「頭の悪い人」が必ず間違える問題
ひろゆき
2022-12-11 04:15
https://diamond.jp/articles/-/313728
SNSの総フォロワー数は300万人を超え、YouTube動画の月間再生数は3億回を超え、代表作の『1%の努力』は45万部を超えるなど、現在、日本中で大ブレイク中のひろゆき氏。彼の最新刊『99%はバイアス』では、「ブレイクの秘訣」を明かし、「どうすれば影響力を持てるのか?」「口のうまい人がトクする世の中で、どう生きるべきか?」などをマジメに語った。
この記事では、ひろゆき氏にさらに気になる質問をぶつけてみた。(構成:種岡 健)
質問です
あなたは、正しくインプットができる人でしょうか。
頭の良し悪しは、この段階で決まってしまいます。
最初に質問です。次の2つの文章は同じことを言っているでしょうか?
A 言いたいことから話すのが大事です。
B 人の話では何が言いたいかが大事です。
どうでしょうか?
正解は?
さて、正解は、「同じではない」です。
簡単に説明をすると、「A」は、話す順番のことを言っています。先に「言いたいこと」を話すことが重要であって、別に「言いたいこと」そのものが重要とは言っていません。「B」は、話の中身のことを指していて、「言いたいこと」そのものが重要であると言っています。
世の中には、「A」と言っているつもりなのに、「B」のように解釈する人が一定数います。
人に話をするときは、「言いたいこと」から言ったほうがわかりやすいし伝わりやすいです。それなのに、「何が言いたいかが大事だ」と思い込んでしまって、「じゃあ、それだけ聞けばいいのか」と勘違いしてしまいます。
こういう誤解をしてしまうかどうか、自分の頭の良し悪しを知っておきましょう。
探検
ひろゆき「『頭の悪い人』が必ず間違える問題」 [Anonymous★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Anonymous ★
2022/12/11(日) 17:16:11.64ID:lvbsHheR92022/12/11(日) 17:17:02.09ID:awJerROR0
は?
3名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 17:17:29.62ID:kDDANBYK0 ピュータン黙れ
2022/12/11(日) 17:18:03.84ID:c+1DWcGe0
こんなん間違う奴おやんやろ
5名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 17:18:07.68ID:gffhckl80 何言ってんだコイツw
6名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 17:18:36.40ID:YyCUXwWK0 文系だっさw
7名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 17:18:44.06ID:IENT4VQP0 君の大学、どこ?
2022/12/11(日) 17:18:48.84ID:JWq6CqMb0
これ間違える奴は頭が悪すぎる人だろ。
2022/12/11(日) 17:19:16.03ID:ONXS0Mwi0
ひろゆきって頭悪い側じゃないの?
2022/12/11(日) 17:19:52.99ID:VEDAvkOZ0
小学三年生の国語の問題の解答をドヤ顔で言ってる感
2022/12/11(日) 17:20:27.17ID:F5nJUub60
まぐれ勝ちした座込み騒動のあとの為替以降良いところ無しだよね~
2022/12/11(日) 17:20:46.06ID:XiJ9S30J0
世の中には三種類の人間がいる
数をかぞえられる人とかぞえられない人だ
数をかぞえられる人とかぞえられない人だ
2022/12/11(日) 17:20:52.72ID:XELY24mY0
よかった 違いわかったわいは頭悪くなかった
てか、これだけで頭悪いて決めつけるのもどうかと
てか、これだけで頭悪いて決めつけるのもどうかと
2022/12/11(日) 17:20:52.94ID:5SjIVeb80
中央大学文学部卒🤣
15名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 17:21:09.98ID:cuELvlhX0 >>6
お前高卒じゃん
お前高卒じゃん
16名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 17:21:11.47ID:bZfZlnxl0 また「頭悪い」連呼してるのか
その言動が一番頭悪そう
その言動が一番頭悪そう
17名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 17:21:21.89ID:9O8yPtAj0 そもそも日本語になっていない
そして答えは無い
そして答えは無い
2022/12/11(日) 17:21:50.14ID:hJbzurXH0
ピュータン
19名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 17:21:50.78ID:xYUEB76C02022/12/11(日) 17:21:57.98ID:c4n3yGX00
中央大の頭の悪い人w
2022/12/11(日) 17:22:29.38ID:eByeTkzv0
さすがにドヤ顔で語るような話ではないな
2022/12/11(日) 17:22:39.85ID:F5nJUub60
>>12
マジレスすっと数を産み出すやつが支配者
マジレスすっと数を産み出すやつが支配者
2022/12/11(日) 17:22:56.97ID:xjEWpP0t0
さすが論破王
24名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 17:23:15.45ID:uvsqr0bX0 >>20
高卒がそれを言ってもね
高卒がそれを言ってもね
25名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 17:23:29.13ID:/NniyiGb0 相手が何を言いたいのかを理解せずに
批判している奴が一番無能。
批判している奴が一番無能。
2022/12/11(日) 17:23:32.01ID:m+YVM48c0
こんなんにどっぷり浸かってんだから日本人は頭悪い
27名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 17:23:34.28ID:4kmBwDAl0 位置エネルギーも虚数も理解できないぐらい
抽象的な思考が高校生未満の
ゆたぼん大人版
抽象的な思考が高校生未満の
ゆたぼん大人版
28名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 17:24:32.45ID:MVsKh/fx0 つまりこの問題を出した人は頭悪いってこと?
29名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 17:24:50.16ID:0AfDRNqy0 またヘイトしてんのか
2022/12/11(日) 17:25:04.81ID:UveMCR9c0
これを見てひろゆきさすがとか言う層が一番ヤバい
31名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 17:25:24.85ID:TFcsTHLp0 よほど頭のよしあしにコンプレックスがあるんだろうなこの人
32名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 17:25:59.35ID:Bk+dZ3up0 何これアスペ診断?
33名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 17:26:23.93ID:9O8yPtAj0 エンバペ見たく笑う
ワーハハハハハハハハハハ
ワーハハハハハハハハハハ
2022/12/11(日) 17:26:27.05ID:wvocW8O+0
パヨクアベガー在日ってひろゆきをネトウヨ認定したり憎悪してるよねw
2022/12/11(日) 17:26:29.47ID:SwcQNwI10
何を言ってんだ
めんどくさい奴だな
めんどくさい奴だな
2022/12/11(日) 17:26:46.55ID:DdBBC1HH0
学歴と頭の良さ・賢さは直結しない、ってのは鳩山由紀夫を見て痛感した
東大出身にも関わらず外国の要人から「ルーピー(バカ)」呼ばわりされるって相当だぞ
今でもその恥を絶賛上塗り中だが
東大出身にも関わらず外国の要人から「ルーピー(バカ)」呼ばわりされるって相当だぞ
今でもその恥を絶賛上塗り中だが
2022/12/11(日) 17:27:17.35ID:yUbPeNUw0
良かったなお前ら頭良くて
頭の悪い人は理解しようと苦労して書き込めんのや
頭の悪い人は理解しようと苦労して書き込めんのや
2022/12/11(日) 17:27:49.68ID:vMUZZacq0
本人ももはや叩かれるのが芸だと思ってるだろ
2022/12/11(日) 17:28:09.78ID:c4n3yGX00
>>24
中央より上の大学入ってよかったー
中央より上の大学入ってよかったー
40名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 17:28:28.36ID:ugr13tTn0 自分のこと頭がいいと思ってるこいつが痛すぎる
2022/12/11(日) 17:28:34.72ID:iqEhUFDI0
こいつが自分のことを頭いいと思ってるのが一番滑稽
2022/12/11(日) 17:30:09.45ID:SEriJloD0
ひろゆきのことを頭がよいと思ってる人なんていないだろ
2022/12/11(日) 17:30:12.85ID:zwASh9QY0
自己紹介かな
2022/12/11(日) 17:30:28.13ID:eOVQ/DU00
どんだけ面白い問題かと見てみたら本物のバカしか間違えないレベルじゃねえか
もう少し絶妙なラインの問題にしろよ
もう少し絶妙なラインの問題にしろよ
45名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 17:30:34.42ID:g+0uuhgg0 西村は本当に恥ずかしいな
2022/12/11(日) 17:30:48.31ID:c1o48Yni0
5chに入り浸ってる層は間違えないだろw
47名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 17:30:49.13ID:7NXKwNnB0 この人が頭が良いとか悪いとか発言する度に、例の日本脳炎で大恥かいた件を思い出すわw
2022/12/11(日) 17:30:56.83ID:E/XJuk+W0
人間だから当然だけど、この人が頭が悪いと非難してたような言動を
しばらく経って自分でもやってる事が結構あったりするよね
しばらく経って自分でもやってる事が結構あったりするよね
2022/12/11(日) 17:31:08.92ID:zwASh9QY0
頭悪い人が必ず間違いえる問題
自分が頭が良いと思い込んでいる
自分が頭が良いと思い込んでいる
2022/12/11(日) 17:31:24.13ID:F5nJUub60
2022/12/11(日) 17:31:24.34ID:PYk51qxT0
そろそろ玄界灘
2022/12/11(日) 17:31:58.27ID:yz1PnTL10
普通に大学出て普通に就職して周りは普通の人ばかりだとなかなか気づかないけど、日本人でも日本語通じない人結構いるよな。
53名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 17:33:04.91ID:dPXrtL8P02022/12/11(日) 17:33:14.45ID:xJYrMI8G0
頭が悪いというより国語力の問題じゃね?
2022/12/11(日) 17:33:27.65ID:FRtUiXNo0
お前ラより頭のいいひろゆきさんをディスってんじゃねぇよ
2022/12/11(日) 17:33:30.83ID:pTOKlw8I0
人が10人集まれば
1大バカ
2バカ
3ちょっとバカ
4ギリ普通
5普通
6普通
7普通
8ちょっと賢い
9まあまあ賢い
10賢い
100人集まればバカ属性が40人もいる、ということになる。
1大バカ
2バカ
3ちょっとバカ
4ギリ普通
5普通
6普通
7普通
8ちょっと賢い
9まあまあ賢い
10賢い
100人集まればバカ属性が40人もいる、ということになる。
57名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 17:33:42.02ID:EOuJUndn0 答えのある命題の正答をドヤ顔で言われてもクイズ番組と変わらん
それは頭が良いのとは関係ないからね
それは頭が良いのとは関係ないからね
2022/12/11(日) 17:33:43.01ID:emcuEf310
これひろゆきは自分の頭が悪いって事に気がついてないのかな
2022/12/11(日) 17:34:06.73ID:NCKDtkIZ0
住民税と固定資産税の違いはフランス語で覚えられたのか?
2022/12/11(日) 17:34:17.60ID:L57S7omF0
こんなしょうもな例え話話するひろゆきさんにぼこぼこにされた
左巻き陣営や活動家って一体・・・
彼らがいきれる相手というのは、単に仕返ししてこない人だけにいきれる
左巻き陣営や活動家って一体・・・
彼らがいきれる相手というのは、単に仕返ししてこない人だけにいきれる
61名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 17:35:02.10ID:Uy1wWyMX0 こういうのを「へぇ〜」と思える層に向けて発信しているわだ
そして一定数居るから金になると
そして一定数居るから金になると
2022/12/11(日) 17:35:08.94ID:qTJ+9vjv0
でわでわ。。
63名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 17:35:23.58ID:/NniyiGb0 文句言ってないで、
とりあえず1%程度努力してください。
とりあえず1%程度努力してください。
2022/12/11(日) 17:35:52.63ID:ORE6VYi60
Bの文章変だろ
人の話ではってそんな日本語聞いたことないぞ
人の話ではってそんな日本語聞いたことないぞ
2022/12/11(日) 17:37:01.00ID:JSrB/R4B0
堀江も馬鹿とかよく使うしコンプレックスすごいよな
堀江は大学中退だからわからなくもないが、ひろゆきは中央でててもコンプあんだな
浪人してたから早稲田とか目指してたんかね
そうだとしても40すぎてもまだあるんだな
堀江は大学中退だからわからなくもないが、ひろゆきは中央でててもコンプあんだな
浪人してたから早稲田とか目指してたんかね
そうだとしても40すぎてもまだあるんだな
2022/12/11(日) 17:37:02.53ID:TAm2H4xK0
頭がいい人は
頭が悪い人はなんて余計な事言わないよ
頭が悪い人はなんて余計な事言わないよ
67名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 17:37:08.85ID:c0J0gG800 さすが頭の悪い人研究家のひろゆきさん
2022/12/11(日) 17:37:44.93ID:/H7I588B0
草ww
2022/12/11(日) 17:39:04.59ID:/H7I588B0
56
2022/12/11(日) 17:39:41.21ID:2bNykoNw0
https://freebitco.in/?r=50766372
ビットコインを1時間に1回無料で貰おう
ビットコインを1時間に1回無料で貰おう
2022/12/11(日) 17:39:49.05ID:YaJDrtBT0
これを同じと言う人のほうが深く考えて物言ってそう
普通はパッと見で同じと思えない
普通はパッと見で同じと思えない
72名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 17:40:45.17ID:MBn/+Hsf0 だからなんだ
2022/12/11(日) 17:42:36.66ID:ERbGxzfv0
まあお金は持ってるんだから良いよね
2022/12/11(日) 17:43:36.50ID:mLBPvTXQ0
あほか
2022/12/11(日) 17:44:01.59ID:e7zTN+3K0
相手に言いたいことは言わせてる風で本当に大事な部分からは遠ざける事で相手は結局何が言いたいのか分からなくなって論破してる感が出る
76名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 17:44:40.89ID:qaZRmTTE02022/12/11(日) 17:44:41.25ID:9IMrvxkD0
お客様に
○個ください、って言われて
はい、と復唱して用意しようとする→
なぜか違う数が頭にインプットされ、用意する数を間違えてる
これ病気なのかな
○個ください、って言われて
はい、と復唱して用意しようとする→
なぜか違う数が頭にインプットされ、用意する数を間違えてる
これ病気なのかな
2022/12/11(日) 17:45:00.21ID:mVA7o4Gj0
ピュータンは頭悪いやろ
日本脳炎も日本が原因だと思ってるほど国語力がない
日本脳炎も日本が原因だと思ってるほど国語力がない
2022/12/11(日) 17:45:08.49ID:kgBo6e+P0
2022/12/11(日) 17:45:18.22ID:NhG4e2oC0
2022/12/11(日) 17:45:28.27ID:tLU76L9H0
A 言いたいことから話すのが大事です。
Get to the point.
B 人の話では何が言いたいかが大事です。
Get the point.
Get to the point.
B 人の話では何が言いたいかが大事です。
Get the point.
2022/12/11(日) 17:45:53.47ID:1jtP1TmR0
頭の悪い人は法の裁きを受けるけどな
2022/12/11(日) 17:46:42.71ID:toD6atN/0
84名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 17:46:46.54ID:dZY2AuD302022/12/11(日) 17:46:55.29ID:cR4GtmOT0
こんな奴に意見聞いて載せる小学館のちゃお…
2022/12/11(日) 17:47:01.42ID:SouyhgS+0
それってけつあな確定ですよね?
2022/12/11(日) 17:47:25.82ID:wghcOvql0
またF爺さんに完膚なきまでにやっつけられるぞ
2022/12/11(日) 17:47:51.79ID:ylwtpbRT0
ドル円ひろゆき
恥知らずやなあ
恥知らずやなあ
89名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 17:48:10.25ID:dZY2AuD302022/12/11(日) 17:48:10.50ID:G8oAjTbb0
本当小中学生とかは
こういうのに共感したり心酔しちゃう子が出そうでちょっと怖い
こういうのに共感したり心酔しちゃう子が出そうでちょっと怖い
91名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 17:48:33.47ID:jLbFgaEM0 まずは人を見下したいんだよな
>>1こんな意味のない2択問題、間違えようが正解しようが頭の良し悪しは関係ないだろ
ひろゆきもGoogleのゲームstadia必ず成功するとかswitchは上手くいかないとかことごとく外しまくってるからな
みんなiPhoneはすぐ飽きるとか、もう見事なほど
>>1こんな意味のない2択問題、間違えようが正解しようが頭の良し悪しは関係ないだろ
ひろゆきもGoogleのゲームstadia必ず成功するとかswitchは上手くいかないとかことごとく外しまくってるからな
みんなiPhoneはすぐ飽きるとか、もう見事なほど
2022/12/11(日) 17:48:43.15ID:r8UW/VIU0
貧乏くじの46歳のおいら
2022/12/11(日) 17:48:48.61ID:KEh5hn5B0
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
2022/12/11(日) 17:49:04.05ID:z9zuyQ8/0
偏差値40台の高校の教師やってるけどおれより頭の悪い子のこと考えてて偉いなと思ってる
でも本当に頭の悪い子って三人称ってなんですか?って聞いてくるからな
哲学的な深い質問なのかなと思うことが一瞬ある
でも本当に頭の悪い子って三人称ってなんですか?って聞いてくるからな
哲学的な深い質問なのかなと思うことが一瞬ある
2022/12/11(日) 17:49:05.42ID:0R6ewyuL0
>>79
一理あるんだが、この手のやつは自分が間違ってても認めないからなあ
一理あるんだが、この手のやつは自分が間違ってても認めないからなあ
96名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 17:49:51.13ID:/AZm86Hl0 自分が頭悪いから他人に言いたくてしゃあないんやろ
2022/12/11(日) 17:50:04.88ID:pAcc1hx/0
いやこれ分からん奴いるの?w
2022/12/11(日) 17:50:28.37ID:7pTqFf1n0
大した事を言ってないんだから怒るなよ(笑)
2022/12/11(日) 17:50:28.96ID:glNJNGO+0
高校で働いてるんだけど、この2つの文意が違わないと思う奴が本当に一定数居そうな気はする
怖い話だけど
怖い話だけど
100名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 17:51:15.11ID:0Ki7BLCa0 ひろゆきの相手する奴が1番バカなのでは?
101名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 17:51:19.82ID:zQPCdSiY0 >>4
いや、これが結構おんねん…
いや、これが結構おんねん…
102名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 17:51:21.68ID:d7c5kNZb0 ???
コイツほんと馬鹿だろ
コイツほんと馬鹿だろ
103名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 17:51:44.00ID:26RUXBIm0 あえて簡単すぎる問題を出して、これ正解できるみんな頭いいんだね!って言いたいんだよ
平和主義でいいじゃん
絶対違うけどw
平和主義でいいじゃん
絶対違うけどw
104名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 17:51:48.97ID:8f3rG/ap0 頭の悪い人はワクチン打ってる
簡単だろ
簡単だろ
105名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 17:52:03.18ID:ylSc/ivd0 >>1
そもそも何言ってるのかよく分からんけど。
そもそも何言ってるのかよく分からんけど。
106名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 17:52:05.88ID:TaegkuW20 移民が嫌なら支持すべき政党は、移民推進の自民党である
○か×か?
って問題に正解出せない馬鹿も世の中にいるしな
○か×か?
って問題に正解出せない馬鹿も世の中にいるしな
107名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 17:52:14.32ID:iuUrsZXH0 こういうマウント取るだけの人生って楽しいのかね?
108名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 17:53:13.82ID:xJYROtkW0 間違う奴いるのかよ
109名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 17:53:14.94ID:jsZwYoRv0 中卒
110名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 17:53:16.47ID:F+362ZWc0 嫌いな人間がしゃべっても何も聞こえてこないんだわ
111名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 17:53:26.97ID:1pFQyFdb0 何も考えずに涎垂らして「あーあー」言ってんのがA
この説明がB
この説明がB
112名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 17:53:31.03ID:a2v3Pn330 本当に頭の良い人は頭の悪い人に対して分かるように話す
113名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 17:55:36.87ID:aFrmutH20 頭の悪い人「おいらに賛同しない人は全員頭の悪い人です」
114名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 17:56:21.95ID:ci0NdV/P0 本当にヤバいのはこれを同じ事を言ってるかどうかの是非をその時の気分で決めるやつだよ。
115名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 17:56:24.43ID:5tDdbo950 自分の理解と違人を「頭が悪い」と切り捨て、
自分の主張の正当化する人が頭いいとは思えないな
ヤンキーの口喧嘩と同じ
「俺をなめてんのか!あ?何睨んでるんだよ?睨んだだろうが?俺が睨まれたと感じたんだろが。
コラ何黙ってるんだよ、てめえ、シカトか!やっぱなめてんだろうが?ああっ?」みたいな相手に口を挟む時間を与えずに捲し立てて自分の中で主張を正当化する手法ね
自分の主張の正当化する人が頭いいとは思えないな
ヤンキーの口喧嘩と同じ
「俺をなめてんのか!あ?何睨んでるんだよ?睨んだだろうが?俺が睨まれたと感じたんだろが。
コラ何黙ってるんだよ、てめえ、シカトか!やっぱなめてんだろうが?ああっ?」みたいな相手に口を挟む時間を与えずに捲し立てて自分の中で主張を正当化する手法ね
116名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 17:56:45.04ID:Uw+HhX6T0 >>9
だよね
だよね
117名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 17:56:52.25ID:HWoAbv0R0 沖縄タイムス「これはヘイト」
118名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 17:57:45.13ID:SBB6z4Ej0 >>108高卒おつかれw
119名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 17:58:11.30ID:RHqJQ+Qy0 円相場を見誤る馬鹿がなんか言ってる
120名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 17:58:21.05ID:yGXQkjTX0 ひろゆきの真似する小学生いるみたいやけど彼は進学校出身だぞ
大学は中央大という微妙な大学だけどな(今は知らんが昔は早慶法学部蹴って中央に進むのは普通にいた)
お前らもひろゆきみたいになりたいなら勉強もせなあかん
大学は中央大という微妙な大学だけどな(今は知らんが昔は早慶法学部蹴って中央に進むのは普通にいた)
お前らもひろゆきみたいになりたいなら勉強もせなあかん
121名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 17:58:37.58ID:OpuZCB340 位置エネルギーや虚数、時速、ピュータンとかの論争見れば
ひろゆきってかなり馬鹿だと思うんだが
ひろゆきってかなり馬鹿だと思うんだが
122名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:00:15.93ID:L57S7omF0123名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:01:16.83ID:Q5YmKwBH0 頭の悪い人は絶対間違えないから大丈夫だよw
124名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:01:33.38ID:RgTwO7ka0 芸人枠なのになぜ知識人のふりを?
125名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:01:39.12ID:3sM8hLdY0 金と名声ありゃそれを盾になんでも言えるよ
成功があるから偉そうに語れる。
成功があるから偉そうに語れる。
126名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:01:40.89ID:daPj3qLr0 >>1
一番頭悪そう
一番頭悪そう
127名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:02:09.77ID:63Ga5NbB0 >>15
陰キャメガネさん落ち着いて
陰キャメガネさん落ち着いて
128名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:02:24.79ID:QuT+Z8Br0 頭悪そうな問題
129名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:02:30.13ID:ZShHMx7V0 頭が悪い人が必ず間違える問題だと思ってる人が一番頭が悪い問題
130名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:02:38.29ID:ik31MI680 >>1
その例文が頭悪いんだけど…
その例文が頭悪いんだけど…
131名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:02:54.67ID:jLbFgaEM0 頭の悪いひと「たけのこの里派は頭わるいです。たけのこはきのこよりチョコの量少ないのに食ってる人は味盲です」
132名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:02:54.82ID:OwL299BL0 違いは分かったけど結局何が言いたいのかよく分からん
中身がなくてもとりあえず言いたいことを言っておけば良いってこと?
中身がなくてもとりあえず言いたいことを言っておけば良いってこと?
133名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:02:59.06ID:RaAU8leS0 あの人は頭がいいとか悪いとか言うのって学生時代までじゃないか
この人18歳くらいで精神年齢止まってる感じがする
この人18歳くらいで精神年齢止まってる感じがする
134名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:03:30.63ID:sJV0Vdy60 さすがはひろゆきさんだ
お前ら負けを認めろよ
お前ら負けを認めろよ
135名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:03:33.11ID:r4IGU5yL0 何か寝る前に書いた戯言みたいなポエムに似てる
朝読んで即破り捨てるレベルの
朝読んで即破り捨てるレベルの
136名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:04:15.74ID:LlrDKnBq0 さっさと国に戻って人として、日本人としての責務を全うしてからモノ言え
137名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:04:52.48ID:OpuZCB340 Bの文章が不自然すぎて
明らかにAありきで考えてるやんけ
明らかにAありきで考えてるやんけ
138名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:05:04.23ID:u5hiv1Ok0 Youtubeで車・バイクと格闘技をよく観るんだけどこないだオススメにタラコ切り抜きまとめが出てきたんだよ
で、車ネタだったのでチラっと観たら「AE86は1986年に発売されたから86」って何度も連呼してた
車知らない奴なら「へぇー」なんだろうけどタラコなんてしょせんそんなもんだよなぁと思った
ちなみにゆらゆら揺れるのは貧乏ゆすりと同じで自信がないから
で、車ネタだったのでチラっと観たら「AE86は1986年に発売されたから86」って何度も連呼してた
車知らない奴なら「へぇー」なんだろうけどタラコなんてしょせんそんなもんだよなぁと思った
ちなみにゆらゆら揺れるのは貧乏ゆすりと同じで自信がないから
139名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:05:47.34ID:wKVWyH2a0 B 人の話では何が言いたいかが大事です
この文章がめちゃくちゃすぎない?
この文章がめちゃくちゃすぎない?
140名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:05:54.51ID:S/FG50Ch0 たかが中央大OBの小金持ちに言われてもw
馬鹿に崇拝されて知識人気取りかよw
馬鹿に崇拝されて知識人気取りかよw
141名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:06:16.12ID:grkAX99n0 それってあなたの感想ですよね?
142名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:06:29.90ID:tr1cVjh10 この人は人は頭がいいか悪いかの両極端でしか話が出来ないのか
頭悪いな
頭悪いな
143名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:06:44.77ID:bZfZlnxl0 三国志のまとめ本みたいなのを、これだけ読めばわかるからコスパ良いみたいにおすすめしてたのは最高に頭悪いと思ったw
144名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:06:53.44ID:mSV0uBk20 このオッサンがこうなってしまったのは
あまりにも現5chおじさんたちがあまりにも読解力がなかったせいかと思われる
匿名で顔真っ赤にさせながらやり合ってたんだろうな
あまりにも現5chおじさんたちがあまりにも読解力がなかったせいかと思われる
匿名で顔真っ赤にさせながらやり合ってたんだろうな
145名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:07:14.42ID:QA6HLjCT0 さすがひろゆき 分かり易い
146名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:07:38.44ID:ORE6VYi60 ひろゆきって人の話は曲解して悪い印象植え付けるくせに、自分の話は都合よく捉えてもらいたいだけだよな
147名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:07:59.02ID:BMK36ou+0 「putain」(フランス語)を全く理解できない人だと思う
知能が低い馬鹿はputainの意味をガチで間違えるw
知能が低い馬鹿はputainの意味をガチで間違えるw
148名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:08:07.03ID:HTfU3YIt0 言いたい事は良くわかるんだけど、これを理解出来る人はそもそもがこの問題のレトリックに嵌まる事はないよね?
つまりひろゆきの言う「頭の良い人」はこの問題を見るまでもなくその真意を理解してるし、ひろゆきの言う「頭の悪い人」はこの問題を見てもその真意を理解出来ないって訳だ
要するに何が言いたいかと言うと、この問題の存在意義がどこにあるの?
つまりひろゆきの言う「頭の良い人」はこの問題を見るまでもなくその真意を理解してるし、ひろゆきの言う「頭の悪い人」はこの問題を見てもその真意を理解出来ないって訳だ
要するに何が言いたいかと言うと、この問題の存在意義がどこにあるの?
149名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:08:51.78ID:ORE6VYi60 ひろゆきが基地と市長を聞き間違えたのにずっと言い募って相手を馬鹿にしてたの本当にめちゃくちゃだった
老害
老害
150名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:09:08.67ID:PSEouaLu0 なんかこうもっと混乱して考える様な例文出せばいいのに
人を馬鹿にする位なんだし
人を馬鹿にする位なんだし
151名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:09:13.87ID:6TXR/4Ba0 >>112
でもひろゆきってこの手の取り違えというか勝ってな解釈で「論破」してるような。
でもひろゆきってこの手の取り違えというか勝ってな解釈で「論破」してるような。
152名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:09:17.13ID:7mczdPOU0 天才やな
でaがええんか
でaがええんか
153名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:09:23.87ID:HTfU3YIt0 >>149
あれは相手が馬鹿にされて当然
あれは相手が馬鹿にされて当然
154名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:09:37.04ID:L57S7omF0 >>147
イオンのマスコットキャラクターじゃなかった?
イオンのマスコットキャラクターじゃなかった?
155名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:09:46.96ID:Qv62GfsP0 人を頭が悪いって言うやつは少なくとも性格は悪い
156名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:10:14.56ID:ORE6VYi60 >>153
それはお前の頭と耳がおかしいな
それはお前の頭と耳がおかしいな
157名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:10:19.69ID:+tr6gnPC0 今どきの人の中で個性はあると思うが
ダイヤモンド社ともあろうところが
こんな低レベルな本出すことが終わってんだよな
ダイヤモンド社ともあろうところが
こんな低レベルな本出すことが終わってんだよな
158名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:10:39.83ID:HTfU3YIt0159名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:10:51.88ID:zFvu6a6d0 間違うかこんなもんw
160名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:10:57.22ID:RriZ2kFU0 逆に混乱してしまったわ
161名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:11:05.19ID:HTfU3YIt0 >>156
そもそもの論点がそこじゃないからなあ
そもそもの論点がそこじゃないからなあ
162名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:11:19.93ID:9XVilgqd0163名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:11:54.08ID:HTfU3YIt0 >>155
ひろゆきの性格なんて改めて言うまでもなく悪いだろうよそりゃ
ひろゆきの性格なんて改めて言うまでもなく悪いだろうよそりゃ
164名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:12:24.51ID:7mczdPOU0 小学生にわかる様に話せて言われてたのがそれかな
日本のはパパやな
日本のはパパやな
165名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:12:37.96ID:yIn/V4Ss0 それはあなたのカンソウですよね?
https://i.imgur.com/p9f2md8.jpg
https://i.imgur.com/p9f2md8.jpg
166名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:12:43.17ID:jLbFgaEM0 自分から問題出してこれ間違うひとは頭悪いですっていったい自分が何者のつもりなんだ
池田信夫とかいうネットの一部だけで知名度あるおじいちゃんと同じタイプだな
池田信夫とかいうネットの一部だけで知名度あるおじいちゃんと同じタイプだな
167名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:12:54.66ID:rN1ZB47w0 こういうペーパーテストだけ出来るやつが社会で役に立たないんだけどなw
168名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:13:16.90ID:HTfU3YIt0169名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:13:18.10ID:2UUsW4Jr0 間違ったアウトプットで2ちゃんねるを失った人でつね。
その騒動で西村が何を言いたかったか?さっぱり判らんままに裁判に至り負けたのよねー。
その騒動で西村が何を言いたかったか?さっぱり判らんままに裁判に至り負けたのよねー。
170名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:13:30.44ID:ORE6VYi60171名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:14:00.67ID:HTfU3YIt0 >>167
この程度の文章力もない奴は役に立つ立たない以前の所で切られるってだけの話よ
この程度の文章力もない奴は役に立つ立たない以前の所で切られるってだけの話よ
172名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:14:30.32ID:u2lLlbOR0 さすがピュータン
何時でも頭が悪い
何時でも頭が悪い
173名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:14:49.12ID:Iz/vCFhi0 見てないけど必ずなら俺は間違えるな
174名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:14:50.87ID:9qQyceXy0175名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:15:00.95ID:HTfU3YIt0176名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:15:02.98ID:mSV0uBk20 まあ普通のオッサンならすぐに分かる簡単な問題やな
177名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:15:09.21ID:/ctlgYF70 セントラルユニバーシティ
178名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:15:40.81ID:6RxAG4UI0 実用性のない考え方だけど言葉をこねくり回した思惑の方が気になるわ
179名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:16:39.35ID:HTfU3YIt0180名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:18:06.16ID:Dw5DxW7N0 さすが勝間さんに呆れられて、「駄目だこりゃ」と放り出されたひろゆき
181名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:18:14.63ID:4kmBwDAl0182名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:18:35.33ID:HTfU3YIt0 >>180
あれは勝間の黒歴史なんだよなあむしろw
あれは勝間の黒歴史なんだよなあむしろw
183名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:19:03.59ID:dQFaJsuk0 A
言いたいことは最初に伝えることが重要です
B
人が話す内容はその人が何を伝えたいのか知ることが重要です
こんな解釈だけど
ぱっと見たときにBの言葉が足りなくてよくわからなかった
言いたいことは最初に伝えることが重要です
B
人が話す内容はその人が何を伝えたいのか知ることが重要です
こんな解釈だけど
ぱっと見たときにBの言葉が足りなくてよくわからなかった
184名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:19:20.41ID:a5Ms8Lxa0 こいつ頭悪いって切り捨ててバカにするより、バカに対しても分かるように物腰穏やかに話せる人が本当に頭がいい人なんだろうと思うよ
185名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:19:24.76ID:y4slgtze0 ピュータンの時のように
必死にググってこの問を拾ってきたんか?ww
次は相対性理論でもググってこいよ
ピュータンww
必死にググってこの問を拾ってきたんか?ww
次は相対性理論でもググってこいよ
ピュータンww
186名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:20:16.21ID:L57S7omF0 >>181
そのテスト受けてみたい
そのテスト受けてみたい
187名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:20:19.37ID:TKYs+X5V0 どうせ検索で得た知識でしょ
188名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:20:21.69ID:HSQbss1i0 頭がいいなんてどうでもいいことだわ
頭がいい方が生きにくいし
運のほうが重要
頭がいい方が生きにくいし
運のほうが重要
189名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:20:22.50ID:j9ZonvDz0 >>183
Bの文が「?」ってなるよね
Bの文が「?」ってなるよね
190名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:20:24.15ID:jwXj1Uj70 >質問です
あなたは、正しくインプットができる人でしょうか。
頭の良し悪しは、この段階で決まってしまいます。
最初に質問です。次の2つの文章は同じことを言っているでしょうか?
A 言いたいことから話すのが大事です。
B 人の話では何が言いたいかが大事です。
どうでしょうか?
↑この文章の疾走するガイジ感w
あなたは、正しくインプットができる人でしょうか。
頭の良し悪しは、この段階で決まってしまいます。
最初に質問です。次の2つの文章は同じことを言っているでしょうか?
A 言いたいことから話すのが大事です。
B 人の話では何が言いたいかが大事です。
どうでしょうか?
↑この文章の疾走するガイジ感w
191名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:20:24.94ID:/db8TlLc0 チー牛こんらん
192名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:20:42.83ID:AsJZRKO40 こんなん間違える奴はそら頭悪いだろうけど、それがどうした?という話してただね
ひろゆきもネタ切れか…
ひろゆきもネタ切れか…
193名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:20:56.27ID:mSV0uBk20 ひろゆきのオッサンを擁護するならひろゆきのオッサン自体そこまで頭は良くない
なので普通のオッサンからしたらこのオッサンは屁理屈野郎のクソみたいなオッサンにしか見えない
けれどひろゆきオッサンが相手にしているのは、そのひろゆきオッサンより更にアホな人たち
ひろゆきファンもその層の人たちなんでしょ
なので普通のオッサンからしたらこのオッサンは屁理屈野郎のクソみたいなオッサンにしか見えない
けれどひろゆきオッサンが相手にしているのは、そのひろゆきオッサンより更にアホな人たち
ひろゆきファンもその層の人たちなんでしょ
194名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:21:01.28ID:Gs0l9xZF0 こいつ、頭悪い人って言われる事に何かトラウマあるの?w
195名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:21:36.17ID:rgi/8Zto0 頭のいい人はこんな奴は相手にしないと思うぞ
196名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:22:00.59ID:HTfU3YIt0 >>192
実際この2つの文章を同じ意味として発信するみたいなバカが結構多いんよ
実際この2つの文章を同じ意味として発信するみたいなバカが結構多いんよ
197名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:22:24.95ID:0R6ewyuL0 国語力の衰えはTwitter見てりゃわかるよな
198名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:23:18.64ID:lSI2K9kF0199名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:23:29.27ID:HTfU3YIt0 >>197
それはTwitter民の問題だけどな飽くまで
それはTwitter民の問題だけどな飽くまで
200名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:23:48.36ID:Dw5DxW7N0 お目々はパチパチ、手はせわしなくパタパタ。
典型的なヤバい人。
典型的なヤバい人。
201名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:23:51.92ID:X+0xZucY0 こいつが持ち上げられてることが頭の悪い人が多い証拠だわな。
202名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:25:15.89ID:6W/R5qYQ0 ちょっと何言ってるかわからない
203名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:25:22.86ID:j9ZonvDz0 元維新のバカ議員(今N国だっけ?)が「竹島は戦争しないと取り返せない」と言ったときに、
その言葉を「竹島を取り返す為に韓国と戦争をしよう!」とでも解釈したのか、
「金やるからオマエだけ行け!」みたいなこと噛みついて引っ込みつかなくなって遊ばれてたような。
その言葉を「竹島を取り返す為に韓国と戦争をしよう!」とでも解釈したのか、
「金やるからオマエだけ行け!」みたいなこと噛みついて引っ込みつかなくなって遊ばれてたような。
204名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:25:31.54ID:A4kmywqt0 頭の悪い人
ひろゆきの最大の発明だよな
信者もアンチも引きつけるパワーワード
ひろゆきの最大の発明だよな
信者もアンチも引きつけるパワーワード
205名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:25:38.69ID:HTfU3YIt0206名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:25:39.25ID:lAbOwzk/0 ひろゆきの集客記事
この記事を読んで意見しちゃってる時点で負け
またひろゆきの『頭の悪い人』に釣られてしまった
この記事を読んで意見しちゃってる時点で負け
またひろゆきの『頭の悪い人』に釣られてしまった
207名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:26:04.07ID:ORE6VYi60208名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:26:29.67ID:nnSmGYWJ0 フランスかぶれ踏み倒しオヤジ
209名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:27:03.57ID:HTfU3YIt0210名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:27:18.95ID:+tr6gnPC0 読解力とコミュ力は別なんですよ
本読んだり文章などで論旨や人の心情を読み取るのが得意な人でも
非社交タイプで直接の人とのやり取りや駆け引きは苦手な人は多いし
読解力は低くても社交的で会話の反射神経や情報処理能力が高く意思の疎通をはかるのが上手な人もいる
人は単純に頭が良い悪いでは分けられないのです
本読んだり文章などで論旨や人の心情を読み取るのが得意な人でも
非社交タイプで直接の人とのやり取りや駆け引きは苦手な人は多いし
読解力は低くても社交的で会話の反射神経や情報処理能力が高く意思の疎通をはかるのが上手な人もいる
人は単純に頭が良い悪いでは分けられないのです
211名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:27:25.53ID:QNQTN2JF0 ひろゆきさぁ・・・
212名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:27:34.29ID:qjs96KSv0 頭が悪い人がいいそうなことだな
213名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:27:49.20ID:HTfU3YIt0 >>210
社交性を求めてるような問題じゃないでしょこれは
社交性を求めてるような問題じゃないでしょこれは
214名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:28:27.030215名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:28:40.46ID:uPFKyIzs0 わかんなかった!おまえらあたまいいな!
216名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:28:45.94ID:HbgDIXnh0 ドル円天井ロングかましてる奴が一番頭悪い
217名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:29:05.03ID:3h2zVsmH0 >>7
中央大の夜学w
中央大の夜学w
218名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:29:25.78ID:pdePsA4V0 ハイハイそうですね
219名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:29:56.79ID:6fFNRpZW0 お小遣いチャンスとか信じちゃう人って頭が悪いんですよ
220名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:30:07.92ID:ZRm4JEB50 何言うてるの
221名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:30:44.37ID:ORE6VYi60222名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:30:55.83ID:lMzo76qV0 一番頭が悪いのは何かにつけてマウントを取りたがる奴とか間違いを指摘しても屁理屈をこねて絶対に認めようとしない奴だと思う。
223名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:31:17.66ID:+tr6gnPC0224名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:31:47.69ID:V1LvKgTU0 >>217
えっ、ひろゆきって夜学なの?
えっ、ひろゆきって夜学なの?
225名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:32:05.40ID:U77HaEzZ0 テレビの超頭脳やクイズ王に出てくる人が、何故か日本人に多いはずの血液型A型が全くいない。
A型は頭が悪い人が多い。
A型は頭が悪い人が多い。
226名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:32:07.01ID:SkgaDur/0 ひろゆきが一番推奨する生活保護の申請手順
●生活保護申請時に職員と面談しながら職員が記入する書類
★保護台帳
★面接記録票
★扶養義務者の状況票
★保護決定調書
●生活保護申請に必要な書類
役所で職員にもらって記入してきてください。
★保護申請書 1通
★同意書(個人情報の調査への同意書)世帯人数分
★収入申告書 1通
★地代家賃証明書 1通
(借家住まいの場合のみ。家賃額の証明書である。大家か不動産屋に書いてもらう)
★資産申告書 1通(銀行口座番号や預金残高などもこれに書く)
●親族へ直接郵送され、親族が自治体へ返送する書類
★扶養義務届 1通
●検診が必要な場合(自治体が後日発行する書類)
★検診命令書 1通(ここに記載された指定病院で検診を受けるために必要)
●生活保護申請時に職員と面談しながら職員が記入する書類
★保護台帳
★面接記録票
★扶養義務者の状況票
★保護決定調書
●生活保護申請に必要な書類
役所で職員にもらって記入してきてください。
★保護申請書 1通
★同意書(個人情報の調査への同意書)世帯人数分
★収入申告書 1通
★地代家賃証明書 1通
(借家住まいの場合のみ。家賃額の証明書である。大家か不動産屋に書いてもらう)
★資産申告書 1通(銀行口座番号や預金残高などもこれに書く)
●親族へ直接郵送され、親族が自治体へ返送する書類
★扶養義務届 1通
●検診が必要な場合(自治体が後日発行する書類)
★検診命令書 1通(ここに記載された指定病院で検診を受けるために必要)
227名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:32:50.17ID:SkgaDur/0 ひろゆきが太鼓判
生活保護の申請手順
福祉課(自治体によっては名称や部署が異なり、保護課というところもあります)へ出向き、
保護を申請しに来ましたという
↓
職員と1時間ほど面談(生活保護法で福祉事務所は
面接記録票を作成する義務があるため面談は必須。
職員によっては高圧的な態度で対処する人もいるから注意)
↓
面談が終わると申請に必要な書類をもらう
↓
すべて記入&捺印(借家に住んでいる人は大家か不動産屋に書いてもらう書類有り。
この書類はいわゆる家賃の額を管理人に証明してもらう書類である)
↓
記入漏れなどないか確認し、それをもっていくと申請受理される
↓
受理直後に担当ケースワーカーの紹介
↓
ケースワーカーの訪問日決定(こちらの都合も考慮してくれる)
↓
訪問では、申請の内容を再度確認するだけ
(ただし、結構詳細な再確認のため、時間がかかる)
ケースワーカーによっては自宅内を見て回ることはある
↓
2週間以内に認定か却下が決定
つまり2週間以内に預金口座や生命保険等の調査や
扶養義務者の調査が行われる。
申請内容に偽りがないか調べるのもこの期間である。
↓
決定は電話か封書でお知らせ。
第1回目の支給日は役所で手渡し(担当ケースワーカーに直接会い、最後に受給者としてのルールなどの説明も受ける。
さらに国民健康保険料や年金保険料などの法的免除手続きも行う。)(支給の2回目以降は、ほとんどの自治体では銀行振込)
付け加えると
担当ケースワーカーの紹介があると
7割以上は申請が通ったと思って良い
あと3割はケースワーカーの自宅訪問
申請書に書かれた現住所に本当に住んでるかの確認
申請内容について細かい質問等するため、訪問滞在時間は1時間~2時間に達することも
そしてその後の詳細な調査で嘘がなければ晴れて認定
生活保護の申請手順
福祉課(自治体によっては名称や部署が異なり、保護課というところもあります)へ出向き、
保護を申請しに来ましたという
↓
職員と1時間ほど面談(生活保護法で福祉事務所は
面接記録票を作成する義務があるため面談は必須。
職員によっては高圧的な態度で対処する人もいるから注意)
↓
面談が終わると申請に必要な書類をもらう
↓
すべて記入&捺印(借家に住んでいる人は大家か不動産屋に書いてもらう書類有り。
この書類はいわゆる家賃の額を管理人に証明してもらう書類である)
↓
記入漏れなどないか確認し、それをもっていくと申請受理される
↓
受理直後に担当ケースワーカーの紹介
↓
ケースワーカーの訪問日決定(こちらの都合も考慮してくれる)
↓
訪問では、申請の内容を再度確認するだけ
(ただし、結構詳細な再確認のため、時間がかかる)
ケースワーカーによっては自宅内を見て回ることはある
↓
2週間以内に認定か却下が決定
つまり2週間以内に預金口座や生命保険等の調査や
扶養義務者の調査が行われる。
申請内容に偽りがないか調べるのもこの期間である。
↓
決定は電話か封書でお知らせ。
第1回目の支給日は役所で手渡し(担当ケースワーカーに直接会い、最後に受給者としてのルールなどの説明も受ける。
さらに国民健康保険料や年金保険料などの法的免除手続きも行う。)(支給の2回目以降は、ほとんどの自治体では銀行振込)
付け加えると
担当ケースワーカーの紹介があると
7割以上は申請が通ったと思って良い
あと3割はケースワーカーの自宅訪問
申請書に書かれた現住所に本当に住んでるかの確認
申請内容について細かい質問等するため、訪問滞在時間は1時間~2時間に達することも
そしてその後の詳細な調査で嘘がなければ晴れて認定
228名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:33:23.59ID:dTxHtFOx0 別に学歴で仕事してるわけちゃうやろひろゆきは
なんでそんなとこ気にしてるんだ?
コンプなん?
なんでそんなとこ気にしてるんだ?
コンプなん?
229名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:33:26.46ID:z0mYEgaZ0 一浪して、私立の夜間でしょ?
悪いけど…頭が良いキャラは無理あるで?(笑)
悪いけど…頭が良いキャラは無理あるで?(笑)
230名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:33:51.64ID:toD6atN/0 >>203
北方領土ならそうだと思うが
竹島の場合は韓国のプロパガンダとして使われてるので正攻法では無理だろうな
本気でやるなら経済的に韓国に圧力をかける方法しかないが
日本国内の政財界にスパイが多すぎるので実質的に無理
北方領土ならそうだと思うが
竹島の場合は韓国のプロパガンダとして使われてるので正攻法では無理だろうな
本気でやるなら経済的に韓国に圧力をかける方法しかないが
日本国内の政財界にスパイが多すぎるので実質的に無理
231名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:34:07.39ID:O+TgY0500 間違えようがないような
232名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:34:15.96ID:9upb+wS30 シンプルにアスペやん
233名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:34:35.64ID:+tr6gnPC0234名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:34:40.92ID:L57S7omF0 >>229
一発成功者としての才能は、大いにあるから
一発成功者としての才能は、大いにあるから
235名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:35:19.08ID:A3bPQaO00 こういう誰でも出来る様な事を出来なかった奴を洗脳して信者にするのが詐欺の基本だぞ
236名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:35:43.90ID:O+TgY0500237名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:35:46.73ID:HSQbss1i0 いい歳こいて頭の良し悪しなんか飯の種にして馬鹿みたいだな
238名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:36:19.16ID:6ESb7VgI0 ていうか、お前も別に良くねえだろ
討論負けそうになると極端な例だして声荒げるだけで
大学も2流だし
討論負けそうになると極端な例だして声荒げるだけで
大学も2流だし
239名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:37:10.08ID:L7+Io/9Y0 >>179
> お前視点で言うなら小学生に四則演算やらせて解けない奴は頭悪いですよって言ってるような感じかな
> 要するにサイコパスの暇つぶし
人に頭悪いかどうか評価する暇あるなら自分が実際的な数学の難問題でも解いたり論文でも書いてみろよって話
そうすれば客観的に世界中の人に頭の良さ証明できる
でもそういうことはやらないっつーかできもしない
結局他人に頭良い悪い評価してる本人がたいして頭良くないからそんな奴が作った2択はまったく意味ないって事
> お前視点で言うなら小学生に四則演算やらせて解けない奴は頭悪いですよって言ってるような感じかな
> 要するにサイコパスの暇つぶし
人に頭悪いかどうか評価する暇あるなら自分が実際的な数学の難問題でも解いたり論文でも書いてみろよって話
そうすれば客観的に世界中の人に頭の良さ証明できる
でもそういうことはやらないっつーかできもしない
結局他人に頭良い悪い評価してる本人がたいして頭良くないからそんな奴が作った2択はまったく意味ないって事
240名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:37:29.46ID:K/icHbgo0 ひろゆきをこき下ろす人は、彼より優れているのだろうかwww
241名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:37:46.10ID:2XOfB/AS0 たらこ自身頭の悪い人の範疇じゃん
242名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:38:04.35ID:efDjs1Jv0 口のうまい人がトクをする?
暗殺されたのにか?
暗殺されたのにか?
243名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:38:32.15ID:8A7MY9rW0 はぁ?
244名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:39:29.93ID:iLg77VQc0 昔のひろゆきは、たまに出てきて良い事を言っていたイメージがあるけど
今は出過ぎてアホなのがバレだしてる
今は出過ぎてアホなのがバレだしてる
245名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:39:49.86ID:Pk+M+tNK0 ことからって言ってるのだから全く別やんけ
246名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:39:59.05ID:tWRpzIzT0 >>205
嫌ってる人のほうが多いよ
嫌ってる人のほうが多いよ
247名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:40:22.46ID:L7+Io/9Y0248名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:40:28.66ID:Al4/noGN0 >>1
ひろゆきは頭いいでしょうか?
ひろゆきは頭いいでしょうか?
249名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:41:35.42ID:oIyHXdVw0 この問題で頭の良し悪しを判断しようとするのが頭悪い
250名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:41:48.01ID:fSex40I70 自分がアタマいい組前提なんだな
無知の知といいまして・・・
無知の知といいまして・・・
251名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:41:57.16ID:1iiH3RCt0 >>221
まあお前が馬鹿なだけなんだけどな
まあお前が馬鹿なだけなんだけどな
252名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:42:53.83ID:uUUA/ICU0 主語を考えたら直ぐに分かる
253名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:43:11.90ID:ORE6VYi60 >>251
ID変えちゃったのw?
ID変えちゃったのw?
254名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:43:22.22ID:B6LUw11K0 漢字書けないの笑ったわw
255名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:43:39.15ID:ezvv5TQI0256名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:43:43.91ID:vRkuUND/0 質問です最初に質問です句読点多くないすか
257名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:45:19.26ID:kwQU7NyU0 「『頭の悪い人』が必ず間違える」ではなくて
「間違える人は『頭の悪い人』」って話だろ
ちなみにこの文章が同じ内容だと思うやつはいないよな?
「間違える人は『頭の悪い人』」って話だろ
ちなみにこの文章が同じ内容だと思うやつはいないよな?
258名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:45:46.28ID:p1xFFx6c0 そりゃ友達とか出来ん訳だわ
259名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:45:50.02ID:5TmhHpoD0 ひろゆきに騙されて150円でドル買っちゃったアホおる?
260名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:46:09.01ID:KemECE1L0 춘천교대 교육행정 시간강사 이기석
마누라 홍송이두고
대전외고 이진주 보지빨다가 집안망함
8708032384611
90818848컴온베이비 좇밥찌끄레이살인청부업자새끼들아 ㅋㅋ
헬브레스 좇스카이 돈에미친 돈스카이
니애미보지현아보지명수자지급센스
마누라 홍송이두고
대전외고 이진주 보지빨다가 집안망함
8708032384611
90818848컴온베이비 좇밥찌끄레이살인청부업자새끼들아 ㅋㅋ
헬브레스 좇스카이 돈에미친 돈스카이
니애미보지현아보지명수자지급센스
261名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:46:20.20ID:KemECE1L0 춘천교대 교육행정 시간강사 이기석
마누라 홍송이두고
대전외고 이진주 보지빨다가 집안망함
8708032384611
90818848컴온베이비 좇밥찌끄레이살인청부업자새끼들아 ㅋㅋ
헬브레스 좇스카이 돈에미친 돈스카이
니애미보지현아보지명수자지급센스
마누라 홍송이두고
대전외고 이진주 보지빨다가 집안망함
8708032384611
90818848컴온베이비 좇밥찌끄레이살인청부업자새끼들아 ㅋㅋ
헬브레스 좇스카이 돈에미친 돈스카이
니애미보지현아보지명수자지급센스
262名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:46:22.11ID:LqLReUP00263名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:46:25.63ID:LP5MRwPv0 頭の悪い人が間違えるのは
ひろゆきの言葉を信じる
これに限る
ひろゆきの言葉を信じる
これに限る
264名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:47:11.94ID:+tr6gnPC0 人は5つに分けられる
1 根本的に頭が悪い奴 ネトウヨ 有名人を誹謗中傷してる奴など
2 頭は結構良いが実行力が伴わない奴 若者に多い 理想主義者
3 普通だがメタ認知ができていてバランスが取れてる奴
4 頭は良いが性格が悪かったり感性程度が低かったり人としては難のある奴
5 頭が良くて心も良くリーダーシップ取れる奴
1 根本的に頭が悪い奴 ネトウヨ 有名人を誹謗中傷してる奴など
2 頭は結構良いが実行力が伴わない奴 若者に多い 理想主義者
3 普通だがメタ認知ができていてバランスが取れてる奴
4 頭は良いが性格が悪かったり感性程度が低かったり人としては難のある奴
5 頭が良くて心も良くリーダーシップ取れる奴
265名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:47:18.61ID:E5GzSXti0 ちょっと何言ってるかわかんない
266名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:47:41.21ID:BL1NoBC00 >>247
ここの人間と対ひろゆきの構図も同じだねww
ここの人間と対ひろゆきの構図も同じだねww
267名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:49:03.69ID:mw3Wbcfw0 俺は営業をしているが、話が上手い人はもれなく自虐が上手い
268名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:49:45.03ID:/eWUnt6e0 頭の悪い人は~ってすぐマウント取る風潮
子供達がひろゆきの口調マネしてるのは悪影響しかない
子供達がひろゆきの口調マネしてるのは悪影響しかない
269名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:50:10.02ID:GICZumb80270名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:51:13.45ID:LqLReUP00 頭が悪いというと言うと、おまえは頭がいいのか?って違う。
ひろくんは中央値や平均値にジャッジさせる論客で極論タイプではない。
ヒロ君のコメントを読んで頭良いor頭悪いの極論と読解するとヒロ君に論破されるよ。
ひろくんは中央値や平均値にジャッジさせる論客で極論タイプではない。
ヒロ君のコメントを読んで頭良いor頭悪いの極論と読解するとヒロ君に論破されるよ。
271名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:51:22.90ID:VF0rLWb80 >A 言いたいことから話すのが大事です。
>B 人の話では何が言いたいかが大事です。
順序の話と焦点の話が同じなわけないだろう。
>この記事では、ひろゆき氏にさらに気になる質問をぶつけてみた。(構成:種岡 健)
はあ?
誰が誰にした質問なんだ?
このABは一体誰の何なんだ?
>B 人の話では何が言いたいかが大事です。
順序の話と焦点の話が同じなわけないだろう。
>この記事では、ひろゆき氏にさらに気になる質問をぶつけてみた。(構成:種岡 健)
はあ?
誰が誰にした質問なんだ?
このABは一体誰の何なんだ?
272名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:51:31.97ID:YnUtBcSn0 知らねーから!
頭が良いとか悪いとか
みんなが感情的になる話なんだよ。学歴の話とか
人種間のIQの格差の話とか、お前ら大好きだろ?
〇〇な人は頭が悪いとかいうと、みんな飛びつくから
こいつのいいカモなんだよ。コイツわかってやってるから悪質だし、反応しちゃうのは俺も含めて頭悪いんだと思うわ。
無視だよ、無視!
頭が良いとか悪いとか
みんなが感情的になる話なんだよ。学歴の話とか
人種間のIQの格差の話とか、お前ら大好きだろ?
〇〇な人は頭が悪いとかいうと、みんな飛びつくから
こいつのいいカモなんだよ。コイツわかってやってるから悪質だし、反応しちゃうのは俺も含めて頭悪いんだと思うわ。
無視だよ、無視!
273名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:51:47.87ID:N6QStd+P0 なんかひっかけ問題なのかと思って身構えたら違った
ひろゆきは「自分が人より頭いいと思ってる典型的なバカ」なのでは?
ひろゆきは「自分が人より頭いいと思ってる典型的なバカ」なのでは?
274名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:52:14.36ID:vK2Wn/oN0 意味はわかる
でもどっちも実践できない…
でもどっちも実践できない…
275名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:52:22.77ID:W1GZz+jQ0 為替介入の件で間違った頭の悪い人ですか?
276名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:52:36.15ID:8MwdIc1u0 少し前には「日本の自動車産業は終わりです。税率で有利なノルウェーのクリーンエネルギーで生産されたEVに勝ち目がないからです。だから未だに化石燃料のエンジンを作ってるんです。トヨタも世界のトレンドに乗り遅れて衰退していきます。」ってドヤ顔で講釈を垂れてたな。
ネットニュースを斜めに読んでるだけなのに、人に頭が悪いとかよく言えるな。
ネットニュースを斜めに読んでるだけなのに、人に頭が悪いとかよく言えるな。
277名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:52:51.74ID:V7Fd7zGm0 丁寧という漢字が書けるかどうか
278名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:53:31.98ID:YnUtBcSn0 無視!無視しよう。
反応するやつがいるから調子乗るんだよ
反応するやつがいるから調子乗るんだよ
279名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:53:38.99ID:L7+Io/9Y0280名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:53:41.94ID:VvCruVO10 テクニック的な話と思ったら1+1=2だった
281名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:53:42.52ID:9DOwv5Y/0282名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:54:13.13ID:whMrQXbV0 まじでなに言ってるのかわからんが
283名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:54:21.59ID:gz5kOcUa0 ホリエモン「ひろゆきってさ、相手を無能だとか頭悪いだとかと言うだけで何か役立つ提案する事ないんだよな。打ち負かすゲームを楽しんでるだけ」
284名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:54:24.60ID:N6QStd+P0285名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:54:30.25ID:L1tfDAtd0 頭が悪いとすぐ他人にレッテルを貼ってマウント取ろうとする奴って、自分がバカにされてきたコンプレックスの裏返しの行動やろ
286名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:56:07.06ID:YnUtBcSn0 宮台真司を〇すのは、やばいと思うが、
こいつだったら安倍ちゃんのときと同じくらい賛同者出るよ。山上さんと同じくらい日本史に名前残すと想う
こいつだったら安倍ちゃんのときと同じくらい賛同者出るよ。山上さんと同じくらい日本史に名前残すと想う
287名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:56:12.47ID:fwmKW0Xa0 これ間違う奴いる?
288名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:56:21.89ID:ezvv5TQI0289名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:56:50.00ID:n4xq2J5N0 これわからんとなるとギリ健さんやな
290名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:57:06.75ID:LqLReUP00291名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:57:23.66ID:Hyt/ULjs0292名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:57:27.11ID:yQ3uwgmF0 なにいってんのこのひと
293名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:58:29.40ID:YnUtBcSn0 頭良いって思われたいやつが大勢いるのは何なんだろうね。やっぱり、現代日本で頭が良いというのは何事にも代えがたい価値なんだろうか?
294名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:58:29.58ID:mdBlJ7+s0 アスペかどうか検証する為の問題かと思った
295名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:59:07.36ID:jQT/P90f0 ご立派な大学出てても馬鹿頭の人って結構いるんだよね
296名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:59:16.99ID:Jdbi3yJr0 こんなやつの話をなるほどと聞いてる奴こそそもそも頭が悪い
そもそもこいつ自身が自分は頭いいと思ってる頭悪い人
そもそもこいつ自身が自分は頭いいと思ってる頭悪い人
297名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 18:59:31.95ID:37Sz8kMN0 実はこの問題には裏の意図があります
頭の悪い人にはそれがわかりません
とか言って冷笑するやつや
頭の悪い人にはそれがわかりません
とか言って冷笑するやつや
298名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:00:04.97ID:QQ6Lhb3n0 自分のことを頭が悪いって自覚している人は悪くない
自覚できないから頭が悪いとか?
自覚できないから頭が悪いとか?
299名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:00:42.71ID:9aSjurU50 え?こんなので頭の良し悪し決まるの!?
300名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:00:44.57ID:Jdbi3yJr0301名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:00:44.57ID:6aeYni/F0 簡単な文章にすれば誰でもAとBの違いなんか理解できる。
ただ、人は状況次第ではAとBの違いが理解できなくなる時がある。
人たらしがうまくレトリックを使ってその違いがわからなくなるように
するケースはよくあると思う。
ただ、人は状況次第ではAとBの違いが理解できなくなる時がある。
人たらしがうまくレトリックを使ってその違いがわからなくなるように
するケースはよくあると思う。
302名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:00:54.70ID:cV/o1Z7i0 論理破綻王のひろゆきを絶賛するのは池沼のみ
303名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:02:11.49ID:3aLuDrBV0 >>112
これよく言われるけどなんかの裏付けでもあんの?
これよく言われるけどなんかの裏付けでもあんの?
304名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:02:34.62ID:IuEkkeJp0 >>60
ボコられたのはひろゆきだろ情報弱者か?論点まとめてみろよ
ボコられたのはひろゆきだろ情報弱者か?論点まとめてみろよ
305名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:02:49.79ID:8MwdIc1u0306名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:02:57.99ID:Jdbi3yJr0 真剣に問題を理解しようと読み込んでる奴が頭悪いちゅう話やで
理解しようと考えた時点で馬鹿や
そしてひろゆき自身も漏れなく頭いいふりしてるだけの馬鹿
理解しようと考えた時点で馬鹿や
そしてひろゆき自身も漏れなく頭いいふりしてるだけの馬鹿
307名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:03:07.58ID:+tr6gnPC0 Bは文章になってないんだよな
本人そんなんで通用すると思ってるのかしら
実際ダイヤモンド社では通用しちゃってるが
本人そんなんで通用すると思ってるのかしら
実際ダイヤモンド社では通用しちゃってるが
308名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:03:26.95ID:jh0TWVF50 大人ゆたぽん
309名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:03:29.96ID:RUGogsfU0310名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:03:30.38ID:QVgbu+CB0 位置エネルギーは存在しない
とか余程頭悪くないと言えない
とか余程頭悪くないと言えない
311名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:04:52.62ID:kwQU7NyU0312名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:05:01.37ID:tO7SqwqK0 論点の履き違いをすることはあるでしょうが、この問題自体はまず間違えないですね
313名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:05:01.70ID:rnW35df30 論破って要はオナニーだからな。
自己満足以外になんの役にも立たない。
自己満足以外になんの役にも立たない。
314名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:05:45.77ID:ezvv5TQI0 >>293
ひろゆきに限らず
ダイヤモンドや東洋経済、プレジデントなど
頭のいい人がする○○
育ちがいい人のする○○など
内容の無いゴミのような
ネット記事が量産されてるからな
どんだけ見栄を張りたいのかと
ひろゆきに限らず
ダイヤモンドや東洋経済、プレジデントなど
頭のいい人がする○○
育ちがいい人のする○○など
内容の無いゴミのような
ネット記事が量産されてるからな
どんだけ見栄を張りたいのかと
315名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:05:55.61ID:yTNwGBPC0 言いたいことから言う
とゆう心がけ次第
とゆう心がけ次第
316名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:06:24.67ID:9hVdmUd+0 順番と内容の違いは流石にわかるだろ
317名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:06:37.91ID:6aeYni/F0 ひろゆきはそれほど賢いとは思えないがな。だいたい「頭の悪い人が云々」
と言っている時点で大した奴だとは思えない。AとBの違いが分からない人が
頭が悪いとは言えないと思うがね。
と言っている時点で大した奴だとは思えない。AとBの違いが分からない人が
頭が悪いとは言えないと思うがね。
318名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:07:08.79ID:STD+M+mi0 中央大学よ
319名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:07:10.85ID:NVBLtEJz0320名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:07:34.54ID:dEyLe2Z30 そもそもタラコが「頭が良い人」には入らない件
321名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:08:20.83ID:duR8DHr50 2ちゃん時代からやってる人はひろゆき信者になったりしないと思うけど実際はどうだろうな
322名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:08:34.52ID:Ha2DXzEw0 F爺に完全論破されたヘタレ野郎
323名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:08:46.33ID:rnW35df30 つーかひろゆき程度がこれほどもてはやされる日本人の次元がもうな… 苦笑
324名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:08:57.92ID:NVBLtEJz0 >>317
どうでもいいことで、はい頭悪い人!とか言い出す底辺が量産されそう
どうでもいいことで、はい頭悪い人!とか言い出す底辺が量産されそう
325名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:10:00.26ID:iVSb9W+v0 >>1
Aは会話の方法について言っててBは話の内容について言ってるんだから違うのはわかるんだけど、その後のこいつの説明が意味不明なんだが。
それに内容が違うから繋げても違和感ない。
人の話では何が言いたいかが大事です、だから言いたい事から話しましょう。
Aは会話の方法について言っててBは話の内容について言ってるんだから違うのはわかるんだけど、その後のこいつの説明が意味不明なんだが。
それに内容が違うから繋げても違和感ない。
人の話では何が言いたいかが大事です、だから言いたい事から話しましょう。
326名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:10:00.33ID:jgVAP1Uo0327名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:10:36.82ID:Ha2DXzEw0328名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:11:00.22ID:kwQU7NyU0 >>317
いや、さすがにAとBの違いが分からない人は頭が悪いと思うよ
いや、さすがにAとBの違いが分からない人は頭が悪いと思うよ
329名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:11:03.37ID:ezvv5TQI0330名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:11:08.32ID:00pcOEua0 馬鹿から共感貰うために馬鹿のフリしてめちゃくちゃな事言ってるイメージだったが、実はただの馬鹿じゃね?
331名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:11:08.70ID:EF39Ux+P0 幼稚園から私立だと大学でアルバイトした時に、
社会には容姿は普通に見えても言葉が通じない、意思疎通が出来ない人がいるってびっくりするよね
社会には容姿は普通に見えても言葉が通じない、意思疎通が出来ない人がいるってびっくりするよね
332名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:11:28.10ID:80GFMlyo0 >>36
はとぴーは学者としては優秀だったけど政治家としてのセンスが絶望的になかっただけ
はとぴーは学者としては優秀だったけど政治家としてのセンスが絶望的になかっただけ
333名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:11:42.45ID:znZDrHV50334名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:11:49.73ID:Hb2Fu5XG0 >>290
ひろゆきは間違いなく自分の事頭良いと思ってるし、極論の例えだしたりして人を責めてそれで満足するタイプだぞ
自分の事を頭良いと思ってないなら◯◯する人は頭悪いとか侮辱言葉わざわざ使わないって
罵る意味ないだろ
◯◯する人は頭悪いとかしょっちゅう言ってるやん
自分は頭良いと思ってるか、人に賢いと思われたい証拠
自分が一番気にしすぎなんだよ
ひろゆきは間違いなく自分の事頭良いと思ってるし、極論の例えだしたりして人を責めてそれで満足するタイプだぞ
自分の事を頭良いと思ってないなら◯◯する人は頭悪いとか侮辱言葉わざわざ使わないって
罵る意味ないだろ
◯◯する人は頭悪いとかしょっちゅう言ってるやん
自分は頭良いと思ってるか、人に賢いと思われたい証拠
自分が一番気にしすぎなんだよ
335名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:12:00.50ID:j+X4xuXO0 >>14
中退じゃなかった?
中退じゃなかった?
336名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:12:10.44ID:NVBLtEJz0 >>321
あめぞうからいる古参だけど、ひろゆきは単なる管理人なんだよなあ
ひろゆきは、2ch初期はジャンル問わずいろんなスレ回ってレスして盛り上げようとしてたね
ここ最近の、コメンテーターでございみたいな立ち位置はほんと違和感しかないわ
あめぞうからいる古参だけど、ひろゆきは単なる管理人なんだよなあ
ひろゆきは、2ch初期はジャンル問わずいろんなスレ回ってレスして盛り上げようとしてたね
ここ最近の、コメンテーターでございみたいな立ち位置はほんと違和感しかないわ
337名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:12:29.40ID:rnW35df30 つーかおまいらに質問。
ロンパなどということをしてどんな意味があるわけ?
ロンパなどということをしてどんな意味があるわけ?
338名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:13:20.40ID:R6tvp2cb0 この人瑠璃ちゃんよりも頭良いの?
339名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:14:30.33ID:bKNd2Ajb0 どういう意味?はっきり違うこと言ってない?
340名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:15:11.53ID:nkOED0bO0 お小遣いピンチ
341名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:15:21.08ID:MLFSJQxU0 ん?ピュータンってこと?
342名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:15:30.58ID:ET1H/2/o0 ×人の話では何が言いたいかが大事です
Bは意図的に読みにくい文章にしてる
話の意図を汲み取ることが大事です
Bは意図的に読みにくい文章にしてる
話の意図を汲み取ることが大事です
343名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:15:36.97ID:YTpTfRrs0 ひろゆきってまるで自分から頭良いみたいな言い方するよな
344名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:15:50.96ID:ezvv5TQI0 >>332
先見性は誰よりもあった
まさかあれだけ民主批判をしてきた自民党が
春節ウエルカムするとはお前らも思わなかっただろw
散々妨害しておいて今更、再エネ普及に舵を切り
子育て支援も邪魔しておいて
人口減少の弊害が出た今頃になって手遅れながら子育て支援
先見性は誰よりもあった
まさかあれだけ民主批判をしてきた自民党が
春節ウエルカムするとはお前らも思わなかっただろw
散々妨害しておいて今更、再エネ普及に舵を切り
子育て支援も邪魔しておいて
人口減少の弊害が出た今頃になって手遅れながら子育て支援
345名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:16:15.33ID:YTpTfRrs0 まるで自分が…だ
346名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:17:45.71ID:ezvv5TQI0347名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:17:47.31ID:qHXPQhJg0 頭の悪さが滲み出ているよな
348名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:18:05.79ID:ISqAgNvq0349名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:18:39.00ID:kwQU7NyU0350名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:18:56.870351名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:19:14.71ID:xAlLbUOJ0 クソ簡単過ぎて無駄に勘ぐったわ
誰が同じだと思うんだよコレ
誰が同じだと思うんだよコレ
352名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:21:34.62ID:rnW35df30353名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:21:48.36ID:6NNULBn70 問題が悪くね?
> A 言いたいことから話すのが大事です。
> B 人の話では何が言いたいかが大事です。
どうやればこれを同じ意味だと思えるのか
> A 言いたいことから話すのが大事です。
> B 人の話では何が言いたいかが大事です。
どうやればこれを同じ意味だと思えるのか
354名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:22:31.37ID:RExJBMdM0 頭が悪い人の見極めなんて簡単だよ
ひろゆきの言う事を信じるかどうかだ
ひろゆきの言う事を信じるかどうかだ
355名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:22:32.96ID:FmiUtqLO0 大学院行って博士なって世界の賢人と会話してそれでも自分が賢いと思えるなら賢いだろうけどレベルが低すぎる
356名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:22:53.69ID:WUMviBhi0 また屁理屈?
飽きてきたな
飽きてきたな
357名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:23:12.47ID:6aeYni/F0 >>324
現実の世界では、ひろゆきが言う例文Aと例文Bみたいな単純なケースは
存在しないだろう。ひろゆきは複雑な問題を単純化する事によって
それに同意しない人を「馬鹿扱い」しているだけ。マウントを取って
喜んでいるだけであり何の意味も無い。たしかにディベートは知的訓練
には役に立つが、それだけで世の中はわたっていけない。ひろゆき
はディベートとも言えないような戯言でマウントを取っているだけ。
現実の世界では、ひろゆきが言う例文Aと例文Bみたいな単純なケースは
存在しないだろう。ひろゆきは複雑な問題を単純化する事によって
それに同意しない人を「馬鹿扱い」しているだけ。マウントを取って
喜んでいるだけであり何の意味も無い。たしかにディベートは知的訓練
には役に立つが、それだけで世の中はわたっていけない。ひろゆき
はディベートとも言えないような戯言でマウントを取っているだけ。
358名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:23:43.67ID:+7+r3Glj0 頭が悪いってワード今まで何回言ったかカウントしてる人いる?
359名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:24:00.12ID:11OkdzQq0 言い手側の表現の仕方もあるけど相手が言わんとしている事を汲み取る方が大切
発達には無理な事だが、
発達には無理な事だが、
360名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:24:47.63ID:LPnQ786f0 むしろこれ読んで「わぁひろゆきスゲ~!」って言ってる人の頭が心配…
361名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:25:08.31ID:mkQThrSt0 円安円高
362名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:25:50.55ID:1K52jasH0 どうやらひろゆきジジイは頭が悪い人と言われることが一番効くみたいやね
どんどんいったれ
そしてムキにさせたれ
どんどんいったれ
そしてムキにさせたれ
363名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:26:04.58ID:MNDQNQr+0 専門家「パンって美味しいですよね、ところでパンに含まれてる〇〇という酵素が~(本題)」
ひろゆき「小麦アレルギーとかで食べれない人もいるじゃないですか。だから一概にパンは美味しいと言えないと思います。」
専門家「ま、まあそういう人もいるけど一般的にはパンは美味しいよね」
ひろゆき「いや、アレルギー問題無視するんですか?」
専門家「いや、一般的な話をしていて…」
ひろゆき「小麦アレルギーの人多いですよね。アレルギーも一般的ですよ。だからアレルギーの人にとっては美味しくないですよね?」
専門家「そうですね。そういう場合もありますよね。ところでパンに含まれる酵素が~」
ひろゆき「いや、話そらさないで貰えます?パンは美味しいかどうかですよね。パンはみんな食べられますか?YESかNOで答えてください」
専門家「???」
司会者「まあまあひろゆきさん、話の続きをききましょうよ」
ひろゆき「はい。じゃあ続きどうぞ(ドヤ顔)」
Abemaのひろゆきってこんなイメージ
ひろゆき「小麦アレルギーとかで食べれない人もいるじゃないですか。だから一概にパンは美味しいと言えないと思います。」
専門家「ま、まあそういう人もいるけど一般的にはパンは美味しいよね」
ひろゆき「いや、アレルギー問題無視するんですか?」
専門家「いや、一般的な話をしていて…」
ひろゆき「小麦アレルギーの人多いですよね。アレルギーも一般的ですよ。だからアレルギーの人にとっては美味しくないですよね?」
専門家「そうですね。そういう場合もありますよね。ところでパンに含まれる酵素が~」
ひろゆき「いや、話そらさないで貰えます?パンは美味しいかどうかですよね。パンはみんな食べられますか?YESかNOで答えてください」
専門家「???」
司会者「まあまあひろゆきさん、話の続きをききましょうよ」
ひろゆき「はい。じゃあ続きどうぞ(ドヤ顔)」
Abemaのひろゆきってこんなイメージ
364名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:26:07.32ID:JycUtwKY0 しょーもな
365名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:26:13.40ID:oLA3z3dw0 (´・ω・`)何が言いたいのか3行で纏めて発信しろ
366名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:26:39.92ID:2fOpgaLU0 >>360
ひろゆきすげえよ! よし俺もこれからゆたぼん目指すわ!
ひろゆきすげえよ! よし俺もこれからゆたぼん目指すわ!
367名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:28:26.59ID:Th40Di+J0 頭良い人や普通の人「あぁ、確かにそう言うことあるなぁ」「ヘぇ〜そうなんだ」
頭の悪い人「??何言ってるんだこの人??」
馬鹿な人「そんな事言って自分が頭良いとでも思ってんの?笑」
(論点すり替えて人を小馬鹿にするか否定するかしか出来ない人)
頭の悪い人「??何言ってるんだこの人??」
馬鹿な人「そんな事言って自分が頭良いとでも思ってんの?笑」
(論点すり替えて人を小馬鹿にするか否定するかしか出来ない人)
368名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:28:45.33ID:ISqAgNvq0 >>359
実際ひろゆきみたいなド正論が正解なことは多くて正論で解決出来ればいいんだけど
人間には感情とか背景とか人間関係とか貸し借りとかいろんな問題があって
正論通りにはいかない事、いけない事が多いんだけど
それを無視して正論言ってなんでこれやらないの?馬鹿なの?ってひろゆきみたいに片付けるような奴がいて
やっぱりそういう人って基本的にはアスペで仕事できないタイプ多いよね
実際ひろゆきみたいなド正論が正解なことは多くて正論で解決出来ればいいんだけど
人間には感情とか背景とか人間関係とか貸し借りとかいろんな問題があって
正論通りにはいかない事、いけない事が多いんだけど
それを無視して正論言ってなんでこれやらないの?馬鹿なの?ってひろゆきみたいに片付けるような奴がいて
やっぱりそういう人って基本的にはアスペで仕事できないタイプ多いよね
369名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:28:52.48ID:6DnlxpHc0 たまに喋ってる動画を娯楽として見るけどこの人文章はダメなんじゃねw
喋ってるのは娯楽で見れるけど
喋ってるのは娯楽で見れるけど
370名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:29:03.75ID:i7Rcx9L00371名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:30:10.71ID:qrukfH2s0 自分が頭いい側だと思ってるのがお笑い
372名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:30:17.00ID:+zXYMJcz0 ひろゆきが痛いのは、自分が頭の良い若者と思ってる事だよね
373名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:30:18.71ID:6W/R5qYQ0 もう矢野にしか見えない
374名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:31:01.39ID:/dGuhfqh0 ヘリクツマン VS ヘラズグチマン
375名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:31:02.34ID:uPck9Xtg0 35歳のオヤジがひろゆきリスペクト話してきてドン引きしたわ
376名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:31:37.41ID:kwQU7NyU0377名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:32:13.75ID:ezvv5TQI0378名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:32:46.00ID:QVgbu+CB0 ガキが一時的に「かぶれる」対象としてはまあ比較的無害な方なんじゃないの
俺の頃なら小林よしのりとか
もっと古いと共産主義にかぶれる
俺の頃なら小林よしのりとか
もっと古いと共産主義にかぶれる
379名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:33:04.33ID:kHw+kzWO0 昨日5chあたりでその頭の悪い人相手に相当ムキになってしまったんだろ
380名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:33:06.01ID:9JtX0O240 間違えた…
確かに頭悪いわ
確かに頭悪いわ
381名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:34:09.06ID:VMSGsZLB0 ロンパー
382名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:34:14.76ID:ezvv5TQI0 >>379
まあ国賊だからね
まあ国賊だからね
383名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:34:25.07ID:DD9qTdjq0 ここでひろゆき相手に
仮想マウンティングとってるやつって
なんなんだろ
アンドリューフォーク准将を思い出すわ
ビュコック提督に
「貴官は自己の才能を示すのに弁舌ではなく、実績をもってすべきだろう」
「他人に命令するようなことが自分にはできるかどうか、貴官自らやってみたらどうだ!」
って叱られる奴
仮想マウンティングとってるやつって
なんなんだろ
アンドリューフォーク准将を思い出すわ
ビュコック提督に
「貴官は自己の才能を示すのに弁舌ではなく、実績をもってすべきだろう」
「他人に命令するようなことが自分にはできるかどうか、貴官自らやってみたらどうだ!」
って叱られる奴
384名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:34:40.37ID:UtuMnSoO0 なんだ中大かよ
三流じゃん
三流じゃん
385名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:35:55.77ID:NtnlDg8x0 頭がいい人が出す例題ってこんなんなのか
386名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:37:01.32ID:N4TU8ibJ0 東大出てから問題出せよ無能ひろゆき
387名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:38:39.63ID:nZNUDZPa0 ネットには間違うやつが結構いる
怖いよ
怖いよ
388名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:39:12.69ID:c4+6jrOu0 こいつは頭の良し悪しに異常なほど執着するよな
自分が低学歴でコンプレックス拗らせたんやろな
自分が低学歴でコンプレックス拗らせたんやろな
389名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:39:18.15ID:Uk9tGlkD0 F爺
390名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:39:31.01ID:FEkbt3Hs0 人の話では何が言いたいかが大事です
日本語になっていないが
日本語になっていないが
391名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:40:29.55ID:NBLVwAWy0 こんなの間違えるバカいないだろ
392名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:43:31.58ID:I6mpFEox0 渡部建さん(以下、渡部):言い方が難しいですけど、「親身に心配してくれる人が浮き彫りになった」みたいな気付きはありましたね。
たぶんスキャンダルがないまま芸能生活を送ってたら、こういう思いは受け取れなかった。それくらい本当にみなさんに手を差し伸べていただきました。
「つらい」って言葉は、僕が一生人前で口にしちゃいけない言葉だと思うんです。あくまでも僕は加害者ですから。
とはいえ、その間に「頑張れ」「元気出せ」「やり直せるぞ」って言ってくれた人の多さに驚いたというか、本当にありがたいなと思いました。
たぶんスキャンダルがないまま芸能生活を送ってたら、こういう思いは受け取れなかった。それくらい本当にみなさんに手を差し伸べていただきました。
「つらい」って言葉は、僕が一生人前で口にしちゃいけない言葉だと思うんです。あくまでも僕は加害者ですから。
とはいえ、その間に「頑張れ」「元気出せ」「やり直せるぞ」って言ってくれた人の多さに驚いたというか、本当にありがたいなと思いました。
393名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:44:24.42ID:NtnlDg8x0 つかこの手の話得意気にする自分では頭がいいと思ってる輩いるわな
言われた方は「そ、そうですね」くらいの返ししか出来ないやつ
普通の頭なら誰でも分かりそうなやつ
言われた方は「そ、そうですね」くらいの返ししか出来ないやつ
普通の頭なら誰でも分かりそうなやつ
394名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:45:33.12ID:MrpYPb310 頭の悪い人50%ポイント還元を実質半額だと思うらしい
395名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:45:38.68ID:P26IZz7i0 >>1
俺は世界一頭悪くなりたいんだよ!わかったゆきひろ
俺は世界一頭悪くなりたいんだよ!わかったゆきひろ
396名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:45:55.81ID:aAau6EvC0 これが理解できないのは単なる馬鹿。
397名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:47:08.40ID:+3fviJrk0 NHK民営化推進のリーダーであるひろゆきが、
岸田政権崩壊後、NHK民営化推進のポスト岸田政権の広告塔になる!
岸田政権崩壊後、NHK民営化推進のポスト岸田政権の広告塔になる!
398名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:47:42.75ID:LoeKVCUI0 まあそれでもこいつのほうが高卒で底辺職のお前らよりも、頭も収入も地位も名声も能力も全てにおいて圧倒的に上だけどなw
399名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:48:59.99ID:vTgEtCjD0 無知なおっさんの感想をニュース扱いするな
クソスレ
クソスレ
400名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:49:45.85ID:6Oufp6Do0 いつも頭の良し悪しを気にしてるな
401名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:50:54.16ID:fgPPnLwo0402名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:51:03.51ID:hBS9lp6u0 でも世の中には信じられないくらい頭の弱い人間がいるからなぁ
そういう頭の弱い人間が運転免許持ってたりするから事故も普通に起きる
言ってしまえば医師免許持ってる頭の弱い人間もいるからね
高校の勉強を頑張ってしまっただけの頭の弱い人間
人生において頭の弱い人間に関わらず被害を受けずに過ごすことも
重要なんだよ。限界はあるけどね
そういう頭の弱い人間が運転免許持ってたりするから事故も普通に起きる
言ってしまえば医師免許持ってる頭の弱い人間もいるからね
高校の勉強を頑張ってしまっただけの頭の弱い人間
人生において頭の弱い人間に関わらず被害を受けずに過ごすことも
重要なんだよ。限界はあるけどね
403名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:51:23.60ID:699SPHb20 >>1
頭悪い奴って自分を頭良く見せたがるよね。。
頭悪い奴って自分を頭良く見せたがるよね。。
404名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:51:55.75ID:/x7VseWk0 >>398
半角wwwww
半角wwwww
405名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:52:30.18ID:GI9awdd70 ひろゆき氏は話の膨らませ方のテクニックを持っているのだ。
・先ずAについて説く
・次にBについて説く
・そしてAとBを比較する
・最後に結論付ける
よって話の論点ずらしでもなく、屁理屈でもない、彼こそが純然たる日本語教師なのだ。
・先ずAについて説く
・次にBについて説く
・そしてAとBを比較する
・最後に結論付ける
よって話の論点ずらしでもなく、屁理屈でもない、彼こそが純然たる日本語教師なのだ。
406名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:52:54.42ID:GI9awdd70 ひろゆき氏は話の膨らませ方のテクニックを持っているのだ。
・先ずAについて説く
・次にBについて説く
・そしてAとBを比較する
・最後に結論付ける
よって話の論点ずらしでもなく、屁理屈でもない、彼こそが純然たる日本語教師なのだ。
・先ずAについて説く
・次にBについて説く
・そしてAとBを比較する
・最後に結論付ける
よって話の論点ずらしでもなく、屁理屈でもない、彼こそが純然たる日本語教師なのだ。
407名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:53:03.46ID:daNCGLAD0 これは問題としてのレベルなのか?
408名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:53:38.73ID:kS/8UtAL0 >>6
お前インキャのボッチ理系じゃん
お前インキャのボッチ理系じゃん
409名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:53:44.03ID:NtnlDg8x0 過去に馬鹿扱いされてトラウマになった経験でもあるのかねこの人は
410名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:54:52.06ID:xnNoQTQq0 実際、ABの違いがわからん人ってたくさんいるよね
411名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:55:19.76ID:nYX0eP6I0412名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:55:20.66ID:UY4y0M8t0 こいつ、ぐずぐず言うくせにワクチン4回打ってるのが保守系なんだよな
413名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:55:26.35ID:23kmT5Jf0 またネットから拾ってきた情報に毛を生やしただけでしょ🥱
414名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:55:39.07ID:yUpL/Bqo0 >>101
どういう理屈で誤解釈が生まれるんだ?
どういう理屈で誤解釈が生まれるんだ?
415名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:56:27.91ID:Jdbi3yJr0 ほんと頭いいぶるのが好きな馬鹿だよなこいつもw
416名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:57:16.11ID:prUIzb6D0 こんなのはただの言葉遊びで
正解を知ればいいだけのパターン💩
過程が重要なのは大抵その人にしか必要じゃない
正解を知ればいいだけのパターン💩
過程が重要なのは大抵その人にしか必要じゃない
417名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:57:35.87ID:PsKZZmyG0 世の中頭の良い人と悪い人だったら圧倒的に頭の悪い人の方が多いだろ
418名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:59:01.09ID:sn2wFY9O0 >>1
日本脳炎
日本脳炎
419名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:59:41.43ID:B23rdc9p0 なんで5ch民って高卒なのに、頭のいい側のスタンスなんだ?
自他認める頭の悪い側だろうに
自他認める頭の悪い側だろうに
420名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 19:59:59.76ID:3hnrcOzJ0 こんな簡単な問題で「頭の良し悪し」を判断するのか
「頭が良い」基準が相当低いんだなひろゆきは
「頭が良い」基準が相当低いんだなひろゆきは
421名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:01:04.04ID:vo6RS8Rs0 頭の悪い人はこう言う人だと言ってる人が、別に頭が良いとは限らないよね
ひろゆきはそんな雰囲気を作りたいみたいだけどw
ひろゆきはそんな雰囲気を作りたいみたいだけどw
422名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:01:07.78ID:2ueNDXQJ0423名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:02:04.82ID:diO7ohBf0 眼光紙背に徹す‥‥が頭のいい人。
424名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:02:38.59ID:a7U5e1wz0 何様や、知識人や専門家に論破ばっかされたくせに
最近では為替の円買い介入も頭悪いって素人からもバカにされてたくせに
最近では為替の円買い介入も頭悪いって素人からもバカにされてたくせに
425名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:03:47.69ID:qoAakTNm0426名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:04:12.89ID:kM50a5CU0 >>14
氷河期の中央なら悪くはない
氷河期の中央なら悪くはない
427名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:06:09.27ID:6NNULBn70428名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:06:23.47ID:3r+FFM7k0 >>4
女の人は大体ダメだと思うコレ
女の人は大体ダメだと思うコレ
429名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:06:30.16ID:qoAakTNm0 間違える奴いるんだと思ったけど、日頃のお前ら見てるから確かにいるよなぁと納得した
430名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:06:56.17ID:HJbqlr/a0 間違えなかったけどこんな記事をわざわざ見たのが間違い
431名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:07:06.10ID:NtnlDg8x0 結局その頭の悪い人ってのがこういうので感心してこの人の信者になっちゃうんだろ
432名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:07:11.85ID:wB/Ss7Mj0 はいはい炎上かまちょ乙
433名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:07:37.52ID:tB8UhoYX0 でもたまにいるし
わざと仕掛けて煙に巻く人もいる
面倒くさいよね
わざと仕掛けて煙に巻く人もいる
面倒くさいよね
434名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:07:39.47ID:1sO1xvF40 急に円高に触れた翌日、電車がたくさん止まったことについては触れなかったのか
435名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:08:38.35ID:7JQfB6K50 ひろゆきを子供の頃から見てるZ世代の分際で中央大学より上で良かったとか言ってるやつら
草も生えないw
草も生えないw
436名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:09:04.31ID:B9QKsw4U0 それが女さんは変な解釈するんよね
437名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:09:34.43ID:7JQfB6K50 マジで世も末だわ
438名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:10:23.26ID:23kmT5Jf0439名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:11:02.55ID:M3TllUsQ0 とりあえず「頭悪い人」と言ってれば金稼げるからな
440名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:11:54.11ID:8C9/8wdL0 ネットやテレビでは文句をいいたいが為にわざと間違えて物事をとらえる人はいる
あと想像で人が言ってないことを補完しちゃう人も
こういう人たちは理解出来ないんじゃなくて初めから理解しようとしない人
だから頭の良し悪しとか関係ない
問題として出されたら正解は出来る人がほとんど
あと想像で人が言ってないことを補完しちゃう人も
こういう人たちは理解出来ないんじゃなくて初めから理解しようとしない人
だから頭の良し悪しとか関係ない
問題として出されたら正解は出来る人がほとんど
441名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:12:11.21ID:7hdHL4DK0 分かるなー
⚪︎か×かしか選択肢がないと思ってる奴多すぎ
⚪︎か×かしか選択肢がないと思ってる奴多すぎ
442名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:12:12.57ID:SQ50cN/g0443名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:12:14.39ID:T/d+HugB0 >>8
たぶんひろゆきは間違えたんだよ
たぶんひろゆきは間違えたんだよ
444名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:12:33.16ID:jYM3HY/j0 中央って法学部法律学科でもってるんだよ
他の学部は全員馬鹿
経済学部の俺が言ってるんだから間違いない
他の学部は全員馬鹿
経済学部の俺が言ってるんだから間違いない
445名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:12:44.81ID:7hdHL4DK0 >>436
同意
同意
446名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:14:41.55ID:qoAakTNm0 これはあくまで例だからな
面白い(滑稽という意味で)のはこちらの意図を汲み取れなず誤解してくるウザいのは大量にいるけど、それより自分の言ってる主張の意図すら自分で理解してないお前らを結構見かけること
面白い(滑稽という意味で)のはこちらの意図を汲み取れなず誤解してくるウザいのは大量にいるけど、それより自分の言ってる主張の意図すら自分で理解してないお前らを結構見かけること
447名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:14:47.05ID:E1eSs4vU0 なんでみんなひろゆき嫌いなの?
便所の落書き場所作ってくれて訴えられても裁判も行かずに俺らの情報漏らさないでいてくれた貴重な人材だったのに
便所の落書き場所作ってくれて訴えられても裁判も行かずに俺らの情報漏らさないでいてくれた貴重な人材だったのに
448名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:15:28.80ID:xnNoQTQq0 事実の羅列にも感情(思い込み)で反応しちゃう人いるから
449名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:16:39.22ID:f7TiTzqS0 頭の悪い5chおじさんの特徴
論点ずらし
話のすり替え
自分の都合にあった歪曲した捉え方
都合のいいレアケースの例え
受け売り
言い返せなくなったらオウム返し
そして第三者を演じた自己擁護
などなど
まんまひろゆきおじさん
論点ずらし
話のすり替え
自分の都合にあった歪曲した捉え方
都合のいいレアケースの例え
受け売り
言い返せなくなったらオウム返し
そして第三者を演じた自己擁護
などなど
まんまひろゆきおじさん
450名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:16:43.29ID:9GXf6sZK0 人を頭が悪いと言い切ることが出来るあなたはさぞや賢者なのでしょう
失笑
失笑
451名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:21:01.69ID:qrZFtqBK0 なんか質問がめんどくさく考えるのをやめた
452名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:21:15.77ID:2fOpgaLU0 まー俺は知能指数1300だから
ひろゆきより賢いがな
ひろゆきより賢いがな
453名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:21:24.25ID:8062fbdb0 論理的思考力が弱いみたいだな
454名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:22:02.33ID:CLZ5Z4ml0 頭の悪い人=夜間卒ひろゆき
455名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:24:02.90ID:MbpysTTg0 ワクチン
456名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:24:12.17ID:2UUsW4Jr0 >>1
5ちゃんみてるとアタマ悪い奴多いんだコレがwwe
5ちゃんみてるとアタマ悪い奴多いんだコレがwwe
457名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:24:12.61ID:6QSEDT900 >>454
本当に卒業してるか?
本当に卒業してるか?
458名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:24:14.34ID:POASG7lz0 そもそもこいつが頭いいヤツ目線なのが意味わからんわ
459名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:24:41.32ID:BmpyEsXh0460名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:25:00.38ID:M8va+dAX0 >>1
ひろゆきもビックリ!
ひろゆきもビックリ!
461名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:25:41.64ID:iQL+XLEC0 Bの文法はおかしい
462名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:25:54.12ID:7JQfB6K50 >>444
でも八王子の方から都心に移転しちゃうじゃん
でも八王子の方から都心に移転しちゃうじゃん
463名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:26:06.00ID:+vAzinP/0 >>303
頭悪そう
頭悪そう
464名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:26:10.62ID:Wosc1BkV0 >>442
言い負かされてるからアホってことでは
言い負かされてるからアホってことでは
465名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:26:13.49ID:rnW35df30 本当にデキる人は「51対49」で勝つ方法をとる…「はい、論破」で勝ったと思う人の根本的勘違い
https://president.jp/articles/-/64078?page=1
https://president.jp/articles/-/64078?page=1
466名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:26:17.18ID:3Gz35fnr0467名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:27:33.58ID:M8va+dAX0468名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:28:45.40ID:y+nompZ60469名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:28:49.86ID:7JQfB6K50 >>449
ああ言えば上祐
ああ言えば上祐
470名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:30:06.14ID:6NNULBn70 >>112
どんなにわかりやすく話しても曲解する奴はいる
どんなにわかりやすく話しても曲解する奴はいる
471名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:30:12.03ID:wOORlmm+0472名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:31:42.75ID:rnW35df30 つーか、日本の教育は教科書がバイブルの○×教育で答えのある問題をこなすのが上手いだけで本当に優秀な人間なんて育てられねーけどな。
東大生の1/4はASDってのは有名な話だ。
東大生の1/4はASDってのは有名な話だ。
473名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:31:54.29ID:TARF+Kg30 ひろゆきは簡単な漢字書けないから頭悪いなといわれたら、漢字書けなくても読めるしスマホやPCで打てるし何も困らないとかしょうもない言い訳や否定するよ
所詮そのレベル
所詮そのレベル
474名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:32:00.11ID:3Gz35fnr0 ✕ 人の話では何が言いたいかが大事です。
○ 人の話では何が言いたいのかが大事です
最低でもこれw
○ 人の話では何が言いたいのかが大事です
最低でもこれw
475名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:32:41.51ID:n+qfwoCM0 Bは
「人の話しを聞く際は何が言いたいか把握することが大事」「人に話しをする際は自分が何を言いたいか把握することが大事」
どっち?
「人の話しを聞く際は何が言いたいか把握することが大事」「人に話しをする際は自分が何を言いたいか把握することが大事」
どっち?
476名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:33:41.31ID:98lzL1QL0 論理破綻王
世紀末覇王はテイエムオペラオー
世紀末覇王はテイエムオペラオー
477名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:33:48.68ID:2UUsW4Jr0 >>470
偏執狂のアスペや大人の発達はリアルで厳しい分ネットに多そうだしな
偏執狂のアスペや大人の発達はリアルで厳しい分ネットに多そうだしな
478名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:33:53.22ID:PTmAAlO00 意図をくもうとすると混乱するだろうけどw
479名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:34:20.53ID:TL9f7n5Q0 頭の悪い人はこういう質問を考えますwwwwww
480名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:34:32.81ID:Grv4SW0H0 何をいうとんじゃこいつは
481名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:35:20.27ID:rnW35df30 真に優れた人物とは
どんな時代のどんな場所に置いても自ら考え未来を切り拓く知恵を持ち実際に大きな成果を上げることができる。
どんな大企業であってもサラリーマンなんてやってる時点で二流なんだよ。
で、サラリーマン養成機関でしかない日本の教育は優れた歯車を生み出す二流教育なのさ。
どんな時代のどんな場所に置いても自ら考え未来を切り拓く知恵を持ち実際に大きな成果を上げることができる。
どんな大企業であってもサラリーマンなんてやってる時点で二流なんだよ。
で、サラリーマン養成機関でしかない日本の教育は優れた歯車を生み出す二流教育なのさ。
482名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:35:40.47ID:V2V/izMN0 〇〇する奴はバカ
〇〇しない奴はバカ
ひろゆき論法ね
〇〇しない奴はバカ
ひろゆき論法ね
483名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:36:25.63ID:P8d05bE80 このスレも自称頭のいいおじさんばかりなのにちょっとひねったレスになると理解できず噛み付いてる理解力のないおじさん多すぎて笑う
484名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:37:16.90ID:JIP0SlJ00 当たり前の事を偉そうに語る特技
485名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:38:18.18ID:3J0UFGK20 >>1
これ↓、国際宇宙ステーションが無重力なのは遠心力で引力を打ち消してるから
「位置エネルギーは存在しない」
「宇宙は無重力なので高さって概念が突然無くなって0になるんですよ。
重力も0になるんですよ。
これ↓、国際宇宙ステーションが無重力なのは遠心力で引力を打ち消してるから
「位置エネルギーは存在しない」
「宇宙は無重力なので高さって概念が突然無くなって0になるんですよ。
重力も0になるんですよ。
486名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:38:36.53ID:YnUtBcSn0 また西村か…暇潰しに初見でツッコミを入れてみようかな
>最初に質問です。次の2つの文章は同じことを言っているでしょうか?
A 言いたいことから話すのが大事です。
B 人の話では何が言いたいかが大事です。
さて、正解は、「同じではない」です。
↓
まさか同じと思うヤツがいる前提なのかw
>簡単に説明をすると、「A」は、話す順番のことを言っています。先に「言いたいこと」を話すことが重要であって、別に「言いたいこと」そのものが重要とは言っていません。「B」は、話の中身のことを指していて、「言いたいこと」そのものが重要であると言っています。
↓
子供向けレベルの内容だな
まず質問の例文自体がそう言い表してるではないか
>世の中には、「A」と言っているつもりなのに、「B」のように解釈する人が一定数います。
↓
あんまりいないと思うけど…いないこともないな
西村みたいなヤツとか
>人に話をするときは、「言いたいこと」から言ったほうがわかりやすいし伝わりやすいです。それなのに、「何が言いたいかが大事だ」と思い込んでしまって、「じゃあ、それだけ聞けばいいのか」と勘違いしてしまいます。
↓
???
論理になってませんな
>こういう誤解をしてしまうかどうか、自分の頭の良し悪しを知っておきましょう。
↓
自戒の念として受け取っておこうか、西村くん
>最初に質問です。次の2つの文章は同じことを言っているでしょうか?
A 言いたいことから話すのが大事です。
B 人の話では何が言いたいかが大事です。
さて、正解は、「同じではない」です。
↓
まさか同じと思うヤツがいる前提なのかw
>簡単に説明をすると、「A」は、話す順番のことを言っています。先に「言いたいこと」を話すことが重要であって、別に「言いたいこと」そのものが重要とは言っていません。「B」は、話の中身のことを指していて、「言いたいこと」そのものが重要であると言っています。
↓
子供向けレベルの内容だな
まず質問の例文自体がそう言い表してるではないか
>世の中には、「A」と言っているつもりなのに、「B」のように解釈する人が一定数います。
↓
あんまりいないと思うけど…いないこともないな
西村みたいなヤツとか
>人に話をするときは、「言いたいこと」から言ったほうがわかりやすいし伝わりやすいです。それなのに、「何が言いたいかが大事だ」と思い込んでしまって、「じゃあ、それだけ聞けばいいのか」と勘違いしてしまいます。
↓
???
論理になってませんな
>こういう誤解をしてしまうかどうか、自分の頭の良し悪しを知っておきましょう。
↓
自戒の念として受け取っておこうか、西村くん
487名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:40:39.20ID:9qQyceXy0 >>482
それはホリエモン
それはホリエモン
488名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:41:37.09ID:qoAakTNm0 ここでも分かりやすいのがこれの質問内容を間違えなかったことでイキってる奴やな
主眼はこの内容を間違えないかじゃなく誤解するかどうかだとわかっていない奴
主眼はこの内容を間違えないかじゃなく誤解するかどうかだとわかっていない奴
489名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:42:02.17ID:YnUtBcSn0 西村も限界だな
ま、中身のないヤツは大概45くらいで詰むもんだ
ま、中身のないヤツは大概45くらいで詰むもんだ
490名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:43:36.28ID:3Gz35fnr0491名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:46:03.25ID:YnUtBcSn0492名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:46:26.80ID:qoAakTNm0493名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:47:06.00ID:rnW35df30 そもそも東京大学の設立目的は
「優秀な役人、手足の育成」
だからな。
最高等学府がこれなんだから日本の教育根本がリーダー育成機関ではなく歯車養成機関であるのは当然で、日本に優れた親玉が育たないのは当然の帰結なんだよ。
「優秀な役人、手足の育成」
だからな。
最高等学府がこれなんだから日本の教育根本がリーダー育成機関ではなく歯車養成機関であるのは当然で、日本に優れた親玉が育たないのは当然の帰結なんだよ。
494名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:47:40.40ID:3Gz35fnr0495名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:48:25.72ID:LZzt8gG70 くるいはじめてきたか
496名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:48:42.60ID:YnUtBcSn0 >>494
反省できなきゃそれは馬鹿だよ
反省できなきゃそれは馬鹿だよ
497名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:48:51.79ID:rnW35df30 ちなみに次男である京都大学は「自主創造」が基本理念だ。
498名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:48:57.41ID:LHSDQ+3q0 認めているとは言えません
↑
これを言うと、「じゃあ認めてないわけだ」と解釈する人々がいるからな。
これが教師をしてて、保護者とトラブルになる曖昧表現。
教師をしていく上では曖昧表現を使わざるを得ない場面がたくさんあることを理解して頂きたいのだが、多くの保護者は「認めてない」と解釈してしまう。
いやいや、そうではなくて、他にも解釈があるんですよ。
・そもそもA君が認否を明らかにしていない
・A君が認めていると私が判断できる段階にない
・A君が認めていないとも判断できる段階にない
・A君は認めていないと私は判断しているが、私の事情でそれを明らかできる段階にないetc
言葉はコインの裏と表だけではないんですよ。
分かりませんかね?
↑
これを言うと、「じゃあ認めてないわけだ」と解釈する人々がいるからな。
これが教師をしてて、保護者とトラブルになる曖昧表現。
教師をしていく上では曖昧表現を使わざるを得ない場面がたくさんあることを理解して頂きたいのだが、多くの保護者は「認めてない」と解釈してしまう。
いやいや、そうではなくて、他にも解釈があるんですよ。
・そもそもA君が認否を明らかにしていない
・A君が認めていると私が判断できる段階にない
・A君が認めていないとも判断できる段階にない
・A君は認めていないと私は判断しているが、私の事情でそれを明らかできる段階にないetc
言葉はコインの裏と表だけではないんですよ。
分かりませんかね?
499名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:49:16.72ID:fSpY02ia0 >>370
でもひろゆきはピュータン論争で言語学者まで出てきても正しくインプットできなかったよね
でもひろゆきはピュータン論争で言語学者まで出てきても正しくインプットできなかったよね
500名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:49:41.01ID:TARF+Kg30 >>363
ほんとそんな感じだな
極端な例だしたり重箱の隅付いたりしてケチつけるだけ
論破王とか言われてるが論破でも説得でもなんでもなくただの屁理屈
政治でも社会問題でも何か解決しようとしたら大抵あちらを立てればこちらが立たず、なのが現実なのに
ほんとそんな感じだな
極端な例だしたり重箱の隅付いたりしてケチつけるだけ
論破王とか言われてるが論破でも説得でもなんでもなくただの屁理屈
政治でも社会問題でも何か解決しようとしたら大抵あちらを立てればこちらが立たず、なのが現実なのに
501名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:50:32.08ID:qoAakTNm0 主眼の質問は
あなたは、正しくインプットができる人でしょうか。
これな
ここを誤解してそのあとの例題の内容でどうのこうのと言ってる奴がまさに、なんだわ
あなたは、正しくインプットができる人でしょうか。
これな
ここを誤解してそのあとの例題の内容でどうのこうのと言ってる奴がまさに、なんだわ
502名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:50:54.50ID:M16eVGJC0 誰かが言っていたが、
単語に条件反射する人と
論旨を捉えようとする人がいる。
この説明の方がわかりやすい。
言っていたのは、キンコン西野だったか、
ホリエモンだったか?
単語に条件反射する人と
論旨を捉えようとする人がいる。
この説明の方がわかりやすい。
言っていたのは、キンコン西野だったか、
ホリエモンだったか?
503名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:51:20.48ID:3Gz35fnr0504名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:51:23.92ID:XELY24mY0 こんな程度の低い例題だしてドヤ顔
505名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:51:35.18ID:VEh8Hlfs0 てるゆき最近劣化してる
506名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:51:48.18ID:szCOg66y0 たしか西村さんは
中大の夜間とか二部だよね?
偏差値36ぐらいかな?
自分からしたら
とんでもないウルトラ馬鹿が行く大学だったよ
そんな人間が頭いいわけ無いよw
当時西村さんの行った中大夜間は最底辺が行く大学だったw
中大の夜間とか二部だよね?
偏差値36ぐらいかな?
自分からしたら
とんでもないウルトラ馬鹿が行く大学だったよ
そんな人間が頭いいわけ無いよw
当時西村さんの行った中大夜間は最底辺が行く大学だったw
507名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:51:54.85ID:0zd09O2k0 なんで急にテレビでこいつが神格化されだしたん?
508名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:51:59.81ID:LP5MRwPv0 >>502
どっちも見える地雷で草
どっちも見える地雷で草
509名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:52:04.13ID:YnUtBcSn0 >>503
F爺の一件でも明らかだろ
F爺の一件でも明らかだろ
510名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:53:19.18ID:YnUtBcSn0 >>502
だがその2人は論旨より単語に反応してんだよね
だがその2人は論旨より単語に反応してんだよね
511名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:53:27.28ID:3Gz35fnr0512名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:54:44.06ID:YnUtBcSn0513名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:57:25.90ID:Nj86CPF50 コンプレックスじゃなくずば抜けて頭いい人は普通の人間見て、コイツらなんでこんな頭悪いんだ?何でこれが理解出来ないんだってガチで思っちゃうんだよ。
514名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:59:05.33ID:YnUtBcSn0515名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:59:24.82ID:TARF+Kg30 >>513
ずば抜けて頭が良い人って例えば誰?
ずば抜けて頭が良い人って例えば誰?
516名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 20:59:45.41ID:crEaEjl30 でも馬鹿と話すと本当に話が通じないよね
517名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:00:30.04ID:3n1traZ30 もっと頭の良さそうな設問にしてくれ
518名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:01:57.87ID:3ZC73eWC0 この人が最近読んだ本がわかるw
519名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:02:00.18ID:jLzZDMm50 似たような例で
質問に答えずに、頭の中で違う言葉に変換して怒り出す人がよくいる
質問に答えずに、頭の中で違う言葉に変換して怒り出す人がよくいる
520名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:03:09.51ID:zwASh9QY0 >>506
文学部だからどっちにしろ就職は弱いな
文学部だからどっちにしろ就職は弱いな
521名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:03:35.16ID:ZGFJfj560 比喩とか曖昧表現に弱そうな印象
522名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:05:11.53ID:XUEbi7D80 F爺の話わかるかわからないかの境界線
523名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:05:11.67ID:a6d2KKAL0524名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:05:47.61ID:PUJhS+i00 >>12
ひろゆきにこれを言われた気分だわ
ひろゆきにこれを言われた気分だわ
525名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:07:03.74ID:/SUJvNE70 あと、学校で使われる地図で南樺太と、モロッコの西サハラが白くなってる部分でも頭の良し悪しが分かるよな。
生徒「先生、なんで南樺太は白なんですか?」
教師「元々そこは日本の領土だったんですけど、第二次大戦の後に日本政府は放棄したんです」
生徒「じゃあ、誰が住んでるですか?」
教師「ロシア人です」
生徒「じゃあ、ロシアの領土ってことですよね?」
教師「日本政府はロシアの領土とは認めてません」
生徒「え、じゃあ日本の領土ってことですか?」
教師「いや、日本政府は南樺太を放棄しただけで誰の領土であるかについては答えませんと言ってるだけです」
↓
生徒パニック
生徒「先生、なんで南樺太は白なんですか?」
教師「元々そこは日本の領土だったんですけど、第二次大戦の後に日本政府は放棄したんです」
生徒「じゃあ、誰が住んでるですか?」
教師「ロシア人です」
生徒「じゃあ、ロシアの領土ってことですよね?」
教師「日本政府はロシアの領土とは認めてません」
生徒「え、じゃあ日本の領土ってことですか?」
教師「いや、日本政府は南樺太を放棄しただけで誰の領土であるかについては答えませんと言ってるだけです」
↓
生徒パニック
526名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:07:28.15ID:fA6TRe/G0 それってあなたの感想ですよね
527名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:08:31.16ID:UeYO2wgz0 >>1
アホかお前は
アホかお前は
528名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:08:42.07ID:VjjZLFvn0 ここまでハードル下げなきゃ賢い方に居られないわけでもないだろうに何故こんな低次元の話を?
529名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:08:59.85ID:ydMV9sRH0 >>1
ひろゆき自身がアタマ悪いけどな
ひろゆき自身がアタマ悪いけどな
530名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:09:19.65ID:a6d2KKAL0 >>363
うちの親父も80歳超えてるんだが若いときからそういう屁理屈が大得意
やっぱり中央大学卒業で60年前は私大とはいえ大卒がまあエリートだったから
こういう詭弁でも中卒高卒二流大卒にはじゅうぶん勝てたみたいだよ
うちの親父も80歳超えてるんだが若いときからそういう屁理屈が大得意
やっぱり中央大学卒業で60年前は私大とはいえ大卒がまあエリートだったから
こういう詭弁でも中卒高卒二流大卒にはじゅうぶん勝てたみたいだよ
531名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:11:30.55ID:Nj86CPF50 >>515
誰というか、基本IQ150以上の人。
普通の人はIQ100くらい。
人はIQが20ズレてると会話が成り立たないと言われている。
IQが50離れているともう同じ生き物と感じれないくらい見えてるものが違う。よって孤立するし悩みが多くなる。
ひろゆきや成田はそのタイプ
誰というか、基本IQ150以上の人。
普通の人はIQ100くらい。
人はIQが20ズレてると会話が成り立たないと言われている。
IQが50離れているともう同じ生き物と感じれないくらい見えてるものが違う。よって孤立するし悩みが多くなる。
ひろゆきや成田はそのタイプ
532名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:11:36.21ID:3JgcpJ3f0533名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:12:14.22ID:iZRRLcih0 かなり簡単な質問だけど育ちの悪いやつは間違えるイメージがある
534名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:13:23.16ID:5J7ijfB+0 西村さんなんか上祐さんの足元にも及ばないだろw
535名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:13:27.58ID:1min0n6Y0 ストレートで国立早慶を受かった自分からすれば
中大二部wwwでイキれる
その神経が笑えるwww
中大二部wwwでイキれる
その神経が笑えるwww
536名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:13:32.74ID:a6d2KKAL0537名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:13:41.57ID:XrSdXww70 世界一バカのひろゆきが何言ってんだ?w
538名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:14:56.20ID:PUJhS+i00 A 言いたいことから話すのが大事です。
B 人の話では何が言いたいかが大事です。
Bにだけ「人の話では」つけたのも意味不明だが
人に話をするときは、「言いたいこと」から言ったほうがわかりやすいし伝わりやすいです。それなのに、「何が言いたいかが大事だ」と思い込んでしまって、「じゃあ、それだけ聞けばいいのか」と勘違いしてしまいます。
なんで前半話者と後半聴者で立場違うものを比較できるのかという
この程度の短いセンテンスでやられるのは理解に苦しむわ
B 人の話では何が言いたいかが大事です。
Bにだけ「人の話では」つけたのも意味不明だが
人に話をするときは、「言いたいこと」から言ったほうがわかりやすいし伝わりやすいです。それなのに、「何が言いたいかが大事だ」と思い込んでしまって、「じゃあ、それだけ聞けばいいのか」と勘違いしてしまいます。
なんで前半話者と後半聴者で立場違うものを比較できるのかという
この程度の短いセンテンスでやられるのは理解に苦しむわ
539名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:15:11.26ID:pvwF3q/O0540名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:17:44.37ID:rXKY/JSy0 周りの人間「おぉー」
888888888
俺「は?」
888888888
俺「は?」
541名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:18:13.49ID:j8k3sMud0 能書きばっか垂れて結論言えないカス多いしな
普段の会話ならいいけど仕事ならまず結論から言え
暇じゃないんだからよ
普段の会話ならいいけど仕事ならまず結論から言え
暇じゃないんだからよ
542名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:18:47.54ID:YflUekfC0543名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:19:15.15ID:LcyQ2Otv0 >>1
夜の11時くらいですかね、突然堀江さんから「ひろゆきお前暇か?」って電話がかかってきたんですよね。
「いや寝る所だったんですけど」って答えたら「今可愛い子とホテルに行く所なんだけどお前も来てくれ」って言うんですよ。
それで、ちょっと期待しながらホテル行ってみたら、結構可愛い子で僕もちょっとやる気になっちゃったんですよね。
でもシャワー浴びて準備してベッドに行ってみたらなんとその子チ〇コ付いてたんですよ!(笑)
「堀江さん、この子男じゃないですか!」って文句言ったら「可愛ければいいじゃねぇか!」って怒るんですよ。
でもまあ堀江さんの言うことも一理あるなって。ニュー〇ーフのお尻に入れるのもまた経験だなと思ってたら
堀江さんが「なあひろゆき、俺に入れて貰うことできるか」って言うんですよ!できる訳ないじゃないですか!
「前と後ろ両方から責めて欲しい。前を触るのは流石にお前でも嫌がると思った」って。 なんなんだよその心遣い。(笑)
普通は中年のおっさんのチ〇コ触りたくないしお尻にも入れたくないですよ。
結局僕はニュー〇ーフの子にフェ〇チオだけしてもらって帰ってきました。 もう二度と行きません。(笑)
夜の11時くらいですかね、突然堀江さんから「ひろゆきお前暇か?」って電話がかかってきたんですよね。
「いや寝る所だったんですけど」って答えたら「今可愛い子とホテルに行く所なんだけどお前も来てくれ」って言うんですよ。
それで、ちょっと期待しながらホテル行ってみたら、結構可愛い子で僕もちょっとやる気になっちゃったんですよね。
でもシャワー浴びて準備してベッドに行ってみたらなんとその子チ〇コ付いてたんですよ!(笑)
「堀江さん、この子男じゃないですか!」って文句言ったら「可愛ければいいじゃねぇか!」って怒るんですよ。
でもまあ堀江さんの言うことも一理あるなって。ニュー〇ーフのお尻に入れるのもまた経験だなと思ってたら
堀江さんが「なあひろゆき、俺に入れて貰うことできるか」って言うんですよ!できる訳ないじゃないですか!
「前と後ろ両方から責めて欲しい。前を触るのは流石にお前でも嫌がると思った」って。 なんなんだよその心遣い。(笑)
普通は中年のおっさんのチ〇コ触りたくないしお尻にも入れたくないですよ。
結局僕はニュー〇ーフの子にフェ〇チオだけしてもらって帰ってきました。 もう二度と行きません。(笑)
544名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:19:17.54ID:qoAakTNm0 aをbと誤解するって話であって、aとbが矛盾するなんて話じゃないのに、AB合わせて主張できるから成り立ってないとか言ってる奴もいるし
そりゃ出来るだろと
そりゃ出来るだろと
545名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:19:36.17ID:KcTh57Ys0 頭の悪い人は他人に説明をする能力と人の説明を理解する能力が低い
546名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:19:52.36ID:JLmJYy/I0 意味わからん、Bになる思考がわからん
普通に別個話だろ
普通に別個話だろ
547名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:20:16.89ID:3Gz35fnr0548名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:20:22.98ID:a6d2KKAL0 >>531
IQ150とかねーよ
91~109で日本人全体の7割だったかな
つまり100以下でも知的障害ではない
東大生でも120くらいが平均
中には130超えのギフテッドみたいなのもごく少数ながらいる
時々底辺職場なんかで信じられないDQNとか小学生レベルの馬鹿とかいるけど
ああいうのが知能指数90台なんだろうなあ
IQ150とかねーよ
91~109で日本人全体の7割だったかな
つまり100以下でも知的障害ではない
東大生でも120くらいが平均
中には130超えのギフテッドみたいなのもごく少数ながらいる
時々底辺職場なんかで信じられないDQNとか小学生レベルの馬鹿とかいるけど
ああいうのが知能指数90台なんだろうなあ
549名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:22:03.57ID:7lflez+20 これ間違うやつとかいないだろ
こんなの間違えるのはひろゆきぐらいだろ?
こんなの間違えるのはひろゆきぐらいだろ?
550名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:23:08.22ID:RW5WkMsQ0 くだらない
551名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:23:33.99ID:8ylHZ4fE0 こんなの間違えるって頭良い悪いどころか会話が成立せんだろ
552名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:23:42.24ID:UmKZBUwX0 >>4
芸スポには結構いる
芸スポには結構いる
553名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:24:07.78ID:SXChVQLj0554名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:25:14.30ID:ACbNTztc0 >>553
最近なの?
最近なの?
555名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:25:29.19ID:pXDVqCDC0 なんか意図でもあるのか?
架空の敵を作ってんの?
架空の敵を作ってんの?
556名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:25:30.99ID:PUJhS+i00 論旨としてAをやったらわかりやすいをピックアップしたかったんかねえ
何が言いたいか、と誤解するにしても
じゃあそこだけ聞けばいいと飛躍させて藁人形を作って批判するゴミみたいな内容
なるほどこいつを使う側も脳が溶けてるのかもなあ
何が言いたいか、と誤解するにしても
じゃあそこだけ聞けばいいと飛躍させて藁人形を作って批判するゴミみたいな内容
なるほどこいつを使う側も脳が溶けてるのかもなあ
557名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:25:52.78ID:rnW35df30 つーかIQなんて古くさいぞ。
今や成功にとってはEQのほうが遥かに重要ということが証明されてる。
今や成功にとってはEQのほうが遥かに重要ということが証明されてる。
558名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:27:54.02ID:Tk6hDDoJ0 >>525の続き
生徒「じゃあ、日本政府は、南樺太はロシアの領土ではないと主張していることは間違いないですよね?」
教師「いやいや、ロシアの領土ではないという主張もしていません。日本政府は放棄したと言ってるので、日本の領土ではないと言ってることは間違いないですが、ロシアの領土であるとも、ロシアの領土ではないとも言ってません。」
↓
生徒さらにパニック
生徒「じゃあ、日本政府は、南樺太はロシアの領土ではないと主張していることは間違いないですよね?」
教師「いやいや、ロシアの領土ではないという主張もしていません。日本政府は放棄したと言ってるので、日本の領土ではないと言ってることは間違いないですが、ロシアの領土であるとも、ロシアの領土ではないとも言ってません。」
↓
生徒さらにパニック
559名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:28:13.09ID:qh3pnXBf0560名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:29:14.32ID:rnW35df30 IQは所詮は一人の能力だが、EQが高いと優れた多様な人材が集まり力を貸してくれる。
ロールプレイングの単独戦闘とパーティー戦闘を思い浮かべると分かりやすい。
ロールプレイングの単独戦闘とパーティー戦闘を思い浮かべると分かりやすい。
561名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:29:21.20ID:1C9Z6ALO0 バカにもわかる様に話すのが一番頭いい人なんですけどね
562名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:30:13.44ID:JOTKKvs30 ひろゆきって論点すり替えと揚げ足取りばかりだから建設的な議論必要な場合相応しくないんだよなあ
563名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:30:41.15ID:fSpY02ia0564名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:31:27.67ID:rnW35df30565名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:31:30.51ID:7galQro70 >>561
F爺の話分かりやすいけど、分からない人居るらしい
F爺の話分かりやすいけど、分からない人居るらしい
566名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:32:22.92ID:mQG5G3CA0 雑談はできても仕事になると何言ってんかわからない同業者はたくさんいる
つらいです
つらいです
567名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:33:32.15ID:mQG5G3CA0 >>561
バカは「わかりました!」って言ってわかってないからマジで
バカは「わかりました!」って言ってわかってないからマジで
568名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:33:47.65ID:j1xQp/vt0569名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:35:31.50ID:ISqAgNvq0 ひろゆき「フランスでは~」
フランス相手に商売してる人「フランスでもそれ普通だよね」
フランス在住歴何十年の日本人「いや、フランスでもそれやるよ」
フランス人「フランスでもそれやるね」
ひろゆき「フランスのこと勉強してから言ってください」
このパターンほんとすこ
フランス相手に商売してる人「フランスでもそれ普通だよね」
フランス在住歴何十年の日本人「いや、フランスでもそれやるよ」
フランス人「フランスでもそれやるね」
ひろゆき「フランスのこと勉強してから言ってください」
このパターンほんとすこ
570名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:35:48.05ID:rnW35df30571名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:36:29.14ID:OTQb2eLD0 この人って結局やってることが子供と同じだなー
572名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:36:57.17ID:BUDjIKd70 >>569
フランス語同士で会話はしないのかな?
フランス語同士で会話はしないのかな?
573名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:37:40.23ID:rnW35df30 つかひろゆきはフランスに住んでてモニターの向こうの日本人相手に御託を並べてて楽しいのかな?
せっかく欧州に居るんだから欧州の勉強をして役立てた方がよかろうに。
せっかく欧州に居るんだから欧州の勉強をして役立てた方がよかろうに。
574名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:39:23.78ID:qoAakTNm0 まぁこの構成の人がそもそもだよね
これひろゆきにぶつけた質問ならひろゆきの回答書けよなのにひろゆきそっちのけで質問の解説だけされても
まぁひろゆきからの質問だと誤認してひろゆきにマウント取ってるスレ民総白痴晒してるからいいけど
これひろゆきにぶつけた質問ならひろゆきの回答書けよなのにひろゆきそっちのけで質問の解説だけされても
まぁひろゆきからの質問だと誤認してひろゆきにマウント取ってるスレ民総白痴晒してるからいいけど
575名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:40:29.55ID:207fy/mx0 ひろゆきって二言目には頭の悪い人は~って言ってない?
そういうキャラなの?
そういうキャラなの?
576名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:40:36.11ID:kXRm5G6K0 言ってる事の是非はともかく、言ってる事の中身は理解できるだろ
これが理解できないで「は?」「何言ってんの?」とか言ってる奴が真のバカw
これが理解できないで「は?」「何言ってんの?」とか言ってる奴が真のバカw
577名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:40:59.91ID:veLP54zk0 頭良い悪いを頻繁に言うけどコンプレックスでもあるのか
578名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:42:46.60ID:rnW35df30 頭の悪い人の人 = ひろゆき
ネットで食付きがいいから多用してたら口癖になったクチだな。
ネットで食付きがいいから多用してたら口癖になったクチだな。
579名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:43:08.46ID:WKTCMk+L0 ピュータン
580名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:43:09.54ID:Jdbi3yJr0581名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:43:23.37ID:yRVA0pK50 >>577
言われたくないことを先に言う心理?
言われたくないことを先に言う心理?
582名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:43:55.51ID:8GKlhxJZ0 このAとBが同じだと思うのは障害者だけだと思うが
583名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:44:02.49ID:7iMIK0j60584名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:44:33.69ID:qoAakTNm0 まぁ一番悪いのはスレタイだし多少はしゃーないか
585名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:45:51.92ID:hlNGEVXf0 なんか頭の悪そうな問題と文章だな
586名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:46:24.14ID:rnW35df30 本人も自覚してるようだがひろゆきの場合、もっともらしい解説はできても創造的な提言ができてないからそこまで頭はよくないんだろうな、とは思うね。
単に解説や理屈をこねくり回しても社会に変化は起きない。
創造、アイデアが世の中を変えてゆくんだ。
単に解説や理屈をこねくり回しても社会に変化は起きない。
創造、アイデアが世の中を変えてゆくんだ。
587名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:46:34.50ID:bBP8VxPC0 >>438
作者の気持ちを考えるのは得意だから!
作者の気持ちを考えるのは得意だから!
588名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:47:54.77ID:6hnT1Kgm0 頭の悪い人間の設問だな
589名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:49:05.97ID:oe3AM4kV0 もう少し引っ掛けっぽい質問にしてくれないと
590名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:50:00.62ID:PUJhS+i00 あなたは正しくインプットできるでしょうか
って文もインプット使いたいだけでは
単に文章を読む聞くで理解することインプット使うのは微妙じゃね
って文もインプット使いたいだけでは
単に文章を読む聞くで理解することインプット使うのは微妙じゃね
591名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:50:11.53ID:7iMIK0j60 この人の決定的な欠陥は感情が欠けてる事
あと想像力も欠けてる
感情が欠けてるので言葉の意味が理解できない
例えば「尊敬」って言葉もその感情が無ければ当然理解できない
それなら理系に進めば…と考えたようだが悲しいかな想像力も欠けてるので
頭の中でイメージを描く事ができない
だから簡単な物理法則も理解できてないんだよなぁ
あと想像力も欠けてる
感情が欠けてるので言葉の意味が理解できない
例えば「尊敬」って言葉もその感情が無ければ当然理解できない
それなら理系に進めば…と考えたようだが悲しいかな想像力も欠けてるので
頭の中でイメージを描く事ができない
だから簡単な物理法則も理解できてないんだよなぁ
592名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:50:28.02ID:0uRKSg8K0 >>12は後者
593名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:50:40.67ID:glNJNGO+0 >>570
IQ高い人の方が第三者的立場から物を見ることができてEQも高い傾向があると思うよ
もちろん中には独善的な人もいるかもしれないが、自己中心性を理解した上で他者からの視点を持てるのはIQ高い人の方が多いだろう
IQ高い人の方が第三者的立場から物を見ることができてEQも高い傾向があると思うよ
もちろん中には独善的な人もいるかもしれないが、自己中心性を理解した上で他者からの視点を持てるのはIQ高い人の方が多いだろう
594名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:52:25.63ID:zaYqMqh50 アホがこぞって動画や本を見て立場が下の奴や見下してる相手に糞話をする気持ち悪い行為が急増中
特に無能教師な
ひろゆきの観すぎってバレてるからやめろよw
特に無能教師な
ひろゆきの観すぎってバレてるからやめろよw
595名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:55:14.27ID:0w/iNXAZ0 頭がいい、悪いは難しくて、自分が頭いいと思ってるから問う
理解力というのは人それぞれにあって、決めつけてしまうといつの間にか自分の理解力が低くなってしまう
理解力というのは人それぞれにあって、決めつけてしまうといつの間にか自分の理解力が低くなってしまう
596名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:55:23.80ID:Q4dZq7vl0 >>1
正直、何の話してるのかよく分からない。
同じ内容と思いようがないし、後の解説も何が言いたいかよく分からない。
話す側と聞く側の立場すら違ってて、解説もとっ散らかってる。
構成者の問題なのかひろゆき自身の問題なのか知らんけど。
正直、何の話してるのかよく分からない。
同じ内容と思いようがないし、後の解説も何が言いたいかよく分からない。
話す側と聞く側の立場すら違ってて、解説もとっ散らかってる。
構成者の問題なのかひろゆき自身の問題なのか知らんけど。
597名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:55:24.68ID:rnW35df30 あとは教養に乏しいかもね。
表面的な知識はあっても多くの事象を総合して出てくる考えや、物事の本質的な部分を理解してるか?といったら弱い感じがするなぁ。
核心を突くような内容とかこいつよく分かってるな、って迫力のある発言はあまりないようだ。
表面的な知識はあっても多くの事象を総合して出てくる考えや、物事の本質的な部分を理解してるか?といったら弱い感じがするなぁ。
核心を突くような内容とかこいつよく分かってるな、って迫力のある発言はあまりないようだ。
598名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:55:58.28ID:hC9X4cVU0 これだけ矛盾してる人ってなかなかいない
599名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:57:04.04ID:7JAPNcaO0600名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:57:32.48ID:oGKg4S4d0 自信と妄信と確信ってのは
対象がちょっとずつ違うもんだな
対象がちょっとずつ違うもんだな
601名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:57:55.80ID:c4n3yGX00 ひろゆきよー
人の前に顔出す仕事してるんなら先にチック症治せよ
人の前に顔出す仕事してるんなら先にチック症治せよ
602名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:58:24.62ID:uuHX9bCq0 >>36
鳩山は日米安保条約を見直すべきという
考えだろ?
アメリカからしたら属国の日本に独立されては困るから徹底的なプロパガンダしただけだ。
日米安保条約は1年毎の自動更新だし
一方が止めたいと言えば止めること
出来るんだよ。
日本はどこかの大国と組まないと生きていけないから、アメリカの代わりに中国というのが鳩山の考えだろ。あと何年かしたら、中国が規模としては世界一の経済大国、軍事大国になるのは間違いないだろ。
中国と組めばアメリカからの搾取はなくなるが、今度は中国に搾取される。
どっちがマシかという話だけだがね。
鳩山は先祖の敵があるんだろ。
多分君は郵政民営化で日本が良くなると
政治家が言えば賛成し、派遣法改正すれば日本が良くなると思い、入管法改正すれば日本が良くなるという考えであったんだろうが。
君は収入の半分でもアメリカに寄付すれば良いよ。
鳩山は日米安保条約を見直すべきという
考えだろ?
アメリカからしたら属国の日本に独立されては困るから徹底的なプロパガンダしただけだ。
日米安保条約は1年毎の自動更新だし
一方が止めたいと言えば止めること
出来るんだよ。
日本はどこかの大国と組まないと生きていけないから、アメリカの代わりに中国というのが鳩山の考えだろ。あと何年かしたら、中国が規模としては世界一の経済大国、軍事大国になるのは間違いないだろ。
中国と組めばアメリカからの搾取はなくなるが、今度は中国に搾取される。
どっちがマシかという話だけだがね。
鳩山は先祖の敵があるんだろ。
多分君は郵政民営化で日本が良くなると
政治家が言えば賛成し、派遣法改正すれば日本が良くなると思い、入管法改正すれば日本が良くなるという考えであったんだろうが。
君は収入の半分でもアメリカに寄付すれば良いよ。
603名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:58:32.39ID:UqMUe1HF0 発達障害に謝るべき
604名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:58:33.19ID:Q4dZq7vl0605名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:59:45.27ID:rnW35df30606名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 22:00:01.46ID:7JAPNcaO0607名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 22:00:01.58ID:iuCQgyoV0 あー確かにいるなあ
と思いつつ
論破王でひろゆきがやられる時って大体相手の言う事を咀嚼しないで思い込みで話す時だなと
と思いつつ
論破王でひろゆきがやられる時って大体相手の言う事を咀嚼しないで思い込みで話す時だなと
608名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 22:01:09.63ID:7JAPNcaO0609名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 22:02:58.84ID:rnW35df30 じゃあ賢者か?
と言われたら違うよなぁ~… 苦笑
と言われたら違うよなぁ~… 苦笑
610名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 22:04:52.33ID:mdcu+H2Q0611名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 22:06:43.25ID:5PtZuvWS0 なお、ひろゆき自身は頭が悪すぎて日銀が為替介入で保有しているドルを売って円に替えたのをドルを消費したと思い込んでた模様
612名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 22:06:46.51ID:rnW35df30 つーかロンパとか完全にオナニーで人前ではやらない方がいいよ。
別に役にも立たない屁理屈バトルでマウントを取って自分だけ気持ちよくなっても、周りからしたらキモいだけだよ。
別に役にも立たない屁理屈バトルでマウントを取って自分だけ気持ちよくなっても、周りからしたらキモいだけだよ。
613名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 22:09:34.76ID:GQ52gK+l0 >>428
言い返せなくなると別件を持ち出してきて対抗するしな
言い返せなくなると別件を持ち出してきて対抗するしな
614名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 22:10:18.56ID:xx2bRjtC0 こうして明示的にすれば間違えようがないでしょ?
でも混同してる人が多いんですよ。
って質問の意図なのかな?
何回読んでもよく分からない。
でも混同してる人が多いんですよ。
って質問の意図なのかな?
何回読んでもよく分からない。
615名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 22:10:19.55ID:Un3tZuDE0 これbの文を「言いたい」ではなく「伝えたい」に変換したらもっと多くの人が理解できると思う
でも恥ずかしながら自分は誤解しちゃったよ
なんて言うか同じ言い回しでも違う意味だとすぐに気づける聡い人と言葉を変えなければ分からない人がいて多分契約書や規約書の類、もっと言うと詐欺師や人を貶める奴等の手口はみんな問題の文の様な感じで試してるんだよな……
あー、オレは自分が思っているよりも全然知能指数が低い事に気付かされたよトホホ……まあおかげで己の現実を少し知れて改善しようと思えたからいいけどマジ頭良くなりたい
マジ分かった人って凄いよリスペクトする
でもどうか捻くれないでねせっかくポテンシャルの高い脳持ってるんだから
でも恥ずかしながら自分は誤解しちゃったよ
なんて言うか同じ言い回しでも違う意味だとすぐに気づける聡い人と言葉を変えなければ分からない人がいて多分契約書や規約書の類、もっと言うと詐欺師や人を貶める奴等の手口はみんな問題の文の様な感じで試してるんだよな……
あー、オレは自分が思っているよりも全然知能指数が低い事に気付かされたよトホホ……まあおかげで己の現実を少し知れて改善しようと思えたからいいけどマジ頭良くなりたい
マジ分かった人って凄いよリスペクトする
でもどうか捻くれないでねせっかくポテンシャルの高い脳持ってるんだから
616名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 22:11:48.91ID:xx2bRjtC0 >>615
何を誤解したの?
何を誤解したの?
617名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 22:11:56.05ID:rnW35df30 確か橋下も論戦では負ける気がしない、ヤバそうになったら論点をズラして相手を煙に巻く、とか言ってたけど下らない事にエネルギー使ってるな。
┐(´д`)┌ ヤレヤレ
┐(´д`)┌ ヤレヤレ
618名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 22:12:15.14ID:kzxdkAbm0619名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 22:12:35.27ID:YVybR8By0 >>610
それは感情というより本能的な不快感からくるものだと思う
頭が痛い、とかカネがない、とか女に相手にされない、とか
極めて動物的な
昆虫や爬虫類ですら持ってる感覚
それは人間的な感情とは違うよね
それは感情というより本能的な不快感からくるものだと思う
頭が痛い、とかカネがない、とか女に相手にされない、とか
極めて動物的な
昆虫や爬虫類ですら持ってる感覚
それは人間的な感情とは違うよね
620名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 22:12:47.81ID:h+aMU1vS0 何を言ってるのか意味が分からなかったおれはバカ
621名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 22:15:47.87ID:qoAakTNm0622名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 22:16:53.33ID:7kgL9v3J0 >>13
こんなのを真に受けてるやつらが一番ヤバイと思う
こんなのを真に受けてるやつらが一番ヤバイと思う
623名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 22:18:36.12ID:/GSz3bcW0624名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 22:20:24.70ID:YVybR8By0625名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 22:21:19.87ID:3PnZSfX+0 米ドル買い煽った瞬間暴落してて草
626名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 22:21:43.22ID:3Gz35fnr0627名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 22:22:58.18ID:ORE6VYi60628名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 22:23:21.24ID:/GSz3bcW0 >>626
どこかが引っ掛けになってんの?
どこかが引っ掛けになってんの?
629名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 22:23:28.26ID:Un3tZuDE0 >>616
だからひろゆきが提示した問いの中の二文をどっちも同じだと錯覚したって事
だからひろゆきが提示した問いの中の二文をどっちも同じだと錯覚したって事
630名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 22:24:29.51ID:3Gz35fnr0631名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 22:24:35.65ID:/GSz3bcW0 >>629
間違えようがなくね?
間違えようがなくね?
632名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 22:24:39.02ID:mKesrVTl0 おまえやろ
633名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 22:24:47.13ID:PaoDciE00 これ違い分からないのいるのね
634名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 22:25:12.93ID:qoAakTNm0635名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 22:26:35.27ID:/GSz3bcW0 >>630
別に何も引っ掛けになってないような
別に何も引っ掛けになってないような
636名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 22:26:52.88ID:N6QStd+P0637名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 22:27:27.53ID:dtapEh290 なんでおまいら、ひろゆきさん大好きなのにsc行かないの?
638名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 22:29:18.99ID:/GSz3bcW0639名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 22:31:13.61ID:3Gz35fnr0640名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 22:32:42.40ID:KMn1NqxQ0 何言ってるんだかわからん俺はバカなんだろ
うなあ
細けえこと言ってんなよダメ親父みたいでダセえ
うなあ
細けえこと言ってんなよダメ親父みたいでダセえ
641名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 22:34:21.10ID:/GSz3bcW0642名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 22:35:44.75ID:3Gz35fnr0 同じじゃんwww
言いたい事が大事ならwww
言いたい事が大事ならwww
643名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 22:36:43.61ID:5PtZuvWS0644名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 22:37:24.12ID:/GSz3bcW0645名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 22:38:25.46ID:YVybR8By0646名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 22:38:35.14ID:5TmhHpoD0 ひろゆき信じてドル預金しちゃったおっちょこちょいおる?
647名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 22:39:08.75ID:3Gz35fnr0648名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 22:40:58.82ID:Fu+Z/5y50 はいはい頭が悪い頭が悪いwww
普通に考えたら当たり前の事を小難しい言い回ししてさも頭良さそうに見せたがる、こいつのいつもの手口だろ
文章が支離滅裂だから頭良さそうにすらなってないけどなwww
普通に考えたら当たり前の事を小難しい言い回ししてさも頭良さそうに見せたがる、こいつのいつもの手口だろ
文章が支離滅裂だから頭良さそうにすらなってないけどなwww
649名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 22:42:44.81ID:YVybR8By0650名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 22:43:31.53ID:qoAakTNm0 >>624
前提すらねつ造するのか
前提すらねつ造するのか
651名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 22:43:44.56ID:wiIeCeGK0652名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 22:44:28.34ID:ZZt4LWpj0 以下の1〜5から論理的(演繹的に)に正しいものを一つ選べ。間違った人はひろゆきに馬鹿にされます。
1、真面目である場合にのみ、仕事を任される。さて、彼は仕事を任されない。よって彼は真面目ではない。
2、器用ならば、素敵な作品を作り上げることができる。さて、彼は素敵な作品を作り上げることができる。よって彼は器用である。
3、告白するか、告白しないかのどちらかである。さて、彼は告白しても振られるだけである。よって彼は告白すべきではない。
4、怒りが存在しなければ、この世界には憎しみは生まれない。さて、この世界には憎しみがある。よってこの世界には怒りが存在する。
5、練習しなければ勝てない。さて、彼は練習した。よって彼は勝てる。
1、真面目である場合にのみ、仕事を任される。さて、彼は仕事を任されない。よって彼は真面目ではない。
2、器用ならば、素敵な作品を作り上げることができる。さて、彼は素敵な作品を作り上げることができる。よって彼は器用である。
3、告白するか、告白しないかのどちらかである。さて、彼は告白しても振られるだけである。よって彼は告白すべきではない。
4、怒りが存在しなければ、この世界には憎しみは生まれない。さて、この世界には憎しみがある。よってこの世界には怒りが存在する。
5、練習しなければ勝てない。さて、彼は練習した。よって彼は勝てる。
653名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 22:44:31.84ID:3Gz35fnr0 だから引っ掛け問題だとw
654名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 22:44:44.66ID:DiffDZT30 Bは文法的におかしいから意味不明。こんなクエスチョン不成立だな。
655名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 22:45:09.81ID:+SHitIMw0656名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 22:45:43.34ID:YVybR8By0 >>650
そういう記事じゃないの?これ
そういう記事じゃないの?これ
657名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 22:46:48.55ID:3Gz35fnr0658名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 22:46:51.42ID:wiIeCeGK0659名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 22:47:18.90ID:g94KdjEk0 >>613
ひろゆきもだな
ひろゆきもだな
660名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 22:48:40.65ID:qoAakTNm0661名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 22:50:33.44ID:qoAakTNm0662名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 22:50:42.70ID:3Gz35fnr0 そんな人多数じゃないw
文法を読み取ればw
どっちにも取れるからw
文法を読み取ればw
どっちにも取れるからw
663名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 22:52:45.69ID:WD2q8+zT0 話聞いてくれるバカがいないと商売上がったりなんだから複雑よな
664名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 22:53:41.88ID:SEibfKQr0 設問からしてクソ頭悪くてワラタ
665名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 22:54:13.43ID:wiIeCeGK0666名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 22:55:18.79ID:Wv/mWC2z0 北園とかいう都立底辺校から一浪して中央大文学部という凡庸を絵に描いたような経歴なのに、他人様を頭が悪いとか上から目線で言っちゃうって凄く頭悪くね?
667名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 22:55:55.10ID:BANjo4jH0 付け加えると、頭の悪い人は単語を拾ってしまう
文章全体の意味するところではなく単語に気を取られてしまう
よって頭の悪い人に業務連絡などをする場合は
結論を、一番最初に、端的に告げること、が求められる
文章全体の意味するところではなく単語に気を取られてしまう
よって頭の悪い人に業務連絡などをする場合は
結論を、一番最初に、端的に告げること、が求められる
668名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 22:56:13.06ID:OpuZCB340 この文章がインタビュアーの質問とひろゆきの答えだと思ってるやついねえか
ひろゆきが出した例題として出して
この選択肢の違いがわからないと頭悪いって話なのに
ひろゆきに話を聞くインタビュアーが出した問題だったらおかしいだろ
ひろゆきが出した例題として出して
この選択肢の違いがわからないと頭悪いって話なのに
ひろゆきに話を聞くインタビュアーが出した問題だったらおかしいだろ
669名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 22:56:37.43ID:FSo4L+0w0670名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 22:57:45.86ID:5xkGhJGP0 例題として易しすぎないか?
これが本当にわからないならかなり問題
これが本当にわからないならかなり問題
671名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 22:59:28.81ID:VEY1kPZO0672名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 23:00:27.12ID:3Gz35fnr0673名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 23:02:19.84ID:YVybR8By0 >>661
ならこの根拠を説明してくれ
『質問です
あなたは、正しくインプットができる人でしょうか。
頭の良し悪しは、この段階で決まってしまいます。』
↑
これはライターものだと読み取れる
『最初に質問です。次の2つの文章は同じことを言っているでしょうか?』
↑
質問です。から始めておいて、ここれ「最初に質問です」と出てくる
これは西村のセリフではないのか?
そう読み取ったが
お前が違うというなら、その根拠は何だ?
ならこの根拠を説明してくれ
『質問です
あなたは、正しくインプットができる人でしょうか。
頭の良し悪しは、この段階で決まってしまいます。』
↑
これはライターものだと読み取れる
『最初に質問です。次の2つの文章は同じことを言っているでしょうか?』
↑
質問です。から始めておいて、ここれ「最初に質問です」と出てくる
これは西村のセリフではないのか?
そう読み取ったが
お前が違うというなら、その根拠は何だ?
674名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 23:02:20.37ID:qoAakTNm0 読んで、ひろゆきにぶつけた質問と書いてあるものを、ひろゆき曰く、という体だと誤認するなら頭悪いよね
そんな奴がいるんだから、この設問のABを混同する奴がいても不思議はないと思えるくらい大差ないよ
知性を持って読み解けば、ひろゆきの台詞かのようなスレタイをつけたゴミが立てたスレだと読解出来ると思うけどなぁ
そんな奴がいるんだから、この設問のABを混同する奴がいても不思議はないと思えるくらい大差ないよ
知性を持って読み解けば、ひろゆきの台詞かのようなスレタイをつけたゴミが立てたスレだと読解出来ると思うけどなぁ
675名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 23:04:27.64ID:VEY1kPZO0676名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 23:06:37.42ID:3Gz35fnr0677名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 23:07:50.81ID:TUgmhDkq0 小泉進次郎は間違えそうだなw
678名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 23:08:10.00ID:euv8dC9S0 So what?
679名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 23:08:50.26ID:VEY1kPZO0 なんだ、この記事は、
ひろゆきに質問をぶつけたと言いながら、
構成者が自分で質問して自分で回答してる記事だったのか。
ひろゆきに質問をぶつけたと言いながら、
構成者が自分で質問して自分で回答してる記事だったのか。
680名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 23:08:54.79ID:Un3tZuDE0 >>658
伝わるかわからないけど、オレの場合良く文章を書くイロハを教えてくれるサイトや指南書本で最初に結論から書き始めるとインパクトが強いとか
まずは最後に言いたい事を書くと相手に伝わりやすいっていうテクニック情報があって、問題を見た時に無意識でそれらの情報を前提とした上で問いの文を解き始めたから、何故かbの文の意味を最初に理解し次にそれを踏まえた上でaの文を別個の文としてではなく繋がりは無いから的な目線で見てしまった
つまり何を伝えたいかが重要なのだから、それを言いたい事として先に言うのは当然だよな的な
だから間違えた時にオレは問題を解く時も、
もしかしたら人の話を聞く時も無意識に自分の学んだ偏った知識を下地にしていてそれがとんでもない間違いになってしまう事だってあるんだと気づいた
だからこの問題に一瞬で解けた人は、なんて言うか自分にその問題を解く取っ掛かりの知識があってもそのフィルターで見ているのではなく飽くまでフラットな目線で問題を一から理解し始めているんじゃないかと思ったからスゲーって思った頭の悪い文章でごめんなさい
伝わるかわからないけど、オレの場合良く文章を書くイロハを教えてくれるサイトや指南書本で最初に結論から書き始めるとインパクトが強いとか
まずは最後に言いたい事を書くと相手に伝わりやすいっていうテクニック情報があって、問題を見た時に無意識でそれらの情報を前提とした上で問いの文を解き始めたから、何故かbの文の意味を最初に理解し次にそれを踏まえた上でaの文を別個の文としてではなく繋がりは無いから的な目線で見てしまった
つまり何を伝えたいかが重要なのだから、それを言いたい事として先に言うのは当然だよな的な
だから間違えた時にオレは問題を解く時も、
もしかしたら人の話を聞く時も無意識に自分の学んだ偏った知識を下地にしていてそれがとんでもない間違いになってしまう事だってあるんだと気づいた
だからこの問題に一瞬で解けた人は、なんて言うか自分にその問題を解く取っ掛かりの知識があってもそのフィルターで見ているのではなく飽くまでフラットな目線で問題を一から理解し始めているんじゃないかと思ったからスゲーって思った頭の悪い文章でごめんなさい
681名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 23:09:54.48ID:qywMOx/R0 自分が頭悪い側だって認識出来ていない連中が、他人様に迷惑掛ける確率が高い、所謂DQNってこと?
682名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 23:11:16.32ID:+11AXQ5B0 ひろゆきの動画なんか見るなよ。頭悪くなるぞ
683名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 23:12:05.16ID:7pcK0VIF0 >>14
自分らの頃中央大って偏差値60後半から70くらいあったイメージだけど
自分らの頃中央大って偏差値60後半から70くらいあったイメージだけど
684名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 23:12:57.05ID:TkhNTa8o0 これ、かなり前に言ってたやつよな
685名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 23:13:59.54ID:QU54/M/s0 頭の悪い人が必ず食べるランチ
686名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 23:15:08.17ID:Zdm9pYBY0 西尾維新みたいなこと言ってる
687名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 23:18:25.18ID:3Gz35fnr0 俺も頭悪い方かな?www
688名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 23:19:01.32ID:bLZREnKg0689名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 23:19:04.19ID:sz450vfL0 A.パッキャロー、ふざけんな!
B.何が言いたいかってぇと止めて下さいってことです
B.何が言いたいかってぇと止めて下さいってことです
690名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 23:19:30.92ID:Dc60yxC30 言いたいことはそれだけか?
691名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 23:21:32.75ID:LLhF0cy40 >>687
そんなにレスしてる時点で・・・w
そんなにレスしてる時点で・・・w
692名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 23:21:37.90ID:nYX0eP6I0っていうかさ、つまり『頭の悪い人は〜』とか四六時中考えてるってことじゃん?
もっと他のことにエネルギー使った方がいいんじゃないか?
693名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 23:21:55.48ID:9LfWnF+J0 この人って頭の良し悪しによほどコンプレックスあんだね
挑発煽りのつもりだろうけどいつもワンパターン
挑発煽りのつもりだろうけどいつもワンパターン
694名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 23:24:22.50ID:0Up1nYKo0 人に話をするときは、「言いたいこと」から言ったほうがわかりやすいし伝わりやすいです。それなのに、「何が言いたいかが大事だ」と思い込んでしまって、「じゃあ、それだけ聞けばいいのか」と勘違いしてしまいます。
これは何の話してるんだろね。
これは何の話してるんだろね。
695名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 23:25:04.73ID:LLhF0cy40 >>693
おまえの煽りもなw
おまえの煽りもなw
696名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 23:25:13.83ID:3Gz35fnr0697名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 23:29:10.65ID:M0grlWcH0 言いたいことを好き勝手に言って後で謝罪する
これが許される昨今
これが許される昨今
698名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 23:29:44.14ID:MYuCkbqS0 ずっとこのネタやってんな
優秀か頭が悪いかのネタ
優秀か頭が悪いかのネタ
699名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 23:30:38.95ID:HwAZEjGd0 頭の良し悪しは容姿に比例します
ソースは5ch独身オッサンスレ
ソースは5ch独身オッサンスレ
700名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 23:30:43.35ID:yCA5Tx1g0 山本太郎があれだけ氷河期を言うの分かるわ
確実にこの世代は教育の段階で間違ってしまった
確実にこの世代は教育の段階で間違ってしまった
701名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 23:31:34.55ID:Wy5g1lz20 なにが言いたいのか分かりません
馬鹿な私にわかりやすく教えてください
馬鹿な私にわかりやすく教えてください
702名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 23:32:24.65ID:3Gz35fnr0703名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 23:33:33.42ID:3p2GH1+/0 帝京大の文学部卒の俺には簡単すぎたわ
704名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 23:34:49.33ID:JDjhXozz0 学歴で判断するのもアホ
705名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 23:36:19.01ID:RHW6/65n0 この問題を間違えなければ頭悪くないんか?
随分ハードル低くないから
随分ハードル低くないから
706名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 23:36:51.50ID:G7Rgq3pN0 >>9
中央大学卒だから同世代の上位5%には入ってるな。
中央大学卒だから同世代の上位5%には入ってるな。
707名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 23:39:17.29ID:csC8BU7q0 ひろゆきさんみたいな素晴らしい人が総理大臣になれば良いのに。
708名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 23:40:10.36ID:Zs9Wa8F30 人に話をするときは、「言いたいこと」から言ったほうがわかりやすいし伝わりやすいです。それなのに、「何が言いたいかが大事だ」と思い込んでしまって、「じゃあ、それだけ聞けばいいのか」と勘違いしてしまいます。
「じゃあそれだけ聞けばいいのか」の「それ」って何を指すんだろう?
相手の「言いたいこと」が重要とは限らないのに、最初に話されたそれ(「言いたいこと」)を聞けば重要なことは聞けたからそれ以上は聞く必要がないと勘違いしてしまう
って事なのかな?
「じゃあそれだけ聞けばいいのか」の「それ」って何を指すんだろう?
相手の「言いたいこと」が重要とは限らないのに、最初に話されたそれ(「言いたいこと」)を聞けば重要なことは聞けたからそれ以上は聞く必要がないと勘違いしてしまう
って事なのかな?
709名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 23:41:15.51ID:+SDUoqxT0 ひろゆかない『あなたは正しくアウトプットできますか?笑』
710名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 23:41:19.91ID:VU3AIBn40 こんなの小学生でも理解出来るだろ
711名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 23:42:14.94ID:uUzgyLHy0 >>674
根拠はまだか?
根拠はまだか?
712名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 23:44:16.68ID:YnUtBcSn0713名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 23:44:18.36ID:l5vQEMqm0 どうせ対談やレスバで話の内容の無さを馬鹿にされた時に、内容じゃなくて順番の話だったのにムキになってますよねとか言い返したかったのを思い出して書いてるんだろうw
714名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 23:44:55.83ID:cBTToJ5L0 頭悪いとかいいとかこの人好きだな
自分がアホだって自覚もなしにw
自分がアホだって自覚もなしにw
715名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 23:46:00.15ID:O+TgY0500 その場ではハイハイって聞いてたものの、録音聞いたら何言ってるか構成の人もよく分からなかったから論旨が不明な記事になったんじゃないかな。
716名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 23:46:54.11ID:l+LR9EnU0 きっと昔、頭の悪いことを誰かに指摘されてずっとそれがトラウマになってるのだろうー。
717名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 23:47:15.37ID:3Gz35fnr0718名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 23:47:45.97ID:vCi8cRMF0 ところでいつになったら
1ドル150円になるん?
1ドル150円になるん?
719名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 23:48:55.58ID:nQt/TXkc0 >>717
混同してる前提の誤解の話じゃないの?
混同してる前提の誤解の話じゃないの?
720名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 23:51:51.26ID:yDRGWOT80 相手が意図的に話の攻めどころ限定したのに負けてこうやって相手は話が理解出来ない馬鹿ですって揶揄して憂さ晴らし
有名対談使って言い訳あるある
有名対談使って言い訳あるある
721名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 23:54:36.00ID:Dc60yxC30 頭が良いか悪いかなんて誰も測れない
IQだってひとつの目安に過ぎない
この程度の質問で頭の良し悪しはわからないけど、ひろゆきはこれで判断しちゃうのか
バイアスかかってんね
IQだってひとつの目安に過ぎない
この程度の質問で頭の良し悪しはわからないけど、ひろゆきはこれで判断しちゃうのか
バイアスかかってんね
722名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 23:55:06.64ID:3Gz35fnr0723名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 23:56:09.96ID:pQVZTjVu0 頭いい人は賠償金踏み倒してアンチに付け込まれるような真似しない
724名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 00:00:19.71ID:c10j9qRP0 >>377
いや、頭の良い人普通の人は理解出来ようが出来まいがどうでもいいから、理解出来なくてもヘぇ〜そうなんだとなる。
何言ってるんだこの人?ってのは理解しようとしても理解出来なくてわけわかんなくなってる人
いや、頭の良い人普通の人は理解出来ようが出来まいがどうでもいいから、理解出来なくてもヘぇ〜そうなんだとなる。
何言ってるんだこの人?ってのは理解しようとしても理解出来なくてわけわかんなくなってる人
725名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 00:00:41.95ID:QaD4MRhY0726名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 00:05:58.92ID:D/WZ8HXZ0727名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 00:06:46.59ID:ahFIyi8J0 昭和生まれと話すようなものか
728名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 00:11:20.93ID:6Emc2KR+0 頭が良い人は
頭いい人はこういう事言う、こういう行動をする
なんて事は考えてない
人目気にして生きる少し心の貧しい人
そうならないようにいたいものです
頭いい人はこういう事言う、こういう行動をする
なんて事は考えてない
人目気にして生きる少し心の貧しい人
そうならないようにいたいものです
729名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 00:16:10.02ID:lXDD2pja0 ちょっと編集してみようかな…
まずはじめに質問です。次の2つの文章から何を読み取りますか?同じ事を言ってると感じますか?
A 言いたい事を最優先にして相手に伝えることが大切です。
B 人と人との会話では何を伝えたいのかを明確にすることが大切です。
正解は「同じではない」です。
簡単に説明をすると「A」は、まず何を伝えるのか、という話の内容の順序を指摘しています。先に「言いたい事」を伝えることが重要であって、特に「言いたい事」自体の重要性には触れていません。
「B」は、話の内容自体を重視をしており、「言いたい事」そのものが重要であるのでそこを明確にするべきだと示しています。
ところが世の中には「A」と言っていても「B」のように解釈する人が一定数います。
人と話をする時には「言いたい事」から言ったほうが分かりやすいし伝わりやすいのです。
しかしそれを勘違いして「伝える順序より主旨を明確にすることが大事だ」として「とにかく主旨だけは明確にして伝え、聞いてもらえばいい」と主旨を伝える為の方法論を無視してしまいます。
こういう誤解をしてしまうかどうか、自分の頭の良し悪しを知っておきましょう。
まずはじめに質問です。次の2つの文章から何を読み取りますか?同じ事を言ってると感じますか?
A 言いたい事を最優先にして相手に伝えることが大切です。
B 人と人との会話では何を伝えたいのかを明確にすることが大切です。
正解は「同じではない」です。
簡単に説明をすると「A」は、まず何を伝えるのか、という話の内容の順序を指摘しています。先に「言いたい事」を伝えることが重要であって、特に「言いたい事」自体の重要性には触れていません。
「B」は、話の内容自体を重視をしており、「言いたい事」そのものが重要であるのでそこを明確にするべきだと示しています。
ところが世の中には「A」と言っていても「B」のように解釈する人が一定数います。
人と話をする時には「言いたい事」から言ったほうが分かりやすいし伝わりやすいのです。
しかしそれを勘違いして「伝える順序より主旨を明確にすることが大事だ」として「とにかく主旨だけは明確にして伝え、聞いてもらえばいい」と主旨を伝える為の方法論を無視してしまいます。
こういう誤解をしてしまうかどうか、自分の頭の良し悪しを知っておきましょう。
730名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 00:16:44.56ID:TbH0rKkF0 >>726
質問のあとの解説の話してるんだけど。
質問のあとの解説の話してるんだけど。
731名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 00:17:31.11ID:W7PmVTDW0732名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 00:19:04.95ID:TbH0rKkF0733名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 00:20:18.58ID:lXDD2pja0 西村くん、あとこの記事まとめた人もだけど
もう少しマシな表現なり文章なりで発信してくれ
それで食ってんだろ?お前ら
もう少しマシな表現なり文章なりで発信してくれ
それで食ってんだろ?お前ら
734名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 00:20:25.02ID:Zen3sE2d0 >>1
で、結局何が言いたいんだ?ひろゆきは
で、結局何が言いたいんだ?ひろゆきは
735名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 00:21:17.91ID:lXDD2pja0736名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 00:26:15.78ID:D/WZ8HXZ0737名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 00:29:13.90ID:VlKTU1vY0 問題にもなってないけど
Aは理想だけど、日本の会社でその言い方が
認められるのは社長とかごく一部の権力者です。
ほとんどのビジネスマンはBを真綿でくるんでくるんで
相手に「察してもらう」ことを期待します。
あなたが普段「非効率・生産性が悪い」と小馬鹿にする
やり方でしか、意見を表明できないのが日本の会社です。
Aは理想だけど、日本の会社でその言い方が
認められるのは社長とかごく一部の権力者です。
ほとんどのビジネスマンはBを真綿でくるんでくるんで
相手に「察してもらう」ことを期待します。
あなたが普段「非効率・生産性が悪い」と小馬鹿にする
やり方でしか、意見を表明できないのが日本の会社です。
738名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 00:29:36.03ID:lXDD2pja0 >>734
言いたい事は先に言ったほうがいい、って事だと俺は読み取ったけど
それを例によって無駄な装飾でわけの分からないものになってるけど
自分がそうだからそれを正当化したいってのが本当の西村の主旨だと思う
言いたい事は先に言ったほうがいい、って事だと俺は読み取ったけど
それを例によって無駄な装飾でわけの分からないものになってるけど
自分がそうだからそれを正当化したいってのが本当の西村の主旨だと思う
739名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 00:48:15.41ID:X8OyA4M/0 >>9
この問題出してきたの見てアホに思えてきたわw
この問題出してきたの見てアホに思えてきたわw
740名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 00:49:03.68ID:D/WZ8HXZ0 レスポンス死んでるけどw
お前らも死んだんか?www
お前らも死んだんか?www
741名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 00:50:11.33ID:FslgNqBI0 >>1
発達障害のトレーニングみたい🤭
発達障害のトレーニングみたい🤭
742名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 00:53:38.48ID:Qie9MF130 まさにサイコパス的発想w
ひろゆきはまず自分のサイコパス脳が普通じゃないと気付くべきだなw
ひろゆきはまず自分のサイコパス脳が普通じゃないと気付くべきだなw
743名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 00:57:58.43ID:7eiGDqyv0 途中まではAとBが表す意味の区別付けられない人をアホだと言ってるのかと思いきや
>人に話をするときは、「言いたいこと」から言ったほうがわかりやすいし伝わりやすいです。それなのに、「何が言いたいかが大事だ」と思い込んでしまって、「じゃあ、それだけ聞けばいいのか」と勘違いしてしまいます
ここで、Aが正解でBは間違いと言い出すから
話の主旨が分からんようになる
>人に話をするときは、「言いたいこと」から言ったほうがわかりやすいし伝わりやすいです。それなのに、「何が言いたいかが大事だ」と思い込んでしまって、「じゃあ、それだけ聞けばいいのか」と勘違いしてしまいます
ここで、Aが正解でBは間違いと言い出すから
話の主旨が分からんようになる
744名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 00:59:12.09ID:RJY59WpM0 文にして見れば間違わないが
口頭で伝えられたら間違えるやろ
口頭で伝えられたら間違えるやろ
745名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 01:08:37.24ID:D/WZ8HXZ0 >>744
頭が良いとは何なのかwww
頭が良いとは何なのかwww
746名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 01:12:33.73ID:2zb9lY1V0 何かすごい仕掛けがある問題なのかと思ったわ。
747名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 01:23:44.49ID:nuTEn6M90 何を言ってるんだお前は
748名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 01:27:37.18ID:gBFPviAC0 昔のひろゆきはカッコ良かった
今のひろゆきは何でもてはやされるのか分からん
今のひろゆきは何でもてはやされるのか分からん
749名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 01:30:52.55ID:SMRMbFct0 話す時のことと聞く時のこと
750名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 01:34:45.58ID:fhYYa0Df0 ひろゆきは頭悪いことはわかるわ
751名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 01:36:36.56ID:SiHcPAHt0 めんどくさいしどうでもよい
752名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 01:49:42.75ID:ZB2RJYJ20 マジで同じだと思ったわ
753名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 01:52:11.78ID:m3fBsFRx0754名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 01:54:59.12ID:7yeJLnmI0 口のうまい詐欺師の人しか生き残れない世の中とか
自分のことハッキリ言っててワロタ
清々しいな口だけで生きてるクズは
自分のことハッキリ言っててワロタ
清々しいな口だけで生きてるクズは
755名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 02:07:50.97ID:/rxy39NQ0 統一協会に関して三浦瑠麗と対峙するんやなかったん?何でやめたんだろ...
ひろゆきはホリエモンや三浦瑠麗を尻目にプライドと承認欲求が吹き上がってしまったのだろう
「俺だってただの掲示板製作者じゃない!!」(想像)
「○○さんて頭の良い人ではあると思うんですよね」
「こーゆー、頭の悪い人が~」
ひろゆきはホリエモンや三浦瑠麗を尻目にプライドと承認欲求が吹き上がってしまったのだろう
「俺だってただの掲示板製作者じゃない!!」(想像)
「○○さんて頭の良い人ではあると思うんですよね」
「こーゆー、頭の悪い人が~」
756名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 02:09:36.59ID:16vOYf+u0 ひろゆき頭の悪いヤツ好きだな~。まぁ自分の客だからな…。
757名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 02:10:40.64ID:3mRK7IGK0 この人、どこまでも
自分は頭が良いと思いたくて仕方がないんだな
自分は頭が良いと思いたくて仕方がないんだな
758名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 02:12:18.97ID:KItj2GHS0 こんなの間違う人は居ない。
それより一段落(いちだんらく)を(ひとだんらく)と言う人が多いのが嘆かわしい。
今steamでロストジャッジメントやってるが木村拓哉もひとだんらくと言ってた
それより一段落(いちだんらく)を(ひとだんらく)と言う人が多いのが嘆かわしい。
今steamでロストジャッジメントやってるが木村拓哉もひとだんらくと言ってた
759名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 02:17:26.43ID:uA57qPvQ0 メッセージは大事で伝え方に順番があります
こう言えばいいのにわざわざクエッションにして頭悪いよね
こう言えばいいのにわざわざクエッションにして頭悪いよね
760名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 02:18:34.78ID:/ZBWZ8Mb0 ひろゆきがまたつまんねー理屈こねてんのか
他にやることねえのかよ
他にやることねえのかよ
761名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 02:19:00.77ID:qE1zHaF90 結論を先に、理由は簡潔にわかりやすく
でいいよね。相手の知識や理解度とかで省略できるものは変わってくるけど
頭を使うのはそこなのかな?
でいいよね。相手の知識や理解度とかで省略できるものは変わってくるけど
頭を使うのはそこなのかな?
762名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 02:26:49.65ID:bFGqVED70 >>759
まさに、伝える順番間違ってるよなw
まさに、伝える順番間違ってるよなw
763名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 02:35:32.53ID:Zg2/NnC+0 ガーシーさんのが100倍面白い
764名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 02:39:27.10ID:csMi7Gwr0 結構前に「無能と付き合うのは時間の無駄」って言ってたけど
それ以降無能評論家だからなこいつ
それ以降無能評論家だからなこいつ
765名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 02:39:43.98ID:4e3kaGhq0766名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 02:47:17.69ID:w1qC5VAD0 頭が悪いやつ → いちいち草生やすやつ
767名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 02:49:22.00ID:Cycc5wG00 引っ掛け問題かと思って悩んだ自分が恥ずかしい
768名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 02:54:43.55ID:lXDD2pja0 >>759
ほんと、それだけの事なのにね
ほんと、それだけの事なのにね
769名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 02:55:17.76ID:bxgbajsB0 putain
↑
フランス語でどう読むか とか?
↑
フランス語でどう読むか とか?
770名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 02:58:54.33ID:jXV8zxTm0 すぐテンパってしまうタイプは機転が利かなくて頭の悪い人間と思われガチ
俺のことなんだが
俺のことなんだが
771名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 02:58:55.69ID:u4KIth9d0 >>1
質問です
あなたは、正しくインプットができる人でしょうか。
頭の良し悪しは、この段階で決まってしまいます。
最初に質問です。次の2つの文章は同じことを言っているでしょうか?
A 裁判で損害賠償命令が出たら従うのが大事です。
B 裁判で損害賠償命令が出たら海外逃亡することが大事です。
どうでしょうか?
正解は?
さて、正解は、「同じではない」です。
簡単に説明をすると、「A」は、裁判の判決に従うというごく当たり前のことを言っています。「裁判の判決に従う」ことが重要であって、その判決に不服があるのなら争えばいいだけです。「B」は、法律がおかしいから、「海外逃亡して踏み倒してやれ」という自分勝手な考え方です。
世の中には、「A」の考え方がごく当たり前ですが、「B」のように解釈する人が一定数います。
誰かに訴えられたときは、「言いたいこと」があるなら裁判で争った方がいいです。それなのに、「法律がおかしい俺悪くない」と思い込んでしまって、「じゃあ、出廷しないで海外逃亡してやればいい」と勘違いしてしまいます。
こういう誤解をしてしまうかどうか、自分の頭の良し悪しを知っておきましょう。
質問です
あなたは、正しくインプットができる人でしょうか。
頭の良し悪しは、この段階で決まってしまいます。
最初に質問です。次の2つの文章は同じことを言っているでしょうか?
A 裁判で損害賠償命令が出たら従うのが大事です。
B 裁判で損害賠償命令が出たら海外逃亡することが大事です。
どうでしょうか?
正解は?
さて、正解は、「同じではない」です。
簡単に説明をすると、「A」は、裁判の判決に従うというごく当たり前のことを言っています。「裁判の判決に従う」ことが重要であって、その判決に不服があるのなら争えばいいだけです。「B」は、法律がおかしいから、「海外逃亡して踏み倒してやれ」という自分勝手な考え方です。
世の中には、「A」の考え方がごく当たり前ですが、「B」のように解釈する人が一定数います。
誰かに訴えられたときは、「言いたいこと」があるなら裁判で争った方がいいです。それなのに、「法律がおかしい俺悪くない」と思い込んでしまって、「じゃあ、出廷しないで海外逃亡してやればいい」と勘違いしてしまいます。
こういう誤解をしてしまうかどうか、自分の頭の良し悪しを知っておきましょう。
772名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 03:03:11.58ID:l56oZh9j0 >>1
頭の悪い人っていうのは、他人のことを頭が悪い人っていうワンパターンで印象操作する人
頭の悪い人っていうのは、他人のことを頭が悪い人っていうワンパターンで印象操作する人
773名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 03:11:27.01ID:uWeJzckp0 コイツのドル円200円で電車に飛び込んだ奴多数
774名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 03:16:49.09ID:eOHsfWHL0775名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 03:27:39.96ID:Bq7kImpp0 >>1
他人叩きで稼ぐスタイルは嫌いだね
他人叩きで稼ぐスタイルは嫌いだね
776名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 03:58:02.70ID:0nozPbiU0 周りから人が去ってく答え
777名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 04:04:47.83ID:1T/DPVwI0 ニチャア
778名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 04:05:15.93ID:pH4Wrcai0 カタワ
779名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 04:17:46.56ID:7l13jszt0 フランス人にブースター接種してる頭の悪い奴はいない
780名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 04:37:53.03ID:tK+x9W1z0781名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 05:10:41.07ID:kdX8a2/40 何が言いたいのかさっぱり分からん。
てかコイツの日本語大丈夫か?
違うに決まってるのに。
賠償金から逃げるのは頭が悪いし犯罪に近い行為。
てかコイツの日本語大丈夫か?
違うに決まってるのに。
賠償金から逃げるのは頭が悪いし犯罪に近い行為。
782名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 05:12:11.85ID:kdX8a2/40783名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 05:16:18.30ID:k8Dg15fr0 一方的に自分に有利なたとえ話を持ち出して話を進めるんだよなw
784名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 05:17:16.29ID:/VWghHbm0785名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 05:19:41.14ID:erwD2A1a0 男の人は結果だけ知りたいから同じに受け取りがちかな
結局言いたいことはそこでしょみたいな
結局言いたいことはそこでしょみたいな
786名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 05:20:43.06ID:D/WZ8HXZ0787名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 05:29:49.52ID:CqcIZRWQ0788名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 05:29:58.41ID:erwD2A1a0 どうしよう、正直わからないw
話す側の2つのニュアンスの違いはわかるけど、
聞く側からすると言いたいことは同じじゃないの?みたいな
話す側の2つのニュアンスの違いはわかるけど、
聞く側からすると言いたいことは同じじゃないの?みたいな
789名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 05:33:38.53ID:O3S02zZV0 格闘家の矢地が「ひろゆきって人、めちゃくちゃ頭いいよね」って屈託なく言ってたよ
790名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 05:34:11.88ID:CqcIZRWQ0 ひろゆきの言いたいことは分かるが説明が下手くそ
本当に言いたいことが言いたいと思って最初に喋ったことと違うことがあるってことだ
本当に言いたいことが言いたいと思って最初に喋ったことと違うことがあるってことだ
791名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 05:43:30.87ID:7gxk4Btr0 >>790
こいつの言いたい事を汲むのは相当に難儀だよ
こいつの言いたい事を汲むのは相当に難儀だよ
792名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 05:44:44.39ID:D/WZ8HXZ0793名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 05:49:19.85ID:v4/z4HnF0 論文王なの?
794名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 05:50:32.05ID:lXDD2pja0795名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 05:50:35.30ID:UHJFN6k70 ひろゆきの話を鵜呑みにする奴は
間違いなく頭の悪い人
間違いなく頭の悪い人
796名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 05:52:16.49ID:Pv81kWck0 >>788
ようは、聞く側からすると前置きがやたら長くて言いたいことを最後の一行ぐらいの内容ぐらいで話をされるとイライラするってこと
他人に対して話をするとき、簡潔に分かりやすく話ができる人は頭が良い人
そのためにもまず自分が何を言いたいのかを先に話したほうが聞く側も理解しやすいし聞きやすい
ようは、聞く側からすると前置きがやたら長くて言いたいことを最後の一行ぐらいの内容ぐらいで話をされるとイライラするってこと
他人に対して話をするとき、簡潔に分かりやすく話ができる人は頭が良い人
そのためにもまず自分が何を言いたいのかを先に話したほうが聞く側も理解しやすいし聞きやすい
797名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 05:54:11.78ID:UHJFN6k70 ひろゆき信者 = 頭の悪い人
798名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 05:56:11.23ID:CqcIZRWQ0 これは完全に二重構造でワロタ
ひろゆきが重要だと言ってるのはBだが実際喋ってるのはAのスタイル
ひろゆきが重要だと言ってるのはBだが実際喋ってるのはAのスタイル
799名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 05:58:37.53ID:Pv81kWck0 ひろゆきが喋ってることなんてほとんど知らないけどな
800名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 05:59:40.61ID:UHJFN6k70 >>796
それは当たり前だが
時として簡潔に結論を話すより
必要な前置きをしてかはらの方が
真意がスムーズに伝わったり誤解を防けるケースもあるの
相手の誤った理解は防ぐ必要があるし
ケースバイケース
それは当たり前だが
時として簡潔に結論を話すより
必要な前置きをしてかはらの方が
真意がスムーズに伝わったり誤解を防けるケースもあるの
相手の誤った理解は防ぐ必要があるし
ケースバイケース
801名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 06:02:55.18ID:CqcIZRWQ0 ひろゆきのこういう喋り方のスタイルだと本当は何を言いたいのかはいまひとつ不明確
よって二重構造
よって二重構造
802名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 06:05:08.36ID:wooBlFSp0 西村がつまんないのはさ…
何にもしてないってことだと思う
ここんとこ中村幸也構文をチクチクやるのが好きだったけど、
あいつは本物のコジキなんだよ
まったくもって稚拙でバカでどうしょうもないけど、生きる為の緊張感とかリアリティがある
が、西村にはそれがない
雪隠詰めしてやる気にもなれないが、やったけど
そういう面白味がない
本当に檻の中の動物感は西村のほうが上だね
何にもしてないってことだと思う
ここんとこ中村幸也構文をチクチクやるのが好きだったけど、
あいつは本物のコジキなんだよ
まったくもって稚拙でバカでどうしょうもないけど、生きる為の緊張感とかリアリティがある
が、西村にはそれがない
雪隠詰めしてやる気にもなれないが、やったけど
そういう面白味がない
本当に檻の中の動物感は西村のほうが上だね
803名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 06:07:30.84ID:Uw/bQHdY0 たまに本屋に行くと西村のPOPが飾ってあったりして、
ああ出版業界もオワコンなんだなあって実感するわ
ああ出版業界もオワコンなんだなあって実感するわ
804名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 06:08:42.22ID:CqcIZRWQ0 ひろゆきの言いたいことはどっち
一、世の中には頭の悪い人とそうでない人がいる
ニ、言いたいことと伝えたいことは違う
どちらとも捉えられるような姑息な言い回し
一、世の中には頭の悪い人とそうでない人がいる
ニ、言いたいことと伝えたいことは違う
どちらとも捉えられるような姑息な言い回し
805名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 06:08:53.82ID:lXDD2pja0 >>801
俺なりの西村への解釈として参考にしてくれ
この人の決定的な欠陥は感情が欠けてる事
あと想像力も欠けてる
感情が欠けてるので言葉の意味が理解できない
例えば「尊敬」って言葉もその感情が無ければ当然理解できない
それなら理系に進めば…と考えたようだが悲しいかな想像力も欠けてるので
頭の中でイメージを描く事ができない
だから簡単な物理法則も理解できてないんだよなぁ
俺なりの西村への解釈として参考にしてくれ
この人の決定的な欠陥は感情が欠けてる事
あと想像力も欠けてる
感情が欠けてるので言葉の意味が理解できない
例えば「尊敬」って言葉もその感情が無ければ当然理解できない
それなら理系に進めば…と考えたようだが悲しいかな想像力も欠けてるので
頭の中でイメージを描く事ができない
だから簡単な物理法則も理解できてないんだよなぁ
806名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 06:09:01.10ID:D/WZ8HXZ0807名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 06:11:05.69ID:lXDD2pja0808名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 06:19:07.56ID:jZv9CvyU0 自分以外は頭悪いと思ってそう
809名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 06:20:56.14ID:CqcIZRWQ0 自閉スペクトラムとか言うんだろ
共感性の欠如
ひろゆき
共感性の欠如
ひろゆき
810名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 06:24:53.46ID:Y8APeHfH0 AとB全然違うじゃん。
811名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 06:28:16.27ID:lXDD2pja0 >>809
最下層のサイコパスってのが俺の個人的な見立てだけど
最下層のサイコパスってのが俺の個人的な見立てだけど
812名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 06:39:19.25ID:T91BW4qb0 論理破綻王にはかてないよ
だって勝利条件にお玉杓子って書かれているからね
だって勝利条件にお玉杓子って書かれているからね
813名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 06:40:30.34ID:KBZwrk+V0 接続詞と助詞が重要って事なんかこれ
814名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 06:46:51.82ID:9CBxaruR0 考え抜いら全然わからなくなったけど
Aは女脳で言いたいことを話すのが大事
Bは男脳で要件だけ聞くことが大事みたいな話?w
Aは女脳で言いたいことを話すのが大事
Bは男脳で要件だけ聞くことが大事みたいな話?w
815名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 06:50:41.83ID:lXDD2pja0 >>814
ちょっと違う
西村は自分が言いたい事を言えればスッキリするので、それを正当化するために
まず何よりも自分の言いたい事を言うべきだ!その内容の合理性や整合性は後まわしだ
と言いたいがために、あれを言ったんだよ
つまりなんの意味もない
ちょっと違う
西村は自分が言いたい事を言えればスッキリするので、それを正当化するために
まず何よりも自分の言いたい事を言うべきだ!その内容の合理性や整合性は後まわしだ
と言いたいがために、あれを言ったんだよ
つまりなんの意味もない
816名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 06:51:07.34ID:uYrkmTeQ0 ひろゆきの定義する頭悪い人って
100人に1人レベルぐらいで安心した。
100人に1人レベルぐらいで安心した。
817名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 06:53:16.11ID:d5l/J+ud0 間違うのは問題なのか?
解答じゃなくてか?
解答じゃなくてか?
818名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 06:54:17.06ID:lXDD2pja0 西村弄っても面白くないんだよ
何にもしてないから
リアリティが無いから
何にもしてないから
リアリティが無いから
819名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 06:58:21.31ID:fkoPJyya0 ひろゆきは、その人が得てきた知識とか経験とか学問の中であれこれ主張してる人に対して
「それって前提間違ってない?」って目で見て話す。
だから、その手の専門家とか、一般人でも頑固でとても頭の固い人とか、年取った人とかから反感買いやすい。
だってその人の人生否定してるようなもんだからな。
若い人にはそれがないから受け入れられやすい。
「それって前提間違ってない?」って目で見て話す。
だから、その手の専門家とか、一般人でも頑固でとても頭の固い人とか、年取った人とかから反感買いやすい。
だってその人の人生否定してるようなもんだからな。
若い人にはそれがないから受け入れられやすい。
820名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 06:59:22.97ID:lXDD2pja0 >>819
ん?幸也?
ん?幸也?
821名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 07:07:09.02ID:lXDD2pja0 >>819
>ひろゆきは、その人が得てきた知識とか経験とか学問の中であれこれ主張してる人に対して
「それって前提間違ってない?」って目で見て話す。
↓
その根拠が無いんだよ
知識や経験を疑うだけの根拠がね
つまり否定ありきのゲームに過ぎない
>だから、その手の専門家とか、一般人でも頑固でとても頭の固い人とか、年取った人とかから反感買いやすい。
↓
反感ではなく反論でしょうなぁ
それなりの見識のある人間からすれば西村のウィキペディア頼みの情報なんて取るに足らないものなのは想像に難くない
>だってその人の人生否定してるようなもんだからな。
↓
いや、人生は人生、その分野はその分野
別物ですよ
別にテストで0点とったって、それテストの点数に過ぎないでしょ
>若い人にはそれがないから受け入れられやすい。
↓
若い人はまだ学びの途中だからな
玉石混交で色々と取り入れる段階だから
当然、西村博之のような石が交じることはある
>ひろゆきは、その人が得てきた知識とか経験とか学問の中であれこれ主張してる人に対して
「それって前提間違ってない?」って目で見て話す。
↓
その根拠が無いんだよ
知識や経験を疑うだけの根拠がね
つまり否定ありきのゲームに過ぎない
>だから、その手の専門家とか、一般人でも頑固でとても頭の固い人とか、年取った人とかから反感買いやすい。
↓
反感ではなく反論でしょうなぁ
それなりの見識のある人間からすれば西村のウィキペディア頼みの情報なんて取るに足らないものなのは想像に難くない
>だってその人の人生否定してるようなもんだからな。
↓
いや、人生は人生、その分野はその分野
別物ですよ
別にテストで0点とったって、それテストの点数に過ぎないでしょ
>若い人にはそれがないから受け入れられやすい。
↓
若い人はまだ学びの途中だからな
玉石混交で色々と取り入れる段階だから
当然、西村博之のような石が交じることはある
822名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 07:08:00.32ID:gwuOF6Pw0 そもそも自分が話すときの心構えと相手の話を聞くときの心構えが違うと言われてもそりゃあそうだろうとしか。。
まぁ、自分聞きたいこと≒相手の言いたい事って考えてる馬鹿居るけどね。
まぁ、自分聞きたいこと≒相手の言いたい事って考えてる馬鹿居るけどね。
823名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 07:12:39.75ID:lXDD2pja0 玉石混交ググって使ってもいいよw
824名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 07:21:05.22ID:DHz34BKJ0 前から思ってたけど、こいつ錯覚してるよな
825名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 07:26:55.82ID:nrWjV08u0 そもそもひろゆきは何がしたいのかよく分からんな。
今の状況で満足してるんだとしたら苦笑と言わざるを得ない。
ちなみにカズレーザーの方が一段利口そうではある。
今の状況で満足してるんだとしたら苦笑と言わざるを得ない。
ちなみにカズレーザーの方が一段利口そうではある。
826名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 07:34:30.08ID:PFJ195pu0827名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 07:34:52.05ID:fkoPJyya0 >>821
そうそう。キミ、ちょうどいいね。
大概の人がああそういう意見もあるのね、くらいで聞き流して、他にやりたいことに人生消費して生きてる。
けど、自分の価値観にとらわれすぎて自分の中でもう答えが決まってて、他者の言うことは聞き入れない、それを否定してくるやつが許せなくなってそうやってつぶさに否定してくるんだよね。
お前みたいな。
そういうやつがひろゆきアンチになるいい例だよありがとな。
そうそう。キミ、ちょうどいいね。
大概の人がああそういう意見もあるのね、くらいで聞き流して、他にやりたいことに人生消費して生きてる。
けど、自分の価値観にとらわれすぎて自分の中でもう答えが決まってて、他者の言うことは聞き入れない、それを否定してくるやつが許せなくなってそうやってつぶさに否定してくるんだよね。
お前みたいな。
そういうやつがひろゆきアンチになるいい例だよありがとな。
828名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 07:36:08.71ID:PFJ195pu0829名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 07:36:11.32ID:QsyrzkKJ0 >>819
ひらゆき信者にはそんな風に見えてるのか。ビビるわ
「それって前提間違ってない?」って目で見て話す。
→データや根拠がある訳じゃなく小学生みたいな屁理屈言ってるだけ
だから、その手の専門家とか、一般人でも頑固でとても頭の固い人とか、年取った人とかから反感買いやすい。
→専門家や知見がある人にたいして最後まで話を聞かずに本題ではない枝葉や重箱の隅をつつくから反感を買う
だってその人の人生否定してるようなもんだからな。
→その人が人生かけて学んだり研究してることをペラッペラのググッて調べたwikiレベル知識で偉そうに話してるだけ
ひらゆき信者にはそんな風に見えてるのか。ビビるわ
「それって前提間違ってない?」って目で見て話す。
→データや根拠がある訳じゃなく小学生みたいな屁理屈言ってるだけ
だから、その手の専門家とか、一般人でも頑固でとても頭の固い人とか、年取った人とかから反感買いやすい。
→専門家や知見がある人にたいして最後まで話を聞かずに本題ではない枝葉や重箱の隅をつつくから反感を買う
だってその人の人生否定してるようなもんだからな。
→その人が人生かけて学んだり研究してることをペラッペラのググッて調べたwikiレベル知識で偉そうに話してるだけ
830名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 07:39:16.76ID:lXDD2pja0831名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 07:40:13.74ID:fkoPJyya0 ひろゆき嫌いなやつほど、ひろゆきのことつぶさに観察してるよなぁ。
すごいチェックしてて偉いわ。
すごいチェックしてて偉いわ。
832名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 07:43:13.88ID:lXDD2pja0 異常者は案外とそこらに存在してる
その程度は様々だが
なので西村博之程度なんてのは日常生活を普通に過ごしていればその習性は大概の人は処世術として身についている
それを言語化するかどうかは別だがね
その程度は様々だが
なので西村博之程度なんてのは日常生活を普通に過ごしていればその習性は大概の人は処世術として身についている
それを言語化するかどうかは別だがね
833名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 07:48:40.54ID:Bjw/l4Fw0 Bがしっくりこない
過程も大切なのに、結論のみで判断する上層部の人間がいる会社は伸びない
過程も大切なのに、結論のみで判断する上層部の人間がいる会社は伸びない
834名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 07:48:45.79ID:XKGd9O1d0835名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 07:58:04.17ID:NgxbrdMZ0 >>833
できのよくない新人は延々と過程をごちゃまぜに話してきて、
何を言いたいんだって話になる
だから、まず何の話をしたいんだ?って指導することになっちゃう
あと、事実とそいつの憶測がまざってることもある
お客さんが言ったのか、お前がそう思っただけが的な。マジ骨が折れる
まあ、必ずしも結論から話すべきというわけでもないよな
ケースバイケース
できのよくない新人は延々と過程をごちゃまぜに話してきて、
何を言いたいんだって話になる
だから、まず何の話をしたいんだ?って指導することになっちゃう
あと、事実とそいつの憶測がまざってることもある
お客さんが言ったのか、お前がそう思っただけが的な。マジ骨が折れる
まあ、必ずしも結論から話すべきというわけでもないよな
ケースバイケース
836名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 08:03:08.66ID:rGAiFXw30 Bはそもそも日本語としておかしい
人の話では何が言いたいのかを聞き取ることがとかなら分かる
人の話では何が言いたいのかを聞き取ることがとかなら分かる
837名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 08:08:55.19ID:8jFVMVkJ0 迂遠な前置きをしてから「言いたい事から話すのが大事」という結論を述べるひろゆき氏
838名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 08:17:33.07ID:GWvqwiLV0 こいつって普通に頭悪いな
幼稚くさいというか
幼稚くさいというか
839名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 08:25:00.57ID:RA2x0vbP0 >>1
それおま
それおま
840名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 08:33:45.76ID:5Fh6FxIM0 こいつ自分が頭いいと思ってんのかな
841名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 08:35:32.21ID:gaFumsX20 頭の悪い奴はひろゆきの言う事を真に受けている
ひろゆき自身それを分かっている
ひろゆき自身それを分かっている
842名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 08:38:30.90ID:Wg9NiuF+0 これの違いが分からないのはディスクレシアなので頭が悪いわけではない
国が治療法もなければ矯正も難しいから認めないだけでディスクレシアは社会生活に於いてコミュニケーションに重大な影響を与える障害だ
重度のディスクレシアの人間と触れ合えば聾よりも社会生活が困難なことはすぐに分かる
国が治療法もなければ矯正も難しいから認めないだけでディスクレシアは社会生活に於いてコミュニケーションに重大な影響を与える障害だ
重度のディスクレシアの人間と触れ合えば聾よりも社会生活が困難なことはすぐに分かる
843名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 08:40:01.59ID:PzlRZ9j80 ひろゆきが成功できたのは頭の良さじゃなくて図太さのおかげだよな
844名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 08:57:45.35ID:CqcIZRWQ0 行き当たりばったりで喋ってるから前後左右今昔で整合性とれないんだよひろゆき
845名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 09:27:53.11ID:+GRqEc7h0 なんたら爺との戦いどうなったんだ?
846名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 09:45:11.35ID:SPN/qUYq0 この質問が同じに見えるやつが頭が悪いならこれ結構やばいくらい下の頭の悪さだわ
847名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 09:54:38.02ID:196Bflw30 ひろゆきが頭が良いと思った個とが一度もない
848名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 10:12:04.41ID:nY3Zra870 >>843
法の盲点をついて訴えられてもバックれればいいということを発見した人
法の盲点をついて訴えられてもバックれればいいということを発見した人
849名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 10:12:32.39ID:nY3Zra870 頭いいというよりずる賢いというべきでは
850名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 10:13:59.29ID:NSIB3omK0 頭の悪い人の特徴
頭の悪い人の特徴などというものを真に受ける
頭の悪い人の特徴などというものを真に受ける
851名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 10:24:22.77ID:frZcCGp80 これをどや顔で言えることが
日本の脱ゆとりが大失敗した証左だわ
国語を軽視した結果日本人同士がコミュニケーション不全になってる
日本の脱ゆとりが大失敗した証左だわ
国語を軽視した結果日本人同士がコミュニケーション不全になってる
852名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 10:31:00.63ID:m3fBsFRx0853名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 10:32:34.33ID:vHZKC/7S0 こいつが小学生に人気とか嘘やろ
854名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 10:32:59.84ID:78jo/RAr0 ここまで頭の悪いことをドヤ顔で言える神経がすごいね
ひろゆきの周りにはこれを間違えるレベルのアホが沢山いるの?
ひろゆきの周りにはこれを間違えるレベルのアホが沢山いるの?
855名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 10:34:58.68ID:XjO3vvx50856名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 10:48:36.24ID:OTl8jmQX0 ねらーもあいつは馬鹿だのアホだの頭悪いだの書き込むのよくするしな
857名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 10:55:26.28ID:TB1sAHgk0 俺は頭悪いから意味がわからなかった
858名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 11:19:53.31ID:4tX7nRfS0 屁理屈捏ねて「俺の話はバカには理解出来ません」と牽制しとけば頭良く見える典型
5ちゃんにもゴロゴロいるんだよなぁ
こういう屁理屈爺
5ちゃんにもゴロゴロいるんだよなぁ
こういう屁理屈爺
859名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 11:46:24.68ID:qCh/W/Ew0 頭の悪い人に言われてもなって感じー
860名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 12:23:07.17ID:KLy+hZrm0 この発言って自分は頭がいい側にいるって言ってんだよね?
俺はそうは思わんが
俺はそうは思わんが
861名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 12:36:23.94ID:drlfMTjN0 >>836
人と話すときは、のほうがしっくりくる
人と話すときは、のほうがしっくりくる
862名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 12:43:48.36ID:yB/nxkuU0 暗に、頭の良し悪しについて語れてるおれって頭良い側だよねって言いたいだけだろこれ。でも例題が全然腑に落ちないから台無しになってる。
863名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 12:45:22.93ID:cf2moP6q0 タラコ、絶対バカだろうな
864名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 13:40:57.72ID:CqcIZRWQ0 Aのことを言いたいのにBのスタイルで喋る
オモロイやつ
オモロイやつ
865名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 14:06:58.01ID:0uiJYlyu0 なるほどって時もあるけど得意分野じゃない話は投げてる感じかな
手をバタバタしたり身体を揺らして話をして落ち着きないからちょっとアスペかなって思ってしまう
手をバタバタしたり身体を揺らして話をして落ち着きないからちょっとアスペかなって思ってしまう
866名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 14:14:10.75ID:GEMBz5ur0 Bはそもそも意味がわからんので聞き直される。
867名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 14:25:47.02ID:XG94n3jo0868名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 14:31:57.49ID:jmB+mzXm0869名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 14:41:52.93ID:74gjAwn/0 >>850
クレタ人のパラドックスを披露するのはやめなさいw
クレタ人のパラドックスを披露するのはやめなさいw
870名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 15:49:48.34ID:ZAnLruTV0 自分の理解力を棚に上げて
こいつ何言ってるか分からんと言ってマウント取ろうとする奴は疲れるね
こいつ何言ってるか分からんと言ってマウント取ろうとする奴は疲れるね
871名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 15:52:21.93ID:MBxj19/J0 結論から話すってことだよね
これは頭の良い人に話す場合で話が早いのだけど悪い人にこれやると勝手に解釈...されてトラブルの元に
これは頭の良い人に話す場合で話が早いのだけど悪い人にこれやると勝手に解釈...されてトラブルの元に
872名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 16:31:47.13ID:InFXghJh0 正解は同じであり同じではない
873名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 16:51:22.72ID:LkBpWdqV0 そもそもBの「人の話では」って主語がおかしい
何だよ人の話って
メダカの話とかアライグマの話とかどーすんの
何だよ人の話って
メダカの話とかアライグマの話とかどーすんの
874名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 16:53:28.39ID:FHdt3CGv0 正解は沈黙
875名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 16:55:13.46ID:H1cPr8FW0 何言ってるのか分からない
876名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 17:00:26.78ID:X717lONY0 信頼関係はそこから生まれるのよね
877名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 18:49:07.43ID:m3fBsFRx0878名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 18:55:00.64ID:IP3upppY0 自分の話しははっきりと、他人の話は汲み取ってやれ
879名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 19:03:24.51ID:NI0fkfeA0 日本で大ブレイク中のひろゆき氏
いやピークは過ぎただろ
5ちゃんやツイッター見てても明らかに潮目が変わっている
三浦瑠麗と同じで調子に乗ってメディアに出過ぎたせいで、文章や話し方に飽きられて鼻につくようになって来てる
いやピークは過ぎただろ
5ちゃんやツイッター見てても明らかに潮目が変わっている
三浦瑠麗と同じで調子に乗ってメディアに出過ぎたせいで、文章や話し方に飽きられて鼻につくようになって来てる
880名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 19:09:25.01ID:KsSbaoVU0 何言ってだ
881名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 19:16:37.81ID:fUAyRYaq0 >>9
ケンモメンの中にいたら中の下くらい
ケンモメンの中にいたら中の下くらい
882名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 19:18:13.91ID:1d8emmfc0 >言いたいことから
何でこれが違う解釈に
何でこれが違う解釈に
883名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 19:31:28.48ID:CqcIZRWQ0 というか言いたいことをいの一番に言ったにもかかわらずそれが伝わらないってのが問題なんだろ
先ずそこをどうにかするのが先決
先ずそこをどうにかするのが先決
884名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 19:33:33.00ID:snRJjUih0 俺はそういうタイプ
頭がどうのではなく元来が無口なもので⋯
頭がどうのではなく元来が無口なもので⋯
885名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 19:57:56.75ID:Qs2ewwk+0 自分がアスペのくせに偉そうに講釈垂れてて草
886名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 20:07:43.31ID:wGtnNqkg0 そもそもこの記事自体、何言ってるのか不明なような。
887名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 21:14:51.55ID:fyzBYqGm0 【画像】広瀬すず 最新グラビア&過去の水着エロ画像まとめwwwwwww
http://tfxa.raeuberhotzenplotz.net/80936/Kw1pso083.html
http://tfxa.raeuberhotzenplotz.net/80936/Kw1pso083.html
888名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 23:05:07.22ID:WvtARlBZ0 888
889名無しさん@恐縮です
2022/12/13(火) 00:21:21.03ID:OQYQDH6A0 父と私は急いで海外に行く叔父を見送りに行った
さて海外に行く人は誰?(複数回答可)
さて海外に行く人は誰?(複数回答可)
890名無しさん@恐縮です
2022/12/13(火) 01:47:27.90ID:AsBzfVHE0 そもそもが何言ってんだかわかんない記事
ダイヤモンド社落ちぶれたな
ダイヤモンド社落ちぶれたな
891名無しさん@恐縮です
2022/12/13(火) 02:23:42.48ID:qhNbuwfN0 他人の中傷いい加減辞めたらいいのに
侮辱罪の厳罰化したのによくやるな頭悪
侮辱罪の厳罰化したのによくやるな頭悪
892名無しさん@恐縮です
2022/12/13(火) 02:31:41.91ID:yBhvTSTw0 ひろゆきがデスイーターとは知らなかった。おじぎしろや(´・ω・`)
893名無しさん@恐縮です
2022/12/13(火) 03:08:12.67ID:0ZXTeQDV0 日本の上級国民見て分かる
100%生まれとコネ
日本国民への嫌がらせが努力なら努力だけど
100%生まれとコネ
日本国民への嫌がらせが努力なら努力だけど
894名無しさん@恐縮です
2022/12/13(火) 05:05:09.12ID:L7/T9+nu0 西村博之容疑者
895名無しさん@恐縮です
2022/12/13(火) 10:04:15.70ID:rjE3gHDA0 日本脳炎
896名無しさん@恐縮です
2022/12/15(木) 16:13:53.75ID:d3JD+nX70897名無しさん@恐縮です
2022/12/15(木) 16:16:43.30ID:vHZCvTal0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表 [ネギうどん★]
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★2 [ネギうどん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★3 [jinjin★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★7 [七波羅探題★]
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]
- お🏡とかいう意味不明なレスを続ける障害者軍団
- 【画像】逆セクハラ、ガチのマジできついと話題に [333919576]
- 政治家(不正しまくってもノーダメ)、芸能人(不倫や性加害しまくっても実質ノーダメ) [677076729]
- 【トランプ関税】日経平均株価、暴騰、1ドル144円逝きそう [943688309]