X



【将棋】棋士編入試験五番勝負第2局、小山怜央アマが2勝目 [あかみ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あかみ ★
垢版 |
2022/12/12(月) 17:09:39.46ID:YGzX15/f9
小山怜央アマが受験する棋士編入試験五番勝負 第2局の対岡部怜央四段 戦が12月12日(月)に行われ、小山アマが111手で岡部四段に勝ちました。

小山アマの試験成績は2勝0敗となりました。

狩山幹生四段と戦う第3局は1月に行われます。

第3局に勝つと小山アマは編入試験に合格します。

2022年12月12日 16:45
https://www.shogi.or.jp/match_news/2022/12/221212_t_result_01.html
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 17:12:08.16ID:FGhiwzCB0
先日の朝日杯オープン2次予選も観たけど内容的に明らかに強い
残りの対局免除でプロにしてもいいレベル
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 17:12:52.39ID:YGzX15/f0
渡辺 明@watanabe_1984

棋士編入試験。
徳田四段、岡部四段、朝日杯も合わせると千田七段という若手精鋭に最新形で勝つのは強いなあ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 17:14:24.20ID:cKRiaKkt0
怜央 vs 怜央
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 17:14:53.04ID:F9G87GfG0
怜央対怜央で怜央が勝ったか
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 17:16:38.94ID:ui+09xvN0
普通にプロレベルでしょ、これ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 17:16:39.92ID:Ph9OlQ9X0
こういうの、三タテ食らったらプロの方は恥ずかしくてやってけないんじゃ?
プロ何名かと対戦させて決めればいいのに。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 17:17:01.27ID:Gtu1wJ6Z0
里見さんと今回のことで男と女の脳の働きの違いが俺みたいな素人でも理解できる
この人があと1勝すればそれが確信に変わる
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 17:18:22.27ID:eHAZFP1K0
結果もそうなんだけど対局内容が普通に強いんだよな…
小6で24の初段ぐらいだったらしいんだけどこんなに強くなれるのが驚き
本当に晩成型だったんだろうな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 17:18:46.87ID:ZqRG7s8T0
ベテラン棋士とやって負けたやつクビにしていけよ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 17:20:23.79ID:0WqAt/lB0
奨励会経験なしというのはほんとすごい
アマでもレベルの高い相手を探すのに苦労しない時代になったんだな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 17:22:28.22ID:5lyoKgd30
このひと元奨じゃないんだっけ?
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 17:22:29.33ID:gSW5Dr1b0
>>25
道場行かないと相手がいなかった昔と違って電話で365日24時間いくらでも対局できるし
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 17:24:49.89ID:eHAZFP1K0
>>24
森はただ単に将棋に出会うのが遅かっただけで神童の可能性のほうが高い
小学生の頃から親子で将棋大会を回るぐらいがっつりやってて普通の子よりちょっと強いぐらいの子が20代後半で並のプロより強くなったのが特異な例って話
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 17:24:55.52ID:bT4duUI40
将棋よくわかんないけど、リボーンの棋士を読んだ者としては、再受験組には頑張って欲しい!
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 17:24:57.49ID:5lyoKgd30
>>32
落ちたのにここまで来たのか
只者じゃないな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 17:25:46.12ID:skvaauvp0
フリクラ免除して即順位戦参加でいいだろ
里見は挿入試験が先だわ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 17:26:19.06ID:ezA5u+oF0
24のIDは?
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 17:26:56.15ID:c9Peo2nc0
実力は優にプロレベルだと思ってたし別段驚きはないがにしても強いな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 17:27:48.14ID:DVF6qtsK0
>>37
プロの推薦人が一人いないと受験できないし
奨励会入りそうになったときの縁で北村八段がそういうの引き受けてる
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 17:28:58.25ID:vAgLarab0
>>41
北島先生は穏やかな先生で好印象
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 17:30:04.66ID:DVF6qtsK0
北浜じゃない北がつくやつ、で女流の棋士の苗字を書いてしまった、上のとおり北島
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 17:30:26.44ID:eWa9IEZf0
AI将棋の発達でこのパターン増えそう
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 17:33:47.66ID:4GIkclTM0
釜石に住んでいて奨励会を目指すというのはまず無理だったろう
会館に通うには遠すぎるし将棋で身を立てる土地柄でもないし
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 17:34:26.64ID:q8T7Vl5z0
北島先生が師匠なのか
プロ入りの苦労を知ってる良い師弟になるかもね
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 17:34:38.59ID:fQ6rC99k0
>>47
横綱より遥かに強い野見宿禰のように、表に出てこない猛者が居るかもと考えるとロマンあるな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 17:37:02.44ID:gSW5Dr1b0
>>49
北海道の名寄?から通ってたやつもいるし都成は飛行機で宮崎から通ってたぐらい
家が金持ちとか家族の協力が得られるかどうか次第
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 17:40:28.52ID:dD7BuzKs0
前回、徳田にも勝ってたしB級1組くらいの実力ありそう
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 17:42:07.63ID:Bsi6jYxF0
小久保玲央ブライアンに一瞬みえた
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 17:42:14.36ID:2feK+hR90
>>16
素晴らしい考えですね
それがこの編入試験なんですよ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 17:45:04.34ID:SaI4XyaF0
奨励会や女流の立場なくなった。里見どうすんの
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 17:47:25.35ID:8/qdRdLm0
>>62
6-2で2位グループにいる(7-1は一人)
ただ順位悪いので今期は多分無理かな
11勝ぐらい最低出来れば来期期待が持てる
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 17:49:00.05ID:+ik2nN5/0
小山怜央って女かと思ってググったらめちゃくちゃ男やないか
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 17:50:27.86ID:J9Inij8f0
里見の振り飛車は女流でしか通用しないよなあ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 17:50:47.41ID:sA80O1xk0
将棋ウォーズだとアゲアゲより無双してたからな
まだフリクラから抜けられない折田と違って小山さんはプロ入ってもすぐ活躍しそう
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 17:50:55.77ID:9EIK+61T0
里見以外で編入試験落ちた人間いないんだっけ
男女の差えぐいなあ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 17:51:31.91ID:gMRzXTz50
これって昔NHK杯で記録係?かなんかやってたイケメン風の人?
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 17:51:33.35ID:OU1ePl5v0
>>16
もうわかってると思うけど同じ人相手じゃないよ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 17:53:11.49ID:5CDPbbuK0
徳田 1642.6○
岡部 1545.7○
狩山 1532.4
横山 1485.1
高田 1584.0

参考までに将棋板のスレから試験官のレーディング
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 17:58:51.34ID:K9VJMZMX0
どうせ名人ところかA級にも上がれないし編入とかやっても意味無いような
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 18:02:26.61ID:uke0qAvN0
終盤に横山高田と控えてるから次で決めたいところ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 18:03:41.38ID:0MMaaTRd0
奨励会出身より可能性あるな
奨励会退会って要は才能が無かったということだからな
超晩成なのかもしれんけど
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 18:04:36.61ID:sGHV0s510
>>82
投げ山がいるからもう合格だねって感じじゃないのか
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 18:05:00.70ID:uCikBIoM0
この試験の合格者みんな棋士としては雑魚なんだよな
こいつは本物なのか?
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 18:08:32.42ID:YgmFs9Js0
>>79
今までの編入試験合格した棋士とはレベル違うぞ
藤井聡太でも負けるかもしれないくらい強い
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 18:09:43.26ID:4ctp/wkn0
女流の立場なんてお遊戯会としてしかもともとあらへん
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 18:10:22.20ID:72khkhxE0
岩手初のプロ棋士誕生なるか 29歳の挑戦
https://www.nhk.jp/p/ts/GV37P3QRV4/blog/bl/prAM3NPgLr/bp/pd6v3exGYd/

釜石高校にいた小山さんは学校の体育館に避難しました。当時、鵜住居地区にあった自宅に1人でいた母親の聖子さんは津波で家とともに1キロほど流されましたが、なんとか救助され、家族は全員無事でした。しかし建てて日が浅かった実家は全壊。土台だけを残して津波に流されました。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 18:10:29.12ID:0MMaaTRd0
>>85
結局、奨励会を抜けられなかった人が当時より少し強くなって40歳でプロになったところで何が出来るってことよね
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 18:12:04.84ID:72khkhxE0
>>89
震災が発生した2011年(平成23年)に行われた将棋の全国大会にも出場しました。県外の大会に朝早く出発する際は、父・敏昭さんが起こして駅まで送り届けてくれたといます。

小山聖子さん
「避難所にいると、周りに迷惑だから目覚ましがかけられないんですよ。お父さんが車に泊まって目覚ましで起きて、それから避難所にいる怜央を起こしに行っていました」

慣れない環境のなかでも、将棋をやめようと思ったことはなかったといいます。

小山怜央さん
「被災前もほぼ生活の一部のように当たり前に続けてきたことだったので、自然に続けられたというのもありますし、もっと大会で活躍したい、強くなりたいという気持ちはあったので続けました」
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 18:12:30.72ID:JWCtLC/L0
>>2
振り飛車オンリーじゃ上では無理
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 18:14:41.71ID:K2xab1sR0
>>85
既に棋界最上位層にいるナベ名人と広瀬八段の二人から力を認められている。
特にナベ名人はシビアなことをズバズバッと言う人で、その名人が強いと言ってる。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 18:14:57.37ID:xAYprTM10
徳田4段に勝った時点でプロでおk
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 18:16:18.34ID:fNq9GPQN0
A級はたまたタイトル挑戦出来るまで行けるかなんてのは奨励会ルートのプロも同じスタートライン(強いて言えば年齢だが)だし関係ない

取り敢えず前代未聞のチャレンジが成就するかもなんで注視したいね
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 18:17:59.29ID:WXrVP5Zs0
震災経験者と言えば佐々木朗希、こっちは家族が亡くなっているからな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 18:18:20.11ID:5CDPbbuK0
小山さんの強さなら1月に三連勝で合格して4/1付でプロ入りだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況