
(遊)ターナー
(左)ジャッジ(選外)
(中)トラウト
(右)ベッツ
(指)ゴールドシュミット
397名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 14:26:17.86ID:d5Eo01VI0 芸スポ野球コンプサカ豚じいさん、イライラ案件が増えて草
398名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 14:26:51.11ID:WaqoaA9x0 >>396
フリーマン「カナダなんだわ」
フリーマン「カナダなんだわ」
399名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 14:26:52.58ID:ywhvSY1E0400名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 14:35:36.66ID:HGUSrQN20 カーショーノしょんべんカーブなんて問題なし
401名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 14:37:53.55ID:5FyExJnm0402名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 14:50:57.40ID:1xHYpqQ20 >>395
ジョーダンに比類する選手なんて野球界には存在しない
それこそベーブルースぐらい持って来ないと無理、つまり現世にはいない
そもそもベーブルースでもアメリカ限定のスター
野球には世界が知ってるアイコンとなる人間がいない元はと言えば野球自体を知らないから
ジョーダンに比類する選手なんて野球界には存在しない
それこそベーブルースぐらい持って来ないと無理、つまり現世にはいない
そもそもベーブルースでもアメリカ限定のスター
野球には世界が知ってるアイコンとなる人間がいない元はと言えば野球自体を知らないから
403名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 14:53:30.29ID:OKia95+70 前回もスタメンほぼ全員ゴールデングラブ経験者で揃えてきとったやろ
404名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 15:01:48.12ID:Hy81IZGl0 ホームラン狙うから
カーショウの球は打ちにくいだけで
しかも全盛期から比べるとかなり落ちるからな
カーショウの球は打ちにくいだけで
しかも全盛期から比べるとかなり落ちるからな
405名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 15:07:23.13ID:6yYTCc0K0 選手が参加するだけで
ホルホル盛り上がれるのが凄いwwwwwww
ゴミ大会だなwwwwwww
ホルホル盛り上がれるのが凄いwwwwwww
ゴミ大会だなwwwwwww
406名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 15:14:30.63ID:4CmjRItU0 焼き豚がサッカーW杯の次はWBCを応援とか言ってるけどこのレベルの大会だからな
ワールドカップにメッシやクリロナが出てくれるんだって!って騒ぎになるか?
その程度の大会をこれからどう育てるのかが課題だね
ワールドカップにメッシやクリロナが出てくれるんだって!って騒ぎになるか?
その程度の大会をこれからどう育てるのかが課題だね
407名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 15:24:31.26ID:F8LT3t8i0 サカ豚がイライラするほど価値が上がるw
408名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 15:35:24.02ID:MpV0FP7Q0 流石にサカ豚もWBC如きとワールドカップを比較する程馬鹿じゃない
ただメジャーリーガーがWBCへのモチベーションって愛国心程度しか無いんだろうね
ここでキャリア最高の数字を叩き出しても自分のメジャーキャリアになんのプラスにもならないんだし
ただメジャーリーガーがWBCへのモチベーションって愛国心程度しか無いんだろうね
ここでキャリア最高の数字を叩き出しても自分のメジャーキャリアになんのプラスにもならないんだし
409名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 15:35:35.79ID:cIDgfHGp0410名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 15:36:36.19ID:098ZPhiZ0 次のW杯は共同開催でアメリカも含まれるからMLBもWBCを盛り上げたい気持ちは分かる
411名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 15:40:31.35ID:ygxaOOdJ0 >>387
MLBは薬中で死ぬようなやつですら検査でひっかからないガバガバ検査しかしてないよ?
MLBは薬中で死ぬようなやつですら検査でひっかからないガバガバ検査しかしてないよ?
412名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 15:46:25.84ID:EhhqFN2e0 なぜやきうはなぜ10代から嫌われるのか?
https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/6/0/60ac39be.gif
https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/6/0/60ac39be.gif
413名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 15:48:23.86ID:AVvcdH0V0 サッカーW杯 なんの感動もなかったな🤔
414名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 15:50:50.74ID:EhhqFN2e0 >>413
プロ野球中継は70~80歳代の視聴率が極端に高く、若年層は壊滅的
WBCは65歳以上と無職の割合が高い
https://news.yahoo.co.jp/byline/suzukiyuji/20190923-00143836/
ジジィと無職は世界中から無視されてるやきうに感動したのかな?
プロ野球中継は70~80歳代の視聴率が極端に高く、若年層は壊滅的
WBCは65歳以上と無職の割合が高い
https://news.yahoo.co.jp/byline/suzukiyuji/20190923-00143836/
ジジィと無職は世界中から無視されてるやきうに感動したのかな?
415名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 15:55:21.14ID:YLwNm1Xg0 >>413
> サッカーW杯 なんの感動もなかったな🤔
結局PK戦とか時間内もPKの得点ばっかりだし
競技としては欠陥だらけだよ
何億も稼いでいるいい歳した大人が
「痛い痛いよぉ」って
地べたを転げ回って
レフリーに泣き顔でクレームするとか
ちょっと異常だよ
サッカー以外ではあり得ない光景
> サッカーW杯 なんの感動もなかったな🤔
結局PK戦とか時間内もPKの得点ばっかりだし
競技としては欠陥だらけだよ
何億も稼いでいるいい歳した大人が
「痛い痛いよぉ」って
地べたを転げ回って
レフリーに泣き顔でクレームするとか
ちょっと異常だよ
サッカー以外ではあり得ない光景
416名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 15:55:30.08ID:vf0cEsxj0 >>377
デグロムはなんか怪我しそうだから出なくていいよ
デグロムはなんか怪我しそうだから出なくていいよ
417名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 16:00:54.51ID:nbAAkJ2m0 WBCってボクシング?
197勝ってメイウェザーより強いの?
197勝ってメイウェザーより強いの?
418名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 16:04:20.54ID:AVvcdH0V0 MJの話する人いたからついでに言っておくと96年NBAで優勝した時のボールを独り占めするジョーダンになんの共感も出来なかったな。あれに共感することじたいしようがないし、むしろドン引きしてしまったな。
419名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 16:07:46.63ID:EhhqFN2e0 >>417
世界中そっちのWBCを思い浮かべるからな
一方やきうのWBCは日本の情弱ジジィと無職しか見てないw
プロ野球中継は70~80歳代の視聴率が極端に高く、若年層は壊滅的
WBCは65歳以上と無職の割合が高い
https://news.yahoo.co.jp/byline/suzukiyuji/20190923-00143836/
世界中そっちのWBCを思い浮かべるからな
一方やきうのWBCは日本の情弱ジジィと無職しか見てないw
プロ野球中継は70~80歳代の視聴率が極端に高く、若年層は壊滅的
WBCは65歳以上と無職の割合が高い
https://news.yahoo.co.jp/byline/suzukiyuji/20190923-00143836/
420名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 16:18:50.82ID:9iM1QeSw0 ガチンコアメリカ代表に近づいたのかな?
本気の国が3カ国になればいいねw
本気の国が3カ国になればいいねw
421名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 16:19:53.32ID:cUGgCDrB0 十年前ならともかく今ナンバー1はないな
それより日本優勝余裕だって
三月にピークの調整する日本代表が1番上
アメリカなんてオープン戦感覚なんだから二次敗退
それより日本優勝余裕だって
三月にピークの調整する日本代表が1番上
アメリカなんてオープン戦感覚なんだから二次敗退
422名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 16:21:40.36ID:TBE84rOr0 よく日本と韓国だけが本気とか言うけど
日本も本気モードで臨んだ大会ないからね
松井もダルも欠場してたし日本も決して本気とは言えなかった
実質韓国だけが本気のションベン大会だったよ(笑)
日本も本気モードで臨んだ大会ないからね
松井もダルも欠場してたし日本も決して本気とは言えなかった
実質韓国だけが本気のションベン大会だったよ(笑)
423名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 16:24:47.20ID:RL1BkmXV0 調整の違い程度で勝てるとか
実力差はその程度w
実力差はその程度w
424名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 16:28:52.18ID:kfxGWnIp0425名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 16:34:46.50ID:3JJzwjmC0 やらせ蔓延焼き卯
八百長だらけの焼き卯
選手も視聴者も高齢者しかいない焼き卯w
八百長だらけの焼き卯
選手も視聴者も高齢者しかいない焼き卯w
426名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 16:36:43.84ID:HaHwU08R0427名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 16:42:00.49ID:6wwkYJ+X0 >>422
それを本気じゃないというならばベストメンバーなんてそうそう揃わないよね
それを本気じゃないというならばベストメンバーなんてそうそう揃わないよね
428名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 16:43:15.93ID:HJNaIcFE0 米国より中南米選手の方が成績も意欲も上だから意味無い
429名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 16:44:53.04ID:N1s+92df0 >>426
野球ヤバイのはわかったから
サッカーも正確な情報出せよ
無条件で世界はサッカーなんてあまりにも一方的すぎる
アルゼンチンなんてソフトボールは世界ランク1位になって、野球は南米選手権も優勝してWBCも予選突破しかけたわけで
野球ヤバイのはわかったから
サッカーも正確な情報出せよ
無条件で世界はサッカーなんてあまりにも一方的すぎる
アルゼンチンなんてソフトボールは世界ランク1位になって、野球は南米選手権も優勝してWBCも予選突破しかけたわけで
430名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 16:46:00.92ID:3Q6T6nni0431名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 16:49:28.97ID:2Fmd2TMl0432名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 16:51:38.94ID:pdeYZudL0 3月が待ちきれないね
433名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 16:52:32.76ID:N1s+92df0 >>431
「だからなんなんだよ」
野球の台詞だろ
でも君らは世界のメジャー、マイナーで人気どうこうの話するんだから、サッカーがまずちゃんと出す必要がある
世界がサッカーだからなんて浅はかなもので人にマイナーといってるんだぞ
「だからなんなんだよ」
野球の台詞だろ
でも君らは世界のメジャー、マイナーで人気どうこうの話するんだから、サッカーがまずちゃんと出す必要がある
世界がサッカーだからなんて浅はかなもので人にマイナーといってるんだぞ
434名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 16:53:10.77ID:f8TldfuH0 これ打てるのドミニカ位だろ
435名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 16:55:23.33ID:e2LkpgGr0 ダルで騒いでるけど、ダルより断然上だからw
436名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 16:57:11.81ID:y4B3udOZ0 だいぶ揃ったなあ
437名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 16:58:25.81ID:/3t43RJ+0 >>241‐242
投打単体でも大谷以上の選手そんなにいないね。
投打単体でも大谷以上の選手そんなにいないね。
438名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 16:59:10.96ID:3J8QHAa50 久々に本気の米国は楽しみやね
439名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 17:01:13.26ID:hjeIhT8Q0 >>3
MLBがガチで危機感を持ってきたんだろうなあ
4年後はW杯アメリカカナダメキシコ共催だし
子どもが野球やらなくなったらヤバい
なのでMLBも選手を出すことになったが、それならアメリカは絶対負けられないので超大物も出す
MLBがガチで危機感を持ってきたんだろうなあ
4年後はW杯アメリカカナダメキシコ共催だし
子どもが野球やらなくなったらヤバい
なのでMLBも選手を出すことになったが、それならアメリカは絶対負けられないので超大物も出す
440名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 17:04:42.99ID:9iM1QeSw0 >>427
そういう意味じゃないんじゃね?アホ?w
辞退したり出場表明したりヘンテコな代表だから
小馬鹿にされても仕方ないわな
アメリカもジャッジ出ないらしいしこれガチンコか?
しょうもねえ大会だわw
そういう意味じゃないんじゃね?アホ?w
辞退したり出場表明したりヘンテコな代表だから
小馬鹿にされても仕方ないわな
アメリカもジャッジ出ないらしいしこれガチンコか?
しょうもねえ大会だわw
441名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 17:06:44.86ID:7Dru5GQs0 誰やねんカーショップて
442名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 17:14:50.13ID:puEhxlLO0 WBC2023メジャーリーガー
B組
日本 7人
韓国 5人
オーストラリア 1人
中国 0人
チェコ 0人
死の組すぎる
B組
日本 7人
韓国 5人
オーストラリア 1人
中国 0人
チェコ 0人
死の組すぎる
443名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 17:16:06.09ID:F8LT3t8i0 【W杯】決勝の客席は「カタールの恥、FIFAの恥だ」 満員8万8966人で目立った空席に海外波紋 [愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671502054/
玉蹴り水増しw
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671502054/
玉蹴り水増しw
444名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 17:16:24.45ID:i6QHDpaY0 WBCより四年後のワールドカップアメリカ大会の方が盛り上がりそうだしな
危機感があるんだろ
危機感があるんだろ
445名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 17:16:42.21ID:Z3BQ9wVA0 >>442
どこが?
どこが?
446名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 17:16:56.72ID:F8LT3t8i0 成田悠輔「アメリカでのW杯の盛り上がりは日本の10分の1以下、人が集まったりは少なかった」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670909938/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670909938/
447名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 17:17:40.40ID:i6QHDpaY0 >>446
ワールドシリーズよりテレビで見てるから問題ないよ
ワールドシリーズよりテレビで見てるから問題ないよ
448名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 17:18:09.56ID:i6QHDpaY0 バロンドールジャッジが出ない時点で
449名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 17:18:48.62ID:F8LT3t8i0 【W杯】決勝の客席は「カタールの恥、FIFAの恥だ」 満員8万8966人で目立った空席に海外波紋 [愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671502054/
151 名無しさん@恐縮です sage 2022/12/20(火) 12:33:07.64 ID:ko1R7h6Y0
ID:i6QHDpaY0
ID:i6QHDpaY0
ID:i6QHDpaY0
サカ豚我慢できずにガラガラ記事にイライラw
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671502054/
151 名無しさん@恐縮です sage 2022/12/20(火) 12:33:07.64 ID:ko1R7h6Y0
ID:i6QHDpaY0
ID:i6QHDpaY0
ID:i6QHDpaY0
サカ豚我慢できずにガラガラ記事にイライラw
450名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 17:19:05.04ID:i6QHDpaY0 でも直前でまた辞退ラッシュ
451名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 17:20:14.89ID:6kBSQW9A0 前に娘の体操の大会見に行くから辞退とかあったな
どんだけゴミ大会なんだよ
どんだけゴミ大会なんだよ
452名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 17:22:27.66ID:9iM1QeSw0 まず出場表明とかやめたら?失笑もんだよねあれ
はい、今回は僕出まーすってかw
日本代表になる、日の丸背負うってそんなお気楽なもんじゃねえぞ
サッカー日本代表の選手の涙見たか?
海外や国内のリーグで常に代表を意識してプレーして
やっと代表に選ばれて日の丸背負ってプレーできるんだよ
野球選手みたいに毎日焼肉食って酒飲んでお気楽に
出まーすはそれは違うわな
日の丸背負うとかサムライ名乗るのはやめてなw
はい、今回は僕出まーすってかw
日本代表になる、日の丸背負うってそんなお気楽なもんじゃねえぞ
サッカー日本代表の選手の涙見たか?
海外や国内のリーグで常に代表を意識してプレーして
やっと代表に選ばれて日の丸背負ってプレーできるんだよ
野球選手みたいに毎日焼肉食って酒飲んでお気楽に
出まーすはそれは違うわな
日の丸背負うとかサムライ名乗るのはやめてなw
453名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 17:25:26.69ID:fKETi4Uo0 NPBに移籍して3勝して名球会入りしてくれんかな
454名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 17:25:34.62ID:puEhxlLO0 チェコがWBC初出場を決める “消防士”の右腕が7回途中1失点、スペインを撃破
https://full-count.jp/2022/09/22/post1284623/
https://full-count.jp/2022/09/22/post1284623/
455名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 17:28:27.81ID:3W/x3LLO0 小さい頃からサッカーより野球で育ってきたけど
こと代表戦ってことになるとやっぱサッカーの方が整備されてるわな
野球より点が入らないから
つまらん試合はほんとつまらんけどなサッカー
しかしこういう世界レベルになるとなあ…
アメリカ代表の監督って誰?
こと代表戦ってことになるとやっぱサッカーの方が整備されてるわな
野球より点が入らないから
つまらん試合はほんとつまらんけどなサッカー
しかしこういう世界レベルになるとなあ…
アメリカ代表の監督って誰?
456名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 17:31:12.24ID:elPryHDY0 >>103
これでサッカーが上と煽る阿呆
これでサッカーが上と煽る阿呆
457名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 17:34:09.67ID:EhhqFN2e0 >>449
カタールで野球のWBC開催したら観客0人になるでw
カタールで野球のWBC開催したら観客0人になるでw
458名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 17:34:35.47ID:+ojJdy+I0 アメリカZ世代(13-25歳)が好きなスポーツ選手
1位 レブロン(NBA)
2位 カリー(NBA)
3位 デュラント(NBA)
4位 C・ロナウド(サッカー)
5位 メッシ(サッカー)
6位 マホームズ(NFL)
7位 ブレイディ(NFL)
8位 ハーデン(NBA)
9位 アデトクンボ(NBA)
10位 トンプソン(NBA)
11位 ウェストブルック(NBA)
12位 ウィルソン(NFL)
13位 ネイマール(サッカー)
14位 大坂(テニス)
15位 スタフォード(NFL)
https://morningconsult.com/2022/12/13/gen-z-favorite-athletes-lebron-steph-curry/
・トップ15はNBA選手(7人)、NFL選手(4人)、サッカー選手(3人)、テニス選手(1人)
・MLB人気トップのジャッジは調査した28選手の中でワースト3位
・大谷はジャッジより人気スコアが2ポイント劣る。10人中7人のアメリカZ世代は大谷を知らないと回答
1位 レブロン(NBA)
2位 カリー(NBA)
3位 デュラント(NBA)
4位 C・ロナウド(サッカー)
5位 メッシ(サッカー)
6位 マホームズ(NFL)
7位 ブレイディ(NFL)
8位 ハーデン(NBA)
9位 アデトクンボ(NBA)
10位 トンプソン(NBA)
11位 ウェストブルック(NBA)
12位 ウィルソン(NFL)
13位 ネイマール(サッカー)
14位 大坂(テニス)
15位 スタフォード(NFL)
https://morningconsult.com/2022/12/13/gen-z-favorite-athletes-lebron-steph-curry/
・トップ15はNBA選手(7人)、NFL選手(4人)、サッカー選手(3人)、テニス選手(1人)
・MLB人気トップのジャッジは調査した28選手の中でワースト3位
・大谷はジャッジより人気スコアが2ポイント劣る。10人中7人のアメリカZ世代は大谷を知らないと回答
459名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 17:35:32.73ID:AmNeQojV0 ワールドカップ見てやる気でたのはありそうよね今回
460名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 17:35:43.92ID:9iM1QeSw0 野球ファンも正直この大会はそんなに楽しんでないよね?
何回か優勝したけど本当にその時心の底から喜んだ?
東京オリンピックの金メダル嬉しかった?あの伝説のヘンテコトーナメントw
やっぱり実状を考えるとそんなに価値ある大会ではないよね
喜んでるポーズだけでしょ?野球ファンもw
何回か優勝したけど本当にその時心の底から喜んだ?
東京オリンピックの金メダル嬉しかった?あの伝説のヘンテコトーナメントw
やっぱり実状を考えるとそんなに価値ある大会ではないよね
喜んでるポーズだけでしょ?野球ファンもw
461名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 17:36:03.74ID:LI5M5XmC0462名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 17:36:08.30ID:UNUTWKMv0 >>453
昔カーショーは現役最後は広島でショートとしてプレイしてから引退するとかナメたこと言ってたわ
昔カーショーは現役最後は広島でショートとしてプレイしてから引退するとかナメたこと言ってたわ
463名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 17:36:53.05ID:CYYE3jQG0 >>456
あなた55才以上ですね
あなた55才以上ですね
464名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 17:37:44.47ID:CYYE3jQG0465名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 17:38:16.59ID:0NW0/WGV0 あれ?中国の不参加の発表はまだか
中国ゼロコロナだから誰も来ないよ
中国ゼロコロナだから誰も来ないよ
466名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 17:38:37.05ID:CYYE3jQG0 もはや誰も見ない焼き卯
その存在すら世界ではほとんど認知されていない
日本でもパヨクと朝鮮人以外は興味なし
その存在すら世界ではほとんど認知されていない
日本でもパヨクと朝鮮人以外は興味なし
467名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 17:39:00.01ID:CYYE3jQG0 観客68人の焼き卯www
468名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 17:39:29.66ID:CYYE3jQG0 スポーツのふりしたただの豚双六御遊戯焼き卯www
469名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 17:40:11.63ID:CYYE3jQG0 30年後にはそんなのもあったよねと伝統工芸扱いになるであろう焼き卯
470名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 17:40:39.19ID:CYYE3jQG0 >>458
焼き卯選手いなくてワロタ
焼き卯選手いなくてワロタ
471名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 17:41:21.66ID:CYYE3jQG0 1試合に5時間もかかる焼き卯
その中身はおっさんがチンタラ歩いてるだけという
その中身はおっさんがチンタラ歩いてるだけという
472名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 17:42:22.54ID:CYYE3jQG0 大谷翔平=巨人症デブのトロトロ棒を振り回すだけのガイジ
473名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 17:49:15.79ID:7Dru5GQs0 日本とアメリカしかやってないんだから日米野球でよくね どうせ中国とか出ても観客70人とかだし オージーのパン屋とか運転手がバイトで出るんだろw
474名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 18:19:09.51ID:bg07ZgPH0 スレの主旨がサッカー関係ないのにサカ豚がわざわざ出張してるのはなんでw?
475名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 18:22:20.65ID:bg07ZgPH0476名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 18:22:33.56ID:UNUTWKMv0 >>474
ワールドカップネタでサカ豚をめちゃくちゃ煽ったから心当たりはあるw
ワールドカップネタでサカ豚をめちゃくちゃ煽ったから心当たりはあるw
477名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 18:24:05.61ID:05ZDhr960 日本だと菊池雄星レベル?
478名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 18:25:00.51ID:vYobrUlf0 ID:CYYE3jQG0
発狂中。
発狂中。
479名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 18:28:39.84ID:n/BOfevN0480名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 18:28:43.02ID:0LcWEpav0 ニック・カーショー
481名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 18:33:45.39ID:9pTYz4xr0 日本人選手と親交のある大物が
参加するのはいいね
参加するのはいいね
482名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 18:45:54.61ID:vIhRg/wT0 >>455
野球もつまらん試合はつまらんっていうのあるんじゃないの?
野球もつまらん試合はつまらんっていうのあるんじゃないの?
483名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 19:00:33.21ID:nL2nBW1I0 今年の韓国どんな感じなん?
韓国プロ野球機構とか何とかが韓国史上最強チーム作るって宣言出してたよなw
二遊間がメジャーレギュラークラスってのは聞いた
韓国プロ野球機構とか何とかが韓国史上最強チーム作るって宣言出してたよなw
二遊間がメジャーレギュラークラスってのは聞いた
484名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 19:01:51.68ID:dfaj5zH50 >>169
山本出るの?シーズン最後にケガ登板回避したしわざわざポスティングの価値下げるような真似も避けたいだろうしで出なさそうなんだが
山本出るの?シーズン最後にケガ登板回避したしわざわざポスティングの価値下げるような真似も避けたいだろうしで出なさそうなんだが
485名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 19:04:06.23ID:z6Vtzl640 村上気合い入れてけよ
カーショーとかメジャー一流から打ったら契約金爆上げやぞw
カーショーとかメジャー一流から打ったら契約金爆上げやぞw
486名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 19:13:19.98ID:n2kLcMOt0487名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 19:18:12.11ID:8qOHigy30 エドマンとロブレフスナイダーくるよな?
488名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 19:18:40.28ID:nL2nBW1I0 一昔前はショートとキャッチャーに良い選手がいたイメージだけど
今の日本代表って逆にショートとキャッチャーが微妙やな
今の日本代表って逆にショートとキャッチャーが微妙やな
489名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 19:32:44.30ID:cUXQQyob0490名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 19:35:11.05ID:Nmx/Fdcr0 カーショー参戦!
https://youtu.be/HjzEQqkz9TY
https://youtu.be/HjzEQqkz9TY
491名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 19:38:15.37ID:nL2nBW1I0 カーショーのカーブを引きつけてホームランする村上が見える
492名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 19:40:35.85ID:EcHGOweF0 小林旭出るのか
493名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 19:51:06.85ID:q3FGIbN40 野球はリーグ戦しか面白くない
サッカーは代表戦しか面白くない
サッカーは代表戦しか面白くない
494名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 19:57:00.57ID:Rm8n69fL0495名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 20:02:13.77ID:50U+TJGC0496名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 20:13:55.76ID:n4zJXzAz0 WBCに新たな壁
【W杯】ツイッター投稿、東京五輪の倍1470億回…決勝戦は1秒間に2万4000件投稿 [チミル★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671530079/
【W杯】ツイッター投稿、東京五輪の倍1470億回…決勝戦は1秒間に2万4000件投稿 [チミル★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671530079/
497名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 21:22:58.98ID:96mi3+W60 >>496
やきう算の出番だな
やきう算の出番だな
498名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 21:23:13.47ID:n/BOfevN0499名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 21:42:33.14ID:oa0yJD6q0 >>498
ストーブリーグだろ脂棒豚w
ストーブリーグだろ脂棒豚w
500名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 21:44:44.83ID:n/BOfevN0501名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 21:46:07.38ID:oa0yJD6q0 >>500
指2本しか無い脂棒🐷w
指2本しか無い脂棒🐷w
502名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 21:48:16.17ID:LtYZrwue0 日本の国技である野球こそ至高
必ず優勝するからな
例の球蹴りなどは日本国憲法で禁止すべき
必ず優勝するからな
例の球蹴りなどは日本国憲法で禁止すべき
503名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 21:49:29.73ID:CqD39XCz0 ID:oa0yJD6q0
ID:oa0yJD6q0
これがアメリカ人にバカにされてるヘディング脳かw
ID:oa0yJD6q0
これがアメリカ人にバカにされてるヘディング脳かw
504名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 21:51:34.01ID:oa0yJD6q0 >>502
>>503
追い込まれてて草
なおアメリカ人からも嫌われてますw
【悲報】ニューヨークタイムズ「アメリカでリトルリーグ参加者が15年で半減!」
>テレビで野球の試合を観戦する人の平均年齢は 57 歳であり、ラジオ放送の平均年齢を考えるとぞっとします。
>典型的なアメリカの 10 歳児は、昨年のワールド シリーズで最も価値のある選手に選ばれたホルヘ ソレルを地元の議会議員として認識している可能性があります。 M.L.B.にドラフトされた大学生選手。 とN.F.L. チームはためらうことなく後者を選択します。
> 国内のいくつかの地域では、リトルリーグへの参加者が過去 15 年間で 50% 近く減少しました。
The average age of a person watching a baseball game on television is 57, and one shudders to think what the comparable figure is for radio broadcasts. Typical American 10-year-olds are as likely to recognize Jorge Soler, who was named the most valuable player of last year’s World Series, as they are their local congressional representative. College athletes drafted by M.L.B. and N.F.L. teams choose the latter without hesitation.
In some parts of the country, participation in Little League has decreased by nearly 50 percent in the past decade and a half.
>>503
追い込まれてて草
なおアメリカ人からも嫌われてますw
【悲報】ニューヨークタイムズ「アメリカでリトルリーグ参加者が15年で半減!」
>テレビで野球の試合を観戦する人の平均年齢は 57 歳であり、ラジオ放送の平均年齢を考えるとぞっとします。
>典型的なアメリカの 10 歳児は、昨年のワールド シリーズで最も価値のある選手に選ばれたホルヘ ソレルを地元の議会議員として認識している可能性があります。 M.L.B.にドラフトされた大学生選手。 とN.F.L. チームはためらうことなく後者を選択します。
> 国内のいくつかの地域では、リトルリーグへの参加者が過去 15 年間で 50% 近く減少しました。
The average age of a person watching a baseball game on television is 57, and one shudders to think what the comparable figure is for radio broadcasts. Typical American 10-year-olds are as likely to recognize Jorge Soler, who was named the most valuable player of last year’s World Series, as they are their local congressional representative. College athletes drafted by M.L.B. and N.F.L. teams choose the latter without hesitation.
In some parts of the country, participation in Little League has decreased by nearly 50 percent in the past decade and a half.
505名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 22:43:12.28ID:7gZzbXnv0 ヘディング脳のコピペ反論w
カーショーに思いっきり頭ぶつけられりゃ覚醒するかな
カーショーに思いっきり頭ぶつけられりゃ覚醒するかな
506名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 22:47:16.67ID:t/8KogAu0 レブロンジェームズがワールドカップ決勝についてインタビューで聞かれて真摯に答えてたけど(どちらを応援することはない、いいゲームをしてほしい、何時から始まるんだ?、なら観られるなとか)
WBC決勝についても聞いてみてほしいw
WBC決勝についても聞いてみてほしいw
507名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 22:47:51.96ID:LtYZrwue0 日本のフィジカルエリートが集まるのが野球だからな。
他のスポーツは存在する意味がないくらい野球に人材が
集まってしまうから球蹴りのベスト16はある意味価値あるわw
まあ野球選手が球蹴りやればすぐ世界一だろうな…。
他のスポーツは存在する意味がないくらい野球に人材が
集まってしまうから球蹴りのベスト16はある意味価値あるわw
まあ野球選手が球蹴りやればすぐ世界一だろうな…。
508名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 22:50:00.43ID:CqD39XCz0509名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 22:55:41.68ID:oa0yJD6q0 >>508
日米で子供の競技人口が半減してるって理解できた?笑
日米で子供の競技人口が半減してるって理解できた?笑
510名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 22:58:33.94ID:AVvcdH0V0 >>458
ステマ乙
ステマ乙
511名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 23:01:55.79ID:AVvcdH0V0 >>506
レブロンなんて日本じゃまったく人気ないよ🤣🤣🤣
レブロンなんて日本じゃまったく人気ないよ🤣🤣🤣
512名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 23:17:22.53ID:7gZzbXnv0 サッカー年1回以上4%
https://www.sankei.com/article/20221116-NKQKRMEP6JNXPM6K7H2J7OI3WA/?outputType=amp
ヨガ以下の14位w
https://www.sankei.com/article/20221116-NKQKRMEP6JNXPM6K7H2J7OI3WA/?outputType=amp
ヨガ以下の14位w
513名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 23:20:47.50ID:8qOHigy30 ID:oa0yJD6q0 さんごめんね
本田圭佑のライブで質問してたけどWBCにサッカー熱が消されるのが怖いんだよね?震えてるんだよね?だから必死に訴えちゃうんだよね?
みんなもID:oa0yJD6q0 さんは震えながら怯えてるんだから優しくしてあげようよ
ID:oa0yJD6q0 さん思いの丈をいっぱい書き込んでいいよ^^
本田圭佑のライブで質問してたけどWBCにサッカー熱が消されるのが怖いんだよね?震えてるんだよね?だから必死に訴えちゃうんだよね?
みんなもID:oa0yJD6q0 さんは震えながら怯えてるんだから優しくしてあげようよ
ID:oa0yJD6q0 さん思いの丈をいっぱい書き込んでいいよ^^
514名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 23:23:06.83ID:Gf/0GzYd0 アメリカには勝てないような気がするわ
今回も4強止まりかな、日本
今回も4強止まりかな、日本
515名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 23:32:31.37ID:L/jJll1B0 ファミスタ❜87(;^ω^)
https://i.imgur.com/abpiTPm.jpg
https://i.imgur.com/abpiTPm.jpg
516名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 23:37:54.84ID:+7YktaOy0 >>514
WBCの4強ってサッカーでいうとワールドカップ出場権獲得したレベルだな
WBCの4強ってサッカーでいうとワールドカップ出場権獲得したレベルだな
517名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 23:39:53.21ID:+vHRUMdj0 >>512
やったな!
これで来年1位に返り咲きできそう笑?
令和3年中体連(確定値)
サッカ167,256←JFA3種211,356人
バスケ164,005
野 球149,485←🏀に1.5万人差をつけられる
卓 球146,937←野球との差2,548人🤣
やったな!
これで来年1位に返り咲きできそう笑?
令和3年中体連(確定値)
サッカ167,256←JFA3種211,356人
バスケ164,005
野 球149,485←🏀に1.5万人差をつけられる
卓 球146,937←野球との差2,548人🤣
518名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 23:40:10.44ID:sn83fKDj0 >>1
アメリカって前回大会もメジャーリーガーいたんじゃ無かったっけ?
それで優勝もしたけどアメリカ国内じゃ空気だった
そもそもメンバー揃えてもチームでオープン戦で調整するか代表チームとして集まって調整するかの違いでこの大会に勝とうというモチベーションで参加してないからあんま意味ないよな
アメリカ国内の野球ファンもそもそもアメリカ代表が見たいなんて層は殆どいなくてMLBが最高の野球を見れる場所で国籍別の大会に興味がない
アメフトもそうだけどアメリカ独裁リーグだから代表が不要なんだよな
バスケとアイスホッケーは五輪競技だからまだ需要はあるけど
アメリカって前回大会もメジャーリーガーいたんじゃ無かったっけ?
それで優勝もしたけどアメリカ国内じゃ空気だった
そもそもメンバー揃えてもチームでオープン戦で調整するか代表チームとして集まって調整するかの違いでこの大会に勝とうというモチベーションで参加してないからあんま意味ないよな
アメリカ国内の野球ファンもそもそもアメリカ代表が見たいなんて層は殆どいなくてMLBが最高の野球を見れる場所で国籍別の大会に興味がない
アメフトもそうだけどアメリカ独裁リーグだから代表が不要なんだよな
バスケとアイスホッケーは五輪競技だからまだ需要はあるけど
519名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 23:41:10.39ID:Xs1uKa9B0 ワロタwww
WBC 視聴率
2006年
キューバ対日本 視聴率43.3%
2009年
韓国対日本 視聴率40.1%(平日昼)
2013年
日本対オランダ 視聴率34.4%
2017年
キューバ対日本 視聴率27.4%
WBC 視聴率
2006年
キューバ対日本 視聴率43.3%
2009年
韓国対日本 視聴率40.1%(平日昼)
2013年
日本対オランダ 視聴率34.4%
2017年
キューバ対日本 視聴率27.4%
520名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 23:42:18.81ID:CqD39XCz0 >>512
ヨガやボウリング以下の玉蹴りw
ヨガやボウリング以下の玉蹴りw
521名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 23:43:16.01ID:G5rwnO1X0 >>517
確実に卓球に抜かれるやんw
確実に卓球に抜かれるやんw
522名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 23:44:06.97ID:vhJIw9xh0 大谷は来季の成績次第で一千億円の契約になるだろうな
523名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 23:44:07.51ID:TXsPqZ8y0524名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 23:45:10.64ID:7gZzbXnv0525名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 23:45:52.92ID:wTWuN4Jw0 日本はサッカーでいう所のウルグアイだからね
優勝候補ではあるが筆頭ではない
大会が発展してない頃に優勝した古豪って点が似てる
優勝候補ではあるが筆頭ではない
大会が発展してない頃に優勝した古豪って点が似てる
526名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 23:49:04.34ID:3W/x3LLO0527名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 23:53:46.36ID:uybOgieC0 アメリカは選手や監督の足並みが揃ってない
投打のナンバーワンのデグロムとジャッジが出ないからな
トラウトとカーショウは超ビッグネームだけど
出場選手にしても真剣さはバラバラだろ
日本だと国内組はサッカーワールドカップ並の力の入れようだけどね
メジャー組も出るとなれば国内組と同じ感じになる
投打のナンバーワンのデグロムとジャッジが出ないからな
トラウトとカーショウは超ビッグネームだけど
出場選手にしても真剣さはバラバラだろ
日本だと国内組はサッカーワールドカップ並の力の入れようだけどね
メジャー組も出るとなれば国内組と同じ感じになる
528名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 23:55:02.48ID:5Ch3EFgN0 >>527
焼き豚が言い訳に使いそうw
焼き豚が言い訳に使いそうw
529名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 23:55:26.90ID:5Ch3EFgN0 ジャッジガデテナカッタカラーw
530名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 23:56:13.30ID:4qVWV6gO0 >>519
右肩下がりw
右肩下がりw
531名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 23:58:12.36ID:nQiZXzjH0 このあとの日本のスポーツ報道
フィギュア日本選手権
↓
箱根駅伝/都道府県駅伝
↓
MGC賭けた国内マラソン
↓
日本勢が活躍した際のジャンプカーリングスケート等ウインタースポーツ
↓
プロ野球キャンプ/センバツ選考会
↓
WBC
↓
フィギュア世界選手権
↓
センバツ開幕/プロ野球開幕
↓
メジャー開幕
↓
ゴルフ&テニス
↓
水泳世界選手権(福岡)
↓
世界陸上
↓
夏の甲子園
↓
MGC
↓
ラグビーW杯
↓
プロ野球日本シリーズ
こんな感じかな
フィギュア日本選手権
↓
箱根駅伝/都道府県駅伝
↓
MGC賭けた国内マラソン
↓
日本勢が活躍した際のジャンプカーリングスケート等ウインタースポーツ
↓
プロ野球キャンプ/センバツ選考会
↓
WBC
↓
フィギュア世界選手権
↓
センバツ開幕/プロ野球開幕
↓
メジャー開幕
↓
ゴルフ&テニス
↓
水泳世界選手権(福岡)
↓
世界陸上
↓
夏の甲子園
↓
MGC
↓
ラグビーW杯
↓
プロ野球日本シリーズ
こんな感じかな
532名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 23:59:53.01ID:nQiZXzjH0 W杯2018→2022 視聴率ベスト5(日本戦以外)
2018年
18.3% ブラジル×コスタリカ
18.0% フランス×アルゼンチン
16.9% フランス×クロアチア
15.4% ポルトガル×モロッコ
13.3% ウルグアイ×フランス
2022年
15.6% フランス×アルゼンチン
10.6% ウルグアイ×韓国
10.4% ポーランド×サウジアラビア
09.6% クロアチア×モロッコ
09.4% チュニジア×オーストラリア
前回から激減w
2018年
18.3% ブラジル×コスタリカ
18.0% フランス×アルゼンチン
16.9% フランス×クロアチア
15.4% ポルトガル×モロッコ
13.3% ウルグアイ×フランス
2022年
15.6% フランス×アルゼンチン
10.6% ウルグアイ×韓国
10.4% ポーランド×サウジアラビア
09.6% クロアチア×モロッコ
09.4% チュニジア×オーストラリア
前回から激減w
533名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 00:01:53.14ID:k9rhpp2i0 >>526
ワールドカップとWBCだと予選からの参加国数が違うからWBCベスト4=ワールドカップベスト8って感じかな
ワールドカップとWBCだと予選からの参加国数が違うからWBCベスト4=ワールドカップベスト8って感じかな
534名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 00:04:39.48ID:cIW/UAfj0 >>532
ダッサ
ダッサ
535名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 00:05:15.63ID:RI0Ez+zu0536名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 00:10:09.39ID:fWjXvkZd0 >>534
同じ国で野球やってみろや 半分も取れないぞw
同じ国で野球やってみろや 半分も取れないぞw
537名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 00:11:32.76ID:cIW/UAfj0 >>536
事実はなんも変わらん🤣🤣🤣
事実はなんも変わらん🤣🤣🤣
538名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 00:15:53.02ID:aiRI7Tvz0 2006年WBCアメリカ代表
打順 打率 HR 打点 盗塁 OPS
1(二)ヤング .331 24 *91 *5 .899
2(遊)ジーター .309 19 *70 14 .839
3(中)グリフィー.301 35 *92 *0 .946
4(指)Aロッド .321 48 130 21 1.031
5(三)チッパー .269 21 *72 *5 .783
6(一)リー .335 46 107 15 1.080
7(捕)スナイダー.268 10 *44 *1 .739
8(右)ウェルズ .269 28 *97 *8 .783
9(左)ウィン .306 20 *63 19 .859
打順 打率 HR 打点 盗塁 OPS
1(二)ヤング .331 24 *91 *5 .899
2(遊)ジーター .309 19 *70 14 .839
3(中)グリフィー.301 35 *92 *0 .946
4(指)Aロッド .321 48 130 21 1.031
5(三)チッパー .269 21 *72 *5 .783
6(一)リー .335 46 107 15 1.080
7(捕)スナイダー.268 10 *44 *1 .739
8(右)ウェルズ .269 28 *97 *8 .783
9(左)ウィン .306 20 *63 19 .859
539名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 00:16:37.70ID:Gin8ovVQ0 >>525
真面目にやってたのが日本、韓国、キューバだけの時代に2連覇して最多優勝www
ベスト4ベスト4って言うけどベスト4にオランダが毎回いるんだよwwww
本国ではWBCの存在もオランダがベスト4にはいったことも誰も知らないww
ベスト4はスタート地点ですw
真面目にやってたのが日本、韓国、キューバだけの時代に2連覇して最多優勝www
ベスト4ベスト4って言うけどベスト4にオランダが毎回いるんだよwwww
本国ではWBCの存在もオランダがベスト4にはいったことも誰も知らないww
ベスト4はスタート地点ですw
540名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 00:19:58.73ID:fCUdA18R0 サッカーのワールドカップ見たあとだとハリボテ感しかないんだよなぁ
まず日本も完全なベストメンバー組まないし辞退者続出するし大会そのものに権威を感じない
選手が本気じゃない大会に価値も糞もない
まず日本も完全なベストメンバー組まないし辞退者続出するし大会そのものに権威を感じない
選手が本気じゃない大会に価値も糞もない
541名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 00:20:11.11ID:fWjXvkZd0 やきうはどこの国が出てもベスト16確定w どんだけドマイナーなのw 北朝鮮でもベスト16
542名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 00:23:24.76ID:cIW/UAfj0 >>540
いまの金まみれの商業W杯に権威とか🤣🤣🤣🤣🤣
いまの金まみれの商業W杯に権威とか🤣🤣🤣🤣🤣
543名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 00:23:51.48ID:VeCPGb3X0544名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 00:25:57.42ID:cIW/UAfj0 >>543
そんな事でしか自慢できないの?
そんな事でしか自慢できないの?
545名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 00:26:29.49ID:Ag4XEwMs0 >>543
WBCの決勝にアメリカが進出したら普通にバイデン大統領やジェフ・ベゾスやマーク・ザッカーバーグが来るけどね
WBCの決勝にアメリカが進出したら普通にバイデン大統領やジェフ・ベゾスやマーク・ザッカーバーグが来るけどね
546名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 00:28:35.55ID:zq/2AQNs0547名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 00:30:09.10ID:zbdHQdTP0 >>546
日本戦には日本のミック・ジャガーことYOSHIKIが客席にいるはず
日本戦には日本のミック・ジャガーことYOSHIKIが客席にいるはず
548名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 00:33:06.51ID:cIW/UAfj0 >>546
サカバカがいつも野球にファンに対して、ジジババしか見てないとかバカにしてるように言うならミック・ジャガーとかクソジジイが見たところでなんも感じないわ🤣🤣🤣
サカバカがいつも野球にファンに対して、ジジババしか見てないとかバカにしてるように言うならミック・ジャガーとかクソジジイが見たところでなんも感じないわ🤣🤣🤣
549名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 00:39:45.53ID:fCUdA18R0 全参加国がベストメンバー組んでまともなレギュレーションで大会運営するなら最高の大会になるのに
毎回負けても負けても敗者復活戦みたいなのがあって試合そのものに価値が無い
参加国少なかろうが負けたら終わりだぞっていう形にしないとカタルシスが無い
本気の試合が見たい
毎回負けても負けても敗者復活戦みたいなのがあって試合そのものに価値が無い
参加国少なかろうが負けたら終わりだぞっていう形にしないとカタルシスが無い
本気の試合が見たい
550名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 00:43:46.46ID:gttUrN0k0 >>549
アメリカの価値観だと野球は本来リーグ戦じゃないと実力の優劣は付けられない、最低でも5試合やらないとって感じだからな
短期決戦するための妥協策としてページシステムとかやってるけどな
日本人は野球でも一発勝負もありって価値観だからな
アメリカの価値観だと野球は本来リーグ戦じゃないと実力の優劣は付けられない、最低でも5試合やらないとって感じだからな
短期決戦するための妥協策としてページシステムとかやってるけどな
日本人は野球でも一発勝負もありって価値観だからな
551名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 00:50:17.67ID:TaF/YRal0 野球は参加国をスタジアムの空気感で相殺できるから
野球が野球な理由はむしろそれで客も主役になれる
サッカーはどれだけいてもなんか客は客なのよ
世界はまだそれを知らないだけ
野球が野球な理由はむしろそれで客も主役になれる
サッカーはどれだけいてもなんか客は客なのよ
世界はまだそれを知らないだけ
552名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 00:53:02.93ID:MR4oLKu60 >>548
ジジババしか見てないのとジジババも見てるでは全く違うけどねww
ジジババしか見てないのとジジババも見てるでは全く違うけどねww
553名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 00:53:05.88ID:68pgGZ4I0 今回は4×4リーグで予選やって上位2チームがベスト8進出
ベスト8から1回勝負のトーナメント
敗者復活なし
予選で同じリーグの日本と韓国はやるとしても決勝まで再選なし
って比較的わかりやすい形式だろ
ベスト8から1回勝負のトーナメント
敗者復活なし
予選で同じリーグの日本と韓国はやるとしても決勝まで再選なし
って比較的わかりやすい形式だろ
554名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 00:55:38.15ID:EQUKKY790 短期決戦なんで調子に乗ったチームが勝つだけ
祭りだよ 楽しくやろう
祭りで送りバントとかムキになってるの日本だけ(笑)
今回はそんな恥ずかしいことのないようにな 栗山くん
祭りだよ 楽しくやろう
祭りで送りバントとかムキになってるの日本だけ(笑)
今回はそんな恥ずかしいことのないようにな 栗山くん
555名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 00:59:04.11ID:9wp3jeoW0 >>547
藤井風のほうが世界で知名度がある
藤井風のほうが世界で知名度がある
556名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 04:29:00.86ID:zhJH+C9R0 >>488
昔に比べたら小粒だね、森坂本源田は良い選手だけどMLB選手と肩並べるほどではないね
昔に比べたら小粒だね、森坂本源田は良い選手だけどMLB選手と肩並べるほどではないね
557名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 06:28:36.29ID:wtGJXAXY0 サカブータの苛立ち、ホッホッ
558名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 06:55:24.11ID:MEGgGDos0 日本人は大リーグファンだよ
【野球】「大リーグ野球選手と同じ気分」ガム投げ捨て75歳を書類送検…逮捕の後も再び
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6a9ad76b6544f2e5113edcd329f59f92a601691
【野球】「大リーグ野球選手と同じ気分」ガム投げ捨て75歳を書類送検…逮捕の後も再び
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6a9ad76b6544f2e5113edcd329f59f92a601691
559名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 06:57:17.88ID:NIf5Zt7c0 一発勝負の決勝ラウンド
エースにプレッシャーが掛かりすぎ!
ただでさえ調整が難しい春先で
強豪相手にエースを当てるのは必定
エースの出来がチームの全てを決定付けるだろう
漢カーショーが決めてくれるか
対抗のドミニカには今年サイ・ヤング賞でノリノリのアルカンタラがいる
エースにプレッシャーが掛かりすぎ!
ただでさえ調整が難しい春先で
強豪相手にエースを当てるのは必定
エースの出来がチームの全てを決定付けるだろう
漢カーショーが決めてくれるか
対抗のドミニカには今年サイ・ヤング賞でノリノリのアルカンタラがいる
560名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 07:01:51.19ID:NIf5Zt7c0 ひまわりの種って美味しいの?
栄養あるから食ってるの?
メジャーリーガー気分味わいたいし
俺も注文してみようかな
栄養あるから食ってるの?
メジャーリーガー気分味わいたいし
俺も注文してみようかな
561名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 07:04:20.48ID:E5d/8xs40562名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 07:04:53.56ID:SaLBMmQM0 日本相手に完全試合頼む
563名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 07:25:02.11ID:dmwQgR3+0 相手が本気出してきたら負けるじゃん
なに喜んでるんだよ
なに喜んでるんだよ
564名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 09:24:44.78ID:1kYsXmYS0565名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 09:40:12.21ID:xCFOR21P0 カーショーってまだ34だったのか
もう40近いと思ってた
もう40近いと思ってた
566名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 10:46:24.14ID:b4g/E/kp0567名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 11:06:10.36ID:bP+D283A0 2段モーションなんだな且つ腕畳んで行きなり球が出てくる感じか。
568名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 11:07:16.91ID:W6VtRXB00 カーショーでもまだ200勝してないんだな
やっぱ300とかバケモンだなw
やっぱ300とかバケモンだなw
569名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 11:21:28.17ID:RqSs7is30 >>554
進塁打とか評価してなさそう
進塁打とか評価してなさそう
570名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 11:49:11.10ID:nuLtCkbU0571名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 11:56:51.06ID:y3gjU2i40 レベルの低いプロ野球の連中は全く球にかすらんやろな
572名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 12:09:18.57ID:pMOlCP7d0 野球やってたけどWBCは見ないな、決勝行ったらここで知ってyoutubeでハイライト観る程度。野球はやっぱレジャーなんだよ、トロすぎてやるのも観るのもめんどくさい。
キャッチャー返球したら5秒で投げるとかにすれば
キャッチャー返球したら5秒で投げるとかにすれば
573名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 12:32:35.62ID:5qSZ55Zu0 出るのやめよう
574名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 13:09:59.65ID:bf9vXLf10 >>560
確か噛みタバコの代わりにレジージャクソンがひまわりの種を噛むようになって、それを他の選手が真似するようになった
確か噛みタバコの代わりにレジージャクソンがひまわりの種を噛むようになって、それを他の選手が真似するようになった
575名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 13:45:17.81ID:zhJH+C9R0 へー。
トリビアやん。
トリビアやん。
576名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 14:41:34.98ID:GAN/sZWR0 やっぱりジャッジはドーピング怖くて出れないのかw
577名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 18:55:28.59ID:1RYuzdwz0 契約関係だろ
578名無しさん@恐縮です
2022/12/22(木) 01:49:53.96ID:qKtyh22a0579名無しさん@恐縮です
2022/12/23(金) 14:18:14.53ID:xCrWQESI0 >>502
国技は相撲だ朝鮮人
国技は相撲だ朝鮮人
580名無しさん@恐縮です
2022/12/23(金) 17:45:51.09ID:EKB2LXh40 大谷移籍時に吠えよってからカーショウにPSよわよわ陰湿小物と粘着してきたわたくしですが
考えてみたらあれからべつにごちゃごちゃ言ってないし試合では真っ向勝負してるだけだし
公の場ではもう大谷リスペクトしてくれてっし
今年トレード時期「ドジャースにソト大谷どや?」と聞かれたときもソト大谷に気遣った言い方してたし
万一まだ腹になにかあるとしても今年のオールスターの対戦みたく
おもしろかわいい形で昇華できるならいいやって
考えてみたらあれからべつにごちゃごちゃ言ってないし試合では真っ向勝負してるだけだし
公の場ではもう大谷リスペクトしてくれてっし
今年トレード時期「ドジャースにソト大谷どや?」と聞かれたときもソト大谷に気遣った言い方してたし
万一まだ腹になにかあるとしても今年のオールスターの対戦みたく
おもしろかわいい形で昇華できるならいいやって
581名無しさん@恐縮です
2022/12/23(金) 17:48:51.57ID:EKB2LXh40 だから大谷の所属先はズッエン派だけど、ドジャースいくことなっても、いいよ
てゆかシンダーガードおまえL.Aもどってきたはいいけどちゃっかりドジャースっておまえ
てゆかシンダーガードおまえL.Aもどってきたはいいけどちゃっかりドジャースっておまえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- TBSが15年前のセクハラ事案を公表で“証拠画像”がネットで拡散 男性司会者が女性アナの臀部に手を伸ばし… [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★3 [ぐれ★]
- ダウンタウンのネット配信サービス、早くも収益に注目 月額1000円ならフォロワーの1%加入で「毎月1億円」…同期芸人は「うわぁ」 [jinjin★]
- ハローワークにAI、3年分のデータ基に求職者に最適のお仕事…厚生労働省が10か所で実証実験 [煮卵★]
- 【ラジオ】永野芽郁は何を話すのか…否定した「二股不倫」報道後初「オールナイトニッポンX」きょう深夜 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【万博】物議を醸す「来場者数の数え方」“関係者を含む数”を公表の博覧会協会「水増しではない」改めて強調 [少考さん★]
- ▶宝鐘マリンと白銀ノエルと雪花ラミィのおっぱいに包まれたい
- __自民、高度人材でない移民も受け入れて給料払いながらイチから育成する新しい制度の導入を決定 [827565401]
- 万博協会「大阪万博の来場者に関係者を含めるのは水増しではありません!🤬」 [931948549]
- バイトリーダー「カーッw GW明けまで1人で店回せってかww キツいよ店長www」 ← これ
- 【悲報】年収800万円以上の高所得者層(日本の上位3%)の所得税をたった2倍にするだけで食料品の消費税を0%にできることが判明 [257926174]
- 【ネトウヨ悲報】 トヨタ、最新EV車に新OS(ファーウェイ製)と最新AI(ディープシーク)を採用wwwwww [197015205]