12月18日に、漫才師No.1を決める大会『M-1グランプリ』の決勝戦が開催される。
毎年M-1ドリーム≠掴む芸人が輩出される一方で、よもや放送事故のような空気になるシーンも多々あるのはご存じだろうか…。
まずは、2021年大会で起きたお笑いコンビ『ハライチ』の時間オーバー事件。
敗者復活戦で「ハライチ」は、規定時間4分を約40秒オーバーしてネタを披露。
タイムオーバーを知らせる爆発の効果音が鳴ったのだが、ツッコミの澤部佑が「ボカーンじゃねえよ! うるせー! うるせーバカ!」と悪態をつき、結局オチまでやりきって、ルール違反なのに敗者復活が決定した。
さらに決勝ステージでは、敗者復活戦を上回る約5分35秒のネタを披露。いかに時間内におさめるか、日々試行錯誤している出場者を冒涜する行為ともいえ、ネット上で炎上した。
「『錦鯉』の優勝が発表された際も、司会・出場者たちが起立しながら拍手して祝福している中、ボケの岩井勇気は一緒になって拍手を少しした後に、司会席のテーブルに手をついてもたれかかっていました。
そうした終始舐めくさった態度は当然炎上。『M-1でハライチ嫌いになった』『胸クソ悪い』などと呆れる声があがっていました」(芸能ライター)
歴代最低50点をつけられた『スピードワゴン』
また、触れておかなければならないのが、2017年大会で初出場を果たした『マヂカルラブリー』だ。
漫才後、当時の審査員・上沼恵美子から「好みじゃない」「よう決勝残ったな」などと酷評された野田クリスタルは、どうにか笑いを起こそうと考えたのか、いきなり服を脱ぎ上半身裸になるという珍事件を起こした。
「スタジオの空気はこれ以上ない地獄で、『マヂラブ』の芸人生命は絶たれたかに思われました。野田自身、この行為が放送事故だった≠ニ反省しています。
しかし周知の通り、2020年にこの苦難を乗り越えて優勝。2017年で腐らずに、むしろ上沼に認めてもらおう≠ニの姿勢を見せたことが優勝に繋がったようです」(前出のライター)
そして、伝説の回と言っても過言ではない2002年大会は、審査員としてカリスマ落語家の故・立川談志さんが登場。
出場者に80点か70点の2択でしか採点しないという、常軌を逸した審査方法を採用していた。
そんな中、敗者復活戦で勝ち上がってきたノリノリの『スピードワゴン』に、50点という歴代最低得点をつけて会場を凍らせる。
感想を求められると、「うーん、悪かったな、悪かったよ。行っても60かな。ちょっと俺、下ネタ嫌いなんです」とバッサリ切り捨てたのだ。
下ネタといってもネタの一部で、女性の生理を取り上げたのみ。審査員たちレジェンドが独断で採点するのが大会の醍醐味ともいえるが、なんとも厳しい評価である。
今年はどんな波乱が待ち受けているだろうか…?
https://myjitsu.jp/archives/399033
『M-1グランプリ』伝説の放送事故! 歴代最低50点、ネタ時間オーバー… [ネギうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ネギうどん ★
2022/12/18(日) 13:51:41.64ID:3yWNnf2392022/12/18(日) 13:53:55.67ID:ktB5tVwy0
暗殺
2022/12/18(日) 13:54:11.36ID:X6NtZjtW0
また人気者が登場かよ。もう芸人とか増やすなよ。まじめには働け。
4名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 13:55:02.59ID:CmP251wI0 ハライチはどうしちゃったんだ?
2022/12/18(日) 13:55:13.34ID:SRGR6Tep0
立川談志と淡谷のり子は信用出来る
2022/12/18(日) 13:55:51.50ID:lQakwDiq0
好きに審査すりゃええわ
2022/12/18(日) 13:56:29.27ID:tLKo2vyi0
>出場者に80点か70点の2択でしか採点しない
こんなことやっていたのか
こんなことやっていたのか
2022/12/18(日) 13:56:53.56ID:wI2ISekb0
談志はあれでよかった
2022/12/18(日) 13:57:30.53ID:QMjtpRRO0
しかもクソつまんなかった
新人なら仕事二度と来ないのに
事務所がでかいから仕事むしろ増えて
楽な人生だと思う
新人なら仕事二度と来ないのに
事務所がでかいから仕事むしろ増えて
楽な人生だと思う
2022/12/18(日) 13:59:02.31ID:HkakG/vr0
M1そのものがもうね
なんというかだよね
なんというかだよね
11名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 14:00:00.08ID:wf0CaeUo0 今年は大河見るからどうするかなあ
2022/12/18(日) 14:00:25.89ID:Q7c2M+u00
全部90以上みたいな今よりいいだろ
89点はもうダメ扱いだし
89点はもうダメ扱いだし
13名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 14:02:24.58ID:rwsbNxlk0 ゴールデン枠で生理ネタやるとかバカだな
14名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 14:03:22.09ID:iY9Dys9j0 本当につまらないと思ったなら50点どころか30点出してもいいんだけど炎上恐れてそんな事する人はいなくなったからな
誰が何点出したかわからない合計点数だけ出すシステムにしたら全体的点数は低くなりそう
誰が何点出したかわからない合計点数だけ出すシステムにしたら全体的点数は低くなりそう
2022/12/18(日) 14:03:31.14ID:rLXRvWv60
本当に面白くなかったよ
しかしこれだけではなくワザと面白くないの出場させて面白いのと山と谷を激しくさせる盛り上げ方してるのかなとも思える
しかしこれだけではなくワザと面白くないの出場させて面白いのと山と谷を激しくさせる盛り上げ方してるのかなとも思える
16名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 14:04:21.16ID:v9knqvJP017名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 14:04:21.82ID:j8fnt0YT0 審査員の話とか煽りVとか長すぎるから録画で見るのが正解
2022/12/18(日) 14:04:27.26ID:wGqc5AuO0
10店満点でよくね?点数幅が広い審査するやつの影響がでかすぎるし
2022/12/18(日) 14:05:01.43ID:KbKRW46y0
結局ミルクボーイの一本目は永久に越えられない気がする
あれは漫才の到達点
あれは漫才の到達点
2022/12/18(日) 14:05:25.19ID:hos+D0mp0
たくさんの芸人たちが予選に出て
そこから勝ち抜いて決勝に出ているのに
面白くないってどうなってるの?
そこから勝ち抜いて決勝に出ているのに
面白くないってどうなってるの?
2022/12/18(日) 14:05:40.18ID:ahUm3sOM0
東「いやーみんなよく間違えずに喋れますね」
2022/12/18(日) 14:05:58.05ID:D2By2qG+0
練習しか取り柄のない漫才コンビが3位になつた時点で見るのをやめた
2022/12/18(日) 14:06:14.72ID:cCB/R3wF0
ザ・パンチこそ伝説
24名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 14:07:16.43ID:LQ3frJCT0 つまらないと思ったから50点
お笑いの好みなんて人それぞれなんだから何がダメなの?
むしろつまらないと思っても忖度や炎上気にして無難に90点入れる方が問題
お笑いの好みなんて人それぞれなんだから何がダメなの?
むしろつまらないと思っても忖度や炎上気にして無難に90点入れる方が問題
2022/12/18(日) 14:07:20.02ID:xNEHhpxy0
でもハライチの2022年はキャリア最高の
年になったらしいな
年になったらしいな
2022/12/18(日) 14:11:40.22ID:ZaSRnSpf0
ハライチのことすっかり忘れてたけど場の空気を押し下げるつまらなさだったな
2022/12/18(日) 14:12:18.37ID:wNkkPQfL0
>>24
クソつまんないと思ってるくせに89点とかやめてほしいよな
クソつまんないと思ってるくせに89点とかやめてほしいよな
2022/12/18(日) 14:12:36.81ID:YMM3CW1b0
29名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 14:13:20.00ID:LQ3frJCT02022/12/18(日) 14:13:57.24ID:J9JNjzjY0
31名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 14:14:34.27ID:9KuXI55o0 M-1の放送事故といえば「石川家」「アメリカンロック」
2022/12/18(日) 14:14:42.13ID:J9JNjzjY0
>>12
どう見ても今の方が洗練されてるやろ
どう見ても今の方が洗練されてるやろ
2022/12/18(日) 14:14:50.82ID:yHUuptUJ0
2022/12/18(日) 14:14:57.87ID:ahUm3sOM0
アキナはクソスベって低い点数の後にファイナル進出決定のおいでやすのインタビュー中にチラチラ映るだけという醜態を晒したけど
さんまにハマったから結果オーライだと思う
さんまにハマったから結果オーライだと思う
35名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 14:15:25.24ID:GyIXFunZ0 スベって見てられなかったのは
カナリアとザパンチぐらいかな
カナリアとザパンチぐらいかな
2022/12/18(日) 14:16:40.96ID:7XtG56Mx0
また無知たちが無茶苦茶なこと書いとんな
2022/12/18(日) 14:17:20.44ID:Q7c2M+u00
2022/12/18(日) 14:18:30.39ID:xhJwndxN0
笑いに点数付けるもんじゃないし
結局審査員の好みだからな
結局審査員の好みだからな
2022/12/18(日) 14:18:52.41ID:z7/T3Qcz0
40名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 14:19:19.89ID:H8HHhirQ0 おぎやはぎが酷い採点喰らってた記憶
2022/12/18(日) 14:19:34.80ID:FDJCpIWe0
>>36
お笑い博士が来たぞ!
お笑い博士が来たぞ!
2022/12/18(日) 14:20:37.50ID:lWQZVJQY0
スリムクラブはヤクザ好みなんか?
https://i.imgur.com/7WZtgzm.jpg
https://i.imgur.com/7WZtgzm.jpg
2022/12/18(日) 14:20:42.05ID:L2ZwOt2I0
2022/12/18(日) 14:22:11.19ID:upd2nobx0
まあ100点は細すぎるよ。
見えない不正・忖度の温床になる。
見えない不正・忖度の温床になる。
45名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 14:22:43.92ID:XRdOcuZt0 今の採点の仕方なら10点満点制度でいいよな
なんなら5点満にしてもいいと思う
なんなら5点満にしてもいいと思う
2022/12/18(日) 14:22:51.25ID:2DJSgCMu0
正直、ミルクボーイの2本めは補正かかりすぎ
大して面白くないが1本めの衝撃そのままの勢いで優勝した
大して面白くないが1本めの衝撃そのままの勢いで優勝した
2022/12/18(日) 14:22:51.44ID:1oPCd6YC0
客の審査はなくなるだろうな…と即思ったな。
48名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 14:22:53.17ID:nwGrBsgq0 AIに採点させろよ
2022/12/18(日) 14:23:12.01ID:lb+7gA350
50名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 14:23:13.88ID:Hef7FnCt0 スピードワゴンなら50点でも貰いすぎ感ある
2022/12/18(日) 14:24:21.94ID:a7lqwkmP0
>>33
コレって談志師匠の「(テツ&トモに)おまえらの出るところじゃない」て言った年?
コレって談志師匠の「(テツ&トモに)おまえらの出るところじゃない」て言った年?
2022/12/18(日) 14:24:26.42ID:EUy2xzjJ0
M-1よりも、この前のドラフトコントの小籔が優勝ってのが信じられない。
53名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 14:24:43.06ID:OcpWrVJI0 女の生理ネタは全て台無しにするだろ
2022/12/18(日) 14:25:24.61ID:zIOyFam+0
結構m1の採点はガチだったよ
シラクだけ糞
シラクだけ糞
2022/12/18(日) 14:25:33.91ID:K92N7w9s0
>>3
と無職が申しております。
と無職が申しております。
2022/12/18(日) 14:25:44.13ID:ntDXTUap0
松本人志も60とか65とか付けてますやん
2022/12/18(日) 14:25:57.89ID:5Fv+u3gW0
2022/12/18(日) 14:26:07.46ID:kLh9J0X80
ハライチは漫才、もういいんじゃないか?
2022/12/18(日) 14:26:10.50ID:YBY++b8s0
昔のM1は空気がピリピリしてたからな 今はもう審査員に威厳がないし終わりの始まりに来てるだろう
2022/12/18(日) 14:26:22.95ID:2DJSgCMu0
2022/12/18(日) 14:27:20.50ID:Q7c2M+u00
>>42
首からお札ぶら下げてたしw
首からお札ぶら下げてたしw
2022/12/18(日) 14:28:23.60ID:0LuPEQH40
2022/12/18(日) 14:28:25.78ID:Q7c2M+u00
>>48
キミが笑っえ~ば~
キミが笑っえ~ば~
64名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 14:28:28.21ID:V6eoswGW0 いつから漫才やってる俺らカッコいいみたいな番組になったんだろう?
2022/12/18(日) 14:28:35.60ID:b7S/5fl10
トップバッターは不利
去年のモグライダー面白かったのに決勝に行けなかった
その後売れたから良かったけど
去年のモグライダー面白かったのに決勝に行けなかった
その後売れたから良かったけど
2022/12/18(日) 14:29:21.17ID:2DJSgCMu0
>>59
視聴率も出場人数も初期に比べて全然多いが
視聴率も出場人数も初期に比べて全然多いが
2022/12/18(日) 14:29:48.18ID:kpVBT2V00
>>57
準決勝?
準決勝?
2022/12/18(日) 14:33:35.61ID:Q7c2M+u00
2022/12/18(日) 14:36:02.91ID:cnjaz/qP0
今後一切ハライチを見ないぞという決心を確かなものにできてよかった
2022/12/18(日) 14:36:15.03ID:fd8a7L7T0
71名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 14:36:25.06ID:8A0ouz8w0 >>57
決勝でしょ?9組と敗者復活の1組がネタを披露するのが決勝で上位3組がもうひとネタやるのが最終決戦だよ
決勝でしょ?9組と敗者復活の1組がネタを披露するのが決勝で上位3組がもうひとネタやるのが最終決戦だよ
2022/12/18(日) 14:37:13.27ID:2MOjIECO0
>>13
キングオブコントで受精ネタやったのもいたけどなw
キングオブコントで受精ネタやったのもいたけどなw
73名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 14:37:25.96ID:hXuFIc0u0 毎度不思議なんやけど、なんで古典芸能枠が審査員にあるの?
分野違うことない?
分野違うことない?
74名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 14:37:38.31ID:G1SgbAXM0 この番組飽きた
75名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 14:37:41.19ID:ijggvbzb0 サンドウィッチマンかトータルテンボスの一騎打ちしか
ありえないのに最終決戦でキングコングに1票入れた
大竹まことはあたおか。
ありえないのに最終決戦でキングコングに1票入れた
大竹まことはあたおか。
2022/12/18(日) 14:41:12.37ID:V0cX2JJp0
思い切りやって滑る分には全然いいと思うが
滑り切らず審査員からも気を使われた挙句
終わった後にグチグチ言い訳してたハライチ岩井は本当にダサかったな
滑り切らず審査員からも気を使われた挙句
終わった後にグチグチ言い訳してたハライチ岩井は本当にダサかったな
2022/12/18(日) 14:41:38.31ID:CCTLhnKx0
ミルクボーイのネタって、ミルクボーイがやらなくても面白いと思う。
マヂラブはマヂラブがやらないと面白くならなそう。
どっちが良いとかじゃないけどね
マヂラブはマヂラブがやらないと面白くならなそう。
どっちが良いとかじゃないけどね
2022/12/18(日) 14:42:51.72ID:y/SL9fKc0
2022/12/18(日) 14:44:55.22ID:8PiGiswx0
決勝のタイムオーバーはオーバーした時間に応じて減点、敗者復活は失格でいい。レギュレーション違反は厳罰すべき
2022/12/18(日) 14:46:11.64ID:liI6uA5x0
放送時間が無駄に長い
2022/12/18(日) 14:46:18.23ID:/SQQoWRm0
>>77
内海の声や言い方は必要だと思う
内海の声や言い方は必要だと思う
2022/12/18(日) 14:47:19.63ID:T91ayIOs0
本選もザッピング程度にしか見ないから、外野から物言うけど
ハライチにせよスピードワゴンにせよ、自分たちの才覚で世間に認知度が充分ある実力があるコンビなんだから
俺たちは、こんなもんに頼らなくても売れてるよってアンチテーゼでブチ壊しにきてるんじゃないの?
何か、ミルクボーイとか錦鯉とか、名前を売るのに必死なコンビのオーソドックスな漫才が評価されて、ツマラナイ大会に成り下がってる
ハライチにせよスピードワゴンにせよ、自分たちの才覚で世間に認知度が充分ある実力があるコンビなんだから
俺たちは、こんなもんに頼らなくても売れてるよってアンチテーゼでブチ壊しにきてるんじゃないの?
何か、ミルクボーイとか錦鯉とか、名前を売るのに必死なコンビのオーソドックスな漫才が評価されて、ツマラナイ大会に成り下がってる
83名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 14:49:43.48ID:GqaFRNcW0 漫才で面白いと思えたのブラマヨだけやな
2022/12/18(日) 14:50:14.13ID:Bb1exsGt0
ハライチはマジでゴミだった
金属バットか男性ブランコかマユリカが行くべきだった
金属バットか男性ブランコかマユリカが行くべきだった
2022/12/18(日) 14:50:53.08ID:CcskhmjT0
落語家が審査員としてノコノコ出てくるとか意味がわからん
86名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 14:50:59.77ID:7EI0cNeW02022/12/18(日) 14:59:07.00ID:hu5H5HwC0
一番ヤバイのはザ・パンチ
2022/12/18(日) 14:59:17.90ID:O8WeKJs10
時間オーバーの時点で0点でええやろ
2022/12/18(日) 14:59:27.41ID:PMj5ukGj0
>>84
あれ以来ハライチで笑えない。特に岩井。
あれ以来ハライチで笑えない。特に岩井。
2022/12/18(日) 14:59:39.30ID:+lYtgR+q0
本当に上下10点差しかつけないんじゃ何の影響もないけど、30点もあるとそいつに嫌われたらもう3位に残れないな
2002の敗者復活で10組目に出てきたスピードワゴンはそんなに悪くないと思ったけど、何がそんなに気に入らなかったんだろうね
2002の敗者復活で10組目に出てきたスピードワゴンはそんなに悪くないと思ったけど、何がそんなに気に入らなかったんだろうね
91名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 15:02:45.02ID:pz38HV9c0 和牛とかオズワルド見てると才能あっても3年で息切れだね。
笑い飯がどんだけ異常だったか
笑い飯がどんだけ異常だったか
2022/12/18(日) 15:04:01.35ID:/Xt6R4z80
ミルクボーイの年って、他が全部面白くて、
唯一ツマんなかったコンビが優勝して驚いた
案の定、売れて無いし
唯一ツマんなかったコンビが優勝して驚いた
案の定、売れて無いし
2022/12/18(日) 15:06:00.21ID:U6g+Rikf0
100点満点やめて良いかイマイチの二択にしろよ
2022/12/18(日) 15:10:59.65ID:bukogA820
>>72
大きなイチモツが優勝できる大会
大きなイチモツが優勝できる大会
2022/12/18(日) 15:13:18.97ID:0tg8i6Hu0
ハライチはラジオリスナーの組織票で敗者復活したのは明らか
金属バットのキモロン毛がブチキレたのも当たり前
あれが歴代1位の最悪胸クソの事故だわ
金属バットのキモロン毛がブチキレたのも当たり前
あれが歴代1位の最悪胸クソの事故だわ
2022/12/18(日) 15:14:56.38ID:kPiGAAvf0
山田邦子が審査員って、そんなヤツに評価されたく無いだろ
2022/12/18(日) 15:21:13.23ID:JicnnIj40
2022/12/18(日) 15:22:14.38ID:54tvzPD80
去年のハライチの敗者復活は胡散臭かった
2022/12/18(日) 15:28:04.57ID:7N67XlOc0
トーナメント形式はゴミだらけでも優勝者が出るから芸人のレベルがどんどん落ちる
100名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 15:34:22.75ID:6VrsOoXk0 2020はひどかった、ニューヨークの漫才初めて見たけどあれほど2本目を見たくないと思ったのは久々で、自分なら50点をつけた
明らかに嘘の話をしてて、嘘でも面白ければいいんだけど話術がないから一つも面白くなかった
錦鯉も初めてだった、一番笑った、100点だった、なぜあれで最終決戦に進めないのか分からなかった
後日中学生の女の子が真逆の感想言ってていろんな人がいるなあって思った
明らかに嘘の話をしてて、嘘でも面白ければいいんだけど話術がないから一つも面白くなかった
錦鯉も初めてだった、一番笑った、100点だった、なぜあれで最終決戦に進めないのか分からなかった
後日中学生の女の子が真逆の感想言ってていろんな人がいるなあって思った
101名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 15:38:25.23ID:6TcgLZde0 まあ変に権威化しちゃってるし今年はハードル下げだろう
実際チャンピオン一人にいっぱい仕事させると言うよりは決勝出た芸人に小さい仕事まんべんなく渡す方式に変わってきてるし
ある意味決勝出た時点で売りたい枠は見せてる感
実際チャンピオン一人にいっぱい仕事させると言うよりは決勝出た芸人に小さい仕事まんべんなく渡す方式に変わってきてるし
ある意味決勝出た時点で売りたい枠は見せてる感
102名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 15:39:56.33ID:quCxyfe20 >>92
アホかな
アホかな
103名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 15:41:21.71ID:SDjwwn360 今は審査員が批評を恐れて横並び採点しかできてない
今は極論言えば審査員一人でも結果が変わらん
昔は審査員に個性があって、採点とコメント自体が楽しめた
今は極論言えば審査員一人でも結果が変わらん
昔は審査員に個性があって、採点とコメント自体が楽しめた
104名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 15:47:12.31ID:uIUwT+zg0105名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 15:51:22.54ID:Q7c2M+u00106名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 15:53:06.39ID:D8Y+XlyP0107名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 15:53:57.84ID:yJStHu/X0 >>19
鳥人
鳥人
108名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 15:55:47.64ID:KJ1BujJ80 M-1観てないけどハライチもっと昔かと思ったら去年なのかよ
もう番組回したり太鼓持ちする側が定着してるのにそんな振る舞いしてたんだ
もう番組回したり太鼓持ちする側が定着してるのにそんな振る舞いしてたんだ
109名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 15:57:28.14ID:Q7c2M+u00 >>108
岩井のこじらせ
岩井のこじらせ
110名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 15:58:49.99ID:J9JNjzjY0 >>92
おまえアホすぎ
おまえアホすぎ
111名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 16:00:14.52ID:9jCv031J0112名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 16:01:43.72ID:MV1SjshF0 審査員ごとに採点基準違うのに点数つけんなよ
全部見て最後に一番面白かったコンビの名前出しゃいいだろ
全部見て最後に一番面白かったコンビの名前出しゃいいだろ
113名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 16:02:35.48ID:KJ1BujJ80 >>109
悪態は澤部なのに?
悪態は澤部なのに?
114名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 16:04:19.14ID:dRFHk3zw0 ハライチつまらんから悪態つくしかないもんな
115名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 16:05:40.80ID:uVVffUWF0 M-1の話題のスレにはミルクボーイに家族バラバラにされたかのような人が絶対来るよな
116名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 16:07:04.63ID:MV1SjshF0 ミルクボーイはすごく面白いけど
すごく花がない
すごく花がない
117名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 16:09:22.70ID:SSfKTFrC0 松本がまだ尖ってた時代だからな
お前らの漫才なんてせいぜい70点だっていうカリスマアピールしてた
ダウンタウンの漫才なんて今なら予選落ちだけどww
お前らの漫才なんてせいぜい70点だっていうカリスマアピールしてた
ダウンタウンの漫才なんて今なら予選落ちだけどww
118名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 16:14:33.36ID:Hn/gQkJY0 >>116
おっと、パンクブーブーと銀シャリの悪口はそこまでだ
おっと、パンクブーブーと銀シャリの悪口はそこまでだ
119名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 16:16:02.53ID:I160IQgo0 去年のハライチは許せん自称金属バットの痛いファンだがもう終わっちゃったし
今年はカベポを見届けるわ敗者復活は令和で
今年はカベポを見届けるわ敗者復活は令和で
120名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 16:18:20.49ID:SSfKTFrC0 >>106
基準とか言うけどんどん上がっていくのが当たり前だから無意味
基準とか言うけどんどん上がっていくのが当たり前だから無意味
121名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 16:19:16.32ID:LORsl7vU0 ハライチなんてゴミが人気なのは関東だけw
122名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 16:20:02.74ID:aVdbmJxi0 >>57
ボーリングの玉か?あれはすごかった
ボーリングの玉か?あれはすごかった
123名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 16:20:08.18ID:EndbSodA0 >>62
同調圧力?
同調圧力?
124名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 16:20:14.53ID:KisscdQ40 他の採点競技みたいに最高と最低はカットしないとダメだろ
125名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 16:20:20.79ID:R6tkHRy+0 空気嫁か忖度だしな
126名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 16:20:35.76ID:cnjaz/qP0127名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 16:21:24.43ID:KisscdQ40 >>122
ボウリングはブラマヨじゃね
ボウリングはブラマヨじゃね
128名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 16:22:52.35ID:bWqEEJ/Z0 山田邦子
「横山やすしネタは、好みじゃないのよね!」
「横山やすしネタは、好みじゃないのよね!」
129名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 16:23:17.91ID:ChqT9uR70 >>107
それは過大評価
それは過大評価
130名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 16:23:54.33ID:6jQtd2cn0 コントになっちゃうのはさぁ
アリなのか?
キングオブコントと
線引き曖昧になる
最高に面白かったサンドとアンタは
コントだしな
アリなのか?
キングオブコントと
線引き曖昧になる
最高に面白かったサンドとアンタは
コントだしな
131名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 16:25:18.36ID:K0GmCrA60 最近の採点はジョブチューンみたい
横から何点何点何点って言っていって何となく揃えてく感じ
松ちゃんに厳しくあってほしいけどもう今の松ちゃんには無理かなぁ
ハライチは好きだから優勝しなくてもいいから時間守って叩かれないでほしいw
横から何点何点何点って言っていって何となく揃えてく感じ
松ちゃんに厳しくあってほしいけどもう今の松ちゃんには無理かなぁ
ハライチは好きだから優勝しなくてもいいから時間守って叩かれないでほしいw
132名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 16:25:27.96ID:6jQtd2cn0 男性ブランコが優勝しそうな気がする
133名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 16:28:38.75ID:jXL64Q0A0 >>107
鳥人より奈良歴史博物館の方がはるかに面白いと思う
鳥人より奈良歴史博物館の方がはるかに面白いと思う
134名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 16:28:41.25ID:eSmO3S/B0 岩井とかそもそも嫌われ者だから開き直ってんだろ
とっとと干せよ
とっとと干せよ
135名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 16:29:17.59ID:+oU499Q10 90点代だとして、その中の微妙な差の違いが分からん。
97点と96点とか、どうやって採点してんだか。
97点と96点とか、どうやって採点してんだか。
136名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 16:29:34.02ID:F5px/az50 >>131
松ちゃんツイッターでみんな優勝しろみたいなこと言ってたw
松ちゃんツイッターでみんな優勝しろみたいなこと言ってたw
137名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 16:30:20.28ID:7kyr0KdO0 >>38
笑いもそうだし芸術を競うようなフィギュアや体操、スノボーなども得点付けるのはナンセンスだと思ってる。
どっちが高得点取るか、じゃなくてその競技自体が見てて面白いはずだよね?
格闘技、陸上や得点を競う競技は優劣争って良いと思うけど。
笑いもそうだし芸術を競うようなフィギュアや体操、スノボーなども得点付けるのはナンセンスだと思ってる。
どっちが高得点取るか、じゃなくてその競技自体が見てて面白いはずだよね?
格闘技、陸上や得点を競う競技は優劣争って良いと思うけど。
138名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 16:30:45.73ID:F5px/az50139名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 16:33:11.28ID:K0GmCrA60 >>112
これいいな
これいいな
140名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 16:36:47.50ID:2DJSgCMu0 >>133
俺は奈良よりマリリン・モンロー派
俺は奈良よりマリリン・モンロー派
141名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 16:36:53.34ID:K0GmCrA60 >>136
そうなんだwww
そうなんだwww
142名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 16:41:31.14ID:vaSZV8k70 去年はレベルが低かった
ハライチの敗者復活も胡散くさかったし決勝の3組も前だったら最高でも5位くらいのレベルだろ
ハライチの敗者復活も胡散くさかったし決勝の3組も前だったら最高でも5位くらいのレベルだろ
143名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 16:46:05.80ID:H5lJ0M9P0 敗者復活て視聴者客のみで決めるんだっけか?
ハライチはネタ変えて更につまらなくしてたし芸歴15年目忖度出場で最悪だったな、去年は
何れもタイムオーバーだったのか。
ハライチはネタ変えて更につまらなくしてたし芸歴15年目忖度出場で最悪だったな、去年は
何れもタイムオーバーだったのか。
144名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 16:49:16.17ID:bEllMXc40145名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 16:49:29.24ID:r9nmxP8U0 >>120
下がることもある
下がることもある
146名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 16:50:09.04ID:ly/MEsy/0 >>1
生理ネタとか嫌い
生理ネタとか嫌い
147名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 16:50:42.68ID:F5px/az50 敗者復活から急いで参加するのやめて
毎回復活が1組目やればいいんだけどな
毎回復活が1組目やればいいんだけどな
148名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 16:52:08.56ID:JyPta4EB0 邦子が何やらかすか楽しみ
久々の人気番組出演だから安全運転かな
久々の人気番組出演だから安全運転かな
149名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 16:54:54.65ID:sevtVPdi0 ますだおかだがm1とったって信じられんな
150名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 16:58:04.79ID:xcKxzsEf0 >>122
自転車チリンチリンじゃない?
自転車チリンチリンじゃない?
151名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 16:58:46.81ID:qNSIxGJ60 仮にいとしこいしが今年出場したら優勝出来る!?
152名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 17:02:52.82ID:FQIy7le/0 ザパンチこそ語り継がれる伝説
153名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 17:04:16.44ID:/XXN7D0h0 初の決勝進出素人コンビって売りで滑り倒した奴らいたよな
154名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 17:08:36.53ID:h6hl9uF60 イマキタなんで風に吹かれてるの?
155名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 17:08:37.88ID:xcKxzsEf0 ザ・パンチはTV見てるだけのこっちが変な汗かいて見てられなかった
156名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 17:09:52.56ID:Zwgj8d4S0 >>30
おぎやはぎにもだっけ?まぁ私も嫌いではなかったような記憶。
おぎやはぎにもだっけ?まぁ私も嫌いではなかったような記憶。
157名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 17:10:33.71ID:mpUWYeWa0 サンドの年は面白かったし痛快だったな
158名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 17:10:35.49ID:D8Y+XlyP0 >>120
ちょっと意味がわからない
1組目はどれだけ面白くても必ず85点にする
そして、1組目がその年の出場者の中で1番面白かったなら、他の組には80点なり75点なりつければ良い
それが基準っていうこと
ちょっと意味がわからない
1組目はどれだけ面白くても必ず85点にする
そして、1組目がその年の出場者の中で1番面白かったなら、他の組には80点なり75点なりつければ良い
それが基準っていうこと
159名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 17:12:22.55ID:Zwgj8d4S0 >>57
私はアンタッチャブルだわ。柴田のツッコミがマックスにはまっていて震えたw
私はアンタッチャブルだわ。柴田のツッコミがマックスにはまっていて震えたw
160名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 17:14:51.68ID:kbkpBCtl0 >>120
頭悪そう
頭悪そう
161名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 17:19:10.91ID:V4ePDd6F0 でも犯罪者排出してるキングオブコントよりまし
162名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 17:20:56.51ID:mv/NAvHd0 >>158
審査員それぞれが順位づけして1位10点2位9点って具合に点数つけていけばいいのにな
審査員それぞれが順位づけして1位10点2位9点って具合に点数つけていけばいいのにな
163名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 17:21:10.46ID:NESut18t0 山田邦子みたいにほとんど漫才やってない奴に
審査されて、出てる芸人は納得出来るの?
審査されて、出てる芸人は納得出来るの?
164名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 17:23:09.37ID:eGBp/1CB0 歴代最低50点は参考記録にしてやれよ。審査員の頭がイカれてるだけなんだから
165名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 17:24:53.51ID:7BLjbhPf0 大きな声で言えないけどカゲヤマで大笑いしたw
166名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 17:29:28.43ID:69DhtRtx0 おぎやはぎかと
167名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 17:32:10.42ID:QrHiKTAZ0 採点競技みたいに最高点と最低点を切り捨てればイイヨネ
168名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 17:32:58.07ID:Xm3dmfzA0 >>163
談志、志らく「せやな
談志、志らく「せやな
169名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 17:33:54.16ID:L2ZwOt2I0170名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 17:34:03.01ID:NESut18t0171名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 17:34:08.06ID:xzjGJ93q0 名前忘れたけどヒラパーのネタの女コンビ面白かったな。
ただ世間の評価は低いらしい
ただ世間の評価は低いらしい
172名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 17:35:35.35ID:QrHiKTAZ0 たけしは審査員とかやらないんかな
173名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 17:35:47.25ID:n+8j4LXx0174名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 17:42:10.97ID:kRQ4DzFr0 M1は吉本興業が手を引かないとダメだよね
吉本が売り出したい芸人が優勝する大会になってる
たまにバランス取るために非吉本が勝つけどね
見る気しないよこんなもの
吉本が売り出したい芸人が優勝する大会になってる
たまにバランス取るために非吉本が勝つけどね
見る気しないよこんなもの
175名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 17:47:56.97ID:Gn9k61gs0 >>174
決勝に出てる非吉本メンバーが面白かったら納得するがダメだろな…
決勝に出てる非吉本メンバーが面白かったら納得するがダメだろな…
176名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 17:51:33.29ID:Nnin+F3R0 敗者復活はオズワルドだろう
決まってるんだ最初から
決まってるんだ最初から
177名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 17:52:51.10ID:WEYXuL7B0 今年はこれと言ったコンビが居ない
敗者復活が優勝パターンかな
敗者復活が優勝パターンかな
178名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 17:57:38.54ID:nOkbUvNQ0 岩井嫌い
179名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 18:02:16.59ID:a0urbyYz0 >>176
オズワルドは去年ダメならもう今年はネタがないだろ
オズワルドは去年ダメならもう今年はネタがないだろ
180名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 18:03:50.06ID:fasQ5WRO0 漫才師にとってM1はただ売れるための踏み台というわけではないんだよ
例えばハライチは中学生の頃から「M1優勝」に憧れ続けたから、売れていてももし悲惨な結果になって周りの目が変わってしまうとしてもどうしても最後のチャンスに出場したかっただけ
例えばハライチは中学生の頃から「M1優勝」に憧れ続けたから、売れていてももし悲惨な結果になって周りの目が変わってしまうとしてもどうしても最後のチャンスに出場したかっただけ
181名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 18:06:28.99ID:s7K5OyVz0 >>172
やらないって言ってる
やらないって言ってる
182名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 18:06:43.88ID:O/5h66Fj0 時間オーバーの常連は和牛だろ
183名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 18:08:31.23ID:YLwkyD2f0 変ホ長調みたいなのを出す勇気は今のテレビ局にはないんだよな。
184名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 18:09:26.37ID:qB4ywC1i0185名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 18:12:57.35ID:yEXMcLjt0 生理取り上げたら50点やむなしやろ(´・ω・`)
186名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 18:13:32.94ID:6VrsOoXk0 >>111
錦鯉は初めてだったから衝撃だったよ、49歳だっけ?華丸大吉みたいな落ち着いた漫才するのかと思ったから、いきなり裏切られて冒頭で笑えたし、3回目のレーズンパンなんか来るの読めるのに、同じ事3回言って3回目が一番面白いってすごいなって思う
まあ私は変わり者かもしれんけど錦鯉はちゃんと去年優勝したでしょ?当然の結果だと思うわ
錦鯉は初めてだったから衝撃だったよ、49歳だっけ?華丸大吉みたいな落ち着いた漫才するのかと思ったから、いきなり裏切られて冒頭で笑えたし、3回目のレーズンパンなんか来るの読めるのに、同じ事3回言って3回目が一番面白いってすごいなって思う
まあ私は変わり者かもしれんけど錦鯉はちゃんと去年優勝したでしょ?当然の結果だと思うわ
187名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 18:13:44.67ID:ByVktj0S0188名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 18:15:00.10ID:5h91jnxR0 >>57
優勝した時のネタは、自転者チリンチリンと冷蔵庫だよな
優勝した時のネタは、自転者チリンチリンと冷蔵庫だよな
189名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 18:16:51.83ID:CahSfsHa0 90-100の間の点数付け意味ある?100点満点の意味もないし。格審査員がそれぞれ面白いコンビニ3つ選ぶとかでよいやろ。
190名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 18:19:55.62ID:Jijxmk+Z0 セブンローソンファミマ
191名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 18:20:58.13ID:cqTTRwN60 上戸BBA嫌いだけど、放送中にお股からリモバイ落とすアクシデントしてくれたらファンになる
192名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 18:24:29.64ID:Z7tvhAaX0 あのシステムを作ったのも評価されたんだと思う
他の奴がやったら真似にしかならないから
表舞台でアレやられたら
もう誰も出来ない
他の奴がやったら真似にしかならないから
表舞台でアレやられたら
もう誰も出来ない
193名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 18:25:48.56ID:h/XbXomc0 >>19
単に同調圧力で言うてるだけよな普通にチュートリアルとかサンドウィッチマンの方が面白かったわ
単に同調圧力で言うてるだけよな普通にチュートリアルとかサンドウィッチマンの方が面白かったわ
194名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 18:29:10.65ID:0WV6E29r0 >>113
色々調べてみて圧倒的に岩井だから
色々調べてみて圧倒的に岩井だから
195名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 18:30:49.96ID:XciRfKZz0 >>19
漫才の到達点ってそんなものやすしきよしの時代ですでに完成してるわ
こういうミルクボーイ異常に神格化しているやつおるけどあれは単に審査員受けするオーソドックスな漫才と他の出場者の出来も良くて客が温まっている状況でだろ
普通に聞いたら別に普通のものでしかない
漫才の到達点ってそんなものやすしきよしの時代ですでに完成してるわ
こういうミルクボーイ異常に神格化しているやつおるけどあれは単に審査員受けするオーソドックスな漫才と他の出場者の出来も良くて客が温まっている状況でだろ
普通に聞いたら別に普通のものでしかない
196名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 18:35:38.03ID:Fl+yAKV/0 100点満点とか頭悪い採点方だな。1人が0点入れたらそいつ負けるやん!100点満点で採点するんだから0点にする権利はある
5点満点ぐらいにすりゃあいいのに
5点満点ぐらいにすりゃあいいのに
197名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 18:41:19.50ID:NNhzd1ig0 そもそも比較なのに絶対評価で点をつけるのもおかしいし100点は幅が広すぎる
198名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 18:41:57.88ID:vuvRW5tV0 M-1グランプリ歴代王者の自宅まとめ!【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=24369
https://jitakukoukai.com/?p=24369
199名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 18:45:38.58ID:zheXxTVU0 >>162
後から考えたら面白いじゃあTVで使えないからなぁ
後から考えたら面白いじゃあTVで使えないからなぁ
200名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 19:34:15.92ID:A7i//OZI0 談志師匠が審査員になったのは高田文夫先生がオファー断ったからだったような気がする
201名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 19:49:50.77ID:4UXORk0B0 >>95
優勝した翌年もM-1グランプリ出場し、決勝に行けずに敗者復活に出て貴重な枠を潰したNON STYLEは芸人、特に千鳥の大悟が当時激ギレしてたわ
優勝した翌年もM-1グランプリ出場し、決勝に行けずに敗者復活に出て貴重な枠を潰したNON STYLEは芸人、特に千鳥の大悟が当時激ギレしてたわ
202名無しさん@恐縮です
2022/12/18(日) 21:04:44.00ID:D8Y+XlyP0203名無しさん@恐縮です
2022/12/19(月) 03:36:33.65ID:jQ71kGHo0 基準点が低かっただけで、厳しかったのは
「下ネタ嫌いなんですよ」とスピワに50点つけた談志くらい
もし今年審査してたら、さや香の二本目も50点だったろう
「下ネタ嫌いなんですよ」とスピワに50点つけた談志くらい
もし今年審査してたら、さや香の二本目も50点だったろう
204名無しさん@恐縮です
2022/12/19(月) 06:31:29.23ID:wxJ4OtBg0 何で本スレ スレストなの?
205名無しさん@恐縮です
2022/12/19(月) 06:39:15.96ID:kdxdIFR20 >>17
番組開始からカベポスターのネタ開始までたしか40分以上かかった
番組開始からカベポスターのネタ開始までたしか40分以上かかった
206名無しさん@恐縮です
2022/12/19(月) 06:40:52.11ID:kdxdIFR20 博多大吉は審査員として不適格だな
来年はノンスタ石田にチェンジで
来年はノンスタ石田にチェンジで
207名無しさん@恐縮です
2022/12/19(月) 06:43:32.67ID:kKRVAW500 >>95金属バットなんてどうせ出てこれねーのになw
208名無しさん@恐縮です
2022/12/19(月) 06:46:25.44ID:sNv2qyjF0209名無しさん@恐縮です
2022/12/19(月) 06:48:46.94ID:w3PN4UM50 爆発的にウケる組がいなかった年は該当者なしでもいいんじゃないか
210名無しさん@恐縮です
2022/12/19(月) 07:26:07.48ID:jN0bIyCf0 >>170
今は普通に演芸場出てるぞ
っていうか漫才ってそもそも15分が基本だろうに
で、ネタ滑っても修正して最後には客掴むってのが腕のある漫才師な訳で
4分じゃネタの良し悪しだけで判断されてしまうトコがダメなんだよな
今は普通に演芸場出てるぞ
っていうか漫才ってそもそも15分が基本だろうに
で、ネタ滑っても修正して最後には客掴むってのが腕のある漫才師な訳で
4分じゃネタの良し悪しだけで判断されてしまうトコがダメなんだよな
211名無しさん@恐縮です
2022/12/19(月) 07:26:52.51ID:YSyunifG0 >>33
このくらい得点に幅があるほうがいいね
このくらい得点に幅があるほうがいいね
212名無しさん@恐縮です
2022/12/19(月) 08:05:01.51ID:IDc//6KB0 時間オーバーの時点で強制終了だろ
213名無しさん@恐縮です
2022/12/19(月) 10:42:45.72ID:KUH7K4rv0 84点で批難される時代w
https://hochi.news/articles/20221218-OHT1T51271.html?page=1
松本人志、富澤たけしら7人の審査員の中で、山田が「カベポスター」に付けた84点は今大会の最低点。ファーストラウンドの10組中7組において審査員中で最低点を付け、「80点台」を審査員中で最多の5度付けるなど辛い評価が伺えた。
https://hochi.news/articles/20221218-OHT1T51271.html?page=1
松本人志、富澤たけしら7人の審査員の中で、山田が「カベポスター」に付けた84点は今大会の最低点。ファーストラウンドの10組中7組において審査員中で最低点を付け、「80点台」を審査員中で最多の5度付けるなど辛い評価が伺えた。
214名無しさん@恐縮です
2022/12/19(月) 12:23:49.57ID:C6u47XrX0 >>213
文句つけてる人達は昔の映像見たら憤死しちゃうのではw
文句つけてる人達は昔の映像見たら憤死しちゃうのではw
215名無しさん@恐縮です
2022/12/19(月) 22:58:34.27ID:qQYDc5Sl0 からーい
216名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 07:16:12.77ID:zdp/ohsu0 >>213
批判されてるポイントは、基準点を80にしたならしたで
その範囲で採点してくれればいいのに次にいきなり95くらいつけて
「基準はオズワルドの87」とか言い出したんで、カベポは無かった事にしてるの?と誤解を生む発言してたからだろう
まぁ個人的にはそこまで変な採点はしてないと思うけど
批判されてるポイントは、基準点を80にしたならしたで
その範囲で採点してくれればいいのに次にいきなり95くらいつけて
「基準はオズワルドの87」とか言い出したんで、カベポは無かった事にしてるの?と誤解を生む発言してたからだろう
まぁ個人的にはそこまで変な採点はしてないと思うけど
217名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 07:37:18.70ID:Ym1QivLs0 漫才=M1みたいになってしまっているのごどうにももどかしい。確かにレベルはとんでもなく高くなったんだけど、みんなM1用の漫才になってきて味があったりゆったりしたテンポが心地よい話芸をやる人がいなくなっちゃった。
キュウとかもう少し長い時間でダラダラみたい
キュウとかもう少し長い時間でダラダラみたい
218名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 11:26:46.39ID:7oEVi72j0 審査員も面白さで迷った時は「M1のMは漫才の意味だから」とコントでなく漫才をやった方選ぶしな
219名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 11:30:18.65ID:uqcxdc1V0 最近審査員90点台の中で点の上下決めてるし
そっちのが幅があるより色々楽なんだろうな
そっちのが幅があるより色々楽なんだろうな
220名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:12:34.00ID:szFggD710 初期のM-1て今見るとあんまり面白くなかったな
レベルが上がったのはブラマヨが優勝した2005年以降だと思うよ
レベルが上がったのはブラマヨが優勝した2005年以降だと思うよ
221名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:14:42.59ID:szFggD710 >>218
博多大吉は「果たしてこれは漫才なのか」とコント漫才に否定的だが、ナイツ塙は「コント漫才はコントとしてやると出来ない。あれはやっぱり漫才」と認めてる
博多大吉は「果たしてこれは漫才なのか」とコント漫才に否定的だが、ナイツ塙は「コント漫才はコントとしてやると出来ない。あれはやっぱり漫才」と認めてる
222名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:14:57.97ID:usXrHj7O0 笑い飯も昔6分くらいやらなかっけ?
223名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:18:17.04ID:GnsVbVog0 >>222
6分半やった
6分半やった
224名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:24:55.06ID:brSO9g1b0 >>220
ヒートアップさせるスタイルは後に影響を与えたな
ヒートアップさせるスタイルは後に影響を与えたな
225名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 12:46:38.33ID:Tctvl+ia0 >>217
そこまで好きなら劇場行けよ
そこまで好きなら劇場行けよ
226名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 13:00:12.76ID:avBj1Gi80 松本はチュートリアルに50点、紳助はおぎやはぎに50点
227名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 13:00:29.70ID:7eiM4Y3S0 ボケ↔ツッコミでワンターンの単発ネタを何個もくっつけただけで、流れというか掛け合いの面白さがない奴らがどんどん増えてきたな
漫才かどうかなら漫才でもいいけど、漫才の一番面白い部分に力をかけないのがもったいないというか
漫才かどうかなら漫才でもいいけど、漫才の一番面白い部分に力をかけないのがもったいないというか
228名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 13:29:17.93ID:bsvief1F0 ザ・パンチの震えっぷりこそが最大の放送事故
あれがラストイヤーだったのにな
そういえばあれ以降、一切のメディアで奴らを見てないのだが、まだ芸人にしがみつけてるの?
あれがラストイヤーだったのにな
そういえばあれ以降、一切のメディアで奴らを見てないのだが、まだ芸人にしがみつけてるの?
229名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 14:06:14.96ID:aUQeM3Zj0 >>228
鈴木おさむがゴリ押ししてただけのコンビか
鈴木おさむがゴリ押ししてただけのコンビか
230名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 14:19:07.05ID:1busoGxX0 ザ・パンチは好きだったのにM1のネタ飛ばし事件以降全然TVで見掛けないもんなぁ。
劇場には出てるから断ってんのかな?
ねぇ死んでーとかのツッコミがダメなのかな?
砂漠でラクダに逃げられてーってツッコミは天才的だったのにな。
劇場には出てるから断ってんのかな?
ねぇ死んでーとかのツッコミがダメなのかな?
砂漠でラクダに逃げられてーってツッコミは天才的だったのにな。
231名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 14:28:58.68ID:mBD9+Vae0 >>57
冷蔵庫は発想やワードセンス、ボケの深度、煩すぎないツッコミと
そのタイミング、M-1仕様にして出たスピード感とテンポ等々ホント完璧
ブラマヨやミルクボーイはおもろいけどテンプレ漫才なんで飽きるけど
チュートリアルの漫才の破壊力はそれを凌駕してるよ
今回の王者なんてホントちんかす
冷蔵庫は発想やワードセンス、ボケの深度、煩すぎないツッコミと
そのタイミング、M-1仕様にして出たスピード感とテンポ等々ホント完璧
ブラマヨやミルクボーイはおもろいけどテンプレ漫才なんで飽きるけど
チュートリアルの漫才の破壊力はそれを凌駕してるよ
今回の王者なんてホントちんかす
232名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 19:12:00.89ID:ullw1rhw0 談志は過大評価
233名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 19:22:26.09ID:YBlv9fOw0 まともな育ちなら「ねえ死んで」とか言ったらダメな事くらい分かるだろ
234名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 19:25:48.25ID:whmXIbOM0 >>33
中山エミリにそそのかされてリボ払いにした人いるよね
中山エミリにそそのかされてリボ払いにした人いるよね
235名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 19:35:29.40ID:1eRUTK480 ネタ中に、ウケが悪かったから丸ごとネタ変えたコンビって誰?
236名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 20:26:09.15ID:jcePQHR50 今年のカベポスター84点は世紀の誤審による悲劇としてのちのちまで語り継がれそう
237名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 20:38:00.20ID:lOBwU+1C0 DonDokoDonがえらい低評価だったのが記憶に残ってる。
238名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 21:09:08.85ID:iehB0ve60239名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 21:12:09.40ID:UAhiygPo0 ハライチあれで完全に終わったな
240名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 21:16:28.99ID:BQp/DieS0 ハライチの岩井ってお笑い風のど真ん中行ってるよな
作るネタも全部漫才風、コント風だし
作るネタも全部漫才風、コント風だし
241名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 21:26:12.27ID:N86IhVi50 太田が審査員に
「テメエになにがわかんだ、バカヤロー!帰れ!」
と罵声をぶつけたのはいつ?
「テメエになにがわかんだ、バカヤロー!帰れ!」
と罵声をぶつけたのはいつ?
242名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 21:44:43.07ID:CyPCKx5+0243名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 22:04:22.75ID:tjdxi1Yw0 >>77
いやいやミルクボーイは内海のあの風貌と声質大きさトーン込みでの笑いであって他の人がやっても自分は面白く感じない
いやいやミルクボーイは内海のあの風貌と声質大きさトーン込みでの笑いであって他の人がやっても自分は面白く感じない
244名無しさん@恐縮です
2022/12/20(火) 23:18:12.56ID:7g6EU6y30 >>77
かまいたちが真似してるのがおもろい
かまいたちが真似してるのがおもろい
245名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 00:23:18.17ID:D8sJ+kv+0246名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 00:24:57.97ID:D8sJ+kv+0 >>244
あれでミルクボーイのネタ、誰でも使える説立証してアタフタしてたw
あれでミルクボーイのネタ、誰でも使える説立証してアタフタしてたw
247名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 00:27:45.57ID:CHVtrBNh0 全然見なくなったけどスリムクラブは面白かったな
248名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 00:28:52.06ID:uIasFyD60 カベポスターは声が小さかったから評価が低いのは間違いでもない
249名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 00:52:59.54ID:FzU4T9Td0 >>29
パペポは鶴瓶が家に入れなかった時雨どいを伝って家に侵入した話が好き
パペポは鶴瓶が家に入れなかった時雨どいを伝って家に侵入した話が好き
250名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 08:04:31.29ID:v4bBdN8p0 お前ら「お口チャックマン」を忘れすぎ
251名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 13:04:06.22ID:bWjlgifN0 ハライチ年々面白くなってて好き
252名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 18:03:58.02ID:QKi0/Z+I0 >>251
ラストイヤークソつまらんかったな
ラストイヤークソつまらんかったな
253名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 18:11:21.12ID:bw1UzXr20 思てたんとちゃうー!
梃子でも動かんどー!
梃子でも動かんどー!
254名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 20:04:46.83ID:tTAWQ/Mp0255名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 20:20:43.05ID:WJNtpbNc0 ハライチもだけど、和牛もオーバー常連のイメージ
256名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 20:25:51.41ID:kdDYE9am0 >>42
当時紳助は沖縄大好き芸人だったから沖縄の芸人に忖度したんじゃないのかと
当時紳助は沖縄大好き芸人だったから沖縄の芸人に忖度したんじゃないのかと
257名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 20:28:36.22ID:kdDYE9am0 >>228
宮迫らと一緒に闇営業にいたって話はあったが
宮迫らと一緒に闇営業にいたって話はあったが
258名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 23:08:51.48ID:jlpMObeY0 >>236
トップバッターは基準点作りの役割を差し引いて審査してんのかもしれんと思ってたが、塙、冨澤らカケッコ同時ゴールゆとり審査員らは演者のためでなく自分等が悪者にならないための高い得点付けしてるだけでしょ
山田邦子は基準点って言ってたし84点は妥当
近年の大会で優勝者が必ずしもスター街道歩めないのは、高得点が恒常化した審査する側にも責任はある
つまらん奴の良いところだけ評価して囃し立てた所で本人のためにも、お笑い界の為にもならんよ
トップバッターは基準点作りの役割を差し引いて審査してんのかもしれんと思ってたが、塙、冨澤らカケッコ同時ゴールゆとり審査員らは演者のためでなく自分等が悪者にならないための高い得点付けしてるだけでしょ
山田邦子は基準点って言ってたし84点は妥当
近年の大会で優勝者が必ずしもスター街道歩めないのは、高得点が恒常化した審査する側にも責任はある
つまらん奴の良いところだけ評価して囃し立てた所で本人のためにも、お笑い界の為にもならんよ
259名無しさん@恐縮です
2022/12/21(水) 23:12:25.64ID:loJvHzp50 DJ赤坂
260名無しさん@恐縮です
2022/12/22(木) 03:54:36.65ID:nLX4uqlS0 >>258
山田邦子はオズワルド以降あたりから明らかに他の審査員と点数すり合わせにいってるだろ
初審査員で平均点の相場がわからなかったとしてもそこは不誠実すぎる
80点を基準として審査を始めたなら一貫してそうするべきだったのでは?
山田邦子はオズワルド以降あたりから明らかに他の審査員と点数すり合わせにいってるだろ
初審査員で平均点の相場がわからなかったとしてもそこは不誠実すぎる
80点を基準として審査を始めたなら一貫してそうするべきだったのでは?
261名無しさん@恐縮です
2022/12/22(木) 09:00:51.52ID:LwBH0ypy0 >>260
そこは順番やそれも含めた会場の雰囲気も加味して柔軟に補整していったした
結果とも言えなくないと思うよ
誰彼構わず90〜93点辺りを連発する審査員の方が逆に不誠実で混乱させてると思う
先に書いたように演者本人達のためにならんと思うんだが
松本は採点がその人たちの将来を左右してしまうって言ってるが、
だからこそ良い点悪い点根拠を示して採点コメントすれば、本人たちの将来につながる(まあ松本は比較的それができているが)
ウケてなかったのに高得点、良かったよのコメントじゃ本人たち
どうすれば良いかわからんやん
そこは順番やそれも含めた会場の雰囲気も加味して柔軟に補整していったした
結果とも言えなくないと思うよ
誰彼構わず90〜93点辺りを連発する審査員の方が逆に不誠実で混乱させてると思う
先に書いたように演者本人達のためにならんと思うんだが
松本は採点がその人たちの将来を左右してしまうって言ってるが、
だからこそ良い点悪い点根拠を示して採点コメントすれば、本人たちの将来につながる(まあ松本は比較的それができているが)
ウケてなかったのに高得点、良かったよのコメントじゃ本人たち
どうすれば良いかわからんやん
262名無しさん@恐縮です
2022/12/22(木) 09:21:15.81ID:nLX4uqlS0 >>261
いやそしたらトップバッターのカベポスターだけが犠牲になるだろ…
山田邦子が平均点低めに全員採点しても正当に順位がつくからそれはそれでよかったのに
あれじゃカベポスターだけが割を食った形
コメントでいえば山田邦子のほうが真剣味がなくてそこらへんの街頭インタビューの一般人みたいなコメントじゃなかった?
いやそしたらトップバッターのカベポスターだけが犠牲になるだろ…
山田邦子が平均点低めに全員採点しても正当に順位がつくからそれはそれでよかったのに
あれじゃカベポスターだけが割を食った形
コメントでいえば山田邦子のほうが真剣味がなくてそこらへんの街頭インタビューの一般人みたいなコメントじゃなかった?
263名無しさん@恐縮です
2022/12/22(木) 11:57:36.66ID:J87ZqmGn0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 [ひかり★]
- 渡邊渚、「精神科に入院していた頃のこと…私は胸の傷が痛すぎて、何も感じられない。生きる喜びなんてどこにあるのか、わからなかった」 [muffin★]
- 政党支持率 自民26.4% 立民7.6% 国民7.2% 支持なし38.2% NHK世論調査 [少考さん★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… ★3 [ネギうどん★]
- 石破首相、共産を「立派」と異例の評価 [462275543]
- ▶兎田ぺこらの中身とちゅーしたいよな
- 【速報】小児ガンなのに任天堂に見捨てられたガキ、昏睡状態に陥る [757440137]
- 【悲報】急に筋トレを始めるおっさん、「筋トレ中年おじさん」、社会問題にwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 渡邊渚アナウンサー、「『胸の傷』が傷んで、夜中に身体をかきむしり、『殺される!』と叫んで起きる日々。」 [153490809]
- 【朗報】ボーイッシュ男の娘、ガチで流行るWWW