X



アイデンティティ田島「テーブルにカード拡げて対戦始めやがった、トイレ行けねぇ」 新幹線でカードゲームはマナー違反? 大激論勃発 [爆笑ゴリラ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/12/10(土) 14:37:19.20ID:9uSPoc8e9
12/10(土) 10:57配信
スポニチアネックス

アイデンティティ田島「トイレ行けねぇ」 新幹線でカードゲームはマナー違反? 座席の使い方巡り賛否

 お笑いコンビ「アイデンティティ」の田島直弥(38)が、9日までに自身のツイッターを更新。新幹線での座席の使い方について、愚痴をこぼした。

 田島は「すいません…詳しい方、、ポケモンカードってどれぐらいでゲーム終わりますか…?」とツイート。「新幹線の3列席の窓側に座ってるんだけんど、真ん中と通路側の奴が知り合い同士でテーブルにカード拡げて対戦始めやがった。トイレ行けねぇぇぇーー。。プレッシャ~~。。」とつづり、新幹線の座席でポケモンカードのデッキを並べる様子をアップした。

 これに対し、さまざまな意見が寄せられた。“窓側に座った時点でどんな奴が隣きても自業自得”との声が寄せられると、田島は「実は仕事の関係上、チケットは先方から渡されるので自分で席を選んでるわけじゃないんです。。マナーの悪い人が隣に来るのは仕方のないこと(運が悪かった)と諦めますが、被害を被る側が自業自得ということは絶対にないと思ってます。何故ならマナーが悪い方が100%悪いので」と反論。

 “3列席の窓側に座ったからにはある程度覚悟もしなきゃダメ”との声には「これってこっちが覚悟しなきゃならねぇ事案だったんか。。隣が弁当食うとか荷物多いとかの覚悟はしてたけどな…。カードゲームのリスクまで背負わなきゃならねぇとは知らなかったな」と口を尖らせた。

 さらに“これはマナーが悪い訳ではない。自分の席はどう使っても自由”との意見に、田島は「はい、なので2列席で友達同士ならどう使おうとなんとも思いませんよ。もしくは、3列席で3人友達同士なら。ただ、今回は隣に他人のお客さんが座ってるシチュエーションですからね。それでも周り関係なくどう使おうと自由という考えならちょっと『常識』が合わないですね」とつづった。

 これについて、ツイッター上では大激論に。「そこまで気にするなら声も掛けずにSNSでさらすほうがよっぽどマナー違反」「カードを広げる前に隣の人に一言かけるべき」「カードゲームってプレイし始めたら簡単には片付けられないからトイレ行きたくなったら言えばいいって論調は間違ってる」「カードゲームってPCとかと比べてちょっと通してくださいで道開けれないからタチ悪い」「カードゲームする事自体は悪いと思わない」と賛否両論となっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ff70dd51ef71918a59faca31300c7294458f3f71
https://pbs.twimg.com/media/FjieNeBaEAABS9Z.jpg
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 18:25:42.99ID:dQzlwhD90
少なくとも人が通る席や場所で広げてカードゲームなんてやられたらたまったもんじゃない
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 18:25:54.57ID:SwnxPBa70
>>896
寝てんなら声かける必要すらねーじゃん
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 18:26:19.49ID:vKFlTmCn0
>>893
だから通してくださいって言ってるのに決着付くまで待ってくださいとか言われたらそのとき問題にしろよ
勝手に想像して勝手に声かけづらいとか言ってるのもアホだろ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 18:26:41.85ID:38luMqSX0
>>886
だからこいつの最初のツイートで「トイレ行けねー」って言ってんだから「トイレ行きたきゃ声かけろ」って解決策提示されてるだけだろ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 18:26:51.41ID:3rxSeTtk0
この芸人って、
隣席の人がカードゲーム始めたらいちいちイライラしてTwitterに晒し、
隣席の人が弁当食い始めたらいちいちイライラしてTwitterに晒し、
隣席の人が寝たらいちいちイライラしてTwitterに晒してるの?

よくそんなメンタルで公共交通機関乗れるな。
車か自家用ジェットくらいしか乗れないじゃん。
そういや昔は新幹線に個室あったけど。
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 18:26:59.01ID:2VmDE9o00
>>897
トラブルの元と決めつけてなんでもマナーにしようとするの老害なんだが
もうお前も入れてもらえやハゲ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 18:28:04.07ID:Z2dVtCDH0
>>892
これ

カードゲームとノートPCと駅弁は声かける難易度が違う
ノートPCはパタンで済む、駅弁は持ち上げるだけで済む
が、カードゲームは場に広げたやつぐちゃぐちゃにならない?大丈夫?落とさない?大事なカードを探さない?
途中でやめさせて文句言われない?恨まれない?
って心配がくるんだけどみんな大丈夫か?
声かければ済むって話じゃないんだけど
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 18:28:18.76ID:vKFlTmCn0
>>906
そうそう
その上で不貞腐れた態度取ったならそのとき問題提起しろって話なんだよ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 18:28:21.50ID:ArxfvSzx0
>>894
たかだか新幹線移動の時間すら、大人でカードゲーム我慢できない頭のおかしい奴らだぞ?
こどもならまだわかるが、年だけ取っただけの精神年齢低い頭おかしい奴に関わりたくないって話だろ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 18:28:49.49ID:SwnxPBa70
>>897
だな
車の運転と一緒
トラブル作る原因をトラブル作ってる側が理解してない
マジでゴミ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 18:29:21.99ID:UBbp7ABH0
オレは成田からフランクフルトまでの12時間、
一回もトイレ行かなかったぞ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 18:29:31.25ID:NuzIgyTz0
>>905
でもそれに対してカードゲーマーの1部は自業自得って言ってるよ
窓側の席とるなよって
もしこの人達がその精神なら声掛けた時にトラブルになるよね
声かけるが正解じゃないって正にカードゲーマー側から提示されてると思うんだけど
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 18:30:11.52ID:dQzlwhD90
>>907
流石にカードゲームくらいだろ
言いにくいとは思うよ
晒すのはどうかと思うけど、万が一カードゲームやる側なら通る際気軽に言ってください位は隣の人に言いたい
言いやすい環境作っておく
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 18:30:33.65ID:38luMqSX0
>>909
そこまでカードゲーム側に気を遣える優しい奴ならSNSにあげて愚痴ったりしないだろw
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 18:30:43.77ID:Z2dVtCDH0
>>908
決めつけじゃねーよハゲ
そんなとこで初めからカードゲームすんなや
って話や

声かけたくない人もいるんやで
少しは考えろ
声かけた時に終わるまでもう少し待ってくださいって
言われて言い合いになったらトラブルの元やで
ゲーマーがハイそうですかって簡単にやめると思うか?
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 18:30:46.39ID:ArxfvSzx0
>>900
子供がやってるならまだガキだから仕方ないかって話だが
いい年した大人がやってるなら
その時点でドン引きだよな
基地外かこいつら?って思うわな
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 18:30:48.27ID:7iEcvuKi0
>>902
え?君は細すぎて人に当たることなく通路出れんの??
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 18:30:54.42ID:5F6GTYVZ0
いや実際カードゲームしたけりゃすればいいよ
通りたいときどけてもらうだけ
俺に尿意がこなねればラッキーだよねって感じ
尿意なくても気分次第では通らせてもらうけど
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 18:32:02.33ID:iOTSCBS40
席立つために声かけたらゲーム中だから出来ません
文句あるなら警察呼べば
ひど
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 18:32:20.28ID:7iEcvuKi0
ヤフコメも、田島が声かけたらよかったのでは?が大半だな
安心した
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 18:32:22.56ID:UBbp7ABH0
声かけて通して貰えばいいだろ
降りる駅に着いたのにカードゲームやってたらどうすんだよ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 18:32:22.57ID:RbEebP4P0
>>918
SNSでグチるのはそうなってからでよくね?
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 18:32:33.21ID:SwnxPBa70
>>909
たかが紙切れに絵が描いてある製品に10万とかの価値つく訳分からん遊びだしな
金出して買ったカード()ならナイフで刺されますよ草
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 18:32:44.79ID:vKFlTmCn0
>>918
> 声かけたくない人もいるんやで
> 少しは考えろ

ゲームしてようがなんだろうが声はかけろよ・・・
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 18:33:15.62ID:tO+bEqlT0
ここで文句言ってる人達隣が寝てても寝るんじゃねーとか文句言いそうw
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 18:33:24.66ID:3rxSeTtk0
要するにこの人、
「童貞キモヲタが新幹線でカードゲームやってるwwwwww🤪」
って言いたかっただけだろ。
断言するけど、イケメンや美女だったらこんなTweetしてない。
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 18:33:43.39ID:Z2dVtCDH0
>>912
そうなんですよ
そういう輩が一番タチが悪い
パソコン、駅弁ならすぐ取り出せるけど
カードゲームは回収に時間かかるし
ゲーム途中だとプレイヤーの感情で
口論に発展しかねないわけで
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 18:34:07.11ID:ArxfvSzx0
こどおじが必死に公共の場所でカードゲームなんてやってみっともねぇなぁ
新幹線移動中すら我慢できない病気の奴らだもんなぁ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 18:34:21.64ID:38luMqSX0
トイレ行けないって言うから声かけたら?って言ってるだけで別にカードゲーマーを擁護してるわけじゃないだろ
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 18:34:35.64ID:SwnxPBa70
>>920
爆睡してんならちょっと触れたって起きないだろ爆睡してんだろ?
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 18:34:52.31ID:92MYWdOI0
ま、やりたきゃやればいいわな
ただし通る人優先や。そこだけは徹底しよう
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 18:35:10.40ID:jXiKqt6x0
>>353
まさにカードゲーマー代表みたいなイメージになっちゃうなこれ。煽りたいだけの奴かもしれんが
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 18:35:16.38ID:Z2dVtCDH0
>>914
そうそう
窓際座ったら自業自得って
初めから通さない、あるいは
俺らに従えってマウントとってるようなもの
トラブルの原因の一つだわ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 18:35:46.48ID:dQzlwhD90
>>919
旅行かなんかで気分上がって楽しみたいって気持ちはわかるんだけどな
ただ遊ぶ時は周りに気を配る位はした方がいいとは思う
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 18:35:46.64ID:NuzIgyTz0
>>923
でもそれ支持してる人が一定数おるからこんな論争になってるんじゃないの?
となりでカードしてる人がその1部じゃない保証は全くないと思うんだけど
言ってるのが1部でもそう思ってる人がどれだけいるか全くわからんのんだけど
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 18:36:09.64ID:f4V2rjs60
かーめーはーめー、で多分恐れ慄くだろ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 18:36:35.37ID:Z2dVtCDH0
>>929
ゲーム途中の人たちにはかけづらいだろ
邪魔されたって文句言われたらその後どーする
口論したいか?
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 18:36:44.07ID:3BmLxzmg0
電車で挙動不審なガイジいたらみんな注意せず黙って見て見ぬふりしたり後で愚痴るだろ
カードオタクなんてそんなもんよ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 18:36:48.67ID:ArxfvSzx0
>>943
旅行で盛り上がって云々やりたいなら二人席くらい取ってやりゃいいだけだろ?
子供じゃあるまいし
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 18:37:02.17ID:dQzlwhD90
>>940
自分が同じ立場だったら、ってのを考えられないんよね
こういうタイプは自分はやってもいいけどやられたら許さないってタイプ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 18:37:20.66ID:UBbp7ABH0
指定席ったって、乗る前なら変更効くよな
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 18:37:27.76ID:SwnxPBa70
>>923
撮り鉄もマナー悪いのは1部って決まり文句みたいに言うよな
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 18:37:58.92ID:92MYWdOI0
>>353
アナログゲームは盤面問題があるから、盤面の保全性に配慮すべきか?
が周りからわからなくて困惑させられてるて事やろ。

めちゃくちゃいいシーンなら緊急事態でなければ1ゲーム待ってもいいし
保全とか気にしなくてもいいなら声かけてトイレ行くだけ
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 18:38:25.20ID:dQzlwhD90
>>948
あー今回のケース子供じゃないんか
学生とか大学生くらいやろ?周りに気を配れるタイプじゃないんだろ
別に遊ぶなとは言わんけど周りに迷惑かけるなってだけ
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 18:38:27.41ID:RbEebP4P0
>>946
だから陰でグチグチ言いたいならそうなってからにしろってのwww
「声かけたら逆に文句言われるかもしれないしどうしよう」とかウジウジしすぎだわ
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 18:38:36.44ID:FyDa3pz10
通る人優先なんてねーよ
どこまで図々しいんだw
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 18:38:52.23ID:AhItfuJd0
>>944
少なくともこのスレには自業自得とかゲーム終わるまで我慢しろとか言ってる奴はほとんどいないと思うぞ
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 18:39:06.67ID:4elDcfWl0
カードゲームやると分かった時に声かけて、切符と席を代えてもらえばよかったのに
それで拒否されたら心情的にバンバン上げて晒してもいいとは思うけど、
だんまりで(トイレいけんやろ!察しろや!)的なのはムリがある
ましてやお笑い芸人ならコミュニケーションくらいとってください
あるいは太田プロなんだから事務所に電話してJRへ文句言わせて車掌を派遣させればよかった
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 18:39:46.86ID:5F6GTYVZ0
>>944
どうでもよくない?
カードゲームをしてなお窓側の人をトイレに行かせないという架空の存在に対して思考を巡らせるのが無駄だよ
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 18:41:50.62ID:B2w3PQIS0
声かければどかすんじゃないかな
それぐらいは向こうも考えてると思うけど
どっちみちゲームやってなくても声かけて通るんだし
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 18:41:50.65ID:4DyzT3ZI0
カードゲームやるのが悪いだろ!
周りに配慮して乗車するのは常識だよ常識!
それが日本国民だ

田島が叩かれるのはおかしい
ホント世の中バカばっかりになった
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 18:43:03.86ID:cLaogFWo0
>>946
弁当食ってる途中で声かけられたらキレる人もいるかもしれないから声かけずにSNSで愚痴る?
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 18:43:31.78ID:wQz5sXQp0
しずるの村上にも聞いてみろよ
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 18:44:16.19ID:SwnxPBa70
人気商売も大変だな
これでどけって言ったらカードゲームガイジに無駄に絡まれて誹謗中傷されるんだからな
松坂桃李が有名なカードガイジだけど公共の場ではしないって言ってるしな
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 18:44:17.76ID:9kmHNWxq0
すいません、トイレ行きたいと言えば退けるでしょ
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 18:46:10.29ID:o3xBkNxr0
カードしてようが飯食ってようが問答無用で立ってトイレ行けばいい
声掛けが嫌なら駅で済ませろ
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 18:46:28.95ID:SwnxPBa70
新幹線でカードゲームいいならバスや電車のベビーカーも大丈夫だなクソワロタ
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 18:46:41.74ID:JnNBbotI0
自分だったら何回もトイレ行って嫌がらせする
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 18:46:49.69ID:wQz5sXQp0
人ん家の門の前に隣家の客が車を路駐してて
自宅から車出すのに、いちいち隣の家に「車出すからどかして下さい」って
言いに行くくらい面倒臭いだろ
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 18:47:39.79ID:fm0lq9XK0
言われたら対戦途中でも片づけそうだけど
言わなきゃいけない状況作られる時点で…って思う
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 18:48:44.21ID:FyDa3pz10
口論になって喧嘩したくないなら通路側を取れ
そこにどんな奴が座るかなんて分からん
どいて貰えなくても文句言うな

なお乗り降りは別な
この場合は鉄道会社に文句言え
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 18:49:42.81ID:Z2dVtCDH0
>>955
ゲーマーが愚痴愚痴言わないとは限らないだろ
初めからカードゲームをしなければ
トラブル回避できるんだが
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 18:50:11.46ID:BsWvGxQa0
こういう状況困るけどちょっと面白いねってだけの話だったんじゃないの…?
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 18:50:16.45ID:5F6GTYVZ0
>>976
路駐してたは例えとして卑怯だぞ
状況揃えるならその車に人が乗ってるからクラクション一つでどけてもらえる
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 18:51:52.73ID:zgnFN84O0
机にカード並べてようが知らんがなでトイレ行きたくなったらひっくり返してトイレ行けよ
揉めたらそいつらフルボッコにすればいいだろ
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 18:52:10.52ID:SwnxPBa70
>>981
は?クラクション鳴らされた事でケンカ売ってんのかって思う層もいる訳だが
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 18:52:16.12ID:aPZqD7+l0
カードゲームて小学生かよ
公の場での振る舞いとしてあり得ない幼稚な大人が増えたね
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 18:54:58.43ID:SwnxPBa70
>>984
大人じゃなくてガキななんだろ
精神年齢的にね
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 18:56:24.91ID:3rxSeTtk0
>>986
こういう二流芸人なら炎上なんてオイシイとしか思ってないわな。
名前も売れてエピソードトークのネタも増えて万々歳だろ。
もっともっと燃えろとしか思ってない。
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 18:57:31.24ID:ylNu4OJc0
普通にトイレ行けばいいだけだと思うが、コミュ障は大変だな
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 18:57:53.59ID:h37QHqrL0
通路出たいそぶりで立ちでもすりゃあ余程のアホでも無い限り片付けるだろ
気なんて使う必要ない
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 18:58:25.18ID:RbEebP4P0
>>979
そんなことを言ってたら逆に言うと隣の席の人が何に対して不満を持つかわからないから何もできなくなるなw
通路側の席からちょっと窓の方を向いただけで「何か用か?こっち睨んだだろ」って因縁をつけられるかもしれんwww
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 18:59:06.93ID:cWAITU570
>>503
常識外れの行動を取る奴と関わりたいわけが無い
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 19:00:05.06ID:4Uf2qlRp0
>>564
で刺される
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 19:00:13.46ID:5F6GTYVZ0
>>983
いや、ハッ?じゃなくて
しらねーよそんなの
車出られないんだからどけてもらうしかないだろ
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 19:00:38.31ID:SmWi41/N0
>>1
ネットで寄せられる声が一般常識とは限らんからな
ネットはノイジーマイノリティが強いから
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 19:00:46.21ID:G5bVRPWX0
>>503
それな
けっきょくコイツが言いたいのは「俺様に気を使え」ってことなんだよな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況